ココア好きな人カモーン♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
617もぐもぐ名無しさん:02/02/07 16:29
ここにもあったYO!
http://asian.elitecities.com/books/video.html
618もぐもぐ名無しさん:02/02/07 18:26
豆乳でココア作ってみた…まずくはない…
体には良さそう。
619もぐもぐ名無しさん:02/02/07 21:48
ココアって牛乳使って作ると意外と金がかかる
333MLあたり70円〜80円かかる
1000MLのパックで売ってるバンホーテンのやつ買うのと変わらない
自作してる意味があまりないじゃん
620もぐもぐ名無しさん:02/02/07 22:35
>>619
好みの味で入れられるので自作の方が(゜∀゜)イイ!
621もぐもぐ名無しさん:02/02/07 22:46
>619
いえ、あのマグカップの中でねりねりする過程が大切なのです。
効率を追い求める現代社会に疲れていませんか?
侘び/寂び、日本の心。
心しずかに今日一日の自己を観照して下さい。
622もぐもぐ名無しさん:02/02/07 22:48
>619
いいえ、あのマグカップの中でねりねりする行程こそ大切なのです。
効率を追い求める現代社会に疲れていませんか?
侘び/寂び、日本の心。
心しずかに今日一日の自己を観照して下さい。
623もぐもぐ名無しさん:02/02/07 22:51
あれ、二重に書いてしまった。ごめんなさい。(ショボーゥン
624もぐもぐ名無しさん:02/02/07 23:06
元気だして!大切だよ。ねりねり。うん。
625もぐもぐ名無しさん:02/02/07 23:37
シナモン入れてみた。
スティックじゃなくて、パウダーだけど。
うまいっすよ。シナモン好きにはたまんないです。
626もぐもぐ名無しさん:02/02/14 15:23
無調整ココアってやけに溶けにくい。
627もぐもぐ名無しさん:02/02/14 16:24
>>626
粉のままココアと砂糖を攪拌。
サラサラになってからお湯を注ぐとダマになりにくい。
628もぐもぐ名無しさん:02/02/14 18:37
>626 >627に追加。一度お湯を少し注いで練り練りしてからの方が更にダマになりにくい。
629もぐもぐ名無しさん:02/02/17 08:59
ココアを練り練りするとき、
お箸四本くらい握ってかきまぜるといい具合っす。
ほんとは小さい泡だて器の方が雰囲気でるんだけどね〜age
630んまいココア:02/02/17 21:54
 いつもはヴァンホーデンのオランダかドイツ製だけど、ふと見つけて
買ってみたのがうまかった!大阪むそう商事が販売しているナチュラルココア。
農薬、化学肥料をいっさいつかわず栽培されたもので作ったココアです。
みつけたら飲んでみてください。美味しかったです〜!
631もぐもぐ名無しさん:02/02/23 21:39
むいむいってどんな生きもの?
632もぐもぐ名無しさん:02/02/24 01:55
ペーストを作った後、
1.茶筌で混ぜる
或いは
2.手動のミルククリーマーでゴシュゴシュ


ウウウウウマー
633a:02/02/28 18:03
ge
634もぐもぐ名無しさん:02/03/01 08:58
ちょっと前のレタスクラブに載っていた生姜入りココアを作ってみた。
生姜汁が分離してマズー。
635もぐもぐ名無しさん:02/03/01 12:41
>>634
それ、聞くからに不味そうなんだが。
どうやって作るの?怖いもの見たさage
636もぐもぐ名無しさん:02/03/01 17:24
>>634
レタスクラブって知らないけど、生姜汁を入れすぎなんじゃない。

>>635
私の知っているのはココアに生姜汁を少したらすだけ。
かすかに生姜の香りがして体が暖まる。
ジンジャーココアというちゃんとした名前があるよ。
637もぐもぐ名無しさん:02/03/06 22:33
最近めっきり暖かくなったね〜。
もうココアが似合わない季節になったかな〜。
638もぐもぐ名無しさん:02/03/06 23:05
アイスココアも又一興。
639もぐもぐ名無しさん:02/03/06 23:30
>>637
北国なのでまだまだオケーイ!!

ドトールのロイヤルココアというのをコンビニで買った。
メチャメチャ甘かったよ…。
640:02/03/06 23:48
ココア豆乳は
ココアなのか?
豆乳なのか?
641もぐもぐ名無しさん:02/03/07 23:39
お豆のお乳
642もぐもぐ名無しさん:02/03/14 03:24
未開封賞味期限1年切れたココアを
今飲んでるんですが大丈夫でしょうか?
643642:02/03/14 03:25
ちなみに味は多少落ちてますが問題なさそうです、、
虫とかわいてたりして。。。?
644もぐもぐ名無しさん:02/03/14 09:25
>642 じゃぁ大丈夫じゃない?
続報求む。
645642:02/03/15 13:15
飲んでみました。。。
お腹もなんともないです。。。。。。。たぶん。。。。下痢とかはない。
胃がちょっと最近おかしいので(胃痛で目覚める)、
ココアがいいって聞いて
その古いココアを飲んだけど。。。逆効果?
646642:02/03/15 13:16
ちなみに森永の無糖ココア。
美味しいココアのはずなんだけどね〜。
さすがに1年超は未開封でもきついかもしれん。
647もぐもぐ名無しさん:02/03/16 02:45
>642
未開封なら賞味期限スレ的にはまったく問題無し。
648もぐもぐ名無しさん:02/03/16 05:11
小学生の頃、親戚の叔父さんがお土産にレンガ大のカカオのカタマリ(純チョコ)をくれた
(そのまま食うと、ただ苦くて油っぽかった)
それをナイフでゴリゴリ削って湯せんで溶かして、ミルクで割って飲んだ
爺ちゃんが、こっそりブランデーを少しだけ入れてくれた。

それ以上に旨いココアは飲んだ事が無いYO!
649 :02/03/18 04:25
cococあげ
650もぐもぐ名無しさん:02/03/25 14:05
あげときまーす
651もぐもぐ名無しさん:02/03/25 16:14
ヴァンホーテンを、た〜っぷりの練乳で艶が出るまで練る。
子供の頃から30年来ずっとこの作り方。

ここのスレを見ると、練乳を使う人はいないみたいだけど試してみて。
ってことは、フォションのミルクジャムでもいいのかな?
なんて思っている。
652もぐもぐ名無しさん:02/03/25 17:48
 
http://homepage3.nifty.com/girls_and_boys~/
これ売ってるの見たことある?


653怒りの大輝 ◆xRHiROkI :02/03/25 23:11
>>652
てめーそんなもんはるんじゃねー!!!!!!!
また夜眠れなくなるじゃねーか!!!!!!
654もぐもぐ名無しさん:02/03/26 03:07
>>651

フォションを難無くかえるのはお金持ち。
655もぐもぐ名無しさん:02/03/26 03:07
メリーチョコレートのチョコレートドリンク
袋開けたら刻みチョコだ。ビクーリしたよ
ビターで美味。でもしこたま投入しないと味が薄い。ワラ
656もぐもぐ名無しさん:02/03/26 03:11
↑ 投入量を掴むのに袋半分消費したよ・・鬱。
フォロワーのために助言。
100ccの牛乳にティースプーン5杯は入れたほうがよろし。
657もぐもぐ名無しさん:02/03/29 19:37
「ゴディバ」のココア。おみやげにもらった。
凄く(゚д゚)ウマーだけど、もったいないので、ちょびちょび飲んでる…
夏はアイスで…いいっスね。
658もぐもぐ名無しさん:02/03/30 17:41
今ココア飲んだ。おいしかった。ほっ♥
659もぐもぐ名無しさん:02/03/30 21:32
660もぐもぐ名無しさん:02/04/11 16:26
スイスミスのリッチチョコレート、調整ココアだけどカナーリ美味い。
661もぐもぐ名無しさん:02/04/16 22:27
ここのスレ読み直してたらココア飲みたくなったよ!age〜
662親切な人:02/04/16 22:32

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
663もぐもぐ名無しさん:02/04/29 11:38
GW中は、仕掛けず、行楽して景気に貢献しよう
664もぐもぐ名無しさん:02/04/29 13:37
アイスココアの美味しい季節になってきたねー
665もぐもぐ名無しさん:02/04/29 17:27
う言い方初めて聞いた。 いいね、この言い方
666もぐもぐ名無しさん
ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。