美味しいケーキ&ケーキ屋さん!【その3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
925もぐもぐ名無しさん:02/10/03 02:01
>>923
うーん、6個!
926もぐもぐ名無しさん:02/10/03 02:02
>>924
こいつは単なる宣伝です。
他スレであからさまな勧誘してます。あほか。
927もぐもぐ名無しさん:02/10/03 02:03
6個っ?2日ぐらいかけて少しずつ食べるの?
928もぐもぐ名無しさん:02/10/03 03:32
一日2個で3日!!
929もぐもぐ名無しさん:02/10/03 06:40
>>921
なかなかいい感じの選択だったと思う。
彼女も負担に感じなかっただろうし、一緒に食べた人も楽しかっただろうし。
こっちでいろいろ言うのはよけいなお世話だったかもね。良かったね。
930もぐもぐ名無しさん:02/10/03 11:08
>894
って結局ネタなんでしょ?
931もぐもぐ名無しさん:02/10/03 11:10
>931
黙って釣られてましたが?
逝ってる事まちまちだもんね(w
932もぐもぐ名無しさん:02/10/03 16:14
>894
なんか失礼なヤシだな。
質問するなら、昼に食べるつもりか否かで答えは違ってくるだろが。
ちゃんとかけやゴルア!
933もぐもぐ名無しさん:02/10/03 16:15
>894って女じゃないの?
いやなんとなく
934もぐもぐ名無しさん:02/10/03 16:20
いや、男だと思うけど、ネタ臭がするな。
きっと寂しい妄想野郎なんだよ(w
935もぐもぐ名無しさん:02/10/03 16:25
894の発言(本人名義のみ)

>894
>896
>908
>921
936もぐもぐ名無しさん:02/10/03 18:07
なぜいまさら>>894が叩かれる(w
937もぐもぐ名無しさん:02/10/03 18:59
>>936
今更って訳でもないんじゃない?
>>894がレスったのは02/10/03 01:26でしょ。
リアルで見た人のほうが少ないと思われ。
938もぐもぐ名無しさん:02/10/03 19:57
なんかね〜
言ってることがつじつまあってないし
つられちゃたのかな
クヤシー
939もぐもぐ名無しさん:02/10/03 20:05
>>932
禿同。一緒にその場で食べるなら話は別。
ポイントを抑えた質問をしなかったから、アドバイスにずれが出たし。
それで自分の考えが正しかったようなこと言われてもねー(w

>>894は結局
自分の考えを貫き、ケーキプレゼント作戦(ゲラ
が成功した(と勘違い?w)ことを主張しに来ただけかー。
ネタ?

ところで、なかたに亭の
マルジョレーヌとカライブ食べたけど美味しかったよ。
でも、カライブはチョコ好きの私は大丈夫だったけど
かなり濃厚だからチョコ好きじゃないときついかもしれない。
940ピエールエルメとレピキュリアン好きなキャラメルヲタ:02/10/03 20:27
伊勢丹のマ・パティスリーに現在入っている
ア・テ・スエ!の塩入りのキャラメルムース激ウマー!!
明日も買いに逝くぞ〜!

キャンティとアンジェリーナのモンブランと違いをこの前聞いたのは私だけど
今日キャンティの1200円のを見てきた。普通(400−500円ぐらい)のケーキの大きさじゃん。
あまりにも高すぎて私には手が出せません(-_-)
941もぐもぐ名無しさん:02/10/03 23:40
鴫立亭のモンブランうまかった
あとリンゴのケーキがうまい
942もぐもぐ名無しさん:02/10/04 01:52
キャンティのモンブランについて答た者ですが、大きさについてはご存じかと
思ってあえて書かなかったんです。ごめんね。普通の大きさです。
でも、あれを食べてこそモンブランについて語れると思います。
ボーナス出たら買ってください。
私も清水の舞台から飛びおりる気で買いました。
けど、損はしなかったよ。
943もぐもぐ名無しさん:02/10/04 04:57
大阪のアルションのモンブラン美味しかった。おすすめ。
他のケーキはふつー
944もぐもぐ名無しさん:02/10/04 10:35
>894 ネタだったの?
ネタじゃなくても
>921のレスはむかつくけどね
945940:02/10/04 19:49
>942
わざわざレス三級。
そっか〜。じゃー冬のボーナスが出たら買いまつ。

今日もa tes souhaits!でクロワッチャン、食いにーアマンと
キャラメルのムースを買ってきて食べた。久しぶりに禿しくヒットのお店を
見つけられてとてもウレスィ。
って書いたらお店の回し者と思われるのかなぁ(´ε`)
946もぐもぐ名無しさん:02/10/04 19:57
1200円とはいえモンブラン1個買うのもなんか・・・
ル・ブランとかよりうまいの?
947もぐもぐ名無しさん:02/10/04 22:31
フレンチレストランのデザートを考えれば、そんなに高くもないか。>1200円モンブラン
948もぐもぐ名無しさん:02/10/05 00:46
なかたに亭のケーキは制覇しました。大阪にあるおいしいケーキ屋教えてください。できればイートインできるところがいいです。あと、ブロードハーストのケーキ食べた事ある人感想お願いします
949もぐもぐ名無しさん:02/10/05 00:55
キャンティのモンブラン、禿げしく気になる…

どこに売ってるのでつか?
950949:02/10/05 01:10
検索してきますた。松屋で扱ってるのですね。

一日数量限定らしいけど、仕事帰りに行って買えるかな?
951もぐもぐ名無しさん:02/10/05 01:20
>948
いいなー。私は地方だから全然無理だな。
良かったら、なかたに亭で948さんのおすすめケーキを教えてくださいな。
それから、ここの焼き菓子ってどうなんだろ?食べたことありますか?
952もぐもぐ名無しさん:02/10/05 01:32
ここのスレでの評判に釣られてキャンティのモンブラン買ってきました。
1200円であのサイズで、あの味以下だったら殴る。
953もぐもぐ名無しさん:02/10/05 02:21
モンブランとはちょっと違うけど、マロンシャンテリーも美味いよ。
パレスホテルのがお気に入り。
954もぐもぐ名無しさん:02/10/05 02:28
942です。
私も大阪に住んでてテレビでキャンティのモンブランを知ったんです。
アンジェリーナのも憧れてて、春に東京に住むことになって
やっと食べることができました。
先にアンジェリーナ食べて、うまいと思ったんですが
キャンティのはそれ以上でした。
そりゃ1200円は安くないけど、あの手のこんだ作りには納得しました。
モンブラン好きの方でHP作ってる方が何人かいらっしゃいますが
キャンティを食べてる人は、ほとんどいません。
やっぱりモンブランを語るなら、ぜひ食べてもらいたい一品です。

952さん
で、どうでした?
955もぐもぐ名無しさん:02/10/05 08:00
>>943
アルションなら、サロンのケーキよりもクレープが美味しいですよー。
シンプルなバターとシュガーのみのクレープ・・・うまー!
ケーキとは、ちょっと違いますけど(゚ー゚;
956もぐもぐ名無しさん:02/10/05 09:54
ル・ブランの510円のモンブランのほうがおいしいような
957もぐもぐ名無しさん:02/10/05 12:50
なかたに亭のおすすめは、カライブ(濃厚なチョコ)、クレーム・オ・ショコラ(ウマー)、モンナリーザ(定番)、ムースオキャラメル(苦味がいい)、マルジョレーヌ(定番)、りんごのミルフィーユ(季節物なんで今あるか分かりません)。お店で食べるのがおすすめです。
フィナンシェなどの焼き菓子はケーキに比べるといまいちかな。マカロン(おいしい)、ブラウニー(おすすめ)はよいです。 
958もぐもぐ名無しさん:02/10/05 12:52
そろそろ次スレだけど、やっぱりスレタイに“極上”と入れた方がいいんじゃないかな。
勘違いレスをするヤシも見受けられるから。
959もぐもぐ名無しさん:02/10/05 14:47
いいよ入れなくて
入れても同じだし荒れるだけだから
960もぐもぐ名無しさん:02/10/05 15:48
次スレって、この板に立てるの?
それとも、お菓子板に移動する?
961もぐもぐ名無しさん:02/10/05 17:17
私はスレタイは今のままでいいと思うよ。「極上」ってつくと荒れるし。
「極上」かどうかは見た人が判断するということでいかが?
962もぐもぐ名無しさん:02/10/05 18:09
>960
私もそれ思った。今まで板違いとは言われたことないけど・・・
でもお菓子板のほうがあってるかな?・・・
963もぐもぐ名無しさん:02/10/05 19:41
>>962
お菓子板が出来たのが、このスレが立った後だからね。
ただ、むこうがイマイチ寂れ気味なのが気になる。(w

>>961
そんなところなんだろうけど、コージーなんかを挙げられるとさすがに萎えるよ。
964もぐもぐ名無しさん:02/10/05 19:55
コージーなんかは「極上」時代のほうが多く登場してる
965もぐもぐ名無しさん:02/10/05 21:17
>957=948
951です。どうもありがd。
957さんおすすめの中ではまだ2種類しか食べてないので、
次回は是非、他のおすすめの中から食べようと思います〜。
以前、他の焼き菓子と迷った末、マカロン買いましたがおいしいですよね。
でも、やっぱり焼き菓子も買えばよかったかな〜と、
今度行ったら買うつもりだったけど、ブラウニー買うことにします。
次回が楽しみです。
どうもありがとうございました〜ヽ(´▽`)ノ

私は地方在住なので、どなたか
>948さん希望の
大阪の情報持ってる方、次スレ引き続きよろしくお願いします(*゚ー゚)
966くり:02/10/06 00:33
やっぱミーハーだけどTOPSのチョコケーキは抜群!食べてるときは幸せ!胸やけするほどたべてみたい
967943:02/10/06 00:36
>955
アルション、クレープのほうが美味しいのですか!
ありがとうございます。今度行ってきます。楽しみ
968もぐもぐ名無しさん:02/10/06 01:47
ガイシュツかとは思いますがすみません。
「ハウス オブ フレーバー」の12000円のチーズケーキは美味しいですか?
思いきって買ってもよいものなんでしょうか?
なんか食べたいけど、値段が値段で..。・゚・(ノД`)・゚・
憧れになってます...。


969962:02/10/06 01:55
お菓子板って正式名称は「お菓子・甘味@2ch掲示板」
だからヤパーリあちらに移動しましょ。
スレ立ててくるよ。
970962:02/10/06 02:15
お菓子板に立ててきました。移動おながいします。

【移動】美味しいケーキ&ケーキ屋さん!【その4】
http://food.2ch.net/test/read.cgi/candy/1033838016/l50
971もぐもぐ名無しさん:02/10/06 07:46
チルドに限らせていただきます
972もぐもぐ名無しさん:02/10/06 08:44
ベーカリー・ベルシー
973もぐもぐ名無しさん:02/10/15 08:16
sage
974もぐもぐ名無しさん
2日ぐらいかけて少しずつ食べるの?