■■■■■黒酢って健康にいいの?■■■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
91もぐもぐ名無しさん:02/08/07 05:32
塩分糖分気にせずバランス良く取れるならいいのでは?
でもって壷造りの黒酢は滋味がありました
92もぐもぐ名無しさん:02/08/07 10:24
天使の羽でも生えてくるのかな
93もぐもぐ名無しさん:02/08/07 11:27
滋味ー大西
94もぐもぐ名無しさん:02/08/07 11:32
>>87
のんでみてじんたいじっけんすれ

>>92
チョトカワイイ

95もぐもぐ名無しさん:02/08/07 23:31
>>89
規制ができるとどうなるの?
96もぐもぐ名無しさん:02/08/08 09:49
何も起きない。安い酢をタレ流すだけだな
97もぐもぐ名無しさん:02/08/08 11:33
ショーロンポーには欠かせません
http://www.the-best.co.jp/index.htm
98もぐもぐ名無しさん:02/08/08 12:47
黒酢まずい。
飲むのならポン酢(醤油ポン酢じゃないよ)がうまい。
炭酸割最高!
99もぐもぐ名無しさん:02/08/08 12:54
醤油ポン酢でないポン酢ってどんなの?
飲料用のポン酢って聞いたこと無いんだけど・・・。
100もぐもぐ名無しさん:02/08/08 13:22
>>89
マジで?黒酢の何がいけないの?
101もぐもぐ名無しさん:02/08/08 15:09
>>100
100ゲトおめ。

それはさておき、規制というのは>>18の書いてることではないかと。
ただ黒いだけで黒酢と名乗っているものを売ってはいけなくなる。
原料の種類か中身の成分で規格を決めると思われ。
102もぐもぐ名無しさん:02/08/08 15:41
さっき、もずくにかけて食べたら
酸っぱくて酸っぱくて辛かった
103もぐもぐ名無しさん:02/08/08 20:53
>>99
お酢にスダチなんかの柑橘類の果汁を混ぜてあるだけのもの。
これに醤油や調味料が混ぜてあったら味ぽんになる。
104もぐもぐ名無しさん:02/08/09 21:41
玄米黒酢と五穀黒酢 どっちがいい?
105親切な人:02/08/09 21:43

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

プランテック製の「 RX-2000V 」を改造済み
にした、アイティーエス製の「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/#.2ch.net/
106もぐもぐ名無しさん :02/08/10 00:21
識者によっては、「お酢はそれだけでは水みたいなもので健康に影響を与えるものではない」って言ってる人もいるね
これは極端な例だとしても、お酢だけ飲んでもダメでしょ。

ただ、魚のカルシウムは吸収されにくいとされてるけど
お酢や柑橘果汁をかけると、カルシウムが倍くらい溶け出す。
あと、解毒作用もいわれてる。O−157に効くとかなんとか・・・

なんというか、やっぱ食べ合わせじゃない?
107もぐもぐ名無しさん:02/08/10 05:34
鹿児島って時点であやすぃのですが・・・
本場中国産とか琉球産が(・∀・)イイんじゃないの?
108もぐもぐ名無しさん:02/08/10 06:55
鹿児島はむかしっから黒酢の・・・・あれ?これコピペか
109もぐもぐ名無しさん:02/08/10 09:26
本場中国産とか琉球産
110もぐもぐ名無しさん:02/08/10 23:49
坂元の天然つぼ酢
111もぐもぐ名無しさん:02/08/15 09:59
生姜はちみつ黒酢 をハケーン
112もぐもぐ名無しさん:02/08/20 00:39
>>111
微妙
113もぐもぐ名無しさん:02/08/21 11:55
もしかして黒酢ブーム去った?
114もぐもぐ名無しさん:02/08/21 15:21
>>113
だって クエン酸が多いってだけでしょ。>黒酢
薬局で売ってるクエン酸を溶いて飲んだ方が安い。

普通の酢の主成分の酢酸だって 体の中でクエン酸に変わるんだし。
115もぐもぐ名無しさん:02/08/21 17:51
クエン酸なら「つかれ酢」ってのがあった。
人から勧められて、昔少し飲んでたけど黒酢と比べてどうなんだろ。
116もぐもぐ名無しさん:02/08/22 00:01
まあなんか、時間かけて作ったものは身体に良くて尊いような気がしちゃうね。
117もぐもぐ名無しさん:02/08/22 10:24
>>114
クエン酸以外にもいろいろはいってて
バランスよく体に吸収されるんで黒酢がいいんじゃないの?
118もぐもぐ名無しさん:02/08/22 15:27
9月から首都圏限定でヤクルトが黒酢ドリンクを売り出すかも。
119もぐもぐ名無しさん:02/08/22 23:01
つーか 黒酢 バカ売れしてるんですが・・・
120 :02/08/22 23:25
オリヒロの薩摩黒酢が一番お勧め!
121もぐもぐ名無しさん:02/08/22 23:36
まずーい
122もぐもぐ名無しさん:02/08/22 23:40
>>117 バランスで言えばアミノサプリのほうがまし。
123もぐもぐ名無しさん:02/08/24 16:46
アミノサプリにクエン酸が大量に含まれているのですか??
124もぐもぐ名無しさん:02/08/28 00:32
鹿児島産が(・∀・)イイ!
125あああ。:02/08/28 01:19
大分以前に本に書かれましたように鹿児島の某黒酢メーカには最大大手の
酢の製造メーカが穀物酢を大量に納入していました。坂本は知りません。
中国の一般的名酢は日本の米酢に似ていますが雑味が多くて私は嫌いです。
すっきりしません。
126もぐもぐ名無しさん:02/08/28 01:26
まずーーーーー
127もぐもぐ名無しさん:02/08/28 03:16
餃子に鎮江香醋つけて、ウマー。アメ横で、一瓶250円也。飲用はしてないです。
ワインに混ぜたのっておいしい?
128もぐもぐ名無しさん:02/08/31 12:28
フ━━━━━━( ´_ゝ`)━━━━━━ン
129もぐもぐ名無しさん:02/08/31 12:35
クエン酸のタブレットやスティックは飲みやすい。
お酢は調味料として使ったほうがおいしく使えると思う。
130もぐもぐ名無しさん:02/09/01 10:03
知り合いに毎日飲んでいるっていう人を発見した。
131マッチョム:02/09/01 10:04
あっそ
132もぐもぐ名無しさん:02/09/01 10:16
133もぐもぐ名無しさん:02/09/02 05:48
悪いこと言わん。
バルサミコ酢で代用しろ。
134もぐもぐ名無しさん:02/09/02 18:07
>133
点心に使える?
135もぐもぐ名無しさん:02/09/13 23:10
保守
136もぐもぐ名無しさん:02/09/24 12:37
>>84-86

こんなの発見age。なんかバックナンバーの記事の文章を消し忘れて
ちょと残ってたりするみたいだけど(w
ttp://chubu.yomiuri.co.jp/ren1/tabidachi020920.html
137もぐもぐ名無しさん:02/09/28 00:21
>>125 中小のお酢メーカーでも、自分の所で玉が不足すると某最大手から買うということがあるらしい。
品質が安全で安定しているので。
138もぐもぐ名無しさん:02/09/29 02:57

「カゴ島の黒酢」は演出されて作られた幻影です。
黒酢がべつに鹿児島が発祥地でもないんだし。

イモ焼酎だってそうだ。そもそも甘藷がどんなルートで鹿児島に
伝わったかを知ればおのずと答が分かろうというもの。

琉球の黒酢は現在もうほとんど幻の酢と化した。当然市場になど流通してない。
泡盛の麹黴の色を知ってる?
139もぐもぐ名無しさん:02/10/01 06:13
まあね。鹿児島の場合、あの畑のカメの写真が自然愛好ブームで受けたのが大きい。
同じものを普通の酒倉で作ったのでは、あんなに受けなかったろうね。
ちょっと時代がズレてれば不衛生だとか言われるだけ。
140もぐもぐ名無しさん
>>139
あのカメって衛生管理がまるでできてないから結構雑菌も生えちゃうんだよね。
だから変な匂いが強い。その嫌な匂いが逆に「効きそう」と思わせている罠。