### ずぼらーの食生活 ###

このエントリーをはてなブックマークに追加
171もぐもぐ名無しさん:2010/08/02(月) 14:45:18
朝食は食パンで昼はアイス食べた
夕食も面倒だから食パンでいいや

パンは当然焼かないが牛乳につけて食べてる
楽だしおいしいし栄養もあっていいよ
172もぐもぐ名無しさん:2010/11/27(土) 18:08:12
まんどくせなー、じゃあ3食カップラーメン!
そんな人いますか?
173もぐもぐ名無しさん:2011/04/05(火) 13:19:40.26
昼飯食うの忘れた
174もぐもぐ名無しさん:2011/07/11(月) 04:12:59.19
スレが落ちそうだから何か書こうと思ったけど面倒くさい。
175もぐもぐ名無しさん:2011/10/20(木) 17:33:43.10
3食カレーならあるよ
176もぐもぐ名無しさん:2011/10/20(木) 19:37:01.70
>>175
おかしいな、ずぼらな俺が二人もいるわけがないのだが
177もぐもぐ名無しさん:2011/10/22(土) 23:06:41.16
2年ぶりぐらいにこのスレ来た
相変わらず書き込みが少ないようで安心するやら心配するやらw
みんな生きてるかい?
178もぐもぐ名無しさん:2011/10/22(土) 23:32:28.30
作るの面倒だったけど、どうしてもカレーピラフが食べたくて
買いに行くのも面倒だったから粉末タイプのカレー粉と塩を
白米に振りかけて混ぜて食べた。
179もぐもぐ名無しさん:2011/10/23(日) 02:07:47.69
最近は冷奴が多い
180もぐもぐ名無しさん:2011/10/23(日) 05:28:35.65
牛乳を冷蔵庫に入れっぱでヨーグルトにしちゃった事はある…普通だな…
181もぐもぐ名無しさん:2011/10/23(日) 08:15:48.50
最近自炊がめんどくさくて、
冷や奴に和風ドレと七味たっぷりで食べたり、
即席たまごスープに冷や奴ぶち込んでレンチンして
湯豆腐感覚にして食ってる
182もぐもぐ名無しさん:2011/12/02(金) 21:54:16.51
豆腐は重宝するよね
夏は冷奴、冬はレンジでチン
栄養あるしおなかも膨れておいしい
183もぐもぐ名無しさん:2011/12/05(月) 09:35:03.74
毎日コンビニ飯
だが金銭的にキツい
バリエーションもなくなってきた
やはり飽きるな
184もぐもぐ名無しさん:2011/12/10(土) 18:32:19.64
最近イオンが充実してるよ
185もぐもぐ名無しさん:2011/12/21(水) 02:02:54.89
186もぐもぐ名無しさん:2011/12/26(月) 20:09:46.84
>>161
154じゃないけど俺も焼肉レンジはよくやる。
単純に解凍ついでに赤身がなくなるまで加熱してしまえばいい。
レンジの圧力は強よりも出来るだけ弱めの設定が失敗しないし柔らかく仕上がる。
トレー容器のままだと爆発や変形肉汁漏れするからジップロックなどの耐熱容器に移しかえろよ。
俺はもはやプロだからトレーのままできれいに調理できるけど。
187もぐもぐ名無しさん:2011/12/26(月) 21:49:29.08
>>186
そりゃもうずぼらーとはいえないレベルだな
188もぐもぐ名無しさん:2011/12/27(火) 02:36:30.00
肉好きだがずぼらーなのでいつもレンチンで済ませてる
ポン酢と七味を振るだけで美味い
後はブロッコリーレンチンくらいかな
189もぐもぐ名無しさん:2011/12/27(火) 05:49:33.90
料理しないわ
納豆そのままとか豆腐そのままとか
190もぐもぐ名無しさん:2011/12/28(水) 16:08:01.63
飲食店の厨房でバイトやってるんだが、一日中料理してるから
プライベートで料理をする気がまったく起こらない。
仕事では手の込んだイタリアンとか作ってるけど、普段の食事は
カロリーメイトや食パンを焼かずにかじったりとか、そんな感じ。
191もぐもぐ名無しさん:2011/12/31(土) 20:33:01.63
知人のダンナさん。
ホテルでフレンチのシェフを二十数年続けて独立、
フレンチ・ビストロのオーナーシェフに。
奥さんはホール係。
結婚以来、在宅時はすべての食事をご主人が作るって。
料理が好きで好きでたまらないとのこと。
192もぐもぐ名無しさん:2012/01/04(水) 23:37:06.19
>>191
つまり奥さんがずぼらーって言うことでおk?
193もぐもぐ名無しさん:2012/01/23(月) 07:27:15.06
ずぼらな人生だな
そのうちヒキコモリに落ちてしまうぞ
194もぐもぐ名無しさん:2012/01/23(月) 16:28:42.66
厨房でのご主人の役割:料理
厨房での奥さんの役割:飲酒
195もぐもぐ名無しさん:2012/01/24(火) 00:31:42.10
せめてお茶漬けとか。
196もぐもぐ名無しさん:2012/01/26(木) 04:14:11.33
米、漬け物、味噌汁のみ
たまに惣菜をかう
漬け物は飽きなくていいな
197もぐもぐ名無しさん:2012/01/29(日) 14:56:15.89
奈良漬けが最高の漬物だともう
198もぐもぐ名無しさん:2012/02/05(日) 17:55:06.27
独り暮らしです
キッチン使うの週に1ぺんだ
199もぐもぐ名無しさん:2012/02/05(日) 18:35:01.56
今日も鶏胸肉レンチンして食った

ポン酢と七味ぶっかけて美味い、そして楽
200もぐもぐ名無しさん:2012/03/11(日) 21:40:01.55
なるほど うまそう
201もぐもぐ名無しさん:2012/03/11(日) 21:51:53.61
アルミで包んで何でもグリルで焼く
肉 魚  ピザ 目玉焼きだって
202もぐもぐ名無しさん:2012/03/23(金) 20:14:47.62
へえいいねえ
203もぐもぐ名無しさん:2012/05/14(月) 18:33:46.61
3日3晩カレーとか全然ずぼらじゃなくね?
カレー作れるだけすごい 野菜切るのめんどくさい…
204もぐもぐ名無しさん:2012/07/02(月) 11:13:53.46
おいこのスレ長持ちすぎだろ
>>38とか懐かしすぎる
205もぐもぐ名無しさん:2012/08/04(土) 23:16:04.91
「」
206もぐもぐ名無しさん:2012/11/10(土) 17:49:58.73
ww
207もぐもぐ名無しさん:2012/11/10(土) 21:50:39.39
>>205
>>206
書き込みすらずぼらすぎ?
何かを語ってるようだが・・・
208もぐもぐ名無しさん:2012/11/10(土) 22:09:39.56
ここは相変わらずなスレだな
自他共に認めるずぼらな自分が、まだマシだと思ってしまうレベルw
209 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:5) 【31.1m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2013/01/20(日) 13:47:00.01 BE:283785874-PLT(12079)
  ∧_∧
  ( ・∀・)            人 ガッ
  (    つ―-‐-‐-‐-‐-‐○ <  >__Λ∩
  人 Y ノ.             V`Д´)/
  し(_)                  /  ←>>27
210もぐもぐ名無しさん:2013/02/06(水) 22:57:52.16
10年近くたってるじゃねーかw
211もぐもぐ名無しさん:2013/05/03(金) 17:34:16.56
ずぼらーな上に風邪ひいて寝込んでいる
連休中食べるものがなくなってきたが買い物にもいけない
そのうち良くなるかもしれんし、めんどくさいしまあいいか
212もぐもぐ名無しさん:2014/01/09(木) 20:07:19.64
寒いからお粥が楽ちん
213もぐもぐ名無しさん:2014/04/17(木) 15:36:09.28
未開封ヤクルトがチーズみたいになって
やたら重くなってた
214もぐもぐ名無しさん:2014/09/01(月) 20:23:55.53
おとついはそーめん&カレーうどん
昨日はきつねうどん
今日はざるそば&肉うどん
麺類オンパレードだああああ
骨折してから料理できねえよ・・・
215もぐもぐ名無しさん:2014/09/01(月) 20:45:52.70
冷蔵庫の奥から一昨年買ったキリン秋味が出てきた。腐りはしてないから今飲んでるけど味がアサヒスーパードライになってた。
216もぐもぐ名無しさん:2014/09/02(火) 05:54:35.69
>>214
折れたの手?一人暮らしだと不便だよね

全てレンチン調理
魚も肉もレバー、卵焼きまで
一昨日は干物をレンチンして食べた、もちろんパックのまま

レンジ命なのにあたためボタン壊れて致命的
217もぐもぐ名無しさん:2014/09/03(水) 17:12:35.03
消費期限が切れたインスタントを食おうか一瞬迷ったw
218もぐもぐ名無しさん:2014/10/09(木) 21:27:36.58
そんな>>217

賞味期限をぶっ飛ばせ!-よし!食おう(90)-
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/food/1409743692/l50

昨日は一日麺類だった。
219もぐもぐ名無しさん:2014/10/23(木) 20:32:09.28
ペヤング毎日
220もぐもぐ名無しさん
豚骨ラーメンが旨いよな