カレーが金曜な理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
給食でカレーが出るのは必ず金曜日でした。なぜなんだろう・・・?
22:02/12/11 17:21
2
32:02/12/11 17:23
生まれて2回目の2げと−
4もぐもぐ名無しさん:02/12/11 17:30
学校給食法で定められています。
5もぐもぐ名無しさん:02/12/11 17:31
>>3
生まれてから今まで碌な事の無い人生だろ?
6もぐもぐ名無しさん:02/12/11 17:44
海軍の伝統
7もぐもぐ名無しさん:02/12/11 17:45
>>6
正解!海上では曜日がわからなくなるためです〜
8もぐもぐ名無しさん:02/12/11 17:49
脂が多い料理のため、鍋を洗うのに1日以上かかるからです。
9もぐもぐ名無しさん:02/12/11 17:52
売ってる海軍カレーはうまくない。
本当のはわからない。
10もぐもぐ名無しさん:02/12/11 18:01
カレーが金曜な理由
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/food/1039594751/
ものすごい勢いでヒ素カレーを食べるスレ
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/food/1039596872/
ますみがしけいでカレーがうまい
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/food/1039596062/
【超カレー】毒カレーおいしいですか?【マスミ】
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/food/1039596144/
11もぐもぐ名無しさん:02/12/11 21:23
かいわれ
12もぐもぐ名無しさん:02/12/11 22:19
1はいまさらなにを・・・・、そんなのは縄文時代からの風習よ!
理由なんかあるか、理屈じゃないんだよ、本能だね。
13もぐもぐ名無しさん:02/12/13 11:53
>共産党員は、林真須美特製カレーを食べて氏ね!

日本共産党員なんだよね!除名になったのか?

14もぐもぐ名無しさん:02/12/13 21:13
>>13
>共産党員は、林真須美特製カレーを食べて氏ね!

このカレーですね(w

http://www.phoenix-c.or.jp/~phantom/cgi-bin/pv/pv/img-box/img20021206150604.jpg
15もぐもぐ名無しさん:02/12/13 23:13
16もぐもぐ名無しさん:02/12/13 23:24
夕食のおかずを翌日の弁当に使い回す必要がないからよっ!
17もぐもぐ名無しさん:02/12/14 23:17
18名無しさん:03/01/02 19:18
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
19もぐもぐ名無しさん:03/01/03 00:02
海軍時代からの伝統っていうのは既出の事だが
今も海上自衛隊ではその伝統にのっとって金曜日がカレーです
20もぐもぐ名無しさん:03/01/10 15:28
今日はカレー曜日
21もぐもぐ名無しさん:03/01/14 21:33
気になる
22もぐもぐ名無しさん:03/01/15 15:33
はやく金曜日こないかな
23山崎渉:03/01/19 19:10
(^^)
24もぐもぐ名無しさん:03/01/20 15:34
きょうはカレー曜日
25もぐもぐ名無しさん:03/01/21 10:09
26もぐもぐ名無しさん:03/01/31 06:10
碌な事の無い人生だろ
27もぐもぐ名無しさん:03/01/31 06:32
売ってる海軍カレーはうまくない。
本当のはわからない。
28もぐもぐ名無しさん:03/01/31 06:55
給食でカレーが出るのは必ず金曜日でした。なぜなんだろう・・・?


29もぐもぐ名無しさん:03/02/02 23:03
金曜に作ると、土日で鍋の中に入れたまま、食べきることが出来るから。

スレとあんま関係なけどさ
30もぐもぐ名無しさん:03/02/12 14:31
実家では、毎週土曜日がカレーでした。
土曜の夕食、日曜の朝食、余ってたら昼食もカレーといった感じ
31もぐもぐ名無しさん:03/02/12 14:45
単に残飯整理なのでつ。
多少、具の量が違っても煮込み料理なら関係ありませぬ。
32もぐもぐ名無しさん:03/02/12 17:02
家庭の夕食とダブる可能性が一番低い曜日。
調理に時間を割ける、家族が揃う、などの理由でカレーは
一般的な家庭では、土曜日、ついで日曜日に多く食べられている。
残りカレーは、月曜日以降だんだん無くなる。
3332:03/02/12 17:04

あ、学校給食のはなしね。
34もぐもぐ名無しさん:03/02/17 08:20
あと4日
35もぐもぐ名無しさん:03/02/17 09:10
>>32の半可通ぶりにワロタ
36もぐもぐ名無しさん:03/02/20 22:35
いよいよ明日だ
37もぐもぐ名無しさん:03/02/21 08:32
カレー曜日キタ━━━━━;y=ー( ゚∀゚)・∵━━━━━ン!!!!!
38もぐもぐ名無しさん:03/02/21 08:47
39もぐもぐ名無しさん:03/03/04 23:52
まだか
40名無し:03/03/05 01:32
給食のカレーっておいしいよね
41もぐもぐ名無しさん:03/03/05 02:27
食いたい。
2日目の角が丸くてゴロンと大きめのジャガイモを食いたい。
あったまりきるのが待てなくて少しぬるかったりするのも乙です。
あるいは冷やご飯に熱々のカレー、グっときます。
まだ水曜未明なのにカレーのことで頭がいっぱいです。
42もぐもぐ名無しさん:03/03/07 19:59
カレー曜日キタ━━━━━;y=ー( ゚∀゚)・∵━━━━━ン!!!!!
43もぐもぐ名無しさん:03/03/23 18:26
しまったカレー曜日忘れてた
44もぐもぐ名無しさん:03/03/23 20:23
うちは日曜日の晩飯が必ずカレーなんだが。
今日はバーモンドに味噌混ぜるらしい
45もぐもぐ名無しさん:03/03/23 20:53
うちでカレーの日は、
嫁が家事の手を抜きたいか、
家計が苦しくなってきたかの
どちらか。
だから、とても嫌だ。
欝になる。
同僚に聞いても同じことを言っていた。
46もぐもぐ名無しさん:03/03/24 03:19
一人暮らしですが月に10日はカレーです。
47もぐもぐ名無しさん:03/04/11 01:35
漏れなんか週に10日はカレーだぞ!まいったか!
48もぐもぐ名無しさん:03/04/11 10:58
カレーが金色だから
49もぐもぐ名無しさん:03/04/18 21:10
今まで碌な事の無い人生だろ
50山崎渉:03/04/20 02:10
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
51もぐもぐ名無しさん:03/04/27 11:33
欧米の軍隊では似た風習は無いのかと思ってたら
あっちでは金曜は魚料理、アイルランドの習慣、欧米の公務員にはアイルランド人が多い
「魔の金曜日」と呼ばれ、毎週変らぬ白身魚のフライかムニエルは死ぬほどマズいらしい
食堂が休みの日曜には、缶詰の食事になる
52もぐもぐ名無しさん:03/04/30 14:27
学校給食法で定められています
53もぐもぐ名無しさん:03/05/01 15:48
カレー好きが集まるスレッドです。気軽に雑談しに来てください。

おまえら八月十五日靖国参拝しませんか?'in03-6
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1051719126/
54もぐもぐ名無しさん:03/05/01 15:56
旧日本海軍では毎週金曜日にカレーを食べる習慣があり
それは現在の海上自衛隊にも引き継がれているそうです
そのカレーは時にはビーフであったりカツであったり
週によって違うらしい
それは『金曜カレー』と呼ばれているそうな・・・
55東郷元帥:03/05/26 00:21
みなのしゅう。
旧日本海軍は
土曜日がカレー曜日じゃ。
金曜日がカレー曜日になったには
海上自衛隊が週休2日制になってからじゃ。
出直してまいれ!!
56もぐもぐ名無しさん:03/05/27 16:32
小学生くらいの時は、ウチも金曜日はカレーだった。
ドラえもん見ながらカレー、なんの疑問も持たなかった・・。
なぜなんだろう??
57もぐもぐ名無しさん:03/05/27 16:57
給食のおばさんが金曜日はホストクラブ特別割引デイなんで
早く帰りたいからカレー。
そして帰りが遅くなるのでおばさんちの子供らとそのだんなも
夜はカレー。
58もぐもぐ名無しさん:03/05/27 17:00

携帯からでも大丈夫♪
http://popup8.tok2.com/home2/cawaii/

  
59山崎渉:03/05/28 11:00
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
60もぐもぐ名無しさん:03/06/01 05:33
なぜなんだろう・・・?
61もぐもぐ名無しさん:03/06/04 18:54
だから
自衛隊が週休2日制になったから。
もともとは土曜日なの。
栄養と、曜日感覚を養うため、
土曜日に出してたんだってさ。
62もぐもぐ名無しさん:03/06/13 11:25
>>16
当たり前のように弁当にカレーが入ってましたが何か?(W
63もぐもぐ名無しさん:03/06/13 16:09
うちも金曜の夜にカレーライスで、土曜の昼は残ったカレーでカレーうどん。
64もぐもぐ名無しさん:03/06/20 21:22
今日のNHKの昼時にっぽんみた?
カレー課長だって。
ぷっ
65もぐもぐ名無しさん:03/06/25 22:10
そりゃー金曜日だから
乙カレーの意味を込めて出すんだろーが!
66もぐもぐ名無しさん:03/06/25 22:22
山田くん、座布団1枚やっとくれ
67山田:03/06/26 21:31
>>66
あい〜!
68もぐもぐ名無しさん:03/06/27 14:05
海自が曜日指定なのは
長期航海してると日付の感覚が麻痺してくるからだそうな
69もぐもぐ名無しさん:03/06/28 01:23
金曜以外のメニューも曜日固定してるのあるのかね?
70もぐもぐ名無しさん:03/07/03 21:52
ないと思われ
カレーの次の日はお休みということ
71もぐもぐ名無しさん:03/07/03 22:00
月曜 ハヤシライス
火曜 スパゲティ
水曜 グラタン
木曜 オムライス
金曜 カレー
72カレー飽きた:03/07/04 23:36
給食だけではない。うちは幼稚園児がいるが、金曜日は隔週でカレーに決まってい
る。妻が買い物で幼稚園仲間に会った所、3組が同じく今日はカレーにするとのこ
と。
週末は主婦も土曜の昼頃まで亭主の飯の用意に手を抜きたいと無意識に考えるので
はないでせうか。
社会学的・心理学的考察を求む。
73もぐもぐ名無しさん:03/07/04 23:40
キリスト教国において長らく金曜に肉を食べなかったのは皆も知っているとおり。
そこで金曜は必然的に魚を食べる日であるわけだが、
まぁ、はっきり言って西欧人は魚の美味い食べ方を知らない。
そこでみんなスパイスで誤魔化しシーフードカレーにして
食っていたというわけなのさ。
74けんた:03/07/07 18:51
別に、手抜きや残飯整理ではないのです。
金曜日にカレー
土曜日に熟したカレー
日曜日は・・・
休日はマタリ〜したいから、これ、世界の『定説』なのです。
75山崎 渉

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄