638 :
もぐもぐ名無しさん:
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ここでボケて!!! |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
640 :
もぐもぐ名無しさん:02/05/12 08:11
化学調味料は遺伝子組替えバクテリアから生産されています。
Q28 遺伝子組換えによるその他の未知の影響(予知できない毒性物質の産生など)はあるのか。
http://www.jba.or.jp/q-and-a/ex/non_flame/q28.html 解説
遺伝子組換えバクテリアから生産されたL-トリプトファンの錠剤に少量の毒性物質が混入していた例1)、
発酵を促進する遺伝子組換えイースト菌が毒性のメチルグリオキサル代謝物質と突然変異種を蓄積した例2)、
γ−リノレイン酸を生産するための遺伝子組換えタバコが毒性物質であるoctodecatetraenic酸を生成した例3)などから、遺伝子産物による未知の影響に対する懸念がある4)。
641 :
もぐもぐ名無しさん:02/05/12 08:14
◆昭和電工の「Lトリプトファン」事件(1990年10月4日付朝日新聞夕刊)◆
不可欠アミノ酸の一種、トリプトファンでできた健康食品を服用していた米国人の間に、
1500人を超す大量の副作用障害が起き、そのうち少なくとも10数人が死亡した。
わが国でも、これまでに女性2人が激しい筋肉痛や倦怠感などの被害を受けている。
その後、特定の時期に作られた裂晶の中にDTAAという不純な化学物質が発見された。
これは、中毒を起こした製品には大量に含まれるのに、
中毒を起こしていない昭和電工製品や他社製品には全く含まれないものある。
しかし、現時点では、この不純物が混入した原因は明らかでないし、
これが筋肉痛などの原因になるのかも明らかではない。
また、アメリカ食品医薬局はトリプトファンを合成する際の発酵に使うため、
昭和軍工が遺伝子工学で作ったバクテリア自体に問題があったのが原因とする見方を示している。
http://www.meijigakuin.ac.jp/~law/Campus/toron/8th.html
いつからL−トリプトファン事件のスレになったんだ?
そんなに不純物が気になるなら、自分で味の素を成分分析かけりゃ良いじゃないか。
644 :
もぐもぐ名無しさん:02/05/12 09:08
>>640と同じリンク先から
http://www.jba.or.jp/q-and-a/ex/non_flame/q28.html >>640に書いてある質問
Q28 遺伝子組換えによるその他の未知の影響(予知できない毒性物質の産生など)はあるのか。
解説
遺伝子組換えバクテリアから生産されたL-トリプトファンの錠剤に少量の毒性物質が混入していた例1)、
発酵を促進する遺伝子組換えイースト菌が毒性のメチルグリオキサル代謝物質と突然変異種を蓄積した例2)、
γ−リノレイン酸を生産するための遺伝子組換えタバコが毒性物質である
octodecatetraenic酸を生成した例3)などから、遺伝子産物による未知の影響に対する懸念がある4)。
質問の答え
Answer
●昭和電工のトリプトファン事件について
昭和電工のL-トリプトファンに不純物(エチリデン・ビス・トリプトファン、
及び3-フェニルアミノ・アラニン)が混入していたことによると推定される事件については、
1993年以降、アメリカのADM社が遺伝子組換え微生物によるL-トリプトファンを精製して
販売しているが、これまでのところ問題は生じていない。
したがって、昭和電工のL-トリプトファン事件は、製造工程における精製に問題があったのであって、
遺伝子組換え技術自体の問題ではないことを間接的に証明していると考えられる。
遺伝子組換えは関係ないな。
645 :
もぐもぐ名無しさん:02/05/12 10:12
>>642 化学調味料は遺伝子組替えバクテリアから生産されていいるから、
同じような危険性があるかもしれないということ。
646 :
もぐもぐ名無しさん:02/05/12 13:22
>>645 これは遺伝子組換え云々の話ではない。
不純物を見逃したという製造管理の問題だ。
遺伝子組換え、だから危険、というパブ犬が多いのだが、
農作物のほとんどは、勘と経験による「交配」という遺伝子組換え技術を用いた、
人為操作の施された産物なのだよ。
それらの安全性は確認されないまま(というか市場という人体実験場に供され)、
我々は長年食し続けている。
実際、芋類の交配新種で、市場に出た後で毒性が確認され、
大慌てで回収されたものもある。
グルソに毒が含まれていると妄想してるひまがあったら、
しっかりと手元を見てジャガイモの新芽をえぐってくれや。
647 :
もぐもぐ名無しさん:02/05/13 02:30
>>646 >農作物のほとんどは、勘と経験による「交配」という遺伝子組換え技術を用いた、
>人為操作の施された産物なのだよ。
それは遺伝子組み替えではない。
648 :
もぐもぐ名無しさん:02/05/13 02:46
>>646 農作物の交配、例えば人が手で接木を殖やしたりするのと、
バクテリアを遺伝子組み替えして変異させたりするというような、
科学的に遺伝子を操作するのはまったく違うこと。
それと、日本では遺伝子操作されたジャガイモが出回っているのですか?
それは知りませんでした。
ソースを教えてください。
649 :
もぐもぐ名無しさん:02/05/13 02:49
>農作物の交配、例えば人が手で接木を殖やしたりするのと、
例えになってないよ。
遺伝子操作されたジャガイモ ×
遺伝子組替えされたジャガイモ ○
651 :
もぐもぐ名無しさん:02/05/13 03:03
>>646 >不純物を見逃したという製造管理の問題だ。
化学調味料の精製過程において不純物はぜったい混じらない
と言う話がでていたけど、
混じることもあるんだ。
652 :
もぐもぐ名無しさん:02/05/13 03:11
>>650 遺伝子組替えされたジャガイモ ×
遺伝子組換えされたジャガイモ ○
653 :
もぐもぐ名無しさん:02/05/13 13:14
>>647 ここでは手法に対するラベルの話ではなく、語義としていっているのだ。
それを前提としも、「それは遺伝子組み替えではない。 」というのなら、
その理由を述べてくれ。
>>648 「科学的に遺伝子を操作するのは」なんて幼稚な言い方ではなくて、
「まったく違うこと」の説明をしてくれ。
>日本では遺伝子操作されたジャガイモが出回っている
なんて、誰がいった?”交配新種”と書いてあるだろ。
旧来の交配育種でできたジャガイモだよ。
>>651 「不純物はぜったい混じらない」ってこのスレのどこに書いてある?
654 :
もぐもぐ名無しさん:02/05/13 21:52
化学調味料を精製しても混ざると考えられる不純物
遺伝子組換えバクテリア
遺伝仕組換えバクテリアが生産する毒物
培養地の動物性産業廃棄物
抗生物質
放射能
など