どっちの醤油ショー。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
マルキン醤油と、丸島醤油、
どっちがおいしいですか?
2もぐもぐ名無しさん:01/12/10 00:42
ちなみに、醤油王国、小豆島のメーカーです。
3もぐもぐ名無しさん:01/12/10 00:44
ワダカン。
4もぐもぐ名無しさん:01/12/10 00:48
あぁ・・・!欲しい醤油があるのぉー!
福島にいたときに、カラメル色素なんてもちろん入ってない
本物の醤油があったんだけど、そういうのって自然食品店だ
と1本千円以上するのに、福島の本宮市のお醤油は、500円台
で、まろやかで本物〜〜っていう味がしてビツクリしたの。

福島の人このカキコみてピンときたら会社名教えてください!
電話して注文したいから。
5もぐもぐ名無しさん:01/12/10 00:48
<<3
何、それ??
6もぐもぐ名無しさん:01/12/10 00:53
4ヶ月旅行して返ってきたら放置しておいた醤油がタマリのように美味くなってた
7もぐもぐ名無しさん:01/12/10 01:16
>>5
ローカル醤油だったらしい。地元じゃ有名よ。
ttp://www.e-aomori.gr.jp/tenpo.asp?Tenpo=0360
8なにやら:01/12/10 01:39
鹿児島の醤油はとても甘いらしい。
9もぐもぐ名無しさん:01/12/10 03:05
>>4
検索してみたら、本宮市じゃなくて本宮町らしいぞ。
これか?味噌がメインの会社みたいだけど、
「商品案内」の中に醤油もあるぞ。
http://homepage2.nifty.com/kouji-wadaya/
10もぐもぐ名無しさん:01/12/10 03:11
俺ん家、食卓にはたまり醤油があるんだけど。
もちろん、濃口も薄口も料理には使う。
でも食卓にはたまり醤油。
魚中心の食生活だからか?

寿司屋で濃口醤油だと腹立つ。 
11もぐもぐ名無しさん:01/12/10 03:25
12もぐもぐ名無しさん:01/12/10 17:22
醤油さしに昆布のきれっぱしをいれておくと風味がまします。
134:01/12/10 18:56
>>9
これこれこれ〜〜〜!市じゃなくて町だったんですね。
嬉しい。ありがとう!その他の商品のところの醤油みたら
パッケージが同じでした。値段が書いていないけれど、
今使ってるのが無くなったら電話注文しまっす。
14もぐもぐ名無しさん:02/01/14 02:47
┏━━━━━━━━┳━━━━━━━━┓
┃        ┃        ┃
┃ ┏┓ ┏━┓ ┃ ┏━┓ ┏┓ ┃
┃ ┗┛ ┗━┛   ┗━┛ ┗┛ ┃
┃                 ┃
┃ ┏┓ ┃ ━━┳━━ ┃ ┏┓ ┃
┃ ┗┛ ┃   ┃   ┃ ┗┛ ┃
┃    ┣━━ ┃ ━━┫    ┃
┗━━┓ ┃       ┃ ┏━━┛
   ┃ ┃ ┏━━━┓ ┃ ┃ 
━━━┛   ┃   ┃   ┗━━━
       ┃   ┃     
━━━┓ ┃ ┗━━━┛ ┃ ┏━━━
   ┃ ┃       ┃ ┃ 
┏━━┛ ┃ ━━┳━━ ┃ ┗━━┓
┃        ┃        ┃
┃ ━┓ ━━  ┃  ━━ ┏━ ┃
┃  ┃           ┃  ┃
┣━ ┃   ━━┳━━   ┃ ━┫
┃    ┃   ┃   ┃    ┃
┃   ━┻━━ ┃ ━━┻━   ┃
┃                 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
15もぐもぐ名無しさん:02/01/14 02:50
┏━━━━━━━━┳━━━━━━━━┓
┃        ┃        ┃
┃ ┏┓ ┏━┓ ┃ ┏━┓ ┏┓ ┃
┃ ┗┛ ┗━┛   ┗━┛ ┗┛ ┃
┃                 ┃
┃ ┏┓ ┃ ━━┳━━ ┃ ┏┓ ┃
┃ ┗┛ ┃   ┃   ┃ ┗┛ ┃
┃    ┣━━ ┃ ━━┫    ┃
┗━━┓ ┃       ┃ ┏━━┛
   ┃ ┃ ┏━━━┓ ┃ ┃
━━━┛   ┃   ┃   ┗━━━
       ┃   ┃    
━━━┓ ┃ ┗━━━┛ ┃ ┏━━━
   ┃ ┃       ┃ ┃
┏━━┛ ┃ ━━┳━━ ┃ ┗━━┓
┃        ┃        ┃
┃ ━┓ ━━  ┃  ━━ ┏━ ┃
┃  ┃           ┃  ┃
┣━ ┃   ━━┳━━   ┃ ━┫
┃    ┃   ┃   ┃    ┃
┃   ━┻━━ ┃ ━━┻━   ┃
┃                 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
16もぐもぐ名無しさん:02/01/14 18:31
キッコーマン醤油はあまり評判良くないが
「御用蔵醤油」っていうの貰ってから病みつき
250_リットルで400円以上するのです。
もうちょっと安けりゃケチケチ使わないのだが
今のところ刺身ぐらいにしか使ってないの
それに通販でしか入手できないし
17Kusakabe Youichi:02/01/15 01:04
In article >>16, もぐもぐ名無しさん/16 wrote:

> キッコーマン醤油はあまり評判良くないが
> 「御用蔵醤油」っていうの貰ってから病みつき
> 250mlで400円以上するのです。
> もうちょっと安けりゃケチケチ使わないのだが
> 今のところ刺身ぐらいにしか使ってないの
> それに通販でしか入手できない

ふつうにスーパーや百貨店にありますよ。
18もぐもぐ名無しさん:02/01/15 01:37
>>14
>>15
うちの間取りを公開するのはやめてくれよ!!
19もぐもぐ名無しさん:02/01/15 01:50
>>18
ワラタ
20篭手犯さんへ:02/01/16 19:04
>17
おれは僻地なんばべら
21教えて:02/01/28 18:45
むかし青山の紀伊国屋で売ってた、京都の伏見の「たまり醤油」めちゃうまです。(名前は忘れた) ほしいのですがいまはもう売ってません・・・
だれか関西の人、教えて!!
22名無し:02/01/29 00:49
とら醤油はどうよ?岡山の。
23もぐもぐ名無しさん:02/01/29 00:54
熊醤油はどうよ
24もぐもぐ名無しさん:02/01/29 02:51
>>17
>ふつうにスーパーや百貨店にありますよ。

俺は野田のネイティブだが見たことねえぞ。
だいたい元々の製造量が少ない。
ここに書いてあるとおり一部の店だろう。
http://www.goyoutashi.com/3.htm
「日本橋三越」など数カ所だ。
25もぐもぐ名無しさん:02/01/30 14:09
>>21
ヤマカ醤油です。
26もぐもぐ名無しさん:02/03/02 02:02
どっちも西の醤油か。
27もぐもぐ名無しさん:02/03/02 04:22
28もぐもぐ名無しさん:02/03/02 04:28
野田の醤油って歴史の教科書にも出て来るし、由緒ありそう。
ゆいしょっと。
>>22
つうか岡山ではトラ醤油はメジャーですが、
私はとりたてて美味しいとは…
成羽の山奥でつくられている醤油がすごく美味しいですよ。
製造元名失念スマソ
29名無しさんの主張:02/03/02 04:29
フンドーキンどうよ。
30もぐもぐ名無しさん:02/03/02 04:33
ふ、フンドーキンて?醤油ですか?
ラスプーチンの兄弟みたい。
31もぐもぐ名無しさん:02/03/02 05:13
無意味なスレの見本
32もぐもぐ名無しさん:02/03/02 10:13
キッコウマンダロヴォケ!!
33もぐもぐ名無しさん:02/03/02 11:19
34もぐもぐ名無しさん:02/03/02 11:58
>フンドーキン
ジャンレノがドレッシングのCMにでてたぞ。どーだすごいだろ。
35もぐもぐ名無しさん:02/03/04 00:32
生age醤油
36もぐもぐ名無しさん:02/03/30 20:07
ジャンレノがドレッシング
37もぐもぐ名無しさん:02/04/29 17:48
来年は戦争です
38もぐもぐ名無しさん:02/04/29 18:18
ヒガシマル醤油
39キッコーマン醤油株式会社正社員:02/05/06 17:58
>>all
キッコーマン野田工場(千葉県野田市)に勤めてるモン(二十歳)っす。
自社製品だから言うわけじゃないけど、オレ的にキッコーマンSaiko-!
キッコーマンの醤油には、自社開発の『キッコーマン菌』という発酵菌を使って
Saiko-においしい醤油を作っています。
今一度、よく味わって他社とくらべてみてください。
どこの醤油よりも一番おいしいはず。(オレが洗脳されてるのか?)

あ、野田工場に見学に来ると漏れなくおみやげ用の醤油をプレゼントします。
今、ナントカ感謝キャンペーンとか言ってデルモンテのパスタソースも配ってます。ワラ
そう、デルモンテも当社の傘下なんです。おいし〜よ♥

>>16
御用蔵醤油は本当においしいですよね。俺はどぼどぼ使ってますが、何か?ワラ
昔は宮内庁御用達で、今でも専用の特別工場で昔ながらの製法で作っています。
おためしあれ。

参考までに。。。
http://www.kikkoman.co.jp/
http://www.kikkoman.co.jp/homecook/world/
http://www.kikkoman.co.jp/company/nippon/01.html
病院もやってます(ワラ
http://www.kikkoman.co.jp/hospital/top.html
40もぐもぐ名無しさん:02/05/07 16:58
キッコーマンがその醸造技術を活かしてワインやブランデーといった商品展開を
進めていた頃、ヒガシマルはちょっと丼やちょっと雑炊へと展開していた。
あかんがな>ヒガシマル
41もぐもぐ名無しさん:02/05/21 01:46
今日もキッコーマン有機しょうゆ買ってしまった
42もぐもぐ名無しさん:02/05/21 02:23
安物醤油に甘んじるドキュ逝って良し。
43もぐもぐ名無しさん:02/05/21 04:39
>>1
丸島常用してます。マルキンも試したけどいまいち。
キッコーマンは貰い物があるけどマズイので物置にしまったまま5年経過。
おいしくなったりしてないだろか?
44もぐもぐ名無しさん:02/05/24 22:30
濃口も薄口も料理には使う。
でも食卓にはたまり醤油。
魚中心の食生活だからか?
45もぐもぐ名無しさん:02/05/24 23:07
山形でキッコウセン正油と言うのを見たぞ。
控えめに一桁足りないところが奥ゆかしい。
46もぐもぐ名無しさん:02/05/24 23:14
最近キッコーマンとヒガシマルの1gは108円以上で買ったことがないぞ。
47nameless:02/05/24 23:14
キッコーマンの特選は正直言って甘口
丸島の濃口は「醤油!」って香りがして蕎麦つゆやマグロの煮付けに最適。
48もぐもぐ名無しさん:02/05/26 10:13
香川県引田町の「かめびし」も評価の仲間に入れてくれ〜
でも、小さい会社なのに職安の求人票が取り下げられたことはありません。
何か人間関係に問題があるのでしょうか?
4943:02/05/28 02:03
>>47
そう、丸島は香りがいいですよねー。薄口も香りいいですよ。
料理には丸島の濃口と淡口、食卓用にはいろんな再仕込みとかたまりを使ってます。
ついでに、丸島のめんつゆも甘くなくて好みです。
50もぐもぐ名無しさん:02/05/28 07:17
俺ん家、食卓にはたまり醤油があるんだけど。
もちろん、濃口も薄口も料理には使う。
でも食卓にはたまり醤油。
魚中心の食生活だからか?
51もぐもぐ名無しさん:02/06/01 23:57
歯舞昆布醤油。ポソッ
52もぐもぐ名無しさん:02/06/02 10:00
うちは小豆島の「ヤマヒサ醤油」
高いけど無添加でおいしいんだよね。

売ってる店が少ないのが難点・・・
53もぐもぐ名無しさん:02/06/02 10:55
マルキン醤油と、丸島醤油
どっちもいいよ交互に買ってる
54もぐもぐ名無しさん:02/07/05 15:20
良スレage。醤油を飲んで徴兵を逃れませう。
55もぐもぐ名無しさん:02/07/05 17:45
>>45
東京にはキッコーゴというもっと奥床しいのがある(w
4桁違うけど安くてすごくうまいんだよ。
56もぐもぐ名無しさん:02/07/05 18:01
アムウェーの醤油めちゃくちゃうまい。

ちょっと意外だった......
57もぐもぐ名無しさん:02/07/07 23:37
虎を売るのはウルトラマン
醤油を売るのはキッコーマン
58もぐもぐ名無しさん:02/07/09 11:52
金笛
59もぐもぐ名無しさん:02/08/18 01:06
醤油はポイント
60もぐもぐ名無しさん:02/08/18 14:11
川越の松本醤油
61もぐもぐ名無しさん:02/08/31 19:38
幼い頃”マルキン”しか知らなかった。
62もぐもぐ名無しさん:02/08/31 20:35
小2で工場見学に行った→ヤマサ
63もぐもぐ名無しさん:02/08/31 21:20
御用蔵醤油
64もぐもぐ名無しさん:02/09/01 15:49
九州の方だとお醤油が甘いって本当ですか? 知人に聞いたんです
けど‥。薄口濃い口じゃなくて、お砂糖入ってる甘さらしい。
どの辺に境界線があるんだろう、お刺身にもそれつけるんだろうか
等々、気になってしょうがないです。誰か教えてー。
(まちbbsの方がよかったかな…)
65もぐもぐ名無しさん:02/09/01 16:52
山口は甘口添加物醤油の勢力圏内。刺身にも使います(つーか刺身醤油(たまり)
と銘打ってるものの方がくど甘い)。わしにはがまんならんけどな。

九州でもフンドーキンの高いやつ(八本木樽)なんかは無添加でうまいよ。関東物
に比べると塩気もマイルドだし(キッコーマンの深紫も併用しているけどこれは
しょっぱいな。しょうゆうどん(讃岐流)に使ったらしょっぱすぎて食えなかった
(八本木樽ならウマー)。でも肉とか油ものにはいいかんじ)。
66もぐもぐ名無しさん:02/09/01 18:57
しょうゆは大豆の香りが命なの。
>>6みたいに放置して味が変わったなんて言ってるのはドキュソ。
必ず冷蔵庫で保存して早めに使いきってください。
67もぐもぐ名無しさん:02/09/01 21:38
僻地なんばべら
68もぐもぐ名無しさん:02/09/01 21:45
九州行った時にスーパーに
甘口醤油てのが売られていて驚いたことがあるよ
69もぐもぐ名無しさん:02/09/01 23:36
>>66
そうそう。漏れ、ウチにあったキコーマソマズーと思ってヒゲタの本膳買って来た。
ウマーと思って蕎麦つゆ作ったりしますた。

しかし、やっぱ最後の方になるとマズー。で、キコーマソもヤマサも封開けたばっか
だったらウマーだったんだけど、最終的にどれがウマヒのか分からなくなった。

醤油のうまさって何で決まるかね?
70departure:02/09/02 12:14
>>69
そ、それはですね、JISマークで決まるのです。
特級→ウマー
上級→マアマア
標準→マズー

この格付けは醤油官能試験官によって決められます。この人たちは
1年中醤油の味見をしてるので、誰が何と言おうが君たちより味に
関しては信頼がおけます。さあ今すぐ自分の醤油をチェクー。
自慢の醤油が標準だったりして。(藁)

安い醤油にも特級は沢山あります。生産量が少ない醤油はJISがないです。
味は一般的に
丸大豆醤油 → うまみがある
脱脂大豆醤油 → こくがある だそーです。
71もぐもぐ名無しさん:02/09/02 22:46
>>70
詳細な説明ありがとうございます。
夕食後に確認したところ、キコーマソ、ヤマサ、ヒゲタ共に特急ですた。
これじゃ素人の漏れに善し悪しが解る訳ないと思いますた。

恐らくスーパーの特売で売ってる徳用醤油が標準とかなんじゃないかと
思いますた。

イヤァ、醤油ってホントに奥が深いですねぇ〜。
72もぐもぐ名無しさん:02/09/03 00:54
御用蔵醤油欲しいんですが
どこに行けば買えますか?
7370:02/09/03 12:12
補足
官能試験官は全国に150人ほどいる。彼らが検査するのは味だけではなく
色や伸びも含まれる。

開封した醤油は冷蔵保存、1ヵ月で使い切るのが良い。

一般人の中には冷凍保存せず、酸化して真っ黒になった醤油をウマイと
思い込んでる場合もある。テレビでやってますた。

試験官:(家庭の醤油を検査して)マズー。色も真っ黒!ダメダー!
一般人:アーラ醤油ってこんな物だと・・・。
74もぐもぐ名無しさん:02/09/04 04:51
>>73
私がだいぶ前に見た番組だと、試験管と一般人の最大の違いは、
香りに対する敏感さだった。
75もぐもぐ名無しさん:02/09/04 05:08
なんでJISなんだろ?エンジンオイルならともかく、食い物なのに。
76もぐもぐ名無しさん:02/09/04 10:02
成羽の山奥
7770:02/09/04 12:25
>>75
そ、それはですね、ジス規格が出来た当時の通産大臣が醤油ヲタだったから。

この前お好み焼きソースを見たらJIS特級が付いてるのを数種類ハケーン。なんで
ジスなのか・・・探求します。
7870:02/09/04 12:50
いま醤油のボトルチェックしたらJISではなくJASですた。75に感謝。
俺様も焼きが回ったな。はっはっはっは。ハジカシー。
7970:02/09/04 13:24
80もぐもぐ名無しさん:02/09/04 13:37
>>79
その偽装醤油、いまだに生協とかでも天然とか無添加とか
書いて売ってて気になる…
81もぐもぐ名無しさん:02/09/04 15:05
よく痴呆の醤油メーカーのがほんのり甘くてウマイ!とか逝ってるヤシ
いるけど、なんのことないグルタミン酸ナトリウムが入ってんじゃねーか!!
82もぐもぐ名無しさん:02/09/04 15:22
グルタミン酸ナトリウムじゃ、ほんのり甘くはならないけどね…。
むしろだまされるとしたら、味が濃いとか。
83もぐもぐ名無しさん:02/09/05 00:02
>>82
いや、某社のアミノ酸系調味料の事かと。

その手の調味料好きの味の嗜好はどちらかというと甘め。
84もぐもぐ名無しさん:02/09/05 12:06
★甘味成分
甘味は、全体の味をやわらかく、まるみを持たせる働きがあります。醤油にはグリコース、 アラビノース、など15種類の糖類が3〜5%含まれています。また1%以上のグリセリンなどの 糖アルコールやグリシン、アラニンなどの甘味アミノ酸などが含まれています。

甘味料
醤油は西に行くほど甘み志向が強まりますが、特に甘みを付けたいときに甘草エキス(グリチルリチン)、ステピオサイド(ステビア)、アスパルテーム、 サッカリンソーダなどが使われます。

甘草やステビアはまだしも、アスパルテームとかサッカリンとかは勘弁してくれー。
85もぐもぐ名無しさん:02/09/05 12:44
こういう話題になると電波くんが飛び込んできそうなヨカンがするので
sage進行キボン
86もぐもぐ名無しさん:02/09/21 15:56
野田工場(千葉県野田市)に勤めてるモン(二十歳)
87・・・:02/09/21 20:55
2ちゃんねるのオススメはこれ

http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1032240851/l50
(三代目)
88もぐもぐ名無しさん
濃口も薄口も料理には使う。
でも食卓にはたまり醤油。