-【狂牛病緊急対策】何が安全なのか?パート3-

このエントリーをはてなブックマークに追加
502もぐもぐ名無しさん

米国食品医薬品局と米国農水省は、
アメリカでは狂牛病の発生例はないと言っているが、
「ダウナー症候群」と呼ばれるものの発生は認めている。
この場合、狂牛病のように狂った症状は見られないが、
地面に座り込んだまま立てなくなることを確認している。
そして、少なくとも毎年10万頭の牛がダウナー症候群で死んでいるとしている。

ウィンスコンシン大学獣医学者リチャード・マーシュのレポート
「伝染性ミンク脳症、スクレイピー、ダウナー牛病の連鎖の可能性」では
アメリカでは系統が違うが、それでも狂牛病と言えるものに牛が感染し、
そして、毎年、ウィンスコンシン州で3万頭以上が
「ダウナー症候群」で死んでいると述べている。