【!】マーガリンが花粉症をひどくする【!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
マーガリン、コーン油等に含まれるリノール酸は過剰摂取すると、花粉などに対する免疫系の過剰反応をもたらし、花粉症の症状をひどくすることが報告されています。
それだけでなく、花粉症の原因物質であるという見方さえあります。
トーストには、マーガリンではなくバターを使用しましょう。マーガリンは食卓から追放されるべきものです。
2もぐもぐ名無しさん:03/03/29 09:26
もともと食ってません。
3もぐもぐ名無しさん:03/03/29 09:36
>>1は2ちゃんから追放されるべきです
4もぐもぐ名無しさん:03/03/29 09:38
メディアに踊らされすぎ
51:03/03/29 09:43
>>4
批判大歓迎
6もぐもぐ名無しさん:03/03/29 09:58
1はマーガリン作ってる会社からリストラされて恨んでるだけだろ?
71:03/03/29 10:03
>>6
私は"自分の意思"でやめてやったんです
あなたと一緒にしないでください!
8もぐもぐ名無しさん:03/03/29 15:36
リノール酸の過剰摂取が問題なのは常識でょ。
それよりトランス型脂肪酸の多さのほうが問題だと思う。

アトピーはリノール酸の過剰摂取 
ttp://plaza13.mbn.or.jp/~yasui_it/FattyAcid.htm
油脂(あぶら)の栄養革命が進行中なのは、ご存じですか?
ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/jsln/WelcomeOkuyama.html
マーガリンは毒物!?
ttp://osha-bun.hp.infoseek.co.jp/oshabun-2/014margarin.html
9もぐもぐ名無しさん:03/03/30 06:17
マーガリンは漢字で書くと人造バター
だぜ。そんなに食いたいのか?
10もぐもぐ名無しさん:03/03/30 08:52
>>9
>漢字で書くと人造バター

バターは漢字なのか?w
11もぐもぐ名無しさん:03/03/30 09:11
>>9
アッホだな!
で、仮にマーガリンに有害物質が入っていたって、そんなに大量に摂る訳じゃないだろ?
そんなことで害になるとは思えないな。
12もぐもぐ名無しさん:03/03/30 22:13
>>11
クッキーやパンなどにも使われてるよ。
13もぐもぐ名無しさん:03/03/30 22:48
1>>マーガリンはバターを真似てたっぷり混ぜ物をしてつくられたもの。
自分はからだに悪いから前から摂取してないけど、
こんなこと無知な2chの連中に話しても煽られるだけだよ。
そんなにボランティア精神あるならボランティアしてよ。
人たりないんだから。
141:03/04/04 00:09
>>13
ボランティアでお前のような馬鹿も相手してやってるんだよ
15本物の1:03/04/04 07:59
偽者が多いですね。
16無銘菓さん:03/04/04 08:58
誰が1だろうと関係ない。
自己顕示欲が強いと嫌われるよ・・・
17山崎渉:03/04/17 14:30
(^^)
18もぐもぐ名無しさん:03/04/18 21:50
まあマーガリン摂取するメリットも無さそうだから摂取しなくてよいとおもう。
販売禁止にしている国もある。
19もぐもぐ名無しさん:03/04/18 22:06
バターより安いのが、唯一にして最大のメリットであるわけだが。
20もぐもぐ名無しさん:03/04/18 23:44
リノール酸てエ○ナとか食物油にも含まれてるよね
21山崎渉:03/04/20 02:09
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
22もぐもぐ名無しさん:03/05/02 08:45
追放されるべきです
23もぐもぐ名無しさん:03/05/02 12:30

パナウェーブ研究所?
 スカラー電磁波って( ´,_ゝ`)プッ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/
24もぐもぐ名無しさん:03/05/02 22:29
>>8
リノール酸ってコレステロールの蓄積を防ぐとかで
健康にいいって言われていたんじゃなかったっけ?
今じゃ逆なのか。
漏れは母親が高血圧だったせいでリノール酸の多い食事が
食卓に並ぶことが多かったよ。
で、家族の中でただ一人の花粉症持ち。鬱だ。

25もぐもぐ名無しさん:03/05/03 15:41
バターとマガーリンの区別をしらずに育った19の春
26もぐもぐ名無しさん:03/05/14 13:46
マーガリンやショートニングなどの加工油脂を食べるのは止めましょう。
アトピー性疾患、花粉症、喘息などのアレルギー疾患の主要原因だと考えられていま
す。
27もぐもぐ名無しさん:03/05/18 15:14
体には悪いですが、
マーガリンはバターよりも吸収されにくいので太りにくいですよ
28(・∀・)y−~~~ :03/05/18 15:15
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ テンゴクヘイッチャウヨー  +
  イクナヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ
29山崎渉:03/05/22 03:11
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
30山崎渉:03/05/28 11:32
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
31もぐもぐ名無しさん:03/06/05 19:26
もともと食ってません。
32もぐもぐ名無しさん:03/06/06 06:19
バターに切り替えて半年後、会社の定期検診で血液検査に引っかかって呼び出された。
今まで全部標準値内だったのに脂質枠の指標が警告マークだらけになってた。
パンや料理にう〜ん、いい香りとか思って野放図に使っていたことを激しく後悔したよ。
みんなもほどほどにな。
33もぐもぐ名無しさん:03/06/06 17:08
マーガリンはまあ食べられるプラスチックかな
34もぐもぐ名無しさん:03/06/06 20:14
バターにはバターの危険性がマーガリンにはマーガリンの危険性がある。
こちらの方が健康にいいはずだと極端な食事をしてみたところで、
後で実はあれは危険な食べ物でしたと言われても取り返しはつかない。
要は何事も中庸がいいのだ。
35もぐもぐ名無しさん:03/06/10 07:50
「バタークッキー」の名で売られている商品。
裏の原材料名を見て、マーガリンやショートニングがバターよりも先に書かれていると、ウソだろ!とつっこみたくなる。
36もぐもぐ名無しさん:03/06/10 09:47
ピーナッツバターにもバターが入ってない。
大うそつきだな
37もぐもぐ名無しさん:03/06/17 18:54
たぬきうどんにも
きつねそばにも
うなぎパイにも
カニせんべいにも
他にも
38もぐもぐ名無しさん:03/06/17 19:17
>>37
うなぎパイやカニせんべいには、鰻の頭だとかカニの甲羅だとか、
捨てる部分の粉末が入ってるよ。

きつねっていうのは、油揚げのことだろ?
たぬきは知らん。
39もぐもぐ名無しさん:03/06/20 00:47
>>38
たぬきは天ぷらうどんに化けようとしたのさ。
失敗して天カスに‥‥。
40もぐもぐ名無しさん:03/06/20 00:54
緑のたぬきに乗っける物体は、天ぷらとも天かすとも言いがたいが・・・。
41もぐもぐ名無しさん:03/06/20 02:09
42もぐもぐ名無しさん:03/06/20 20:15
本物の狐が入っていることを期待してきつねうどんを買う奴はいないだろう(w
43山崎 渉:03/07/15 11:22

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
44山崎 渉:03/08/02 01:51
(^^)
45山崎 渉:03/08/02 03:07
    (⌒V⌒)  
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ  
   (_)(_)                      山崎パン
46もぐもぐ名無しさん:03/08/03 22:21

http://ha6.seikyou.ne.jp/home/ooyabu/kateinai.htm

 台所やお部屋は、NO2で汚染されています。


◎ ガスコンロなどから大量のNO2が出ています。

台所のガスコンロ・瞬間湯沸かし器、お部屋の石油ファンヒーター・
ガスファンヒーターなどからは、NO2環境基準(0.04〜0.06ppm)の
1000倍以上の濃度のNOxが発生しています。

燃焼器具からは、通常NOx(NOとNO2を含む)が、少ないもので
50〜100ppm、多いもので、200ppm以上も出ています。
もちろん、換気扇や部屋の換気を行うことで悪影響が減ります。

しかし、台所で煙がこもったり、部屋の換気をしないと、部屋の中の
NO2濃度は、簡単に環境基準をはるかに超えることになります。
47もぐもぐ名無しさん:03/08/03 23:12
バターは猛烈にうまそうなにおいがする割に味そのものは大したこと無いので
インチキ商品です
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
51山崎 渉:03/08/15 13:35
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
52もぐもぐ名無しさん:03/08/24 18:28
大阪府 健康と住まいの情報 空気の話
http://www.pref.osaka.jp/kankyoeisei/sumai/kuuki-1/NO2.html

二酸化窒素

窒素酸化物の主なものは、一酸化窒素と二酸化窒素です。
ものが燃えるときに発生するので工場の煙突や、
自動車の排気ガスに多く含まれ大気汚染の原因となっていますが、
石油ストーブや各種ガス器具など室内でも多く発生し問題となっています。

 二酸化窒素は吸入すると、呼吸器を害します。
二酸化窒素は水に溶けにくいため肺の奥まで侵入します。
そのため肺に炎症を起こし肺水腫になることもあります。

慢性の暴露でも気管支炎、肺水腫を起こし、
肺ガンの原因もあり得るといわれています。

また低濃度でも、気管支の気流抵抗を高め、
気管支炎、喘息などの患者への影響が強い。
53もぐもぐ名無しさん:03/08/31 18:58
age
54もぐもぐ名無しさん:03/08/31 19:59
マーガリンなどの加工食品に多く含まれるトランス脂肪の開示がアメリ
カで義務付けられるね。日本はどうするんでしょうか。
55もぐもぐ名無しさん:03/09/15 15:01
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5815/010225c.htm

化学物質過敏症は北里大学での事例では、
更年期にさしかかる中年の女性が7〜8割おるといわれている。
その原因として住宅のリフォーム、新築に絡んで出てくる可能性が8割近いと聞いている。

衣食住すべてに関わっている問題で、それ以外にも空気を含めた総合的な環境問題だと思う。

アメリカでは、かなり治り、改善される病気だといわれてる。
それには化学物質から遠ざかることが大切だ。
化学物質過敏症とシックハウスは分けて考えなければならない。
化学物質過敏症の場合は、あらゆる化学物質が低濃度のものであっても
化学物質化敏症になってしまう。

実際は職場より家に居る時間がはるかに長い。女性は殆ど家に居り家事をする。
それは全部が化学物質に接する場所となる。コンロのガスも化学物質を出している。
これらのことから中高年女性の7〜8割に発病があると言われる。他の病気に間違われやすい。
更年期障害、自立神経失調症、うつ病とかに間違われ、
薬を貰うと薬そのものが化学物質だから更に悪化することになる。

(化学物質過敏症への対応  尾竹一男建築研究所代表  尾竹 一男)
56もぐもぐ名無しさん:03/10/13 14:36
バターはパンに塗るには固すぎる。オリーブオイルとかは
逆に液体すぎて塗りにくい。やっぱりマーガリンしかないな。。
57もぐもぐ名無しさん:03/10/18 09:59
 
 ダイエットにも、アトピー、花粉症も治った

健康になる在宅ネットワークビジネス 育児中でも可能

http://lifework.jp/f-hiro/ 約5年で、借金9500万円完済した人も

広告、インターネット、チラシ、iモード、で行うので、友人を失いません。

口コミの5倍の早さ

58もぐもぐ名無しさん
そんなに食いたいのか