漬物が嫌いな人【臭いんじゃ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
正直、臭いんです。
2もぐもぐ名無しさん:03/03/05 02:36
2
3ウンコ(消毒済):03/03/05 04:31
自分の臭いを漬物のせいにしてんじゃねーよ
4もぐもぐ名無しさん:03/03/09 15:56
犬のクソみたいな臭い
5もぐもぐ名無しさん:03/03/09 18:26
>>4
ヴォケ〜〜
6もぐもぐ名無しさん:03/03/15 08:31
田舎の婆さんの香り
7もぐもぐ名無しさん:03/03/20 18:26
3日間風呂入ってないヤシの足のにおい
8もぐもぐ名無しさん:03/03/20 23:33
グルメぶるやつほど漬物嫌いが多い
9もぐもぐ名無しさん:03/03/21 20:53
くさってる
10もぐもぐ名無しさん:03/03/21 21:16
白菜の漬け物は、芯の所のほうが旨いよなあ
11もぐもぐ名無しさん:03/03/21 21:23
>>1
ろくな育ち方してないんだなぁ。可哀想に・゚・(ノД`)・゚・
12もぐもぐ名無しさん:03/03/21 21:32
タクワンとかめっちゃ臭い
鼻曲がる
13もぐもぐ名無しさん:03/03/21 21:38
>12
ろくな育ち方してないんだなぁ。可哀想に・゚・(ノД`)・゚・
14もぐもぐ名無しさん:03/03/21 22:03
オナラ、またはウンコの臭い
15もぐもぐ名無しさん:03/03/21 22:20
何がそうなのかをを書け。このボケ。
16もぐもぐ名無しさん:03/03/21 22:21
考えると日本食って臭いもん多いな
17もぐもぐ名無しさん:03/03/21 22:35
奈良漬けはおならの臭い
18もぐもぐ名無しさん:03/03/22 06:31

☆^〜^★「探し物とくとくページ」☆^〜^★
http://sagatoku.fc2web.com/
あなたの探し物きっとみつかります
ほぼ毎日 新着情報追加 毎日更新
新着情報メールでお知らせ


19もぐもぐ名無しさん:03/03/22 07:43
そのうち食えるようになるよ。
20もぐもぐ名無しさん:03/03/27 02:40
ガキの頃、夏休みに父親の実家(九州)に遊びにいった時のこと、
裏庭で異臭を放つポリバケツをハケーン。
恐る恐る開けてみると中には
萎びて臭くなっってしまったナスやらキュウリやらドロドロと得体の知れない茶色い物が。
「あ〜ぁ、おばさんったらズボラなんだからぁ。
生ゴミはきちんとゴミの日に出さなきゃいけないのにこんなにいっぱい溜め込んで…」

しかし俺は次の日、裏庭の隅で遊ぶ俺に気付かず、
こっそりとその生ゴミがいっぱい入ったポリバケツを嬉々として漁るおばさんの姿を見てしまった。
決して見てはいけないおばさんの姿。

そしてその夜、なんとおばさんは何食わぬ顔をしてその生ゴミを食卓に…
おばさんは父親や母親に人知れず恨みを抱いていたのか。
父親も母親も何も知らずにその生ゴミを口に運んだ。
「お父さん、そ、それは…」
何度も昼間見た真実を父親に知らせようと思ったけど、
目の前にはおばさんが生ゴミを口にする父親や母親を見ながらニコニコとほくそ笑む。

まるで江戸川乱歩の小説の世界に迷い込んだような不気味な体験だった。
21もぐもぐ名無しさん:03/03/27 07:36
犬のクソみたいな臭い
22もぐもぐ名無しさん:03/03/28 23:16
犬の糞のにおいを嗅ぐなどという
悪趣味なことをしたことがないので
わからn。
23もぐもぐ名無しさん:03/04/08 06:51
漬物のせいにしてんじゃね漬物のせいにしてんじゃね漬物のせいにしてんじゃね
24もぐもぐ名無しさん:03/04/08 22:09
>>20
ワラタ
25山崎渉:03/04/17 14:13
(^^)
26山崎渉:03/04/20 02:22
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
27もぐもぐ名無しさん:03/04/21 12:10
臭いを漬物のせいにしてんじゃね
28もぐもぐ名無しさん:03/04/21 12:26
漬物は大好きなんだけど、多量の化学調味料で嫌い
もちろん市販品だけど
29もぐもぐ名無しさん:03/04/21 13:57
>>28
赤い福神人漬とかの事だろ?
あれはキモイな、わざわざ着色料入れるなバカって感じで。
黄色い福神人漬けは良い
30なおた(雌) ◆03o4DVd6ec :03/04/22 01:14
阿蘇のセロリ、ゴボウ、豆腐漬けはうまーーい。
毎日食べたい
31もぐもぐ名無しさん:03/04/22 01:16
新.宿.Cactusでは、ただの野次として受け止めておる。
よって勝手にしてくださいませ。
今後もよろぴく! メールアドレスはきちんと書きましょう! 
返信されるのが恐いにかな?よいこのみなさん。
http://www.shinjukucactus.com
32わらし:03/05/04 00:27
べったら漬け

下呂食っているようで矢田

33もぐもぐ名無しさん:03/05/04 06:34
黄色い福神漬けも着色料はいってる場合多いけどね。
ああいう黄色にはならんから。
福神漬けも昔からのはほぼ確実に紫蘇がはいってるから、
ある程度赤くて当然なんだけどね。

今の人は紫蘇の赤みを着色料っぽいって嫌うからって漬物屋さんがいってた。
紫蘇漬けの梅干は比較するとでないんだってさ。
34もぐもぐ名無しさん:03/05/04 10:11
黄色いのはたぶんくちなしかウコンだな。
両方とも着色といえるね。
昔から沢庵の着色に使われてきた物。

基本的に福神漬けは色は3つ。

醤油色。そもそも福神漬けとは塩漬けの野菜を醤油とみりんで煮た物だから。
赤色。醤油少なめで赤紫蘇を多めに使うとこの色になりやすい。
黄色。醤油少なめで沢庵系を使うとこの色になりやすい。

まあ、その辺は個人個人で判断シル。
梅干だけど紫蘇の色の確認にどうぞ。結構どぎついのよな。
http://216.239.33.100/search?q=cache:2oduTN3nkVwC:chinriu.co.jp/syouhin/syouhin.htm+%E6%A2%85%E5%B9%B2%E3%80%80%E7%B4%AB%E8%98%87&hl=ja&ie=UTF-8
35動画直リン:03/05/04 10:13
36もぐもぐ名無しさん:03/05/04 10:34
寿司を喰え寿司を!
37もぐもぐ名無しさん:03/05/14 16:33
いまだに糠漬けが食えません。
浅漬け、ピクルス、キムチの類は全部好物になったのにあ。
38山崎渉:03/05/22 03:36
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
39山崎渉:03/05/28 11:27
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
40もぐもぐ名無しさん:03/06/08 13:36
自分の臭いを漬物のせいにしてんじゃねーよ


41もぐもぐ名無しさん:03/06/08 15:44
本物の漬物食べたことないんだねー。かわいそう。ジャンンクフード育ち・・・?
42もぐもぐ名無しさん:03/06/08 18:57
しおからすぎ
43もぐもぐ名無しさん:03/06/25 18:48
>>41
お前は山岡士郎か
44もぐもぐ名無しさん:03/07/07 05:21
私も嫌い・・・。
あれが冷蔵庫に入ってて、冷蔵庫開けると「モワァーン」と匂ってきて吐き気がするのでつ。
45暗黒の女王:03/07/09 22:27
そんな人は自分でつけるべし。
自分のものは臭く無し。
46もぐもぐ名無しさん:03/07/10 13:34
塩分の取りすぎになりそう
47山崎 渉

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄