おいしい市販ドレッシング!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
みなさんおすすめのサラダドレッシングを教えてください。
(ただし、市販のものに限る)
名称、メーカー、味(何味か)、わかればその商品の載っているURLも
記載してください。
2もぐもぐ名無しさん:02/06/11 17:14
とりあえず、健康エコナの和風。
3ピエトロ:02/06/11 17:43
オススメはピエトロドレッシング。
お値段は高めだけど美味しいよ♪
4もぐもぐ名無しさん:02/06/11 17:46
ココ一番屋の胡麻ドレッシング
5もぐもぐ名無しさん:02/06/11 17:52
ピエトロ気になってたから買ってみようかな。
6ピエトロ:02/06/11 18:29
ピエトロは専門店のだから美味しいのかもしれない。
この前、初めてピエトロのレストランで食事したけど
やっぱり美味しかったよ♪和風醤油の他にもゴマとかも
あるんだよね〜今度は油分1/2のライトタイプを
試してみたいと思ってるところ。
生野菜もピエトロを使うとリッチになるから良い!
でもダイエット中の人はダメかもね〜
7もぐもぐ名無しさん:02/06/11 19:03
ピエトロ私も好き。
今使ってるのはキューピーテイスティドレッシング、イタリアン。
ベーコンが入っててウマー!
8もぐもぐ名無しさん:02/06/11 20:22
ピエトロをおいしいと言うヤシの気がしれん罠
9もぐもぐ名無しさん:02/06/11 20:56
ノンオイルの青ジソ。
10もぐもぐ名無しさん:02/06/11 21:05
クッキングエコナのごま!!!!!
11もぐもぐ名無しさん:02/06/11 21:14
理研のノンオイルの青ジソはヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
冷奴にかけてもイケル!!!
12もぐもぐ名無しさん:02/06/11 21:20
ミツカンの和風からし しょうゆドレッシング!
13もぐもぐ名無しさん:02/06/11 23:51
ドレッシング工房!
14もぐもぐ名無しさん:02/06/12 00:12
ノンオイル青じそ!
15もぐもぐ名無しさん:02/06/12 00:17
やっぱピエトロ。公取委に怒られてからは
少し割引するようになったし。
16もぐもぐ名無しさん:02/06/12 00:47
超ライトドレッシングのあっさり塩味。
ノンオイルよりカロリー低くて、おいしー!
17もぐもぐ名無しさん:02/06/12 05:41
とりあえず今までのランキングです。(少ないですが・・。)

1位 ピエトロ 4

2位 理研ノンオイル青じそ 3

3位 健康エコナ和風 1
3位 ココ一番屋胡麻 1
3位 キューピーテイスティドレッシングイタリアン 1
3位 健康エコナごま 1
3位 ミツカン和風からししょうゆ 1
3位 ドレッシング工房 1
3位 超ライトドレッシングあっさり塩味 1

以上、間違いがありましたら修正してください。
18もぐもぐ名無しさん:02/06/12 05:48
キューピーの深煎りごま。
なんつうか、マイルドで好き。
19もぐもぐ名無しさん:02/06/12 06:20
フンドーキンの胡麻ドレ
馬路村のポン酢醤油(わたしはドレッシングにしてる)
ウマー
20もぐもぐ名無しさん:02/06/12 12:08
ピエトロドレッシング。
21もぐもぐ名無しさん:02/06/12 12:11
ホテルニューオータニのフレンチに一票!
22もぐもぐ名無しさん:02/06/12 12:12
なだ万のポン酢もドレッシングにするとウマママーー!!!
23もぐもぐ名無しさん:02/06/12 12:27
各HP調べてみました。

ピエトロ http://www.pietro.co.jp/
理研ビタミン http://www.rike-vita.co.jp/
キューピー http://www.kewpie.co.jp/
健康エコナ(花王) http://www.kao.co.jp/econa/
ミツカン http://www.mitsukan.co.jp/group/
ドレッシング工房 http://homepage3.nifty.com/cookhome/
24もぐもぐ名無しさん:02/06/12 12:29
フレンチでおいしいの募集中。
25もぐもぐ名無しさん:02/06/12 12:34
ホテルニューオータニのフレンチ
26もぐもぐ名無しさん:02/06/12 12:38
ニューオータニのフレンチドレッシングおいしいね。
ピーコックに置いてあるから便利。高いけどつい買っちゃうもの。
27pc158.r-staffing.co.jp:02/06/12 14:14
a
28もぐもぐ名無しさん:02/06/12 14:40
キューピーのバジルオリーブかな。
深煎り胡麻ドレにも一票。
29もぐもぐ名無しさん:02/06/12 15:52
マイナーかもしれないけど、ケンコーマヨネーズの
『神戸壱番館 コールスロードレッシング』
これさえあれば、いくらでもキャベツが食べられるぞ!
http://www.kenkomayo.co.jp/
30もぐもぐ名無しさん:02/06/12 16:45
>>27 リクルート
31もぐもぐ名無しさん:02/06/12 17:53
とりあえず今までのランキング。上位のものにはURLも記載しておきました。

1位 ピエトロ 5 http://www.pietro.co.jp/

2位 理研ノンオイル青じそ 3 http://www.rike-vita.co.jp/
2位 ホテルニューオータニフレンチ 3 https://hrt.newotani.co.jp/trading/

4位 健康エコナ和風 1
4位 ココ一番屋胡麻 1
4位 キューピーテイスティドレッシングイタリアン 1
4位 健康エコナごま 1
4位 ミツカン和風からししょうゆ 1
4位 ドレッシング工房 1
4位 超ライトドレッシングあっさり塩味 1
4位 キューピー深煎りごま 1
4位 フンドーキン胡麻ドレ 1
4位 なだ万ポン酢 1
4位 キューピーバジルオリーブ 1
4位 ケンコーマヨネーズ神戸壱番館 コールスロードレッシング 1

以上、間違いがありましたら修正してください。
32もぐもぐ名無しさん:02/06/12 21:24
age
33もぐもぐ名無しさん:02/06/12 21:34
31でランキングもないだろ
どういうつもりだ?

         (⌒Y⌒Y⌒)       ζ
       /\__/     / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /  /    \    /         \
      / / ⌒   ⌒ \  /\   \   /|
   (⌒ /   (・)  (・) | |||||||   (・)  (・)|
  (  (6      つ  | (6-------◯⌒つ|
   ( |    ___ | |    _||||||||| |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
      \   \_/  /   \ / \_/ /   < >>1糞でもくらえ!
       \____/      \____/      \____
    /     ̄ ̄ \    /     ̄ ̄ \
    | |        | |    | |        | |
    | |        | |    | |        | |
  |⌒\|        |/⌒||⌒\|        |/⌒|
  |   |    |    |   ||   |    |    |   |
  | \ (       ) / || \ (       ) / |
  |  |\___人____/|   ||  |\___人____/|   |
  |  |    λ     |  |       λ 
         ( ヽ             ( ヽ
        (・∀・)           (・∀・) 
        (____)          (____)
34もぐもぐ名無しさん:02/06/12 21:56
なにこれ?
昨日立ったスレじゃない?
ランキング?
馬鹿じゃないの?
どうせ自作自演でしょう。
35もぐもぐ名無しさん:02/06/12 22:02
>>1>>17でもランキングを発表しています
36もぐもぐ名無しさん:02/06/12 22:10
何か宣伝臭いな
こんなの一人でどうにでも操作できるだろ
37もぐもぐ名無しさん:02/06/12 22:13
ランキングいいと思うよ。どーぞ続けて。
38もぐもぐ名無しさん:02/06/12 22:17
いちスレ上げるのが、宣伝臭いな
どうしてもやりたきゃ sageでやれ
39もぐもぐ名無しさん:02/06/12 22:19
参考になると思って見ていたんだが
荒らしが出てきたか・・・・( ´Д`) ハァ
40もぐもぐ名無しさん:02/06/12 22:45
フンドーキン胡麻ドレ 通はこれ!
41もぐもぐ名無しさん:02/06/12 22:50
マコーミック中華ドレッシングです。
子供が好きなので
42もぐもぐ名無しさん:02/06/12 22:52
うちもフンドーキン胡麻ドレですよ
風味が良いですね
43もぐもぐ名無しさん:02/06/12 22:57
ケンコーマヨネーズ サウザンアイランドドレッシング ウマー
44もぐもぐ名無しさん:02/06/12 23:00
ミツカンのシーザーサラダドレッシング
どんな野菜にかけても美味しいです。
45もぐもぐ名無しさん:02/06/12 23:04
フンドーキン胡麻ドレにはまってます。
美味しすぎて困ります
46もぐもぐ名無しさん:02/06/12 23:11
いろんな食材に合うのでケンコーマヨネーズ コールスロードレッシングを愛用です
47もぐもぐ名無しさん:02/06/12 23:14
主人がフンドーキンの胡麻ドレ中毒で困ります。
48もぐもぐ名無しさん:02/06/12 23:17
フンドーキンの胡麻ドレが人気ありますね
今度買って見ます
49もぐもぐ名無しさん:02/06/12 23:21
生協のノンオイル和風ドレッシングがお勧め
だまされたと思って買ってみて
50もぐもぐ名無しさん:02/06/12 23:24
フンドーキン胡麻ドレ ウマー(゚д゚)
51もぐもぐ名無しさん:02/06/12 23:30
胡麻ドレ はいろいろ試してみましたが
私もフンドーキン胡麻ドレ がおいしいと思います
52もぐもぐ名無しさん:02/06/12 23:33
フンドーキンの社員ガムバレー
ピエトロ抜いたぞー
53もぐもぐ名無しさん:02/06/13 02:46
別のあるスレッドでランキングにしてて便利だなぁ。と思ってやってみたけど、
批判が出るとは・・。ランキング式にするのやめようかな。
いっぱいためてから集計するのは手間なので、少ない内からやっておこうと
思ってやってみたんだけど、それに関しても批判が・・。
やめとこうかな?
54もぐもぐ名無しさん:02/06/13 14:31
批判なんて気にしないでやろうよ。
参考にしようと思って見てる人間もいるんだからさ。
55もぐもぐ名無しさん:02/06/13 14:58
生協の野菜たっぷり和風ドレッシング、おいしいよ。
すりおろした玉ねぎがたっぷりでウマウマー(・∀・)

>>54
禿同。マターリ進行望むでござる(w
56もぐもぐ名無しさん:02/06/14 00:41

集計してみました。

[ 第一位 ]

フンドーキン胡麻ドレ 7票
http://www.fundokin.co.jp/

[ 第二位 ]

ピエトロ 5票
http://www.pietro.co.jp/

[ 第三位 ]

理研ノンオイル青じそ 3票
http://www.rike-vita.co.jp/

ホテルニューオータニフレンチ 3票
https://hrt.newotani.co.jp/trading/

[ 第五位 ]

ケンコーマヨネーズ神戸壱番館 コールスロードレッシング 2票
http://www.kenkomayo.co.jp/

[ 以下、一票のみ ]

健康エコナ和風
ココ一番屋胡麻
キューピーテイスティドレッシングイタリアン
健康エコナごま
ミツカン和風からししょうゆ
ドレッシング工房
超ライトドレッシングあっさり塩味
キューピー深煎りごま
なだ万ポン酢
キューピーバジルオリーブ
マコーミック中華ドレッシング
ケンコーマヨネーズ サウザンアイランドドレッシング
ミツカンシーザーサラダドレッシング
生協ノンオイル和風ドレッシング
生協野菜たっぷり和風ドレッシング
57もぐもぐ名無しさん:02/06/15 14:00
フンドーキン胡麻がなぜか冷蔵庫に入っていたのでサラダにかけてみた。
そんなに言う程うまいか?ただ俺には胡麻が合わないだけかもしれないが。
58もぐもぐ名無しさん:02/06/15 14:36
ぴえとろ 
でも高い・・・
59もぐもぐ名無しさん:02/06/15 15:00
ここ下げた方がいいのかな?
まだ出てませんが宮崎の「珈琲館」のたまねぎドレッシング。
物産展で食べて以来はまってます。ウマイよ。
楽天でも売ってるらしい。
60もぐもぐ名無しさん:02/06/15 15:06
私はカルディで売っている「フォロミール」が好きー。
醤油にんにくたまねぎ味って感じです。
61もぐもぐ名無しさん:02/06/15 15:30
この前、ピエトロのでっかいドレッシングが見切り品で
パスタとセットで100円で売ってたから買っちゃった。

平和堂くらしモアのPBのドレッシングと味が似てる。
62もぐもぐ名無しさん:02/06/15 16:19
フンドーキン胡麻ドレッシングが死ぬほど好き♪
野菜だけじゃなくてご飯にもかけて食べちゃうよん。
63もぐもぐ名無しさん:02/06/15 16:20
理研ノンオイルのイタリアンが好きだったのに…
バルサミコ風味でトマトとよくあったのに…

製造終わってしまった…買い置きももう使っちゃったよ(涙)
64もぐもぐ名無しさん:02/06/15 16:22
叙々園(字違う?)のドレッシング。
ピエトロよりさらに高いけどっ。
65もぐもぐ名無しさん:02/06/15 16:51
フンドーキンのやつ
ノンオイル和風と ごまを愛用してます。
66もぐもぐ名無しさん:02/06/15 16:56
>>63
おわ、製造終了!?いま知りました。好きだったのにイタリアン。
うちは母が理研ノンオイルしそじゃないと嫌だというので、交互に買ってました。
もう食べれないのかぁ・・・(´・ω・`)ショボーン
67もぐもぐ名無しさん:02/06/15 17:01
ケンコウマヨの神戸壱番館コールスローがうまいよー
フンドーキンのホワイトクリーミーも好きだ。
ドレッシングは太るの?
68もぐもぐ名無しさん:02/06/15 17:05
我が家はフンドーキン梅しそだよ。
あっさり、すっきり、もたれなくて良いです。
69もぐもぐ名無しさん:02/06/15 17:11
やっぱりフンドーキン?
漏れは胡麻とノンオイル和風を使い分けてるよ
材料が新鮮なのか香ばしくて最高
70もぐもぐ名無しさん:02/06/15 17:30
>>55
おいしいよね〜。
市販ドレッシングあんま好きじゃないので、いつも自作してたけど
実家で食べて感動した。
これから買ってきまっす。
71もぐもぐ名無しさん:02/06/15 18:11
フンドーキン ノンオイル和風ドレッシングです。
しょう油のかわりに何にでも使えます。
72もぐもぐ名無しさん:02/06/15 18:29
キューピー 超ライトドレッシング あっさりネギ風味
をスーパーで見かけ、何気に購入。
「隠し味の少量の炒めたネギ風味の油を効かせてる」とか。
刻んだたまねぎ&トマトにかけて食べたら美味しかったよ。
生協でピエトロのが出てたんだけどね、買いそびれちゃったの〜
悔し紛れに買ってみたら、我が家ではヒット商品になっちゃった
73もぐもぐ名無しさん:02/06/15 18:42
フンドーキンのごまドレッシングが大好きです。
いろんな食材に合うので重宝します。
74もぐもぐ名無しさん:02/06/15 19:10
フンドーキンはマイナーだと思ってたけど意外に人気あるね。
うちも最近はずっと胡麻を使ってるよ。
これに慣れると他の会社のは使えないな。
75もぐもぐ名無しさん:02/06/15 19:36
最新集計結果。

[ 第一位 ]

フンドーキン胡麻 13票
http://www.fundokin.co.jp/

[ 第二位 ]

ピエトロ 5票
http://www.pietro.co.jp/

[ 第三位 ]

理研ノンオイル青じそ 4票
http://www.rike-vita.co.jp/

[ 第四位 ]

ホテルニューオータニフレンチ 3票
https://hrt.newotani.co.jp/trading/

ケンコーマヨネーズ神戸壱番館 コールスロー 3票
http://www.kenkomayo.co.jp/

フンドーキンノンオイル和風 3票
http://www.fundokin.co.jp/

[ 二票 ]

理研ノンオイルイタリアン 2票
http://www.rike-vita.co.jp/

[ 以下、一票 ]

健康エコナ和風
ココ一番屋胡麻
キューピーテイスティドレッシングイタリアン
健康エコナごま
ミツカン和風からししょうゆ
ドレッシング工房
超ライトドレッシングあっさり塩味
キューピー深煎りごま
なだ万ポン酢
キューピーバジルオリーブ
マコーミック中華ドレッシング
ケンコーマヨネーズ サウザンアイランドドレッシング
ミツカンシーザーサラダドレッシング
生協ノンオイル和風ドレッシング
生協野菜たっぷり和風ドレッシング
珈琲館(宮崎)のたまねぎドレッシング
カルディ フォロミール
叙々園
フンドーキンホワイトクリーミー
キューピー超ライトドレッシングあっさりネギ風味
76まこまこ:02/06/15 19:39
生協のごまドレッシング。温野菜にすごく合う。かなり甘めなので
辛党の人には向かないかも…
77もぐもぐ名無しさん:02/06/15 19:45
78もぐもぐ名無しさん:02/06/16 18:19
>>72
それこの前スーパーで見て気になってた。おいしいのかぁ。
今度買ってみよう。
79もぐもぐ名無しさん:02/06/16 20:20
>>76
生協のごまドレおいしいよねー!!
でもさっぱりで食べたいときは馬路村のポン酢を
使ってしまいます
80もぐもぐ名無しさん:02/06/16 20:35
フンドーキン胡麻を今日買ってきたよ。
評判通りすっごく美味しくてびっくり!

81もぐもぐ名無しさん:02/06/16 20:38
叙々園ドレッシング最強!
82もぐもぐ名無しさん:02/06/17 02:53
最新集計結果。

[ 第一位 ]

フンドーキン胡麻 14票
http://www.fundokin.co.jp/

[ 第二位 ]

ピエトロ 5票
http://www.pietro.co.jp/

[ 第三位 ]

理研ノンオイル青じそ 4票
http://www.rike-vita.co.jp/

[ 第四位 ]

ホテルニューオータニフレンチ 3票
https://hrt.newotani.co.jp/trading/

ケンコーマヨネーズ神戸壱番館 コールスロー 3票
http://www.kenkomayo.co.jp/

フンドーキンノンオイル和風 3票
http://www.fundokin.co.jp/
83もぐもぐ名無しさん:02/06/17 02:53
[ 二票 ]

理研ノンオイルイタリアン
叙々園
生協ごまドレッシング

[ 一票 ]

健康エコナ和風
ココ一番屋胡麻
キューピーテイスティドレッシングイタリアン
健康エコナごま
ミツカン和風からししょうゆ
ドレッシング工房
超ライトドレッシングあっさり塩味
キューピー深煎りごま
なだ万ポン酢
キューピーバジルオリーブ
マコーミック中華ドレッシング
ケンコーマヨネーズ サウザンアイランドドレッシング
ミツカンシーザーサラダドレッシング
生協ノンオイル和風ドレッシング
生協野菜たっぷり和風ドレッシング
珈琲館(宮崎)のたまねぎドレッシング
カルディ フォロミール
フンドーキンホワイトクリーミー
キューピー超ライトドレッシングあっさりネギ風味
馬路村ポン酢
84もぐもぐ名無しさん:02/06/17 04:37
オニザキのごまドレッシング 食べたことある人いますか?
なんかすりごまのメーカーみたいですが
情報きぼんです…
85もぐもぐ名無しさん:02/06/18 12:00
>>1は逝ってよし。
これだけ荒らされてるスレでランキングとって何の意味があんのよ?
86もぐもぐ名無しさん:02/06/18 13:14
 リーペリンのガーリックソース。
 ピエトロには私も一票。
87もぐもぐ名無しさん:02/06/18 13:32
ちょうどドレッシングが切れちゃって買いに行きました。
沢山種類があって本当に迷ったけど、フンドーキン胡麻を購入
おいしくて家族の評判も良かったです。
88もぐもぐ名無しさん:02/06/18 14:14
キューピーのシーザーサラダドレッシング。
チーズ味と酸味が程よく(゚д゚)ウマー
89もぐもぐ名無しさん:02/06/18 14:24
ずいぶん前からフンドーキンのノンオイル和風を使っています。
さわやかで食欲がないときも野菜を美味しく食べられます。
90もぐもぐ名無しさん:02/06/18 14:56
フンドーキンの胡麻ドレッシング (゚д゚)ウマー
ごまがたっぷり入ってゴージャスなのに値段も手ごろだよ。
91もぐもぐ名無しさん:02/06/18 14:58
>>88
 〜!!キューピーのシーザードレッシング、美味しいですよね!
エクセルシオールカフェのシーザーサラダのドレッシングがあれで、
はまった。毎日お昼に買ってた!
92もぐもぐ名無しさん:02/06/18 15:14
さっきイトーヨーカドーに行ってきたら
フンドーキン胡麻ドレッシングが沢山置いてあった。
最近人気あるみたいだね。
私もフンドーキン胡麻が大好き
93もぐもぐ名無しさん:02/06/18 16:10
以前、フンドーキン胡麻がそれほどうまいか?と発言した者です。
食べたときには、賞味期限を大幅に過ぎていました・・。気づかず食べて、
「それほどうまいかぁ?」と発言のたまいました。もしかしたら腐ってたのかも・・。
今度機会があれば賞味期限の切れてないのを買って試してみます。
94もぐもぐ名無しさん:02/06/18 16:57
>>93
2chの掲示板だからね。
ウソはウソであると見抜けないと・・・
95もぐもぐ名無しさん:02/06/18 17:04
>>93
ネタだからね、本気にしないで
96もぐもぐ名無しさん:02/06/18 17:21
>>94
>>95
本当な私って一体・・。信じてもらえなかったらそれでイィけど。
97もぐもぐ名無しさん:02/06/18 18:25
【ニュース速報】 【米TIME紙】田代がビン・ラディン抑え世界一!
http://dempa.2ch.net/column/ruk2.html
98もぐもぐ名無しさん:02/06/18 19:06
ケンコーマヨネーズ コールスロードレッシングがジェーソンで128円だったから
買ってきちゃったーよ。楽しみ。

とりあえずキューピーのあっさりねぎに一票入れまする。
99もぐもぐ名無しさん:02/06/18 19:12
>>98
128円んんんん?
100もぐもぐ名無しさん:02/06/18 19:13
>>92 フンドーキン胡麻おいしいよね。
ひとつだけ選べと言われたら、迷わずフンドーキン胡麻です。
101もぐもぐ名無しさん:02/06/18 19:26
私もフンドーキンが好き。
でもノンオイル和風が一番だと思うよ。
102もぐもぐ名無しさん:02/06/19 00:22
ごま好きが多くてビックリ!!!
103もぐもぐ名無しさん:02/06/19 00:35
このスレを見てると、ピエトロとフンドーキン以外がやけに
おいしそうに見えます。(w
104もぐもぐ名無しさん:02/06/19 00:53
BOSCOオリーブドレッシング〈バルサミコ>美味しいです。
日清製油から出ています。
http://www.nisshin-seiyu.co.jp/bosco/lineup/index.html
105もぐもぐ名無しさん:02/06/19 01:45
>>103
禿同。
106もぐもぐ名無しさん:02/06/19 20:17
ピエトロに限る!
ライトも試してみたけど、酸っぱくてダメ・・・。
理研の青ジゾは海藻サラダにピッタシ!(゚д゚)マイウー
107ぱくぱく名無しさん:02/06/19 20:19
ビッグシェフの白いヤツがうまいでし
108もぐもぐ名無しさん:02/06/19 20:22
>>107
詳しい名前キボン。白いやつじゃわかんない。
109107:02/06/19 21:09
>108
ごめんごめん。
グリーンナチュラルという名前です。
110もぐもぐ名無しさん:02/06/19 21:41
最新集計結果。

[ 第1位 ]

フンドーキン胡麻 18票
http://www.fundokin.co.jp/

[ 第2位 ]

ピエトロ 7票
http://www.pietro.co.jp/

[ 第3位 ]

理研ノンオイル青じそ 5票
http://www.rike-vita.co.jp/

フンドーキンノンオイル和風 5票
http://www.fundokin.co.jp/

[ 第5位 ]

ホテルニューオータニフレンチ 3票
https://hrt.newotani.co.jp/trading/

ケンコーマヨネーズ神戸壱番館 コールスロー 3票
http://www.kenkomayo.co.jp/
111もぐもぐ名無しさん:02/06/19 21:41
[ 2票 ]

理研ノンオイルイタリアン
叙々園
生協ごまドレッシング
キューピー超ライトドレッシングあっさりネギ風味
キューピーシーザーサラダドレッシング

[ 1票 ]

健康エコナ和風
ココ一番屋胡麻
キューピーテイスティドレッシングイタリアン
健康エコナごま
ミツカン和風からししょうゆ
ドレッシング工房
超ライトドレッシングあっさり塩味
キューピー深煎りごま
なだ万ポン酢
キューピーバジルオリーブ
マコーミック中華ドレッシング
ケンコーマヨネーズ サウザンアイランドドレッシング
ミツカンシーザーサラダドレッシング
生協ノンオイル和風ドレッシング
生協野菜たっぷり和風ドレッシング
珈琲館(宮崎)のたまねぎドレッシング
カルディ フォロミール
フンドーキンホワイトクリーミー
馬路村ポン酢
リーペリンガーリックソース
日清製油BOSCOオリーブドレッシングバルサミコ
ビッグシェフグリーンナチュラル
112もぐもぐ名無しさん:02/06/19 21:43
ドレッシングはフンドーキンのゴマがうまくて死にそう

113もぐもぐ名無しさん:02/06/19 21:53
カロリーが気になるので、フンドーキンノンオイル和風です。
さっぱりしてるけど香りが良くておいしいです。
114もぐもぐ名無しさん:02/06/19 21:58
>>113
カロリーが気になるなら健康エコナ和風ぢゃない?
うまいと思うけど。
115113:02/06/19 22:04
エコナは名前が嫌い

116もぐもぐ名無しさん:02/06/19 22:10
健康エコナってエホバみたいに宗教なの?
なんか怪しいね
117もぐもぐ名無しさん:02/06/19 22:13
>>116
藁タ。
118もぐもぐ名無しさん:02/06/20 01:30
>>116
フンドーキンも糞(ふん)ってトコが汚げ。
119もぐもぐ名無しさん:02/06/20 07:58
>>118 糞(ふん)?


          \         フーン               /
            \       ( ´_ゝ`)≡=-.        /
             \      U┌/ )□≡=-.     /
        ウフーン?   \    ◎└彡−◎≡=-   /
     ( ´_ゝ`)       \     ∧∧∧∧    /    /       \ \
    /    。)`⌒\_    \  <       .> /           \    |
   / /_ 。)  >、  \ニ-_  \< フ 激  .>/|           /    |
    |__つー-―ヽ、 __,____つ <  |    >   \        _  フーン ノ
―――――──―――――――< ン  し  >―――─――――――――
                      < な    >
                      < 予  く  >
                   / < 感   . >\      ( ´_ゝ`)フーン
    フーン ( ´_ゝ`)y--~~ /  <      .>  \   (( (  つ つ
   ( ´_ゝ`)( ,,ノ フーン  /     ∨∨∨∨    \    ),ィ⌒( ´_ゝ`)フーン
  (  つーo皿     /     ( ´_ゝ`)< フーン   \ (_(__人__,つ 、つ
  (_ ̄)'^◎    /       (    )          \
  |/(_)     /        | | |            \
 ◎       /          (__)_)            \

120もぐもぐ名無しさん:02/06/20 08:06
私の行くゴルフ練習場
昔は「チャーシューメン」って言って打つのがはやってたけど
最近のはやりは「フンドーキン」です。
駅のホームでやると人気者になれるよ
121もぐもぐ名無しさん:02/06/20 11:21
>>120
なんぢゃそら。←一応つっこんどく。
122もぐもぐ名無しさん:02/06/20 12:00
>>72
超ライトドレッシング あっさりネギ風味買ったyo
マヨラーだったダンナが初めてドレッショングで食べてくれた!!
123もぐもぐ名無しさん:02/06/20 13:32
ドレッシングは油を使ったものの方が好き。
124もぐもぐ名無しさん:02/06/20 15:14
>123
確かに。
ノンドレは飽きる!!
125もぐもぐ名無しさん:02/06/20 22:00
>>122 ドレッショング・・・。ワロタ
126もぐもぐ名無しさん:02/06/20 22:15
今日、フンドーキン胡麻探しに行ったけど、どこにも売ってねー。
大阪・梅田あたりで置いてる所知ってる人プリーズ!
127もぐもぐ名無しさん:02/06/20 22:37
>>126
たいていのスーパーなら売ってると思うんだけどなぁ?
当方大阪だけど。
128126:02/06/20 23:33
うぐっ、明日もう一回探しに行きます。
129もぐもぐ名無しさん:02/06/20 23:41
エバラ焼肉屋さんのチョレギサラダ マジうまいから試してみてくれ。
最近ずっとハマってるよ!
130もぐもぐ名無しさん:02/06/21 00:07
>>126
梅田の阪急百貨店でも見たような気がするよ。
131もぐもぐ名無しさん:02/06/21 00:19
関西にしかないかもしれませんが 食通という会社の
ごまドレッシング、まろやかでおいしいです。
フンド−キンより 好き。
132もぐもぐ名無しさん:02/06/21 02:14
>>129
下品なまずさに耐えられす、お酢を入れたりしてみたけれど
耐え切れずに捨ててしまいました。
133ホロヨン:02/06/21 03:27
八社会Vマーク和風ドレッシングがうまいと思う
134もぐもぐ名無しさん:02/06/21 06:44
フンドーキン胡麻ドレッシング
135もぐもぐ名無しさん:02/06/21 13:39

最新集計結果。

[ 第1位 ]

フンドーキン胡麻 20票
http://www.fundokin.co.jp/

[ 第2位 ]

ピエトロ 7票
http://www.pietro.co.jp/

[ 第3位 ]

フンドーキンノンオイル和風 6票
http://www.fundokin.co.jp/

[ 第4位 ]

理研ノンオイル青じそ 5票
http://www.rike-vita.co.jp/

[ 第5位 ]

ホテルニューオータニフレンチ 3票
http://hrt.newotani.co.jp/trading/

ケンコーマヨネーズ神戸壱番館 コールスロー 3票
http://www.kenkomayo.co.jp/

キューピー超ライトドレッシングあっさりネギ風味 3票
http://www.kewpie.co.jp/
136もぐもぐ名無しさん:02/06/21 13:40

[ 2票 ]

理研ノンオイルイタリアン
叙々園
生協ごまドレッシング
キューピーシーザーサラダドレッシング
健康エコナ和風

[ 1票 ]

ココ一番屋胡麻
キューピーテイスティドレッシングイタリアン
健康エコナごま
ミツカン和風からししょうゆ
ドレッシング工房
超ライトドレッシングあっさり塩味
キューピー深煎りごま
なだ万ポン酢
キューピーバジルオリーブ
マコーミック中華ドレッシング
ケンコーマヨネーズ サウザンアイランドドレッシング
ミツカンシーザーサラダドレッシング
生協ノンオイル和風ドレッシング
生協野菜たっぷり和風ドレッシング
珈琲館(宮崎)のたまねぎドレッシング
カルディ フォロミール
フンドーキンホワイトクリーミー
馬路村ポン酢
リーペリンガーリックソース
日清製油BOSCOオリーブドレッシングバルサミコ
ビッグシェフグリーンナチュラル
エバラ焼肉屋さんのチョレギサラダ
食通ごまドレッシング
八社会Vマーク和風ドレッシング
137もぐもぐ名無しさん:02/06/22 18:23
このスレを見て珈琲館のたまねぎドレッシングというのが気になりました。
ネットで売ってるみたいですが、ほんとうにおいしいのでしょうか?
もう一押しで買っちゃいそうです。誰かもう一押しして!
138もぐもぐ名無しさん:02/06/22 18:46
ジャスコの炒めタマネギのドレッシングは既出?
139もぐもぐ名無しさん:02/06/22 21:09
>>138
まだ出てない。
140もぐもぐ名無しさん:02/06/24 11:59
で、ほんまはどれがうまいの?
141もぐもぐ名無しさん:02/06/24 13:15
フンドーキンは冗談でしょって疑ってたの
でも買ってみたら本当においしかったよ
私のおすすめは ♥ ♥ ♥ フンドーキンノンオイル和風だよ ♥ ♥ ♥
142もぐもぐ名無しさん:02/06/24 16:45
>>137
たまねぎドレッシングを推した者です。
他にウマーな方もいないみたいなんでチョト弱気になってきましたが(w
お薦めですよ。近くのデパ地下で売ってるんで私は今はそこで買ってます。
ただ、珈琲館は他のドレッシングはごく普通。
買うならたまねぎドレッシングオンリーで。(w
143もぐもぐ名無しさん:02/06/24 18:59
>>142
プッシュありがとうございます。デパ地下でも売ってるんですね。
探してみます。
144もぐもぐ名無しさん:02/06/24 19:11
>>139
出てないのかぁ。うまいのになー。
平和堂の「なんとかおばさんのドレッシング」ってやつ(名前失念)
ピエトロみたくてうまい。ピエトロよりかなり安いし。
145もぐもぐ名無しさん:02/06/24 19:36
>>144
平和堂ってあの平和堂?
146もぐもぐ名無しさん:02/06/24 20:40
フンドーキン胡麻、美味しいね
感動した!
147もぐもぐ名無しさん:02/06/24 21:36
ミツカンの「金のごまだれ」、ちょっとカロリー抑え目で美味しかったよ。
最近では、リケンの「ノンオイルこく仕立て和風」がめちゃウマー!
ノンオイルってあんまり美味しくないけど
これは本当にこくがあってびっくり。
豆腐サラダなんて山盛り食べられるぞ! おススメっす。
148もぐもぐ名無しさん:02/06/24 22:35
ノンオイルって油が入ってないってことでしょ?
ノンオイルは油の代わりに何が入ってるの?
149 :02/06/25 02:31
>>148
適当に合成した物質。
ノンオイルだからってカロリーが低い訳ではない。
リノール酸はビタミン吸収に必要だから、うちではノンオイルなんて
バカなものは使わないよ。
本当にノンオイルなら、三杯酢がお勧め。
150もぐもぐ名無しさん:02/06/25 08:10
最新集計結果。 最近スレッドが伸びないな。もう出尽くしたかな。

[ 第1位 ]

フンドーキン胡麻 21票
http://www.fundokin.co.jp/

[ 第2位 ]

ピエトロ 7票
http://www.pietro.co.jp/

フンドーキンノンオイル和風 7票
http://www.fundokin.co.jp/

[ 第4位 ]

理研ノンオイル青じそ 5票
http://www.rike-vita.co.jp/

[ 第5位 ]

ホテルニューオータニフレンチ 3票
http://hrt.newotani.co.jp/trading/

ケンコーマヨネーズ神戸壱番館 コールスロー 3票
http://www.kenkomayo.co.jp/

キューピー超ライトドレッシングあっさりネギ風味 3票
http://www.kewpie.co.jp/
151もぐもぐ名無しさん:02/06/25 08:11
[ 2票 ]

理研ノンオイルイタリアン
叙々園
生協ごまドレッシング
キューピーシーザーサラダドレッシング
健康エコナ和風

[ 1票 ]

ココ一番屋胡麻
キューピーテイスティドレッシングイタリアン
健康エコナごま
ミツカン和風からししょうゆ
ドレッシング工房
超ライトドレッシングあっさり塩味
キューピー深煎りごま
なだ万ポン酢
キューピーバジルオリーブ
マコーミック中華ドレッシング
ケンコーマヨネーズ サウザンアイランドドレッシング
ミツカンシーザーサラダドレッシング
生協ノンオイル和風ドレッシング
生協野菜たっぷり和風ドレッシング
珈琲館(宮崎)のたまねぎドレッシング
カルディ フォロミール
フンドーキンホワイトクリーミー
馬路村ポン酢
リーペリンガーリックソース
日清製油BOSCOオリーブドレッシングバルサミコ
ビッグシェフグリーンナチュラル
エバラ焼肉屋さんのチョレギサラダ
食通ごまドレッシング
八社会Vマーク和風ドレッシング
ジャスコ炒めタマネギのドレッシング
平和堂なんとかおばさんのドレッシング
ミツカン金のごまだれ
リケンノンオイルこく仕立て和風

■ 総評

フンドーキンノンオイル和風が7票目を獲得し、ピエトロに並びました!
相変わらずフンドーキン胡麻が強い。フンドーキン一人勝ち状態の今、
次に出てくるうまいドレッシングは何なのか?
152もぐもぐ名無しさん:02/06/25 12:55
>>145
スーパーの平和堂です。
153もぐもぐ名無しさん:02/06/25 12:57
>>148
とろみをつけるようなゲル化剤とか入ってるよ。
私はオイル派。ノンオイルは何か物足りなくて。
154もぐもぐ名無しさん:02/06/25 22:31
>>152
どうでもいいけど、平和堂って田舎なトコにしかなくない?
155もぐもぐ名無しさん:02/06/25 23:57
金笛・胡麻ドレッシング(笛木醤油)
このスレ見てマイナーなんだなって思いますた。でもうまいよ。
156もぐもぐ名無しさん:02/06/25 23:58
>>154
そうですか?知りませんでした。
157もぐもぐ名無しさん:02/06/26 07:16
今朝ドレッシングが切れたよ。すぐ下のレスですすめられたのを買ってみるよ。
おいしいドレッシングを教えて。
158もぐもぐ名無しさん:02/06/26 07:51
フンドーキン胡麻に決定
159もぐもぐ名無しさん:02/06/26 08:08
>>158
ぢゃ、買ってきます。
160もぐもぐ名無しさん:02/06/26 15:54
ピエトロがいっちゃん好きですねえ
161もぐもぐ名無しさん:02/06/26 16:22
イタリアン系でおいしいのありますか?
162もぐもぐ名無しさん:02/06/26 19:13
>>161
そういえばイタリアン系はあんまり出てないなぁ。
163もぐもぐ名無しさん:02/06/26 21:46
キューピーのコールスロードレッシングです!これはホントにおいしいと、
私は思いますよ。みなさん是非一度は、口にしてくださいね♪
164ドレッツング:02/06/26 22:00
マコーミックのフレンチとしょうゆ激旨!
しかも激安!
165もぐもぐ名無しさん:02/06/26 22:37
うちでつかってるわさびドレッシングそこそこうまひよ。
伊豆のわさび作ってるトコが作ってるドレッシングみたい。
メーカーは調べたらわかるけど、めんどくさいから調べない。
わさびヲタにはたまんねぇ。
166もぐもぐ名無しさん:02/06/26 22:40
れいしゃぶドレッシングが好き。
多分ハウス食品?
167もぐもぐ名無しさん:02/06/26 22:53
>>166
うち冷しゃぶのときに使ってるけど、味キツくないかぁ?
168もぐもぐ名無しさん:02/06/27 00:16
キューピー超ライトドレッシングの塩、マズー
ピエトロ(゚Д゚) ウマー
うちの近所のスーパーで100円で売ってた。
169もぐもぐ名無しさん:02/06/27 06:35
>>168
ピエトロが100円?もしそうならどこか教えてほしい。
170もぐもぐ名無しさん:02/06/27 12:38
ビッグシェフグリーンナチュラル
171もぐもぐ名無しさん:02/06/27 12:48
フンドーキン胡麻 うまい
172もぐもぐ名無しさん:02/06/28 09:12

最新集計結果。

[ 第1位 ]

フンドーキン胡麻 23票
http://www.fundokin.co.jp/

[ 第2位 ]

ピエトロ 9票
http://www.pietro.co.jp/

[ 第3位 ]

フンドーキンノンオイル和風 7票
http://www.fundokin.co.jp/

[ 第4位 ]

理研ノンオイル青じそ 5票
http://www.rike-vita.co.jp/

[ 第5位 ]

ホテルニューオータニフレンチ 3票
http://hrt.newotani.co.jp/trading/

ケンコーマヨネーズ神戸壱番館 コールスロー 3票
http://www.kenkomayo.co.jp/

キューピー超ライトドレッシングあっさりネギ風味 3票
http://www.kewpie.co.jp/
173もぐもぐ名無しさん:02/06/28 09:12

[ 2票 ]

理研ノンオイルイタリアン
叙々園
生協ごまドレッシング
キューピーシーザーサラダドレッシング
健康エコナ和風
ビッグシェフグリーンナチュラル

[ 1票 ]

ココ一番屋胡麻
キューピーテイスティドレッシングイタリアン
健康エコナごま
ミツカン和風からししょうゆ
ドレッシング工房
超ライトドレッシングあっさり塩味
キューピー深煎りごま
なだ万ポン酢
キューピーバジルオリーブ
マコーミック中華ドレッシング
ケンコーマヨネーズ サウザンアイランドドレッシング
ミツカンシーザーサラダドレッシング
生協ノンオイル和風ドレッシング
生協野菜たっぷり和風ドレッシング
珈琲館(宮崎)のたまねぎドレッシング
カルディ フォロミール
フンドーキンホワイトクリーミー
馬路村ポン酢
リーペリンガーリックソース
日清製油BOSCOオリーブドレッシングバルサミコ
エバラ焼肉屋さんのチョレギサラダ
食通ごまドレッシング
八社会Vマーク和風ドレッシング
ジャスコ炒めタマネギのドレッシング
平和堂なんとかおばさんのドレッシング
ミツカン金のごまだれ
リケンノンオイルこく仕立て和風
金笛・胡麻ドレッシング(笛木醤油)
キューピーコールスロードレッシング
マコーミックフレンチ
マコーミックしょうゆ
わさびドレッシング(伊豆で作られている)
ハウス冷しゃぶドレッシング

■ 総評

ピエトロ2位に返り咲き!フンドーキンノンオイル和風と同着2位だったが、
今回2票離して、単独2位に。フンドーキン胡麻は着々と票数をのばし、
ぶっちぎりの1位変わらず。
174もぐもぐ名無しさん:02/06/28 09:46
フンドーキンノンオイル和風 とてもおいしかったです。
おいしいから次もこれを買ってと家族にいわれました。
175もぐもぐ名無しさん:02/06/28 10:24
オヤジが九州の出張でかってきたドレッシングで
「とふドレッシング」という名前だったような…
豆腐が入っていてまったりとしてすごく美味しかった。
同じ所にまた出張する、というので買ってきて、といったら
別のを買ってきやがった。またあのドレッシングが食べたいよ。
176もぐもぐ名無しさん:02/06/28 10:32
>>175
詳細希望。豆腐好きなので・・。
177もぐもぐ名無しさん:02/06/28 12:17
178もぐもぐ名無しさん:02/06/28 12:21
あのマークは、と・う・ふの三文字を繋げただけだyo!!
179もぐもぐ名無しさん:02/06/28 18:04
お高いけどおいしゅうございます。
ttp://www.buffalowings.co.jp/bluechees.html
180もぐもぐ名無しさん:02/06/28 18:18
三木さんのゴマドレッシングがめちゃうま〜
http://www.nekonet.ne.jp/mikishou/
181もぐもぐ名無しさん:02/06/28 18:18
今日お昼を食べに行った店のドレッシングがすっごくおいしいの!
ラベルを見たら「フンドーキンノンオイル和風」と書いてありますた
帰りに早速買って帰ったの、今使ったら美味しくて幸せ

182もぐもぐ名無しさん:02/06/28 22:18
一票しか入ってないけど、そんじょそこらには売ってないマイナー系の
ドレッシングがおいしそうに感じてしまうのは俺だけですか?
183もぐもぐ名無しさん:02/06/28 23:14
>>181
漏れもフンドーキンノンオイル和風が好き
使い出すとやめられなくなるよね
184もぐもぐ名無しさん:02/06/28 23:22
フンドーキンノンオイル和風、再浮上中だね。
フンドーキン社員必死。
185もぐもぐ名無しさん:02/06/28 23:26
フンドーキンは名前がおもしろいから頑張ってほしい
フンドーキン胡麻に1票入れておくよ
186もぐもぐ名無しさん:02/06/29 11:59
なんか変わったドレッシングない?ネットでしか買えないやつとか。
187もぐもぐ名無しさん:02/06/29 12:03
憤怒ー菌きもい。
このスレ読むまでは普通に使ってたのに。
もう買わない。
188もぐもぐ名無しさん:02/06/29 12:04
>>187
なんで?
189もぐもぐ名無しさん:02/06/29 12:23
>>187
糞怒汚菌のほうが良いと思われ。
190187:02/06/29 16:05
>188
マンセーカキコの異様な空気と多さに
気分悪くなったから。
購買意欲消失には十分な理由でしょ?
191もぐもぐ名無しさん:02/06/29 16:30
1位の「フンドーキン胡麻」がみつからなくて、「フンドーキンしょうゆ」を買いました。
新鮮な玉ねぎがたっぷりで美味しくてお勧めだと思います。

192もぐもぐ名無しさん:02/06/29 16:38
チョレギサラダ、ごま味はおいしかったけど、コチュジャン味は辛いだけだった。

FILOというところのドレッシングがおいしかった。何種類かあるが、ごま味と
スタンダード(トマトが入ってる)がおいしかった。
193もぐもぐ名無しさん:02/06/29 18:19
一票しか入ってないものの方が気になります
194もぐもぐ名無しさん:02/06/29 19:05
掲示板見てフンドーキンノンオイル和風を買ってみたよ。
評判通りおいしくてびっくり!!
もっと早く買えばよかった
195もぐもぐ名無しさん:02/06/30 07:57

最新集計結果。

[ 第1位 ]

フンドーキン胡麻 24票
http://www.fundokin.co.jp/

[ 第2位 ]

フンドーキンノンオイル和風 11票
http://www.fundokin.co.jp/

[ 第3位 ]

ピエトロ 9票
http://www.pietro.co.jp/

[ 第4位 ]

理研ノンオイル青じそ 5票
http://www.rike-vita.co.jp/

[ 第5位 ]

ホテルニューオータニフレンチ 3票
http://hrt.newotani.co.jp/trading/

ケンコーマヨネーズ神戸壱番館 コールスロー 3票
http://www.kenkomayo.co.jp/

キューピー超ライトドレッシングあっさりネギ風味 3票
http://www.kewpie.co.jp/
196もぐもぐ名無しさん:02/06/30 07:57

[ 2票 ]

理研ノンオイルイタリアン
叙々園
生協ごまドレッシング
キューピーシーザーサラダドレッシング
健康エコナ和風
ビッグシェフグリーンナチュラル

[ 1票 ]

ココ一番屋胡麻
キューピーテイスティドレッシングイタリアン
健康エコナごま
ミツカン和風からししょうゆ
ドレッシング工房
超ライトドレッシングあっさり塩味
キューピー深煎りごま
なだ万ポン酢
キューピーバジルオリーブ
マコーミック中華ドレッシング
ケンコーマヨネーズ サウザンアイランドドレッシング
ミツカンシーザーサラダドレッシング
生協ノンオイル和風ドレッシング
生協野菜たっぷり和風ドレッシング
珈琲館(宮崎)のたまねぎドレッシング
カルディ フォロミール
フンドーキンホワイトクリーミー
馬路村ポン酢
リーペリンガーリックソース
日清製油BOSCOオリーブドレッシングバルサミコ
エバラ焼肉屋さんのチョレギサラダごま味
食通ごまドレッシング
八社会Vマーク和風ドレッシング
ジャスコ炒めタマネギのドレッシング
平和堂なんとかおばさんのドレッシング
ミツカン金のごまだれ
リケンノンオイルこく仕立て和風
金笛・胡麻ドレッシング(笛木醤油)
キューピーコールスロードレッシング
マコーミックフレンチ
マコーミックしょうゆ
わさびドレッシング(伊豆で作られている)
ハウス冷しゃぶドレッシング
三共商会とうふドレッシング
Eastern Foods ブルーチーズドレッシング
三木さんのゴマドレッシング
フンドーキンしょうゆ
FILOごま
FILOスタンダード

■ 総評

フンドーキンノンオイル和風、ピエトロを押さえ2位に!よって1位、2位とも
フンドーキンが独占。個人的にはそんじょそこらのスーパーでは手に入りにくい、
一票しか入っていないがうまいという評判のアヤしいメーカーにがんばってもらいたい。
197もぐもぐ名無しさん:02/06/30 10:45

こっちの投票でもフンドーキンが頑張ってるよ
http://www.yamayoshi.co.jp/
198もぐもぐ名無しさん:02/06/30 11:20
199:02/06/30 15:11
ゆふいんの森ドレッシングがいいぞ

 http://www.fujijin.co.jp/chomi/dressing.html

 ゴマのシリーズがおすすめ

 買うのがイヤならプレゼントもやってる
 応募して試してみれ
200もぐもぐ名無しさん:02/07/01 07:48
>>199
胡麻のシリーズっていっぱいあるけど、どれがいいの?
201もぐもぐ名無しさん:02/07/02 12:17
どれがいいの?
202もぐもぐ名無しさん:02/07/02 12:40
東海地方ローカルかもしれんが、あさくまドレッシングに1票
203もぐもぐ名無しさん:02/07/02 13:01
あさくま、あさくま、あさくまが好き
漏れもあさくまドレシングが好き
あさくま、あさくま、あさくまが美味しい
204もぐもぐ名無しさん:02/07/02 14:43
マコーミックのごまが好き
1本100円で安いし
205もぐもぐ名無しさん:02/07/02 22:52
>>204
どこでも100円?
206もぐもぐ名無しさん:02/07/02 23:14
私もあさくまドレッシングが好き
おいしいね
207もぐもぐ名無しさん:02/07/03 06:28
あさくまって何?関西人の俺にはわからん。
208もぐもぐ名無しさん:02/07/03 09:40
あさくまは焼肉のチェーン店だよ。わたしも好き。
209もぐもぐ名無しさん:02/07/03 09:53
あさくまは焼肉じゃないよ。
ステーキのあさくまだよ。
210もぐもぐ名無しさん:02/07/03 10:52
あさくまは美味しいやねw
211もぐもぐ名無しさん:02/07/03 13:20
1票の中のブルーチーズドレッシングって気になる・・・
212もぐもぐ名無しさん:02/07/03 14:16
そうそう忘れてた、あさくまドレッシング!
あれ最高に美味しいよ
213もぐもぐ名無しさん:02/07/03 17:43
あさくま急上昇中やね。気になる。どこに売ってる?@関西
214もぐもぐ名無しさん:02/07/03 21:14
私もフンドーキン醤油とホワイトクリーミーがお気に入り。
あとサンマルクで売ってたチーズ味の白いドレッシングが好きだった。
引っ越しちゃったので気軽に行けなくなってかなすい。
215もぐもぐ名無しさん:02/07/03 21:43
>>213
人からもらったから、よくわからんけど
たぶんスーパーかステーキのあさくまで買えると思う
ネット販売もあるみたい
http://www.asakuma.co.jp/

あの味が忘れられない、あさくまドレッシング最高
216もぐもぐ名無しさん:02/07/03 22:45
>>215
あさくまドレッシングは買うよりもらうものだね
あさくまドレッシングもらうとうれしい
あさくまドレッシングはなぜあんなに美味しいのか?
あさくまドレッシングが一番
217もぐもぐ名無しさん:02/07/04 10:02
あさくまは普通のと和風のがあるけど、どっちがおいしいの?
218もぐもぐ名無しさん:02/07/04 10:12

最新集計結果。

[ 第1位 ]

フンドーキン胡麻 24票
http://www.fundokin.co.jp/

[ 第2位 ]

フンドーキンノンオイル和風 11票
http://www.fundokin.co.jp/

[ 第3位 ]

ピエトロ 9票
http://www.pietro.co.jp/

[ 第4位 ]

あさくまドレッシング 8票
http://www.asakuma.co.jp/

[ 第5位 ]

理研ノンオイル青じそ 5票
http://www.rike-vita.co.jp/
219もぐもぐ名無しさん:02/07/04 10:12

[ 3票 ]

ホテルニューオータニフレンチ
ケンコーマヨネーズ神戸壱番館 コールスロー
キューピー超ライトドレッシングあっさりネギ風味

[ 2票 ]

理研ノンオイルイタリアン
叙々園
生協ごまドレッシング
キューピーシーザーサラダドレッシング
健康エコナ和風
ビッグシェフグリーンナチュラル
フンドーキンホワイトクリーミー
フンドーキンしょうゆ
220もぐもぐ名無しさん:02/07/04 10:12

[ 1票 ]

ココ一番屋胡麻
キューピーテイスティドレッシングイタリアン
健康エコナごま
ミツカン和風からししょうゆ
ドレッシング工房
超ライトドレッシングあっさり塩味
キューピー深煎りごま
なだ万ポン酢
キューピーバジルオリーブ
マコーミック中華ドレッシング
ケンコーマヨネーズ サウザンアイランドドレッシング
ミツカンシーザーサラダドレッシング
生協ノンオイル和風ドレッシング
生協野菜たっぷり和風ドレッシング
珈琲館(宮崎)のたまねぎドレッシング
カルディ フォロミール
馬路村ポン酢
リーペリンガーリックソース
日清製油BOSCOオリーブドレッシングバルサミコ
エバラ焼肉屋さんのチョレギサラダごま味
食通ごまドレッシング
八社会Vマーク和風ドレッシング
ジャスコ炒めタマネギのドレッシング
平和堂なんとかおばさんのドレッシング
ミツカン金のごまだれ
リケンノンオイルこく仕立て和風
金笛・胡麻ドレッシング(笛木醤油)
キューピーコールスロードレッシング
マコーミックフレンチ
マコーミックしょうゆ
わさびドレッシング(伊豆で作られている)
ハウス冷しゃぶドレッシング
三共商会とうふドレッシング
Eastern Foods ブルーチーズドレッシング
三木さんのゴマドレッシング
FILOごま
FILOスタンダード
ゆふいんの森ドレッシングゴマ
マコーミックごま
サンマルクチーズ味の白いドレッシング

■ 総評

ここに来てあさくまドレッシング快進撃。東海地方にあるステーキハウスらしいが、
どんどん票が入って、現在4位。この調子だと、2位くらいまではすぐ行っちゃうかも。
ホームページの通販でも買えるみたいだから、興味ある人は買ってみて、レポート
よろしく。
221もぐもぐ名無しさん:02/07/04 10:59
あさくま♪      あさくま♪
      あさくま♪      ステーキのあさくま♪

  あさくまドレッシングが好き!

あさくま♪      あさくま♪
      あさくま♪      ステーキのあさくま♪

  あさくまドレッシングがおいしい!
222もぐもぐ名無しさん:02/07/04 11:16
生協/野菜たっぷり和風ドレッシング
アサムラサキ/にんにく屋にんにくドレッシング
コスモ食品/葡萄オイルのドレッシング

以上、野菜嫌いのダンナと子どもに試して成績が良かった物。
223もぐもぐ名無しさん:02/07/04 15:30
あさくまドレッシング
どえりゃ〜うみゃ〜でかんわ(とってもおいしくて困りますわ)
あさくまドレッシングでらうま(あさくまドレッシングとってもおいしい)
224もぐもぐ名無しさん:02/07/04 18:22
早くお中元のあさくまドレッシング届かないかなー
毎年あさくまのギフトセットもらうのさ、いいだろvv
待ちきれないよー、私の愛するあさくまドレッシング様
LOVE あさくまドレッシング様 LOVE
225もぐもぐ名無しさん:02/07/04 18:28
急にあさくまマンセー一色になったねー。
おいしそうと思う反面、自作自演かと疑ってしまうんだけど。(w
226もぐもぐ名無しさん:02/07/04 18:43
ほんまにうまいの?
227もぐもぐ名無しさん:02/07/04 18:51
ローカルだけど松井農場のごまドレッシングがうまいです。
228もぐもぐ名無しさん:02/07/04 19:04
ローカルマンセー。どんどんローカル情報キボン。
229もぐもぐ名無しさん:02/07/04 19:31
毎年恒例でお中元シーズンは、あさくまドレッシング
フンドーキンもいいけど、夏はあさくま、これ定番
すっごく高級感があって美味しいんだ
230もぐもぐ名無しさん:02/07/05 13:15
フンドーキンとあさくまどっちがうまい?
231もぐもぐ名無しさん:02/07/05 16:46
フンドーキンはまだ使ったことないの
あさくまドレッシングはおいしいですね
お勧めですよ
232もぐもぐ名無しさん:02/07/06 11:26
九州のドレッシングは美味しい!
ピエトロ、フンドーキン、ゆふいんの森
東北に住んでた頃はどれも手に入らなくて(ピエトロがそれほどメジャーじゃなかった頃)
理研で我慢してたよ。
233もぐもぐ名無しさん:02/07/06 11:38
ドレッシングは九州で・・。か。
234もぐもぐ名無しさん:02/07/06 12:03
マコーミックのフレンチとミツカンの練りごま。
マコーミックのフレンチは10年近くは使ってる。
ミツカンは88円で売ってるの。マコーミックは100円位。
私ってビンボーね・・・。
練りごまは最近はまってる
いんげんのごまあえとかごぼうサラダに。
そのおいしいというごまドレ試したい。
235もぐもぐ名無しさん:02/07/06 12:43
糞DQN
236もぐもぐ名無しさん:02/07/06 15:06
あさくまドレッシング届いたよー
お中元だよー
どんな味かなー
おいしー
評判通りだねー
あさくまドレッシングおいしー
237もぐもぐ名無しさん:02/07/06 16:12
>>236
いいなー。
238もぐもぐ名無しさん:02/07/06 16:17
あおじそドレッシング。
おいしー。
239もぐもぐ名無しさん:02/07/06 17:21
キューピー超ライトドレッシングさっぱり生姜風味(゚д゚)ウマーだよ
240もぐもぐ名無しさん:02/07/06 18:37
>>238
青じそドレッシングはフツーすぎてうまいことはうまいけど、
ここに載せる程のうまさではない。
241もぐもぐ名無しさん:02/07/06 23:20
あさくまドレッシングって市販されてるんだね
あれ大好きなんだよ
242もぐもぐ名無しさん:02/07/07 00:47
フンド―キン胡麻もいいけど、個人的には松井農場のごまドレッシングのほうが
好みかな。
243もぐもぐ名無しさん:02/07/07 04:11
あさくまのドレッシングってあの油おおめのオレンジ色で
すりおろし玉ねぎと人参が入ってるっぽいやつだっけ?
違うかな?これはおいしいと思った。でもあさくまじゃないかも。
地元にあさくまあったけど潰れちゃったからここずっと食べてないや。
あそこはコーンスープもうまかった。
244もぐもぐ名無しさん:02/07/07 05:05
キューピーの「和風醤油ごま入りドレッシング」



                            最高です

245もぐもぐ名無しさん:02/07/07 08:24
サンマルクで売ってたチーズ味の白いドレッシング
246もぐもぐ名無しさん:02/07/07 10:24

最新集計結果。

[ 第1位 ]

フンドーキン胡麻 24票
http://www.fundokin.co.jp/

[ 第2位 ]

あさくまドレッシング 16票
http://www.asakuma.co.jp/

[ 第3位 ]

フンドーキンノンオイル和風 11票
http://www.fundokin.co.jp/

[ 第4位 ]

ピエトロ 9票
http://www.pietro.co.jp/

[ 第5位 ]

理研ノンオイル青じそ 6票
http://www.rike-vita.co.jp/
247もぐもぐ名無しさん:02/07/07 10:24

[ 3票 ]

ホテルニューオータニフレンチ
ケンコーマヨネーズ神戸壱番館 コールスロー
キューピー超ライトドレッシングあっさりネギ風味

[ 2票 ]

理研ノンオイルイタリアン
叙々園
生協ごまドレッシング
キューピーシーザーサラダドレッシング
健康エコナ和風
ビッグシェフグリーンナチュラル
フンドーキンホワイトクリーミー
フンドーキンしょうゆ
生協野菜たっぷり和風ドレッシング
マコーミックフレンチ
松井農場ごまドレッシング
248もぐもぐ名無しさん:02/07/07 10:25

[ 1票 ]

ココ一番屋胡麻
キューピーテイスティドレッシングイタリアン
健康エコナごま
ミツカン和風からししょうゆ
ドレッシング工房
キューピー超ライトドレッシングあっさり塩味
キューピー深煎りごま
なだ万ポン酢
キューピーバジルオリーブ
マコーミック中華ドレッシング
ケンコーマヨネーズ サウザンアイランドドレッシング
ミツカンシーザーサラダドレッシング
生協ノンオイル和風ドレッシング
珈琲館(宮崎)のたまねぎドレッシング
カルディ フォロミール
馬路村ポン酢
リーペリンガーリックソース
日清製油BOSCOオリーブドレッシングバルサミコ
エバラ焼肉屋さんのチョレギサラダごま味
食通ごまドレッシング
八社会Vマーク和風ドレッシング
ジャスコ炒めタマネギのドレッシング
平和堂なんとかおばさんのドレッシング
ミツカン金のごまだれ
リケンノンオイルこく仕立て和風
金笛・胡麻ドレッシング(笛木醤油)
キューピーコールスロードレッシング
マコーミックしょうゆ
わさびドレッシング(伊豆で作られている)
ハウス冷しゃぶドレッシング
三共商会とうふドレッシング
Eastern Foods ブルーチーズドレッシング
三木さんのゴマドレッシング
FILOごま
FILOスタンダード
ゆふいんの森ドレッシングゴマ
マコーミックごま
サンマルクチーズ味の白いドレッシング 2
アサムラサキにんにく屋にんにくドレッシング
コスモ食品葡萄オイルのドレッシング
ミツカン練りごま
キューピー超ライトドレッシングさっぱり生姜風味
キューピー和風醤油ごま入りドレッシング

■ 総評

あさくまドレッシング2位まで急上昇!あっというまにフンドーキン和風を
追い越し、一気に2位になってしまったあさくまドレッシング。
東海地方ローカルだから、食べたことがないひとは多数なはずだが、
この勢いはすごい。次回、フンドーキン胡麻を抜くのかどうかが見物。
お中元はあさくまドレッシングで。
249もぐもぐ名無しさん:02/07/07 13:18
ケンコーマヨネーズ神戸サラダ壱番館和風ドレッシングあわせ味。
キャベツとか、オニオンスライスにメチャクチャ合うよ!


250もぐもぐ名無しさん:02/07/07 17:50
あさくまのホームページ見たら、我が関西にも店があることを発見。
今度行ってみます。ドレッシングももちろん買って帰ります。楽しみ。
251もぐもぐ名無しさん:02/07/08 00:12
フンドーキンってどこのメーカ?
売ってねーよ。

因みに、うちは叙々園かピエトロか青じそ。
252もぐもぐ名無しさん:02/07/08 00:55
キューピー超ライトドレッシング塩味がめちゃウマー!
4月からもう3本目。一人暮らしなのに・・・とにかくイイ!(・∀・
253もぐもぐ名無しさん:02/07/08 09:19
254のビンボーです。
買いました。フンドーキンのごま。
ミツカンと比べてすこししょっぱめかな。
ミツカンのほうが甘い。
甘めが好きなのでこれからもミツカンでいきます。
254もぐもぐ名無しさん:02/07/08 13:07
>>252
禿同。
昨日、初めて買って食った(゚д゚)ウマー
255もぐもぐ名無しさん:02/07/08 13:24
フンドーキン、近所(湘南地方)にはないですね。。。
HP見て、通販で買います。 このスレ見てたら、どーしても食いたくなったよ。
256もぐもぐ名無しさん:02/07/08 13:28
ピエトロのドレッシングで胃が痛くなるのは私だけ?
257もぐもぐ名無しさん:02/07/08 14:01
ここを見て久しぶりにピエトロのドレッシングが食べたくなって買って来た。
やっぱりおいしいけれど、ちょっと割高だよね。
いつもは自分で作っているからそう思うのかな?
258もぐもぐ名無しさん:02/07/08 14:21
少数派みたいだけど、私はフンドーキンのホワイトクリーミーが好き!
ちょっと前まで福島の郡山にいて、うすい(マイナーでゴメソ)に行けば
売っていたんだけど、今住んでいるところで売ってるのまだ見たことないので
久しく食べてない。
通販だと送料のがはるかに高くつく…(関東まで)
259もぐもぐ名無しさん:02/07/08 22:07
ここでちょっと話題になった「ゆふいんの森ドレッシング」って
フツーにスーパーで売ってるのね。今日見てびっくりした。
超ローカル商品かと思ってたから。今使ってるのがなくなったら
買ってみる。
260もぐもぐ名無しさん:02/07/09 13:24
良スレage。
261もぐもぐ名無しさん:02/07/09 13:50
blue in oil
キューブ状のブルーチーズをハーブ&スパイス入りオリーブオイルに漬けたもの。
トマトサラダにかけると美味しいです。
カロリーが気になるところですが。
262もぐもぐ名無しさん:02/07/09 16:46

最新集計結果。

[ 第1位 ]

フンドーキン胡麻 24票
http://www.fundokin.co.jp/

[ 第2位 ]

あさくまドレッシング 16票
http://www.asakuma.co.jp/

[ 第3位 ]

フンドーキンノンオイル和風 11票
http://www.fundokin.co.jp/

ピエトロ 11票
http://www.pietro.co.jp/

[ 第5位 ]

理研ノンオイル青じそ 7票
http://www.rike-vita.co.jp/
263もぐもぐ名無しさん:02/07/09 16:47

[ 3票 ]

ホテルニューオータニフレンチ
ケンコーマヨネーズ神戸壱番館 コールスロー
キューピー超ライトドレッシングあっさりネギ風味
キューピー超ライトドレッシングあっさり塩味
フンドーキンホワイトクリーミー
叙々園

[ 2票 ]

理研ノンオイルイタリアン
生協ごまドレッシング
キューピーシーザーサラダドレッシング
健康エコナ和風
ビッグシェフグリーンナチュラル
フンドーキンしょうゆ
生協野菜たっぷり和風ドレッシング
マコーミックフレンチ
松井農場ごまドレッシング
サンマルクチーズ味の白いドレッシング
サンマルクチーズ味の白いドレッシング
264もぐもぐ名無しさん:02/07/09 16:47

[ 1票 ]

ココ一番屋胡麻
キューピーテイスティドレッシングイタリアン
健康エコナごま
ミツカン和風からししょうゆ
ドレッシング工房
キューピー深煎りごま
なだ万ポン酢
キューピーバジルオリーブ
マコーミック中華ドレッシング
ケンコーマヨネーズ サウザンアイランドドレッシング
ミツカンシーザーサラダドレッシング
生協ノンオイル和風ドレッシング
珈琲館(宮崎)のたまねぎドレッシング
カルディ フォロミール
馬路村ポン酢
リーペリンガーリックソース
日清製油BOSCOオリーブドレッシングバルサミコ
エバラ焼肉屋さんのチョレギサラダごま味
食通ごまドレッシング
八社会Vマーク和風ドレッシング
ジャスコ炒めタマネギのドレッシング
平和堂なんとかおばさんのドレッシング
ミツカン金のごまだれ
リケンノンオイルこく仕立て和風
金笛・胡麻ドレッシング(笛木醤油)
キューピーコールスロードレッシング
マコーミックしょうゆ
わさびドレッシング(伊豆で作られている)
ハウス冷しゃぶドレッシング
三共商会とうふドレッシング
Eastern Foods ブルーチーズドレッシング
三木さんのゴマドレッシング
FILOごま
FILOスタンダード
ゆふいんの森ドレッシングゴマ
マコーミックごま
アサムラサキにんにく屋にんにくドレッシング
コスモ食品葡萄オイルのドレッシング
ミツカン練りごま
キューピー超ライトドレッシングさっぱり生姜風味
キューピー和風醤油ごま入りドレッシング
ケンコーマヨネーズ神戸サラダ壱番館和風ドレッシングあわせ味
blue in oil
265もぐもぐ名無しさん:02/07/09 20:02
フンドーキン胡麻 
266もぐもぐ名無しさん:02/07/09 23:54
1さん、お疲れ。
267もぐもぐ名無しさん:02/07/10 21:26
今日 フンドーキンはけーんしますた〜。げっとしますた〜。
東急ストアでハケーンです。 ごま、ノンオイルうめ、醤油がありました。
大根を千切りにし軽く塩でもんだものに、ノンオイル梅をかけ、さらに海苔を
ちっぎて散らしました。 おいしかったです!!!
268もぐもぐ名無しさん:02/07/10 21:53
>>267
なんで梅?
269もぐもぐ名無しさん:02/07/10 22:48
フンドーキンを中元でもらったんだけど、ごまドレ意外といけるね。
サラダ以外にもフライにかけたりしてる。
ただ甘めだから好みがわかれるだろうね。
270もぐもぐ名無しさん:02/07/10 23:06
>>269
そうそう、甘いのはあんまりなんだよな俺・・。
271もぐもぐ名無しさん:02/07/12 02:37
あげ。
272もぐもぐ名無しさん:02/07/12 08:25
あー胡麻ドレッシングは金笛が好きだな。
普段好きなのはピエトロの普通のヤツだが。
273もぐもぐ名無しさん:02/07/12 09:12
>>268 梅肉ドレがスキで、今までも練り梅を利用して自分で作ってました。
が、このスレでフンドーキンに興味を持ち、東急ストアでハケーンした
もので。。。 いつもの大根サラダをフンドーキン梅にしてみたまでです。
うまい!! いける!!! 夏のさっぽり系って感じです。267より。
274もぐもぐ名無しさん:02/07/12 12:36
あー!ブルーチーズドレッシング知ってるー。
売ってるの見たことないけどネットで買いました。
美味しかったので1票!
えと、Eastern Foodsのね。
275もぐもぐ名無しさん :02/07/12 13:28
生協の「野菜たっぷり和風ドレッシング」ウマー
これってフンドーキンが作ってるんだね 知らなかった・・・
276もぐもぐ名無しさん:02/07/12 15:09
えっ?そうなの?
このスレ、フンドーキンフンドーキンって
少しぁゃιぃ?と思ってたけど、野菜たっぷりが
そうなら、フンドーキンも試してみようかな?
277もぐもぐ名無しさん:02/07/12 15:55
わたしもです〜 洗脳されますた〜 フンドーキンが頭にこびりつきました。
278もぐもぐ名無しさん:02/07/12 16:29
>276,277

甘めだから関東の人にはちょっとあれかもねー
でもおいしいよー
279もぐもぐ名無しさん:02/07/12 18:49
フンドーキンといえば、ジャン・レノのCMだな。

なじみのレストランに一人の男(JR)が入ってくる。
その男はなぜかいつもドレッシング抜きのサラダを注文する。

今回もそうだ。
周りの客やギャルソン(店員)は、好奇の目で彼を見つめている。

ドレッシング抜きのサラダが出されると、彼はおもむろに自分の
カバンの中からお気に入りのドレッシング(はい、フンドーキンです<藁)
を出し、それをシェークしてサラダにかけまくり、そして人目も
はばからずに彼はそれをガッツいていた…。

そこに客の一人の男が、興味深そうにサラダを食らう男に近寄ってくる。
「それ、おいしいの?ホントにおいしいの?」
近寄ってきた男の目は、はたして男の食らうサラダに向けられていたのか、
それとも…?。

フンドーキン創立130年記念企画、ジャン・レノCMシリーズその1ですた。


280もぐもぐ名無しさん:02/07/12 18:57
企業臭が強いなぁ、このスレは。
かえって引く人もいると思うぞ。
281もぐもぐ名無しさん:02/07/12 18:59
フンドーキン意外と高かったので買わなかった。
普段切らさず置いているのはピエトロとリケン青じそ。
282もぐもぐ名無しさん:02/07/14 01:07
あさくまのドレッシング・・・。通販されるようになったんだあ。
(数年前は、問い合わせたけどやってなかった。)
浜松ではスーパーでも買えたのに、東京では店鋪販売だけだったので、
足をのばして行ってた相模原店や世田谷通り店がなくなって諦めてた。
283もぐもぐ名無しさん:02/07/14 01:15
どんな味なの?あさっくまドレッシング
284もぐもぐ名無しさん:02/07/14 02:56
>>255 湘南地域でハケーンしました。 ライフタウンの東急ストアです。
(ドイトと同居してるところ。) 1Fの食品の、ドレッシング関係が集まった
冷蔵庫(ピエトロとか叙々苑とかが入ってる)にあります。
ラインアップは、和風醤油・クリームごま・ノンオイル梅です。
285もぐもぐ名無しさん:02/07/14 18:01
最新集計結果。

[ 第1位 ]

フンドーキン胡麻 26票
http://www.fundokin.co.jp/

[ 第2位 ]

あさくまドレッシング 16票
http://www.asakuma.co.jp/

[ 第3位 ]

ピエトロ 13票
http://www.pietro.co.jp/

[ 第4位 ]

フンドーキンノンオイル和風 11票
http://www.fundokin.co.jp/

[ 第5位 ]

理研ノンオイル青じそ 8票
http://www.rike-vita.co.jp/
286もぐもぐ名無しさん:02/07/14 18:02
[ 3票 ]

ホテルニューオータニフレンチ
ケンコーマヨネーズ神戸壱番館 コールスロー
キューピー超ライトドレッシングあっさりネギ風味
キューピー超ライトドレッシングあっさり塩味
フンドーキンホワイトクリーミー
叙々園
生協野菜たっぷり和風ドレッシング

[ 2票 ]

理研ノンオイルイタリアン
生協ごまドレッシング
キューピーシーザーサラダドレッシング
健康エコナ和風
ビッグシェフグリーンナチュラル
フンドーキンしょうゆ
マコーミックフレンチ
松井農場ごまドレッシング
サンマルクチーズ味の白いドレッシング
金笛・胡麻ドレッシング(笛木醤油)
Eastern Foods ブルーチーズドレッシング
フンドーキンノンオイル梅
287もぐもぐ名無しさん:02/07/14 18:02
[ 1票 ]

ココ一番屋胡麻
キューピーテイスティドレッシングイタリアン
健康エコナごま
ミツカン和風からししょうゆ
ドレッシング工房
キューピー深煎りごま
なだ万ポン酢
キューピーバジルオリーブ
マコーミック中華ドレッシング
ケンコーマヨネーズ サウザンアイランドドレッシング
ミツカンシーザーサラダドレッシング
生協ノンオイル和風ドレッシング
珈琲館(宮崎)のたまねぎドレッシング
カルディ フォロミール
馬路村ポン酢
リーペリンガーリックソース
日清製油BOSCOオリーブドレッシングバルサミコ
エバラ焼肉屋さんのチョレギサラダごま味
食通ごまドレッシング
八社会Vマーク和風ドレッシング
ジャスコ炒めタマネギのドレッシング
平和堂なんとかおばさんのドレッシング
ミツカン金のごまだれ
リケンノンオイルこく仕立て和風
キューピーコールスロードレッシング
マコーミックしょうゆ
わさびドレッシング(伊豆で作られている)
ハウス冷しゃぶドレッシング
三共商会とうふドレッシング
三木さんのゴマドレッシング
FILOごま
FILOスタンダード
ゆふいんの森ドレッシングゴマ
マコーミックごま
アサムラサキにんにく屋にんにくドレッシング
コスモ食品葡萄オイルのドレッシング
ミツカン練りごま
キューピー超ライトドレッシングさっぱり生姜風味
キューピー和風醤油ごま入りドレッシング
ケンコーマヨネーズ神戸サラダ壱番館和風ドレッシングあわせ味
blue in oil

■ 総評

まだまだ粘るフンドーキン胡麻。最近、あさくまドレッシングが快進撃していたため、
今回はあさくま1位獲得か?と思っていたが、残念ながら今回は票が伸びずに
相変わらず2位という結果に。フンドーキンは胡麻以外にもがんばっている様子。
生協野菜たっぷり和風ドレッシングはフンドーキンが作っているという情報も。
野菜たっぷり和風ドレッシング=フンドーキン和風だとしたら、フンドーキン和風は
ピエトロを押さえ第3位に。情報求む。
288もぐもぐ名無しさん:02/07/15 05:44
がんばれ。
289もぐもぐ名無しさん:02/07/15 09:52
叙々園
生協ごまドレッシング
290もぐもぐ名無しさん:02/07/15 10:54
フンドーキン買おうとダイエーに行ったら、間違って隣にあった
ダイエーセービングの胡麻ドレ買っちった。。
仕方なく食すとま〜ビックシ(*_*)
うまいうまいう〜〜〜
291もぐもぐ名無しさん:02/07/15 11:15
>>283
すこし甘いかな。白身魚のカルパッチョとかにも
よく使った。でも、最近使ってないから味、忘れちゃった。
ずっと、渡り鳥状態だ。
ドレッシングは、絶対、お試しサイズが必要だと思わない?
ビッグシェフとかは、時々見かけるけどさ。
不味いの買った日にゃ、鬱。
292もぐもぐ名無しさん:02/07/15 15:14
私もお試しサイズ必要派です。100円以下でミニボトル希望。
293もぐもぐ名無しさん:02/07/15 16:26
あるといいよね、お試しサイズ。
最近、コンビニで30円位でサラダ用の小さいの
売ってるけど、あれ位のサイズで出してくれればいいんだけどね。
冷蔵庫に買って失敗したドレッシングが2本も入ってるよ。
294もぐもぐ名無しさん:02/07/15 16:51
健康エコナのごまに1票。(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
これのおかげでほぼ毎日生野菜食べてまふ。
295もぐもぐ名無しさん:02/07/15 18:46
>>294
健康エコナの和風もうまいよー。(以前投稿したので一票に加えなくていいです)
296もぐもぐ名無しさん:02/07/15 22:07
>>293
> 冷蔵庫に買って失敗したドレッシングが2本も入ってるよ。

買って失敗したドレッシング2本というのは具体的に何かキボン。
297もぐもぐ名無しさん:02/07/17 00:58
このスレっておもしろいですね。
298もぐもぐ名無しさん:02/07/17 03:51
>>239です。集計さん、すいません訂正おながいします。

誤 キューピー超ライトドレッシングさっぱり生姜風味
正 キューピー超ライトドレッシングすっきり生姜風味

↓票に加えなくていいです。
同じヤシの塩味とパンサラダドレッシングチーズ&ベーコンを買ってみますた。
キューピー超ライトドレッシングさっぱり塩味、名の通り
さっぱりとしてますた。黒胡椒がちょと多いかな、風味強過ぎ。
パンサラの方はcmに釣られますた。シーザーサラダ好きにはいいかも。
パンに合いますた。チェダーチーズかな?くせがありますた。
子供舌なのかな、ふたつとも風味強いのが気になりますた。
299もぐもぐ名無しさん:02/07/17 04:14
最新集計結果。 いつもより集計ペースが早いのですが、
あんまり発言がないので・・。>>239さん訂正ありがとうございます。

[ 第1位 ]

フンドーキン胡麻 26票
http://www.fundokin.co.jp/

[ 第2位 ]

あさくまドレッシング 16票
http://www.asakuma.co.jp/

[ 第3位 ]

ピエトロ 13票
http://www.pietro.co.jp/

[ 第4位 ]

フンドーキンノンオイル和風 11票
http://www.fundokin.co.jp/

[ 第5位 ]

理研ノンオイル青じそ 8票
http://www.rike-vita.co.jp/
300もぐもぐ名無しさん:02/07/17 04:14
[ 4票 ]

叙々園

[ 3票 ]

ホテルニューオータニフレンチ
ケンコーマヨネーズ神戸壱番館 コールスロー
キューピー超ライトドレッシングあっさりネギ風味
キューピー超ライトドレッシングあっさり塩味
フンドーキンホワイトクリーミー
生協野菜たっぷり和風ドレッシング
生協ごまドレッシング

[ 2票 ]

理研ノンオイルイタリアン
キューピーシーザーサラダドレッシング
健康エコナ和風
ビッグシェフグリーンナチュラル
フンドーキンしょうゆ
マコーミックフレンチ
松井農場ごまドレッシング
サンマルクチーズ味の白いドレッシング
金笛・胡麻ドレッシング(笛木醤油)
Eastern Foods ブルーチーズドレッシング
フンドーキンノンオイル梅
健康エコナごま
301もぐもぐ名無しさん:02/07/17 04:14
[ 1票 ]

ココ一番屋胡麻
キューピーテイスティドレッシングイタリアン
ミツカン和風からししょうゆ
ドレッシング工房
キューピー深煎りごま
なだ万ポン酢
キューピーバジルオリーブ
マコーミック中華ドレッシング
ケンコーマヨネーズ サウザンアイランドドレッシング
ミツカンシーザーサラダドレッシング
生協ノンオイル和風ドレッシング
珈琲館(宮崎)のたまねぎドレッシング
カルディ フォロミール
馬路村ポン酢
リーペリンガーリックソース
日清製油BOSCOオリーブドレッシングバルサミコ
エバラ焼肉屋さんのチョレギサラダごま味
食通ごまドレッシング
八社会Vマーク和風ドレッシング
ジャスコ炒めタマネギのドレッシング
平和堂なんとかおばさんのドレッシング
ミツカン金のごまだれ
リケンノンオイルこく仕立て和風
キューピーコールスロードレッシング
マコーミックしょうゆ
わさびドレッシング(伊豆で作られている)
ハウス冷しゃぶドレッシング
三共商会とうふドレッシング
三木さんのゴマドレッシング
FILOごま
FILOスタンダード
ゆふいんの森ドレッシングゴマ
マコーミックごま
アサムラサキにんにく屋にんにくドレッシング
コスモ食品葡萄オイルのドレッシング
ミツカン練りごま
キューピー超ライトドレッシングすっきり生姜風味
キューピー和風醤油ごま入りドレッシング
ケンコーマヨネーズ神戸サラダ壱番館和風ドレッシングあわせ味
blue in oil
ダイエーセービング胡麻
302もぐもぐ名無しさん:02/07/17 22:10
集計さんおつかれさまです。
303もぐもぐ名無しさん:02/07/18 23:11
このスレ参考になりました。あしたふんどーきんとやらを買ってきます。
304もぐもぐ名無しさん:02/07/18 23:19
ちょっと変わった使い方だけど、
こんにゃくをゆでて小さく切って、豆腐とこんにゃくと
ごまドレッシングであえたらおいしいよ。
こんにゃくは一旦さましてください。
書いてたら食べたくなっちゃった。
305もぐもぐ名無しさん:02/07/19 10:56
>>304
どこのごまドレッシング?
306もぐもぐ名無しさん:02/07/19 23:41
>>303ですが、フンドーキンはおいてなかったです。なぜでしょう?
普通にスーパーに売っていますか?
307もぐもぐ名無しさん:02/07/21 01:33
集計人です。最近書き込みないですね。
もうオワリかな・・。とりあえずあげます。
308もぐもぐ名無しさん:02/07/21 04:18
>305

どこでもいいですよ。
マヨネーズでもいけます。
ここで出てきてるメーカーだと外れはないと思います。
そうそう、にんじんの千切りを軽くゆでたものを入れると
いろどりもいいです。
309もぐもぐ名無しさん:02/07/21 04:22
ピエトロ
あさくま
ブルーチーズ
サンマルクのごま
三田屋(にんじん?)
が好物です。
チープなものだと
ケンコーマヨネーズ神戸・・のコールスロー
キューピーシーザーサラダ
キューピーの深入りごま(和え物にしてもおいしいよ)
が好きです。
ピエトロ好きだけど値段が・・という方、ヨーカドーオリジナルのしょうゆ?
だったかな・・が、ピエトロに似た感じで少し割安なのでお試しあれ。
310もぐもぐ名無しさん:02/07/21 22:29
ヨーカドのしょうゆか・・。いいこと聞いた。
でも、関西にはイトーヨーカドってあんまりないんだよね。
311もぐもぐ名無しさん:02/07/22 00:54
先日、あさくまに行ったので、あさくまドレッシングを買ってきました。
サラダを頼んだときに出てきた白っぽいのはあまりおいしいと感じなかった。
醤油ベースの方を買ってきちゃったけど、ここで言われてるのはどっち?

>>310
平和堂っていうスーパーは関西にある?
あそこが出してる「ナタリーおばさんのドレッシング」とやらは
ピエトロそっくりだぞ。


312もぐもぐ名無しさん:02/07/22 02:02
カルフールのオリジナルドレッシングって、美味しいのかな?
勇気が無くて、まだ試してないんです・・・
フンドーキン、東急ストアとビブレにありました。>>306
313もぐもぐ名無しさん:02/07/22 03:26
>>311
「ナタリーおばさんのドレッシング」だね。買ってみまぁす。
情報さんくす。
314もぐもぐ名無しさん:02/07/22 12:05
三田屋のオレンジのドレッシングはおいしーやね。
白いのもあるみたいだけどこっちはどう?
315もぐもぐ名無しさん:02/07/22 19:48
>>314
オレンジのってことはにんじんだね?
316野菜党:02/07/22 20:16
既出かも知れませんが、QPのテイスティの
「すりおろし野菜(だっけ?)」、美味しいよ!!!
317もぐもぐ名無しさん:02/07/22 20:32
私も三田屋のすりおろし玉葱のいっぱい入ったオレンジ色の
ドレッシング好きだ〜
でも一番好きなのは、叙々園のドレッシングにレモンを絞ったの!
美味しいよ〜
318もぐもぐ名無しさん:02/07/22 22:19
>>317
> 叙々園のドレッシングにレモンを絞ったの!

聞いてるだけでヨダレが・・。
319もぐもぐ名無しさん:02/07/22 22:22
以前派遣されてた会社の社食にあった、からし醤油味のドレッシングがすごく好きだった。
業務用の大きなペット瓶だったけど、あれから出会えず・・・
320もぐもぐ名無しさん:02/07/22 22:57
このスレ読み出してから、冷蔵庫の中、ドレッシングだらけだよ〜
賞味期限内に食いきれるかな? しかも、どんどん増えるし・・・
321もぐもぐ名無しさん:02/07/23 02:16
>>320
禿同。そんなあたなの一番のオススメは?
322むぐむぐ名無し ◆rgDzAytM :02/07/23 06:19
エバラのチョレギサラダドレッシング既出?
レタス一個食べれそう

あとQPのテイスティシリーズは優秀だと思う

昨日夕方テレビで栗原はるみさんが作ってたアンチョビ生クリームドレッシングがすごーく美味しそうでした
323もぐもぐ名無しさん:02/07/23 10:26
320です。
ウサギになりそうな毎日です。
おすすめは・・・どれもこのスレのガイシュツになってしまいますが、
フンドーキンは奨められます。 322ご推奨のエバラのチョレギサラダも、
コチュジャン味以外はお勧めです。 冷蔵された状態で売っている、ごまクリーム
ドレッシングはどれも大概美味しいです。 シーザーズサラダで美味しいのがあったなあ、
確か外国の俳優さんの家のレシピのヤツ。 今思いつくのはこれくらいかな?
324もぐもぐ名無しさん:02/07/23 11:51
あさくまドレッシング、おいしいのは普通の?和風?
325もぐもぐ名無しさん:02/07/23 17:49

最新集計結果。

[ 第1位 ]

フンドーキン胡麻 26票
http://www.fundokin.co.jp/

[ 第2位 ]

あさくまドレッシング 17票
http://www.asakuma.co.jp/

[ 第3位 ]

ピエトロ 14票
http://www.pietro.co.jp/
ワンポイント情報→ヨーカドーオリジナルのしょうゆ、平和堂ナタリーおばさんのドレッシングがピエトロの味に似ているとのこと。ピエトロが高いと思う人はこれらをどうぞ。

[ 第4位 ]

フンドーキンノンオイル和風 11票
http://www.fundokin.co.jp/

[ 第5位 ]

理研ノンオイル青じそ 8票
http://www.rike-vita.co.jp/
326もぐもぐ名無しさん:02/07/23 17:49

[ 5票 ]

叙々園 (レモンを搾るとうまいらしい)

[ 4票 ]

ケンコーマヨネーズ神戸壱番館 コールスロー

[ 3票 ]

ホテルニューオータニフレンチ
キューピー超ライトドレッシングあっさりネギ風味
キューピー超ライトドレッシングあっさり塩味
フンドーキンホワイトクリーミー
生協野菜たっぷり和風ドレッシング
生協ごまドレッシング
Eastern Foods ブルーチーズドレッシング
三田屋(すりおろし玉葱のいっぱい入ったオレンジ色、にんじん?)

[ 2票 ]

理研ノンオイルイタリアン
キューピーシーザーサラダドレッシング
健康エコナ和風
ビッグシェフグリーンナチュラル
フンドーキンしょうゆ
マコーミックフレンチ
松井農場ごまドレッシング
サンマルクチーズ味の白いドレッシング
金笛・胡麻ドレッシング(笛木醤油)
フンドーキンノンオイル梅
健康エコナごま
キューピー深煎りごま
エバラ焼肉屋さんのチョレギサラダごま味 (コチュジャン以外はうまいらしい)
327もぐもぐ名無しさん:02/07/23 17:49

[ 1票 ]

ココ一番屋胡麻
キューピーテイスティドレッシングイタリアン
ミツカン和風からししょうゆ
ドレッシング工房
なだ万ポン酢
キューピーバジルオリーブ
マコーミック中華ドレッシング
ケンコーマヨネーズ サウザンアイランドドレッシング
ミツカンシーザーサラダドレッシング
生協ノンオイル和風ドレッシング
珈琲館(宮崎)のたまねぎドレッシング
カルディ フォロミール
馬路村ポン酢
リーペリンガーリックソース
日清製油BOSCOオリーブドレッシングバルサミコ
食通ごまドレッシング
八社会Vマーク和風ドレッシング
ジャスコ炒めタマネギのドレッシング
平和堂ナタリーおばさんのドレッシング (ピエトロの味に似てる)
ミツカン金のごまだれ
リケンノンオイルこく仕立て和風
キューピーコールスロードレッシング
マコーミックしょうゆ
わさびドレッシング(伊豆で作られている)
ハウス冷しゃぶドレッシング
三共商会とうふドレッシング
三木さんのゴマドレッシング
FILOごま
FILOスタンダード
ゆふいんの森ドレッシングゴマ
マコーミックごま
アサムラサキにんにく屋にんにくドレッシング
コスモ食品葡萄オイルのドレッシング
ミツカン練りごま
キューピー超ライトドレッシングすっきり生姜風味
キューピー和風醤油ごま入りドレッシング
ケンコーマヨネーズ神戸サラダ壱番館和風ドレッシングあわせ味
blue in oil
ダイエーセービング胡麻
サンマルクごま
キューピーシーザーサラダ
キューピーテイスティドレッシングすりおろし野菜

■ お願い

種類がいくつかある場合は、必ずどの味か記入してください。集計に困ります。
今回、チョレギサラダがどの味か書かれていませんでしたが、以前チョレギの胡麻に
票が入っていたので、そこにプラスしました。あしからず。それからあさくまドレッシング、
2種類あるんですね・・。どうしよう・・。
328もぐもぐ名無しさん:02/07/23 17:52
ドトールコーヒーのドレッシングというのをドンキホーテでみつけました。
あれって見た目おいしそうだったのですが、実際どうですか?
目をつけてるのは和風のほうです。
329もぐもぐ名無しさん:02/07/23 20:58
ドトールが・・・ 知らなかった。 早速ドンキホーテへ行かなくちゃ。
330もぐもぐ名無しさん:02/07/24 07:03
>>324
普通のがおいしい


……と個人的に思う。
331もぐもぐ名無しさん:02/07/24 18:09
あさくま、和風買ってきちゃった。普通のは好みじゃなかったので(私的感想)
普通のって粒マスタード入ってるやつだよね?
332もぐもぐ名無しさん:02/07/24 18:12
もう一回食べないと分からないかも。今度あさくま行ったら
普通味の小さいボトル買ってみるよ。
333もぐもぐ名無しさん:02/07/24 18:15
あさくま・・・ メモメモ。。。。
次はあさくまをゲットね!!
334もぐもぐ名無しさん:02/07/24 20:27
あさくまってやっぱりあさくまにしか置いてないの?
スーパーとかでは売ってないの?
335 :02/07/24 20:33
俺サウザンがあれば一ヶ月レタスだけで暮せるぞ!
336もぐもぐ名無しさん:02/07/24 22:57
長野のごく一部でしか知ってる人はいないと思うが、
ツルヤオリジナル胡麻ドレッシング。

マジおすすめします。
337もぐもぐ名無しさん:02/07/24 23:14
>>336
ローカル情報イィねぇ。大歓迎。ネットで買えたりとかはしないの?
338もぐもぐ名無しさん:02/07/24 23:20
いきいきスーパーツルヤってローカルだたーのか
帰ったら寄ってみよう
339もぐもぐ名無しさん:02/07/24 23:24
>>338
いきいきスーパーツルヤ?何それ?
340もぐもぐ名無しさん:02/07/24 23:31
>>335
サイゼリアのなんかいいんじゃない?
341もぐもぐ名無しさん:02/07/24 23:50
>>339
長野県の東信地方(上田や軽井沢あたり)にあるスーパーです。
ローカルスーパーにしては珍しい高級志向がウリ。

一応ホムペはある。(但し只今改装中とのこと)
http://www.tsuruya-corp.co.jp/
342もぐもぐ名無しさん:02/07/25 00:06
次のドレッシングが早く買いたいぃ。でも、今残ってるのもうまいから、
まだまだ我慢する。
343もぐもぐ名無しさん:02/07/25 00:10
お台場アクアシティにピエトロレストランがある。
以前行った時はランチにサラダバー(おかわりは無し)がついていて
ドレッシングも普段スーパーでは見かけない種類があったよ。
私は梅ドレッシング好きでした。
344もぐもぐ名無しさん:02/07/25 00:13
スーパーのハム売り場にあった伊藤ハムのガーリックドレッシングって
うまそうなんだけど試した人いる?250円ぐらいだった。
345もぐもぐ名無しさん:02/07/25 00:25
知ってるよ、つるや。御代田のメルシャン美術館そばにあるよね。
中軽井沢店はつぶれたの?(ちなみに輸入食品が安かったりするの。
インスタントコーヒーや、メイプルシロップなど、意外なものが安い)
ここの胡麻ドレ、フンドーキン系です。

胡麻ドレつながり、軽井沢つながりでもう一つ、万平ホテルオリジナル
胡麻ドレッシングもおすすめです。これは新作ですよ。
346もぐもぐ名無しさん:02/07/25 01:16
>>345
中軽井沢店はバイパス沿い、セーブオン向かいに移転しますた。
相変わらず夏は盛況の模様です。
347もぐもぐ名無しさん:02/07/25 02:17
かんてんぱぱの和風が(゚д゚)旨い! 近所に売ってないンで
通販してる。
かんてんが入っててトロッとしてるから野菜とよくからんで
ウマウマじゃー!

ごま系なら711で打ってる培焙ごまも美味しい。
348もぐもぐ名無しさん:02/07/25 06:37
>>331
記憶が正しければ、粒マスタードは入ってなかったような気がする
でも、2種類しかないので、和風じゃないのが普通のドレッシングになります
349もぐもぐ名無しさん:02/07/25 09:19
スーパーツルヤ
350もぐもぐ名無しさん:02/07/25 10:11
>>343
私もピエトロの梅ドレッシング大好き!
近所の百貨店で買ってます。
351もぐもぐ名無しさん:02/07/25 11:31
>>348
入ってなかったっけ?黄色っぽいツブツブが入ってたような気がするが
これはなんだろ?
352もぐもぐ名無しさん:02/07/25 18:15
>>350
ピエトロの梅ドレッシングって売ってるんだぁ。
353もぐもぐ名無しさん:02/07/25 19:27
>>351
たしか、クルミか何か、ナッツ類を砕いた物だったと思います
354もぐもぐ名無しさん:02/07/26 00:14
和風なドレッシングでうまいのありますか?
355もぐもぐ名無しさん:02/07/26 10:05
にんじんの千切りを軽くゆでたものを入れると
いろどりもいいです。
356もぐもぐ名無しさん:02/07/26 10:55
>>353
ああ、そうか。蜂蜜とか入ってましたよね。
なんか甘酸っぱい印象でした。
357もぐもぐ名無しさん:02/07/26 14:16
最新集計結果。

[ 第1位 ]

フンドーキン胡麻 26票
http://www.fundokin.co.jp/

[ 第2位 ]

あさくまドレッシング 17票
http://www.asakuma.co.jp/

[ 第3位 ]

ピエトロ 14票
http://www.pietro.co.jp/
ワンポイント情報→ヨーカドーオリジナルのしょうゆ、平和堂ナタリーおばさんのドレッシングがピエトロの味に似ているとのこと。ピエトロが高いと思う人はこれらをどうぞ。

[ 第4位 ]

フンドーキンノンオイル和風 11票
http://www.fundokin.co.jp/

[ 第5位 ]

理研ノンオイル青じそ 8票
http://www.rike-vita.co.jp/
358もぐもぐ名無しさん:02/07/26 14:17
[ 5票 ]

叙々園 (レモンを搾るとうまいらしい)

[ 4票 ]

ケンコーマヨネーズ神戸壱番館 コールスロー

[ 3票 ]

ホテルニューオータニフレンチ
キューピー超ライトドレッシングあっさりネギ風味
キューピー超ライトドレッシングあっさり塩味
フンドーキンホワイトクリーミー
生協野菜たっぷり和風ドレッシング
生協ごまドレッシング
Eastern Foods ブルーチーズドレッシング
三田屋(すりおろし玉葱のいっぱい入ったオレンジ色、にんじん?)

[ 2票 ]

理研ノンオイルイタリアン
キューピーシーザーサラダドレッシング
健康エコナ和風
ビッグシェフグリーンナチュラル
フンドーキンしょうゆ
マコーミックフレンチ
松井農場ごまドレッシング
サンマルクチーズ味の白いドレッシング
金笛・胡麻ドレッシング(笛木醤油)
フンドーキンノンオイル梅
健康エコナごま
キューピー深煎りごま
エバラ焼肉屋さんのチョレギサラダごま味 (コチュジャン以外はうまいらしい)
ピエトロ梅ドレッシング
359もぐもぐ名無しさん:02/07/26 14:17
[ 1票 ]

ココ一番屋胡麻
キューピーテイスティドレッシングイタリアン
ミツカン和風からししょうゆ
ドレッシング工房
なだ万ポン酢
キューピーバジルオリーブ
マコーミック中華ドレッシング
ケンコーマヨネーズ サウザンアイランドドレッシング
ミツカンシーザーサラダドレッシング
生協ノンオイル和風ドレッシング
珈琲館(宮崎)のたまねぎドレッシング
カルディ フォロミール
馬路村ポン酢
リーペリンガーリックソース
日清製油BOSCOオリーブドレッシングバルサミコ
食通ごまドレッシング
八社会Vマーク和風ドレッシング
ジャスコ炒めタマネギのドレッシング
平和堂ナタリーおばさんのドレッシング (ピエトロの味に似てる)
ミツカン金のごまだれ
リケンノンオイルこく仕立て和風
キューピーコールスロードレッシング
マコーミックしょうゆ
わさびドレッシング(伊豆で作られている)
ハウス冷しゃぶドレッシング
三共商会とうふドレッシング
三木さんのゴマドレッシング
FILOごま
FILOスタンダード
ゆふいんの森ドレッシングゴマ
マコーミックごま
アサムラサキにんにく屋にんにくドレッシング
コスモ食品葡萄オイルのドレッシング
ミツカン練りごま
キューピー超ライトドレッシングすっきり生姜風味
キューピー和風醤油ごま入りドレッシング
ケンコーマヨネーズ神戸サラダ壱番館和風ドレッシングあわせ味
blue in oil
ダイエーセービング胡麻
サンマルクごま
キューピーシーザーサラダ
キューピーテイスティドレッシングすりおろし野菜
ツルヤオリジナル胡麻ドレッシング
万平ホテルオリジナル胡麻ドレッシング
360もぐもぐ名無しさん:02/07/26 22:36
これ見たらお腹すいてきたよ・・。グゥ。
361309:02/07/27 08:47
ピエトロ好きな方にお薦め・・・と、ヨーカドーオリジナルって書いて
しまいました。
BUT、買い物上手というスーパー系?のブランドの間違いでした。
買い物上手の和風味が定番のピエトロドレッシングに結構似ています。
訂正してお詫びいたします。

>310さま
そんなわけでヨーカドーがなくても買えるかもです。

三田屋のオレンジのに賛同あってけっこううれしー。
あと、一回分の50円くらいのドレッシングで、シーザードレッシングが
とっても美味しいのがあるんですが、最近このシーザーが売りきれてるので
売ってるのみたらまた紹介します。
362もぐもぐ名無しさん:02/07/27 10:09
>>361
集計人です。訂正しておきます。
363もぐもぐ名無しさん:02/07/27 12:20
三田屋のオレンジ
364もぐもぐ名無しさん:02/07/27 21:55
今日、あさくまでドレッシング2種類買ってきたぞ

365もぐもぐ名無しさん:02/07/27 22:30
あさくま近所にない・・。
366361:02/07/28 04:17
>362
集計人さま。お手数おかけします。
よろしくお願いしますです。
367もぐもぐ名無しさん:02/07/28 07:33
キユーピーノンオイルドレッシング和風(ごまと香味野菜)を毎朝キャベツにかけて食べてます
368もぐもぐ名無しさん:02/07/28 09:57
ノンオイルでもうまいのあるんだね。
369もぐもぐ名無しさん:02/07/28 11:48
ケンコーマヨネーズ サウザンアイランドドレッシング
ミツカンシーザーサラダドレッシング
370もぐもぐ名無しさん:02/07/28 16:36
京都ローカルだが、志野のドレッシング。
371もぐもぐ名無しさん:02/07/29 00:02
>>367
キューピーノンオイルドレッシング和風(ごまと香味野菜)は確かに美味い。
あのシリーズはハズレがないと思う。
372もぐもぐ名無しさん:02/07/29 00:47
>>371
ハズレがないのは、キューピーテイスティングドレッシングシリーズじゃないの?
ま、キューピーノンオイルドレッシング和風は試したことないんだけど。
373もぐもぐ名無しさん:02/07/29 16:06
フンドーキンのゴマドレ買った。
マイルドとか書いてあるわりに、酸っぱすぎた。
家にあった、三木さんのゴマドレッシングのほうが好みだった。
374もぐもぐ名無しさん:02/07/29 16:32
そっか。
お口に合わなかったんだね。
すっぱいといえばすっぱいかな。
甘い印象しかなかったんだけどね。
375373:02/07/29 16:37
さっぱり目が好きなのかもです。
376もぐもぐ名無しさん:02/07/29 16:55
個人的にはドレッシングはすっぱいものってイメージがあるので、
すっぱいのは大丈夫なんですけど、甘いのはちょっと・・。なんです。
フンドーキン胡麻が甘いと聞いて、買ってません。
もっぱら和風ちっくなドレッシングのみ買ってます。
377ぁぁぁ ◆4NZIidrY :02/07/29 17:24
test
378370:02/07/29 18:08
どうも知名度低く話題にあがらないみたいなので。。
京都の親戚の家で味を知って以来

和風ドレッシング、スゲー(゚д゚)ウマー

京都ローカルと思ったら、一応百貨店で買えるみたいです。
ttp://www.sino.co.jp/
まわし者じゃないので念のため
379もぐもぐ名無しさん:02/07/29 18:13
キューピー深煎りごまに一票。好きです。
380もぐもぐ名無しさん:02/07/29 18:45
>>378
よさげ・・。「京の七味とゆずドレッシング」もうまそう・・。
買ってくる。当方大阪やから、京都は近し。
381もぐもぐ名無しさん:02/07/29 18:47
>>378
「和風味ドレッシング」と「和風マイルドドレッシング」どっちに一票?
集計人さんが困るからどっちか書いてね。
382もぐもぐ名無しさん:02/07/29 18:59
焼肉屋とかででてるくサラダにかかってる
ドレッシングって市販されてないのかな??

383もぐもぐ名無しさん:02/07/29 18:59
>>382
どこの焼き肉屋か書いてくれたらだれかが答えてくれるはず。
384もぐもぐ名無しさん:02/07/29 20:13
焼き肉やのって、美味しいよね。
胡麻風味が効いてますよね。 叙々苑にしても、どこにしても。
385もぐもぐ名無しさん:02/07/29 22:16
焼き肉屋の焼き肉のたれが欲しい。
市販の焼き肉やの焼き肉のたれはうまくない。なんで?
386370:02/07/30 00:07
>>381
スマソ和風味ドレッシングです。

387もぐもぐ名無しさん:02/07/30 00:39
>>385
おいしい焼き肉のたれスレッド立てるか?
388もぐもぐ名無しさん:02/07/30 00:58
それいい!
でもどのくらい種類あるかな?
389もぐもぐ名無しさん:02/07/30 01:52
何かお腹空いてきた・・・このスレ読んでたら。
390ご案内:02/07/30 01:52
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e13612449



遂にオークションに登場!!

寝ているだけで痩せる薬 

「スリムスリープハイパー」

全米で月間200万本を売り上げ、堂々日本上陸!!

35000円の定価が・・・オークション特別価格
送料込みで11190円!!
391もぐもぐ名無しさん:02/07/30 02:14
マコ−ミックの醤油ドレッシングが一番好き
でもこれって冷中華の味ににてる感じがする
392もぐもぐ名無しさん:02/07/30 03:27
>>387 >>388
集計人ですが、「おいしい焼き肉のたれスレッド」も私が集計しましょうか?
ま、他にたくさん立てろって要望があればですが・・。
393もぐもぐ名無しさん:02/07/30 03:28
叙々苑の野菜サラダのたれ
もやし炒めの仕上げに使ったら
非常にウマーでした。坦々麺風。
394もぐもぐ名無しさん:02/07/30 03:36
>>393
叙々苑って結構人気あるね。
395もぐもぐ名無しさん:02/07/30 03:56
最新集計結果。

[ 第1位 ]

フンドーキン胡麻 26票
http://www.fundokin.co.jp/

[ 第2位 ]

あさくまドレッシング 17票
http://www.asakuma.co.jp/

[ 第3位 ]

ピエトロ 14票
http://www.pietro.co.jp/
ワンポイント情報→買い物上手の和風、平和堂ナタリーおばさんのドレッシングがピエトロの味に似ているとのこと。ピエトロが高いと思う人はこれらをどうぞ。

[ 第4位 ]

フンドーキンノンオイル和風 11票
http://www.fundokin.co.jp/

[ 第5位 ]

理研ノンオイル青じそ 8票
http://www.rike-vita.co.jp/
396もぐもぐ名無しさん:02/07/30 03:57

[ 6票 ]

叙々園 (レモンを搾るとさらにうまいらしい)

[ 4票 ]

ケンコーマヨネーズ神戸壱番館 コールスロー
三田屋(すりおろし玉葱のいっぱい入ったオレンジ色、にんじん?)
↑誰か正式名称教えてください。

[ 3票 ]

ホテルニューオータニフレンチ
キューピー超ライトドレッシングあっさりネギ風味
キューピー超ライトドレッシングあっさり塩味
フンドーキンホワイトクリーミー
生協野菜たっぷり和風ドレッシング
生協ごまドレッシング
Eastern Foods ブルーチーズドレッシング
397もぐもぐ名無しさん:02/07/30 03:57
[ 2票 ]

理研ノンオイルイタリアン
キューピーシーザーサラダドレッシング
健康エコナ和風
ビッグシェフグリーンナチュラル
フンドーキンしょうゆ
マコーミックフレンチ
松井農場ごまドレッシング
サンマルクチーズ味の白いドレッシング
金笛・胡麻ドレッシング(笛木醤油)
フンドーキンノンオイル梅
健康エコナごま
キューピー深煎りごま
エバラ焼肉屋さんのチョレギサラダごま味 (コチュジャン以外はうまいらしい)
ピエトロ梅ドレッシング
マコーミックしょうゆ
キューピーテイスティノンオイル和風(ごまと香味野菜)
ケンコーマヨネーズ サウザンアイランドドレッシング
398もぐもぐ名無しさん:02/07/30 03:59
[ 1票 ]

ココ一番屋胡麻
キューピーテイスティドレッシングイタリアン
ミツカン和風からししょうゆ
ドレッシング工房
なだ万ポン酢
キューピーバジルオリーブ
マコーミック中華ドレッシング
ミツカンシーザーサラダドレッシング
生協ノンオイル和風ドレッシング
珈琲館(宮崎)のたまねぎドレッシング
カルディ フォロミール
馬路村ポン酢
リーペリンガーリックソース
日清製油BOSCOオリーブドレッシングバルサミコ
食通ごまドレッシング
八社会Vマーク和風ドレッシング
ジャスコ炒めタマネギのドレッシング
平和堂ナタリーおばさんのドレッシング (ピエトロの味に似てる)
ミツカン金のごまだれ
リケンノンオイルこく仕立て和風
キューピーコールスロードレッシング
わさびドレッシング(伊豆で作られている)
ハウス冷しゃぶドレッシング
三共商会とうふドレッシング

以下続く・・
399もぐもぐ名無しさん:02/07/30 03:59
[ 1票続き ]

三木さんのゴマドレッシング
FILOごま
FILOスタンダード
ゆふいんの森ドレッシングゴマ
マコーミックごま
アサムラサキにんにく屋にんにくドレッシング
コスモ食品葡萄オイルのドレッシング
ミツカン練りごま
キューピー超ライトドレッシングすっきり生姜風味
キューピー和風醤油ごま入りドレッシング
ケンコーマヨネーズ神戸サラダ壱番館和風ドレッシングあわせ味
blue in oil
ダイエーセービング胡麻
サンマルクごま
キューピーシーザーサラダ
キューピーテイスティドレッシングすりおろし野菜
ツルヤオリジナル胡麻ドレッシング
万平ホテルオリジナル胡麻ドレッシング
ミツカンシーザーサラダドレッシング
京都大原志野 和風味ドレッシング
キューピー深煎りごま
400もぐもぐ名無しさん:02/07/30 04:08
■ 集計人の感想

なんかキューピーってドレッシングありまくり、しかも名前が似たのが多いので、
集計してて、混乱します・・。ま、ホームページ見てどうにかわかりましたが。
キューピーはテイスティングドレッシングシリーズがハズレがないそうなので、
試してみる価値ありかと。↓ページ載せておきます。
http://www.kewpie.co.jp/products/mayo_05.html
それから、今回なんとも気になるドレッシングが登場。京都大原の志野という
メーカーのドレッシング。ページを見る限りどれもおいしそう。ネットでも買える
ようなので試してみては?↓これもページ載せておきます。
http://www.sino.co.jp/shop/dore.htm
ローカル情報、個人的に大歓迎。
401もぐもぐ名無しさん:02/07/30 05:00
>400
乙華麗〜
402もぐもぐ名無しさん:02/07/30 10:52
叙々苑はないんだけど、ドレッシングはディスカウントショップで発見。
どんな味?
403もぐもぐ名無しさん:02/07/30 10:57
なだ万のぽん酢に1票!
404もぐもぐ名無しさん:02/07/31 03:36
>>403
なだ万のぽん酢ってドレッシング?
405もぐもぐ名無しさん:02/07/31 10:46
生協野菜たっぷり和風ドレッシング
おいしいので1票
406もぐもぐ名無しさん:02/07/31 21:36
>>405
生協野菜たっぷり和風ドレッシングもフンドーキン製?
もしそうなら、フンドーキンの和風と別物かどうかの情報キボン。
407もぐもぐ名無しさん:02/08/01 19:24
珈琲館(宮崎)のたまねぎドレッシング おいしいです。
たまねぎとは思えない甘さで、びっくり。
まさにドレッシングのために野菜を食べる状態。
生なので開封前でも冷蔵したり、賞味期限も2ヶ月、と短めだけど
お勧めですよ〜。
408もぐもぐ名無しさん:02/08/02 00:28
>>407
気にはなってたんだけど、甘いのか・・。うぅ〜ん・・。
409もぐもぐ名無しさん:02/08/02 02:19
うわ、このスレ、嬉しいです。
参考にさせていただきます。

ドレッシングじゃないけど、フンドーキンの麦味噌が大好きで使ってます。
東北出身の関東在住なんだけど、少し前に知ってから、お気に入りになりました。
どの味噌よりもおいしいです。
フンドーキンのドレッシングも人気あるんですね。っていうかあること自体
知りませんでした。関東じゃ味噌もなかなかおいてないのだもの。
ドレッシングもこれから探します。
410もぐもぐ名無しさん:02/08/02 05:17
>>409
フンドーキンはドレッシングだけぢゃなく、味噌もうまいんだね。
母親に伝えとく。
411もぐもぐ名無しさん:02/08/02 22:55
このスレを見出してから、買ったドレッシングの個人的なランキングです。

健康エコナ和風>理研青じそ>ミツカン和風からししょうゆ

まだ3本しか買ってないけど、こんなカンジのランキングになりました。
青じそもランキング上位のようですが、個人的にはあんまり・・です。
健康エコナ和風を越えるドレッシングが出てくるか楽しみです。
(私の一票はすでに入っているので一票に加えなくていいです)
エコナ和風は家族にも気に入られているので、とりあえず常備ってことで。

和風なドレッシングがうちの家庭では好まれるのですが、
次は何を買えば良いと思いますか?

ついでに、みなさんの今まで買ったドレッシングランキング教えてください。
412もぐもぐ名無しさん:02/08/03 10:10
>>406
フンドーキンは近くの店で売ってないので試したことないです。
413もぐもぐ名無しさん:02/08/03 10:35
ビッグシェフのグリーンナチュラル生ドレッシングに一票!
冷やしトマトに付けて食べると最高にうまい!
414もぐもぐ名無しさん:02/08/03 11:36
今までの経験上、フンドーキンは東急ストア系、京急ストア系、マイカル系でハケーン。
415もぐもぐ名無しさん:02/08/03 14:36
このスレ、初めて見たんだけどさ、集計してる気の毒だな…
途中の異常な程のフンドーキンマンセーのレスは大方がネタだと思われ。
>>181のカキコなんて誰も突っ込んでないしさ。
ランチ食べに逝った店のドレッシングが美味しくて
ラベル見たらフンドーキンって…もう見てらんない。

これだけじゃなんなんで、おいしいドレッシングの話。
伊藤ハム「スパゲティ ミラノ亭 シェフが作った特製ドレッシング」
ただ、伊藤ハムのHPにも載ってなくて売ってる店も伊勢丹相模原店でしか
見た事ないからどこかの小さい会社の製品を伊藤ハムが販売しているのかも。
相模大野の実家ではもう10年近く使ってるロングセラーです。
漏れも定期的に送ってもらって愛用してる。
41659:02/08/03 15:34
>>407
はるか昔、玉ねぎドレッシングを推したものです。
ヤター!!賛同者がいてくれて嬉しい。確かにあれは甘めですね。
最近は買うのをケチって自分であれに似たものを作ったりしてます。
ここを見てフンドーキン胡麻を買ったけど期待が大きかったからか、特に・・・だった。
1票のものを試していきたいけど制覇するまでに2年くらいかかりそうだ。(w
417もぐもぐ名無しさん:02/08/03 16:07
フンドーキンは甘いから絶対関東の人にはあわないと思う。
418もぐもぐ名無しさん:02/08/03 17:12
>>415
脱線しちゃうけど、伊藤ハムは、ドレッシング、タレ類に
力入れてる感じする。頂き物の豚しゃぶセットについてきた
伊藤ハムのポン酢が美味しかった。

私は前にコスモ食品葡萄オイルドレッシングに一票入れたけど
コスモ食品に取り扱い店問い合わせた時、伊藤ハムの直営店を
紹介してもらったよ。
419もぐもぐ名無しさん:02/08/03 18:51
>>416
> 1票のものを試していきたいけど制覇するまでに2年くらいかかりそうだ。(w

そうそう!一票の物ほどおいしかったりするんだよね。
420もぐもぐ名無しさん:02/08/03 18:52
フンドーキンが票が多い理由は、メジャーだからじゃないですか?
関西に住んでる私にとっては、フンドーキン胡麻は昔から冷蔵庫に入っていました。
理研の青じそドレッシングと同じように。
でも、私はそんなにおいしいとは思ってませんでしたけど。
421もぐもぐ名無しさん:02/08/03 19:07
フンドーキン、近所のサミットストアに売ってた。
胡麻、試してみたけど、さっぱり味が好みじゃなかった。
胡麻ドレには濃厚なコクを期待したいもので…。
和風も売ってた。見た目は確かに生協野菜たっぷりと
似てるようだけど、なにしろ胡麻がイマイチだったので、
試してみるかどうかモンモンと躊躇中です。
422もぐもぐ名無しさん:02/08/03 19:29
キューピーテイスティノンオイル和風(ごまと香味野菜) は冷奴にかけても美味しいよ
423409:02/08/03 19:35
フンドーキンのドレッシング見つけました!
ちなみに関東在住です。長○屋で売ってました。
(フンドーキンて関西ではメジャーなんですか?
 私は東京多摩地区ですが、探すのにけっこう苦労します。)

しょうゆとごまが置いてありました。
ごま系は好きじゃないので、しょうゆを買いました。
たしかにおいしかったです。

ですが、人気投票に参加するとすれば、すみません
「リケンのノンオイル イタリアンバジル」が自分は1番好きです。
レタス系だけでなくキャベツにも合うし、千切りにしたキャベツとニンジン、
キュウリのみにびしばしかけて食べても旨い!
角切りトマトにかけてそのままはもちろん、少し置いてフランスパンに
のせて食べてもおいしい。


424もぐもぐ名無しさん:02/08/03 23:04
やっぱり票が少な目のドレッシングがねらい目なのかな?
425もぐもぐ名無しさん:02/08/04 03:23
キューピーシーザーサラダ
最強!!!
426409・423:02/08/04 11:01
フンドーキンのしょうゆって、ノンオイルのと2種類あるのね。
今気付いたわw
ノンオイルじゃないのしか置いてなかった。また探そう。
427もぐもぐ名無しさん:02/08/04 15:23
ハム売り場に売ってる、伊藤ハムとか日本ハムのドレッシングがうまそうだ。
そこで三田屋のオレンジ色のに似たようなドレッシング発見した。
今度買ってみよう。
428もぐもぐ名無しさん:02/08/04 16:05
>>425
ごめ、私それ食べれなくて捨てちゃいました・・・
匂いがきつすぎて。
429もぐもぐ名無しさん:02/08/04 16:46
>>427
三田屋のオレンジ色のドレッシング、やたらと油っこいだけでぜんぜんおいしくないよ。
やめとけ。

私のおすすめは、関西限定スーパー・イズミ○の野菜売り場に置いてある
一回使い切りパックタイプの、和風ドレッシングとゴマドレッシングです。
ボトルで買いたいくらい。
430もぐもぐ名無しさん:02/08/04 19:01
焼肉屋とかででてるくサラダにかかってる
ドレッシングって市販されてないのかな
431もぐもぐ名無しさん:02/08/04 19:13
>>430 お店に聞いたら?一般的な業務用ドレッシングだったら
業務用品のスーパーみたいな所でバラで買ってこれば良いし。
432427:02/08/04 22:40
>>429
三田屋のハムのセットに入っていたオレンジ色のドレッシングは
食べたことあるのです。
好みの違いですけど、私はおいしいと思ってます。
433もぐもぐ名無しさん:02/08/04 23:07
ま、好みの問題だからね。
434もぐもぐ名無しさん:02/08/05 06:41
最新集計結果。

[ 第1位 ]

フンドーキン胡麻 26票
http://www.fundokin.co.jp/

[ 第2位 ]

あさくまドレッシング 17票
http://www.asakuma.co.jp/

[ 第3位 ]

ピエトロ 14票
http://www.pietro.co.jp/
ワンポイント情報→買い物上手の和風、平和堂ナタリーおばさんのドレッシングがピエトロの味に似ているとのこと。ピエトロが高いと思う人はこれらをどうぞ。

[ 第4位 ]

フンドーキンノンオイル和風 11票
http://www.fundokin.co.jp/

[ 第5位 ]

理研ノンオイル青じそ 8票
http://www.rike-vita.co.jp/
435もぐもぐ名無しさん:02/08/05 06:42
[ 6票 ]

叙々園 (レモンを搾るとさらにうまいらしい)

[ 4票 ]

ケンコーマヨネーズ神戸壱番館 コールスロー
三田屋(すりおろし玉葱のいっぱい入ったオレンジ色、にんじん?)
↑誰か正式名称教えてください。
生協野菜たっぷり和風ドレッシング
436もぐもぐ名無しさん:02/08/05 06:42
[ 3票 ]

ホテルニューオータニフレンチ
キューピー超ライトドレッシングあっさりネギ風味
キューピー超ライトドレッシングあっさり塩味
フンドーキンホワイトクリーミー
生協ごまドレッシング
Eastern Foods ブルーチーズドレッシング
理研ノンオイルイタリアンバジル
キューピーシーザーサラダドレッシング
ビッグシェフグリーンナチュラル
キューピーテイスティノンオイル和風(ごまと香味野菜)

[ 2票 ]

健康エコナ和風
フンドーキンしょうゆ
マコーミックフレンチ
松井農場ごまドレッシング
サンマルクチーズ味の白いドレッシング
金笛・胡麻ドレッシング(笛木醤油)
フンドーキンノンオイル梅
健康エコナごま
キューピー深煎りごま
エバラ焼肉屋さんのチョレギサラダごま味 (コチュジャン以外はうまいらしい)
ピエトロ梅ドレッシング
マコーミックしょうゆ
ケンコーマヨネーズ サウザンアイランドドレッシング
なだ万ポン酢
珈琲館(宮崎)のたまねぎドレッシング
437もぐもぐ名無しさん:02/08/05 06:42
[ 1票 ]

ココ一番屋胡麻
キューピーテイスティドレッシングイタリアン
ミツカン和風からししょうゆ
ドレッシング工房
キューピーバジルオリーブ
マコーミック中華ドレッシング
ミツカンシーザーサラダドレッシング
生協ノンオイル和風ドレッシング
カルディ フォロミール
馬路村ポン酢
リーペリンガーリックソース
日清製油BOSCOオリーブドレッシングバルサミコ
食通ごまドレッシング
八社会Vマーク和風ドレッシング
ジャスコ炒めタマネギのドレッシング
平和堂ナタリーおばさんのドレッシング (ピエトロの味に似てる)
ミツカン金のごまだれ
リケンノンオイルこく仕立て和風
キューピーコールスロードレッシング
わさびドレッシング(伊豆で作られている)
ハウス冷しゃぶドレッシング
三共商会とうふドレッシング
三木さんのゴマドレッシング
FILOごま
FILOスタンダード

以下続く・・
438もぐもぐ名無しさん:02/08/05 06:42
[ 1票続き ]

ゆふいんの森ドレッシングゴマ
マコーミックごま
アサムラサキにんにく屋にんにくドレッシング
コスモ食品葡萄オイルのドレッシング
ミツカン練りごま
キューピー超ライトドレッシングすっきり生姜風味
キューピー和風醤油ごま入りドレッシング
ケンコーマヨネーズ神戸サラダ壱番館和風ドレッシングあわせ味
blue in oil
ダイエーセービング胡麻
サンマルクごま
キューピーシーザーサラダ
キューピーテイスティドレッシングすりおろし野菜
ツルヤオリジナル胡麻ドレッシング
万平ホテルオリジナル胡麻ドレッシング
ミツカンシーザーサラダドレッシング
京都大原志野 和風味ドレッシング
キューピー深煎りごま
伊藤ハム スパゲティミラノ亭シェフが作った特製ドレッシング
スーパーイズミヤ和風(野菜売り場に置いてある一回使い切りパックタイプ)
スーパーイズミヤゴマ(野菜売り場に置いてある一回使い切りパックタイプ)
439もぐもぐ名無しさん:02/08/05 06:46
集計人です。今回はダルいので、総評も感想もお願いもなし。

でも、一言・・。
スーパーイズミヤ和風(野菜売り場に置いてある一回使い切りパックタイプ)買ってみよっと。
一回使い切りって、失敗しても安心だから、大歓迎。各メーカーは一回使い切りの
お試しパック作るべきかと。えぇと、近くにイズミヤあったかなぁ・・。
440もぐもぐ名無しさん:02/08/05 08:28
集計は100レスに1回でいいんじゃないですか?
最初からずーっと読んでたらあまりの集計の多さにびっくりしました。
たった17レスから集計始めるのって異常ですよ。
ていうかたいへんでしょうから集計いらないと思いますよ。
ネタばっかりだし。
441もぐもぐ名無しさん:02/08/05 09:19
>>440
集計人です。
私、コツコツ派なんで・・。たまるとやる気なくすんです・・。
100レスずつだと、途中で投げ出してしまいます。
それよりも少しずつ少しずつやるのが好きっていうか、向いてるので・・。

集計いらないのならやめます。別の板のどこかのスレで、
集計しているのを見て、便利だなぁと思って>>1さんにも断りもなく
はじめてみたのですが・・。いらないのなら、仕事が減るので
楽になります。
442もぐもぐ名無しさん:02/08/05 09:23
ここはマジレスのほうが多いと思うのだが。
443もぐもぐ名無しさん:02/08/05 11:06
フンドーキン胡麻 
444もぐもぐ名無しさん:02/08/05 12:49
440の意見に対してどう思いますか?

集計人さんにはご苦労をかけますが、
漏れは集計はあるほうがいいとおもうんですが。

あとネタばっかりと「断定」する客観的な根拠を示してください。>440
445もぐもぐ名無しさん:02/08/05 16:47
集計人さん、いつもお疲れ様です。
ちょぴっとづつでも100レスづつでもして頂けるとありがたいので
又、気が向いたらお願いしますデス!
446もぐもぐ名無しさん:02/08/05 19:22
私も集計続けてもらいたいです。集計人さんのコツコツ具合、すごいわかります。
私も夏休みの宿題を少しずつ少しずつやっていたので・・。(なんかズレてる?)
447もぐもぐ名無しさん:02/08/05 20:13
あのーフンドーキンってこのスレで初めて知ったんですけど
そんなに有名なメーカーなんですか。
東京出身ですが。
448もぐもぐ名無しさん:02/08/05 22:15
>>447
関西より西側ではメジャーなようです。
449もぐもぐ名無しさん:02/08/06 04:15
集計人ですが、引き続き集計しようかと思いますが、
反論ありますか?
450もぐもぐ名無しさん:02/08/06 11:43
>449
意義なーし。
よろしくお願いします。>集計人さん
451もぐもぐ名無しさん:02/08/06 12:18
集計人さん、いつもありがとう。
こんなによくまとまったスレは珍しいです。
しかも、情報も多いので、助かります。

良スレです。
452もぐもぐ名無しさん:02/08/06 12:42
>>449
異議あるわけなしです。集計人さんのペースでやっていってください。
応援しています。
453もぐもぐ名無しさん:02/08/06 18:28
なだ万のぽん酢ってドレッシング
454もぐもぐ名無しさん:02/08/06 19:02
>>453
肯定文?否定文?
455もぐもぐ名無しさん:02/08/06 21:21
ミツカンのビストロビネガー。
これはドレッシングというよりほとんど『酢』なのでめちゃめちゃ
酸っぱいですがーサラダにかけるとうまいです。
唐揚げとかにかけたりと他の料理にも使えるので常備してます。

んで、ゆふいんの森のドレッシングは
7-11のサラスパについてました。これも美味。
456 :02/08/07 02:19
自分で作るのも(゜д゜)ウマーだよ
バルサミコとオリーブオイルと塩と砂糖と化調以外の調味料があれば、
数分もかからずに出来る。当然知ってると思うけど…。
457もぐもぐ名無しさん:02/08/07 02:48
うん。でもここはおいしい市販ドレッシングスレだから
458もぐもぐ名無しさん:02/08/07 04:17
そうだね。塩+レモン汁+あらびき黒胡椒なんていうのも野菜だけじゃなくて、
スナズリにも合うしね。でもここは市販ドレッシングなんだ。
459もぐもぐ名無しさん:02/08/07 04:53
集計してもらえるのはありがたいですが、もう少し感覚があいてもOKです。
集計人の方が大変じゃないときにやっていただけば。

>あとネタばっかりと「断定」する客観的な根拠を示してください。

私は440さんではないですが、
私も初めの方は「何回も同じ人が書いてるの?」と思ったこともありました。
初めの頃のフンドーキンとか1回名前が出たら同じくらいの時間に集中して書き込まれてたり
それっぽい文章のもあったので。
もちろんそれを見て食べてみた人もいるだろうから、今はそうは感じてませんが。


460もぐもぐ名無しさん:02/08/07 04:57
ネタがあるのが2ちゃんらしくて良いのでは?
461もぐもぐ名無しさん:02/08/07 05:08
今までピエトロ使っていたけどケンコーマヨネーズの
「神戸壱番館和風生ドレッシング」がスーパーで188円なので
これに変えた。
ピエトロと同じような味で美味しい。
462もぐもぐ名無しさん:02/08/07 07:55
コスモ食品に取り扱い店問い合わせた時、伊藤ハムの直営店を
紹介してもらったよ。
463もぐもぐ名無しさん:02/08/07 09:09
>>462
な、な、なに?ビクーリした。
それ、>>418で私が書いたのですが・・・。
464もぐもぐ名無しさん:02/08/07 09:09
>>462
伊藤ハムの直営店ってどこにあるの?うまいドレッシング扱ってるの?
465222=418=463:02/08/07 09:27
JR目黒駅の駅ビルだそうですよ。>>464
目的のはデパ地下で見つけちゃったので、
結局目黒へは行かずじまいで詳細不明ですが。
466もぐもぐ名無しさん:02/08/07 20:13
OEM供体って、この世界にもあるんですね。
スーパーのオリジナルブランドがそうですものね。
467 :02/08/07 20:17
珈琲館のドレ好き
468もぐもぐ名無しさん:02/08/07 21:23
胡麻、試してみたけど、さっぱり味が好みじゃなかった
469もぐもぐ名無しさん:02/08/07 22:55
フレンチドレッシング(赤)はだめですか?
業務用だからだめ?
470もぐもぐ名無しさん:02/08/07 23:09
>>469
メーカーは?
471もぐもぐ名無しさん:02/08/07 23:17
アヲハタかSSK。
472もぐもぐ名無しさん:02/08/07 23:18
集計人さんが苦労するのでちゃんとメーカー名は書きませふ。
473もぐもぐ名無しさん:02/08/07 23:20
SSKだね。フレンチドレッシング(赤)って。
474もぐもぐ名無しさん:02/08/08 00:41
伊藤ハムのはスーパーのハム売り場にあるやつ?
475もぐもぐ名無しさん:02/08/08 00:54
フレンチドレッシング(赤)で思い出したんだけど、
サウザンアイランドが結構好きだ。
476もぐもぐ名無しさん:02/08/08 00:55
でも実は生醤油だけで食べるのが今のお気に入りです。
貧乏くさいね。
477もぐもぐ名無しさん:02/08/08 06:42
>>476
あー!俺も俺も!!!
478もぐもぐ名無しさん:02/08/09 08:42
良スレ。
479もぐもぐ名無しさん:02/08/09 09:46
生醤油の種類によって微妙に味が変わってなかなかいいですよ。
おすすめはキャベツの千切りにどばーではなくぽとぽと程度で。
480もぐもぐ名無しさん:02/08/09 10:55
>>479
どこのメーカーのなんという醤油が良いのかも書きましょう。
ドレッシングとしてポン酢も投票されているので、醤油の投票もありかと。
481もぐもぐ名無しさん:02/08/10 01:17
雑談カキコでスマヌが
ここ見て花王のエコナドレッシングソース和風を買ってみました。
たしかにこれはおいしい。
(以前のカキコで別のものに投票してるので、これは投票ではありません)

花王のマヨネーズでしたっけ? ニュースになった時に
洗剤メーカーのマヨネーズって食べる気しない・・と思ったものですが、
ドレッシングがこの味ならマヨネーズにも挑戦してみたいと思いました。
売ってるの見たことないんですがね(w
482もぐもぐ名無しさん:02/08/10 01:19
ところで、フレンチドレッシングの赤って、大好きです!!
でも買えない・・ていうか売ってない。
業務用だったのか。
483 :02/08/10 03:36
>>481
俺は、食品とトイレタリーを同じブランドで売ろうとするガサツさ、
傲慢さが気にくわない。外国のメーカーでは、同じ資本系列でもブラ
ンド変えてやってるよ。
484もぐもぐ名無しさん:02/08/10 04:14
>>481
一人一票でなくてもいいと思うんだけどなぁ。
新しくおいしいと思ったドレッシングが出たら、再び投票。
どう思います?>集計人さん
485もぐもぐ名無しさん:02/08/10 04:51
>>483
ドレッシングではないけど、花王の健康エコナの油って売れてるらしいね。
486もぐもぐ名無しさん:02/08/10 09:38
馬路村ポン酢
487もぐもぐ名無しさん:02/08/10 16:30
>>481カネボウ食品は良いのか。
488もぐもぐ名無しさん:02/08/10 19:35
>>481
うわ!以前エコナ和風に一票入れたものですが、他においしいって言ってくれる
人がいてちょっとうれしいです。
489もぐもぐ名無しさん:02/08/11 12:20
>>484
集計人です。私も一人一票でなくても良いと思います。
なので>>481さんの発言も次回集計の時に一票に加える予定です。
それでいいですよね?
490もぐもぐ名無しさん:02/08/12 00:45
>>487
子供の頃のある日、食べたガムが凄い味だったのよね。
見たらカネボ●のだった。
化粧品メーカーの香料はやっぱりダメだ、と子供心に思った。
それ以来、カネボ●と書いてあるだけで食品は一切ダメになってしまった。
491もぐもぐ名無しさん:02/08/12 01:07
>>490
ダンボール食ってるみたいな味のガム、昔俺も食べたなあ。
強烈だったんで、すごい記憶に残ってるよ。ってスレ違いだな。sage
492もぐもぐ名無しさん:02/08/12 08:25
>>489
意義なしでーす。
493もぐもぐ名無しさん:02/08/13 09:59
めっきりレスが減りましたな・・。
494もぐもぐ名無しさん:02/08/14 18:50
フンドーキン胡麻は甘かったです・・。
495もぐもぐ名無しさん:02/08/15 14:17
集計人参上です。なんか本当にレス少ないですね・・。集計しがいなしですね。
かと言って私もネタがあるわけでもなく・・。
496もぐもぐ名無しさん:02/08/16 20:36
やっぱり前半は同じ人ばっかり書いていたってことでしょうね。
不自然なレス多かったですからね。
でも最近はいい感じだし、もっと盛り上げましょう。

フンドーキンのドレッシングって東京で売ってるところ
ありますか?このスレを見てから注意して探してるんですけど
一回も見たことありません……。
497もぐもぐ名無しさん:02/08/16 20:56
>>496
あんまり注意して探さなくてもいいかも・・。関東人には合わないみたいだから。
498もぐもぐ名無しさん:02/08/16 21:46
フンドーキン、東急ストア系を探してみて。冷蔵庫入りドレッシングのコーナーに
あるよ。 または、ビブレ系、オリンピックにもあります。
499もぐもぐ名無しさん:02/08/16 21:56
ブーンのドレッシングってまだ販売してるんですか?
500もぐもぐ名無しさん:02/08/19 19:03
>>499
ブーンて何?有名なの?
501もぐもぐ名無しさん:02/08/21 20:42
スーパースズキヤ(神奈川に多いが)のオリジナル胡麻ドレッシングは、
ガイシュツの長野県のスーパーツルヤの胡麻ドレッシングに似ている。
容器の形も似ているし。。。もしかして兄弟かも。
502もぐもぐ名無しさん:02/08/21 23:26
今日、キューピーテイスティングドレッシング和風を買ってきました。
そこそこおいしいけど、やっぱり健康エコナ和風のほうが個人的に好みです。
管理人さん、何度も言うようですが、もう一票入ってるのでカウント不要です。
あ、管理人さんじゃなかった。集計人さんだった。

他に和風でおいしいドレッシングあったら教えてください。今日買ったのが
なくなり次第買いに行きます。
503もぐもぐ名無しさん:02/08/21 23:32
キューピーの超ライトドレッシングは?
和風かどうかわからんけど3種類あって
塩のやつがウマー
ねぎ油のもイイ。
あとのもう一つ忘れた。
それはあんまりうまくない。
504もぐもぐ名無しさん:02/08/21 23:37
>>503
あ、じゃ、今度は塩のにしてみようかな?
今日手に取って振ってみたけど。
505503:02/08/22 12:29
思い出した。あと一つって
しょうが味だった。
なんか生姜焼きのたれの味薄いのみたいで
イマイチー
506もぐもぐ名無しさん:02/08/22 15:50
>503
漏れはそのしょうが風味に1票いれますた
冷やしスパ、冷奴にかけてます
507もぐもぐ名無しさん:02/08/22 18:58
今までピエトロ使っていたけどケンコーマヨネーズ
508もぐもぐ名無しさん:02/08/24 02:39
やべえ
ビッグシェフのすりおろしチーズのドレッシング
シャレにならんくらいおいしいよーー!!
509もぐもぐ名無しさん:02/08/24 16:36
>>508
それってスーパーに売ってるの?見たことないんだけど。
510もぐもぐ名無しさん:02/08/28 01:03
>>509
スーパーでは見かけた事ないねぇ
私が買ったのは百貨店でした。
あっという間になくなった
おいしかった
511もぐもぐ名無しさん:02/08/28 23:51
キューピーテイスティドレッシングイタリアン
美味かったよ。
512もぐもぐ名無しさん:02/08/30 02:44
いきなり失礼します、キューピー関係の仕事している者です。
フレンチドレッシング(赤)のレスがあったので少々。
キューピーから業務用ではありますが発売しております。最近では、大きな量販店
等でみかけることもあります。ただし容量が1リットルとかなりでかいので使い切る
のが大変そうですが。
513 :02/08/30 03:24
キユーピーテイスティイタリアンドレッシング
健康エコナ イタリアンドレッシング
この二つはめちゃめちゃコクがあって好き。

評判のピエトロは上の二つと比べちゃうと物足りない。あっさりしたのが好きな人向けか?
でもキユーピーもエコナも無かった時代はこれが一番コクがあって旨かったのかな、と思う。
514 513:02/08/30 03:31
次はフンドーキンの試してみようと。
515AKI丸 ◆3NJJKCFA :02/08/30 04:25
ピエトロはなかなかヨカタ。
ノンオイルはあんま(・A・)イクナイ!
516もぐもぐ名無しさん:02/08/30 04:46
最近エコナ好きが増えてきてるな。いいことだ。
517もぐもぐ名無しさん:02/08/30 22:07
あぁ、キューピーのシーザーサラダドレッシングも1リットルのは違う味なんだよね。
1リットルも食べきれないよぅ。
518もぐもぐ名無しさん:02/09/01 12:40
食品の専門店に行くと色々あるよ。
どれを買おうかと迷ってしまうけど

結局
マヨネーズ買ってしまった。
最低
519もぐもぐ名無しさん:02/09/01 14:18
集計人さんが苦労する
520もぐもぐ名無しさん:02/09/02 13:20
パイアソンって激マイナーな特選胡麻ドレッシングがうまいです。
とっても濃厚なのでうどんや冷やし中華にまでかけて食べてます。
521もぐもぐ名無しさん:02/09/03 01:16
サイゼリアのドレシング(サウザンアイランド系)
522奈々氏:02/09/03 17:55
シーザーサラダドレッシングはどれがいいでしょうか?
これ↓試したことあるひといますか?
http://www.e-shokuzai.co.jp/details/dre/dre-02.html
523奈々氏:02/09/03 17:58

京都の会社みたいです。↓これがユーサイドのHPy
http://www.u-side.co.jp/syouhin1.htm
524もぐもぐ名無しさん:02/09/03 18:01
525もぐもぐ名無しさん:02/09/04 01:02
久々に登場の集計人です。なんか集計たまったなぁ・・。ハァ・・。
また今度にしよう・・。

いっぱいになるとこうなっちゃうんですよね・・。ま、そのうち集計します。
526もぐもぐ名無しさん:02/09/04 01:21
以前一票入ってましたが、私も岡山県のアサムラサキというメーカー
の「にんにく屋にんにくドレッシング」にはまりました。生協の共同購入
でしか見たことがないですけど、ドレッシングを3本もまとめ買いしたの
は生まれてはじめてです、サラダを作る回数がやたら増えました。
527もぐもぐ名無しさん:02/09/04 01:41
うちも憤怒ー金。昔はピ干支路でしたがいつの間にか憤怒ー金9里ーミー何とかになってた。
528もぐもぐ名無しさん:02/09/04 16:23
読みにくい
529もぐもぐ名無しさん:02/09/10 07:15
ageます。
530ななし:02/09/10 11:50
 丸和油脂の「アルハドレッシング」を販売している店舗
はないのでしょうか。
531もぐもぐ名無しさん:02/09/10 12:57
コ−ヒ−館で売ってるやつ・・・
あれ何だっけ?
532もぐもぐ名無しさん:02/09/12 08:25
やっと重い腰が上がりました。最新集計結果。

[ 第1位 ]

フンドーキン胡麻 27票
http://www.fundokin.co.jp/

[ 第2位 ]

あさくまドレッシング 17票
http://www.asakuma.co.jp/

[ 第3位 ]

ピエトロ 15票
http://www.pietro.co.jp/
ワンポイント情報→買い物上手の和風、平和堂ナタリーおばさんのドレッシングがピエトロの味に似ているとのこと。ピエトロが高いと思う人はこれらをどうぞ。

[ 第4位 ]

フンドーキンノンオイル和風 11票
http://www.fundokin.co.jp/

[ 第5位 ]

理研ノンオイル青じそ 8票
http://www.rike-vita.co.jp/
533もぐもぐ名無しさん:02/09/12 08:25
[ 6票 ]

叙々園 (レモンを搾るとさらにうまいらしい)

[ 4票 ]

ケンコーマヨネーズ神戸壱番館 コールスロー
三田屋(すりおろし玉葱のいっぱい入ったオレンジ色、にんじん?)
↑誰か正式名称教えてください。
生協野菜たっぷり和風ドレッシング
534もぐもぐ名無しさん:02/09/12 08:25
[ 3票 ]

ホテルニューオータニフレンチ
キューピー超ライトドレッシングあっさりネギ風味
キューピー超ライトドレッシングあっさり塩味
フンドーキンホワイトクリーミー
生協ごまドレッシング
Eastern Foods ブルーチーズドレッシング
理研ノンオイルイタリアンバジル
キューピーシーザーサラダドレッシング
ビッグシェフグリーンナチュラル
キューピーテイスティノンオイル和風(ごまと香味野菜)
健康エコナ和風
なだ万ポン酢
珈琲館(宮崎)のたまねぎドレッシング
キューピーテイスティドレッシングイタリアン
535もぐもぐ名無しさん:02/09/12 08:26
[ 2票 ]

フンドーキンしょうゆ
マコーミックフレンチ
松井農場ごまドレッシング
サンマルクチーズ味の白いドレッシング
金笛・胡麻ドレッシング(笛木醤油)
フンドーキンノンオイル梅
健康エコナごま
キューピー深煎りごま
エバラ焼肉屋さんのチョレギサラダごま味 (コチュジャン以外はうまいらしい)
ピエトロ梅ドレッシング
マコーミックしょうゆ
ケンコーマヨネーズ サウザンアイランドドレッシング
馬路村ポン酢
ゆふいんの森ドレッシングゴマ
アサムラサキにんにく屋にんにくドレッシング
ケンコーマヨネーズ神戸サラダ壱番館和風ドレッシングあわせ味
SSK(キューピーが業務用に販売してるという情報も)フレンチドレッシング(赤)
536もぐもぐ名無しさん:02/09/12 08:26
[ 1票 ]

ココ一番屋胡麻
ミツカン和風からししょうゆ
ドレッシング工房
キューピーバジルオリーブ
マコーミック中華ドレッシング
ミツカンシーザーサラダドレッシング
生協ノンオイル和風ドレッシング
カルディ フォロミール
リーペリンガーリックソース
日清製油BOSCOオリーブドレッシングバルサミコ
食通ごまドレッシング
八社会Vマーク和風ドレッシング
ジャスコ炒めタマネギのドレッシング
平和堂ナタリーおばさんのドレッシング (ピエトロの味に似てる)
ミツカン金のごまだれ
リケンノンオイルこく仕立て和風
キューピーコールスロードレッシング
わさびドレッシング(伊豆で作られている)
ハウス冷しゃぶドレッシング
三共商会とうふドレッシング
三木さんのゴマドレッシング
FILOごま
FILOスタンダード

以下続く・・
537もぐもぐ名無しさん:02/09/12 08:26
[ 1票続き ]

マコーミックごま
コスモ食品葡萄オイルのドレッシング
ミツカン練りごま
キューピー超ライトドレッシングすっきり生姜風味
キューピー和風醤油ごま入りドレッシング
blue in oil
ダイエーセービング胡麻
サンマルクごま
キューピーシーザーサラダ
キューピーテイスティドレッシングすりおろし野菜
ツルヤオリジナル胡麻ドレッシング
万平ホテルオリジナル胡麻ドレッシング
ミツカンシーザーサラダドレッシング
京都大原志野 和風味ドレッシング
キューピー深煎りごま
伊藤ハム スパゲティミラノ亭シェフが作った特製ドレッシング
スーパーイズミヤ和風(野菜売り場に置いてある一回使い切りパックタイプ)
スーパーイズミヤゴマ(野菜売り場に置いてある一回使い切りパックタイプ)
ミツカンビストロビネガー
スーパースズキヤオリジナル胡麻ドレッシング
ビッグシェフすりおろしチーズのドレッシング
健康エコナ イタリアン
サイゼリアのドレシング(サウザンアイランド系)
フンドーキンホワイトクリーミー
538もぐもぐ名無しさん:02/09/12 09:00
■ 注意

何味かわからないとか、そういうのの場合には一票に加えてません。
その時その時の判断で、一票に加えてるものと加えてないものがあります。
これが入ってないぞ!ゴルァ!という方はもう一度メーカーと名称と味を
ちゃんと書いて一票を投じてください。よろしく。
集計するときにラクなように書いてくれると助かります。
539もぐもぐ名無しさん:02/09/12 09:02
■ ついでに・・

花王健康エコナ和風が好評のようだったので買ってみました。
確かにうまい!!次回集計のときに私の一票加えます。
540もぐもぐ名無しさん:02/09/12 09:03
お疲れさまです!
以前投票したアサムラサキのにんにくドレッシングに
票を入れてくださる方がいて上がったので喜んでます。

これでキャベツの千切りあえて馴染ませ、コールスロー
にするとウマーです。暑い盛りに少し酢を足して食べてました。
541もぐもぐ名無しさん:02/09/12 09:29
健康エコナのイタリアンが好き。中に入ってるツブツブのベーコンが旨い
542もぐもぐ名無しさん:02/09/12 10:28
集計人さんお疲れさまです。

>>540
自分が一票入れたドレッシングをおいしいって言ってくれる人がいると
うれしいですよね。私はエコナ和風に入れて、今回集計人さんもおいしいと
言ってくれたので、ウキウキしてます。にんにくやドレッシングも今度買って
みますね。おいしかったかはまた報告します。

>>541
エコナ仲間発見!でもイタリアンは買ったことなくて、もっぱら和風ばかり。
543もぐもぐ名無しさん:02/09/12 15:33
三木さんのゴマドレめっちゃうまいよ!!
神戸は垂水です。
544もぐもぐ名無しさん:02/09/12 19:29
フンドーキン
545もぐもぐ名無しさん:02/09/12 21:07
>>544
だから、フンドーキンの何味やねん!集計人が困るやろが!!
546もぐもぐ名無しさん:02/09/12 22:30
エコナのツブツブのベーコンって興味をそそられるな。
どんな味なんだろう。
547もぐもぐ名無しさん:02/09/13 00:24
集計人様、お疲れ様です。

珈琲館のたまねぎドレッシングをちょっと離れたスーパーで
ハケーンしますた。が、ちょっとお高かったのでみおくってしまいますた。
お金に余裕があったらかおうと思います。

日清oillioのフレンチもなかなかでした。
548もぐもぐ名無しさん:02/09/13 18:02
平和堂でナタリーおばさんのドレッシング買ってきた。
味だけでなく、見た目(容器)もピエトロそっくりなのね。訴えられないのかな?と
心配したりもした。でもまた食べてません。食べたら味を報告します。
549もぐもぐ名無しさん:02/09/14 03:26
マコーミックのフレンチに1票
普通のフレンチって感じでおいしいよ。
550もぐもぐ名無しさん:02/09/18 22:25
トップバリュの炒め玉ねぎ
551 :02/09/30 04:28
エコナのは嫌だ
552もぐもぐ名無しさん:02/10/01 00:09
>>551
なんで?結構おいしいよ。マヨも買ってみたけど、フツーだったよ。
553もぐもぐ名無しさん:02/10/01 00:35
北関東にしかないトンカツやだと思うけど
「びっくりかつ太郎」のドレッシングは
めちゃ(゚д゚)ウマー
キャベツがバケツ一杯でも食べられそう。
ただし、普通のサイズで1本800円位する。
554もぐもぐ名無しさん:02/10/02 00:18
フンドーキンごま、苦かった・・・。
かぼすの味が出てますねコレ。
555554:02/10/02 00:23
しまった。美味しいドレを書くのを忘れてた。

珈琲館のたまねぎドレッシング。マジウマー。
通販かサミットで買えます。

あと最近ハマってるのが、ドレッシングじゃないかもしれないけど
ミツカンの「ビストロ・ビネガー サラダ、フライ用」
ツ〜〜ンとくる臭いがなくて、葉物の野菜がサッパリウマー。
ノンオイルだし健康にいいお酢なのでヘルシー感バリバリ。
556もぐもぐ名無しさん:02/10/02 00:48
やさいドロボウ
557もぐもぐ名無しさん:02/10/02 01:00
一気に読みましたが面白いですね、このスレ。
皆さんの冷蔵庫がドレッシングでいっぱいになってるのを想像したら
おかしくて笑っちゃいました。

フンドーキンは関西ではメジャーというレスがありましたが、
ここは九州・大分のお醤油メーカーです。
お味噌なんかも作ってます。
それなのに関東の皆さんの間でドレッシングが支持されてるなんて意外。
お醤油は見かけないのにドレッシングは売ってるんだ?
今度、近所のスーパーで探してみます!
558もぐもぐ名無しさん:02/10/02 02:47
>>557
> 皆さんの冷蔵庫がドレッシングでいっぱいになってるのを想像したら
> おかしくて笑っちゃいました。

笑われちゃった。まさに冷蔵庫はドレッシングでいっぱい。
だから最近は買い控えてます。新しいの買いたいなぁ。
そんな私はドレヲタです。朝から晩までサラダとドレッシング
さえあれば乗り切れます。
559もぐもぐ名無しさん:02/10/02 03:08
エコナはどろどろしてるし

まずい。おいしいとか書いてるやつあやすい・・。
560もぐもぐ名無しさん:02/10/02 03:20
大阪の頑固トンカツのが美味しい。但し、キャベツ専用みたい。
561もぐもぐ名無しさん:02/10/02 23:58
>>559
個人的にはおいしいと思うけどなぁ。
ま、人それぞれだし仕方ないか。
562もぐもぐ名無しさん:02/10/03 00:37
ユマニテって会社の「悪魔のソース・和風味」が美味しい。
太白胡麻油で作られてて味が深い感じ。

あと三田屋ドレッシングも好き。さらしタマネギにすごく合いますよね。
563もぐもぐ名無しさん:02/10/03 02:56
>>562
悪魔のソースって気になる気になる気になる。
検索してみよっと。

さらしタマネギ大好き。
564もぐもぐ名無しさん:02/10/03 02:57
悪魔のソースみつけた!
http://www.akumax.jp/
565もぐもぐ名無しさん:02/10/03 04:19
キューピー1/3 イタリアン。
焼き肉屋さんのチョレギサラダ。
このへんを常備。高級じゃないけど、うまいんだよね。
566もぐもぐ名無しさん:02/10/03 14:05
「キャベツのうまたれ」というやつ。
キャベツの乱切りといっしょに、ビニール袋で揉むとうまい。
567もぐもぐ名無しさん:02/10/03 16:29
ちょうど自宅のドレッシングが切れたのでのぞいたこのスレ・・・。
面白い!ためになりますた。

でもとりあえず何から買ってこようか迷ってる・・・。
568もぐもぐ名無しさん:02/10/03 18:15
>>567
奥深いドレッシングスレへよふこそ。
まずは、スーパーでみつけた「あ、これあのスレで言ってたっけ」ってのを買ってみませう。
569もぐもぐ名無しさん:02/10/04 08:04
キューピーの焙煎胡麻(業務用) 胡麻好きにはたまらん!
570 :02/10/05 03:38
>>569
ドンキで売ってるよ。
571もぐもぐ名無しさん:02/10/05 23:58
フードキンの胡麻買ったけど俺には合わなかった・・・
マルボシフーズのトリュフドレッシング買ってみた
うまかった
572もぐもぐ名無しさん:02/10/06 11:31
567です。

近所のスーパーに行ったら、このスレでお薦めのものばかりが置いてあって
「まさか店長・・・」と1人ほくそえんでしまった。
そんななか、セールで30円ばっかし安かったという
ただそれだけの理由で、現在2票獲得中の
「キューピー超ライトドレッシングあっさりネギ風味」をご購入。

うんまいぃぃ!
個人的にとても好きな味。もっとネギの味がしつこいかなと思ってたんだけど、
全然そんなことはなく、そこはかとなく香ってくる香味がたまらんですばい。
あと2本くらい常備しておきたいとは思っているのですが
とりあえずこれはお気に入りにいれるです。
あと2本何にするか楽しみ〜♪
573もぐもぐ名無しさん:02/10/06 12:08
北京ダックにたれがつきました。
http://www.the-best.co.jp
574もぐもぐ名無しさん:02/10/06 15:38
>>572
今度買ってみるよ。さんきゅ。
575もぐもぐ名無しさん:02/10/06 15:40
ねぇねぇ、ランチドレッシングってアメリカではよくあるドレッシングらしいけど、
このスレ的にはどうなの?おいしいの?
今日スーパーでマコーミックのランチドレッシングってのを見つけたの。
手にとってみたけど、このスレで調べてから〜と思って買わなかった。
576もぐもぐ名無しさん:02/10/06 15:45
>>575の続き。ページ見つけたので参考に。
http://www.lion.co.jp/food/food005.htm
それはそうと、マコーミックってライオンだったのね。知らなかった。
花王はエコナだし、ライオンはマコーミックだし、いろいろやってるのね。
577もぐもぐ名無しさん:02/10/06 17:25
みんなもう、きどっちゃってー
500以上もレスがあるのに
キューピー・フレンチ・ドレッシング(白)がないじゃない。

なんだかんだいって、学食においてあるキューピーのフレンチ・ドレッシングがいいの。
(赤)がキューピーのラインナップから消えてる(´・ω・`)ショボーン
578もぐもぐ名無しさん:02/10/07 02:57
サイゼリヤのオリーブオイルドレッシングに、一番近い市販のはどれですか?
あれ、さっぱり系で好きなんだけど、サイゼリヤで売ってないの(店内のみ)
579もぐもぐ名無しさん:02/10/10 13:15
>>578
食べたことないからわかんない。サイゼリアって安いイメージあるけど、
うまいの?行ったことない。
580もぐもぐ名無しさん:02/10/14 18:25
キューピーバジルオリーブ、一回生産終了しちゃってたんだけど、
今、売ってる店少ないけど復活してるね。

っちゅうわけで「キューピーバジルオリーブ」に一票。
久々にウマー!
581もぐもぐ名無しさん:02/10/16 00:56
キューピーバジルオリーブ?見たことないな。
582もぐもぐ名無しさん:02/10/16 19:48
健康エコナのハーブのドレッシングが気になるのですが、このスレ的にはどうですか?
買って損しませんか?
583もぐもぐ名無しさん:02/10/16 21:06
健康エコナ系って、味が濃すぎるイメージあるけど。。。
ハーブはまだ未体験です。
キューピーバジルオリーブ、名前に魅力!バジル好きだ〜 買ってみます。
584もぐもぐ名無しさん:02/10/16 23:07
エコナのハーブにはバジルも入ってる?
585名無し募集中。。。:02/10/18 22:25
>520
パイアソン、本当に美味しいですよね。
家(吉祥寺)の近所の個人スーパーに、何故かたくさん置いてあるので、
ウチの親もファンなので、実家に帰る時によく買って帰ります。
ホームページ探したら、ありました。
http://www.gws.ne.jp/pieason/
胡麻専門なんだね。
586もぐもぐ名無しさん:02/10/18 23:05
キューピーセパレートドレッシング、フレンチ、リケン青じそドレッシング。
587もぐもぐ名無しさん:02/10/19 15:08
個人的には生協野菜いっぱい和風ドレッシング(実家から送ってもらった)より
キューピーあっさりネギ風味ドレッシングがスキ。

キューピーテイスティードレッシング イタリアンを買ってきたので
今度、試してみたいと思っておる。
588もぐもぐ名無しさん:02/10/19 15:22
>>587
キューピーあっさりネギ風味ドレッシングを次買うぞ。と今決めたドレヲタの私。
589もぐもぐ名無しさん:02/10/25 15:23
最近ワタシもこのスレのお陰でめっきりドレヲタ。

キューピーテイスティードレッシング イタリアンは、
ただの「キューピーイタリアン」を食べなれていた私には
プロっぽくって どーにも・・・
香ばしくてベーコンの味がしてまずくはないんだけど・・・
貧乏舌。

キューピーさっぱり塩ドレッシングは、塩ラーメンの味がした。美味かった。
でも私はネギの方が好き。
次は生姜ドレだ!
590もぐもぐ名無しさん:02/10/26 02:18
>>589
生姜のはおいしくないって誰か言ってませんでした?
食べたら、れう゛ゅーよろしく。
591もぐもぐ名無しさん:02/10/26 02:33
頑固とんかつ のゴマ味のが好き。
592もぐもぐ名無しさん:02/10/26 07:43
珈琲館のたまねぎドレッシングをちょっと離れたスーパーで
ハケーンしますた。が、ちょっとお高かったのでみおくってしまいますた。
お金に余裕があったらかおうと思います。
593もぐもぐ名無しさん:02/10/27 02:43
>>592
高いってなんぼ?
594もぐもぐ名無しさん:02/10/27 19:32
>>590
かしこまった。ちと待っててね。

思わず勇気を出して叙々苑ドレッシングを買ってしまった・・・。
早く試してみたい。うううう。
595もぐもぐ名無しさん:02/10/29 04:10
エコナのハーブフレンチをハーブという言葉にひかれて買ってみた。
和風はおいしかったけど、ハーブフレンチは微妙・・。まずくはないけど・・ね・・。
次行ってみよう!
596もぐもぐ名無しさん:02/10/31 00:51
変わった味のドレッシングない?変わってるけどうまいってやつ。
597もぐもぐ名無しさん:02/10/31 11:42
キューピーの超ライト塩→あさーりしててウマ
エコナのハーブ→さっぱりだけどコクがあってウマ
叙叙苑のドレッシング→ちょっと濃いめだけどウマ
598もぐもぐ名無しさん:02/10/31 11:59
キューピー超ライトドレッシングあっさりネギ風味はウマー
でもちょっと飽きてきたから次回は超ライト塩に浮気予定
599もぐもぐ名無しさん:02/11/02 03:14
集計人参上です。もうそろそろ集計しましょうか?まだ早い?
600もぐもぐ名無しさん:02/11/02 14:37
>>599 お待ちしておりますた。集計人さま
   大変だとは思いますが 宜しくおながいします

   集計があると やはり 購入意欲が掻き立てられてしまいまふ
601もぐもぐ名無しさん:02/11/02 16:56
キューピー超ライトドレッシングさっぱり塩味。
でもこれ容器の口が大きいのかサラッとしてるせいか、
いつも必要以上にどばっと出るのがイヤ。
すぐなくなる!!
602もぐもぐ名無しさん:02/11/02 18:10
マコーミックのフレンチでポテトサラダ
作ったら旨かった。
603もぐもぐ名無しさん:02/11/02 18:41
キューピー深入り胡麻。
604もぐもぐ名無しさん:02/11/02 18:42
ごめん、↑つづき。
深入り胡麻おいしいです。
何でもつけて食べてます。
605もぐもぐ名無しさん:02/11/03 10:56
キューピーごま美味いよね。一時ハマった。甘くてあと引くの。

叙々苑ドレッシング・・・
最近「あっさりドレ」「さっぱりドレ」に夢中になってた私には
ちと油がきつすぎるかな・・・。
ドレッシングで胸焼けするとは思わなかったよ。
でも味はさすがにヨイ。香ばしくて美味しかった。

>601
>いつも必要以上にどばっと出るのがイヤ。
すぐなくなる!!

わかる!少しずつ大切に使いたいのにぃ。
606もぐもぐ名無しさん:02/11/03 12:32
結局、キューピーセパレートドレッシング
607もぐもぐ名無しさん:02/11/03 17:19
キューピーってどれも結構いい味出してるよね。大手のくせに。
608もぐもぐ名無しさん:02/11/03 19:39
松井農場ごまドレッシング
ココ一番ごまドレッシング
にそれぞれ一票。胡麻さいこー。

冷蔵庫に胡麻・ノンオイル・オイルドレッシングの3本常備してます。
その日のノリと気分で使い分け。

キューピーイタリアンドレッシングは冷やした豆腐にかけるとウマー。
サラダ以外のオススメの食べ方ってあるかナァ?
609もぐもぐ名無しさん:02/11/03 20:14
フンドーキン胡麻
これおいしいよ
610もぐもぐ名無しさん:02/11/04 00:05
>608 サラダ以外のオススメの食べ方ってあるかナァ?

キューピーテイスティのイタリアンを
パスタに絡めて食べるとおいしいよ。ペペロンチーノ作るみたいに、炒めてもヨシ。あと、しょうゆベースのドレッシングを大根おろしと混ぜて
焼肉のタレの代わりにしても(゚д゚)ウマー。
スレ違いsage。
611もぐもぐ名無しさん:02/11/04 00:44
和風のドレッシングでうちの母親は牛肉を炒めます。けっこううまいよ。
ちなみに買って失敗した和風ドレッシングを使います。
612もぐもぐ名無しさん:02/11/04 00:46
>>611の続き。
言い忘れたけど、油使ってるドレッシングを使うこと。ノンオイルだとだめかも。
ドレッシングを油代わりに使うわけね。
613集計人:02/11/04 01:12
最新集計結果。

[ 第1位 ]

フンドーキン胡麻 27票
http://www.fundokin.co.jp/

[ 第2位 ]

あさくまドレッシング 17票
http://www.asakuma.co.jp/

[ 第3位 ]

ピエトロ 15票
http://www.pietro.co.jp/
ワンポイント情報→買い物上手の和風&平和堂ナタリーおばさんのドレッシングがピエトロの味に似ているとのこと。ピエトロが高いと思う人はこれらをどうぞ。

[ 第4位 ]

フンドーキンノンオイル和風 11票
http://www.fundokin.co.jp/

[ 第5位 ]

理研ノンオイル青じそ 9票
http://www.rike-vita.co.jp/
614もぐもぐ名無しさん:02/11/04 01:12
[ 7票 ]

叙々園 (レモンを搾るとさらにうまいらしい)

[ 6票 ]

キューピー超ライトドレッシングさっぱり塩味

[ 5票 ]

三田屋(すりおろし玉葱のいっぱい入ったオレンジ色、にんじん?)
↑誰か正式名称教えてください。
キューピー超ライトドレッシングあっさりネギ風味

[ 4票 ]

ケンコーマヨネーズ神戸壱番館 コールスロー
生協野菜たっぷり和風ドレッシング
健康エコナ和風
珈琲館のたまねぎドレッシング
マコーミックフレンチ
615もぐもぐ名無しさん:02/11/04 01:12
[ 3票 ]

ホテルニューオータニフレンチ
フンドーキンホワイトクリーミー
生協ごまドレッシング
Eastern Foods ブルーチーズドレッシング
理研ノンオイルイタリアンバジル
キューピーシーザーサラダドレッシング
ビッグシェフグリーンナチュラル
キューピーテイスティノンオイル和風(ごまと香味野菜)
なだ万ポン酢
キューピーテイスティドレッシングイタリアン
エバラ焼肉屋さんのチョレギサラダごま味 (コチュジャン以外はうまいらしい)
松井農場ごまドレッシング
616集計人:02/11/04 01:13
[ 2票 ]

フンドーキンしょうゆ
サンマルクチーズ味の白いドレッシング
金笛・胡麻ドレッシング(笛木醤油)
フンドーキンノンオイル梅
健康エコナごま
キューピー深煎りごま
ピエトロ梅ドレッシング
マコーミックしょうゆ
ケンコーマヨネーズ サウザンアイランドドレッシング
馬路村ポン酢
ゆふいんの森ドレッシングゴマ
アサムラサキにんにく屋にんにくドレッシング
ケンコーマヨネーズ神戸サラダ壱番館和風ドレッシングあわせ味
SSK(キューピーが業務用に販売してるという情報も)フレンチドレッシング(赤)
健康エコナイタリアン
キューピーバジルオリーブ
頑固トンカツ(大阪)ごま
キューピー深入り胡麻
キューピーセパレートドレッシング
ココ一番屋胡麻
617集計人:02/11/04 01:13
[ 1票 ]

ミツカン和風からししょうゆ
ドレッシング工房
マコーミック中華ドレッシング
ミツカンシーザーサラダドレッシング
生協ノンオイル和風ドレッシング
カルディ フォロミール
リーペリンガーリックソース
日清製油BOSCOオリーブドレッシングバルサミコ
食通ごまドレッシング
八社会Vマーク和風ドレッシング
ジャスコ炒めタマネギのドレッシング
平和堂ナタリーおばさんのドレッシング (ピエトロの味に似てる)
ミツカン金のごまだれ
リケンノンオイルこく仕立て和風
キューピーコールスロードレッシング
わさびドレッシング(伊豆で作られている)
ハウス冷しゃぶドレッシング
三共商会とうふドレッシング
三木さんのゴマドレッシング

以下続く・・
618集計人:02/11/04 01:16
[ 1票続き ]

FILOごま
FILOスタンダード
マコーミックごま
コスモ食品葡萄オイルのドレッシング
ミツカン練りごま
キューピー超ライトドレッシングすっきり生姜風味
キューピー和風醤油ごま入りドレッシング
blue in oil
ダイエーセービング胡麻
サンマルクごま
キューピーシーザーサラダ
キューピーテイスティドレッシングすりおろし野菜
ツルヤオリジナル胡麻ドレッシング
万平ホテルオリジナル胡麻ドレッシング
ミツカンシーザーサラダドレッシング
京都大原志野 和風味ドレッシング
キューピー深煎りごま
伊藤ハム スパゲティミラノ亭シェフが作った特製ドレッシング
スーパーイズミヤ和風(野菜売り場に置いてある一回使い切りパックタイプ)
スーパーイズミヤゴマ(野菜売り場に置いてある一回使い切りパックタイプ)

まだ続く・・
619もぐもぐ名無しさん:02/11/04 01:17
[ 1票続き ]

ミツカンビストロビネガー
スーパースズキヤオリジナル胡麻ドレッシング
ビッグシェフすりおろしチーズのドレッシング
サイゼリアのドレシング(サウザンアイランド系)
フンドーキンホワイトクリーミー
日清oillioフレンチ
トップバリュ炒め玉ねぎ
びっくりかつ太郎のドレッシング
ミツカンビストロ・ビネガー サラダ、フライ用
ユマニテ悪魔のソース和風味
キューピー1/3イタリアン
キャベツのうまたれ
キューピー焙煎胡麻(業務用)
マルボシフーズトリュフドレッシング
キューピーフレンチドレッシング(白)
健康エコナハーブフレンチ
620もぐもぐ名無しさん:02/11/04 01:17
■ 注意

何味かわからないとか、そういうのの場合には一票に加えてません。
その時その時の判断で、一票に加えてるものと加えてないものがあります。
これが入ってないぞ!ゴルァ!という方はもう一度メーカーと名称と味を
ちゃんと書いて一票を投じてください。よろしく。
また集計するときにラクなように書いてくれると助かります。
(おいしいのかまずいのかはっきりと書いて欲しい)

■ 今回の総評

キューピー超ライトドレッシングさっぱり塩味とあっさりネギ風味が
急上昇中。今度集計人の私もネギ風味から買ってみます。
621集計人:02/11/04 01:19
「連続投稿ですか?」になってしまうので、あえて深夜をねらって集計を出してみました。
どうにかならないものでしょうか。いちいちADSL切ってIP変えて投稿しなおしてます。

あ、部分部分で名前の所が抜けてて「もぐもぐ名無しさん」になってる・・。ま、いいか。
622もぐもぐ名無しさん:02/11/04 03:33
集計人、乙です。
623もぐもぐ名無しさん:02/11/04 10:51
集計人さん、乙!
寒くなったらドレッシング消費量が激減。
なかなか新しいのを買えないよ(w
624もぐもぐ名無しさん:02/11/04 11:11
冬でもホットサラダ!
それに炒め物や鍋の付けダレにして消費汁。
フンドーキン胡麻はあまり好みじゃなかったが、
豚しゃぶのタレにはいい感じ。
625もぐもぐ名無しさん:02/11/04 18:10
あぁぁぁぁ。遅かったか・・・集計人さん乙です!
理研ノンオイル青じそマンセーから
「ケンコーマヨネーズ 神戸壱番館 粗挽き金ごまドレッシング」に
変貌をとげてみました。野菜にかけるより、ゆで豚にかけて食すると
大変、ウマーでした。あとゆで卵にも良い!少しくどい気もするけど
サラダがけして脇役にならないドレッシングだと思います
626もぐもぐ名無しさん:02/11/08 07:12
キューピー・フレンチ・ドレッシング
627もぐもぐ名無しさん:02/11/08 18:19
おいしいドレッシングの他に2度と買わないドレッシングがあったら教えて下さい。
自分にとって2位のあさくまのドレッシングのレギュラー、和風共にハズレでした。
ちょっと酢がキツイ気がするんですが。

他はエコナのハーブフレンチ、キューピーの超ライトドレッシングさっぱり塩味
理研のノンオイルの荒挽きガーリックも買わないリスト入りです。

気に入ってるのはエバラのチョレギサラダのごま味(黄緑のラベル)、
キューピーのテイスティドレッシングイタリアン(テイスティシリーズはハズレが無いですね)
同じくキューピーの深入り胡麻ドレッシングです。

キューピーの深入り胡麻とテイスティ胡麻の違いは、テイスティの方がサラっとしてて柚子入り。
深入りの方はドロっとしてて胡麻好きにはたまらないってトコでしょうか?

ところで梅ドレッシングでオイル入りのってありますか?
自分はノンオイルは好きでないので。



628もぐもぐ名無しさん:02/11/08 20:54
>>627
見たところすっぱい系はダメみたいですね。
629もぐもぐ名無しさん:02/11/09 00:22
金笛醤油のごまドレッシングに1票!
おいしいけど高い(390mlで800円)
あれだけ高けりゃ、おいしくなくちゃ許されん罠(w
630もぐもぐ名無しさん:02/11/12 23:53
ageます。保全ほぜん。
631もぐもぐ名無しさん:02/11/13 00:06
豚ロースを網焼きして、青ジソドレで食うと(;´Д`)ウマー
632もぐもぐ名無しさん:02/11/13 05:50
青じそ言うほどうまいか?
青じそ買ったには買ったけど、他のドレッシングのほうがうまいから誰も
使わずにいたらおかんがなんかの料理に隠し味として使ってたらしく、
いつのまにかなくなってた。
青じそドレッシングはメジャーなだけ。
633もぐもぐ名無しさん:02/11/13 05:53
>>632に追加。
メジャーじゃなくても、一票しか入ってなくても、
こっそりうまいドレッシングを探したいんや!
634もぐもぐ名無しさん:02/11/13 11:14
叙々苑ドレッシングに一票!
お店で出してくれるのと同じように胡瓜の皮をむいてレタスと水菜に
少量をよーく合えるとうまうま。
レモンを絞ると確かに美味しいよね。飽きの来ない味っす。

フンドーキン胡麻ドレは私はイマイチ・・・
期待しすぎたのかもしらんけど。
635もぐもぐ名無しさん:02/11/13 11:20
生協の野菜たっぷりの和風ドレッシング
うちはこれ1本のみ
636もぐもぐ名無しさん:02/11/13 12:10
キューピー セパレートドレッシングにワサビを溶く。
637もぐもぐ名無しさん:02/11/13 12:41
エバラ チョレギサラダ ごま味を使っています
ゴマは毎日摂取すると健康に良いと聞いています。
白いごはんに何粒かかけるだけでも良いとされていますけど
なんか味気ないですよね。

味もさることながら、健康に気を使ったドレッシングをきぼんぬ
638もぐもぐ名無しさん:02/11/13 15:12
生協の共同購入で神戸壱番館のゆずこしょうドレッシング(ノンオイル)300mlが198円なんだけど
試してみる価値アリ?どんなサラダに合います?
ノンオイルが苦手な人には向かない?

ゆずこしょうって名前に惹かれるのだが…
639もぐもぐ名無しさん:02/11/13 23:49
>>638
興味があるなら買ってみたら?
俺は結構気に入ったけど。

ノンオイルでも梅のほうはお勧めしない。
っつーか、市販のノンオイル梅ドレッシングでおいしいのってないよね。
(自作もできないけどさ)
640もぐもぐ名無しさん:02/11/14 01:29
>集計人さんへ

いつも乙彼様〜♪
>>616で上から6番目と下から3番目のキューピーのごまドレッシングって一緒ですよね?
【深煎りごま】と【深入り胡麻】で分けたのですか?

後者のドレッシングはおせっかいですな。【深入り】なんてさ…
641集計人:02/11/14 02:14
>>640
あ、ご指摘ありがとうございます。
次回の集計の時になおしておきます。
642もぐもぐ名無しさん:02/11/14 02:16
西友で札幌グランドホテルの和風ドレッシングとスペシャルブレンドドレッシングの2種を購入。
陳列してある方は580円なのにワゴンの方は「お試しセール」とのことで300円でした。

食べたら報告します!と言っても
今ウチの冷蔵庫に使いかけのドレッシングが9本あるから、食す日はいつのことやら…

643もぐもぐ名無しさん:02/11/14 06:51
>>642
9本???ぷっと吹き出したよ。
644もぐもぐ名無しさん:02/11/14 10:12
スレとは外れるのですが、サラダ&惣菜の店として
デパ地下で見かける「RF-1」のゴマドレッシング、かなり苦手です。
サラダを購入する時に小分けされたゴマドレッシングをつけてくれたのですが、
ゴマペーストを何も混ぜずに舐めたような味がし、少し苦い気もしました。
この店はドレッシングは販売していないみたいですね。
生協のごまドレッシングをかけ直しました。好きな方がいらしたらごめんなさい

645もぐもぐ名無しさん:02/11/14 13:10
>643
先ほど少し残ってたキューピーテイスティのフレンチすりたて野菜を使いきり8本に〜♪
ちなみにこのドレッシングは100円だったから買っただけで、もう買わない。

このスレの住人であるドレヲタの皆さんなら冷蔵庫に使いかけが何本も…と思っていたけど、どうなんでしょ?


646もぐもぐ名無しさん:02/11/14 18:16
昨日マコーミックのシーザーサラダドレッシングを買ったら
同社のランチドレッシングの試供品15ml付きだった。
他の会社も違う味の試供品を付けてくれるとありがたいんだが。

>集計人さん
ただの意見なのでカウント不要です。
シーザー…は美味しいけど、どのサラダにも合うとは思えないし、
好き嫌いが別れると思うんですね。チーズがダメな人は絶対無理だし。
647もぐもぐ名無しさん:02/11/14 19:52
>>645
うちは4本です。もうすぐ3本になります。
648もぐもぐ名無しさん:02/11/14 19:53
>>646
ランチドレッシング気になってたんだけど、味はどう?
試したらどうだったか教えてもらえない?
649もぐもぐ名無しさん:02/11/15 00:09
>648
了解!試したらすぐ報告します。

試供品の袋に目玉焼き、ポテトフライ、サンドイッチのソースにどうぞってあるけど
無茶苦茶カロリー高くなりそうだよ。

  ランチドレッシング情報はココ→http://www.lion.co.jp/food/index.htm
650もぐもぐ名無しさん:02/11/15 13:39
>647
4本のドレッシング名を発表して下さい。
ついでにアナタの感想も!
(◎ 定番にしたい、○ ま、おいしいかな、△ イマイチ、× 2度と買わない、みたいに)
651もぐもぐ名無しさん:02/11/15 20:15
ここで一番人気のフンドーキンのごまドレを早速購入、食べてみました。
が、私の口には合わなかったようです・・・。残念。
「なんか酸っぱいなぁ」と思ったら、かぼす果汁が入っているんですね。

私は「キューピーの深煎りごまドレッシング」に1票入れておきます。
「健康エコナの和風」や「キューピー1/3ドレッシングのフレンチ(白)」も好き。


652もぐもぐ名無しさん:02/11/15 20:22
サラダマスターハーブ&ガーリック
653もぐもぐ名無しさん:02/11/15 20:24
SSK とうふマヨネーズ
654もぐもぐ名無しさん:02/11/16 01:12
>648
マコーミックのランチドレッシングはケンタッキーのコールスローのドレッシングに似た味でした。
ケンタ…のコールスローの味を求めてる人は使ってみたらイケるかも。

ただ、アメリカ人のように目玉焼きやポテトフライに付けるのはどうかと…
ケンタ…のフィッシュフライなら合いそうだけど。
655もぐもぐ名無しさん:02/11/16 03:13
>>654
ケンタッキーのコールスローって何か鉄の味しない?
一回しか食べたことないんだけどね。一度食べて鉄の味がしたからそれ以来食べてない。
656もぐもぐ名無しさん:02/11/16 03:36
ミツカン金のごまだれはおいしいのかどうか食べたことある方教えてください!
657もぐもぐ名無しさん:02/11/16 07:51
>651
関東の人でしょうか?
結構甘くなかったですか?
差し障りなければ、フライもの等にも使ってみてください。
また違った味が楽しめます。
658651:02/11/16 11:31
>>657
関西出身、関東在住です。
いつも使ってたキューピーの方が甘いから、酸っぱく感じたのかも知れないです。
まだ開封したてですし、今度フライにも使ってみますね。
季節外れですが、冷しゃぶにも合うんじゃないかと思いました。
659もぐもぐ名無しさん:02/11/16 13:51
>655
鉄の味は感じたことないなぁ…
地方によって仕入れ業者の関係でドレッシングが違うってーことあるのかな?
夫婦共にケンタのコールスローは好きですが。(ちなみに東海地方)

660もぐもぐ名無しさん:02/11/16 14:38
フンド−キン昨日買って来て食べてみたけど、ごまの割りにすっぱさが強すぎていまいちでした。豚しゃぶには合いそう。
661もぐもぐ名無しさん:02/11/16 14:50
662651=658:02/11/16 16:04
>>660
私が書いた内容と同じことを書いているのでビックリ!
しかも購入したのも同じ、昨日なんですね。
663もぐもぐ名無しさん:02/11/16 16:34
>>662
しゃぶしゃぶ用という意見はキシュツ>>624
664もぐもぐ名無しさん:02/11/16 17:33
ホテルニューオータニフレンチ
665もぐもぐ名無しさん:02/11/16 17:42
>集計人さま
617の下から4番目の伊豆で作られているわさびドレッシングの会社ってここでは?
  http://www.kameya-food.co.jp/

推薦した人が見て「これこれ〜」って言ってくれれば分かるんですけどね。
666もぐもぐ名無しさん:02/11/16 19:56
>>662
ごめんなさい。よく確認しないで書いてしまいました。
本当ですね、同じこと書いてる!今日はキューピーのシーザーサラダドレッシング
買って来て試してみました。ちょっとくどい感じもするけれど、沢山食べないなら
いいかも。チーズの香りが強いですね。

667もぐもぐ名無しさん:02/11/16 21:18
>いつも使ってたキューピーの方が甘いから
そうなんだ。
冷しゃぶいいですね。
668もぐもぐ名無しさん:02/11/17 00:32
>>665
あー、これこれ!
久々にのぞいてみたら私が一票入れたわさびドレッシングの話題があってびっくりしました。
一票入れたときにはすでに使い終わって容器も捨ててたので、正式名称がわかりませんでした。
集計人さん、お手数ですが、書き換えておいてください。
669665:02/11/17 03:19
>668
これからもちょくちょく来て一緒に盛上がりましょうよ〜
ところでこのわさびドレッシングってかなりわさびの味します?辛い?
愛知のAコープにあって驚いた&試してみたいッス。

670もぐもぐ名無しさん:02/11/17 17:41
>>669
私はわさび好きなので、めちゃくちゃ辛いという気はしませんでした。
わさびの味はすると思います。中にわさびの粒みたいなのが入っていて、
それが(個人的に)うまい!!←わさびヲタの意見なのであまり気にしないでください。
でもこのドレッシング買おうにも近所に売ってません。
ネット通販で買おうかな。でも、ネットで買うほどでもないような気もする・・。
とりあえず自分的においしかったので一票に加えました。
671もぐもぐ名無しさん:02/11/18 00:40
>>670
実家の近くのスーパーで見かけたので
今度帰ったときに買ってみます。
672もぐもぐ名無しさん:02/11/18 17:20
>>651
このスレ1から全部読んでみた?
途中でフンドーキンマンセー野郎とあさくまマンセー野郎が頑張って
順位を押し上げたって感じのとこあるからねぇ…

自分もごまドレ対決は フンドーキンごま<キューピー深煎り だよ!値段も手頃だし。
この前賞味期限が迫ってる訳でもないのに148円だった。
673もぐもぐ名無しさん:02/11/18 21:40
>>670
お寿司はわさびがあった方がいいけど、わさび入りせんべいが苦手です。
そんな私にはわさびドレッシングは不向きでしょうか?
674もぐもぐ名無しさん:02/11/18 22:14
>>673
不向きかもしれません・・。
私は好んでわさび料理屋さんに行ったりするので・・。
675もぐもぐ名無しさん:02/11/18 23:50
ミツカン 味ぽん
676もぐもぐ名無しさん:02/11/18 23:55
>>675
俺も好き。でもミツカンぢゃなくてももっとおいしいポン酢ある。
677もぐもぐ名無しさん:02/11/19 00:18
紀伊国屋とかで売ってる、賞をとったようなぽん酢醤油は美味しいけど、かけ過ぎると柑橘味がものすごい。
678もぐもぐ名無しさん:02/11/21 18:16
ピエトロドレッシング大好き
679もぐもぐ名無しさん:02/11/21 21:03
リケンみぞれおろしうまいよ
680もぐもぐ名無しさん:02/11/21 22:26
パンサラダドレッシングのごまクリーム?うまい。
パンに染み込まないよう液が濃い。あなどれない。
681もぐもぐ名無しさん:02/11/21 22:30
今日フレッツっていう100均でタマネギドレッシングを見て、どうせ100円だから
買ってみようと思ったら、レジの寸前で賞味期限が2002年12月の最初だと気づいた。
10日ちょっとで食い切れってぇのか?食い切れなくはないけど、家には他の
ドレッシングもあったので、やめた。100均とは言え、賞味期限切れかけの商品並べるなよ!
682もぐもぐ名無しさん:02/11/22 00:51
ケンコーマヨネーズ神戸壱番館のコールスロードレッシング、うまいっ!
昨日初めて食べたけどヨーグルトが入ってるような(実際は入ってないが)爽やかさ。
日本ハムが出してる青じそ風味のコールスロードレッシング食べたことあるけどケンコーマヨ…の方が好きです。

前に誰かがケンコーマヨ…の神戸壱番館荒挽き金ごまドレッシングがイイって言ってたけど
キューピーのテイスティシリーズとケンコーマヨ…の神戸壱番館シリーズはハズレがないと思います。

集計人さん、ケンコーマヨネーズの神戸壱番館コールスロードレッシングに1票お願いします。

683もぐもぐ名無しさん:02/11/22 00:56
>集計人さん
5票の三田屋のドレッシングってこれのことでは?
   http://www.kobesandaya.co.jp/shohin/other_index.html

正式名称は特にないみたいですな…
684もぐもぐ名無しさん:02/11/22 01:21
>>682
神戸壱番館シリーズは悪い評判聞かないね。
685682:02/11/23 00:34
>684
同意してくださる方がいらして嬉スィー♪
神戸壱番館シリーズを色々試してみたいけどお店で売られてるのを見たことが無い。
(生協の共同購入で買いました)
かと言って、通信販売で買うほどでもないしなぁ…
686もぐもぐ名無しさん:02/11/23 03:05
わさびドレッシング、結局買ったのでしょうか・・・?
もし買ったのなら、いかがだったでしょう?
687673:02/11/23 14:12
>686
674さんに不向きと言われたので結局買ってません。
わさびドレッシングって何となく和風のサラダにしか合わないような気もするし…
688もぐもぐ名無しさん:02/11/25 00:13
ところでスレ立てした1さんとか集計人さんって近頃いらしてるのでしょうか?
689もぐもぐ名無しさん:02/11/25 10:24
「ケンコーマヨネーズ神戸サラダ壱番館和風ドレッシングあわせ味」を
強く強く推す。
メチャクチャおいしいんだけど、なかなか売ってないのでこの美味しさを
知ってもらえないのが悲しい。
週刊文春巻末の「私のお気に入り」に紹介されたこともある。
690もぐもぐ名無しさん:02/11/25 12:01
セゾンファクトリーの生ドレッシング美味しいですよ。
化学調味料も入ってなくてヘルシーだし。
特に「にんじん+りんご酢」めちゃウマです

私は生協で買ってるけど、ここでも売ってます。
http://www.saisonfactory.co.jp/
691もぐもぐ名無しさん:02/11/25 17:26
ケンコーマヨネーズ(中略)和風合わせ味。
和風ドレッシング嫌いですが、これはまいう。
っていうか、ショーユ味のドレッシングとは別物。
(何で味付けてるんだろう?味噌かな?)
692集計人:02/11/25 18:11
>>688
時々見に来てまーす。でも、ネタがないことには書き込めない・・。
693もぐもぐ名無しさん:02/11/26 00:00
>690
見て来たよー。
にんじん+りんご酢は好評につきしばらく終売だって…
生協ってどこの生協?お店?共同購入?
生協加入してるけど見たことないよ。
694もぐもぐ名無しさん:02/11/26 11:24
>>681
消費期限はあくまで目安なので、明らかに腐っている等の場合を除き
消費期限切れの商品を売ることは法的に何の問題もありません。
店を責めるのは筋違いですので、法律関係に法を変えるよう呼びかけましょう。
695もぐもぐ名無しさん:02/11/26 12:21
大阪市中央区の本町橋にあるラーメン屋だが、「マズイ」
後口に嫌な臭いが残り、麺をすすると洗剤のような臭いがのどの奥に広がる。最低だ。つい最近オープンしたのだが激戦区の大阪のオフィス街。すぐに消えるだろう。
696 :02/11/26 13:44
◆◆◆2ちゃんねる住民調査実施中◆◆◆

・アンケートフォーム
http://cgi.din.or.jp/~norihide/cgi-bin/2ch2/2form.html

2ちゃんねるをテーマにした「論文」を書いています。
(先行研究→http://www5.airnet.ne.jp/umakoya/2chtext.html
その過程で「2ちゃんねら〜」の実態に興味が湧き、
アンケート調査を敢行することにいたしました。
個人情報が外部に漏れることはありません。
2ch利用者の方は一人一回のみ、全16問のアンケートにご協力ください。
データ収集期間は11月26日いっぱいの予定です。

なお2ch全体から、広く、偏りの無いデータを集めたいと考えています。
もしよろしければこのアンケートの存在を、
2chの各板・スレッドに宣伝して頂ければ幸いです。
みなさまのご協力よろしくお願いいたします。
697もぐもぐ名無しさん:02/11/27 14:32
>>694
店によっては賞味期限切れる1ヶ月前にはその商品を撤収もしくは格安で
販売することがあるね。
698もぐもぐ名無しさん:02/11/30 23:12
うまいドレッシングが食いたいです。
699もぐもぐ名無しさん:02/12/01 02:08
ハンバーガー屋で「ウェンディーズ」ってありますよね。
あそこのシーザーサラダが激ウマ!
ドレッシングが濃厚な味でチーズ臭くてたまらないです。
あのドレッシングだけって売ってないでしょうか?
誰か業者とか製造会社の人、大量に入手できる立場の人、
私に売ってください!
700もぐもぐ名無しさん:02/12/01 02:33
市販のドレッシングスレというのは分かるが敢えて言いたい。

EXVオリーブオイル・シェリービネガー・挽いた岩塩、胡椒でサラダ食べてみれ!
数年前にスペインで食べて感動ウマーだたよ。それから市販は殆ど買わなくなった。
自分でドレッシング作りすると結構はまるぞ。自分好みの味にできるからな。
もちろん、市販でなければ味わえないのもあるというのは承知ですが。
701もぐもぐ名無しさん:02/12/01 07:38
ケンタッキーのコールスロー
702もぐもぐ名無しさん:02/12/01 10:36
すみません、ちょっと参考にしたいのですが
酸味が少なめのノンオイルドレッシングって
今まで票の入った奴だとどれになります?
703もぐもぐ名無しさん:02/12/04 12:33
このスレ初めて来たよ。最近ドレッシング選びに迷ってるから参考になるね。
生協の野菜たっぷりドレッシング一筋3年だったんだけど、さすがに飽きた。
という訳でなんだかよく分からないメーカーの「ハロードレッシング」というのを
買ったら、これがメチャ(゚Д゚)ウマー !!オレンジ色の蓋で、中身はどろっとしたベージュ色。
ちょっとにんにくの香りがして・・・誰か知ってる人いませんか〜?
それからヨーカドーのサラダについてた理研ビタミン株式会社という会社が
作っているらしい「バルサミコソース」というドレッシングも(・∀・)イイ!!
15ml入りの小袋だったんだけど、ちゃんとビン入りで売ってないかなぁ。
それから気になっているのがアメリカのスペクトラムという会社が出してるらしい
「オメガ3 バルサミコドレッシング」 日本ではミトクって会社が
輸入して通販で売ってるらしいから買ってみた〜〜いと萌えてます。
704もぐもぐ名無しさん:02/12/04 12:37
ミツカンのシーザーサラダドレッシングっていう1回使いきりの袋入りの
おいしいけど、ほかのシリーズのは最近見なくなっちゃったね。
うちの近所の喫茶店のサラダのドレッシングがすごくおいしいんだけど
レジで販売してるのとは違うんだよ。「こっちのが欲しいのだけど」って
言ったけど「業務用だから」って言ってイヤーな顔されたよ。もう行かない。
705もぐもぐ名無しさん:02/12/04 23:33
>>703
ハロードレッシングってハローキティドレッシングぢゃないよね?
ハローキティドレッシングならフンドーキンが出してたような気がする・・。
706もぐもぐ名無しさん:02/12/05 00:57
セパレート。キューピーの
707もぐもぐ名無しさん:02/12/05 11:18
>703
ハロードレッシング知ってるよ〜、確か380円とちょっと高め。
すりおろし玉ねぎも入ってない?
708もぐもぐ名無しさん:02/12/05 12:07
>>707
どこのメーカー?
709707:02/12/05 16:52
>708
生協の共同購入で買ったのですが会社名は【やましな】だって。
自分は今、生協の商品案内見て打ったんでどこにある会社かは不明。
神奈川だか関東の方の会社だったと思ったけど…
検索したけどヒットしないよ。正式な会社名は違うのかな?
710707:02/12/05 17:04
>708
たびたびスマソ。
姉の家にあったので聞いてみたら、販売者は八王子市のシンコー食品鰍セって。
作ってる所と売ってる所は違うみたいですねー。
711もぐもぐ名無しさん:02/12/12 00:41
冬だねぇ。あんまりレスないね。
冬でもサラダ食おう!生野菜食うぞ。
712もぐもぐ名無しさん:02/12/12 03:46
>711
お気に入りに入れてあってちょくちょく覗いてたのに
ある日突然変なトコにぶっ飛んじゃってしばらく来れなかったんです。

そういえば集計の3票の1番下にある松井農場のドレッシングを近所のスーパーでハケーン。
今うちにある健康エコナのゴマが切れたら買ってみようかな。
 
松井農場のゴマドレ情報はコチラ→ http://www.omiso.co.jp/order/tanpin.htm
713もぐもぐ名無しさん:02/12/12 11:49
>>712
健康エコナごまっておいしい?
714712:02/12/13 22:51
>>713
自分はキューピーの深煎り胡麻の方が好きです。
キューピーはエコナより甘くて、濃い(ドロっとしている)って感じかな。
サラダって頑張って水切りしても食べてるうちにどうしても水分が出てきちゃうから
自分は濃い方が好きです。酸味が苦手な人もキューピーの深煎り胡麻の方が向いてますね。
715もぐもぐ名無しさん:02/12/14 01:45
紅乙女胡麻だれドレッシング
http://www.beniotome.co.jp/tare.htm

焼酎の方で有名ですが、胡麻だれ激ウマです!
福岡の母が送ってくれて、都内でも探したんだけど発見できず。
仕方なく注文したけど…都内で見たことある方いらっしゃいませんか〜?
母は生協で買ったみたいなんだけど、福岡では普通に売ってるのかな?

こっちでしゃぶしゃぶ食べては納得いかない!と、
どんな胡麻ドレッシング買っても不満!だったのが一発解消。
九州の人は同じような不満を抱いてると思うし、そういう方にはおすすめ。
ドレッシングというより、胡麻だれですね。油少なし。
甘味があってトロっとしてます。
716もぐもぐ名無しさん:02/12/14 02:50
明太子をドレッシングでからめると激ウマ。試してみて。
717もぐもぐ名無しさん:02/12/14 02:50
あ、ネギも一緒に混ぜてね。
718もぐもぐ名無しさん:02/12/14 10:46
私はわさび好きなので
719もぐもぐ名無しさん:02/12/14 20:39
>>718
私もわさび好きなので

わさびドレッシングおすすめ(一票すでに加えてますので、カウント不要です。)
720:02/12/14 20:46
俺、キューピードレッシングの「あっさり葱風味」が好きです。
絶対、豆腐にかけてたべて!いいよぉ。
でも、しゃぶしゃぶは「深煎り胡麻」ですねぇ・・
721もぐもぐ名無しさん
生協のノンオイル梅ドレッシング。
青しそのドレッシングは結構あるけどこれはしっかり梅味。梅肉も入ってるし。
ノンオイルなので、>>720さんみたいに豆腐や野菜のおひたしなんかにも。
私は何にでもポン酢感覚でかけてます。