まだ日本ハムを置いているノー天気なスーパー1欄

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ハムはハム?
 どんどんノー天気なスーパーを書こう
2それは数が多くて・・・・・:02/08/10 08:55
そりゃもう、ダイ○ーですね。
しかしながら、日本ハム関連の商品は、
数多くの関連会社があるのだから
例え、三越・高島屋でも全廃は無理なのでは?

関連会社一覧は以下をみてね
http://www.fcjapan.co.jp/~nipponham/company/group/index.html

なぜかここには日本ハムのページが残っていた。今や希少価値だな。
3 名前も変えろ:02/08/10 09:04
 何かサッカーの日本代表のようでいやだな。名前も変えたらよい。
鳴門ハムとか。何が日本ハムか?返上しろ。プリマが好きなのでプリマは
日本プリマハムにしたら?
4 :02/08/10 09:18
腐らすんなら、1円で売って下さい
廃棄物になってゴミにするくらいなら
このご時世、1円で大量に買いたい!!
5もぐもぐ名無しさん:02/08/10 09:25
焼肉のたれ使ってたけど、焼肉やっさ〜んに変えてみた。
これおいしいです。
6もぐもぐ名無しさん:02/08/10 15:36
ダイエーは「商品の安全性は確認している」(広報部)として、
日本ハム製品の販売を続ける方針。
http://www.asahi.com/national/update/0810/013.html
7 ダイエー?:02/08/10 15:45
 まだ生きていたのか?わが町ではなくなったので
清々している。ダイエーで売るなら売れ。他の物も
買わないだけだ。ダイエー不買運動を起こそう。
確認できるわけないだろう?とことん消費者をばかにしているな?
8もぐもぐ名無しさん:02/08/10 17:11
日ハムから、リベートでも出てるのかな。
9もぐもぐ名無しさん:02/08/10 17:21
いいぞ ダイエー  日ハム 目玉商品で半額以下で売りまくれ
ついでに外の商品も売れるぞ こんなチャンスはメッタにないぞ
これで債務超過解消だ 頑張れ
10もぐもぐ名無しさん:02/08/10 20:19
ダイエー 雪印も置くな!!
11 呆れたスーパーだな:02/08/10 20:23
 ダイエーは、本当にこの日本からなくなればいいな。
消費者を無視した経営は、今に始まらない。
何を買いに行くのか?本当に買いたいものがないなー。
目障りだから早く消えろ。
12もぐもぐ名無しさん:02/08/10 20:32
>8 リベート?当然出してるよ。つーか出さなきゃ棚にならばない。出してないメーカー、問屋は一つもない。これが日本の商習慣。
13もぐもぐ名無しさん:02/08/10 21:00
伊藤ハム社員の粘着振りには呆れるな
14 反社会的会社ダイエー:02/08/10 21:43
 対応が遅いのは、トップが馬鹿だから。
怪しい時は、黒。車ではないのだから早く
退けないとこの瞬間もたべているのである。
ダイエーの幹部は、食べてもいいのだが
無知な消費者をだますなよ。
15 田舎も追随:02/08/11 00:23
 さすがに抗議の電話が増えて撤去しているようです。
遅いので食べる所でした。残りの日本ハムは今日の犬のえさです。
犬は鼻がいいのですが食べるかな?
16サミット:02/08/11 00:32
サミットで安売り!!
日本ハムを陳列することは犯罪です。

17もぐもぐ名無しさん:02/08/11 00:37
私鉄系のスーパーなんだけど、昨日まではいつも通り・・・チョト顰蹙。
ところがっ!今日にはすべて○藤ハムとプ○マに置き換わってた。
めでたし、めでたし。
18もぐもぐ名無しさん:02/08/11 00:38
日本ハム?






( ´,_ゝ`)プッ
19 なんでも独断?:02/08/11 00:52
 この会社は、本当に株式会社か?
社員がみな独断で犯罪をするくだらないと言うか
怖い会社だな?独断なら家族も犯罪者の家族で堂々と
生きていけるね?独断ハムに名前を変えろ。
 もうつぶすしかないな。明日から町に日本ハムが
1個もないように自衛団を作ろう。独断ハムなんか
食べれるか?社員が勝手に作っても作れる会社だよ。
20もぐもぐ名無しさん:02/08/11 00:56
でもなぁ、
こんな騒ぎがある度に、
「当店の商品は製造元にも安全性を・・・」
とか書いているスーパー、
明日以降に置いている商品は全部問題無いこと
確認しているのか。
余り身勝手なことするな。
21もぐもぐ名無しさん:02/08/11 01:00
ニポーンハム独断だぁ!?市ねゴルァ!!!
22もぐもぐ名無しさん:02/08/11 01:21
全く、飢餓で苦しむ国もあるのにノー天気な話だ。

撤去、廃棄でいいのか 戸惑うスーパーも
http://www.sankei.co.jp/news/020810/0810sha073.htm
23名無しさん@3周年:02/08/11 01:25
イズミヤ千里丘店、10日現在まだ堂々と売っていたよ。
24もぐもぐ名無しさん:02/08/11 01:26
25 :02/08/11 01:30
撤去、廃棄でよし。
26名無しさん@3周年:02/08/11 01:31
>7
> ダイエーは「商品の安全性は確認している」(広報部)として、

ダイエーは、アホですな。
商品の安全性云々は、関係ないんですよね。
要は、日ハムに対する制裁なんですから
それに乗らない小売業者も制裁の対象となる。
27もぐもぐ名無しさん:02/08/11 01:33
ある意味、これからも日本ハム製品を置く店は
食料品を大事に扱う、良心的な店なのかもしれないな。

不祥事を好いことにメーカーに無理難題を押付ける
小売業にも問題大有りと思う。
28名無しさん@3周年:02/08/11 01:36
このスレなんだかダイエー工作員多いな。
29もぐもぐ名無しさん:02/08/11 01:36
日本ハム製品を置いてる店は、客より仕入先を優先させる企業。
客の方を向いてない。
そういう店の精肉部が、輸入牛肉を和牛と表示したりするんだろう。
30もぐもぐ名無しさん:02/08/11 01:39
ダイエーは、日本ハム製品を撤去すると、ほかに置く商品がなくなるから
置いておかざるをえない。
仕入れルートの問題で、日本ハム製品を撤去すると、ダイエーはスーパーとして成り立たなくなる。
31もぐもぐ名無しさん:02/08/11 01:49
「まぁだ日本ハムの製品なんて置いてるのか!」とバイトの兄さんに怒鳴る
おっさんを尻目に、シャウエッセンを買ってきました。
シャウエッセンの代わりになるウインナーは残念だけどない。
ああ、でも不正は不正だし...。ジレンマだ。
32もぐもぐ名無しさん:02/08/11 01:50
返品されてもどうせ、カトキチのつくねにリユースされんのに。
33 あるよ:02/08/11 01:53
 山口県のアサヒ八ムだ。
外国の賞も総なめ。私は、まだ怖くて食べていない。
なぜならプリマの株主だから。
3431:02/08/11 01:58
>>33
いや、うまいウインナーは他にはいくらでもあるんだけど、
あの脂っこさ、味の濃さ、チープ感などが個人的な嗜好にぴったりだった訳で。
日ハム潰れるにしても、シャウエッセンの販売権はどこかに譲ってくれないかなあ。
35もぐもぐ名無しさん:02/08/11 02:02
完全撤去まであと少し!!
36もぐもぐ名無しさん:02/08/11 03:07
ダイエーは撤去しないだろうな
37もぐもぐ名無しさん:02/08/11 10:18
メーカー表示が付いているものだけじゃなくて、
コンビニのレジ横にある
アメリカンドックとかカラアゲとかは
大丈夫なのか?
どっかしら日本ハム使ってんだろ。
38もぐもぐ名無しさん:02/08/11 10:22
近所のデイリーカナートイズミヤのチラシにまだ載ってる。
ここは香料の時もずっと店頭にあったから、
基本的に対応が遅いのだろう。
39 1時が万事:02/08/11 10:46
 対応が遅いスーパーは、他も遅い。
レジも無愛想。期限切れなども十分考えられる。
売れ残りが多い。明日も再利用か?あれだけ捨てるわけがない。
私でもできないだろう。ラベルを張り替える。生活は、自分を
優先するのだから、消費者がどうなってもそれは自分の後。
40もぐもぐ名無しさん:02/08/11 11:12
ハム、ソーセージはいい食材を使ったら売れるとは
限らない典型的な食品らしいね。
おれもシャウエッセンの特選は好きなんだよね。
でも最近は金がないから買ってないな。
41もぐもぐ名無しさん:02/08/11 11:30
ハムなどの加工製品以外にも、生肉は日本フードが提供している所が多いぞ。
とあるスーパーの輸入牛肉は、全て日本フードから仕入れていたりする。
42 町から一掃:02/08/11 11:48
 日本ハムを一掃しょう。
なくても平気だ。金もないから丁度良い。
ここからは、日本人のモラルを問う。日本ハムも
おとなしく徳島にでも帰れ。帰る金もないだろうが。
43 生肉?:02/08/11 11:51
 41さん本当ですか?
私たちは、大変な会社に食文化を
牛耳られていたのですね?ブタも調べないと
何が出てくるかわからないですね?外務省並みの悪質な
日本ハムだ。
44もぐもぐ名無しさん:02/08/11 11:53
全く、飢餓で苦しむ国もあるのにノー天気な話だ。

撤去、廃棄でいいのか 戸惑うスーパーも
http://www.sankei.co.jp/news/020810/0810sha073.htm
45 ダイエーも嫌いになった:02/08/11 11:58
 野球もうそ臭し、ダイエーも嫌いになった。
再建なんかどうでもいいので、看板下ろして
どこかへ消えろ。
46もぐもぐ名無しさん:02/08/11 12:54
しかし、このスレは早くもパート2を考えてるのか?>>1
まったく粘着だな。いい加減にしとけ偽装ヲタ。
47 サンリブ:02/08/11 13:01
 九州のサンリブも1部をのぞき
撤去。サンリブは、食品には特に力を入れている。
勢力も拡大中、こんなくだらない事件で消費者の
ひんしゅくを買っても何も良いことはないと判断か?
怪しい物は置かない。食品ではあたりまえの考え。
48 馬鹿な肉屋:02/08/11 13:08
 聞いたら何処もやっているよと馬鹿正直に
言った肉屋には、近所で有名になり誰も肉を
買いにいかなくなった。主婦が、インターネットの
主婦の会を持っていないと思うのか?何でも混ぜる肉屋と
有名にここ3日でなった。
49日本ハム・雪印に明日は無い:02/08/11 21:09
◆県内大手スーパー、日ハム製品撤去広がる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020811-00000013-ryu-oki

 日本ハムの子会社・日本フードの牛肉偽装問題で、本社の関与が明らかになったことから、
10日、県内のスーパーで同社の製品を撤去する動きが広がった。各スーパーは「問題企業の
製品を売るわけにはいかない」と、売り上げ減を覚悟で、品目・量とも他社をしのぐ日本ハムの
製品撤去に踏み切った。雪印に続く業界最大手の不祥事に、消費者の食品メーカーへの信頼は、
またも大きく揺らいでいる。
 サンエーは10日朝の会議で製品撤去を決め、各店舗に通知した。担当者は「本社関与の組織
ぐるみの不正は道義的に問題が大きい。売り上げ減の痛手は大きいが、日本ハム製品を売り
続けてはサンエーの販売姿勢が問われる」と説明する。
 午前10時の開店前に製品を撤去した南風原町津嘉山のサンエーの店長は「ハム類の4割近く
は日本ハム製。雪印問題に続くダメージだ。消費者もすべての食品メーカーを疑ってしまう」と
困惑。買い物客の1人も「いつも買っていた製品が撤去され、困っている。人をだますようなことは
やめて」と話していた。
 ジャスコ、プリマート、マックスバリュを経営する琉球ジャスコも10日、日本ハム製品を撤去した。
担当者は「客から信頼を失った企業の製品販売は問題だ」ときっぱり。
 10日現在、日本ハム製品の販売を続けているコープおきなわも、製品自体の安全性を含めた
独自調査を踏まえ、早急に結論を出す考え。スーパーかねひでを経営する金秀商事も週明けに
対応を協議するといい、日本ハム製品の撤去はさらに広がる可能性がある。(琉球新報)


50もぐもぐ名無しさん:02/08/11 23:14
何で皆、そんなに暑くなんのかなぁ、商品が悪い訳ではないのに
勿体無いじゃん、撤去した分どうすんだよ、結局焼却か?
それだったら今、仕入れている分を売ってからで良いじゃん
すぐに撤去しないのはけしからんなんて、せっかく作った物、
無駄にすること無いじゃん、冷静に考えや〜。
51雪印もあります!!:02/08/11 23:20
サ ミ ッ ト
52もぐもぐ名無しさん:02/08/11 23:36


撤去、廃棄でいいのか 戸惑うスーパーも
http://www.sankei.co.jp/news/020810/0810sha073.htm
53 50へ:02/08/12 00:19
 ばか?食べるものだろうが?非加熱製剤を見ろ。
株もしたことがない貧乏馬鹿におしえてやろう。
一瞬のためらいが大損するのだよ。逃げる時は、
後ろも見ず逃げるの。怪しい物は食べない。売らない。
50のような、生きるためには何でも食べる末期貧乏人間には
関係ない。売るのは常識のないダイエーだけでたくさん。
お前の家では、食べる物はすべて賞味期限切れだろうが
同じにしないでくれ。戦争の時は、食べるさ。ないのだから。
平和な時から、そんなもの食う必要ない。
54 生活に困っています:02/08/12 00:25
 毎日生活が苦しいので日本ハムにいきたいのですが
どこにありますか?返品は、安く売られるのでしょうか?
問題ないなら売ってくれるはずですね?もったいないので
買いに行きます。私は、安ければ買います。家族が多いので。
55 電話してみます。:02/08/12 00:27
 直売で対応するのでしょう。電話します。
インターネットでも売られていますか?
56もぐもぐ名無しさん:02/08/12 01:40
普段ガンガン食い物捨ててるくせに偉そうなこと書き込むな!夏厨めが!!
57もぐもぐ名無しさん:02/08/12 01:41
8/10ラブちゃんめる 始まる

ラウンジ・出会い掲示板・エロ板・アイドル板・アプロダ

いまなら自分の好きな板が作成できる!
出来立てほやほやのBBSです。

すれたてまくって盛り上げるもよし、レスしまくってのっとるもよし
友達連れて自分たち専用のカテゴリ板作るもよし
エロ画像交換に使うもよし

出来立てだからしばらくは自分たちだけで遊べますよ!
http://www.f-t-s.com/~irank/
58もぐもぐ名無しさん:02/08/12 03:19
8月10日に成城石井は品川の店で日ハム製品の安売りをやっていたけど、
まだ撤去されていないのかな?
59もぐもぐ名無しさん:02/08/12 11:10
ダイエー、逝ってヨシ
60もぐもぐ名無しさん:02/08/12 11:55
万惣
61 :02/08/12 12:16
日ハム社員が街頭販売してます。
何品か入って1000円均一、
いつぞやの森永みたいに。
62もぐもぐ名無しさん:02/08/12 12:34
日本ハム・・・











( ´,_ゝ`)ププッ
63ブンタタブンタ:02/08/12 13:11
マルエツにはあった。
カスミは販売中止。
64もぐもぐ名無しさん:02/08/12 14:15
たのむからシャウエッセンに変わる美味しいソーセージを教えてください。
65もぐもぐ名無しさん:02/08/12 16:04
えー!シャウエッセンて日本ハムだったの?あのパキパキ感はシャウエッセンだけだよねぇ。さみしいねぇ。
66もぐもぐ名無しさん:02/08/12 16:15
そうシャウエッセンって突出して美味しいんだよね。
でも、実際日本ハムの製品て他社に比べて美味しいもの多かっただけに残念だよ。もう買わない。
67もぐもぐ名無しさん:02/08/12 17:00
日ハム売ってる店ほんとにあんのかよ


68もぐもぐ名無しさん:02/08/12 17:02
おまえ デパ地下いってみなよ
手ずくりソウセージいっぱい売ってるよ
生とか 焼いてくったら シャウなんてくえんよ
69もぐもぐ名無しさん:02/08/12 17:27
>>12
協賛金とかいろんな名目で、小売店がリベートを取っているのは知ってるよ。
そうじゃなくて、今回の問題で特別リベートが出たんじゃないかってこと。
70もぐもぐ名無しさん:02/08/12 17:43
>>68は正論。でも時々めんどくてスーパーで買ってしまふw

日本ハム、もう許したれや。食中毒出した食堂と一緒。地雷踏んだ後は
おりこうにしててかえって安全だよ。
大手は何社も競合していた方が、安くていいもの提供してくりるよ
陰で悪いことしてたらまた叩く。素晴らしき輪廻のせかーい
71もぐもぐ名無しさん:02/08/12 17:53
盛り上がってるね〜 ここの板

さぞかし雪印も、うらやましがってるぞ。
72 許すか:02/08/12 18:20
 大手は許さないの。リーダーと平では、
重みが違う。大手がすると社会不安が増すの。
73もぐもぐ名無しさん:02/08/12 18:22
53へ
株?ブラックマンデー売り抜けてその前に大儲けして
今、ひだりうちわで世の中を静観してますが何か?
74 ダイエーもつぶせ:02/08/12 18:29
 今回の事件でダイエーもいらないことがはっきりした。
少しは再建にむけテレビなどで頑張っているのかなと思っていたが
行動は消費者の不安のある商品を売り続けるという暴挙にでた。
この会社は、何処までが安全かそうでないかを自分ではもう判断できない
無責任会社である。非常事態でも煮え切らない態度を取るノー天気ナ
会社。何を考えているのか。馬鹿は相手にしないに限る。
ダイエーの馬鹿な歴史にまたバカの歴史を塗ることになった。
ダイエーが正しいのではなく消費者が常に正しいのである。
消費者に迎合することが生きる道である。
75もぐもぐ名無しさん:02/08/12 18:33
ダイエーは日ハム関連商品を撤去すると、
売る肉類がなくなってしまうのでは。
ダイエーとの取引拡大したい業者なんているわけないし。
この際日ハムに恩を売って、リベートがっぽりせしめようという魂胆か。
76 73へ:02/08/12 18:37
 嘘言うな。値もつかない日の前にどうして売り抜けられるのか?
した事が無い者の発言はすぐわかる。マンデイなんか儲ける者は
関係ないんだよ。株は、上でも下でも動けば、いつでも儲かるの。
儲かる状態は、どういう状態か1言で言ってみろ。
言えない時は、俺が後で言ってやる。左団扇なんて500年早いわ。
笑かすな。
77もぐもぐ名無しさん:02/08/12 19:13
ダイエー?







( ´,_ゝ`)プップップッ
78もぐもぐ名無しさん:02/08/12 21:05
76へ
証券会社に身内がいたから、うまいことやってくれたんだよ
今日、女房に聞いたらまだ2億以上残ってるってよ、へへ。
お陰でいつ寝ようが起きようが2CHしようが、勝手気ままな生活、
ひだりうちわどころか寄ってたかって周りがあおいでくれてるよ、
羨ましいか。死ぬまで働け、労働者。
79 78へ:02/08/12 21:36
 本当にお前は馬鹿だな。証券会社の身内でもう嘘がばれたぞ。
証券マンは、儲けることはできないの。元証券マンなどで
株で勝てるか。2000円の間違いだろう。元山一の
生活を知っているか?中央大法科卒大和證券で今何しているか?
2億だったら株なら毎日600万くらい昨日と資産変動するが
お前にこの変動は耐えられるか?
くだらない普通預金の2000円で遊んでいな。
労働者と書くあたり失業者だな。暇で良い事だな。
お前の失業保険は、俺が稼いでやる。早く職安へ取りにいきな。
80もぐもぐ名無しさん:02/08/12 21:43
>>79へ一言
お前に嘘ついて何の儲けがあるの誰が一回で儲けたって言った?
お前が生まれる前からやってるよ馬鹿だなぁ、
金持ち喧嘩せずバイバイ!!明日もがんがれよ。
81名無しきん ◆UxlxvPzU :02/08/12 21:48
○友逝ってきたんだけど。雪印と日本ハムの製品が置いてないと
全体的に寂しい感じがしたな〜
82 80へ:02/08/12 21:54
 言うことが嘘だな。親戚にやらせたと言うあたり
株の知識はないな。書けないのがその証拠。
株で儲けた片鱗を書いてくれよ。コードでも良いよ。
何年にどの株で何処から入って儲けたか。仕手株でも良いよ。
売り残がいくらで、信用買い残がいくらだったか。
儲けた者は、みな覚えているんだよ。その年の安値高値関門。
書くな素人が。反吐が出る。
83 80へ:02/08/12 21:59
 ブラックマンデーの日に1番早く寄り付いた日本の銘柄
をクイズの答えにしようか?
景品は、お前の愛している日本ハムだよ。早く調べろ
景品が腐るぞ。
84もぐもぐ名無しさん:02/08/12 22:16
いつも行くお店・プリマハムと丸大ハムしか並んでない
でもハムとかソーセージって添加物だらけだよ
裏の表示見てると買って子に食べさせようと、思えないのは
私だけ?
仕事がら、雪印の営業の人も、日本ハムの営業の人も
顔見知りだったから・なんだか心配・・・
85 買うなよ:02/08/12 22:27
 心配なのはあんただよ。添加物の無いハムがあるか?
あるならあるところで買いな。高原の牧場とかで?
そこも信用できるかは、わからない。
86もぐもぐ名無しさん:02/08/12 22:51
ユニーもとっとと撤去しろよ
87 ユニーが?:02/08/12 23:04
 明日電話しよう。もちろん抗議の。
バカなスーパーは、同罪だよ。消費者なめるな。
わからないとき、怪しいときは撤去するの。食べ物だから。
88もぐもぐ名無しさん:02/08/12 23:05
丸喜
89もぐもぐ名無しさん:02/08/12 23:09

◆国産牛肉買い上げ事業における食肉加工各社の買い取り申請量 (00年度の売上高順、単位・トン)

日本ハム(大阪) 937  ←【偽装&無断焼却で証拠隠滅】
伊藤ハム(兵庫) 420.7
プリマハム(東京)135  ←【国が実施した国産牛肉買い上げ事業で、対象外肉を申請】
丸大食品(大阪)  46
スターゼン(東京)380  ←【鶏肉などの産地や銘柄偽装で、佐賀の加工拠点を閉鎖】
米久(静岡)    70
雪印食品(東京) 279.4 ←【偽装が発覚し返却済み。既に解散】
林兼産業(山口)  22  ←【度重なる原産地表示の偽装で県警の捜索を受けたばかり】
滝沢ハム(栃木) 136  ←【社長が謎の自殺】
福留ハム(広島)  74  ←【国が実施した国産牛肉買い上げ事業で、量を偽って申請】
相模ハム(神奈川) 25.5 ←【国が実施した国産牛肉買い上げ事業で、対象外肉を申請】


90 すばらしい資料:02/08/12 23:11
 勉強になります。
91青山にあるよ:02/08/12 23:53
>85 買うなよ さんへ
東京・青山の紀國屋(インターナショナル)の2階のデリカ売場に
無添加のハムソが置いてあります。一度、食べてみてください。

しかし、添加物の定義は難しいですね。
例えば、和牛の血・脂肪をまぜても添加物とはいわなし。
天然香料も無添加という場合があるようだし。
92 貴方は偉い:02/08/13 00:00
 早速明日いきます。ありがとうございます。
皆さんも日本ハムなどやめてデリカにいこう。
探せばあるではないか。
93もぐもぐ名無しさん:02/08/13 00:05
無添加のハムソなんてありえないのよ。脂と香辛料の固まりなの。
返品(常温で放置され腐敗)がつくねやハンバーグにリユースされてることが問題だと思う。
94もぐもぐ名無しさん:02/08/13 00:08
はっきりいって青果、鮮魚、精肉における産地表示等の問題は
正しいか偽りかなんて消費者にはわからないわけだ。
つまりそのスーパーを信じるかどうか消費者が決めればいいんじゃないの?

日ハム製品が置いてあるのが嫌ならばそのスーパーを使わなければいいし、
日ハム製品があってもそのスーパーを信じるなら買わなきゃいいだけの話だ。

問題を起こした企業の製品の不買運動やってたら食べるものなくなるぞ、いつか。
95 いいこと:02/08/13 00:12
 なくなったら新しく何かでてくるさ。
古い反社会的会社はこの際排除。
96もぐもぐ名無しさん:02/08/13 00:14
>ノー天気なスーパー1欄
仮面ライダーの話か?
97添加物ですが:02/08/13 00:17
無添加というのは、大抵の場合、
保存料・着色料を意味するようです。
ハムソの場合、低価格商品に発泡剤などもあるようです。

その商品をどこまで許せるかというのは割り切りですね。
ソーセージは自分で作るのが一番、安心できるけど、
香辛料は、遺伝子操作をされていないものか判断できない
腸は、無抗生物質で無病の豚なのかわからない
まぁ、全部とは言いませんが、食品を作るところを見ていたら
それを食べる気にはなりませんね。
だから、上の93番さんの言うことも分かりますよ。
でも、少しでも危険を減らそうとする、92番さんの気持ちも
自然と思う。
 あの、ソーセージを囓ったときの”パキッ”とビールは
たまらないです。 
日ハムのバカヤロー!!!!
98 96:02/08/13 00:19
 お前もくだらん事書くな。仮面ライダーは
日本ハムの戒名だろうが。
99ここに注目:02/08/13 01:09
以下は、日ハムのホームページより抜粋
どうやら、添加物は体にいいらしい。
いっそ、添加物だけを”毎日元気”みたいな商品名で
ソーセージ味にして売れば株価も上がるかも。

Q1.なぜ添加物を使用するのですか。種類と効果 について。

食品添加物には、食品の製造に不可欠なもの、食品の保存性を向上させ食中毒を
予防するもの、品質を向上させるもの、嗜好性を向上させるもの、
栄養価を補充強化するものという目的があります。
ハム・ソーセージで使用することのある酸化防止剤や保存料は保存性の向上に、
調味料や香辛料などは食品の嗜好的価値の向上に役立ち、
乳化安定剤や結着補強剤は食品の品質の安定・向上に役立っています。
100もぐもぐ名無しさん:02/08/13 07:20
100
101もぐもぐ名無しさん:02/08/13 09:53
三越の札幌店

昨日12日に行ったら、「函館カール・レイモン」ブランドの
日ハム子会社製品を未だ堂々と売っていました。

全店で日ハム製品撤去という報道はウソですね。
消費者にばれなければOKの百貨店なんでしょうか?
102もぐもぐ名無しさん:02/08/13 10:53
日ハム製品を撤去しない店は、実は輸入牛肉のほとんどを子会社の日本フードから
仕入れているので、撤去したら生肉も売るものがなくなってしまうのだよ。
103ぱくぱく名無しさん:02/08/13 10:55
もまいら ここの日記おもしろいですよ
http://www.ogaki-tv.ne.jp/~zeus/
104もぐもぐ名無しさん:02/08/13 11:55
食品会社はズルをしないと、利益が上げられない構造をもっているのではないか。

具体的には、賞味期限の過ぎた肉を安く買い叩いてハムに混ぜたり、加工して売りつけたり。
日本一のハム会社=日本一ズルをし続けたハム会社 ってことではないのか。

まじめでズルが出来ない会社は価格競争力を失い、市場から駆逐されたのではないか。
105もぐもぐ名無しさん:02/08/13 12:00
食肉はメーカーが明記されていない商品が多いから、これから店で買う時には、
「メーカーは何処ですか?」と質問してから買うようにしよう。

日本ハムも売り上げの6割は生肉だから、気を付けるようにしないと。
106もぐもぐ名無しさん:02/08/13 12:01
>>101
「函館カールレイモン=日本ハム子会社」と全国に知らしめないとダメだな。
107もぐもぐ名無しさん:02/08/13 12:42
鎌倉ハム“富岡商会”も日ハム系です。
http://www.kamakuraham-tomioka.co.jp/shopindex.html

類似名称が多いので、他の「鎌倉ハム」と間違えないように!!

証拠 キャッシュに残っている日ハムホームページを参照のこと
http://web.archive.org/web/20011030102044/www.nipponham.co.jp/online/index.html
108 全国の三越へ電話:02/08/13 13:08
 三越はずるい。ばれ無ければいいのか?
消費者は三越なんかいらない。大丸ばんざい。
109 ダイエーなんかはやくなくなれ:02/08/13 13:11
 もうこの会社は、いらない。日本のお荷物。
何でも売るのか?
110大丸は美人が多い:02/08/13 13:13
 特に化粧品売り場。大丸は日本のオアシスだ。
111 :02/08/13 14:44
水俣市の生協「水光社」
あとダイエーグループ(サカエや旧ユニード)
112もぐもぐ名無しさん:02/08/13 15:08

◆◆◆ 注意 ◆◆◆

日ハム以外のブランドで偽装販売される日ハム子会社ブランド
http://web.archive.org/web/20011030102044/www.nipponham.co.jp/online/index.html

●鎌倉ハム富岡商会 ←類似名称が多いので他の「鎌倉ハム」と間違えないように
http://www.kamakuraham-tomioka.co.jp/shopindex.html

●函館カール・レイモン
http://www.raymon.co.jp/shop/index.html

他にベルタスフーヅ(株)、(株)ヘルマン、トーチクハム(株)など。
http://web.archive.org/web/20011004231846/www.nipponham.co.jp/company/group/index.html
113もぐもぐ名無しさん:02/08/13 15:49
【社会】事態が悪化する日本ハム牛肉偽装事件★7
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1029208620/

>>160が内部事情を大暴露!!
祭りの予感です。

114もぐもぐ名無しさん:02/08/13 17:59
>>113
わけわからん!
115名無しさん@3周年:02/08/13 18:46
イズミヤまだ売ってたよ。
シャウエッセン食べたい方は、イズミヤへGo!
116 山口のYOU ME TOWN:02/08/13 18:47
 山口県の新南陽市の夢タウンでは 堂々と売られている。
山口県人は馬鹿で貧乏人ばかりなのでしかたがない。
ここでは山積みで売られているので買いたい県外の方は
買いにきたらよい。さすが夢を売るスーパーである。
何でも食べれば良い夢をみれるだろう。目が覚めないときは
どうしよう?他県と比べて平均所得の低い県なので
食べれるものなら何でも食べる習慣がある。魚釣りも盛んで
魚屋が売れないので嘆いている。船が沈むほど皆釣るのである。
生活がかかっているので必死である。
117香川県で買えるよ:02/08/13 19:41
香川県はオオコソファミリーのお膝元ということあって
だいたいどのスーパーも堂々と置いてある。
マルナカ、マルヨシ、キョウエイ、ダイエーなどなど
118もぐもぐ名無しさん:02/08/13 20:55
すみません。
スーパーの不満をぶちまけるにはどこの板がいいですか?
119 共通点?:02/08/13 21:55
 これだけ消費者が不安に思うのに売り続けているのには、
わけがある。これらのスーパーは、東急にしろ消費者の食べるものなど
どうでもいいのだろう。どうでもいいのだ。何でも食べろと言うことだろう。
こんなスーパーだれが買うか。だまされるな。
120 ダイエー:02/08/13 22:00
 この馬鹿スーパーだけは、死んでもいかない。
野球もくそくらえ。選手も恥を知れ。モラルの無い会社の
下でよく働くな。一片の不安があれば、その食べる物は売らない。
疑惑の渦中の商品は、置かない。もし、後で出てきたときは
どうするのか?買った人は、レシートを持っておこう。
損害賠償を起こしてやろう。
121もぐもぐ名無しさん:02/08/13 22:31
要はどこのスーパーも優秀なバイヤーがおらへんからや。。
値段だけで品揃えしとるさかい、、
メーカーをたたく前に、バイヤーにようさん給料はろたれや。。
ほなマクドくわんでええし、発泡酒のまんでええし、
優秀なバイヤーがそだつやろ。。なぁ。
122一発千金:02/08/14 00:47
バイヤー3年やれば、プール付き別荘が買えまっせ。
あんたらも、ぐちばっかり言うとらんと、イズミヤ・ダイエーで
バイヤーやらしまへんか。よろしおまっせ。

仕入れは、日ハム・Y印からやらんとおいしおませんで。
123 僕意味わからん:02/08/14 01:07
 小学生の僕にもわかるよう簡単明瞭に
仕組みを話してくださいまんな。
124もぐもぐ名無しさん:02/08/14 13:25
鹿児島のタイヨーにはまだ置いてました。
125もぐもぐ名無しさん:02/08/14 13:29
ダイエーは、全開でブッチギリ。
日ハムが好きな人は急げ。
126 国民の敵:02/08/14 13:40
 ダイエー。ダイエーは、反社会的日本ハムを
直接的に応援していることになる。
127もぐもぐ名無しさん:02/08/14 15:07
でもね、日本ハムも誉められないけどスーパー大手J社はもっと悪辣。
今回の不祥事後に日ハム担当者を呼びつけて、在庫も含めてもの凄い値引きを要求。
この交渉が受け入れられないと、消費者の味方みたいな顔をして他社にならって
平然と商品撤去。こういうことってありかい?

128もぐもぐ名無しさん:02/08/14 15:19
ニッショー売ってた。
129もぐもぐ名無しさん:02/08/14 15:42
松阪肉偽装で話題の東急ストアに行って来ました。

鷺沼店じゃないけど、精肉売り場にはお詫びの掲示も説明も何も無し。
ハム売り場では日ハム製品が全て撤去されていましたが、
日ハム子会社の函館カールレイモンは置かれたまま。

無くなった日ハムのスペースを代わりに埋めていたのは、
大量の「春雪さぶーる(元雪印食品北海道工場)」の製品でした。

また今度、別のメーカーの偽装表示が発覚すると、そのスペースに
日ハム製品が復活するのかな?
130もぐもぐ名無しさん:02/08/14 16:18
雪印・日ハムの関連会社の商品置く店は、徹底的に抗議しよう!!
131もぐもぐ名無しさん:02/08/14 16:52
良いじゃん、置いてたってよ。
最終的にはあんたら買うほうが判断すればよ。

商売の原点は、安く仕入れて、高く売る。
売場の商品は全部それだよ。。
自給率が40%そこそこの国にしたのは私たちみんなだよ。
自分の国の食糧もまかなえない国民が食べ物について
つべこべ言うのはやめませんか?
132もぐもぐ名無しさん:02/08/14 18:12
ここのところ、豚肉・牛肉の卸値が特に下がっていないので、
日ハムは、変わらず卸市場で購入、各スーパーへ卸している模様。
スーパーの商品撤去は消費者へのポーズだけとみられ。明日から
市場も休みなので在庫を掃くだけ。
133もぐもぐ名無しさん:02/08/14 18:13
おいたっていいよ。
一体何様だい。正義の味方のふりをして、雪印みたいなことしたら泣くのは
また普通の従業員とパートだけ。
怒りの矛先は、大社親子を退任に追い込むことに向けるべきでしょう。
134もぐもぐ名無しさん:02/08/14 18:50
腹減った。
ハムを腹いっぱい食いたい。
135もぐもぐ名無しさん:02/08/14 19:07
ダイエー・マルエツ偉いなー!!堂々と発注してるし・・・
他のIYとか、表では日ハム商品見えないけど
形が変わって、惣菜で取るなんてどうだろう??
どうせとるなら、堂々と取ればいいのに!!
136もぐもぐ名無しさん:02/08/14 19:12
>>129
いくら日ハムの資本が入っているとはいえ
カールレイモンのような零細企業まで相手にしなくてもいいのでは…
137 133へ:02/08/14 19:22
 ばかか?お前がダイエーへ行って皆買え。
国民を敵にしたのは明らかだろうが?違うのか?
それならお前が、日本ハムの従業員の先頭をきって
クーデターを起こせ。今日は、丸大ハムを大量に買った。
親戚と皆で今からハムパーティーだ。
138 ダイエー:02/08/14 19:26
 は、債権放棄してもらって、たかるのに
なれている。やけくそ会社に国民の目を
恐れる物は無い。相手にするだけこちらが馬鹿を見る。
ダイエーは、従業員の顔が相変わらず見えないな?
139 いっそ:02/08/14 19:36
 ダイエーは日本ハム直売店に全店すればいいのでは?
東急も入れば鬼に金棒。お詫びの表示も何処かへ飛んで行ったか?
140伊藤:02/08/14 20:17

イズミヤ、平然と置いてやがる!
何もなかったように置いてやがる!
どういうつもりだ?!
141もぐもぐ名無しさん:02/08/14 21:08
叩くべきものを間違ってないか?

<中国製やせ薬>米食品医薬品局が2品目の使用を警告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020814-00003026-mai-int

中国産冷凍ホウレンソウ 郡山では3倍の残留農薬
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020814-00000013-khk-toh
142もぐもぐ名無しさん:02/08/14 22:38
日本ハムの中華惣菜の酢豚が大好きなんだ。1ヶ月前に始めて買って食べてみたら、自分にとっては最近のヒット物。玉ねぎとピーマンを加えるだけで結構ウマイのが作れるんだ。保存料無添加だし、この中華シリーズは開発者の意気込みを感じるよ。
今日、バスに乗ってダイエーに行って買い込んで来た。
なんかさ、現場で商品開発してる人達は努力してるのに、不買運動がおきると、ちょっと気の毒だ。
虚偽行為に対してそれ相応の罰則を与えるのが当然だが、雪印の場合と異なり毒性のある食品を販売してたのでないなら、この不況下の日本で更なる失業、リストラ、企業倒産を避けるために商品不買は出来れば回避したい思いがある。
143もぐもぐ名無しさん:02/08/14 22:54

◆◆◆ 注意 ◆◆◆

日ハム以外のブランドで偽装販売される日ハム子会社ブランド
http://web.archive.org/web/20011030102044/www.nipponham.co.jp/online/index.html

●鎌倉ハム富岡商会 ←類似名称が多いので他の「鎌倉ハム」と間違えないように
http://www.kamakuraham-tomioka.co.jp/shopindex.html

●函館カール・レイモン
http://www.raymon.co.jp/shop/index.html

他にベルタスフーヅ(株)、(株)ヘルマン、トーチクハム(株)など。
http://web.archive.org/web/20011004231846/www.nipponham.co.jp/company/group/index.html
144もぐもぐ名無しさん:02/08/14 22:54
>>142
日ハム製品で脳までやられたか?
145もぐもぐ名無しさん:02/08/14 22:55
はいはい社員さよなら
早く撤去作業やってくれ
こんな所で遊んでないで
ハッキリ言って雪印よりも数倍悪質だよ あんたの会社
146 :02/08/14 23:46
ダイエーが直営店で日ハムの牛肉撤去を表明。
3戦3勝させたのに、可哀想な日ハム
147サミット:02/08/14 23:47
ダイエーでさえ、撤去なのに、サ ミ ッ ト で安売り!!!
もちろん、お詫びの表示なし
148 詳しく教えて?:02/08/15 00:16
 田舎なのでサミットってなんですか?
先進何カ国とかでしか知らないのですが?
149もぐもぐ名無しさん:02/08/15 00:27
>>148
ま、とーほくの方がら来っと、ダさいたまの当たりまでいがねと
ねぇスーパーなんだな、これが。

すーぱーはすーぱーでも、最近のすーぱーは四角いカードが金の
代わりに使われるんだな、これが。
150 勉強になりました:02/08/15 01:09
 さすが埼玉の方。ありがとうございます。
どんな方が経営されているのでしょうか?
ダイエーの従兄弟の方ですか?
151もぐもぐ名無しさん:02/08/15 01:23
今日、ダイエーでのこと。
誰かのいたずらで日ハム製品のパッケージが破かれて
棚に陳列されていた。
怒りの矛先がだんだん違ってきているように思うのは我だけかな。
152もぐもぐ名無しさん:02/08/15 01:27
>>151
それはそれで単なる器物損壊罪なんだけどな。

日本人って結構発展途上国の人間と同じようなことする一面を
持ってるんだよね。
153もぐもぐ名無しさん:02/08/15 02:25
この前までくってたんだろ、みんな。
ほな、お前等がアホやんけ。
いまさら言うな!
わたしゃ、昨年から買ってない食ってない。
154もぐもぐ名無しさん:02/08/15 02:44
スーパー1欄
1時が万事
1部をのぞき
155もぐもぐ名無しさん:02/08/15 03:41
ダイエー撤去?
ほんとバカにしてるな。

ところで、グループ会社はどうなんでしょ?
ドムドムとかは、日本ハムのパティやったけど??
ビッグボーイは??
156八百長疑惑も!:02/08/15 03:48
そういえば、日本ハムがダイエーに負けた!
157もぐもぐ名無しさん:02/08/15 09:20
遅いよ
158もぐもぐ名無しさん:02/08/15 12:15
うちの近所のサミットだけじゃなかったんだな。
サミットは日ハム製品撤去しない方針なのか。
159もぐもぐ名無しさん:02/08/15 12:26
日ハム グループ企業のページが変わりました。

▼改竄前
http://web.archive.org/web/20011004231846/www.nipponham.co.jp/company/group/index.html
▼改竄後
http://www.nipponham.co.jp/company/group/index.html

相変わらずの隠蔽体質で、日ハムブランドのでない子会社名が他88社になっています。

両方を見比べると、こんな会社が消えています。
●鎌倉ハム富岡商会 ←類似名称が多いので他の「鎌倉ハム」と間違えないように
http://www.kamakuraham-tomioka.co.jp/shopindex.html
●函館カール・レイモン
http://www.raymon.co.jp/shop/index.html
160もぐもぐ名無しさん:02/08/15 14:57
日本ハム粉砕、上等!!
161もぐもぐ名無しさん:02/08/15 17:13
みんな弱い者いじめが好きだね。
どうせなら国後島で入札妨害あんど悪辣なことをした三井物産も叩いてよ。
あそこの直系子会社の食品メーカーなんて山ほどあるよ。
日東紅茶とかさ。こういうのはみんな平気なのにどうして
162もぐもぐ名無しさん:02/08/15 17:17
今度はどこが事件発覚?楽しみです。

163もぐもぐ名無しさん:02/08/15 20:44
狂牛病以来、肉やさんが色々問題になってますが、ドキドキしている他メーカー・
他企業さんいらっしゃるのではないのですか?
日本特有の熱し易くすぐ忘れちゃう。日ハムを結局は擁護しちゃってるんだけど、
これは加工肉メーカーだけの問題じゃあないよね。
日ハムだけの問題じゃあないでしょう。
一消費者ですが、何を信じていいのかわからない。
報道で問題になった商品も当然ですが、なにを買って使って良いのかわからない!
問題になってない商品も だ・い・じょ・う・ぶ?
これはメーカーだけの責任では無い!!と思います。
反論がありましたらまーたりでお願いします
164もぐもぐ名無しさん:02/08/15 20:47
でも日ハムには、責任とらせよう
165もぐもぐ名無しさん:02/08/15 21:14
163です
嘘ついてたから、見つかっちゃたから、責任は取らざる得ないと思います。確かに・・・
でも、見つかってないけど、(憶測でもの事を決め付けるべきではないとは解ってますが・・)
不信感でいっぱいです。その会社をなくしてしまって、そこで働いている人たちを失業させることになったとしても・・・・・・・・・・・何も解決にはならない。加工肉メーカーだけの問題ではない
はずです。
166もぐもぐ名無しさん:02/08/15 21:37
8月14日:ダイエー発表 日ハムの生肉の取り扱いを8月15日から中止します
8月15日:日ハム発表  8月15日から生肉の取り扱いを自粛します

ダイエーさん 消費者をなめとるのか
もっと、最初から発表していればダイエーの株価もあがったのに、不信感を買っただけ。
167もぐもぐ名無しさん:02/08/15 22:15
アンケート

◆日本ハムの製品を今後買いますか?
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d5620e53f7b4.html
168もぐもぐ名無しさん:02/08/15 22:51
あげ
169もぐもぐ名無しさん:02/08/16 02:07
◆日本ハムの製品を今後買いますか?

と言われても、身の回りには、「日ハム」と書いてないだけで
日ハム関連商品があふれてるからな。シャウエッセンだけじゃないから
買うかときかれても分からない。
170もぐもぐ名無しさん:02/08/16 06:25
お前らほんとに低脳ばかりだな。
馬鹿マスコミに踊らされてんじゃねーよ
なんと言っても悪いのは農水省だろ
例の肉骨粉の輸入を許可した役人や圧力かけた政治家こそつるし上げられるべきだろ。
畜産業者から町の焼き肉屋までえらい目にあったのに、
奴らは責任とってない。
本来は輸入牛も弁償すべきだ。
それをちょっとごまかしたからと言ってそこまで企業を攻めるか?
問題の本質を考えてみろ!
171もぐもぐ名無しさん :02/08/16 06:32
>>170
んなことわかってるんだよ、Nステーションでも強調してたしな。
それはそれで、もちろん追求しなきゃならんだろう。

でもな、食品会社が「ちょっとごまかした」っていうのでは済まされない。
それはそれで制裁が必要なんだよ。
わかる?きみ、ちょっと知能が低そうだけど。
172もぐもぐ名無しさん:02/08/16 07:48
171さんへ
制裁は必要かと思うよ。不買運動も製品撤去もそれぞれの方々の判断でしょう。
他企業への見せしめみたいで・・いい気はしない。問題の本質は雪印日ハム企業の
制裁だけではすまないと思う。
多くの失業者が出ないことを祈ります。
173もぐもぐ名無しさん:02/08/16 08:28
日ハムを攻めるのもいいが、その前に中国野菜死ぬほど食ってんだろ。

ハムは実害はねえだろが、中国人は日本を侵略してんだよ、
寝てんのか? 中国どうにかしろや、ぼけ。オイ沖縄人、中国人になりたいか?
174  :02/08/16 08:28
日本ハムは業界のリーダーだからそれなりの責任を取るのは当たり前。
社長以下の役員の会見を見たらこのいい加減さに何もかんじないのはおかしい。
175もぐもぐ名無しさん:02/08/16 12:51
>161
そう言えば、そもそものことの発端は汚染されている可能性のあった飼料の輸入社だな。
当時国内で肉骨粉が売れなくなり、大量に余っていて市況が暴落していたイギリス
から、肉骨粉を骨粉という表示に変えて輸入する許可を農水だか通産だかからとり大儲け
した商社は、確か、M物産だったよね。
週刊文春だかポストだかに書いてあったような。
176もぐもぐ名無しさん:02/08/16 23:54
広島って…

●日ハム製品、大半が販売継続 中国地方
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn02081605.html
177サミット推奨!!:02/08/17 01:40
サミットで雪印・ニチロ・日ハムハケーン!
178偽装の証拠写真:02/08/17 02:57
179もぐもぐ名無しさん:02/08/17 03:02
↑ MOZU さんの日記サイトの画像画面へのリンクだな。
カウンター更新に協力してしまった。
177は、なんのつもりだろう。
180もぐもぐ名無しさん:02/08/17 03:05
オリンピックは置いてあるねぇ。
181もぐもぐ名無しさん:02/08/17 03:35
偽装では食べても大丈夫。
中国野菜は食べると有害。

今発売中の SAPIO 読め。

182もぐもぐ名無しさん:02/08/17 08:09
http://channel.goo.ne.jp/news/sankei/shakai/20020817/SHAK-0817-01-02-08.html
牛肉偽装の社内把握の2月から発覚までに日本ハム株の大量空売りがあったそ
うだ。インサイダー取引の疑いがあるらしい。本当だとしたら、日ハムは、
1部上場廃止に追い込まれるかもね。
183もぐもぐ名無しさん:02/08/17 09:37
堂々と取ればいいのに!!


184もぐもぐ名無しさん:02/08/17 19:10
クソ日ハム、つぶれろ!
185もぐもぐ名無しさん:02/08/17 19:14
ニュース速報

牛肉の偽装・隠ぺい問題を起こした日本ハム(大阪市)は今夜、会社更正・・・・
186もぐもぐ名無しさん:02/08/17 20:09
age
187もぐもぐ名無しさん:02/08/17 20:32
もとわ狂牛肉骨粉を入れた農水省の役人が一番悪い
その時の役人も裁判にかけるべきだ。
188もぐもぐ名無しさん:02/08/17 20:34
悪い事は悪いってわかってんだけど、
やっぱ悪質すぎる!
189          :02/08/17 21:00
千葉県のスーパーのトップマートにはたくさん日本ハム製品が売ってます。
ここは肉が安いんです。あまり深いこと考えているとは思いません。
190もぐもぐ名無しさん:02/08/17 21:02
近所のトポスとか、全く変わりなく日本ハムおいてるよ。
脇には雪印商品が並んでる
191もぐもぐ名無しさん:02/08/17 21:57
福井県ユースグループ全店。社会性など何も考えていないアフォ。
192 どんどん置けばよい:02/08/17 21:58
 馬鹿なスーパーなんか相手にしてられない。
店頭に並べておけ感覚で何でもありなのは見え見えである。
普通 売るか?常識のある店長が 置くか?なんでもいいのである。
そんなス―パーなんか、本当にいくなよ。
193もぐもぐ名無しさん:02/08/18 00:56
東京広尾 明治屋 にも鎌倉ハム富岡商会 のハムが 大多摩ハム と並んで置いてあった。
どうも「富岡商会は日本ハムとは違いますよ。」という感覚らしい。
194もぐもぐ名無しさん:02/08/18 02:21
別に製品に問題がなかったら置いてもいいんじゃねーの?
イヤなら、買わなきゃええだけだし。
195もぐもぐ名無しさん:02/08/18 10:11
日ハム商品食べて誰か死んだなら撤去は免れないけど、誰も死んでないのに何で撤去?しかも、近くのスーパー一回撤去してたけどまた復活してた・・・
196もぐもぐ名無しさん:02/08/18 11:11
>>193
三越で売られるカール・レイモンといい、
売り手のモラルが問われるね。
197 同じ事をする:02/08/18 11:12
 それは同じ事を他の商品にもしてるのではないかと言う
危惧からです。経験あるでしょう?お金にずるい人とか
いつもそば屋でいちゃもんつける人。同じ事をするのですよ。
そう言う傾向があるの。その周期を犯罪解決に応用してますよ。
同じ人が何度もするの。同じ人が。
198もぐもぐ名無しさん:02/08/19 11:48
国の国産牛肉買い上げ事業を悪用した牛肉偽装・隠ぺい事件で、日本ハムは、
創業者の大社義規会長(87)の辞任を含めた社内処分の最終調整に入った
ことが18日明らかになった。
199もぐもぐ名無しさん:02/08/19 13:24
日本の政治屋・役人は業界を向いて仕事をしています。国民に健康被害が出ようが死のうが関係有りません。

悪事がバレたら仕方なく指導するフリ。

だって、献金貰ってるし、天下り先なんだもん(^o^)丿
200もぐもぐ名無しさん:02/08/19 19:53
会長辞めても無駄です。
日本ハム商品はもう日の当たる場所には出てきません。
201もぐもぐ名無しさん:02/08/19 20:16
タケベとかっつーじじいもう調子こいてるしさ、無罪だと勘違いしてるみたいだねえ
このハゲ。なんで失策しても罰則がないんだろう?今も税金で臭い息吐きながら酒飲
んで金儲けのネタ探してんぞ。
202もぐもぐ名無しさん:02/08/19 22:36
農水叩きたいならどっかに別スレ立ててやれ
日ハムの重罪が軽くなるとでも思ってんのか?
203もぐもぐ名無しさん:02/08/20 04:18
やっぱりダイエーも偽装してたな。
204もぐもぐ名無しさん:02/08/20 09:27
この偽装の世の中にクリーンな企業なんかあるのか??騙し騙され、刺しつ刺されつ…
ま、まだ、安心して暮らせるだけましだな。
205もぐもぐ名無しさん:02/08/20 10:13
大抵の会社が、「税金の詐取」をする日本ハムよりクリーンだろ。
それより悪いのは、人殺し企業のミドリ十字とか、健康な子宮を摘出しまくった
富士見産婦人科(あれも一種の企業)くらいだ。


税金を故意に騙し取る会社は、本当に消滅してほしい。
206もぐもぐ名無しさん:02/08/20 11:17
グループ会社一覧から「鎌倉ハム富岡商会」や「函館カール・レイモン」等の社名を外し、
子会社の製品が買い控えられないようにブランド偽装で隠蔽していますね。

グループ会社一覧
http://www.nipponham.co.jp/recruit/profile/p05_frame.html
207もぐもぐ名無しさん:02/08/20 14:19
最近の風潮―今ならバレてもみんな慣れてる―の思考が働いていないか?
さらに同様な事が続出しそうだ。
208もぐもぐ名無しさん:02/08/20 23:49
ついにユニーも撤去したか
大手完全制覇完了
209もぐもぐ名無しさん:02/08/21 00:58
丸大ハムと伊藤ハムの社員のかきこはどっちが多いかな????
210もぐもぐ名無しさん:02/08/21 09:14
>>208
ダイエーまだ残ってるけど。
211無くても誰も困らない:02/08/21 11:12
 日本ハムでした。困らないなら
このままマーケットからなくなればいい。
高くついた偽装と社員が思うのは職安に行ってから。
社員も値がついている間に持ち株を換金した方が良い。
212もぐもぐ名無しさん:02/08/21 12:10
ちと今回の日本ハムは印象がな
悪いことした上に隠蔽

オマケのゾンビ撃ちゲーム
http://www.anystyle.jp/mm-horror/horror/ht_g.html
213もぐもぐ名無しさん:02/08/21 16:02
イオン(ジャスコ)が販売再開だってよ、どうする?
http://www.asahi.com/national/nichiham/K2002082100826.html
214もぐもぐ名無しさん:02/08/21 16:56
>>213
当然、イオン不買でしょう!!
215もぐもぐ名無しさん:02/08/21 18:44
こういうことをやるようじゃ、ジャスコの扱う商品は信用できないな。
216もぐもぐ名無しさん:02/08/21 19:10
日本ハムの商品の販売を再開した、ライフ 抗議しよう!!

http://www.lifecorp.co.jp/life/index.html
217もぐもぐ名無しさん:02/08/21 19:21
イオンに抗議メール送りました。納得できない。抗議しる。
218もぐもぐ名無しさん:02/08/21 19:29
結局大手スーパーも日ハムから資金援助受けてるってこと?
219もぐもぐ名無しさん:02/08/21 19:39
[email protected]
イオン止めてください。皆さん、冷静に真面目に抗議しる。
220もぐもぐ名無しさん:02/08/21 21:59

緊急アンケート

日本ハムは今後どうなるか?どうするべきか?
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d636aba5a566.html
221もぐもぐ名無しさん:02/08/21 22:51
イオンの勝ち組からの転落は社長の甘い決断から始まった・・・(プロジェクトX風に)
222もぐもぐ名無しさん:02/08/21 22:55
営業自粛ていっても別会社から商品はながれている。
ちなみに牛肉もピュアフーズという子会社が納品に走っているみたい。
日ハムの売上は報道されている程落ちてないかもね。
223 :02/08/21 23:37
香川県のスーパーのほとんど
224もぐもぐ名無しさん:02/08/21 23:44
その企業(スーパー)が、消費者側に立って考えているのか
消費者軽視の体質なのか、はたまた単なるドキュソ企業なのか、
判断するにはいい機会ですなぁ。
225もぐもぐ名無しさん:02/08/22 07:38
日ハムの札束作戦が始まったのですか?
226もぐもぐ名無しさん:02/08/22 22:33
( 。∀。)
         γ ∨ ̄∨
         / /  イ
         / /  / | ←クソ日ハム
       fィ!!  ノノi. |
        / / / ヽミ
       /  /./
       |  | 〈
       |  ト、 \
      (__/ (_/´
      ,--、.iii
      (i  )||| ii
      |_| .||| ||
       | | .||| ||  
      / /∧!! !!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / /Д`)  < 漏れの殺人パンチを食らいやがれテメ〜コンチキチン
     /.∧_  (_    \______
     |    ヾ ヽ
      ヽ ヽ、_,i_,!\  __,っ-、
       彡 /"i"|ヽ 二l__i_ノ
       )_"i__|     
      /     |
      /  ,-l  |  
     /__/ |__|  
     / /   .| .|
   ∠__/   ノ___|
  / /    ./ /
  / "i     | (_ 
 /__i    L__つ
227もぐもぐ名無しさん:02/08/24 09:59
地方の中小スーパーは仕方なく置いてるらしい。
撤去引取を日ハムに言っても大手の後回し、商品傷むし結局売り場に置いてた方が
間違えて誰か買ってくれて在庫減らせるし・・・・って。
228もぐもぐ名無しさん:02/08/24 10:16
日ハム復帰  明治撤去  忙しいなあ
229もぐもぐ名無しさん:02/08/24 11:04
日ハム製品撤去したスーパーの人に聞いたんだけど、
日本ハム製品は無いのか?と聞いてくる人が何人かいたという話になって
その人の特徴を調べたら同じ人が毎回違うスーパーの人に聞いていたんだって。
普通1回無いか?と聞いて無いと分かったら違う人に何度も聞くかな?
これって絶対関係者だよね?
日ハム社員(家族?)もセコイことするなあ。
全国の日ハム製品撤去したスーパー関係の方々、騙されないで!
230もぐもぐ名無しさん:02/08/24 17:59
うるせーよ!黙って肉食え!
231もぐもぐ名無しさん:02/08/25 04:05
日ハムは早く消えてくれ
232もぐもぐ名無しさん:02/08/25 21:38
リストラ!リストラ!!
233もぐもぐ名無しさん:02/08/26 00:07
イトーヨーカドーに昨日シャウエッセンあったよぉ〜
2パックで¥580って全然安くないじゃん。
強気だとオモタ
234もぐもぐ名無しさん:02/08/26 00:23
235もぐもぐ名無しさん:02/08/26 00:48
>>233
日本ハム商品を置いてほしくないのなら
キチンとヨーカドーのお客様の声に
投書しましょう
236もぐもぐ名無しさん:02/08/26 01:06
「森の薫り」のウィンナー好きだったのになー。
どっか売ってないかな・・・。
と思う今日この頃。
237もぐもぐ名無しさん:02/08/26 02:36
結局、犯罪起こすような企業文化を持つ会社にはどんどん潰れてもらって、
次に大きく育った会社も、変な企業文化持つようになったら潰れてもらう、
ってことでいいよね。
238 電話 電話:02/08/26 11:59
 もうわが町では日本ハムは過去の企業です。
何処のスーパーにもない。伊藤ハムがほとんどです。
プリマも応援するから頑張れよ。
239もぐもぐ名無しさん:02/08/26 12:13
コープこうべ(関西)では丸大祭りです。
240もぐもぐ名無しさん:02/08/26 12:51
ハローストア(神戸)!日本公から金もうてるみたいなー
241まだまだ日はむ:02/08/26 22:13
>>236 ダイエーにあるよ
給食にも復活するのかな。
同族役員、辞めちゃったね。
242もぐもぐ名無しさん:02/08/27 00:45
日ハム、腐りかけの肉も申請――農水省調査で判明
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt4/20020826d1gi02w626.html

この感覚で仕事されたら、どんな商品を買わされるか分かりまへんなぁ。
243もぐもぐ名無しさん:02/08/27 09:54
先週の金曜、ジャスコに買物にいったときに観察したら、
まだ日ハム製品復活してなかった。
今朝の朝日新聞読んだら「復活させるか、まだ検討中(イオン岡田社長談)」だって。
この分だと永遠に復活させられないかも。ざま見さらせ。
244もぐもぐ名無しさん:02/08/27 19:03
イオン、販売再開見直しだってさ。
245もぐもぐ名無しさん:02/08/27 19:05
LIFE-日本ハムは三菱商事傘下
246不名誉会長:02/08/27 20:23
イオン、ジャスコに抗議の電話ジャンジャン入れてやりますた。
247もぐもぐ名無しさん:02/08/28 01:11
イオン素晴らしき決定!!
見直しも日ハムに比べて的確でスピーディー!
248もぐもぐ名無しさん:02/08/28 01:16
明治も三菱商事傘下。
249もぐもぐ名無しさん:02/08/28 04:08
不買運動は不売運動じゃないと思うよ。
小売さんたち、勘違いしてない?
250もぐもぐ名無しさん:02/08/28 04:56
>249
小売もメーカーから買わなければ不買運動では?
251もぐもぐ名無しさん:02/08/28 17:49
せっかく、ジャスコでシャウエッセン買えると思ったのに。
ライフなんて近所にないよ。
252もぐもぐ名無しさん:02/08/28 17:51
[警告・危険]

2チャンネルでの書きこみは直ちにやめて下さい。
私はここに書き込んだために、アドレス帖の中身を覗き見られました。
これは嫌がらせではありません。

[警告・危険]
253もぐもぐ名無しさん:02/08/28 18:08
↑ここに書き込んだ為ではなくて、
お前のPCのセキュリティーが甘いだけだろ!
ちゃんと、パッチあてて設定してFWを入れろ!
254もぐもぐ名無しさん:02/08/28 20:38
>253
FW(フォワード)ってサッカーのですか?
どうやっていれるんですか?
255もぐもぐ名無しさん:02/08/29 03:46
>>254
稲本に蹴り出した奴だよ。アフォ。

Fire Wallあげ。
256もぐもぐ名無しさん:02/08/29 03:53
ウィニーを雪印コーヒー牛乳のとなりに放置してきた。
257もぐもぐ名無しさん:02/08/29 15:48

実況板に日ハムスレが立った

【社会】日本ハム牛肉偽装事件総合スレッド★12
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1030592164/
258天津閣改ざん:02/08/29 19:18
" .\         キタキタキタ―――――ッッッッッ          /
   \.                                    /
      (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
    (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
   (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
 ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ ) "
259もぐもぐ名無しさん:02/08/29 20:33

【社会】日本ハム牛肉偽装事件総合スレッド★12
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1030592164/
260もぐもぐ名無しさん:02/08/30 01:05
http://www.sankei.co.jp/news/020830/0830sha004.htm
兵庫県は29日夜、日本ハムの100%子会社「日本ハム食品」の関西プラント
で製造した食品のラベルが不正に張り替えられ賞味期限が偽られている、との一
部報道を受け、同プラントを食品衛生法に基づいて立ち入り調査した。
261もぐもぐ名無しさん:02/08/30 19:51
でもさー、ジャスコ見直してホントによかったと思ってるだろうねー。
ライフは失敗しました。私ももう行きません。
262もぐもぐ名無しさん:02/08/31 15:31
天満屋の判断はどうなの?
263もぐもぐ名無しさん:02/08/31 21:40

ココって置いてんの?
264もぐもぐ名無しさん:02/08/31 23:27
御中元に、日本ハムもらった。
なんだかな・・・
265もぐもぐ名無しさん:02/09/01 21:48
捨てとけ
266もぐもぐ名無しさん:02/09/01 23:28
>>260
TBSが勇み足!? 日ハムがラベル改竄の疑惑と報道も、事実確認されず
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1030753136/
あ、「一部報道」はTBSね。
ソースもあります。
267ゲームマン ◆hC79cqbc :02/09/01 23:50
イオン販売がいつになるか、予想しようか

近似値で、近い人が勝ちね。

俺はそうだな・・・・・10月15日。

日ハム、またはイオン(無いと思うが)が潰れる場合、ゲーム無効となります。
268 :02/09/02 11:26
販売再開まえに日ハム倒産
269もぐもぐ名無しさん:02/09/03 10:58
販売再開しても、わたしゃ買いません。
っていうか、今まで日ハムのハム買ったことがない。
270もぐもぐ名無しさん:02/09/03 12:42
>>269
どこの買ってるの?プ●マ?(w
271もぐもぐ名無しさん:02/09/03 14:02
>>270
普通はいつも利用しているデリカテッセンで自家製のを買うのでは?

肉を塩漬け加工して作られたハムは水分が抜けるはずなのに、
元の重量より重くなる大手ハム会社の製品は、素人が考えても
「何じゃそれ!!?」と言いたくなるぐらい変でしょう?
272もぐもぐ名無しさん:02/09/03 14:15
でも大手の方が売れてるのが現実ですよ。要はそこまで気にするかどうかです。
273もぐもぐ名無しさん:02/09/03 14:32
日ハム製品が店頭に並んでいたら、即店長を呼びつけ、
ドロボー企業が作ったものをなぜ売っているのかその場で問い正す。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なお、あくまで一顧客が商品に関する質問をしているのであって、
たまたま大きな声で詰問しても威力営業妨害に問われることはない。
274もぐもぐ名無しさん:02/09/03 14:47
>>273
いくら抗議でも大勢お客がいるのに大きな声で詰問すれば、
店員どころか回りの客からもDQNと思われるだけですね。
注目は浴びるでしょうからやりたければど〜ぞ。つ−か
ネタですよね?
275もぐもぐ名無しさん:02/09/03 14:53
>>274
大半の客が同じような行動を取るでしょう。

精肉売り場でも、「まさか日ハムの製品じゃないですよね」と
何度も念を押さないと買わないでしょう。
276もぐもぐ名無しさん:02/09/03 16:15
>>273
ドロボー企業が作ったものをなぜ売っているのかその場で問い正す。

商品に関する質問じゃないよ。これでは商品を置いている店の営業姿勢を
問いただしているに過ぎない。

277もぐもぐ名無しさん:02/09/03 16:28
>>275
いや、普通に聞くだけの人は大勢いると思いますよ。しかし大きな声で
詰問する人は少ないと思いますが。
>威力営業妨害に問われることはない。
という事はハタから見たらそのように見えるほど大声を出して
けなすつもりなんですか?だとしたらDQNそのものですね。
それにそんな人が例えいたとしても最初だけでしょ。
欲しい人だっているのですよ。あなただけの店じゃあるまいし。
278もぐもぐ名無しさん:02/09/03 16:35
>>276
姿勢と言われてもそりゃ売りたいから売るという事でしょ。
あなたは逝印の商品の事は今も姿勢を詰問してるんでしょうか?

279もぐもぐ名無しさん:02/09/03 16:37
大丸が、日ハム製品の販売再開を決めた模様。
系列スーパーでも売るらしい。
280もぐもぐ名無しさん:02/09/03 16:40
273さん出番ですよ。
281もぐもぐ名無しさん:02/09/03 16:50
>>278
基本です。
282もぐもぐ名無しさん :02/09/03 16:55
ドロボーが持ってきたものを、打っているのは犯罪でしか?
283もぐもぐ名無しさん:02/09/03 17:28
>>281
一応マジレスしときますが。
ホントに毎回店長呼び付けてるんですか?だとしたら恐ろしいDQNですね。


284もぐもぐ名無しさん:02/09/03 21:39
DQNじゃないよ
真面目な消費者の普通の行為ですね
285もぐもぐ名無しさん:02/09/03 21:46
今日森の薫り買いました。
現場で必死に働いておられる社員の皆さん頑張ってください。
286もぐもぐ名無しさん:02/09/03 22:00
>>284
毎回店長呼びつけて詰問するのが普通の行為だって思うんですか?
押し売りするわけじゃなし。そんなの単に商売の邪魔してるだけでしょ。
287スレ違いだけど:02/09/03 22:16
以前デパートに勤務してたけど、>>284みたいな客いたよ。
頻繁にやってきては「店長をよべ!」ってクレーム。
最初は応接室にお通しして丁重におわびしてたけど、3度目くらいから
すぐ「保安にまわせ」ってことになったけどね。いわゆるキティ扱い。
あんまり調子に乗ってると>>284も痛い目にあうよ。
288もぐもぐ名無しさん:02/09/03 22:36
日ハム社員も大変だなぁ。
こんなスレまでチェックしてるんだから。(w
289もぐもぐ名無しさん:02/09/03 22:47
そらきた。
290もぐもぐ名無しさん:02/09/03 23:08
叩き派も能が無いよね。何でも社員に仕立て上げるかしかないんだから。
291もぐもぐ名無しさん:02/09/03 23:38
>>270 どこの買ってるの?プ●マ?(w
PB、プライベートブランドってヤツ。
最近どことも力入れててコストパフォーマンス高いよ
メーカー品は名前代が入ってるとか
名前で買う時代は終わったてことよ。
まぁ、舌に自信のないヤツは名前で買うしかないけどね。
292もぐもぐ名無しさん:02/09/03 23:54
>メーカー品は名前代が入ってるとか
>名前で買う時代は終わったてことよ。

まあそれなら他メーカーにもあてはまりますからね。
偽装発覚してもしなくても関係無かったと。
293もぐもぐ名無しさん:02/09/04 20:31
ジャスコ・ヨーカ堂・セブンイレブン、絶対買わねーからな!
294もぐもぐ名無しさん:02/09/04 20:43
そのうち買い物できる所なくなったりして。(w
295もぐもぐ名無しさん:02/09/05 02:37
ハムやウインナーだと日ハムだってわかるんだけど生肉だとわかんないんだ
よね〜。とりあえずダイエー、ヨーカ堂、イズミヤでは買わない。
296:02/09/05 03:18
しかしプリ魔は上手い事逃げたな。
でも必ず、正義は見捨てない。
その次は胃等ハムだ。
この板たてたヤシも胃等だろ。
297ゆるさん:02/09/05 08:32
明治もうまく逃げたよね
298もぐもぐ名無しさん:02/09/05 12:56
>>295
同意
299もぐもぐ名無さん:02/09/05 16:03
郊外にある地元密着型スーパー、ア○プス。ハム&ソーセージコーナーの8割が
日本ハム商品だ。
300もぐもぐ名無しさん:02/09/06 10:51
同じ日に製造、なのに品質期限まちまち 日ハム

 国の牛肉買い取り制度を悪用して偽装牛肉問題を引き起こした日本ハム(本社・大阪)の7工場と子会社の2工場で、
同じ日に製造したソーセージに2〜4種類の品質保持期限を付けてスーパーなどに出荷していたことがわかった。
日本ハムは「製品の質が保たれる期間内で問題はない」と説明している。8月末まで続けていたが、
消費者の理解を得られないとして現在はやめているという。
 複数の品質保持期限をつけていたのは、同社ハム・ソーセージ事業本部の旭川、茨城、和歌山など7工場と子会社の静岡、長崎にある2工場。

 同社によると、製品ごとに検査して質が変わらない期間を算出。さらに安全のためにその期間の7、8割を品質保持期限と表示している。しかし、同社は2、3年前から同一日に製造した商品にもかかわらず、品質保持期限をずらして表示していたという。

301もぐもぐ名無しさん:02/09/06 16:51
◆日本ハム、同じ製造日に違う保持期限〜大阪〜 MBSニュース
http://mbs.jp/news/local/html/20020906m01.html

 牛肉偽装問題を起こした日本ハムで、同じ日に製造したソーセージなどの商品に違う品質保
持期限をつけて出荷していたことがわかりました。
 複数の品質保持期限を使っていたのがわかったのは、日本ハムとその子会社の9つの工場です。
 品質保持期限は、製造または加工した日から商品の質が変わらない期間を、企業側が計算して
設定しています。
 しかし、日本ハムではソーセージなどの商品で、同じ日に作ったものでも、数日後に出荷する
ものには、数日ずらした品質保持期限を表示していたということです。
 この行為について日本ハムでは、「製造後は商品が劣化しないよう温度管理を徹底していて
品質上、問題はないことが確認されている。しかし、消費者の理解が得られないとして先月末で
やめている。」と話しています。

動画
http://mbs.jp/news/local/html/smi/20020906m01.smi
http://mbs.jp/news/local/html/asx/20020906m01.asx
302もぐもぐ名無しさん:02/09/06 16:52
TBSしつけーなぁ
303もぐもぐ名無しさん:02/09/06 16:56

◆日本ハムがバラバラな品質表示 TBSニュース
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye615074.html

 牛肉偽装問題を起した日本ハムが商品の品質保持期限を同じ日に製造したものでも、出荷日
に合わせて変えていたことがわかりました。
 複数の品質保持期限を使っていたのがわかったのは、日本ハムとその子会社の9つの工場です。
 品質保持期限は製造または加工した日から商品の質が変わらない期間を企業側が計算して設定
しています。
 しかし、日本ハムではソーセージなどの商品について同じ日に作ったものでも、出荷する日
にあわせて、品質保持期限の日付をずらして表示していて、最大で4日間もの差があったとい
うことです。
 これについて日本ハムでは「商品が劣化しないよう商品の管理を徹底していて、品質上、
問題はないが、消費者の理解が得られないと考え、先月末でやめている」と話しています。

動画
http://news.tbs.co.jp/ram/news615074_5.ram
http://news.tbs.co.jp/asx/news615074_7.asx
304もぐもぐ名無しさん:02/09/07 15:23
TBSは徹底攻撃だね。
305もぐもぐ名無しさん:02/09/07 23:40
どっちもどっち
306もぐもぐ名無しさん:02/09/08 20:03
今はTBSかな 
しばらくは日ハム寄りでは基地外扱いされるしな
307  :02/09/08 20:06
 重箱の隅そつつく事が大好きな国民を殺したい。いわゆる”つっこみ”
ばっか。つっこんでいる自分達の細部を考慮したこともない。
308もぐもぐ名無しさん:02/09/08 20:10
経営陣は退陣したけど、担当部長はクビになったの?
309もぐもぐ名無しさん:02/09/10 03:43
TBSの件の続報きぼん
310もぐもぐ名無しさん:02/09/10 04:26
地元のヤ○コーでは日本ハムも雪印も置いてる。
真面目にやってきた社員は気の毒だとは思うけど、
やはり買う気はもうないれす・・・
311もぐもぐ名無しさん:02/09/10 04:35
マスコミにとって日ハムは巨大なスポンサーだったはず。
それが広告打たないとなったら、徹底攻撃かい、、
312もぐもぐ名無しさん:02/09/10 15:00
日ハム製品、見かけたら鼻でフンと笑ってやろうと思うんだけど、
ジャスコに復帰してません。残念。
313もぐもぐ名無しさん:02/09/10 17:52
>>308
懲戒免職です。
314もぐもぐ名無しさん:02/09/11 11:29
売り場に汚らしい日ハム製品が復活しているのが、不愉快かも。

以前よりスペースが3分の1程度に縮小していますが、皆が買わなければ
4分の1、5分の1と徐々に縮小され、いずれは完全消滅するでしょう。
315もぐもぐ名無しさん:02/09/11 11:37
>>314
勘違いもいいとこですな。
316もぐもぐ名無しさん:02/09/11 11:58
>>314
直ちに撤去を店に要請するべきでしょう。
317もぐもぐ名無しさん:02/09/11 12:01
>>316
駄々こねても無駄ですよ。
318さあ責任取れ:02/09/11 16:34

日ハムなんて、買う奴いるの・・?
319もぐもぐ名無しさん:02/09/11 16:47
>>318
残念だけど、メーカー名ってそんなに重要な
要素じゃないんだね。
買い物するおばちゃんたちにとっては。
320もぐもぐ名無しさん:02/09/11 16:47
いるから置くんですよ。
321あぼーん:あぼーん
あぼーん
322もぐもぐ名無しさん:02/09/11 16:54
>>1
女性器はイヤラシイ形をしているが、個人的にはもっともっと
イヤラシイ形をしていてほしかったと思う。
 一例を挙げると性的に興奮したら女性器から最長3mぐらい
まで伸びるような触手を出して男性器に絡み付き、膣内に引き
込むといった機能が備わっていてもよかったのではなかろうか。
 もし実際に女性器にそうした機能があったとしたら、私は小学
6年生ぐらいの色白で髪が長くて大人しい、赤いリボンとフリフリ
フリルの可愛い服がトレードマークの学校一の人気者美少女小
学生に生まれ変わりたい。
 そして学校で授業中エッチなことを考えたために、自分の意に
反して膣内から触手がうねうね出てきて、最初はスカートの上から
膣口を手で押さえ込もうとするが、押さえつけようとしている手の
脇から触手がはみ出してきて、ついにはスカートの裾まで進出し、
恥ずかしい粘液まみれの触手が生々しい臭気を周囲に漂わせな
がら斜め前の席に座っている好きな男子の股間に伸びてゆく場面を
クラスメイト全員に見られてしまい、赤面した顔を両手で押さえて泣き
じゃくったあげく、遠い街の学校に転校したい。
 しかし、この子に限らず初潮を迎えた女の子の誰もが一度は経験
する、触手の試練。母親は娘と風呂に入りながら、自らの少し色素
沈着のすすんだ触手を見せ、「みおちゃんももう直ぐこんな風に触
手が出てくるようになるけど、驚いちゃダメよ。」と、微笑ましい
家庭の性教育がなされたりするものなのである

>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
323もぐもぐ名無しさん:02/09/12 15:11
関係ないテキストを貼るのは日ハム社員か?
324もぐもぐ名無しさん:02/09/12 16:19
>>322 エロアニメ見過ぎ
325もぐもぐ名無しさん:02/09/12 23:12
スーパーもモラル無いな
326もぐもぐ名無しさん:02/09/13 00:35
すみません、モラルはお客さまがお求めにならないものですから置いてません。
327もぐもぐ名無しさん:02/09/13 09:34
>>319
税金泥棒が作った商品に関しては、特別に目を光らせているので、
間違って手にとっても買う人は居ないでしょう。
328 :02/09/14 00:01
つーか、香川県はどのスーパーも普通に置いてるよ。
そんなに気にいらなきゃ買わなきゃいいじゃん。

日ハムが本当に恐れているのは『お歳暮』や『進物』商品。
あれだけ簡単に利益がとれる商品は他にない。
これは正直、かなりのダメージ。

329もぐもぐ名無しさん:02/09/14 00:22
◆日本ハム:申請牛肉を全箱検査 農水省が17日から開始
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020914k0000m040133000c.html

 日本ハムグループの牛肉偽装事件で、農水省は13日、日本ハム本社分の買い上げ申請牛
肉に対し、全箱検査を実施することを決めた。17日から開始し10月中旬までに終了する方針。
また日ハムと同様に買い上げ申請を取り下げようとした8社分についても、10月上旬から
全国14倉庫に職員を派遣し全箱検査する。
 日ハム申請の牛肉938トンのうち、未検査の683トンは7都道府県の10倉庫に保管されて
おり、同省は兵庫県西宮市の倉庫に肉を集め、20人体制で1日30〜40トンを検査する。
結果は捜査当局に伝え捜査の参考にしてもらう。
 全箱検査は現在、川崎市に全国の牛肉を集めて実施しているが、今後は関東と関西の計
2カ所に分けて行い、今年度中の終了を目指している。 【早川健人】

[毎日新聞9月13日] ( 2002-09-13-22:18 )
330もぐもぐ名無しさん:02/09/14 00:59
近所のスーパー、マネキンまで出て、しかもお客さん達試食しまくりです。
ただで食えりゃいーのか?
331もぐもぐ名無しさん:02/09/14 21:09
>>330
ただでもいらん。
332もぐもぐ名無しさん:02/09/17 11:29
食えリャいいのよ
333 :02/09/17 14:15
ダイエーが日ハム製品を置く理由

日ハムはダイエーにワザと負けているので
八百長ですな
334もぐもぐ名無しさん:02/09/17 15:33
でも、マズイの贈れないやろ?
やと結局は日ハムになるんとちゃう?
335もぐもぐ名無しさん:02/09/17 20:13
>>334
日ハム製品が一番不味い(キッパリ
336もぐもぐ名無しさん:02/09/17 20:23
府劣性にあるよ、たくさん。てか、ほとんど二本ハムだよ。いつも、買ってしまうよ・・・ハムの人・・・
337もぐもぐ名無しさん:02/09/17 23:43

▼リモホ丸出しで削除依頼する日本ハム工作員▼
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1032226523/
338もぐもぐ名無しさん:02/09/18 14:48
>>334
日ハム製品を贈るくらいなら、果たし状を送る方が無難でしょう。
339もぐもぐ名無しさん:02/09/20 23:55
懲りない日ハム
340もぐもぐ名無しさん:02/09/21 09:35
ゴキブリがゴチャゴチャ言おうが
美味い物は美味い。
341もぐもぐ名無しさん:02/09/21 22:37
日ハム最後のダイエーいじめも引き分けで終了
一矢酬いたね
342もぐもぐ名無しさん:02/09/21 23:08
>>340
味覚障害?
343もぐもぐ名無しさん:02/09/21 23:23
食べ物を賞味するとき、複雑系と単純系の2種類あります。
和食の炊き合わせなどは複雑系、ハムの単品なんかが単純系。
字が示すとおり、ハム・ソーの味なんてものは底の浅い単純なものです。
美味い不味いなんて知れたもの。
ハムやソーセージはお子ちゃまランチの添え物だわさ。
344もぐもぐ名無しさん:02/09/21 23:40
プ
345もぐもぐ名無しさん:02/09/22 03:21
オイ!くそむし共!
日本ハムと他の製品を目隠して食ったら
区別つくのかよ?(^∀^)ゲラゲラ
346もぐもぐ名無しさん:02/09/22 07:16
 国の牛肉買い取り制度を悪用して偽装牛肉問題を引き起こした日本ハム
347もぐもぐ名無しさん:02/09/23 20:50
> 345 引きこもりオナニー君が、騒いでる〜
348もぐもぐ名無しさん:02/09/23 21:36
和歌山など7工場と子会社の静岡、長崎にある2工場
349もぐもぐ名無しさん:02/09/23 23:00
日ハム製品を置いたりするから、こんな事件が起こるんだね。

◆日ハム製品に針混入で逮捕

 兵庫県警明石署は23日、スーパーの商品棚に並べてあった日本ハム製のハムに
縫い針を混入させたとして、偽計業務妨害の現行犯で、同県明石市西新町3丁目、
刺しゅう店経営汐谷良弘容疑者(69)を逮捕した。調べでは、汐谷容疑者は23日
正午すぎ、明石市東仲ノ町のスーパー「マルハチ明石店」で、縫い針を混入した
同社製のハムを陳列棚に置いた疑い。「牛肉偽装事件に腹が立った」と供述して
いるという。
 陳列棚にあった同社製のハムを買い物かごに入れ、店内を移動する間に針を
刺して陳列棚に戻し、立ち去ろうとしたが、同様の事件が以前にもあったため、
張り込んでいた同署員が取り押さえた。〔共同〕 (18:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20020923AT3KI01I323092002.html
350もぐもぐ名無しさん:02/09/23 23:03
◆スーパーで日本ハム製品に縫い針、69歳男を逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020923i214.htm

 23日午後零時5分ごろ、兵庫県明石市東仲ノ町、スーパー「マルハチ明石店」(山本達也
店長)の食料品売り場で、同市西新町、刺しゅう店経営汐谷(しおたに)良弘容疑者(69)が
日本ハム製の真空パック入りハムに縫い針1本(長さ3・6センチ)を刺し、陳列棚に戻したのを
張り込み中の明石署員が見つけ、偽計業務妨害の現行犯で逮捕した。汐谷容疑者は
「不祥事に腹が立ち、懲らしめてやろうと思った」と容疑を認めている。
 調べによると、先月27日、同店で日本ハムのソーセージを購入した客から「縫い針が入って
いた」という届けが日本ハム本社(大阪市)にあり、同店はいったん同社製品を店頭から撤去した
が、今月14日から販売を再開。15日夜から16日にかけ同社製品を検査した結果、ソーセージ
やサラミなど4点から縫い針計5本が見つかった。同署員が店員の証言から不審者の似顔絵を
作成、張り込んでいた。  (9月23日21:43)
351もぐもぐ名無しさん:02/09/24 00:24
コイツ、アホだな。

こうゆうのを、「独りよがりの正義」っていうんだよ。

俺が一番生理的に受け付けない人間。

罰としては、今後一生、日ハム製品以外のものを、口にするのを禁じること、

万が一、日ハムが倒産した場合、私財を全て日ハム更正に使うこと。

この二点を要求したい。
352もぐもぐ名無しさん:02/09/24 00:33
>>351
刺繍店経営者は裏の稼業が仕事人で、ハムにトドメを刺したのでしょう。
353もぐもぐ名無しさん:02/09/24 00:42
ちらしずし コーヒー 梨 チキンソテーおろし醤油味
カステラ風パン
焼さんま トマト燻製卵サラダ 
カレーライス 
354もぐもぐ名無しさん:02/09/24 01:27
>>352
トドメ刺そうとして自分が刺されたバカな奴
355sage:02/09/24 07:19
356もぐもぐ名無しさん:02/09/24 08:17
特集「背信の連鎖―日ハム牛肉偽装」

業界寄り制度が不正の温床  農水ひょう変、業界慌てる(1)
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2002/nichihamu/rightmenu/haishin1.html
日ハム改革に厳しい監視  業界、倫理の低さを露呈(2)
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2002/nichihamu/rightmenu/haishin2.html
解約、焼却の首謀者は?  業界団体関与も追及(3)
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2002/nichihamu/rightmenu/haishin3.html
357もぐもぐ名無しさん:02/09/24 16:15

■武部農林水産大臣記者会見要旨
( 平成14年9月20日(金) 11:00〜11:15 於:農政クラブ)
http://www.kanbou.maff.go.jp/kouhou/020920daijin.htm

○日本ハム食品鰍フ加工食品の賞味期限の改ざん疑惑報道について

Q: 日本ハムが冷蔵の中華総菜が余った場合、賞味期限の表示を改ざんして出荷していたという
   問題なのですが、農水省が1日の調査で事実は確認できなかったという結論を出しましたけれども、
   昨日、日本ハム側が認めたんですが、結論付けた事態についてどう思われますか。
 
A: そのことは先程ちょっと聞きましたけれども、現時点で、どういう内容の情報か確認して
   おりませんので、今後、情報収集に努めて、新たな事実が生ずれば追加調査等を行うべし、
   ということを事務当局に申しております。

Q: 農水省側の調査が結果的に不十分であったという可能性が出てきているんですけれども、
   この点についてはどうお考えでしょうか。
 
A: ただ今申し上げましたように、私ども詳しくは、今の時点で、どういう報道なのか、その内容、
   またその事実関係を確かめておりませんので、そういったことをまず確かめることが大事だと
   このように思います。その上で、どこに問題があったのかなかったのか、それに新たに疑いと
   いうものが出れば、その段階できちっと連絡をとった上で、追加的な調査等を必要な措置を
   すべきだというふうに事務当局には先程申し上げました。
   これは賞味期限ラベルの張り替えの問題だということですから、これは食衛法との関係もあるんです。
   農林水産省単独で調査したということではないのではないか。 何れに致しましても、
   まだ事実確認を致しておりませんが、きちっとやらなくちゃいけません、どういうことなのか。
358もぐもぐ名無しさん:02/09/24 18:18
社長に専務というラベルを貼り替えて偽装した日ハム
359コギャルとH:02/09/24 18:19
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://sakayasan.net/zjjj1/

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
360もぐもぐ名無しさん:02/09/25 10:46
>>357
詐欺で立件するために、農水じゃなくて警察の捜査に切り替えるべきでは?
361もぐもぐ名無しさん:02/09/25 11:11
>>360
べきとかなんとか言っても何も変わらないけどな。
そうなって欲しいならちょっとは行動起こせよ。
362もぐもぐ名無しさん:02/09/28 23:53
不買続行中
363もぐもぐ名無しさん:02/10/01 12:04
生ハムは伊東ハムのほうがおいしい。
つーか、天津閣ってどうなったの?
TBSのデマだったの?
364もぐもぐ名無しさん:02/10/01 12:32
さっき買ってきた
シャウエッセンおいしいよう(涙
365もぐもぐ名無しさん:02/10/01 15:31
>364
日ハム本社に言ってあげたら泣いて喜ぶよ。
まぁ2chで言う分にはOKだけど、
世間では大っぴらに言わないほうが身の為。亦及人と呼ばれるよ。
366もぐもぐ名無しさん:02/10/01 23:28
ヘー(´ν_.` )ソウナンダ
367もぐもぐ名無しさん:02/10/01 23:41
騒いでるのは、ここの数人と、一部の地域だから気にしなくていいぞ
不買なんかやってる奴なんかいねーぞ
368もぐもぐ名無しさん:02/10/02 01:24
>367
んーーん、その割にはうちの売り場、ポンハム売上回復せんなあ、どうして?
まあ、他のメーカーで埋め合わせ効いてるから、ポンハム売れなくたって問題無し。
369もぐもぐ名無しさん:02/10/02 02:11
何でそんな売れない商品売ってるんですか?
370もぐもぐ名無しさん:02/10/02 11:06
>369
業務命令の連鎖。ま、一番トップは美味しい蜜吸ってんだろけどね。
接待したりされたり、金品授受。役所と違って賄賂には当たらないから大丈夫。
横領罪ってのもあるらしいけど、帳簿上は綺麗なもんよ。
チミも実社会に出りゃ会社とか営業とか経済が分かるって。
371age:02/10/02 11:46
西宮冷蔵の社長選挙に出るらしい
なに考えてるだか(^^)
372もぐもぐ名無しさん:02/10/02 12:26
今後、贈答用としては売れんでしょ
373もぐもぐ名無しさん:02/10/02 14:08
>>372
自分で食べるのも気持ち悪い。
374もぐもぐ名無しさん:02/10/02 14:58
>>370
そんな会社は辞めないといつか犯罪に巻き込まれるよ。
375もぐもぐ名無しさん:02/10/02 17:12
>374
忠告ありがとう。けどね、どこで働こうが仕組みは同じなのよ。
その中を上手に泳いでいく、悲しいけどこれが大人になるってこと。
ま、せいぜいドジを踏まないように気を付けます。
376もぐもぐ名無しさん:02/10/02 17:51
異物混入にせいぜい気を付けな、アホ日ハム
377もぐもぐ名無しさん:02/10/03 00:19
開き直りかよ
笑わせるな〜
378Phoeni10 ◆ZJGuAJjk :02/10/03 22:39
製造元の判らない惣菜の素材とかならともかく、ハッキリとメーカー名の
書いてある製品なら問題ないだろ。嫌な人達は買わなきゃいいんだから。

スーパーに文句言ってる奴らは大抵、日ハムに制裁を加えたいけど
その方法を持ってない奴。そしてスーパーの販売力を味方にしようとして
思い通りにいかない奴。

嫌なら不買運動でもすればいいだろ?はっきりメーカー名書いてあるんだし。
法律で販売禁止になってる訳でもないものを、何で「撤去」するんだ?
メーカー名まで企業が「選別」して与えて貰えないと不安なんだとしたら、
その方がずっと恐いよ。
379もぐもぐ名無しさん:02/10/03 22:43
普通にハム売れてるよ
世間で評判が悪かったら、球団なんか持てねーよ
380age:02/10/03 22:44
伊藤ハム、丸大、プリマ、米久たくさんメーカーあるからなー
競争の激しい業界だσ(/_;)
381もぐもぐ名無しさん:02/10/03 22:50
>>378禿同!
日ハムにも真面目な社員は沢山いるし、家族もいる。
魔女狩りはアサピーとかに任せておきませう!
382もぐもぐ名無しさん:02/10/03 23:44
>>381
他人の不幸は蜜の味ってね、とくに大企業が転ぶのって楽しいじゃん。
社員や家族が惨めな思いしても「かわいそう」って思ってあげりゃ済むんだし。
それとも、あんた、全倒産会社の全社員に激励の手紙でも書いてんの?
それにしちゃ特定の会社嫌いなようだけど、そこの社員はみな不真面目で家族なし?
この際、日ハムにはクジ運悪かった、とあきらめてもらいましょ。
383もぐもぐ名無しさん:02/10/03 23:53
日ハムにしたらどーってことないことだろ
一般のオバチャンなんかほとんど知らないんだし
2chで批判されようが、世間は気にしてないようだから
痛手ではないだろう
オバチャンが不買運動でもすればきついだろうが
384もぐもぐ名無しさん:02/10/04 00:31
>383
それにしちゃ金借りまくってるね、日ハム。合計数百億単位だよ。
385もぐもぐ名無しさん:02/10/04 08:12

>>379
日経新聞には書かれていたが、事件前の売上げに遠く及ばないらしい。
386もぐもぐ名無しさん:02/10/04 08:36
同情ひいてんじゃねーの?
日ハム野郎野言う事なんて信用できん。
387もぐもぐ名無しさん:02/10/04 10:12
日ハム、もうすぐ大量リストラか・・?  ( ´,_ゝ`) プッ 
388もぐもぐ名無しさん:02/10/04 12:06
日ハムを買おう
389もぐもぐ名無しさん:02/10/04 13:50
日ハムを買って「虚しい思い」に浸ろう。頃もよし、季節は秋。
390もぐもぐ名無しさん:02/10/04 14:38
昨日もスーパーに日ハム製品が置かれているのを見つけたので、
従業員を捕まえて、何か特別な理由があって税金泥棒の商品を
扱っているのかと問い質しました。
391もぐもぐ名無しさん:02/10/04 21:02
そんなくだらないことをわざわざ自慢しにきたお前が好きだ。
392もぐもぐ名無しさん:02/10/04 22:22
>>390
あんたが哀れに思う
まだ童貞だろ?
393もぐもぐ名無しさん:02/10/04 22:56
>>392
あんた(が)→あんた(を)
まだ日本語に慣れてないだろ?
394もぐもぐ名無しさん:02/10/04 23:45
>>390
単なるクレーマーDQN。本人は全くそう思ってないだろうが.....。
395もぐもぐ名無しさん:02/10/04 23:57
水清ければ魚すまず
社会の常識
これを理解してないやつが一番恐い
凶悪犯罪を犯す可能性アリ

396もぐもぐ名無しさん:02/10/05 00:45
「山道を登りながらこう考えた。智に働けば角が立つ。情に棹させば流される」
濁り水結構、軽い犯罪結構。
しかしこんな奴に限り、破廉恥罪を犯すんでしょ、パンツ盗むとか。
397もぐもぐ名無しさん:02/10/05 01:20
企業が本気でお客さまは神様と考えてると
思ってる奴はアホ
398もぐもぐ名無しさん:02/10/05 01:42
>>396
考えただと?
漱石じゃないか。
お前の文章、全く意味不明。暗号か。

>>397
消費者が第一の間違いだろう。
お客様が神様だと言ったのは三波春夫だけだ。
お客様が神様ですなどと言っている企業がどこにある。
399もぐもぐ名無しさん:02/10/05 11:58
>>394
店頭に置いてある商品に関して、質問をするとクレームなのか?
客からの質問を断って食品スーパーが成り立つと思うか?
400もぐもぐ名無しさん:02/10/05 12:17
腐ったハムは売ってほしくないよね
401もぐもぐ名無しさん:02/10/05 14:45
>>398
もうちょっと遊ぼうよ。そおカリカリ何怒ってんの?
どのみち、あんたもわたしも野次馬の一人っしょ。
もっと楽しく罵ってちょうだい。
402585:02/10/05 22:39
日ハムっていつ倒産するんだっけ?
403もぐもぐ名無しさん:02/10/05 22:40
ボブサップ強かったな
404585:02/10/05 22:46
優勝決定だね。日ハムも倒産決定だね。
405もぐもぐ名無しさん:02/10/05 23:36
倒産待望age
406もぐもぐ名無しさん:02/10/06 07:00
>>390
みんなでそれを行えばいいんだね。
407もぐもぐ名無しさん:02/10/06 09:01
>>390
消費者として当たり前の行動でしょう。
408あぼーん:あぼーん
あぼーん
409もぐもぐ名無しさん:02/10/06 14:29
日公の監督交代みたいだね
ところでファイターズのファンっているの?
410もぐもぐ名無しさん:02/10/06 14:40
いる。檻の石下監督
411もぐもぐ名無しさん:02/10/06 16:31
>>402
間もなく。

倒産しなくても身売りとか、グループ解体があるでしょう。
412もぐもぐ名無しさん:02/10/06 19:11
>>411
それは叩き派の願望に過ぎません。いいかげん気付きましょう。
逝印って潰れたっけ?確かお荷物子会社解散させていい厄介払いが
でき、会社にとってプラスしかないんだけど。もしかして
それで満足してくれてるの?
413もぐもぐ名無しさん:02/10/06 19:17
>>412
荷物じゃなく、虎の子の優良会社に他の企業の資本が入るし、
今までの収益部門を次々手放す状態になっていますが。
414もぐもぐ名無しさん:02/10/07 00:41
>>412
我々は「企業分解」と呼んでおりますです。
サトウキビから甘い汁を吸い取るごとく吸い取って、
カスだけになれば捨て去ってしまいます。
勿論、超優良社員以外はカスの一部です。
415もぐもぐ名無しさん:02/10/07 00:48
>>414
おまえはもうすぐ死ぬんだな。
おめでとう!!
416もぐもぐ名無しさん:02/10/07 01:01
>>415
ご期待に添えず残念です。
わたくしは吸収企業の総務担当です。
確定は出来ませんが数年以内に社名も変更する予定です。
社名のネームバリューが無くなった時を目安にいたしております。
どうしても雪印製品をお買い求めになりたい方には気の毒に存知ますが、
これが企業経済の仕組みとご理解いただき、残された期間だけでも
雪印製品のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
417もぐもぐ名無しさん:02/10/07 01:30
日ハムなんか価値ネ〜じゃん 
418もぐもぐ名無しさん:02/10/08 01:22
どこまでも汚い日本ハム
419もぐもぐ名無しさん:02/10/08 07:53
日ハムと未だに繋がってる小売は終わってます。
同列として扱われます。
420もぐもぐ名無しさん:02/10/08 08:10
日本ハムは復活できません。消滅です。
日本ハムは復活できません。消滅です。
日本ハムは復活できません。消滅です。
日本ハムは復活できません。消滅です。
日本ハムは復活できません。消滅です。
日本ハムは復活できません。消滅です。
日本ハムは復活できません。消滅です。
日本ハムは復活できません。消滅です。
421もぐもぐ名無しさん:02/10/10 15:05
これだから、日ハム製品は買えない。


【脅迫】「やってくれましたね『偽装販売』」 西友へ日ハム製品に菌を入れるとの脅迫
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1034227359/
422もぐもぐ名無しさん:02/10/10 15:08
コンビニで売ってるのはどうなの?
423もぐもぐ名無しさん:02/10/10 16:41
>422
あたりぃ。そうなんですよ。
424もぐもぐ名無しさん:02/10/10 17:25
どうやら日ハムに話題を集中させたがってた関係者がハッキリした
な。

伊藤忠とはね(藁
425もぐもぐ名無しさん:02/10/11 01:32
終りだな日ハム
426もぐもぐ名無しさん:02/10/11 02:50
日ハムは怖くて買えません
(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
427もぐもぐ名無しさん:02/10/11 03:45
嫌なら不買運動でもすればいいだろ?はっきりメーカー名書いてあるんだし。
428もぐもぐ名無しさん:02/10/11 11:54
>>427
ブランド名の偽装も多い。

ル・コルドン・ブルーのブランド名がついた製品の
製造者が日ハムだったりというケースが多いから
気をつける必要がある。
429もぐもぐ名無しさん:02/10/11 13:54
>>428
なんで?
むしろ安心して食えるとおもうが?
430もぐもぐ名無しさん:02/10/11 14:21
>>429
正気か?
431もぐもぐ名無しさん:02/10/11 15:20
日ハムが大手ではウマイほうだよ。
食べたくないやつは一生食べるな!
自分で決めろ!
マスコミに流されるな、バカども
432もぐもぐ名無しさん:02/10/11 15:20
日ハムが大手ではウマイほうだよ。
食べたくないやつは一生食べるな!
自分で決めろ!
マスコミに流されるな、バカども
433もぐもぐ名無しさん:02/10/11 15:22
伊藤ハムのアルトバイエルンが最強
434もぐもぐ名無しさん:02/10/11 15:22
435もぐもぐ名無しさん:02/10/11 15:41
マスコミが「日ハムはマズイ」って言ってるの聞いたことないな。
>>432 は電波障害か?
日ハムは、マズクはない。けど、声を出すほどウマクもない。
436もぐもぐ名無しさん:02/10/11 17:07
一生食べません
437もぐもぐ名無しさん:02/10/11 17:14
>>436
もれも。
438もぐもぐ名無しさん:02/10/11 17:20
流されてないし、同じことを2回打つほどばかじゃないよ
439もぐもぐ名無しさん:02/10/11 18:28
充填剤で水増しだらけのハムを旨いと思う消費者は居ないと思う。
大手ハムメーカーが今の地位を築いたのは、低品質=低価格で
競合他社に勝ち抜いたから。
440もぐもぐ名無しさん:02/10/11 19:52
>>432
お前馬鹿じゃねえの。
441もぐもぐ名無しさん:02/10/12 09:21
大手の中でもまずい日ハム
442もぐもぐ名無しさん:02/10/12 15:57
客の事考えてないだろ?
443もぐもぐ名無しさん:02/10/12 21:29
【経済】日本ハム、売上高が850億円減に…純損益も10億円の赤字に転落★1.1
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1034409987/
444もぐもぐ名無しさん:02/10/13 13:31
また立ったのね。
445もぐもぐ名無しさん:02/10/15 20:55
食べ物板に日ハムのスレッドがあるのは、不思議ですね。
446もぐもぐ名無しさん:02/10/15 21:23
>>445
そう、日ハムはドッグフードの会社だよねぇ。
447もぐもぐ名無しさん:02/10/15 22:30
犬以下だ
448もぐもぐ名無しさん:02/10/18 00:41
恥ずかしくないのか日ハム社員ども!!
449もぐもぐ名無しさん:02/10/21 00:30
神経通ってないからな〜あいつら
450もぐもぐ名無しさん:02/10/21 23:01
許さないゾ日ハム
451もぐもぐ名無しさん:02/10/23 01:40
目障りだから早く潰れてくんないかな〜日ハム
452もぐもぐ名無しさん:02/10/23 14:22
犬が気の毒なので、犬の餌にはしたくない。
出来れば、日ハム製品は畑の肥料という方向で。
453日本ハム不買運動協会:02/10/24 20:44
肥料にしたら、畑の作物が腐りそうだ
454もぐもぐ名無しさん:02/10/24 21:08
お前らうるせーんだよ!貧乏人どもが!
455もぐもぐ名無しさん:02/10/25 07:38
>>453
ただの廃棄物だな。
456もぐもぐ名無しさん :02/10/25 08:02
近所のJUSCOでフツーにいっぱい売ってたゾ。
457もぐもぐ名無しさん:02/10/25 12:41
え、今日生協の日替わりサービスで
シャウエッセン2袋+マスタードが398円で
売ってたよ。
買っちゃったんだけど・・・。
458もぐもぐ名無しさん:02/10/25 13:06
もはや叩き派は>>452>>453みたいな妄想ネタ
書き込んでストレス発散するくらいしか脳が
ないんだな。
459もぐもぐ名無しさん:02/10/25 15:23
どこの売り場でも日ハム製品は嫌われている。
460あぼーん:あぼーん
あぼーん
461もぐもぐ名無しさん:02/10/25 18:37
秋のリストラ祭り、そろそろ開催かな、日HAMさん。
462もぐもぐ名無しさん:02/10/25 21:32
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!

■■■ 日本ハム本体分の牛肉偽装、対象外は計約21トン ■■■

 日本ハムグループの牛肉偽装事件にからみ、農水省は25日、日本ハム本体が
買い取り申請していた牛肉約796トンのうち、未検査だった約683トンの調査結果を
発表した。輸入牛肉0.3トンの混入を含め買い取り事業の対象外は計約21トンに
上ったが、同省は「意図的な偽装はみられなかった」と判断した。
 補助対象外の内訳は最も多かったのがあいびき肉で計約52トンのうち、
20.3トン分が対象外の豚肉だった。
 また同省は今年6月に「日本ハム・ソーセージ工業協同組合」から保管在庫の
取り下げ申請のあった8社分の牛肉も検査。約59トンのうち、取り下げ申請の
あった分を含めて約6.6トンが補助対象外だったが、同省は「確認漏れなどが
原因で、箱の詰め替えやラベルの張り替えなど犯罪性がある事例は見受けられ
なかった」としている。 (21:00)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20021025AT1GI02T525102002.html
463もぐもぐ名無しさん:02/10/26 11:38
確認漏れも故意ではないのか?
464もぐもぐ名無しさん:02/10/26 14:04
21÷683=0.03 3%の確認漏れね
まともな会社なら、30回に1回もミスを起こせば首やね。
日ハムの社員は気楽でよろしいね。
465もぐもぐ名無しさん:02/10/26 14:08
日本人なら日本のハム!日本ハムは今日も行く!
466もぐもぐ名無しさん:02/10/26 14:19
はいはいはい、監獄へ行ってもらいましょ。
467もぐもぐ名無しさん:02/10/27 02:11
やはり会社ぐるみか・・・・
468もぐもぐ名無しさん:02/10/27 21:22
元副社長も刑事告発される?
469もぐもぐ名無しさん:02/10/29 00:21
若旦那責任取れよ
470もぐもぐ名無しさん:02/10/29 22:45
今日もヤケ酒→風俗→路上でフテ寝
471もぐもぐ名無しさん:02/10/30 01:26
若旦那愛人とマターリ
472もぐもぐ名無しさん:02/10/30 12:29
最低だな人間として
473もぐもぐ名無しさん:02/10/31 00:16
サイアク日ハム
474もぐもぐ名無しさん:02/10/31 12:07
「お歳暮商戦、早くも始動 ウリは便利と安全」10/30(産経新聞朝刊)

 そのなかで、今年のキーワードは「食の安全」。ダイエーは「こだわりギフト」と
呼ばれる商品を初めて展開している。牛肉や「新巻き鮭」などの生鮮食品では産地や
加工法、鮮度に加え、生産者の「顔」がみえるギフトをそろえた。

 西友やイオンも無農薬、無添加食品など安全性を強調した品ぞろえを強化。
「食品の安全性に気を使う顧客が増えており、目にみえる形で商品のよさを示すことを
心がけた」(西友)としている。

 一方、食肉偽装事件を起こした日本ハムの製品については三越、伊勢丹、西武百貨店
などが販売を見合わせている。

(やっぱり日ハムは認められなかった)
475もぐもぐ名無しさん:02/11/01 14:19
人間関係ぶち壊し
476もぐもぐ名無しさん:02/11/02 18:53
アホ日ハム
477もぐもぐ名無しさん:02/11/05 16:08

■旧「日本フード関西」福知山営業部でも牛肉偽装の疑い (読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/04/20021105ic08.htm

 日本ハム(大阪市)による牛肉偽装事件で、子会社旧「日本フード関西」(現・中日本フード)
福知山営業部(京都府福知山市)が263キロの輸入牛肉を国産と偽り、BSE(牛海綿状脳症=
狂牛病)対策の国産牛肉買い上げ事業に申請していた疑いが強まり、兵庫県警は5日、詐欺容疑で
同営業部などを捜索した。
 調べによると、県警が押収した内部資料に、同営業部が買い上げ事業に申請した約1・3トンの
うち、輸入牛肉263キロが国産として申請されていたことを示す記述が見つかったという。

(11月5日14:07)
478もぐもぐ名無しさん:02/11/05 16:20

■福知山でも輸入肉申請か 偽装事件で兵庫県警が捜索 (河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/news_s/20021105KIIASA41010.htm

 日本ハムグループの牛肉偽装事件で、旧日本フード関西(現中日本フード)の
福知山営業部(京都府福知山市)が国産として業界団体に買い取り申請した牛肉の
うち、約260キロについて輸入肉の疑いがあるとする報告書を日本ハムが作成
していたことが5日、分かった。
 日本ハム側は「福知山営業部申請分の一部について一時、国産と確認できなかった
が、精査した結果、問題はなかった」としているが、兵庫県警は5日、輸入肉だった
可能性があるとみて、詐欺容疑の関係先として同営業部を捜索、関係者から事情を
聴いた。 (11/05 12:56)
479もぐもぐ名無しさん:02/11/05 16:33

■福知山でも輸入肉申請か 偽装事件で兵庫県警が捜索 2002/11/05 13:06(神戸新聞)
http://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/2110501000149.html

 日本ハムグループの牛肉偽装事件で、旧日本フード関西(現中日本フード)の福知山営業部
(京都府福知山市)が国産として業界団体に買い取り申請した牛肉のうち、約260キロについて
輸入肉の疑いがあるとする報告書を日本ハムが作成していたことが5日、分かった。
 日本ハム側は「問題はなかった」としているが、兵庫県警は5日、輸入肉だった可能性がある
とみて、詐欺容疑の関係先として同営業部を捜索、関係者から事情を聴いた。
 日本ハムなどによると、福知山営業部が昨年11月、BSE(牛海綿状脳症、狂牛病)対策の
在庫牛肉買い取り事業で申請した牛肉のうち、約260キロについて輸入肉の疑いが浮上。
申請した牛肉の現物確認ができなかったため、いったん「再調査の必要あり」などと調査報告
書に記載したが、あらためて伝票などを精査した結果、国産と判明したという。
480もぐもぐ名無しさん:02/11/06 00:06
<京都>日ハム 福知山でも輸入肉混入で捜索 (11/05 15:12) 朝日放送
http://webnews.asahi.co.jp/abc_3_010_200211050702003.html

日本ハムグループによる牛肉偽装事件で兵庫県警は、子会社の中日本フード福知山営業部が
偽装に関与していた疑いがあると見て捜索しました。
捜索を受けたのは京都府福知山市にある旧日本フード関西で、現在は中日本フードの福知山営
業部です。調べによりますと福知山営業部は、9月に捜索を受けた旧日本フード姫路営業部の
元部長による虚偽申請にかかわった疑いが持たれています。この元部長は、輸入牛肉520キ
ロを国産と偽り、国の補助制度を通じて現金を騙し取ったとされています。福知山営業部はこ
れまで、農水省と日本ハム独自の調査で「問題ない」とされていて、日本ハム広報室は「今の時
点では何も言えない」としています。

動画
http://webnews.asahi.co.jp/news_meta/abc/0523-hamu-s.asx
http://webnews.asahi.co.jp/news_meta/abc/0523-hamu-s.smi
481もぐもぐ名無しさん:02/11/07 00:07
おい!ゴミ虫!手抜きしてコピペはってるんじゃねーよ!
482社員:02/11/07 00:45
マジレスだけど年末は相当厳しくなると予想している。
一番利益がとれる「お歳暮」商品がたぶん今年はダメだからだ。
夏の「お中元」商品は偽装が発覚したのがピークを過ぎていたから助かった。
とにかく結婚祝いとか贈り物関係は今後まったくといっていいほど期待出来ない。
483もぐもぐ名無しさん:02/11/07 08:42
って言ってるの聞いたことないな。
>>432 は電波障害か?
484もぐもぐ名無しさん:02/11/08 16:31
ジャスコでは只今「伊藤ハムフェア」開催中。詳しくは折り込み広告を
485もぐもぐ名無しさん:02/11/08 19:18
日ハムマンセー
486もぐもぐ名無しさん:02/11/09 01:06
救いようが無いな
次から次へと偽装バレ
487前半:02/11/09 07:14
■日ハム急減 代替狙う他社 日経産業新聞 2002年11月8日(金曜日)
 ハム・ソーセージ歳暮商戦 牛肉偽装なお逆風 縮む市場争奪

 今年のハム・ソーセージ業界の年末ギフト商戦は、日本ハムグループなどによる一連の
牛肉偽装事件の影響で勢力図が大きく変化しそうだ。業界トップの日本ハム苦戦は必至の
情勢。ギフト市場そのものが低迷する中で“代替需要”の取り込みを狙いメーカー各社は
新商品を投入するなと売り込みに懸命だ。
 「BSE(牛海綿状脳症、狂牛病)発生前の2年前の水準に、いくら上乗せできるか」。
伊藤ハムの田中薫営業企画部長は、強気の売り上げ目標をたてる。
 ホームパーティー需要を当て込み、ワインに合う生ハムやテリーヌなどのセットを新発売。
ギフト売り上げの2割程度を占めるローストビーフはアイテム数を削減し、有名料理人が
監修した商品を集中的に販促する。ハム・ソーセージ以外に昆布巻きなどの和風セットも
商品構成を拡充、百貨店などのギフト用カタログの掲載ページ確保にも力を入れた。
 同社は業界2位ながら、ギフト商戦では例年、日本ハムとほぼ互角の戦いを展開してきた。
大手百貨店を中心に強固な販売ルートを持っているのも強みだ。今年は、“敵失”もあり、
首位固めを狙っている。
 丸大食品は主力商品のハムのセットなどに加え、今秋から本格展開を始めたコロッケの
セットを新たに投入、購買層の拡大を目指す。プリマハムも、30代の女性をターゲットに、
調理しやすいようにスライスしたハムやソーセージなどのセットや、レトルトカレーの
セットを新たに販売する。
488後半:02/11/09 07:14

 一方、日本ハムは年末ギフトの売り上げが「前年の半分程度に落ち込む」(同社幹部)
見通し。年末ギフトの減収幅は50億円を超える模様。
 同社の10−12月のハム・ソーセージの売り上げ見通しは前年比2割減。ギフトの落ち
込みが大きいのはブランドの信用力に左右されやすいのに加え、「流通各社と商談を本格化
させようという8月に偽装事件が発覚、商品のカタログ掲載がスーパーなどの一部で見送ら
れた」(同社)ため。牛肉偽装事件以降、テレビCMなど大がかりな販促の自粛を継続して
いるのも響きそうだ。
 ただ、日本ハムの失った市場をそのまま他のメーカーが奪い取れるかどうかは不透明だ。
十年前に1兆円規模といわれたギフト市場は、景気低迷による法人需要の減退などで、
現在は6000億円程度に縮小した模様。このうち1割がハム・ソーセージと見られる。ハム・
ソーセージはここ数年、ビールや産地直送の生鮮食料品などに押されて売り上げを減らして
いる。
 丸大食品は年末のギフト商戦について「売り上げは昨年の水準を上回りそうだが、日本
ハムの代替需要は大きくない」と推測。プリマハムも「昨年並み」の売り上げ確保が目標と
慎重だ。
 BSEの影響が薄らいできたとはいえ、一連の事件で消費者の目は厳しくなっており
「業界全体の信用力低下が心配」との声も聞かれる。業界全体の失地回復への道のりは
険しそうだ。
489もぐもぐ名無しさん:02/11/09 10:04
何の役にも立たないな日本ハムって。
潰れてくれればいいのに・・・・
490もぐもぐ名無しさん:02/11/09 18:41
そうだよ、役に立たない雪印と一緒に市ね、日ハム
491もぐもぐ名無しさん:02/11/09 21:51
おお雪印スレ荒らしのご来店だ(w

492もぐもぐ名無しさん:02/11/10 00:29
未だに大社一族に飼われている日ハムなんか糞の役にも立たない。
若旦那追い出したら少しは見直してあげるのに。
493もぐもぐ名無しさん:02/11/11 21:44
>>492
無理だろう。
494もぐもぐ名無しさん:02/11/13 10:07

株式ニュース - 11月12日(火)20時7分  (時事通信)

■R&I、日本ハムの長期優先債務格付けを「BBB+」に一段階引き下げ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021112-00000385-jij-biz

*格付投資情報センター(R&I)は12日、日本ハム <2282> の長期優先債務格付けを
「A−」から「BBB+」に一段階引き下げ、レーティングモニターを解除したと発表した。
コマーシャルペーパー(CP)格付けも「a−1」から「a−2」に引き下げた。
495もぐもぐ名無しさん:02/11/14 01:12
更なる引き下げ必要だな
496もぐもぐ名無しさん:02/11/14 12:25
SEIYU,VIVREで日ハムフェア開催中。
見るも無残な大幅値引きで生き延びようとしてる。
ボランティア精神のある方は買ってあげてください。
わたしゃ犠牲はごめんだ。
497もぐもぐ名無しさん:02/11/16 00:43
若旦那早く追い出せよ
話はそれからだ
「大社追放無くして日ハム復活無し」
498もぐもぐ名無しさん:02/11/16 23:40
>>497
名言だ!(w
コイズミに言わせたいネ♪
499もぐもぐ名無しさん:02/11/18 01:58
つまり永久に犯罪テロ集団日本ハムの復活は無いと〜
500もぐもぐ名無しさん:02/11/18 22:35
500
501もぐもぐ名無しさん:02/11/20 00:50
みんな!日ハム不買やってるかい? OK! 
502もぐもぐ名無しさん:02/11/20 01:11
LAWSONのソーセージは日ハムだとみんなしってるよね
私は知らなかったたまたま、レジの横に裏返しに置いてたのを見た
何か添加物一杯でしたよ
503もぐもぐ名無しさん:02/11/20 07:06
>>502
添加物しか入っていないのでは?
504もぐもぐ名無しさん:02/11/20 11:19
コンビニはとっくに日ハム復活してるよ!
サンドも弁当もみんな食べてるよ。
505もぐもぐ名無しさん:02/11/20 11:27
>>504
近所のコンビニは森の薫りが消えてから、
復活する気配がないですね。

永遠に扱わなくても困る客はいないし。
506もぐもぐ名無しさん:02/11/21 09:06
まだ謝罪もしてないくせにラジオで森の薫りのCM流してやがる!!
日ハムの神経疑うよ!まず謝罪からだろうに
507もぐもぐ名無しさん:02/11/21 17:42
謝罪? チャンチャラおかしいわ(W
バカな女どもはとっくの昔に忘れ去って、
しっかりわが社の製品買ってくれてます。
こんな有難〜い消費者がいる限り、謝罪なんかするかいな。
無知なおんな子ども相手の商売はやめられまへん。
508もぐもぐ名無しさん:02/11/21 18:45
置いてたって買わなきゃいいじゃん
なんでそんなに熱くなってるの?
今日シャウとウイニー買ったけど
置かなくなったら困るな〜
509もぐもぐ名無しさん:02/11/23 01:07
これだから始末悪いんだよ>日ハム
510もぐもぐ名無しさん:02/11/24 01:29
やはり賢明なスーパーは日ハムを見限った様子。
次々と売場から消えていく糞日ハム商品。
見ていて壮観だった。
511もぐもぐ名無しさん:02/11/24 10:39
リストラリストラ
512もぐもぐ名無しさん:02/11/24 11:17
>>510
具体的にどこ?大手はほとんど置いてあるんじゃない?妄想?
513もぐもぐ名無しさん:02/11/25 20:07
全日本国民に告ぐ!!
税金を騙し取ろうとした国賊日本ハム社の製品を売っているこのスレに
挙がっている大馬鹿販売店に対し、徹底的に不買運動、クレーム攻勢、抗議電話をしる!!
いまこそ立て!有能なる日本国民よ!!
我等の力の強さを、救いようのない無能な日本ハム社員とそれを安易に扱う救いようのない大馬鹿な販売店に
示すのだぁ!!!!!!!!!!!
514:02/11/25 21:49



 ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
515もぐもぐ名無しさん:02/11/26 03:34
>>513
叩き派も最近自分達の思うような展開にならないものだから
必至ですな。(w
516もぐもぐ名無しさん:02/11/26 06:55
順調ですよ
517もぐもぐ名無しさん:02/11/26 09:30
各スーパー本社に激しく抗議電話かけますた。
518もぐもぐ名無しさん:02/11/26 10:47
で、商品撤去されたっけ?大手はほとんど置いてあると思うけど。無駄な抵抗が好きだね〜(w
519もぐもぐ名無しさん:02/11/26 21:44
「分かりました。売り場担当に注意して撤去させます」と言っていた。
520もぐもぐ名無しさん:02/11/26 22:30
で、撤去されたのは確認したのかい?つーかそんなんで撤去されるなら
今まで抗議な無かったってことだよね。叩き派って恐ろしい粘着だね。
一般人には真似できね〜よ。
521もぐもぐ名無しさん:02/11/26 22:42
某スーパーに買い物に行ったら昨日まで日本ハム製品があったのに
今日は無かった。
これが2ちゃんねるの力なのか?
それとも売れなくて賞味期限切れで返品になっただけなのか?
522もぐもぐ名無しさん:02/11/26 22:51
ちっちゃい方々の言うことは聞いてない
523もぐもぐ名無しさん:02/11/26 23:47
下げてんじゃねーよ
524もぐもぐ名無しさん:02/11/28 01:23
消費者の有難い意見を無視する日ハム
525もぐもぐ名無しさん:02/11/28 13:25
やられました
526もぐもぐ名無しさん:02/12/03 23:41
ボーナス現物支給 腐ったギフト用ハム・・・・
527もぐもぐ名無しさん:02/12/08 12:32
>>521
その調子で、日ハム製品の売り場を縮小していきましょう。
528もぐもぐ名無しさん:02/12/11 14:20
今度は鹿児島黒豚の偽装表示が発覚しますた。
529もぐもぐ名無しさん:02/12/11 14:40
5771名の候補者の中から事前リサーチ投票で選ればれた上位10名が次の段階に進めます。
事前リサーチ投票の締切は12月15日(日)24:00 です。
そして、12月22日(日)に事前リサーチ投票上位10名が発表され、その10名の中から
国民投票でモー娘。を選んでもらうため再び投票してもらうことになってます。
よって12月15日までに1回、12月22日にもう1回投票して下さい。
http://www.tv-tokyo.co.jp/ テレ東HP
http://audition.tv-tokyo.co.jp/list.cgi 候補者一覧
http://audition.tv-tokyo.co.jp/img/candidates/large/00284.jpg 284のご尊顔

前スレhttp://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1038323383/
530もぐもぐ名無しさん:02/12/11 14:49
また日ハム製品撤去か?
531もぐもぐ名無しさん:02/12/11 16:54
日本ハムと雪印の製品を買う奴は、世間知らずのバカ主婦だけ。
532もぐもぐ名無しさん:02/12/11 18:56
日本ハムと雪印のコラボレーションギフトセット。
これ超最強&超無敵&超クール!!
逝って良し!なあの人に是非。
533もぐもぐ名無しさん:02/12/11 19:13
並べたり撤去したり忙しいことですな。
日本ハムを置いてるスーパーは消費者のことを考えないアホです。
どんどん不買運動しましょう!!
534もぐもぐ名無しさん:02/12/11 20:03



   ま た 一 歩 、 雪 印 に 近 づ い た 。


535もぐもぐ名無しさん:02/12/11 23:06
10歩くらいは近づいている。
536もぐもぐ名無しさん:02/12/12 00:10
日ハムの惣菜屋(N2だっけ?)ウマー!
藻前らも一回喰ってみろよ
537もぐもぐ名無しさん:02/12/12 07:25
この会社、どうしたらいい?
538もぐもぐ名無しさん:02/12/12 16:45
商品を撤去して、永遠に日ハム製品を扱わないと
スーパーが宣言すれば、毎日その店を利用したい。
539もぐもぐ名無しさん:02/12/14 16:40
日本ハムいらないよ もう
540もぐもぐ名無しさん:02/12/14 23:32
541もぐもぐ名無しさん:02/12/20 15:32
復活記念唐揚げ
542もぐもぐ名無しさん:02/12/22 01:50
しね
543もぐもぐ名無しさん:02/12/22 07:34
【社会】御歳暮は賞味期限切れの餃子=日ハム
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1040408390/
544もぐもぐ名無しさん:02/12/22 07:36
【社会】米国産などを「鹿児島黒豚」と産地偽装−日ハム子会社「南日本ハム」
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1039595234/
545もぐもぐ名無しさん:02/12/22 09:39
マスコミは日ハム一社をターゲットにした模様
ネタ出す日ハムが一番悪いんだからしょうがないけどね
546もぐもぐ名無しさん:02/12/23 00:05
>>545
他社は問題ではない。
547もぐもぐ名無しさん:02/12/24 17:13

■上層部の関与見極め=日ハムグループの捜査越年へ−牛肉偽装事件・兵庫など3県警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021223-00000016-jij-soci

 日本ハムグループのBSE(牛海綿状脳症、狂牛病)対策事業を悪用した牛肉偽装事件は
農水省の刑事告発から3カ月を経過。兵庫、愛媛、徳島3県警は詐欺容疑での立件を目指して
いるが、捜査の最終結論が年明けに持ち越されることは必至の情勢だ。3県警は年明け以降、
日ハム上層部の関与を見極めるため、本社役員らの聴取も検討し、詰めの捜査に入る。
548もぐもぐ名無しさん:02/12/25 14:39
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!! 祭りは来年でつか?
549もぐもぐ名無しさん:02/12/26 16:45
>>547
本社役員は「担当者の独断だ」と、まだ言ってるの?
550もぐもぐ名無しさん:02/12/27 14:58
他社製品が並んでいたら、迷わず他社製品を購入。
日ハム製品しか無かったら、迷わず他の店へ行く。

日ハム製品を置いているコンビニは、減ってきていると思う。
551もぐもぐ名無しさん:02/12/29 03:10
日ハム製品を置く店が無くなりますように!
552もぐもぐ名無しさん:02/12/30 03:43
安くしても誰も買わない。
553もぐもぐ名無しさん:02/12/30 20:26
>>552
古くて原料の産地や銘柄がデタラメだからな。
554もぐもぐ名無しさん:02/12/31 00:29
消えろ日ハム
555もぐもぐ名無しさん:02/12/31 02:58
555
556もぐもぐ名無しさん:03/01/01 23:19
平成15年は犯罪企業日本ハムが崩壊する年です。
557もぐもぐ名無しさん:03/01/02 00:28
ギャハハハ良い!!
日ハムが潰れる年とは良い年だ!
これで不況からも脱出できて良い
558もぐもぐ名無しさん:03/01/02 12:23
プッ。去年はすぐにでも潰れるとか言ってたくせに。
一年後も同じ事言ってそうだな。
559もぐもぐ名無しさん:03/01/03 15:05
新年早々、日ハム援護かよ、アホ野朗
560もぐもぐ名無しさん:03/01/03 15:51
いや、日ハム援護と言うよりも叩き派叩きって感じだな。
お前ら揃いも揃ってアホばっかだからな。
561もぐもぐ名無しさん:03/01/03 16:59
↑ お前も、そのアホの1人だろ ( ´,_ゝ`) プッ
562もぐもぐ名無しさん:03/01/03 17:48
いや、まだ潰れるとか言ってる叩き派より冷静ですが何か?
563もぐもぐ名無しさん:03/01/05 07:07
もう日ハム製品なんて、置かないだろ。
564もぐもぐ名無しさん:03/01/05 08:26
で、商品撤去されたっけ?大手はほとんど置いてあると思うけど。無駄な抵抗が好きだね
565もぐもぐ名無しさん:03/01/05 11:35
撤去というか売行き不振の定番カットだろ
あんなに毎日売れ残ってたら当然の処置だけどね
566もぐもぐ名無しさん:03/01/06 01:00
日ハム擁護派は逮捕祭りの時はジッと黙り込むんだろうな〜
567もぐもぐ名無しさん:03/01/06 06:42
プッ。何で黙る必要があるの?逮捕されても
売り場から商品を撤去するわけじゃあるまいし。
568もぐもぐ名無しさん:03/01/06 19:30
既に日ハム製品の無い売り場も多い。
商品を置いても売れないから。
569もぐもぐ名無しさん:03/01/07 22:29
撤去が進んでいるんだね
570もぐもぐ名無しさん:03/01/08 23:35
良い傾向ですな>撤去
571もぐもぐ名無しさん:03/01/10 06:33
>>569
単に売れないからだろ。
572もぐもぐ名無しさん:03/01/11 00:17
日ハム商品全然売れてないな〜悲惨だなあの光景は(プッ
誰一人として商品を手にしない。皆隣のプリマばっか買っていった。
573もぐもぐ名無しさん:03/01/11 13:14
漏れは伊藤ハムを買う。
574もぐもぐ名無しさん:03/01/11 13:16
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー 業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー 業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセーhttp://dx1.kakiko.com/sonota/194/1948/index.html 業者マンセー業者マンセー業者マンセー
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー 業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
575もぐもぐ名無しさん:03/01/13 23:14
最近擁護派のカキコが無いな〜
どうやらあきらめたようだな(プッ
576もぐもぐ名無しさん:03/01/14 17:36
また商品撤去か
577もぐもぐ名無しさん:03/01/14 23:09
>>575
この期に及んで何をどう擁護する?
578もぐもぐ名無しさん:03/01/15 00:25
小倉優子ってカワイイね
579もぐもぐ名無しさん:03/01/15 18:09
悲惨なぐらい売れてないらしいって本当?
580もぐもぐ名無しさん:03/01/15 20:16
並べたり撤去したり忙しいことですな
581もぐもぐ名無しさん:03/01/15 21:35
擁護派はほとんどリストラされますた。
今は逆に叩きにまわってるとか?
582もぐもぐ名無しさん:03/01/16 16:36
日ハム社員、かかってこいや〜
583もぐもぐ名無しさん:03/01/16 18:26
威勢だけよくても潰せないじゃん。これへの反論も
「sageで書くな」か、「社員必死だな」くらいが
関の山だろうと予測。指摘したんだからそれ以外の
レスを頼むよ。
584もぐもぐ名無しさん:03/01/16 22:13
sageで書くのは自信が無い証拠
まったく日ハム社員はリストラされるくせに必死だな(プッ

社員の精一杯の予測にあえて応えてやったよ。オレっていいひと?
まあこの位の情けかけてやってもいいだろ
585もぐもぐ名無しさん:03/01/16 22:19
>>584
首吊って、氏ねや
586もぐもぐ名無しさん:03/01/16 23:08
>>584
そんなレスしかできないんじゃageで書いても
自信無さそうじゃん。プ要は指摘されても
他に反論の材料がないって事でしょ?
違うんなら情けはいらないからほかのレス頼むよ。
あ、潰れない限り生き残る社員イパーイいますんで。
潰せれば全員自動リストラですけど、君達みたいに
2ちゃんで祭って喜んでるだけの勘違い君達じゃ
とてもそこまで追い込むのはとても無理でしょ?
あ、「時間の問題」ってレス以外で頼むよ、
聞き飽きたから。プ
587どいつもこいつも・・・:03/01/17 00:36
なぁ、こいつら日ハムが潰れるって本気で思ってるのか?
そんなことより北朝鮮からいつミサイル飛んでくるかも
しれないのに・・・日本は平和だな
日ハム・雪印の叩きスレ、別にあってもなかってもかまわんが
いつもワンパターンで正直ウザイ!
あと俺のこと社員呼ばわりしないでね。
どうでもいいことだから・・・


588もぐもぐ名無しさん:03/01/17 01:00
スーパー13店舗展開のなかの1つなんだが。
12月各部門の売り込み品を買上点数÷客数で各店で競うことになった。
魚はふぐ、野菜は春菊かなんかでうちの店はどの部門とも好成績。
肉部門はシャウエッセンを指定され何考えてんだと思ったが、
全店で1番だったよ。よく売れてるですな。
589もぐもぐ名無しさん:03/01/17 13:30
ウチでは全然売れてないよ>シャウ
っていうか、ハムやソーセージの売り上げ全体が減ってる。
590もぐもぐ名無しさん:03/01/17 13:52
もし日本にミサイルぶち込むとしたら、
やっぱ、東京が効果的やろね。
ちゅうことは、別に心配ないやん。
新聞に「東京にミサイル命中」の見出しが出るよか
「日ハム重役、複数逮捕」の方がおもろかろ。
591もぐもぐ名無しさん:03/01/17 16:14
>>589
EUで羊腸が危険部位に指定されてから、ソーセージのマーケットが消滅した。
592もぐもぐ名無しさん:03/01/17 16:15
オムライス専門店「ポムの樹」について教えてください!
オムライスLサイズの大きさは、どれくらいでしょう?
詳しく教えてください!!!
593もぐもぐ名無しさん:03/01/18 00:02
>>592
それは知りませんが香川県に「山の手通り」
というオムライス専門店があります。
デミグラスソースがなかなか美味しい・
でも車、止めにくいです。
594もぐもぐ名無しさん:03/01/18 07:56
日ハムもうだめぽ
595もぐもぐ名無しさん:03/01/18 13:56
終りだな
596もぐもぐ名無しさん:03/01/18 22:48
誰か>>592>>593を突っ込めよ!
597もぐもぐ名無しさん:03/01/19 16:02
日ハム商品また撤去されてたよ
598山崎渉:03/01/19 18:27
(^^)
599もぐもぐ名無しさん:03/01/20 12:29
試食ざんまい
600もぐもぐ名無しさん:03/01/21 02:23
マネキンボイコット
601もぐもぐ名無しさん:03/01/22 00:26
シャウは定番で置いてますが、
あまりスーパーでは動かず、
代わって森の香りシリーズが良く売れています。
あなた方が想像するよりはるかに大きな資本と影響力を
もつ日ハムはそう簡単にはつぶせません。
それに、伊藤やプリマと比べると味が良いのも事実なのです。
日ハムを本気でつぶしたいのなら、1千万人単位の購買層が、
肉類を使ったコンビニ商品、ファーストフード、
スーパーの精肉ハムソーセージ外食産業の肉料理などを
年単位でボイコットしなくてはなりません。
ね、無理でしょう。
602もぐもぐ名無しさん:03/01/22 01:34
無理じゃないですよ
消費者の力は社員共が考えているより強力な影響力があります。
簡単に日ハムが犯した大罪が許されると思ったら大間違いです。
確実に市場から日ハム離れは進んでおり、回復は難しい状況です。
603もぐもぐ名無しさん:03/01/22 14:41
商道徳違反をすれば発火する自爆装置を抱え込んだと思ってください。
足手まといになって動きにくい、かと言って放り出せば自滅する。
今までのような勝手気ままは許しません。
604もぐもぐ名無しさん:03/01/23 00:05
>>602
周りはもうこの事件自体忘れ始めていると思いますが、
日ハム、売れ始めてますよ。
年末とか、だいぶ売り上げ作っていただきました。
コンビニとかもかなり棚使ってるんじゃないですか。
605あぼーん:あぼーん
あぼーん
606もぐもぐ名無しさん:03/01/23 17:23
>>604
お前の願望を書いても無意味。
607もぐもぐ名無しさん:03/01/25 01:20
▼牛肉偽装事件、日ハム元副社長から参考人聴取(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/04/20030124ic15.htm

 日本ハム(大阪市)の牛肉偽装事件で、兵庫県警は24日までに、子会社による偽装工作が
行われた当時、本社の食肉事業のトップだった東平八郎・元副社長(70)から参考人聴取した。
 偽装の指示の有無や社内調査で不正が発覚した後の対応などを中心に説明を求めたと
みられるが、東元副社長は関与を否定したという。  (1月24日14:41)
608もぐもぐ名無しさん:03/01/28 00:34
最近は流石に日ハム製品の扱いが目に見えて縮小しているのがよく分かる。
609香川県のスーパー:03/01/28 23:54
伊藤ハム アルトバイエルン171g×2 498円
日本ハム シャウエッセン170g×2 580円

重量も伊藤より少なく、値段も高いのに売れてるのはシャウエッセン
残念だな、お前ら
610もぐもぐ名無しさん:03/01/29 14:09

お前の妄想を書いても無意味
611もぐもぐ名無しさん:03/01/30 00:24
( ´,_ゝ`)プッ 
612もぐもぐ名無しさん:03/01/30 00:49
シャウは今になっても売場に山積み残ってます。
うちの近くのスーパーは2パックテープ留398円でも売れてませんよ
見てて哀れになります。
613もぐもぐ名無しさん:03/01/30 00:53
( ´,_ゝ`)プッ 
614もぐもぐ名無しさん:03/01/30 09:05
>>609
シャウエッセンは、そこから大幅値引きして売られているが、
売れてないから棚が縮小されて隅に追いやられているよ。
615もぐもぐ名無しさん:03/01/30 12:24
仕入れ業者への社内(?)販売うざいよ
616もぐもぐ名無しさん:03/02/01 15:51
脅しながら売ってる?
617裕香:03/02/02 19:25
「日本ハム」関連スレッドの住人のみなさまへ
重要な提案があります。下記のスレに目を通していただいて意見を伺いたいのですが・・・。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1035955745/814-816
618もぐもぐ名無しさん:03/02/04 19:24
>>615
それは言語道断
619あぼーん:あぼーん
あぼーん
620  :03/02/08 11:31
西武以外取り扱っています
621もぐもぐ名無しさん:03/02/08 17:00
伊藤ハムを買う。


622もぐもぐ名無しさん:03/02/11 02:37
笑っちゃうほど売れてないな日ハム
自害しろよ
623もぐもぐ名無しさん:03/02/12 04:50
誰も買わないからな。
624もぐもぐ名無しさん:03/02/16 02:38
売れてる数より廃棄の数が倍以上(w
625もぐもぐ名無しさん:03/02/16 23:46
しかし日ハムって謝罪しないのな?
何を勘違いしてるんだ、あの会社は
626もぐもぐ名無しさん:03/02/17 20:56
爆発事故なのか自爆なのか?

【社会】長崎の日ハム工場で爆発、1人死亡
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045472146/
627もぐもぐ名無しさん:03/02/18 09:12
自業自得
628あぼーん:あぼーん
あぼーん
629もぐもぐ名無しさん:03/02/18 10:04
昨日のつまみはにら焼餅ですた。
630あぼーん:あぼーん
あぼーん
631もぐもぐ名無しさん:03/02/18 11:02
爆発する日ハム製品をスーパーに置かないでください。
632もぐもぐ名無しさん:03/02/19 11:24
>>631
日ハム製品=危険物
633もぐもぐ名無しさん:03/02/19 22:52
危険物は撤去ですね(プッ
634もぐもぐ名無しさん:03/02/20 01:44
従業員すらゴミのように捨てるなんてヒドいよ日ハム!!
635もぐもぐ名無しさん:03/02/21 09:19
製品もゴミなのだが
636もぐもぐ名無しさん:03/02/23 03:21
人一人くらいどーでもいいと思ってるよ日ハムは
637もぐもぐ名無しさん:03/02/24 22:53
ハムが爆発
638あぼーん:あぼーん
あぼーん
639もぐもぐ名無しさん:03/02/26 22:52
人肉で焼き豚製造かよ!!
640もぐもぐ名無しさん:03/02/28 07:40
>>639
スーパーには置いてほしくない。
641あぼーん:あぼーん
あぼーん
642もぐもぐ名無しさん:03/03/02 02:38
いまだに謝罪なしってどういうことなんだ!日ハム
643あぼーん:あぼーん
あぼーん
644もぐもぐ名無しさん:03/03/05 10:01
>>642
反省しない会社
645もぐもぐ名無しさん:03/03/07 14:13
お客を舐めているという点では日本ハムは群を抜いているね
646もぐもぐ名無しさん:03/03/09 02:43
いまだ謝罪無し
マスコミ取材完全拒否
647もぐもぐ名無しさん:03/03/09 07:19
つーか日本中スレタイ通りのスーパーばっかなんだが、未だこんな的外れな
スレをageる叩き派は買い物行った事ないヒッキ-の集まりなのか?
648もぐもぐ名無しさん:03/03/09 15:46
>>647
客が嫌がっている限り、扱わないですよ。
649もぐもぐ名無しさん:03/03/09 15:47
>>647
近所のコンビニでも復活していないし。

単に日ハム製品が不人気なだけかもしれないけど、
他社製品で代替できるなら、日ハム製品は要らないでしょ。
650もぐもぐ名無しさん:03/03/09 17:46
要らないと思うのは勝手だが潰しせもしないのにお前の理想論言っても
現実とかけ離れてるだけ。ちなみに近所のコンビニってどこよ?
大手なのか?コンビニでもと言ってるが大手や地方の中堅スーパーでは
売ってない所なんて殆どないんじゃないの?そこはみなノー天気なのかよ?
651あぼーん:あぼーん
あぼーん
652もぐもぐ名無しさん:03/03/10 00:21
逮捕始めました
653もぐもぐ名無しさん:03/03/12 09:28
>>650
大手スーパーでは日ハム製品はスペースを縮小されて隅に追いやられています。
654もぐもぐ名無しさん:03/03/12 14:12
日ハム子会社元営業部長を詐欺容疑で逮捕 牛肉偽装
http://www.asahi.com/national/update/0312/022.html
655もぐもぐ名無しさん:03/03/12 15:17
>>653
はいはい、じゃあそこはノー天気ってことかい?w
656もぐもぐ名無しさん:03/03/13 00:51
日本ハムがおとなしく潰れればいいんだよ
存在が迷惑だってまだ分らないのか?このバカが!!
657もぐもぐ名無しさん:03/03/14 12:04
メーカー名書いてあるんだから嫌な奴は買わなきゃいいだけの話だろ。
それとも文盲か?
658もぐもぐ名無しさん:03/03/19 00:26
日ハム信者はこういう輩ばかりだから嫌われるんだよな
659もぐもぐ名無しさん:03/03/23 10:16
★元部長らを来週書類送検 日ハム牛肉偽装で2県警

 日本ハムグループの牛肉偽装事件で、兵庫、徳島両県警は22日までに、詐欺容疑で
子会社の旧日本フード姫路営業部(兵庫県姫路市、閉鎖)の田中俊二元営業部長(56)と、
徳島営業部(徳島県石井町、同)の森井清二元営業部長(47)らを、来週中にそれぞれ
書類送検する方針を固めた。
 偽装が発覚した3営業部のうち、詐欺容疑で逮捕された愛媛営業部(愛媛県重信町、同)
の元営業部長伊賀上善信容疑者(40)らは、愛媛県警の調べに「姫路、徳島の元営業
部長には連絡していない」と共謀関係を否定。
 兵庫、徳島両県警は、それそれの営業部の単独事件と判断し、偽装量も比較的少ない
ことから逮捕を見送ったとみられる。

河北新報 http://www.kahoku.co.jp/news/2003/03/2003032201000148.htm
660もぐもぐ名無しさん:03/03/23 11:03
普通に日本ハム製品食べてますが・・・
何か問題あるんですか?
661もぐもぐ名無しさん:03/03/23 16:37
>>660
食べ物板で汚物の話をするな。
662もぐもぐ名無しさん:03/03/23 17:14
つーかスレタイからしてもうネタ的に古すぎだろ。
663もぐもぐ名無しさん:03/03/23 21:03
もう株価が1000円切る事ないかな
あれば買いたいんだが…2004年は売上も上がるだろ
664もぐもぐ名無しさん:03/03/25 10:03
>>663
売上の回復はない。
食品ブランドはイメージに傷が付いたら、それでお終い。

今の日ハムは雪印にも劣るブランドイメージだから、
業績の回復は難しい。
665もぐもぐ名無しさん:03/03/25 10:40
あれあれ?半年位前は今にも潰れるとか言ってたヤシが多かったが、
さすがに弱気な事しか書けなくなってきたなw。で、業績回復は
難しいという意見だが、単なる私見でそれもいつまで言ってられるか
わからんよな。まだ発覚から一年も経ってないがどうよ?
666もぐもぐ名無しさん:03/03/25 11:04
>>665
潰れるのは時間の問題。
667もぐもぐ名無しさん:03/03/25 11:04
また一歩、雪印に近づいた。
668もぐもぐ名無しさん:03/03/25 11:09
>>666
半年以上同じ事言い続けてるだけでは説得力まるで無し。
669もぐもぐ名無しさん:03/03/25 11:09
行きつけのスーパーだが、日ハム製品だけ隅に追いやられて、
隔離コーナーのようにして売られている。

あれじゃ誰も手にとって買おうとしないだろう。
670もぐもぐ名無しさん:03/03/25 11:10
>>668
過去の蓄積を食い潰した時点で、日ハムは潰れます。
671もぐもぐ名無しさん:03/03/25 11:18
だからいつ潰れるんだよ。具体的に答えろよな。w
隔離コーナーだかなんか知らんが誰も買わなきゃ
置きゃしねえんだよ。それともずっと張り付いて
見てる粘着君なのか?w
672もぐもぐ名無しさん:03/03/25 11:33
まだ日ハムはB/Sを見る限り一流の会社だと思う。

ところがP/Lに関して言えば、単年度で利益を出せない三流の会社になってしまっている。

でもって、損益計算書であるP/Lが三流会社の状態が長く続くと日ハムのバランスシートが
傷んできて、最終的にはB/Sも三流の会社になってしまう。

これが引きこもりの>>671さんにも分かりやすい説明かな?

日ハムは直ちに危機を迎える会社でないが、将来性のない会社であるというのは事実。

価格にも商品にもブランドにも強みを発揮できないのだから。

横レスすまん。
673もぐもぐ名無しさん:03/03/25 11:40
それは現段階での話だろ?何でそれだけで将来性が無いと言い切れるんだ?
で、お前も「潰れるのは時間の問題」とかいう意見は叩き派の妄想だって
認めるんだろ?
674もぐもぐ名無しさん:03/03/25 11:53
>>673
日ハムは、あってもなくても良い会社。
強いて日ハム製品を選択する理由は何もない。

食品はブランドスイッチが起こりやすい。
なぜなら同じ棚の他社製品に手を伸ばせば買えるから。

これが、三菱自動車と日本ハムの違いかな。

食肉やハムやソーセージ製品は消費者の嗜好が
車ほどには細分化されておらず、商品による差別化が
難しく、商品力が競争力に結びつきにくい。

経営基盤の根底にブランドがあったとするなら、
日ハムの将来性は三菱自動車工業より危うい。

理解力が乏しい人にも分かるように説明するなら、
こんな感じでしょうか?
675もぐもぐ名無しさん:03/03/25 12:00
それはお前の私見に過ぎないわけだがw
まさか、お前が買わない=誰も買わない
とでも思ってるのか?w
676もぐもぐ名無しさん:03/03/25 13:29
>>675
ひとつも主観の入らない一般論だと思うよ。

更に言うなら、営業担当者や店舗との繋がりで買う車などの商品と違って、
消費者に「日ハム製品を選んでやらなければ」という義理も繋がりも無いのが、
日本ハムにとっては致命的だ。

「誰も買わない」ではなく「誰も積極的に日本ハム製品を選ばない」という状態。

選ぶ理由があるとするなら
・買いに行ったら偶々、日ハム製品しか残っていなかった。
・日ハム製品だとは、知らないで買ってしまった。
・日ハム製品だけが、他社製品より大幅に安かった。

そんな場合があるから、日ハム製品が売れることも稀にあるでしょう。
677もぐもぐ名無しさん:03/03/25 14:01
稀にしか売れてないっていうソースがあるわけじゃあないだろ。
主観もいいところじゃねえかよ。お前の言うとおりなら
売上は殆どゼロでとっくに潰れてなきゃおかしいわけだが。
勿論半年前はお前の言う事も最も「だった」けどな。
世の中お前等みたいに粘着なヤシばっかじゃないって事を
少しは理解しろよ。
678もぐもぐ名無しさん:03/03/25 14:37
産地も原料も日付もデタラメな日ハム製品なんて、誰が買うのよ?
679もぐもぐ名無しさん:03/03/25 14:54
で、なんで潰れないんだ?
680もぐもぐ名無しさん:03/03/25 15:02
>>679
潰れないとする根拠が分からない。

過去の蓄積を食い潰した時点で、日ハムは潰れます。
681もぐもぐ名無しさん:03/03/25 15:25
っつかさー、ワルだったのは上層のハゲ達で
たぶん現場で働いてた人達ってのは、安月給で
けっこーハードに働いてたんじゃないのかなー

糾弾されるべきは悪さして不当に設けた奴らでしょ。
682もぐもぐ名無しさん:03/03/25 15:30
だからいつだよ。そりゃ。言い続けるだけなら簡単だわな。
こういう場合潰れるとしたら大騒ぎの頃が一番可能性が
高いわけだが。
683もぐもぐ名無しさん:03/03/25 15:48
>>682
引きこもりをやっていると企業が収益を上げる仕組みも理解してないだろう。

フローも重要だが、これはストックの問題だよ。
684もぐもぐ名無しさん:03/03/25 16:46
プッ。何だよ引きこもりって。仕事が休みなだけだが。
だから理解してるなら何時頃潰れるのか明確に答えろよな。
そういや9月頃日経が3ヶ月以内に正念場って言ってたが
結局何も起こらなかった訳だが。
685もぐもぐ名無しさん:03/03/26 11:57
>>684
正念場と「言っていた」ではなく、そのように「日経新聞が報道」した。

報道の通り、日ハムは正念場を迎えているという理解で正しい。
売上が回復しないし、トップシェアも程遠い状態だから。
686もぐもぐ名無しさん:03/03/26 13:13
おやおや、昼休みでちょっと覗いてみりゃアラ探しかよ。
「確かに報道していた」が正解だな。で、日経は3ヶ月以内
と報道していたはずだが、その辺には何も触れようとしないんだな。w
もしかして何ヶ月経ってるか理解できてないの?お前は。wしかし正念場
っていうのも都合よく逃げられる書き方だよな。
687もぐもぐ名無しさん:03/03/26 21:35
今日の日経産業新聞の3面でも日ハムの経営の厳しさが記事になっていたね。

これから進むのはイバラの道だって。
道が途中で途切れなければいいけど…
688もぐもぐ名無しさん:03/03/27 11:37
プリマハムがんがれ
689もぐもぐ名無しさん:03/03/28 15:37
>>687
断崖絶壁がその道の先に…
690犬(名前をばかにせんで):03/03/28 16:40
どこか雪印をまだおいているとこある?
なんかメグミルクのメーカーの親会社って雪印なんだって。
詐欺ジャン
691もぐもぐ名無しさん:03/03/30 07:28
どこか日本ハムをまだおいているとこある?
692もぐもぐ名無しさん:03/03/30 07:48
>>691
プッ
693もぐもぐ名無しさん:03/03/30 10:01
>>691
置いてない方が少ないよ
694もぐもぐ名無しさん:03/03/30 10:11
置いてあっても誰も買わないから、撤去されつつある。
695もぐもぐ名無しさん:03/03/30 11:15
以上、「撤去されたらいいな〜」という叩き派の妄想でした。
696もぐもぐ名無しさん:03/03/30 15:48
>>695
近所のコンビニでは永遠に日ハム製品が復活しそうにない。

いま置いてある製品は伊藤ハムとプリマだ。
697もぐもぐ名無しさん:03/03/30 17:00
以上、スーパーで置いてないところが見つからない為、
無理矢理「近所」のコンビニの事まで話に入れてしまう
叩き派君でした。
698もぐもぐ名無しさん:03/03/31 07:37
>>697
置いてあるスーパーって、どこなのよ?
699もぐもぐ名無しさん:03/03/31 09:19
引きこもりだとわからないんだろうねw
700もぐもぐ名無しさん:03/03/31 16:13
三越、伊勢丹、西武百貨店はギフトカタログに日ハム製品を掲載してないらしいね。
701もぐもぐ名無しさん:03/03/31 20:35
三越、伊勢丹、西武百貨店の「店頭」には置いてある事はわかりました。コンビニや
ギフトまで引っ張り出してもスーパーに置いて無い所を探すのが難しいという事を
露呈してしまうだけですw
702もぐもぐ名無しさん:03/03/31 21:24
>>701
売り場スペース半減で、強がっていられるかな?
703もぐもぐ名無しさん:03/03/31 21:26
>>701
今月開店した大丸百貨店札幌店は、日ハムの評判が悪いので、
日ハム子会社の「函館カールレイモン」が出店している。

これも日ハムのブランド隠しだよね。

球団も来なくていいと、札幌市民は思っているらしいよ。
704もぐもぐ名無しさん:03/03/31 22:55
別に社員でもあるまいし強がるも何もないんだけどw
隠してだろうが何だろうが、大丸側が容認してるって事でしょw
心配しなくても潰れるんだったら札幌移転も無いわけだが。
諦めたって事ですか?w
705もぐもぐ名無しさん:03/04/01 09:31
>>704
消費者が日ハムを許してないから、ブランド隠しに走るのだろう。
706もぐもぐ名無しさん:03/04/01 10:18
要は売れればいいの。デパート側も叩き派から言えば共犯でしょ。
世の中本音と建前があるの。結局は利益優先w売れれば潰れません。
そのまま10年も経てば、君もすっかり忘れてるよwもう忘れてる人
いるくらいだからさあw叩き派のアホな所って発覚直後の大騒ぎが
永久に続くみたいに思ってる事だよねw
707もぐもぐ名無しさん:03/04/01 10:54
>>706
現時点で消費者の大半が日本ハムを嫌っている。

偽装だけでなく証拠隠滅までしたから、逝印より嫌いなブランド。
708もぐもぐ名無しさん:03/04/01 11:08
現時点って言うけど発覚直後の商品撤去時と比べても売上全く変わって
ないと思ってんの?wさっきも言ったように発覚直後より現時点、
現時点より1年後、1年後より10年後の方が確実に忘れてる人は多い。
まさか変わらないとかもっと大騒ぎになるとか言い張るんじゃない
だろうね?wそれまでブランド隠そうが何だろうが、小売側と共謀して
売っていくだけですが、何か?w
709もぐもぐ名無しさん:03/04/02 10:16
>>708
その前に潰れる。
1年も持つかな。
710もぐもぐ名無しさん:03/04/02 10:27
あれれ?半年前はすぐにでも潰れると言っていたはずだけどねw
とりあえず潰れると断言するなら期日をはっきりさせてくれなくちゃね。
一年以内って事でいいの?で、一年で潰れなかったらニ年とか言うんだろw
711もぐもぐ名無しさん:03/04/02 10:49
>>710
一年前よりも経営状況が悪くなって必死だな。

例え売り上げがゼロでも1年で潰れる会社ではないが、
この状況が続くとマジで会社存続の危機。
712もぐもぐ名無しさん:03/04/02 10:59
>>711
プ。だから何時だよ潰れるのは。wさっきは「一年持つのかな」
と言う発言があったがこいつはバカ決定でいいわけだね?
君ではないと思うけどw
>「この状況が続くと」マジで会社存続の危機。
続かないから大丈夫ですwで、半年前と売上変わってないと思ってるの?
>>708で言ってるようにブランド隠してでも売っていくだけですが、何か?
713もぐもぐ名無しさん:03/04/02 13:28
>>712
日ハムの場合は消費者が一人も買わなくても、
6割を占める業務用の卸売りがある。

日本食品が食肉部門を縮小して業務用ラードの会社になったように、
日本ハムも消費者に直接売る商売は続けられないかも。
714もぐもぐ名無しさん:03/04/02 14:02
プ。言う事が弱気になってきてない?wそれも日本食品なんかと
一緒にしようとするのは無理がありすぎるwいや、別人ですよね?
で、小売商品は一人として買わないと思ってるの?
715もぐもぐ名無しさん:03/04/02 15:15
>>714
日本食品と日本ハムの偽装体質は一緒だと思う。

小売商品は全く売れてないね。
汚らしい日ハム製品を店頭に置かないでくれって目で見られているから。
716もぐもぐ名無しさん:03/04/02 16:47
>>715
プ。体質が一緒だと思ったら、同じ運命になるとでも?
>小売商品は全く売れてないね。
プ。>>708を繰り返し読んでね。反論するなら潰れるor小売撤退の時期を
明確に答えてくれないかな〜。ww
717もぐもぐ名無しさん:03/04/02 21:09
別に日本ハムの肩持つわけじゃないけど、一番の辛いところを脱したのは明らか
それに研究開発部は他のメーカーを圧倒してます(他メーカーに技術供与もしてます)
貴方以上に株は客観的に会社を観察しますし、一年先を見てますが・・・
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2282.t&d=1y
718もぐもぐ名無しさん:03/04/02 22:41
>>717
知っていると思うけど、株価がどんなに高くても、潰れる会社がありますよ。
719もぐもぐ名無しさん:03/04/03 08:02
で、いつ潰れるの?いい加減答えてよ〜w
720もぐもぐ名無しさん:03/04/07 07:55
>>687
予想以上に業績の悪化が進んでいるらしいね。
721もぐもぐ名無しさん:03/04/10 17:34
>>717
辛くなるのはこれからでしょう。
722もぐもぐ名無しさん:03/04/10 19:17
>>721
相変わらず曖昧なレスを繰り返すという事しかできないんだねw
発覚直後からそういう書き込みしてたなら多少は説得力があるんだろうけど、
あの頃こんなような書き込みまるでなかったんだけどねwすぐにでも
潰れるっていう感情論ばっかりでさw
723もぐもぐ名無しさん:03/04/12 23:52
あんな大罪を犯した日ハムを擁護する奴の頭はどうかなってるのかな?
724もぐもぐ名無しさん:03/04/13 01:11
日ハムを擁護してる訳でなく、バカな叩き派を叩いてるだけですw
725もぐもぐ名無しさん:03/04/16 09:09
★日ハム牛肉偽装、捜査終結 証拠隠滅容疑の立件断念

 日本ハムグループの牛肉偽装事件で、松山地検は15日、日本ハムが偽装牛肉
焼却を指示したことに対する証拠隠滅容疑は立件せず、昨年9月から続いた捜査を
終結させたことを明らかにした。同日までに詐欺容疑で逮捕され、処分保留で釈放
した子会社の旧日本フード愛媛営業部の元次長(40)は起訴猶予となった。

 地検は立件見送りについて「証拠が集まらなかった」と説明。元次長の起訴猶予は
詐欺罪で起訴した元愛媛営業部長伊賀上善信被告(40)に指示され、関与が従属的
だったことを考慮したという。

 起訴状やこれまでの調べでは、伊賀上被告らは牛海綿状脳症(BSE)対策の国産
在庫買い取り事業を悪用。業界団体が買い取った在庫に偽装した輸入牛肉を紛れ
込ませ、仮払金を詐取した。

共同通信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030415-00000162-kyodo-soci
726もぐもぐ名無しさん:03/04/16 16:47
>>725
また日ハムへの悪印象が世間に広まった。
727山崎渉:03/04/17 13:05
(^^)
728もぐもぐ名無しさん:03/04/18 01:44
日ハム製品は撤去されたまま復活する気配なし。
729山崎渉:03/04/20 02:13
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
730もぐもぐ名無しさん:03/04/21 21:29
置くな
731もぐもぐ名無しさん:03/04/24 16:44
日ハム製品が汚物にしか見えない。
732もぐもぐ名無しさん:03/04/24 16:46
料理してあったらわからないくせに適当なこと言わないほうがいいよw
733もぐもぐ名無しさん:03/04/27 00:51
汚物だよな日ハム商品って
734もぐもぐ名無しさん:03/04/27 10:14
はいコピペw
料理してあったらわからないくせに適当なこと言わないほうがいいよw
735もぐもぐ名無しさん:03/04/29 19:44
口に入れて臭ければ、日本ハム製品。
736もぐもぐ名無しさん:03/04/29 22:47
断崖絶壁がその道の先に
737もぐもぐ名無しさん:03/04/29 22:58
基地外日ハム社員
738もぐもぐ名無しさん:03/05/04 16:37
夏のギフトのお中元商戦でも、日ハム製品は使われないのだな。
739もぐもぐ名無しさん:03/05/04 16:40
http://www.mainichi.co.jp/eye/shasetsu/200007/13-1.html

3年前の社説です。
吐いたつば飲まんとけよ と 言われそうですね。
740もぐもぐ名無しさん:03/05/07 17:46
球団手放すの?
741もぐもぐ名無しさん:03/05/11 21:48
>>740
誰も応援していない。
742もぐもぐ名無しさん:03/05/20 15:50
>>738
お歳暮商戦でも日ハム製品は外されます。
743山崎渉:03/05/22 02:57
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
744もぐもぐ名無しさん:03/05/22 16:47
<日本ハム決算> 9年ぶりの減収 牛肉偽装事件が影響

 日本ハムは20日、03年3月期連結決算を発表した。昨年8月の牛肉偽装事件の影響で、
売上高が前期比3.7%減の9099億円と94年3月期以来9年ぶりの減収、営業利益は
同39.7%減の231億円、最終(当期)利益は同75.1%減の44億円に落ち込んだ。
 同社は一連の偽装事件により、牛肉の商品廃棄損など特別損失41億円を計上。主力の
食肉部門では、事件を受けた牛肉の販売自粛で同0.7%減の5991億円、加工食品部門は、
商品の一時撤去で同12.0%減の1741億円と、売上高が落ち込んだ。ハム・ソーセージ
部門の売上高も、年末ギフトの売上高が前年比4割減と低迷するなど、前期比5.0%減の
1366億円だった。
 同社は事件後、テレビCMなどを自粛し、広告宣伝費を30億円圧縮。大学教授ら社外
有識者の意見を取り入れた「企業倫理委員会」を設置するなど企業刷新に努めた。藤井良清
社長は「ハム・ソーセージ部門の売上は、事件前の90%まで回復した。今後は商品を通じて
消費者の共鳴を得たい」と述べた。
 新中期経営計画の初年度に当たる04年3月期は、売上高7.7%増の9800億円、
最終利益は同172.2%増の120億円を見込んでいる。

毎日新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030521-00000095-mai-bus_all
745もぐもぐ名無しさん:03/05/22 16:53
【ハーバルビリリティー】爆発的に売れています
医者が認めた「ハーバル・ビリリティ」は、男性器のサイズを最大で
3インチ(約7.62p)大きくするサプリメントです。
http://www6.ocn.ne.jp/~beauty-s/beauty-dansei.htm
746もぐもぐ名無しさん:03/05/27 09:42
>>744
永遠に日ハム製品を食べないと決めた人が多いから、
これ以上の業績の回復は無理でしょう。
747もぐもぐ名無しさん:03/05/27 11:36
近所のスーパーで投げ売り状態だった。混雑してる店内だったが、誰も立ち止まって見ている様子がなかった。
748山崎渉:03/05/28 11:00
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
749もぐもぐ名無しさん:03/05/30 09:27
>>747
たとえ価格が安くなっていても、日本ハムの製品は買わない。
750もぐもぐ名無しさん:03/06/05 01:23
扱っている店が減っているよね。
751もぐもぐ名無しさん:03/06/09 15:52
日ハム製品が嫌われているから、ブランドの偽装を始めた?
752あぼーん:あぼーん
あぼーん
753もぐもぐ名無しさん:03/06/10 15:17
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2282.t&d=c&k=c3&c=2262.t&p=m65,m130,s&t=2y&l=on&z=m&q=l

赤:負け組み逝印
 食中毒事件以来株価下がりっぱなし。関連会社倒産多数。借金踏み倒し&無配のゴミ企業

青:勝ち組み日本ハム
 2002年初頭の株価水準にすでに復帰。驚異の回復力。

ま、2chのゴミがいくら騒いでも世間の見方はこんなもんです(藁
754もぐもぐ名無しさん:03/06/14 09:45
>>753
日ハムも拠点閉鎖だらけじゃん。
普通に買ってるよ 皆そうじゃん
756もぐもぐ名無しさん:03/06/14 14:38
>>755
普通に嫌っていますが。
しかも普通には売ってないし。
757もぐもぐ名無しさん:03/06/15 00:36
        ↑
バ―――――――――――――カ
引きこもり野郎は世間を知らんみたいやな(W
758もぐもぐ名無しさん:03/06/15 10:52

日ハムは44億円の黒字 牛肉偽装事件から急回復

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030520-00000161-kyodo-bus_all
759もぐもぐ名無しさん:03/06/15 15:40
<日本ハム決算> 9年ぶりの減収 牛肉偽装事件が影響

 日本ハムは20日、03年3月期連結決算を発表した。昨年8月の牛肉偽装事件の影響で、
売上高が前期比3.7%減の9099億円と94年3月期以来9年ぶりの減収、営業利益は
同39.7%減の231億円、最終(当期)利益は同75.1%減の44億円に落ち込んだ。

 同社は一連の偽装事件により、牛肉の商品廃棄損など特別損失41億円を計上。主力の
食肉部門では、事件を受けた牛肉の販売自粛で同0.7%減の5991億円、加工食品部門は、
商品の一時撤去で同12.0%減の1741億円と、売上高が落ち込んだ。

 ハム・ソーセージ部門の売上高も、年末ギフトの売上高が前年比4割減と低迷するなど、
前期比5.0%減の1366億円だった。
760もぐもぐ名無しさん:03/06/15 22:00
>758

> 4月の売上高は前年同月の9割程度に回復しており、藤井良清社長は
>「今年6月ごろには売り上げを前年と同レベルに回復させたい」と述べた。
761もぐもぐ名無しさん:03/06/16 14:17
>>759
ギフトに日ハム製品を使うのは相手に失礼なんだね。
762もぐもぐ名無しさん:03/06/17 10:17
ギフト自体のマーケットが落ちてるから
被害の大きいのは、中小の方だろ
763もぐもぐ名無しさん:03/06/18 13:21
食肉通信

▼勝ち組
2003年6月10日
今中元期は10%増を目標に 伊藤ハム

▼負け組
2003年6月3日
ギフト対策室設け取り組む 日本ハム
764もぐもぐ名無しさん:03/06/25 17:06
>>763
明暗分かれているね。
765もぐもぐ名無しさん:03/06/27 16:45
もう応援するのやめました。

【経済】日本ハム 牛肉偽装で辞任の大社元会長と元副会長に50%減の退職慰労金支給
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1056688006/
766もぐもぐ名無しさん:03/07/02 16:23
払うのかよ!
767もぐもぐ名無しさん:03/07/03 20:53
またまたニュー速+に日ハム不祥事スレ2つ同時に立ってるよ〜
懲りない企業だな
見ててホントに呆れるよ
768あぼーん:あぼーん
あぼーん
769もぐもぐ名無しさん:03/07/03 22:21
>>765
消えていますが。
770あぼーん:あぼーん
あぼーん
771もぐもぐ名無しさん:03/07/04 20:02
>>767
日本ハム不祥事スレ3つ目立ちましたが・・・・・w
772あぼーん:あぼーん
あぼーん
773もぐもぐ名無しさん:03/07/15 09:55
近所のコンビニも日ハム製品は扱わなくなってます。
774山崎 渉:03/07/15 10:59

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
775もぐもぐ名無しさん:03/07/20 01:05
日本ハムは、もう臭い製品を売らなくていいよ。
どうせ買わないんだから。
776もぐもぐ名無しさん:03/07/24 14:09
>>773
死に筋商品として撤去されたら、復活は難しいだろう
777もぐもぐ名無しさん:03/07/25 09:28
>>771
不祥事以外に話題はないの?
778山崎 渉:03/08/02 02:47
    (⌒V⌒)  
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ  
   (_)(_)                      山崎パン
779もぐもぐ名無しさん:03/08/03 11:18
ローソンに伊藤ハムのアルトバイエルンは置いてあるけど、
シャウエッセンは扱ってない。

客のニーズを考えると、当たり前の品揃えだと思う。
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
781もぐもぐ名無しさん:03/08/10 08:08
日ハム製品なんて、食べ物じゃない。
782もぐもぐ名無しさん:03/08/11 09:52
最近、ますます日本ハムがブランドを隠して、
スーパーに商品を置く傾向が強まってないか?
783山崎 渉:03/08/15 13:02
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
784もぐもぐ名無しさん:03/08/18 23:18
食えないな日ハムなんて
785もぐもぐ名無しさん:03/08/26 10:27
>>782
売り場の広さに限りのあるコンビニでは日ハム製品を扱わない店が多数ある。
786もぐもぐ名無しさん:03/09/19 00:08
【食肉】日本ハム牛肉偽装事件 子会社元部長に有罪判決
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1063321495/
787あぼーん:あぼーん
あぼーん
788もぐもぐ名無しさん:03/09/26 15:31
【調査】問題を起こした企業の商品は買わない 生協調査で浮き彫り
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064502265/
789もぐもぐ名無しさん:03/11/03 01:22
もうダメだろ日ハムは
790もぐもぐ名無しさん:03/11/15 14:46
あの・・・日ハムはまた何かやったみたいですが・・・・
791もぐもぐ名無しさん:03/11/28 08:45
詳細希望
792もぐもぐ名無しさん:03/11/28 22:23
スーパーで買い物しねえからカンケーねー
貧乏人は偽物喰わされるってことだね
793もぐもぐ名無しさん:03/12/21 10:30
お歳暮でハムが来るようになったが、日ハム製品だけは使われないな。
794もぐもぐ名無しさん:03/12/21 11:14
札幌のスーパーかな。
795あぼーん:あぼーん
あぼーん
796もぐもぐ名無しさん:04/01/08 14:19
>>794
札幌市民も偽装ハム屋はうんざり。
球団など来なくていいと思っている
797もぐもぐ名無しさん:04/01/11 08:42
スーパーで食品売り場でたまにもらうレジクーポン運営会社
カタリナマーケティングジャパンはなんと日本ハムのレジクーポン
を出そうと計画中らしい。みんな、日本ハム不買運動。
レジクーポン捨てる運動はじめませう。カタリナを糾弾しろ。悪魔の手先
798もぐもぐ名無しさん:04/01/11 12:35
age
799もぐもぐ名無しさん:04/01/11 21:48
カタリナマーケティングとは去年倒産したはずだがまだあるの?
800もぐもぐ名無しさん:04/01/11 21:50
標的をつくって匿名で誹謗中傷するってとても気持ちがいいね。
801もぐもぐ名無しさん:04/01/12 10:15
ハムを買わないでくださいな。
802もぐもぐ名無しさん:04/01/12 11:46
北海道は寒いのに野球できんのか?>
そういやあじぇーたいもイラクいくなー
厚くないか おまいら
803もぐもぐ名無しさん:04/01/12 17:38
イラクは乾燥しているのでは?
804もぐもぐ名無しさん:04/01/12 18:21
>>799

カタリナぁ〜? あのアフォ会社まだあんのw?あったま悪いー営業ばっかし。
805もぐもぐ名無しさん:04/01/13 16:46
お歳暮でハムもらった香具師、何人いる?
806もぐもぐ名無しさん:04/01/13 17:50
近所のスーパー余裕で売ってる。
807もぐもぐ名無しさん:04/01/15 12:27
>>797

大体レジクーポンとかいうもの自体見たことももらった
こともないのでわかりまへ〜ん。
808もぐもぐ名無しさん:04/01/16 11:52
偽装営業している5流の似非外資系がやってんだよ。
有名だぞこの話。
809もぐもぐ名無しさん:04/01/19 18:23
イトーヨーカ堂のスレでぼろくそやられてましたよ。カタリナマーケティングという会社。
810もぐもぐ名無しさん:04/01/27 23:17
【社会】ハム・ソーセージ最大手の日本ハム子会社「南日本ハム」を捜索 豚肉輸入で関税脱税
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074759411/
811もぐもぐ名無しさん:04/01/28 01:34
でも新庄は好きなんだ
812もぐもぐ名無しさん:04/02/11 08:28
まだまだ出てくるな日本ハムの不祥事
813もぐもぐ名無しさん:04/02/11 13:23
↓↓ ゲラゲラ 笑っていいとも!レジクーポンのインチキ会社経営破たん

募集要項に街頭する人材が全員辞めちまってぺんぺん草も生えない
募集詐欺会社カタリナマーケティングの要項を紹介しよう。現在労働争議発生中
http://www.catmktg.co.jp 同社代表は政府審議委員を務める荒井好民。まさに詐欺師
大手食品・消費財メーカー企業またはGMS/スーパーマーケットチェーンに対し、レジ・クーポン及びロイヤリティマーケティングのコンサルテーションを含む営業(クライアントへのプレゼンテーションや、企画立案、分析、報告などを含む)


求められるスキル・経験等:
食品・消費財メーカー関連企業での法人営業経験、あるいは小売チェーンでの法人営業経験が5年以上ある方
4年制大学卒業以上。MBA取得者尚可
本当に営業が好きで実績のある方
企業家精神に富み自分の判断で行動し責任を持てる方、プレゼンテーションの準備などをご自身で行なうことができる方
個人での業務、チームワークなど、様々な形で業務を遂行できる方
過去に2社程度の勤務経験、あるいは複数部署での勤務経験がある方
マーケティングに関して深い理解がある方(本社での勤務経験)
データに関しての深い理解ができる、あるいは分析力のある方
Concept Selling(コンセプト営業)ができる方
どのような部門・ポジションの方に対しても、プレゼンテーションができる方
財務的な知識がある方尚可
英語に対してアレルギーの無い方、英語力ある方は尚可

⇒どーでもいーけどよー。「企業家」は「起業家」の間違いじゃねーか?
レベル低いわねー。これじゃあみんないなくなるよ。
人材会社も回転いいからまさに草刈場だね。
PS
カネがなくて冬の某ナス 5月に払うとか嘘のクチ約束だそうな。
そういいつつ1月にクビきりするのは完全な詐欺
しかおも全社員の30%を即日解雇するという完全な違法行為。
当局が調査に乗り出した模様。取引したらいかん。

814もぐもぐ名無しさん:04/02/17 22:51
>>812
不祥事ではなく単なる日ハムの日常業務。
815もぐもぐ名無しさん:04/02/18 00:26
哀れ、、 だな。 野球だとよ、新庄でイメージUP狙い見え見え、、情けない。
816もぐもぐ名無しさん:04/02/25 14:58
次の不祥事は何?
817もぐもぐ名無しさん:04/03/07 16:25
>>812
続きすぎです
818もぐもぐ名無しさん:04/03/18 14:00
日ハム製品を扱っている店が減って嬉しい

【不祥事】日本ハム、牛肉偽装事件以来自粛していたテレビCMを1年8カ月ぶり再開へ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079557573/
819もぐもぐ名無しさん:04/03/30 08:56
【不祥事】日本ハム、牛肉偽装事件以来自粛していたテレビCMを1年8カ月ぶり再開へ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079557573/
820もぐもぐ名無しさん:04/04/06 03:21
こないだ買った日ハムの海老しゅうまいは、期限来てないのにアンモニア臭がしたから店に返しに行ったら認めた迄は良かったが同品はそのまま売られていた。
821もぐもぐ名無しさん:04/04/06 03:31
百貨店は名前を変えて置いたりしているの?
822もぐもぐ名無しさん:04/04/12 15:57
きょうはいい天気
823もぐもぐ名無しさん:04/04/17 21:43
ハンナングループの肉を置いているスーパー、デパート知っている人いますか?
ちなみにハンナングループは1300億円年間売上があるとの事です。
824もぐもぐ名無しさん:04/04/18 07:02
店頭撤去はまだかな?

Jスコとかはすぐに「当店ではハンナン及び大阪府食肉事業協同組合連合会
とは一切取引は御座いませんので安心してお肉をお買い求めいただけます。」
などと売り場に張り紙しまくりそうなものだが。
825もぐもぐ名無しさん:04/05/16 13:48
>>824
撤去されたまま。
近所のコンビニだけど。
826もぐもぐ名無しさん:04/05/17 12:56
日本ハム以外ののハム・ソーセージは一切食べない主義だから許す

ウイニーマンセー

827もぐもぐ名無しさん:04/05/28 23:48
不祥事多すぎ
しかも製品が激( ゚Д゚)マズー
企業としての存在価値なし

【社会】日本ハム子会社「南日本ハム」部長を逮捕 豚肉輸入で脱税…兵庫県警
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1085642136/
828もぐもぐ名無しさん:04/05/30 10:25
わすれてる
829もぐもぐ名無しさん:04/06/21 20:27
最近見ないね。
日ハム製品。
830もぐもぐ名無しさん:04/06/23 10:19
赤いセロハンで包まれた伊東ハム「ポールウインナー」
現在カテゴリーシェアがトップのこの伊東ハム主力商品を
日本ハム、ハムソーセージ事業部の全勢力結集して潰しにかかる動き。
商品名「グランスティック」原料ポーク100%上級
七月の売上げ目標が100トン。
目標達さない場合は販売部の男性社員は全員丸坊主。(プ

と云う話題のメールが関係者から来たよ。
ちなみに俺は伊東ハムが好き。
831もぐもぐ名無しさん:04/07/16 08:07
モーニングサーブ
832もぐもぐ名無しさん:04/07/16 08:27

味濃すぎ。まずい。
ファーストフードの味そのまんま。
油ギトギト。朝から喰いたくない。
833大林幸治:04/07/29 04:42
              ,,,...、,ィ-- 、,,,,,___
        ,,ィiii;:;:;:;:iii;:;:;:;:i;:i;:;:!;:!;:;:;:l、,,_
       r'":;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;: 彡ノノ'ヾ、;:;:;:i!
       |:;:;:;、ゞゞゞ'7''"~     `l;:;:;i!
       l:;:;l     ヽ、      l;:;:;:ミ
       l;:;:|   ,,....、    __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、
       ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、  i!`T")|
       l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j!  |
       i! :; `''ー'''';:',, ,,, )    : |ー'"
        ヽ-l    ,,.;:;::;;;;:,,,,,    |
           ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_
           `ヽ、 "" '''  ,,.:'"/' :ヽ
            j^'ー--‐''".ィ'ン"   `ー-、
   r''"~~ ̄ ̄ ̄ ̄i\___,..-'" /    /
            | /`ヽ /
   ヽ   :;:      ^|ヾ,r`'    ,.    ,,.r'
   ミヽ  ヾ ::;;:    |     /   ,.ィ"

田代様がぬるぽに御興味を持たれたようです。
834もぐもぐ名無しさん:04/08/04 21:23
プロ野球ファンなら日本ハム不買だよな?

日本ハム小嶋代行「リーグ解散もある」
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040804-0049.html

835もぐもぐ名無しさん:04/11/08 17:35:56
ムッターハムの店頭撤去はいつから?
836もぐもぐ名無しさん:04/11/21 13:12:20
>831
タンドリーペーストをまぶして網焼き。
晩メシ新ジョーシキ!
837もぐもぐ名無しさん:04/12/26 08:18:14
いちいちメーカ見ないよ
838もぐもぐ名無しさん:04/12/26 09:07:15
休みがない。こんな会社いやだ辞めたい。
839もぐもぐ名無しさん:05/01/08 20:06:49
新庄最高
840もぐもぐ名無しさん:05/01/08 21:02:34
現場でデブいおねーちゃんが販売。
841もぐもぐ名無しさん:05/02/10 14:05:32
日ハムが豆腐商品化 来月発売 諫早で月200トン製造
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050210-00000013-nnp-kyu
842もぐもぐ名無しさん
いつまで つづく このスレ