COMBAT FLIGHT SIMULATOR 2 <パート2>

このエントリーをはてなブックマークに追加
666ベティは難しい!
CFS2ではデフォルトの状態ではプレイヤーが操縦することはでき
ず、コンピュータだけが操作する航空機が数多く収録されているが、
その中から試しに旧日本軍機の中からG4M2「ベティ」と呼ばれた
一式陸攻の.airデータを編集して操縦席パネルをダウンロードして操
縦してみたところ、後ろから少し攻撃されただけで後部尾翼部分と片
方の主翼が見事なまでに吹き飛んでしまった。さすがは「ワンショッ
トライター」。実機でも防弾性能が優れたP−38ではそう簡単には
ここまで破壊されないのに‥‥確かにCFS2を含めてMSFSはリ
アリティに欠ける部分が多いのは事実だが、それにしてもこんなとこ
ろまで(というか、こんなところに限って)リアルにシミュレーショ
ンしてくれなくてもいいのに(糞)。