教えて!おいしいおにぎり屋さん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いずみ
都内でおいしいおにぎりやさんを探してます。
どなたか教えてください!
できれば23区内で。
2もぐもぐ名無しさん:03/02/07 20:36
2GET
3もぐもぐ名無しさん:03/02/07 20:49
>>1
ローカルな話題は地域板でやれヴォケ
4ブロッケソマソ:03/02/07 20:50
おにぎりなんかより、敷島パン
5もぐもぐ名無しさん:03/02/07 20:59
絵に描いたような駄スレだ…。
6もぐもぐ名無しさん:03/02/07 21:31
いづみさんの年齢とスリーサイズを教えてください。
7いずみ:03/02/07 21:36
>>6
B98
w89
H110
年齢はひ・み・つ!

毎日おにぎり20個は食べてるよ!
8もぐもぐ名無しさん:03/02/07 22:57
でぶかよ・・・。
9もぐもぐ名無しさん:03/02/07 23:10
好きなおにぎりの具は、
マヨネーズ和え系と焼肉系とみた。
10もぐもぐ名無しさん:03/02/13 16:06
握り矢
11もぐもぐ名無しさん:03/02/26 00:53
age
12もぐもぐ名無しさん:03/02/26 00:55
>>3は鳥取県民
13もぐもぐ名無しさん:03/02/26 11:17
池袋駅構内のおにぎりやが気になる。
14もぐもぐ名無しさん:03/03/25 08:04
できれば23区内で。
15もぐもぐ名無しさん:03/03/27 00:35
王子駅に「オムズ」ってのがあるけど。
16(・∀・)ニャンコー:03/03/27 00:36
17もぐもぐ名無しさん:03/03/27 00:50
川崎の武蔵小杉の南口でたとこの美味しいよ。
18もぐもぐ名無しさん:03/03/27 04:08
大塚のぼんご。百千。
19もぐもぐ名無しさん:03/04/05 18:20
東京駅の中に何かおにぎり系のお店あるじゃん??
あれはなんだろう。気になるけど入店してみる勇気がない
知ってる人いる?行ってみようかな
20もぐもぐ名無しさん:03/04/05 18:31
大久保通りに"むすびの一番"っていうおにぎり屋がある。
21もぐもぐ名無しさん:03/04/05 18:54
マジですか??大久保通りって、中野でしょ??
家近くなんですよーどこにあるの?
22もぐもぐ名無しさん:03/04/05 23:19
市ヶ谷にもあるよ!
市ヶ谷ってゆーか、日本テレビの近くにある店。
日テレの先にある店だけど、そこのめんたいこつなおにぎりがうまいです。
すじこも。
23もぐもぐ名無しさん:03/04/10 11:11
玉川高島屋に「おにぎん」っーのがあるよ。
ウマイです。高いです。人気です。
魚沼産の白メシ200円位するんです、小さいくせに。
24もぐもぐ名無しさん:03/04/16 22:46
>>21
超亀レスだが…
むすびの一番の最寄駅は大久保駅。
大久保駅前の大久保通りを新大久保駅方面に少し歩くとありまつ。
でもその店が立っている場所は店がすぐ潰れるんだよな。
3年間で3〜4回は店が変わってる。
おにぎり屋は貴重だから潰れないでほしい。

>>18のぼんごもおいしいよ。
25山崎渉:03/04/17 12:58
(^^)
26山崎渉:03/04/20 02:33
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
27もぐもぐ名無しさん:03/04/21 12:30
年齢とスリー年齢とスリーサイズを教えてくださいサイズを教えてください
28もぐもぐ名無しさん:03/05/01 18:48
ローカルな話題は地域板でやれヴォケ
29もぐもぐ名無しさん:03/05/12 07:44
毎日おにぎり20個は食べてるよ!


30もぐもぐ名無しさん:03/05/12 20:44
笹塚駅から笹塚商店街の方に行ったところにオニギリヤがあったなぁ。
ねぎミソとかマジウマーだったよ。
31もぐもぐ名無しさん:03/05/12 21:00
西武池袋線江古田駅近くの「やぐら」。
パッと見、やってるかやってないかわからんくらい老朽化してる。
でもまじでうまい。
32もぐもぐ名無しさん:03/05/12 23:27
おにぎりなんかより
33もぐもぐ名無しさん:03/05/14 13:48
ダンチューの6月号、おにぎり屋さんの特集やってるよ〜。
34もぐもぐ名無しさん:03/05/18 11:04
札幌のすすきのにあるおにぎり屋さん(゚д゚)ウマーだよう
35もぐもぐ名無しさん:03/05/18 12:02
>>34
それ、知ってる!
サッポロに旅行した時にたまたま見つけて買ったけど、
まじうまかったよ!
36もぐもぐ名無しさん:03/05/18 13:38
プランタン銀座の地下の十石っていうおにぎり屋さんはおいしいよ。
37もぐもぐ名無しさん:03/05/18 13:43
38もぐもぐ名無しさん:03/05/18 13:44
┌───┐
│中  川│
├───┤
┴───┴──────
____________
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
⌒〜⌒〜⌒〜/  ゚∀゚)ミ ⌒< オニギリチョーダイ?
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒\________
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
39山崎渉:03/05/22 03:12
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
40山崎渉:03/05/28 11:32
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
41もぐもぐ名無しさん:03/06/13 10:13
ローカルな話題
42もぐもぐ名無しさん:03/06/13 10:56
浜松町の金杉橋出口を出て芝公園方面に向かう途中に
ウマーなおにぎり屋さんがある。
しかもたらこもさけもめんたいこも1個100円。
店の名前失念。
43山崎 渉:03/07/15 11:25

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
44もぐもぐ名無しさん:03/07/29 23:31
できれば23区内…でも多摩川を渡って小田急線よみうりランド駅の
割烹「やなぎや」のおにぎりおいしいよ!
45山崎 渉:03/08/02 01:23
(^^)
46山崎 渉:03/08/02 02:39
    (⌒V⌒)  
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ  
   (_)(_)                      山崎パン
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
49山崎 渉:03/08/15 13:57
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
50もぐもぐ名無しさん:03/09/23 06:05
おにぎりなんかより
51もぐもぐ名無しさん:03/09/23 18:05
にぎり飯って言え
52もぐもぐ名無しさん:03/09/23 18:12
ガイシュツだったらごめんなさい!
知ってるところでは…
ぼんご(大塚)、飯塚米店(学芸大学)、渋谷東横のれん街の中のおにぎり屋さん(名前不明でごめんなさい!)、玉川米店(自由が丘)、おにぎん(二子玉川ガイシュツですね),
ベリーグットマン(代官山)くらいかなぁ…。
53もぐもぐ名無しさん:03/11/06 20:41
スリーサイズを教えてください
54もぐもぐ名無しさん:03/12/04 18:33
描いたような
55もぐもぐ名無しさん:03/12/05 00:54
おにぎり権兵ってどう? 期待してるんだけど
56もぐもぐ名無しさん:03/12/05 00:55
ジャスコのおにぎりおいしい
57もぐもぐ名無しさん:03/12/05 01:00
どこのジャスコ?
58もぐもぐ名無しさん:03/12/08 01:01
おにぎり権米衛、初めて行ったけどなかなかイイね。
安くてボリュームがあってオーガニック。

特に玄米が旨かった!

でもケースの上にあった五穀米は冷たくなっていて、
最初はものすごく美味しい!と感じたのに
途中からイマイチに感じて来て、最後は、、、。

ケースの中は保温されてるのかな。
五穀米だったから余計に感じたのかもしれないけど、
今度はケースの中の玄米系を専門に狙ってみます。
59ツ?ツ?ツ?ツ¥:03/12/08 01:02
age
60???????チマ:03/12/08 01:03
age
61?????????:03/12/08 01:03
age
62もぐもぐ名無しさん:03/12/08 01:40
五穀米は炊きたてだと
もちもちで美味しいよ

玄米も好きだけど

ここは塩分が足りないので
マイ塩で食ってるぜ!
63もぐもぐ名無しさん:03/12/08 03:28
最近池袋東武のB2に出来た山本海苔店直営のおにぎりショップはお勧め。
ランチタイムだと高級ネタ(300円くらい)のおにぎりも2コにおかずも付けたセットで
600円とかなりお得。
64もぐもぐ名無しさん:03/12/08 11:20
>>62
そうだね、五穀米、できたてを食べてみたかった。
食べ始めた時はものすごく美味しいと思ったから。

でもケースの外に並んでるうちに、
季節柄すっかり冷えきってたらしくて残念。
ほとんどの種類はケースに入ってるけど。

塩分足りなかった?
好みだと思うけど、丁度良かったよ。
特に具がない玄米は、いい塩なんだなと実感。

イチオシのおにぎりは何かな?
65もぐもぐ名無しさん:04/01/01 21:52
東京駅構内の新幹線エリア入り口近くにある
お握り屋サン(名前忘れた)の焼きタラコお握りが
めちゃくちゃ美味い
当方地方在住だけど東京に行ったときは絶対に立ち寄る
なんであんなに美味いんだろうか?

66もぐもぐ名無しさん:04/01/14 00:06
今月のクロワッサンに載ってたとこ。
銀座十石。あれが一番おいしい。
67もぐもぐ名無しさん:04/01/14 09:24
お米屋さんが開いているおにぎり屋さん。
68もぐもぐ名無しさん:04/01/14 09:25
高田馬場のオタキバシ?近くの早稲田通り沿いにあるオニギリヤ旨いよ
味噌汁と一緒にそこで食べれるけどいい朝食になるよ
69もぐもぐ名無しさん:04/01/14 23:14
松本の村井(都内でないですけど。)の国立病院の前にある
甘処には一日しかもたない(保存料なし!)おいしい稲荷が食べられます。

西国分寺の駅にあるお結びやさんもおいしい。
70もぐもぐ名無しさん:04/01/20 02:12
玄米のおにぎりが美味しい
お店ってありますか?
71もぐもぐ名無しさん:04/02/15 16:51
あそこの駅のそばだよね
72もぐもぐ名無しさん:04/02/29 06:31
あそこって?
73もぐもぐ名無しさん:04/02/29 07:44
>>70 飯塚米店(学芸大)(>>52) 
74もぐもぐ名無しさん:04/03/01 02:02
もしかして、アド街でやってた店ですか?
75もぐもぐ名無しさん:04/03/15 21:56
はなくそついた手で
76もぐもぐ名無しさん:04/04/11 19:29
あせのしおあじが
77もぐもぐ名無しさん:04/04/24 13:37
代官山の田田(でんでん)
惣菜も充実していておにぎり2個と惣菜・味噌汁・デザートがついていて
600円からあるよ。
78もぐもぐ名無しさん:04/04/25 01:29
丸ビル地下のおにぎり屋(名前忘れた)、美味しかった。
ご飯があまり硬くなくて梅干が甘めでした。
おにぎり権兵はちょっとご飯が固くて好きじゃない。
固め好きには良いかもだが。
79もぐもぐ名無しさん:04/05/16 22:45
はくしょん
80もぐもぐ名無しさん
教えない!