1 :
もぐもぐ名無しさん:
スーパーには国産表示のものばかりになった現在でも未だに輸入されている中国毒菜。
外食産業・冷凍食品・加工食品等々に使われているのはまず間違いないところ。
政府は全く当てにならないので毒菜の被害にあう前に、
まずは自分達の手で売国奴である業者を晒し者にしよう!!!
2 :
もぐもぐ名無しさん:02/10/17 20:47
中国産冷凍ホウレンソウから基準を超す残留農薬が相次いで検出され、輸入禁止措置の発動が検討
されていた問題で、厚生労働省は17日、農薬の不使用を確認して輸出するとの中国側提案を受け入れ、
輸入を禁止しない方針を決めた。
中国側は今月8、9の両日開かれた日中両政府の局長級会議で(1)農薬のクロルピリホスを使用して
いない農場のホウレンソウだけを原材料としていることを確認する(2)さらにその製品の残留農薬を検査し、
合格した製品だけ輸出する−との枠組みを提案。
在庫品に限らず、輸出野菜がどの加工工場で作られたかなどを表示する方針も示した。日本側はこの
仕組みを受け入れる。
中国産冷凍ホウレンソウの残留農薬基準違反は今年3月以降の約4カ月間で、検査件数646件のうち
6・5%に当たる42件に上った。
引用元
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2002101701000309
3 :
もぐもぐ名無しさん:02/10/17 20:48
4 :
メイド ◆MAID/A9DSI :02/10/17 20:52
5 :
もぐもぐ名無しさん:02/10/17 21:04
6 :
メイド ◆MAID/A9DSI :02/10/17 21:06
ニチレイって外食産業にOEM供給してるから広範囲でだめっぽい
7 :
もぐもぐ名無しさん:02/10/17 21:07
冷凍はわからんでよ
8 :
もぐもぐ名無しさん:02/10/17 21:45
いくら中国野菜が安いからって客に告知せずに毒菜を食わせるだなんて
自分の目先の利益しか考えてないな。客としてはまったくわからんので
かなり怖い。
弁当や、ファミレスのサラダバー、ファストフードなどが怪しいのだが
具体的な内部告発を求む
9 :
もぐもぐ名無しさん:02/10/17 22:50
>>1 _、_
( ,_ノ` )y─┛~~ 1よ、乙〜
10 :
もぐもぐ名無しさん:02/10/17 22:51
こうやって中国野菜がどんどん安全になっていく・・・
国産が勝てるうちに国産を叩かないと国産の方が危険になっちゃうね。
12 :
もぐもぐ名無しさん:02/10/17 23:23
>>11 ヲイヲイヲイ。安全なワケがないだろう。工作員か?
>12
「安全だ」じゃなくて「安全になっていく」だよ。
全品検査、輸入拒否してたら「安全なものだけ輸出しよう」と思うだろ?
それに比べ国産は検査件数も少なく、違反が出ても口頭指導のみ。
国産の安全性を確保するのはライバルが弱ってる今のうちだ。
中国産に非がなくなってからじゃコストで差が出すぎてしまう。
14 :
もぐもぐ名無しさん:02/10/18 00:23
15 :
もぐもぐ名無しさん:02/10/18 00:47
ホウレンソウだけを原材料としていることを確認
>14
法改正されて輸入禁止処分が簡単になった。
さらに全品検査。あなたの会社で同じ事やられて何の対策もしないなんてあり得る?
ついでに(あれでも)日本向けにはましな物を送ってきていたらしい。
中国国内の流通野菜検査では輸出品の比じゃない農薬が検出されている。
ポストハーベストが問題にならない位減少したように中国もそれがあり得るって事。
「安全な食べ物が食べたい」ってだけなら別にいいけどね。
17 :
もぐもぐ名無しさん:02/10/18 02:05
>>14 >「安全な食べ物が食べたい」ってだけなら別にいいけどね
だけって…当然のことだろう。
誰がわざわざヤバイ物を食いたいんだ?
シナ人が毒菜食って氏ねのは自業自得。そんなの日本に送ってくるな。
日本向けにましなものを送ってきたいたらしい?
アフォか、そのましな物で検査基準も守れないのかよ、糞シナ人は!!
やっぱダメだな。何が「安全になっていく」だよ、話にならない。
18 :
もぐもぐ名無しさん:02/10/18 05:45
残留農薬基準違反
19 :
もぐもぐ名無しさん:02/10/18 06:14
まあ、10年単位のスパンで見れば安全になっていく、と思いたい。
みんなでこうやって晒して行けばね。
というわけで、どんどん晒していきませう。
20 :
もぐもぐ名無しさん:02/10/18 09:38
外食なんてできねっつの
ファミレスのメシ子供に喰わせる親はナニを考えているのか
21 :
もぐもぐ名無しさん:02/10/18 13:18
22 :
もぐもぐ名無しさん:02/10/19 00:59
逆に毒菜を使っていない業者の名を上げるのもいいかも。
モスは農家の名前まで出してるから多分、大丈夫そう。
以前、松屋も国産しか使ってないって張り紙が出たとかいう話もあったはず。
昼だけはどうしても殆ど外食だけど、
聞ける範囲でどこの産地のものを使っているか聞くようにしている。
もっともコンビニだけは行かなくなったけど。
23 :
もぐもぐ名無しさん:02/10/19 03:25
>>22 モスが使ってるパンにはマラチオンという農薬が検出されてます。
今の時代完全に安全な食を求めるのは至難のわざかもね。妥協するしかないでしょ。
以下、
>>21のリンクより抜粋
マラチオンについては極微量でも体に作用する「環境ホルモン」の
疑いがあるとしてリストアップされており、注意が必要な化学物質です。
24 :
もぐもぐ名無しさん:02/10/19 13:59
>>23 お前は中国産だけ食ってろよ。
日本の国産の物は絶対食うな。
>17
農家かアフォですね。
農家なら国産を売るため、アフォなら国産安全神話を盲信してる。
実際その後の検査で引っ掛かるものが少なくなってきてるだろうが。
それまでみたいに抜き取りじゃなくて全品になったのにだぞ。
安全なものを喰いたいだけ=中国だけ責めていずれ安くて安全な中国野菜独占市場
国産野菜や農家を守りたい=中国の評判が悪い今こそ、コストをかけて国産の安全性を確立しろ。
って事だろ。
>24
意味不明。23が国産を批難して中国礼賛してる訳じゃなかろう。
26 :
もぐもぐ名無しさん:02/10/19 15:32
ここは中国毒菜を使っている業者を晒すスレ。
国内の無登録農薬を話題にする奴は逝ってヨシ!
>26
無登録農薬の話題はあなたが初めて出してますが・・・
28 :
もぐもぐ名無しさん:02/10/19 17:12
>>27 どちらにしろ、スレ違いな話題はよそでやれ
<検疫所で基準超の農薬が検出された中国産農産物>
(冷凍ホウレンソウ計46件を除く、単位ppm)
品名 農薬名 濃度 検疫所
<4月>
ケール クロルピリホス 3.9 成田空港
ケール クロルピリホス 2.63 成田空港
ケール クロルピリホス 1.1 成田空港
サヤエンドウ シペルメトリン 0.13 神戸
エリンギ茸 クロルピリホス 0.03 川崎
<5月>
冷凍セロリ クロルピリホス 0.06 東京
落花生 ダミノジット 0.2 横浜
落花生 ダミノジット 0.1 大阪
落花生 ダミノジット 0.1 神戸
29 :
もぐもぐ名無しさん:02/10/19 17:14
<6月>
サヤエンドウ シペルメトリン 0.07 大阪
サヤエンドウ シペルメトリン 0.06 大阪
シソ大葉 フェンバレレート 0.53 成田空港
サヤエンドウ シペルメトリン 0.1 名古屋
シソ大葉 フェンバレレート 2.56 関西空港
シソ大葉 フェンバレレート 1.8 関西空港
シソ大葉 フェンバレレート 0.63 成田空港
シソ大葉 フェンバレレート 1.65 成田空港
シソ大葉 フェンバレレート 1.38 成田空港
<7月>
サヤエンドウ シペルメトリン 0.09 東京
シソ大葉 フェンバレレート 0.92 成田空港
セロリ クロルピリホス 0.09 成田空港
サヤエンドウ フェンバレレート 0.11 東京
サヤエンドウ フェンバレレート 0.11 川崎
セロリ パラチオンメチル 1.3 成田空港
サヤエンドウ シペルメトリン 0.06 神戸
フェンバレレート 0.23
サヤエンドウ フェンバレレート 0.35 神戸
冷凍ニラ クロルピリホス 0.03 横浜
冷凍枝豆 クロルピリホス 0.2 東京
サヤエンドウ フェンバレレート 0.23 大阪
(基準値は▽クロルピリホス=ケール1.0、エリンギ茸と冷凍ニラ0.01、セロリ(生鮮、冷凍)0.05、冷凍枝豆0.1▽フェンバレレート=シソ大葉0.5、サヤエンドウ0.1▽パラチオンメチル=セロリ1.0▽シペルメトリン=サヤエンドウ0.05
▽ダミノジット=落花生から検出されてはいけない)
[毎日新聞8月4日] ( 2002-08-04-03:01 )
30 :
もぐもぐ名無しさん:02/10/19 17:17
>>22 名前を晒せば大丈夫という考え方が理解できない。
輸入農産物も生産農家名が「ロイさんの農場のブルーベリー」などと書かれ
スーパーで売られているのだが、その人物が何者なのか分からないから、
意味のある情報開示なのかと不思議に思う。
>28、29
少ないすね。ダミノジットなんて入れていいなら国産の○○○はほぼ50%で違反なんですけど・・・
ダミノジット検査してる検査所少ないから問題になってない(ってかしない)だけだ。
「中国毒菜」だったら野菜はみんな「毒菜」だ。
ん?ソースは? ヒントは「事業概要」だ。
34 :
もぐもぐ名無しさん:02/10/19 21:14
36 :
もぐもぐ名無しさん:02/10/19 23:41
だから国産がいやなヤツは中国毒菜を食べてろよ。止めはしないから。
問題は知らない間に毒菜を食べさせられてるかもしれない事だろ?
ここで国産を話題にしたい奴は他にもスレあるんだからそっちいけ。
それとも工作員か売国奴か?
37 :
もぐもぐ名無しさん:02/10/20 00:13
>>36 いつ国産がいやだと言った?文章よく読めよ(w
おまけに工作員とか売国奴ってなんだよそれ?
典型的なステレオタイプだな(大苦笑
>>36 知らない間に中国毒菜の確率<<知らない間に国産毒菜の確率
になって来てるのに気付かず「中国=毒菜」って言ってる愚を正してんだよ。
このスレは「埼玉は空気が悪いってニュースがあったから千葉に住もう」ってのと変わらないよ。
39 :
もぐもぐ名無しさん:02/10/20 00:49
過去に記事になった業者。こういったところは今も毒菜を使ってると考えた方がいいかも。
<ジョナサン>中国産ホウレンソウから基準12倍の農薬
東京都は23日、ファミリーレストラン「ジョナサン」(本社・東京都武蔵野市)に納入されていた中国産の
冷凍ホウレンソウの一部から、農薬の成分であるクロルピリホスが最大で基準値の12倍検出された、と発表した。
ジョナサンは今年1〜3月、輸入会社からこのホウレンソウを仕入れ、厚生労働省から汚染の疑いがあると連絡を
受けた4月末から使用をやめた。在庫の回収と消費量の確定を急いでいる。
クロルピリホスは一定量以上摂取するとけいれんやめまい、吐き気などをもよおすという。都は中国産野菜の
残留農薬検査を強化する方針。
都によると、ホウレンソウは、輸入会社「エス・エイチコーポレーション」(本社・新宿区)が昨年12月21日に
中国から輸入した4400ケース(1ケース10キロ)の一部。都立衛生研究所のサンプル調査で、
03年5月28日が賞味期限の冷凍ホウレンソウから最大0・12ppm(基準値0・01ppm)のクロルピリホスが検出された。
同29日賞味期限分からも3〜6倍のクロルピリホスが出たという。(毎日新聞)
40 :
もぐもぐ名無しさん:02/10/20 00:49
ローソン販売の冷凍ホウレンソウから基準値超える農薬
東京都は5日、大手商社「丸紅」(東京都千代田区)が輸入し、コンビニエンスストア「ローソン」で
販売されている中国産の冷凍ホウレンソウから、基準値を超える農薬が検出されたと発表した。
両社は既に自主回収や販売中止の措置を取っている。
都健康局によると、問題のホウレンソウは今年2月と4月に輸入した計40トン。農薬のクロルピリホスが、
基準値(0・01ppm)を上回り、2月輸入分から0・06ppm、4月輸入分から0・14ppm検出された。
ローソン東京本社によると、2月輸入分20トンの一部は、「ほうれん草ごま和え」など6製品に加工後、
全国販売された。(読売新聞)
41 :
もぐもぐ名無しさん:02/10/20 00:50
ニチレイ、中国産冷凍ほうれん草に基準値上回る農薬を検出=全量未出荷
[東京 5日 ロイター] ニチレイ<2871.T>は、同社が輸入した中国産冷凍ほうれん草に基準値を
上回る農薬が検出された旨を、東京検疫所から通知された、と発表した。当該ロットはすべて未出荷で、
国内で販売されることはないという。
同社によると、東京検疫所は同社の輸入ほうれん草9トンについて、通関後のモニタリング検査を行い、
残留基準の4倍にあたるクロルピリホス0.04ppm(1キログラム当たり)を検出したという。クロルピリホスは
防虫用の農薬として使用されている。
同社は、山東省と江蘇省の農家から集荷された野菜を加工する生産会社と、使用農薬に関する契約を
結んでおり、農薬の種類や使用方法などについて、生産会社を通じて栽培者に対する指導を徹底している、
と説明した。
ニチレイは、年間6000トンの中国産冷凍ほうれん草を輸入・販売している。(ロイター)
42 :
もぐもぐ名無しさん:02/10/20 00:52
>>38 とにかく今は中国産を追い出す方が先。
国内産を叩くのはそれからでいいよ。
43 :
もぐもぐ名無しさん:02/10/20 00:54
殆どのコンビニ・ファミレス・冷凍食品は毒菜使ってるだろ…
>42
逆だ。追い出した後輸入再開された時には
中国(安全・安い・不味い)、国産(危険・高い・旨い)になってしまう。
追い出す事で国産を増産しなければいけなくなり、より毒菜化する恐れもある。
安全性が 国産≒中国産 のうちに国産の安全性を高めないと大変な事になる。
ま、冷凍食品で中国産以外を探す方が大変だ。頑張って外食しないようにするしかないね。
今年初めまで冷凍食品にどれだけ農薬が入ってても基準が無いからOKだった。
それを突然「野菜と一緒の基準にする」ってすれば、冷凍食品はかなり違反で揚げられるよね。
食品の危険性を分散させ、特定の業種に大打撃を与えないようにするいい作戦だね。
中国が文句言ってるのを「逆ギレ」としか思えない人間がこんなスレたてるんだろうね。
>>39 ほうれん草のクロルピリホスなら、私は基準値の100倍程度までは
許容範囲で安全だと思います。
農産物による基準値の違いですが
ほうれん草 0.01ppm
小松菜 2ppm
大根 3ppm
となっていて、国産のシェアの高い農産物はほうれん草より
100倍以上も甘い残留基準ですから。
12倍程度で騒ぐなら、国産の小松菜や大根の心配をするべきでしょう。
47 :
もぐもぐ名無しさん:02/10/20 14:00
>>44 >追い出した後輸入再開された時
再開?何で再開するの?毒菜なんかいらないよ。
反日糞シナの低脳どもに食料なんか握られてたら後で酷い目にあう。
とにかく中国産を追い出すことが先決。
>>45 お前は本当にアフォだろ。
糞シナ人が基準がなくて好き放題やってたといういい証拠だろうが。
安全な物の方がいいに決まってる。
>>46 そうは言っても日本の農家はその基準をクリアしてるんだぞ。
それをどう説明するんだよ?
だいたい、ほうれん草は農薬が要らない農作物だったはず。
それに農薬ぶっかける中国人が低脳であるいい証拠。
>>47 日本の農産物が200倍〜300倍甘い基準にクリアしていても、
中国の農産物より遙かに危険では?
日本の農産物も輸入農産物も検査で禁止農薬を検出する割合は同じか、
国産の方が若干多いくらい。
輸入農産物から検出すると直ちに公表されて報道されるが、
国産農産物の場合は公表されずに伏せたままとなる。
無登録農薬問題でも2年近く果物からの農薬検出の事実が
隠蔽され続けた。
51 :
もぐもぐ名無しさん:02/10/20 15:01
国産に話を振ろうとしてるのはどうせ工作員だろ。
53 :
もぐもぐ名無しさん:02/10/20 16:15
>47
もの知らない人間は楽でいいやねぇ。
再開せずに鎖国できるわけねぇだろ。WTO脱退する?
>糞シナ人が基準がなくて好き放題やってたといういい証拠だろうが。
日本にも基準が無い物が沢山ある。
「ほうれん草なら違反の量だけど、ぶどうには規準ないからOK」みたいなね。
規準が無いのに自主規制する業者なんてほとんど無い。
だって「規準無い=安全」としか思えない。毒性の専門家じゃないだろ?
>50
いつの話してんだ?時代はめまぐるしく変わるんだよ。
安全性を考えず中国産だけを叩こうとしてるのはどうせ日本農家だろ。
56 :
もぐもぐ名無しさん:02/10/20 23:28
57 :
もぐもぐ名無しさん:02/10/21 00:28
58 :
もぐもぐ名無しさん:02/10/21 01:33
60 :
もぐもぐ名無しさん:02/10/21 09:43
クロルピリホスってのは、シロアリ駆除(予防)にも使われる
非常に残留毒性の強いものだよん。
安価で、強力。しかし、人体・環境への毒性もものすごく強い。
カーバメイト系とか、低毒性有機リンなんかが最近では日本では多い・・・と信じたいが。
漏れ、農薬はずいぶん勉強したよ、厨房の頃に。
慢性毒性では
有機塩素>有機リン>カーバメイト
と考えればいいはず。急性毒性は
有機フッ素>有機リン=有機塩素>カーバメイト かな・・・。
>>60 ごめん、肝心なことが抜けていた。
クロルピリホスは有機リン系。
DAIKON気にするのもいいけど、おうちの床下になにが撒かれているか
気にしてる人はいるかな・・・。
うちはベタ基礎にして湿気を防ぎ、殺虫剤はピレスロイド(合成除虫菊)を使った・・・。
激しくスレ違いすまない。
無登録農薬 宮城県、新たに10種類流通確認
無登録農薬の販売問題で、宮城県は21日、県内での流通が確認されている
成長調整剤「ビーナイン」「アビド」を含め、12種類の無登録の輸入農薬が
県内に出回っていたことを明らかにした。使用作物はすべて花類だったという。
1999年以降に購入した農家や施設は32市町村の106件に上り、小牛田
農林、加美農の県立農業高も実習用などで使用していた。農協関係ではみやぎ
仙南農協に加え、新たにあさひな農協(本店大和町、菅原義一組合長)も販売
に関与していたことが分かった。
河北新報 記事
http://www.kahoku.co.jp/NEWS/2002/10/20021021J_16.htm
<新たに明らかになった無登録農薬の商品名>
【成長調整剤】A−Rest(エー・レスト)
Pro Gibb(プロ・ギブ)
【殺虫剤】 Floramite(フロラマイト)
IX−1(アイエックス・ワン)
IX−10(アイエックス・テン)
Vertimec(バーティメック)
Pentac(ペンタック)
Endeavor(エンデバー)
Conserve(コンサーブ)
【殺菌剤】 F(エフ)−238
>56
読解力が無い様なので、丁寧に解説しましょう。
>再開せずに鎖国できるわけねぇだろ。
を「輸入再開をしないで、鎖国(極端な表現を敢えて使用したものです)したままでいられる訳はないでしょう?」に訂正させていただきます。
>ヨーロッパは中国産の食品の一部を輸入禁止してましたが、何か?
半永久的にですか?違いますよね。つまり輸入再開の可能性があるという事です。イギリス産牛肉のようにです。
つまり「WTO脱退する?」は47の「再開?何で再開するの?」に対して、「改善されたら輸入を再開せざる負えない」という事を伝えたかったのです。
>お前は日本人じゃないだろ?どうしてそこまで中国の肩をもつんだよ?
>おかしいだろ。
信じないかもしれませんが日本人です。そして中国の肩を持っているつもりもありません。
解ると思って書きませんでしたが44も私です。言いたかった事は
「中国産のみを(一方的な情報で)危険だという理由で追い出してたら、安全性を高めた中国産野菜が戻って来たときに国産は対抗出来ないですよ。
今の国産優位な状況で国産の安全性を高める事が将来の日本農業の為にも大事なのではないでしょうか?」という事です。
後は単純に一部報道だけで「中国危険、国産安心」と思ってる事を茶化したかったのもあります。
不自由な日本語で申し訳ありませんでした。
>>1 安いものに飛びつく消費者が悪いだろ。
売国奴ってどういう意味だ?ダイソーも売国奴か?
自炊しな自炊。
イタリア直輸入の野菜だろうが、中国毒菜だろうが危険性は解らない。
心配なら残留農薬の可能性が低い食材を組み合わせて美味しい料理を作ればいい。
67 :
もぐもぐ名無しさん:02/10/22 01:21
●「農業者育てる場なのに」宮城の農高が無登録農薬使用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021022-00000013-khk-toh 宮城県が21日公表した無登録農薬問題に関する調査結果で、県立農業高2校が輸入無登録
農薬を花類の実習栽培に使用していたことが分かった。問題の農薬は両校が無届け業者から
購入、中には有効成分や毒性がはっきりしていないものもあった。両校は「無登録とは知らなか
った」「県の監査でも指摘されなかった」としており、教育現場のずさんな農薬の管理、指導
が批判を浴びそうだ。
宮城県内で流通していたのは「ビーナイン」など3種類の成長調整剤、「アビド」など8種類の
殺虫剤と殺菌剤の「F―238」。
このうち色麻町の加美農(長尾景信校長、生徒369人)はビーナインなど3種類、小牛田町の
小牛田農林(荒伸二校長、生徒617人)は殺虫剤など2種類を、それぞれシクラメン、パンジー
などの実習栽培に使用した。
小牛田農林では殺虫剤の「IX―1(アイエックス・ワン)」と「フロラマイト」を1997年秋ごろから
使い始め、IX―1は99年10月ごろまで、フロラマイトは2001年7月ごろまで、学校敷地内の
ビニールハウスでシクラメン栽培に使った。栽培したシクラメンは学校の文化祭などで販売した
という。
宮城県によると、小牛田農林が使用していたIX―1については有効成分や毒性は分かって
いない。
両校は農薬取締法の業者登録を受けていない仙台市内の農業資材販売業者から購入し、
使用していた。県教委が毎年行う定期監査でも、農薬に関する指摘はなかったという。
小牛田農林の荒校長は「業者を信用して、よく確認せずに使っていた。教育現場でこのような
事態になったのは遺憾で、認識が甘かった」、加美農の渡辺周也教頭は「本来あってはならない
ことで大変残念だ。今後はもっと慎重に対応していく」と話し、それぞれ再発防止を徹底する考えを
明らかにした。
農薬の危険を訴えている市民組織「反農薬東京グループ」の辻万千子代表は「農業者を育成
する現場で、正体も分からない農薬を使っていたことはショックだ。生徒の健康や教育的な影
響を無視しているのではないか。関係者は十分反省してほしい」と話している。
●無登録農薬問題 県の対応への批判が相次ぐ−−県会農林水産常任委 /青森
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021022-00000003-mai-l02 県議会農林水産常任委員会が21日開かれ、19日に予定していたリンゴの安全宣言集会が
延期されたことについて、与野党から安全宣言を急いだ県の対応を批判する意見が相次いだ。
これに対し県は、板柳町の調査結果を疑問視したほか、長谷川義彦農林水産部長が「これまで
全力でやってきた。夕べも帰ったのは夜中の2時だ」と、県の全力を挙げた取り組みを強調す
るなど、責任逃れの答弁が目立った。
長峰一造委員(政風)は「18日に(町の)検査結果が出るのが分かっていて、19日に安
全宣言集会を設定したのは見切り発車ではないのか」と追及。長谷川部長は「さまざまな経緯
があり、総合的に判断した」と苦しい答弁に終始した。
山内崇委員(自民)は、町が検査を依頼した民間の4検査機関のうち、1検査機関だけから
大量の「クロ判定」が出た点について県の見解をただした。喜多山秀美・りんご果樹課長は「
検体を無作為に4機関に振り分けたのに、1機関だけから大量に出たことをどう考えたらいい
のか、よく理解ができない」と検査自体に疑問を投げかけた。
県によると「クロ判定」を出した検査機関は国の認可を受けて、外国産農産物の残留農薬検
査を手がけている財団法人。渡部秀彦委員(社民)は「検査結果は信用性が高いと考えないと
いけない」と指摘した。【亀井宏昭】(毎日新聞)
71 :
もぐもぐ名無しさん:02/10/23 01:07
>>68 何回もいうけど、スレタイ読めるか?
ここで国産の話題をするのはスレ違いだ。
国産の話をしたければ他のスレで思う存分勝手にやってろ。
そっちが国産を“わざわざ”ひっぱり出してきてるだけだろ。
一言、言わせてもらうが、中国毒菜で
死 人
が出ているんだぞ。国産で誰か死んだか?
●全農薬に使用基準 省令で時期・方法 取締法改正案
http://www.kahoku.co.jp/NEWS/2002/10/20021023J_14.htm 農水省は22日までに、登録農薬について使用の時期や方法を含む使用基準を省令で定め、
違反者に罰則を科す方針を固めた。開会中の国会に提出する農薬取締法の改正案に盛り込む
方針。無登録農薬販売事件を踏まえ、改正案では、現在禁止されている無登録農薬の販売に
加え、新たに製造、輸入とともに使用が禁止される。同省はさらに、今回の事件を契機に生産
現場での農薬の適正使用をより徹底させる必要があると判断した。与党との調整を経て政府は
25日にも改正案を決める考え。生産現場からは強い反発も予想される。
使用基準は農水省令、環境省令で定められ、農薬の種類ごとに使用の時期や方法などに
関する細かい基準を設け、使用者に義務付ける。これまで農薬の使用に関しては残留性の高い
一部の農薬を除き使用の規制措置が取られていなかった。
罰則については、これまでに無登録農薬の使用者に対して「3年以下の懲役または100万円
以下の罰金」を科す方針が固まっており、新たに定める使用基準に違反した者にも同じ罰則が
科される方向で調整が進められる。
今回の無登録農薬販売事件では、農家が「ダイホルタン」や「プリクトラン」といった無登録
農薬の使用が禁止されているのを知りながら使っていた実態が明るみに出ており、「食の安全」に
大きく影響する農薬全般にわたって、農家のモラルが問われる事態となっている。
このため、農水省は消費者の信頼回復を図るには、登録農薬に関する使用の基準づくりも
不可欠と判断したようだ。
現行農薬取締法は無登録農薬の販売段階だけが規制されており、違反者に対する罰則は
「1年以下の懲役、または5万円以下の罰金」。農水省は、販売者に対する罰則を「3年以下の
懲役、または100万円以下の罰金」に引き上げる方針で、さらに法人に関しては罰金を「1億円
以下」にまで大幅に強化する考えも固めている。
改正案では、無登録農薬の輸入を防ぐため、個人輸入を含む水際での監視強化を図るととも
に、輸入代行業者による広告も規制する方向だ。
農水省の9日現在のまとめによると、無登録農薬の使用が判明し全国で廃棄処分された果樹
と野菜はナシ2500トン、リンゴ1200トンなど果樹が計約3900トン(約8億円)、
野菜はヤマトイモ230トンをはじめ約400トン(約2億円)に達している。 2002年10月23日水曜日
●農薬取締法改正案 使用違反の裏付け困難
http://www.kahoku.co.jp/NEWS/2002/10/20021023J_13.htm 無登録農薬問題を受け、農水省が臨時国会に提出する農薬取締法改正案の最終的な
内容が22日、明らかになった。東北の生産者団体や自治体からは、農家に使用基準を
徹底する方法や、農家への罰則適用の難しさを指摘する声が相次いだ。
改正案は、登録を受けた農薬に関しても農家などが守るべき使用基準を設定。これに
反する農薬使用で、農産物に基準を超える農薬が残留した場合などについて、「3年
以下の懲役もしくは100万円以下の罰金」が科せられる。
宮城県は「罰則の適用には農産物のトレーサビリティー(流通の追跡可能性)の確立や
生産者に農薬使用履歴の記帳を義務付けることが必要になる。農家が実際に使用基準に
反していたことも裏付けなければならず、実際の運用面で難しさも残る」(農業振興課)
とみる。
輸入無登録農薬を販売していた「みやぎ仙南農協」(本店宮城県柴田町)は「現行の
登録制度では花類など栽培量が少ない作物への登録農薬が少ない。登録の拡大がない
まま基準づくりや罰則適用が行われれば、こうした作物は栽培できなくなる」(営農経済部)
と強調。農薬登録制度の抜本的な見直しを求めている。
無登録農薬「ダイホルタン」を使用していた秋田県内のリンゴ農家は「行政改革で指導
機関の職員数も指導力も低下している。十分な情報を伝えてもらえるだろうか」と心配する。
全国農業協同組合中央会(全中)は「生産現場に緊張感をもたらし、問題の再発防止に
つながると思う。信頼回復へのステップにしたい」(食の安心・安全対策室)とした上で、
「国に現行制度の改善を要望していく」と話している。
2002年10月23日水曜日
75 :
もぐもぐ名無しさん:02/10/23 21:16
NHK特集「どうする食の安全第1回」 2002年10月19日放送
1991年の香港のニュース
香港で中国毒菜が回収投棄される衝撃的な映像がバックで流れ
40人が緊急入院する事態になったとニューステロップが出る。
(あとで400人へと被害者が拡大したようだった。)
「アジア輸入食品汚染」(1991年)元国際基督教大学教授田坂興亜(たさかこうあ)著
●中国野菜による香港の農薬中毒事件
…中国産野菜の厳重なチェックが、日本の場合にも必要不可欠で…
↑
10年前から日本の研究者からも中国野菜の危険が指摘されていた
現在の田坂興亜さんへのインタビュー
「10年前にこれだけの状況があったわけで
この400人もの中毒患者が出るというような
非常事態が起こってたわけですから
当然、同じように野菜を中国から輸入している日本も
同じようなことが起こりうる想定で手を打つべきだった。
あるいは調査を現地で行うべきだった。」
去年12月中国国内で野菜の農薬汚染の問題が起こる。
中国国内向けの報道で
中国で売られている野菜の47.5%が農薬に汚染され
年間の中毒患者は10万人にのぼると報道された。
NHK特集の放送画面の中国新聞には中毒患者ではなく
「急性中毒甚至到人死亡的事件」とあるので凄い数の死者が出たみたい。
中国産の輸入冷凍野菜の問題を訴えたのは国ではなく日本の民間団体だった。
あと、EUに輸出された中国産ハチミツに副作用の強い抗生物質
ストレプトマイシンが混入していたと。 (ちなみに結核でストマイ飲んだら、
西友の元オーナーの堤氏は命と引換えに片耳ツンボになった。)
■無登録農薬は37都道府県で391トン販売 農水省調査
http://www.asahi.com/national/update/1023/024.html 無登録農薬が全国で出回った問題で、農林水産省は23日、中間の調査結果として37
都道府県の店で計10種類391トンが販売されていた、と発表した。廃棄処分となった果樹と
野菜は32県で計5600トン、損害額で約13億円になった。最終的にはさらに増える見込みだ。
無登録農薬のため出荷停止や廃棄処分となった果樹は、ナシが最も多く2500トン。次いで
東北地方を中心にリンゴの2400トン、西洋ナシ140トン。果樹だけの損害は計5100トン、
約11億円になる。
野菜の損害では、群馬県の特産品で知られるヤマトイモが最も多く230トン、メロンやスイカ、
白菜などのそのほかの野菜が合計で200トンあった。静岡、三重県でイチゴの苗220万株を
廃棄している。
無登録農薬を販売していたのは、北海道から鹿児島までの37都道府県の254店。購入
または使用していた農家は3014戸あった。
販売の量が最も多かったのは、土壌殺菌剤PCNBで353トン。毒性のあるダイオキシン類が
含まれているという。茨城県内が最も多く160トンだった。
次いで多かったのは、殺菌剤ダイホルタン(29トン)、殺虫剤プリクトラン(6.3トン)など。
いずれも過去に登録されていたが失効している。
過去にも登録されたことがない殺虫剤アバメクチン(4キロ)もあった。
これらの農薬は国内で製造されておらず、業者が海外から輸入したという。 (19:54)
77 :
もぐもぐ名無しさん:02/10/23 21:55
>77
食品衛生法では最終加工者に責任を持たせる為にそういう面もあるから勘違いしたのかな?
しかしJAS法との絡みで考えると「原産国:台湾 加工者:日本の業者」って書くべきだね。
79 :
もぐもぐ名無しさん:02/10/24 00:06
ホントに不思議なんだけどさ、安全基準を守ってなかった毒菜使ってた業者は
逝き印や日公くらいの扱いを受けてもいいと思う。
なのに名前すらロクに報道されていない。これもやっぱり圧力掛かってるんだろうね。
>79
安全基準を守っていないかどうかは検査しないと解らない。
そして検疫所が輸入食品の安全を検査している。さらに騒がれる前まで規準がなかったものも多い。
今違反であるものでも当時違反じゃなかった(でも遡って違反と報道されてたりする。)
単純に考えると(契約農家とか無視して)「農家」「加工者」「輸入者」「販売者」「小売店」「消費者」って流れかな?
責任をどこに持っていくかが問題。現在は農家(国)が悪者だけど、徐々に他の責任も追及されていくだろうね。
正直皆が今回騒がれるまで気にしてなかったように業者も気にしてなかったんじゃないかな?
今の自分の仕事に当てはめてみると「場合によっては叩かれる事沢山あるな」と気付いて反省しました。
>>80 お茶のように輸入品にだけ基準があって、国産品には基準も検査も
最近まで全くなかった商品も多いから、国産品には気をつけないと!
●過去3年で254営業所 無登録農薬販売調査、20JAが扱い
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/back/news/topnews/topnews03021024.html 農水省は二十三日、すべての農薬販売店を総点検し、無登録農薬が過去三年間に
二百五十四営業所で違法に売られていたことを明らかにした。うちJAが販売して
いたのは二十JA(五十営業所)。また、全国で三千十四戸の農家が無登録農薬を
購入していたことも分かった。
無登録農薬の販売が全国的に広がっていたことを踏まえ、同省は九月上旬、都道
府県すべての農薬販売店(約七万店舗)の立ち入り検査を指示。これを受け、各都
道府県が実態を調べた。
立ち入り検査で販売が確認された無登録農薬は十種類で、すべて輸入品で、販売
量(業者間の売買も含めた延べ数量)は約四百トンに上った。販売量が多かったの
は、殺菌剤の「ダイホルタン」(二十九・一トン)やダニ用殺虫剤の「プリクトラン」(六・三
トン)、土壌殺菌剤の「PCNB」(三百五十二・六トン)。植物成長調整剤の「ナフサク」も
一・一トン販売されていた。
県別にみると、業者の販売した量の多かった県は、「ダイホルタン」が福岡、茨城、
熊本、広島など。「プリクトラン」が群馬、大阪、和歌山などとなっている。
83 :
もぐもぐ名無しさん:02/10/26 00:42
冷凍食品で中国産って明記されてるのがあるな。
あれは売れているんだろうか?
>83
中国産じゃない枝豆やほうれん草を見つけられないよ・・・
「国産冷凍野菜を売ってる業者を見つけ出すスレ」にした方がいいかも。
◆無登録農薬問題 熊本の農家、自粛要請後に出荷 ミカン900K回収−−熊本県
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021026-00000003-mai-l43 発がん性の疑いがある無登録農薬「ダイホルタン」を使用していた熊本市のミカン農家が、
県の出荷自粛要請後に同農薬を使ったミカン約900キロを出荷していたことが分かった。
県は25日、出荷先の集荷業者に保管されていたミカン全量を回収した。
県によると、8月下旬の立ち入り検査でこの農家の使用が判明、出荷自粛を要請した。
しかし、農家は今月18日から909キロを出荷。県は23日、出荷を知った熊本農政事務所
から報告を受けた。
県の25日の調査で、同市の集荷業者に全量保管され、市場には出ていないことが判明した
ため回収した。廃棄処分する。
この農家のミカンの残留農薬検査では、ダイホルタンの成分は検出されなかった。農家は
「不検出だったので出荷した」などと釈明したという。これを受け、県はすべての使用農家を
対象に出荷自粛を再確認している。
安田宏正・県農政部長は「出荷は大変遺憾。全量が回収されたのは幸いだった。今後とも
使用農産物が市場に出ないよう指導を強化したい」とコメントした。 【姜弘修】(毎日新聞)
保全
88 :
もぐもぐ名無しさん:02/11/06 00:05
>71
聞き返そう。輸入野菜で死人が出たか?
中国内を流通していた野菜なんか関係無い。
問題は輸入野菜だろ?違反が出てるものでも死人がでるレベルには程遠いぞ。
スレタイ?殆ど全ての業者だ。以上
90 :
もぐもぐ名無しさん:02/11/16 08:57
中国産冷凍ほうれん草に基準値上回る農薬を検出=全量未出荷
91 :
もぐもぐ名無しさん:02/11/17 05:10
安全神話で、実際に危ないものあったとても、疑いだにせず、
「死因不明」「突発死」「●●麻痺」「○○不全」でにされて
いたりして。
しかも、農業団体は最も大きな政治圧力勢力だから、仮に、
国産の農作物が原因だとしても、報道しないように暗に陽に
力が働いていたのかも。
92 :
もぐもぐ名無しさん:02/11/17 08:55
冷凍食品は毒菜使ってるだろ
>90
全量未出荷!素晴らしく安全だね。
生鮮食品と違ってしばらく持つ奴は検査結果を待って市場に出すべきだね。
94 :
もぐもぐ名無しさん:02/11/19 12:48
>だいたい、ほうれん草は農薬が要らない農作物だったはず。
>それに農薬ぶっかける中国人が低脳であるいい証拠。
これ読んで絶句しました。
>聞き返そう。輸入野菜で死人が出たか?
>中国内を流通していた野菜なんか関係無い。
>問題は輸入野菜だろ?違反が出てるものでも死人がでるレベルには程遠いぞ。
>スレタイ?殆ど全ての業者だ。以上
これ読んで涙が出ました。
95 :
もぐもぐ名無しさん:02/11/19 21:55
>>94 激しく同意。
農家の人か、関係者なんだろうけど・・・
中国人に農薬使って作れって言ったのは日本人だよ。
野菜に虫が付いてて怒るのは日本ぐらいだから。
電波うざい
農薬あびて死ね
97 :
もぐもぐ名無しさん:02/12/03 16:16
中国野菜は残留農薬検査してるけど
他の国のは検査してないんだぞ
何でかって言うと日本の農家を守る為に
セーフガードでネギとか畳とかしいたけとかって
やってたけど それも結局なくなっちゃって
何とか輸入を制限したいけど手も打てず
やっと日本政府がひらめいたのが『残留農薬検査』
その検査だって今年の頭に始まったばっかだし
何故か対象が中国産だけなんだよね
セーフガードで規制してた品目もなんか 聞いたトコによると
エライ政治家さんの出身地の特産物だったりとかするらしいゾ
アメリカ産なんてヘリやらセスナやらで大量に農薬散布♪
ポストハーベストに防腐剤たんまり
遺伝子組替え放題♪(今は輸入規制あるらしいけど)
私は気にせず食べてるけど 実際安全なのかは謎。。。
日本って国はアメリカには言えないけど
中国には難癖つけたいヘタレな国なのよ(W
98 :
もぐもぐ名無しさん:02/12/12 23:57
なんかもう結論出たかな・・・
今日本の輸入商社、メーカーは急速に中国での検査体制や、
トレーサビリティを進めています。
今後もっと長いスパンで考えた時、国産の方が心配です。
そして決して私は工作員ではありませんので。
みんなワガママだな、農薬は嫌だ言いながら虫食いの野菜は買わないくせに
文句言うなら自分で農家やればいいのに、農家嫌ってるし
救いようがないな。
101 :
もぐもぐ名無しさん:02/12/21 02:11
ニ○レイの冷凍ホウレンソウをよく使っていた。
子供の離乳食にも使っていた、、、残留農薬の事件でショックを受けて
ニチレ○のお客様相談センターに問い合わせしたら、
対応悪すぎ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悪いことをしましたという気持ち一切無し。
事件になったサンプル1袋だけたまたま残留農薬が基準値より多かっただけで
それ以外のものは絶対に大丈夫です。だって。
ウソばかり!
ニチ○イの食品は買わない方がよい。
102 :
もぐもぐ名無しさん:02/12/21 09:42
ぶどうには規準ないから
103 :
もぐもぐ名無しさん:02/12/29 09:36
再開せずに鎖国できるわけねぇだろ
104 :
もぐもぐ名無しさん:02/12/31 01:17
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
105 :
もぐもぐ名無しさん:03/01/05 17:52
この問題が風化するのは怖いな。ageとくか。
106 :
もぐもぐ名無しさん:03/01/05 21:27
そういう事ならニチレイだってそうだよ
107 :
もぐもぐ名無しさん:03/01/06 13:33
>>99 うちは虫食い野菜食ってるからワガママじゃないよ。
最近はスーパーでも見栄えのしない野菜売ってるしね。
こないだキャベツ剥いてたら葉っぱの間に先客がいたよ。(w
結局、国産野菜の方が危険だったのだな。
109 :
もぐもぐ名無しさん:03/01/06 18:07
残留毒性の強いものだよん
110 :
もぐもぐ名無しさん:03/01/14 12:37
おうちの床下になにが撒かれているか
虫くらい気にしない。
新聞紙で包んでぷちっとやっておしまい。
とにかく、中国のブランドイメージは地に落ちた。
そして国産も落ちつつある。
アメリカは問題外。
農業と漁業を守る時代だ。土建国家よさらば。
112 :
もぐもぐ名無しさん:03/01/18 23:19
今日、4chでやってた番組に腹が立った。何だありゃ?中国野菜のプロパガンダか?
絶対に中国野菜なんか買ってやるもんかと余計思ったよ。
低農薬を謳う物は多いが、何を基準に「低」なのか。 俺は無農薬・減農薬を高い金を出して
買っているのだが(貧乏なのに。。)疑心暗鬼なのである。 俺はスーパーに、農協に騙されている
のではなかろうかと・・。
間違っても中国酸は買わんけどな。(アメ酸ももちろん一切買わない。)
>113
別に「低農薬」って言葉は意味無いんだよ。
法的に意味があるのは「有機」だけ。
115 :
もぐもぐ名無しさん:03/01/19 03:23
基準が無くて農薬撒き放題の中国のほうれん草と、
基準があっても違反農薬撒きまくりの日本の梨と、
基準があって守っていても劇甘基準のアメリカのブロッコリーと、
どれが一番安全なの?
(^^)
本栖湖
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【無登録農薬を使った農作物でも、安全性には何ら問題がありません。】
ここを読んでみてください。
無登録農薬の使われた農作物を知らずに食べちゃたけど大丈夫?
http://www.nouyaku.net/mag/vol33.txt ★要点を整理してみましょう★
・プリクトランが検出されただけであって高い濃度で検出されたわけではない
・仮にプリクトランを使った梨を購入していたとしても、プリクトラン自体の残留があったというわけではない
・分解しやすい薬剤で、残留量は心配する量ではなかったと考えられる
・農薬は皮をむくことにより99%以上除去されることが解っている
・プリクトランは催奇形性に関するデータに問題があり失効したがその後の実験により【催奇形性は問題ない】とされている
・催奇形性試験というのは毎日エサに混ぜて実験するもので、1回2回の接触について考えるレベルではない
・発癌性試験というのは動物に毎日考えられないほど多量に与え続けて、その結果を持って判断している試験
・ダイホルタンの場合1000mg/kgを2年間毎日与え続けると癌の発生が認められたが300mg/kgの量では認められなかった(300mg/kgといえば体重50kgの人間なら毎日15gのダイホルタンを食
べ続けることになる)
・ダイホルタンを使ったナシが市場を出回っていて最大量のダイホルタンが残留していたとすれば5ppm程
・毎日15gのダイホルタンを摂取しようと思えば【ナシを毎日3t食べないといけない計算になる】
以上のことから考えて、【もし無登録農薬の残留していた農産物を食べたとしても、身体に害が及ぶと考えるのは難しい】でしょう。^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
それでは何故ダイホルタンやクリプトランを使ってはいけないのでしょうか?
それは、日本ではどんなに高薬量の試験でも発ガン性や催奇形性が認められれば禁止だからです。
あまり現実的な基準とは言えませんね。逆に基準を緩和すべきでしょう。
マスゴミやプロ市民の煽りに載らないで物事を冷静に考えるようにしましょう。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
121 :
もぐもぐ名無しさん:03/01/30 00:28
中国人は、残留農薬や水銀汚染を指摘されると
「日本の基準が高すぎる」と居直るばかりで、
改善しようとする努力もせず、責任もとらない。
ヨーロッパの基準は日本よりもっときびしいよ。
環境マインド持たないと、世界の孤児になるぞ。
水俣を忘れたのか、安中を忘れてはならない。
122 :
もぐもぐ名無しさん:03/01/30 03:42
中国でスーパーの野菜を買って料理をしていたが、
葉っぱには青虫みたいなのがついていました
中国人は安全なものを食べているのかも
日本に輸出するものに大量に使っているみたいだ
123 :
もぐもぐ名無しさん :03/01/30 11:03
中国毒菜を使っているのは加ト吉が最大だろ。
だって、中国で製品を製造してんだろ?
124 :
もぐもぐ名無しさん:03/01/30 16:22
>>123 冷食はどこでも生産は中国や東南アジアだよ。
人件費が安いから。
>121
中国が文句を言ってる件に関しては日本の基準の方が厳しいよ。
ヨーロッパは(比較的)科学的、日本市民は生理的だよね。
126 :
もぐもぐ名無しさん :03/02/01 13:01
>>123 カトキチも中国野菜で輸入止められてたね?
127 :
もぐもぐ名無しさん:03/02/15 00:11
>>125 でも、ヨーロッパは中国野菜をほとんど輸入してないよ。
科学的に、危険な食糧を排除してるんだろうよ
128 :
もぐもぐ名無しさん:03/02/28 00:33
>>120 中国政府の調査でも中国産野菜の47.5%から中国政府の安全基準すら超える残留農薬が検出されている。
猛毒の有機リン系殺虫剤メタミドホスなど、国際的に使用が禁止・制限されている農薬による汚染が確認された。
中国野菜は、国内ですら問題菜、香港では毒菜と呼ばれており、呼吸困難などの急性中毒症状で死亡するケースが多数起きており、中国政府が調査と規制に乗り出している。
中国の農薬汚染は、日本の汚染のように基準値を超えているといったレベルではなのだ。
人命の危険に直結しているんだよ。
129 :
もぐもぐ名無しさん:03/02/28 01:10
中国産に限らず国産でもそうだけど、今の野菜が昔に比べて
味も栄養価も落ちたのは、農薬の乱用が大きいんじゃないかな?
もちろん、土壌汚染、化学肥料などもあるんだろうけど。
130 :
もぐもぐ名無しさん:03/03/01 00:30
中国産は、味や栄養価のレベルの問題じゃないんじゃないですか?
命が脅かされていることが問題なのでは?
131 :
もぐもぐ名無しさん:03/03/01 08:39
野菜はユニクロのSKIPで。
(回し者ではありません)
132 :
もぐもぐ名無しさん:03/03/01 10:19
正直、何が安全で何が危険かまったく解らん。
スーパーで国産の表示がしてあっても、それが本当だとは限らない。
もとより、国産だとしても100%安全とは言い切れない。
中国・アメリカ産は論外。
金が豊富にあるわけでは無いから有機野菜だけ選んで買うのはムリだ。
もう自分の庭で全ての(米含む)作物を自給自足で作るしか無いのか・・・
こんなことばかり気にしてたら神経から胃潰瘍やガンになる方が早いな・・・
133 :
もぐもぐ名無しさん:03/03/01 10:45
乾燥わかめを買おうと思った。
中国産、50g 198円 危険度☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
韓国産、40g 328円 危険度☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
国産、40g 398円 危険度☆
ってとこ。
これは国産を買ってしまったが、みんな中国産買うのかな。
果物、野菜には皮に栄養があつまってると言うけれど、毒もそれだけ
あつまったえる、と言える。だから漏れはかならず皮は剥くように
している。すこしでも肝臓の害を防ぐためだ。
135 :
もぐもぐ名無しさん:03/03/01 11:22
>>131 ユニクロは中国からの輸入野菜です。
中国は、土壌全体がカドミウムや水銀に汚染されているから、
農薬が基準値内であっても、危険だと思います。
136 :
もぐもぐ名無しさん:03/03/01 11:57
皮には一番農薬が蓄積している。
前にもんたの昼のテレビでリンゴは皮ごと食べるといいなんて詐欺師みたいなへぼいことやってた。
あんな農薬のかたまりのようなリンゴの皮なんて食えるかよ。
137 :
もぐもぐ名無しさん:03/03/01 11:59
>>135>ユニクロは中国からの輸入野菜です。
ひょっとして、繊維と混同してる?
ユニクロの野菜は、国内永田農法産ですよ。
農薬や金属残留は販売前に雑賀研究所にて検査されています。
そんなこんなで割高ですが、
国内産わかめを買う人なら、SKIP野菜も買うでしょう。
お試しセットはなかなかいいよ。
会員制のクラブは賛否両論。
138 :
もぐもぐ名無しさん:03/03/01 12:54
139 :
もぐもぐ名無しさん:03/03/01 15:25
>>136 あるある大辞典モナー。
TV番組なんて、企業とつるんでるんだろうから信用しちゃダメ。
140 :
もぐもぐ名無しさん:03/03/04 16:04
カトキチ〜
141 :
もぐもぐ名無しさん:03/03/30 09:18
それに農薬ぶっかける中国人が低脳であるいい証拠。
結局、国産野菜の方が危険だったのだな。
144 :
もぐもぐ名無しさん:03/03/30 12:43
アカ日新聞ってやっぱ中国毒菜の見方なんすかね
こんなスレを見る度マスコミの力って凄いと思う。
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
148 :
もぐもぐ名無しさん:03/04/24 19:41
国産がやっぱりやばい日本で規制された時の農薬はどこに捨てられたんだ?
149 :
もぐもぐ名無しさん:03/04/28 22:06
すいません。私は農業やってますが、農薬使わんと
日本の農家はやっていけません。よろしくお願いいたします。
お世話になっています。
農薬は決められた分量を
厳守でお願いいたします。
>>148 無害化してから埋め立て辺りが妥当でない?
152 :
もぐもぐ名無しさん:03/05/24 11:36
カトキチは中国産です。
冷凍野菜は現地(中国)に2人以上の監視員を派遣したり、頻繁に検査したりで頑張って輸入再開したね。
しかしそれだけコストが増えて商品の値段も上がったのかな?
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
155 :
もぐもぐ名無しさん:03/06/08 10:54
age
156 :
もぐもぐ名無しさん:03/06/19 08:34
自分の国の人間を農薬中毒にしてまで
金稼ごうとする守銭奴農家の作った野菜
なんか絶対食わねえよ。
原産国が中国だったらまず避ける。
問題は加工品だな。カト吉が使ってんならもう
買わねえ。
157 :
もぐもぐ名無しさん:03/06/19 09:01
ニチロの冷凍野菜は中国産でも安全ぽいぞ。
日本子孫基金の「食べたい!安全」に中国野菜冷凍食品なら、
ニチロのこのシリーズにしとけ、ってあった。
農地から管理してるから農薬等もきっちり管理、検査もしっかりってさ。
(他メーカは大抵、現地で原料買い付けてるから産地の状態まで追跡不可能。)
158 :
もぐもぐ名無しさん:03/06/19 13:53
でも、キューサイの青汁でさえ、キールが足りないときにキャベツでごまかして騒ぎになったくらいだから
中国産は足らなくなったときに契約農家以外から仕入れたり、普段だって変なものが混じってないとは言い
切れないんじゃないかな。
日本の無農薬野菜とうたっているものでもいんちきは結構あるという話だからね。
そんなだから永田農法の高い野菜が売れるのだね。なんだか最近はなんにも信じられん。
>157の場合、企業が直接栽培。
160 :
もぐもぐ名無しさん:03/06/19 17:13
工作員必死だな(藁
161 :
もぐもぐ名無しさん:03/06/19 21:25
あらら?
反論がないということはほんとに工作員??
いや、ただの農家出身で会社員で食材宅配利用者。
会社でたまにしか見ないスレに夜まで張り付かないよ。
システムが根本的に違うのに、混じってるとか言い続けられたら、
どこも信用出来ないわけでしょ?
どこまで疑ってどこまであきれるかはその人の自由だけどさ、
マシなとこ探して利用するって方向にしないわけ?
例えば、有機食材宅配の食物の出所を追跡出来てもまだ文句言ってたら、
自分で栽培(もしくは監視)するしか道は無くなるよ?
163 :
もぐもぐ名無しさん:03/07/12 22:58
ほうれん草だの鰻だのとここまでくると中国の食品はすべて疑う必要がある
ね。人が食うものという意識がなく、金になりさえばいい、将来のことなど
考えていないといった雰囲気だ。
漏れはもう中国からの輸入食品は買わない。
164 :
もぐもぐ名無しさん:03/07/14 23:16
>>163 >ほうれん草だの鰻だのとここまでくると中国の食品はすべて疑う必要があるね。
カトキチはこれらの食品を中国で生産してるのだが。
165 :
もぐもぐ名無しさん:03/07/14 23:34
でも、消費者が虫が食ってないきれいな野菜を買うから農薬使うんだべ。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
167 :
もぐもぐ名無しさん:03/07/22 23:07
(7月8日に組合員に配られた紙より)
中国産うなぎ加工品に関する報道について
日頃より生協をご利用いただき誠にありがとうございます。
先週テレビ・新聞等で「中国産のうなぎから国内で残留が
認められていない合成抗菌剤のエンロフロキサシンを検出」という
報道があり、組合員の皆様から「生協の朝焼うなぎは原料が
中国産なので大丈夫なのでしょうか?」とのお問い合わせを多数いただきました。
生協の取扱っている「朝焼うなぎ」は、中国福建省福清市の弘晟食品有限公司で
白焼き加工したうなぎを、金沢市の且R下商店で「朝焼きの蒲焼」にしてお届け
しており、これまでも抗生物質・抗菌剤だけではなく、水銀等の残留検査も
指定養殖池からの原料搬入時、白焼き製品時、製品輸入時に実施し、
安全確認されたうなぎだけを使用しています。
「朝焼きうなぎ」は、合成抗菌剤は残留していません。
どうぞ“土用のうなぎ”を、安心してご利用ください。
<安全が確認されている、コープ北陸企画の「うなぎ商品」>
* 朝焼きうなぎ( 山下商店)
* 冷凍うなぎの蒲焼( 山下商店)
* 冷凍うなぎの蒲焼カット( 山下商店)
* 朝焼きうなぎ蒲焼カット( 山下商店)
168 :
もぐもぐ名無しさん:03/07/22 23:08
コープ北陸では、これまでも現地にてエンロフロキサシンを含む多くの抗生物質の
残留検査を実施し、安全確認されている「うなぎ」だけを使用しています。
このたび厚生労働省よりエンロフロキサシン検査法が新たに定められた事を踏まえ、
7月3回と4回にお届する「うなぎ」も、公的検査機関で検査し残留が無い事を
確認いたしました。 今後も、国の検査で安全確認された原料だけを使用した商品を
お届けしていきます。
組合員の皆様に安全な商品をお届けできるよう、今後とも検査体制を強化して
まいりますので、どうぞ安心してご利用ください。
コープ北陸事業連合
とのことなので質問してみました。
ttp://www.fukuicoop.or.jp/
[144] 中国産うなぎについて教えてください
投稿者: まるめちゃい [返信]
投稿日: 2003年7月22日(tue)23:00:42
中国産うなぎの事についてですけど、
食べ物に気を使いすぎている(?)友人から入れ知恵を
されたので教えてください。
検査結果は公表していただけないのでしょうか?
水銀は少なからず検出されると聞いたので、
どの程度だったのか気になります。
公的機関とは具体的にはどこのことですか?
それは国から認定などを受けている機関ですか?
公の機関で調べてもらったのにその機関を公表しない
理由が気になります。
171 :
もぐもぐ名無しさん:03/07/22 23:31
ふーん、そんなにうなぎって食べたい?
私は最近うなぎよりアナゴの方が好きだ。
172 :
もぐもぐ名無しさん:03/07/23 02:14
マックの野菜と肉は毒性が強い消毒液を使ってるらしい。
毎日、食べてると癌とかに成り易いと、以前書いてあった。
173 :
もぐもぐ名無しさん:03/07/23 02:21
なんか、マックも大変なんだな〜いろいろと、
あんな安売りまともじゃ出来ないよな〜。
たぶん、仕入れルートがやばい!
ウナギだってみんな騙されて食べているんだよ・・今更だがなにか?
なんかウザいな
嫌だったら食べ物全部自家生産してろよ
175 :
もぐもぐ名無しさん:03/07/23 09:32
176 :
もぐもぐ名無しさん:03/07/23 11:31
>>174 プランター自家栽培すらやらないで文句言うヤシばっかだから無理ぽ。
177 :
もぐもぐ名無しさん:03/07/24 07:28
最近の地方ではふれあい市場、公共市場と称して100円前後の値段で野菜を常時
販売しているところが多いと思う。 かくいう私の家も自分の家だけでは食べき
れない野菜をそうてった市場へ直接出しているが、、、、、とある市場の会議で主
催している農協の幹部が農薬は一週間に一度の割合で撒くようにとの指示が出した。
それを母から聞いた私は開いた口が塞がらない思いをした。
最近はPL法とかでうるさいのか、食中毒の時期だからそういう風に指導している
のか知らないが、、、、、農薬を撒け撒けとは。。。。
もちろん、家ではそういう指導には耳をかさずに無農薬で虫食いの野菜を市場に出
してはいるが、、、、、、、、、、末端の現場とはこういうものだということを認
識していたほうが懸命かと。
野菜は虫が食った痕のあるものが一番ですよ!!
178 :
もぐもぐ名無しさん:03/07/24 08:21
いつもは中国産野菜を買わないように気をつけているんだけど、
昨日初めて行ったスーパーであわただしく買ってしまった根ショウガ。
帰宅してから安い割にたくさんはいってるなと思って気づいたよ。中国産だったー。
国内産は皮が古ぼけた色をしてるものが多いのに、妙にきれいに洗われてる。
袋を開けたら、今までかいだことのない匂い。
しょうがが何日も薬品にどっぷりと漬けられたような匂い。
その日の夕食に必須だったので、何度も洗って水に浸してからひとかけ使ったが、
後は捨てた。あんな匂いのするもの使えない。
でも、家で使わなくても値段の高くない飲食店はほとんどがこの中国産根しょうが
使ってるんだろうな、と思ったら鬱。
国産野菜を買わないように気をつけてます。
181 :
もぐもぐ名無しさん:03/07/31 10:42
182 :
もぐもぐ名無しさん:03/08/01 18:48
コンビニ 「サンクス」「ポプラ」おまえたちだよ、このボケ。
中国産野菜、乾物を無造作に置いているのは。
>>182あんなの買うヤシがいるのだろうか?
いずれにせよコンビ二は添加物が多いわけだが。
184 :
もぐもぐ名無しさん:03/08/01 20:15
ジョナサンは、もう中国産ほうれん草はやめた?
(^^)
186 :
もぐもぐ名無しさん:03/08/02 02:24
中国産冷凍ウナギから、また抗菌剤が検出されたわけだが
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059741256/l50 333 :名無しさん@4周年
以前、中国で生産された茶葉から農薬が検出され、欧米市場から締め出された事があった。
それから二月程したら、日本で各社から「中国緑茶」が一斉に新発売された。
オレは怖くて飲めなかった。
しばらく盛大にCMを流した後、ぱったりと止まった。
在庫の処分が終わったんだろうさ。
どこの国もバカばっかでいやになる。
↑
農薬たっぷりの中国緑茶は日本で在庫処分セールされました。
中国産のお茶・食べ物は注意した方がいいと思うよ。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
188 :
もぐもぐ名無しさん:03/08/02 02:43
中国産が嫌なら国産を買うしかないけど、国産はあまりみかけないわけよ。
このデフレの時代に儲けを出そうとしたら業者は中国産に走らざるを得ないのは現実。
省庁がガードしてくれないことには野放しで被害被るのはいつも弱者だ。
中国そのものが毒
190 :
もぐもぐ名無しさん:03/08/03 02:42
サントリーのウーロン茶は危険でつか?
192 :
もぐもぐ名無しさん:03/08/03 04:30
>188
何の事かな?緑茶は国産の方が多いだろ?
とりあえず伊藤園買っとけ。
193 :
もぐもぐ名無しさん:03/08/03 11:15
194 :
もぐもぐ名無しさん:03/08/03 22:10
http://ha6.seikyou.ne.jp/home/ooyabu/kateinai.htm 台所やお部屋は、NO2で汚染されています。
◎ ガスコンロなどから大量のNO2が出ています。
台所のガスコンロ・瞬間湯沸かし器、お部屋の石油ファンヒーター・
ガスファンヒーターなどからは、NO2環境基準(0.04〜0.06ppm)の
1000倍以上の濃度のNOxが発生しています。
燃焼器具からは、通常NOx(NOとNO2を含む)が、少ないもので
50〜100ppm、多いもので、200ppm以上も出ています。
もちろん、換気扇や部屋の換気を行うことで悪影響が減ります。
しかし、台所で煙がこもったり、部屋の換気をしないと、部屋の中の
NO2濃度は、簡単に環境基準をはるかに超えることになります。
195 :
もぐもぐ名無しさん:03/08/03 22:14
中国産のスライス椎茸で出し汁を摂ったんだけど、、、、、なんか味が変。
確かに椎茸の味がするんだけど、、、、後味にプラスチックの味?がする。
気になっていたからもしやと思い、水洗いした後で山水に戻しいれたんだけどね。
お願い!!と称して、「干し椎茸は高温多湿な場所、季節によっては特に変色、変質
、カビ、虫等が発生する事がありますので品質保持の為、購入後冷蔵庫での保存を
おすすめします。」と注意書きがあった。
この業者は福岡県の久留米の海産物問屋の製品ですが、原料の成分チェックは行って
いるのだろうか?
干し椎茸の戻し汁でこんな変な味がしたのは初めてなのでもったいないけど捨ててし
まいました。 こちらでは大分産の干し椎茸を使うのが当たり前になっていたので、
いつも通りに知り合いの生産業者から大量に買いなおそうと思いました。
,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii|
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
■■■■■ ■■〜〜■■ ■■■■■
■■■■■ ■■■■〜〜■■■■ ■■■■■
■■■■ || ■■■■
■■■■■ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ■■■■■
■■■■ 〓〓 || 〓〓 ■■■■
■■■■ // \\ ■■■■
■■■■ //( ●● )\\ ■■■■
■■■■ // ■■■■■■ \\ ■■■■
■■■■■ / ■■■■■■■■ \ ■■■■■
■■■■■ ■/〓〓〓〓〓〓\■ ■■■■■
■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
中国産 '青酸カリ拘肉' 用心
毒物で屠殺 … 国内流通可能性非常
--------------------------------------------------------------------------------
中国 浙江省 衛生政府が 青酸カリが入った拘肉 14.7tを摘発、皆 廃棄処分したと 官営新華通信
が去る 13日報道した。これによって 韓国に流入される 中国産拘肉に対して気を付けなければな
らない必要性が 高くなった。
林瑩 浙江省 ウィセングチォング衛生監督先処長は "去る 1週間 城内を大大的に調査, 青酸カリ
が 入った拘肉 14.7tを収去, 廃棄したし 市中に流通する憂慮はない"と明らかにした。屠殺業者
たちは 犬たちを いちいちぶっ殺しやすくなくて 青酸カリなど毒物を使うから 肉で青酸カリ成分
が検出されると 衛生政府は明らかにした。
今度 事件は 浙江省ザシング(嘉興)時に このような拘肉が出回っているという 情報提供によって
調査に乗り出した衛生政府が 企鵝冷庫実業会社 冷凍倉庫で問題の拘肉 3千7百26sを 摘発した後
捜査を拡大しながら現われた。中国では 延辺 朝鮮族自治州がある 東北 3誠意朝鮮族と 南部地方
の中国人たちが 拘肉を好んで食べる。
北京=流光種特派員 <
[email protected]>
2003.08.14 17:52 入力
http://www.joins.com/society/200308/14/200308141752293631140014501451.html
200
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン