ベーカリーでどんなパン買う????

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
みなさん、パン屋に入ったらコレ買う!ってのあります?
わたしが必ずチェックするのは
・明太子フランス
・ポンテケージョ
・ハムエッグ(デーニッシュ生地だとなおヨシ)
2もぐもぐ名無しさん:02/02/09 13:22
食パン
3もぐもぐ名無しさん:02/02/09 13:34
ハイジの白パン
4もぐもぐ名無しさん:02/02/09 13:34
あんぱん
5もぐもぐ名無しさん:02/02/09 13:39
紐パン
6もぐもぐ名無しさん:02/02/09 13:39
お好み焼きパンってのが近所のパン屋にある。
パン部分がほんのり甘くてかなりおいしい。
7もぐもぐ名無しさん:02/02/09 13:40
>>6
お好み焼きパンって最近どこにでも売ってるよね。
で、(゚д゚)ウマー
8もぐもぐ名無しさん:02/02/09 13:45
マジパン
9もぐもぐ名無しさん:02/02/09 13:48
リンゴ系。
10もぐもぐ名無しさん:02/02/09 13:50
レーズンパン
11もぐもぐ名無しさん:02/02/09 13:56
クリームパン
最近のクリームパンって 結構本格カスタードでおいしい
12もぐもぐ名無しさん:02/02/09 14:01
焼きそばパン
13もぐもぐ名無しさん:02/02/09 14:09
>>11
パン屋のクリームパンやあんパンって皮が薄くて
パンっていうよりケーキ食べてる気分になるよねー。
14もぐもぐ名無しさん:02/02/09 14:18
明太パン、すきー。
パンやさんを町で見かけるたびに入ってチェック。
姿が好みのだったら買う。(少し固めのフランスパンを割って、マヨ明太が入ってるの。上にシソが付いてたら完璧)
あとは・・・ベーコンエピかな。固いパンが好きなのかも。
15もぐもぐ名無しさん:02/02/09 14:18
ベーぐル。あまり売ってないんだよね、、。
シナモン&レーズンか、ブルーベリーがお気に入り〜。
16もぐもぐ名無しさん:02/02/09 14:18
ジャムパンが大好きなのに・・・
17ぴんきー:02/02/09 14:32
明太パンlove。
よく行く店のは、もちもちした白いパンの上に明太マヨ?明太バター?が塗ってあるの。
18ぴんきー:02/02/09 14:39
どうでもいいけどパン屋さんのパンって
こんな季節でもあまり乾燥しないのが不思議なんですけど?
あと、虫が飛んでるのもみかけたことないですけ
19もぐもぐ名無しさん:02/02/09 14:45
胡桃入りのパン(ハード・ソフトとも)
リュスティック
明太子フランス
20もぐもぐ名無しさん:02/02/09 14:51
ナッツが入った堅いパン、好き〜
21もぐもぐ名無しさん:02/02/09 14:59
ライ麦パン
デニッシュブレッド

は必ず週1の割合で買う!
22もぐもぐ名無しさん:02/02/09 15:14
メロンパン
コレだけははずせない!
23もぐもぐ名無しさん:02/02/09 15:31
メールを読んでその代価としてお金がもらえます。当然、登録・維持全て無料。
広告メールの配信企業は他にも多数あります。しかし登録したはいいがメールが来ない、懸賞は自作自演、
果てには個人情報収集目的のサービス実態のない所まであります。
その点このサイトは月10通〜20通の配信実績がありますし、何より住所・電話番号等不要なので匿名性がかなり高く、安心。
それにちゃんと送金してくれます。私も既に3回送金してもらいました。
ポイントが加速度的に増えるサービス、いくつかありますので仮登録したらCheckしてみて下さい。

※注意※ 
必ず 本登録 して下さい。仮登録のままではポイントが加算されません。
本登録スタートボタンのURLが載ったメールが来るまで数日〜数週間かかりますが、待っただけの価値は十二分にあります。
ともかく時間がかかることが多いので早めに仮登録を済ましておくことをお勧めします。
その後の本登録維持も忘れないようご注意下さい。(何かと面倒なのも広告出稿者を多く集める為の策のようです)
興味のある項目を答えるアンケートでは全てチェックを入れるのが吉。その分配信メールが増えてポイント増。

Ariga10.com
http://www.ariga10.com/?id=207008
こちらから登録できます。記入欄は少ないので時間はほとんどかかりません。
2411:02/02/09 21:21
>13
言えてる
あんぱんとか バリエーションも豊富だし
焼きたてで 温かいパンに巡り会えたらしあわせ
25もぐもぐ名無しさん:02/02/09 21:44
マヨネーズがはいっていない、チーズのパン。
胡桃ぎっしりもいい。スイートポテトを発見すると
にこにこしちゃいます。
26もぐもぐ名無しさん:02/02/10 00:06
25に同意。
角切り、クリームチーズ問わず取り合えずチーズ系のパンをチェック。
そして、どんなパン屋であれラスクがあれば買ってみる。

ラスクっパン屋によって全然味が違ったりするから結構面白いよ。
27もぐもぐ名無しさん:02/02/10 01:05
カレーパン
28もぐもぐ名無しさん:02/02/10 07:15
チンコパン
29もぐもぐ名無しさん :02/02/10 07:34
トマト&クリームチーズ&ベーコンのデニッシュ
アーモンドペースト風味のビスケット生地にバナナとカスタードの入ったの

さ、焼きたて買いにいこー。

30もぐもぐ名無しさん:02/02/10 08:01
私、パン作ったりするから
パン屋で買うときは自分では
作れなさそうなものを選んじゃう。
デニッシュとか・・・。
31もぐもぐ名無しさん :02/02/10 08:04
だから何!?
32もぐもぐ名無しさん:02/02/10 08:12
>>31
30じゃないけど、「だから何!?」とか言われたら
一体何書けばいいのかしら???そっちのほうがウザ
33もぐもぐ名無しさん:02/02/10 08:12
カニパン
34もぐもぐ名無しさん:02/02/10 09:47
>>31
いちいちかみつくなっつーの。
35もぐもぐ名無しさん:02/02/10 09:55
パイパン
36もぐもぐ名無しさん:02/02/10 10:01
>>31に同意だよん。>>30の最初の一行はアホか。
37もぐもぐ名無しさん:02/02/10 10:04
乾パン
38もぐもぐ名無しさん:02/02/10 10:14
ベーグル

けど売ってるパン屋が少ないよぅ・・・
39もぐもぐ名無しさん:02/02/10 10:34
>>38
しかもお高いのね・・。この前日本帰国した友達が
たくさん買ってたんでビックリ。
40もぐもぐ名無しさん:02/02/10 10:35
こんな無邪気なスレでも荒れるのか・・・。
41もぐもぐ名無しさん:02/02/10 10:43
>>40まあまあ(^^;)
どうしようもない書き込みは放置して進行しましょう(苦笑
42もぐもぐ名無しさん:02/02/10 10:49
フライパン
43もぐもぐ名無しさん:02/02/10 13:55
明太フラン。この前テレビでトキオ長瀬が紹介してたけど、あれは旨い。
個人的にヴィドのが好き。
あとは、ドンクのチーズぱりぱり、おやつ感覚だね。
44もぐもぐ名無しさん:02/02/10 16:19
何個も食べられるわけじゃないから、いつも王道調理パンか
ホイップクリーム系で済ませてしまっているな。
シナモンとか明太とか食べた事ない。
今度食べてみる。
俺もヴィドよく利用してるよ。でも冷めると激マズなんだよな(w
焼き立てを狙ってる。
45もぐもぐ名無しさん:02/02/11 00:32
フランス系ならアリコ
明太ちと生臭いから苦手
46きみー ◆KiMiyPvo :02/02/11 00:36
ルパン
47もぐもぐ名無しさん:02/02/11 01:16
食パンをよく買うけど、個人的にベストだと思うのは、
サンメリーズ(西武池袋沿線にあるパン屋さん)の食パン。
そのまま食べても、とてもおいしいです。
48もぐもぐ名無しさん:02/02/11 02:22
うちも食パン、またはその他のリーンなパンばっか。
ただ、長年、京都は北白川「白川ベーカリー」の食パンを食べてたら、
東京でそれに似た味のパンを見つけられなくて、けっこうつらい。
きめが細かく、引きが強く、やや小型の、あの食パンが恋しい。
49 :02/02/11 02:24
まずは食パン、バタールがあればそれも。
更にカレーパンとチョココロネをチェック。
50もぐもぐ名無しさん:02/02/11 03:33
イギリスパン。
あれ旨いけど、普通の食パンと材料何か違うの?
51もぐもぐ名無しさん:02/02/11 04:22
紅茶デニッシュ食パン。
ミルクの粒々が入ってる。うますぎ。

あとはレーズンと胡桃のライ麦パン、白パン、
未だにポンデケイジョ見かけると買ってしまう。
52もぐもぐ名無しさん:02/02/11 04:37
イギリスパン(蓋無しの焼き型に詰めてい焼いた山型食パン)
プルマンブレッド(蓋付きの焼き型に詰めてい焼いた軟らかい角型食パン)

メーカー・店による小麦の品質や酵母の違いは別として、
材料そのものは基本的に同じ。


53もぐもぐ名無しさん:02/02/11 08:20
ナン イカスミパン ガーリックフランス 明太子フランス
ベーコンエピ パニーニ メキシカン
チョコデニッシュブレッド 紅茶フレンチトースト パンプキンパイ
チョココロネ フルーツサンドイッチ(生クリームは味無し)
ライ麦パン+ジャム(蜜飴等の甘味料無し)

他、レーズン入ってなくて極端に甘くなければ気分次第で色々。
54もぐもぐ名無しさん:02/02/11 12:07
もちもちパン。もちもち。
55もぐもぐ名無しさん:02/02/11 23:17
昼食用にチーズフランス、もちもち小2個、ミニドーナツ10個入り買って食べたけど




足りないよぅ。。。(女28才)
56 :02/02/11 23:22
こげぱんとスミぱん。
57もぐもぐ名無しさん:02/02/12 00:34
ところどころの小ネタのはさまり具合がgood(ワラ

フランクフルトソーセージのパンは絶対買っちゃう。
58もぐもぐ名無しさん:02/02/12 04:26
食パンの妬きあがる時間を覚えておいて、焼きたての食パンを買い、
熱い内にジャム等をつけて食べるのが好き。
59もぐもぐ名無しさん:02/02/12 04:55
基本的に、パンは食事用に買うので、乳や糖類の入っていないフランスパンなどしか買わないんだけど、
形はバタールなどでも、味が食パンという店が多くて困る。
60もぐもぐ名無しさん:02/02/12 07:42
ムッターローザのブルーベリーベーグルは
学校の近くなのでいつも一日二つは食べてるYO!
今春休みで定期ないので禁断症状が出そうですハァハァ
コンビニのパイシューはさくさくしてないので
パンやさんのを買うよ。
61もぐもぐ名無しさん:02/02/12 13:27
>>59
そうそう、食事にはリーンなパンのが合う。
62もぐもぐ名無しさん:02/02/12 13:31
クイニーアマンはもう出た??
63もぐもぐ名無しさん:02/02/13 05:49
食パンしか買わない。ごてごてしたパン嫌いだし。
なんだかんだ言って一番食パンがウマー
64もぐもぐ名無しさん:02/02/13 06:12
ナンが(゚д゚)ウマーだよー。
65もぐもぐ名無しさん:02/02/13 07:24
>>62
うちの近くのパン屋のクイニーアマンは・・・・デニシュ

>>63
わたしもシンプルいずベスト。
バターの入りすぎてないレーズン入りロールパンとか。
66もぐもぐ名無しさん:02/02/13 07:26
アンデルセンのエピはもっちもちでウマー。
67もぐもぐ名無しさん:02/02/13 08:04
神戸のイスズベーカリーの
ガーリックバターのせたフランスパン(゚д゚)ウマー
68もぐもぐ名無しさん:02/02/14 23:45
ドトールのサンド類が好きなんだけど、あのパンに似たような物どこかで売ってないかなあ?
69もぐもぐ名無しさん:02/02/14 23:46
1 名前:ネオ烏龍茶 02/02/14 21:24 ID:zHyIVVi4
今から刺し違えてきます
その後、彼女とともに心中する予定です
これが最後のこの世での言葉になります
もしニュースでこの書き込みが見つかったらネタにでもしてください
さようなら

「彼女が他の男にやられました」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1013689472/l50
やっと出た殺人予告、彼女に振られて行き場のない男。
ネオ烏龍茶を名乗る彼はバカか変態か?

ここの1は殺人予告してるんだけど、記念カキコしたほうがいいですか?
どうもラットキラーとかぶるんだけど・・
70もぐもぐ名無しさん:02/02/15 00:13
バケット
カンパーニュ
ライブレッド
こういうのがふつうに美味しいパン屋さん
近所にないかなあ
71もぐもぐ名無しさん:02/02/15 00:30
私はフランスパン
旦那はカレーパンとあんパン
72もぐもぐ名無しさん:02/02/15 00:50
明太子のはさまったフランスパン。
(゚д゚)ウマー
73もぐもぐ名無しさん:02/02/15 01:23
焼きバナナパン
甘さ控えめカスタードパン
あんフランス
74もぐもぐ名無しさん:02/02/15 02:06
なんて呼ぶのかよくわかってないけど(恥)
とりあえず、ダイスチーズの入った生地がフランスパンっぽいのを。
75もぐもぐ名無しさん:02/02/15 02:11
デニッシュ系のもので
 例⇒ 板チョコの入ったペストリー
    ブルーベリーのペストリー
プリンパン
オニオンのピザパン

ぜーーーったいに買うyo.

明太子フランス には美味しいのに出くわした事ないっちゃ!
パンが魚臭くて、酷いのばっかだわサ!
76もぐもぐ名無しさん:02/02/15 02:38
焼カレーパン
77もぐもぐ名無しさん:02/02/15 07:56
朝は昨日の残りパンが安く買えるんだけど、やっぱりパサパサしてうまくなーい。
だけど焼きたてパンはまだ出そろってないし。
あまり早く行くのもなー。
78もぐもぐ名無しさん:02/02/15 10:34
ガーリックフランス、バターフランス、それからくるみパン!
ルノートルとかそんな感じの名前のパン屋(近くのそごうに入ってる)の
オリーブの入った平らなパンが(゚д゚)ウマー
79もぐもぐ名無しさん:02/02/22 00:50
アンデルセンのブルーチーズのパン。
 
固くて血がついてたけど(シソーノーローちゃいます)うまい。
とにかくおすすめ。
くるみパンはあのお花のカタチしたよーなタイプの美味しいよね〜〜〜
80もぐもぐ名無しさん:02/02/26 04:13
下北の駅降りたすぐにあるチェーン店。
あそこのかぼちゃスコーンがホワイトチョコチップなんかが入ってて、
スコーンとして邪道。
余計なもん入れんなって感じで買ってみてガカーリしたYO!

ポンデケージョもあたりはずれがあって買うのもちょっとしたギャンブル。
今までのベストは京王井の頭線浜田山駅前「ファリーヌ」のそれ。
¥90とけっこうリーズナブルかつチーズの味がしっかりとして、
それでいて超おもちな食感でウマウマ〜。
81もぐもぐ名無しさん:02/02/28 14:58
ガーリックバター。
でも漏れの近所んとこのって、どうも前日のバゲットの売れ残り再利用
くさくてウトゥ
82もぐもぐ名無しさん:02/02/28 15:41
クリームパンだよ
83もぐもぐ名無しさん:02/02/28 16:00
シナモン系のパンは必ずチェックする。
84もぐもぐ名無しさん:02/02/28 16:11
ガーリックバターのファンが多いんだな。漏れも好き。
85もぐもぐ名無しさん:02/02/28 16:53
コーンブレッドが好きです。

でも必ずチェックするのはメロンパン。
86もぐもぐ名無しさん:02/03/01 00:31
激しく菓子パン、あま〜いパンばかり食べていたので、
そろそろクロワッサンやダイスチーズを入れ込んだフランスパンなど、
お洒落にパリっ子気分で食べようとおもいます。糖分マシだよね。
87もぐもぐ名無しさん:02/03/01 02:27
ショコラ(パンの間に板チョコみたいな固めのチョコが入っている)
ホワイト(白いパンで上にマヨネーズがかかって焼いてあるもの)
88もぐもぐ名無しさん:02/03/03 04:20
プリンパン 美味しかった
自分もショコラ大好きデス

ブルーベリーのパイ とか要チェキデス
89もぐもぐ名無しさん:02/03/03 05:00
ベーコンの入ったパンは必ず買ってしまいます。
ベーコンエピマンセー!!
90もぐもぐ名無しさん:02/03/03 07:04
>>89
あぁ、俺もベーコンエビだな。 あのベーコンの塩加減が最高。
91もぐもぐ名無しさん:02/03/03 07:28
パンは食べん。スマソ。
92もぐもぐ名無しさん:02/03/03 07:56
菓子パンよりは惣菜パンのほうが好き。
93もぐもぐ名無しさん:02/03/03 08:29
お好み焼きパン。食べて喉がつまらないくらい具沢山のが好き。
94もぐもぐ名無しさん:02/03/03 08:40
ブルーベリーベーグル
フランスパン
くるみ入りのパン
明太フランス
ベーコンエピ
ガーリックバター

固いパンが好きだ。フランスパンが好きだ。(゚д゚)カタウマー
95もぐもぐ名無しさん:02/03/03 08:52
このスレの約9割は、
  ∧_∧                          ∧_∧
 ( ´∀`)  <逝き犬によるage荒らしと断定 >  (´∀` )
  ,コ 匸_________________,コ 匸
  )   雪印関係者のアクセスを禁止します     (
   ̄|匸 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|匸
wara
96もぐもぐ名無しさん:02/03/03 10:29
デニッシュが嫌い。惣菜パンがデニッシュだと甘くて歯ごたえが無くてまずくてたまらん。
惣菜パンはなるべく甘味がなくて固い(リーンなパンとかいうらしい)がイイネ。

葱焼きパン、これはお好み焼きパンの別バージョンだがンマイ。しょっぱさがイイ!
97もぐもぐ名無しさん:02/03/03 10:54
惣菜パンの生地の底がすっきーーー
油でちょっとかりっとしてる部分なんか発見するとそれはもう恍惚。
98もぐもぐ名無しさん:02/03/03 11:27
初めてのお店でもクロワッサンは必ず買います。
それがおいしかったらその店はひいきにしてる。

あとはベーコンエピとメロンパン。
99もぐもぐ名無しさん:02/03/05 00:54
あの・・・ベーコンエピ てどんなパンでしょうか?
100もぐもぐ名無しさん:02/03/05 01:40
ベーコンエピって、確かフランスパン(のような硬いパン)にベーコンが乗って焼いてあるパンだと思う。
違ってたらスマソ。

で、私が買うのはバナナブレッド、プリンパン。
甘党なのよね〜。
101もぐもぐ名無しさん:02/03/05 01:56
私にとってパンとは、お食事用のパンを指します。
甘い系が嫌いなわけではないけど、パンを味わうの
とは少々違う気がします。あれはオヤツ。
なので、まずは、
フランスパン
パンド・ミー
ハードトースト
など、生地そのものを味わうものから入りますね。
102もぐもぐ名無しさん:02/03/05 02:01
焼きたてのメロンパンはおいしい。
メロンパンはベーカリーが一番。
コンビニで売ってる冷めたメロンパンは中がカスカスでおいしくない。
103もぐもぐ名無しさん:02/03/05 02:05
>>102
そりゃそうだろ(´〜`;)
つーか、コンビニパンとパン屋のパン比べるなって(藁
104もぐもぐ名無しさん:02/03/05 03:10
コンビニで売ってるパンも焼きたてはマジおいしい。
ヤマパソでバイトしてるといろいろもらえるので逝ってみ(w
105もぐもぐ名無しさん:02/03/05 04:27
エピ人気あるんだね。
ウチの店、田舎にあるせいかあんぱんとかコッペパンとかの方が出るな…。
106もぐもぐ名無しさん:02/03/07 01:40
いわゆる「ベーカリー」というところに
コッペパンって売ってるのかい?
見たことないな。
107もぐもぐ名無しさん:02/03/07 03:07
まずバターロールとクロワッサンなど、具や味が特についてないもの。
おいしかったら、次からそこでいろいろ買ってみる。
108もぐもぐ名無しさん:02/03/10 01:23
今日、お米で作った食パンを買いました。
言われなければ、米だなんて分からないです。
すごく美味しいです
少し大きめで1斤¥480でした。
あと、ベーグルなんかもモチモチしてスキです
109もぐもぐ名無しさん:02/03/10 01:46
てんこもりにつまれた焼きたてミニクロワッサンをビニール袋いっぱいに詰める。
110もぐもぐ名無しさん:02/03/17 01:38
みなさんのおすすめフランスパン(バケット)を教えてくださーい
出来ればものすごくかたいの。
で、買って2日くらいたってもフニャって柔らかくならないのが希望です。
111110:02/03/17 01:41
付けたしですがアンデルセン・ポンパドウル以外でお願いします・・・
112もぐもぐ名無しさん:02/03/18 11:33
>110
ポール・ボキューズ
大丸に入ってるよ
ハーフバゲットがオススメ
香りが最高
113もぐもぐ名無しさん:02/03/20 22:16
>>110
どこの地域かかいてないけど・・まあいいか。

バゲットならやっぱり「ビゴの店」
芦屋の本店は種類も豊富でいいよ。
もうひとつ、三宮の「ブランジェリー コムシノワ」
ここのは両端が細くなった昔風のバゲット(商品名失念)が
固くて本場のものに近くておすすめ。
普通のバゲットはやや柔らかい感じ。
114もぐもぐ名無しさん:02/03/22 09:28
コーンパンにコロッケとキャベツ千切りを挟んでケチャップたっぷりで
食べるのが好き。ベーカリーで実際作ったのが売ってて美味しかったので
家で作ってみた。買うより30円安く作れて、野菜もケチャップも増量出来て
おいしー。
115もぐもぐ名無しさん:02/03/22 17:43
そんなはいからなパン売ってません
116もぐもぐ名無しさん:02/03/25 01:25
387 :やめられない名無しさん :02/03/25 00:40
ショコラ系のデニッシュ なんですが、
トースターで焼くとパンはパリッ! として美味しくなるけど
チョコとかクリームが溶けちゃうとサイアク・・・
でも焼かないと パンは不味いし・・・
どうしたら美味しく食べれるでしょうか?
それを考えろ ゴルァ>ヤマザキ  
でしょうか?

117もぐもぐ名無しさん:02/03/25 01:33
くるみ入りぱん、ハイジの白ぱん。
上の2つはどんな店で買ってもおいしい。
118もぐもぐ名無しさん:02/03/25 04:35
20年間食ったことなかったけど、
モームスの吉澤に影響されて、ベーグルを
買うようになった。
私はブルーベリーとかが入ったベーグルは口に合わない。
ふつーのベーグルが好きです。
119もぐもぐ名無しさん:02/03/26 05:26
>110
横浜元町のウチキパンのがご要望にぴったりだと思います。
ウチキパンは確か日本で最初にパンを初めたんじゃなかったでしたっけ?
ちなみに私がベーカリーでよく買うのは
明太子orチーズ&ベーコンのフランスパン
くるみパンやきな粉のデニッシュパン
チョコレートホイップのデニッシュパンなどです
お店が多くて店によってですが・・
あ、スーパー系ではユニオンや紀伊国屋などのパンコーナーにある
紀伊国屋さんのドイツパン丸いの、半分のもある
これ買うと普段あまりパンを食べない身内もペロリです
120もぐもぐ名無しさん:02/03/26 05:50
>>110
ちょっと遠いかもしれないけど、伊賀上野の「麦の穂」
フランスで修行したっていうだけあってクロワッサンもバゲットも
本場に近い味。
土曜に行ってきてバゲット買ったんだけど、もう3日たつのにまだ
固くて切るのに難儀してる。
これにガーリックマーガリン塗って軽くトーストすると最高!
121もぐもぐ名無しさん:02/03/26 10:21
なんでマーガリン・・・・・・・
122横浜某所:02/03/26 16:58
一時よく逝ってたパン屋にひさしぶりに逝ってみたら、何か様子がおかしい。
店内のあちこちに詫び書きがしてある。
例えば「電話番号の聞き間違いで連絡できませんでした」とか、
「何月何日に、130円のパンを間違って180円で販売してしまいました」とか
一番スゴイのは「何月何日にフランスパンに塩入れ忘れたのを販売してしまいました」だって!

長期休業もしてたみたいだし、ナニがあったんだろうと思いながら買っていった
お気に入りだったパンは・・おいしくなくなってた・・・。
職人さん(?)の入れ替わりでもあったのかなぁ。
ショックだよ。
なので、今このスレに書きたいパンがない。それもまたさみしい。
スレ違いsage
123もぐもぐ名無しさん:02/03/27 03:25
>「何月何日にフランスパンに塩入れ忘れたのを販売してしまいました」だって!

おもしろすぎ
124110です:02/04/03 02:31
みなさんレスありがとうございます!
東京に住んでるので近いところは行ってみたいと思います。
あと、関西もよく行くのでそちらのお店も!
伊賀上野って三重県ですか?地理苦手なもので・・すみません。
本場に近い味ってすごく食べたいです。
先月初めてパリに行ったんですが、ホテルの朝食のパンに感動しました。
それで、帰ってからデパートのパンやさん巡りをしてバゲットを食べまくったのですが
どれも探してる味・食感とは程遠くて・・・




125缶サバ系 ◆AY01qi.U :02/04/04 01:24
とにかくベーグルを最優先に探す
あればベーグルなければアンパンなど
一度行った店に再び行くことはあまりない
126もぐもぐ名無しさん:02/04/05 00:56
渋谷のトライベッカカフェのベーグルはまいうーです。
127もぐもぐ名無しさん:02/04/08 16:01
五反田のサンピエロが先日改装終了してドミニク・ドゥーゼ氏プロデュースの店になったyo!
全体的に高価いんだけど、値段に見合った味。
基本はやっぱりクロワッサンですね、サクサク感と奥のある甘味。ウマー。
アップルパイはパンというよりもはやケーキと言った方がピタリかも!
128名無しさん(新規):02/04/08 22:45
浜松のドミニクなくなったのはそのせいか・・・。
うんまい!!もうお店に入ったときのにおいからして
他所と違った。ラスクもうんまい。クロワッサンも
アップルパイも。プラリネシュークリームも。
129127:02/04/09 14:44
大判焼きくらいの大きさのが250円もした「こんな小さいのに250円もするの?!」と思ったんですが、なんというか味がギュギュっと濃縮されてて、これならこの値段も頷けるな〜と。
ドミニクのパンは美味いです。

それとは別に近所のユニーのベーカリー(PASCO)で明太フランスというモノを見たんですが(カキコにも上がってたかな?)あれってどうなんですか?いまいち手を出してみる勇気がない。 だ、だって…パンに明太子…
130もぐもぐ名無しさん:02/04/09 15:15
絶対買うのはカレーパン。
後はクロワッサンとかアップルパイとかを気分で選ぶ。
131もぐもぐ名無しさん:02/04/12 02:15
あしたブランジェリーコムシノワに行ってみます。
もちろん、フランスパン狙いで!
他にもおいしいのあるといいな。
132もぐもぐ名無しさん:02/04/12 02:22
カレーパン、ピロシキは必ず買ってしまいます。
133もぐもぐ名無しさん:02/04/12 03:33
じゃがいもパン
134もぐもぐ名無しさん:02/04/12 05:52
>>131
クロワッサンも美味だよ。
フランスパンなら両端が細くなってるのがおすすめ。
135131:02/04/13 01:02
>>134さん
両端細くなってるフランスパン買ってきました。明日の朝食が楽しみです。
クロワッサンも美味しいのですね。買い逃してしまいました。。
しかし平日の昼間なのにすごく混んでたなぁ。
136もぐもぐ名無しさん:02/04/15 12:57
そういえばドミニクの野郎の店にカレーパンないyo!
「本場フランス」と銘打ってるだけにカレーパンは邪道と見なしているのか!?
でもアンコとか抹茶ナントカ半和風パンはおいてねーか?

おいドミニクなんとか言え!
137もぐもぐ名無しさん:02/04/26 01:05
パティスリーマディーのラスクはうまい
138もぐもぐ名無しさん:02/04/28 03:23
明太子はうまいyo!
ぜったい買うべし!
139もぐもぐ名無しさん:02/05/01 02:20
チョコマーブルパン
   が
ねっとり して(゚Д゚)ウマー ! な店がスキ!
140 
シナモンロール、桜の乗ったあんパン 必ず買うのはクロワッサン