アクアシステム一考

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
プチコプターはArix Dogfighterのパクリ

・Arix Dogfighter
http://www.3dfiles.com/games/airfixdogfighter.shtml
・プチコプター
http://www.aquasystem.co.jp/www/p_cop/p_cop.html
2名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/25(土) 15:06
2GET!
今後のアクアに期待。
3名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/25(土) 16:17
確かにネタ元はどう考えてもこれだな。
ラジヘリシム風味に味付けしたのは技ありだが
ゲーム性は元ネタに追いついていない感じ。
4名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/25(土) 17:41
銀翼はクソゲー
5A社関係者:2001/08/25(土) 21:20
某A社関係者ですが、プチコプターは、ADOGFIGHTERのパクリ
ではありません。というか、これの存在を知ったのは、つい
最近だったりします。あまりの類似性には驚きましたけどね。
正直言って、世の中同じものを考える人はいるものです。
6名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/26 06:05
プチ子はただ単に使える機体が増えるだけで、それがゲーム性に結びつかなかった。
例えば子供部屋AのPCやオーディオはMDのアクションボタンで動作するが
枕や時計は、他の部屋をクリアした後に出てくる戦闘ヘリのロケット弾でないと
動かす事が出来ないといった工夫が欲しい。
7名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/08/26 22:42 ID:VccDo7e6
部屋を廻って星集めるのって
MacのGlider?
8名無し@そうだ選挙に逝こう:01/08/27 23:06 ID:/WJtwhfA
Airfix まんせー( ̄▽ ̄)
現在dどります。
9銀翼はクソ:01/09/27 03:54

デモ版でオートパイロット「insert」キーを押したら、
飛行機が静止したままバウンドをはじめ、そのうちにグルグルと回転をはじめ、
最後に「あなたは失敗しました云々・・・」と言われてデモが終わってしまいました。

これはバグですか?ダウンロードで電話代¥800もかかったので、なんとか
ならないものかと願っております。
当方の環境は「重い」と評判の「Operation Flash Piont」がそれなりに動くスペックです。
今時電話回線なんて使ってる時点で終わってるよね。
部落か?
おまけに操作方法も分からないくせに「クソゲーだ!」とか誇らしげに叫んじゃってさ。
居るんだよねー最近の高校生自称ゲーマーはこんなんばっか。
オマケに同じ板でマルチポストしやがってさ。
こういう奴に限って平気で情報の取り逃げするんだよな。
死ねとは言わないけど豆腐の角に300億回頭ぶつけてから出直してこいっつーの。
11(・∀・):01/09/27 05:08
まつたかさん元気??
12名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/27 09:11
>>10
はいはい。社員さん。監視ごくろうさんです。
体験版ってのは「社運」をかけて世にだすもんじゃないですかね?
製品版のバグパッチが出ている段階で、製品版のバグを忠実に体験できる
体験版を放置しておく企業としての姿勢ってどうなんでしょうねぇ〜。

あんたの会社はトワイライトと同じだよ(藁。
13 :01/09/27 09:59
>>12
トワイライトと一緒にするなんて、いくらなんでもその侮辱は酷すぎ(w
14名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/27 16:13
>>12
他社叩きゴクローさんです○山さん。
銀翼ははっきり言ってあんたの会社の「リアルフライト〜」よりは数千倍、いや比
較にならないほどいいですよ。なにしろ「リアルフライト〜」が悪すぎるしね(わら
15名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/27 16:25
358 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日:01/09/27 09:12
>>357
滑走路上でオート入れるとそのまま勝手に飛行がはじまるというようなことが
ヘルプに書いてありましたが?

追伸:
約50MB近くをダウンロードするなら、X-PLANE体験版をお勧めします。


359 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日:01/09/27 16:15
>>358
>滑走路上でオート入れるとそのまま勝手に飛行がはじまるというようなことが
>ヘルプに書いてありましたが?

↓何処にそんなことが書いてあるのかな文盲さん(ワラ

・滑走路に辿り着いたら[Insert]キーを押して、オートパイロットのスイッチを入れます。
※オートパイロットを使用しない場合は、この操作は必要ありません。
・右の[CTRL]キーを押して、パーキングブレーキを解除します。
・[T]キー(TO/GA)を押します。スラストが増加し滑走をはじめます。
・滑走路の中心を滑走するようにラダー左[<]右[>]を使用して調整します。
・「VR」というコール(声)が聞こえたらエレベータ[↓]を押して操縦桿を引き上げ離陸します。
・上昇中は約15度の上昇角度を維持するよう、エレベータで調整します。
・[G]キーを押してギアを収納します。
・3番でオートパイロットスイッチを入れている場合は、高度1,500フィーとまで上昇すると自動航行が作動し、佐賀空港に向かって飛行します。


360 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日:01/09/27 16:18
>>358
滑走路上でA/Pの「スイッチ」をいれるだけで、勝手に飛行が始まるのは高度
1500ftからだとしっかり書いてありますねえ。
最近の○山さんは文字も読めなくなったのかな(わら
16名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/27 19:55
9〜16は同一人物
自作自演ごくろうさん(W

国内のフライトシムメーカーはクソ

以上。
17名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/27 20:38
>>16
自分がヘルプも読んでなかったからって今度は「自作自演」ですか。
自作自演じゃないのは自分が一番わかってるでしょう○山さん(わら
アクアシステム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>トワイライト
19国内のフライトシムメーカーはクソ:01/09/27 20:58
>飛行機が静止したままバウンドをはじめ、そのうちにグルグルと回転をはじめ

俺もやってみたが、オウムの空中浮揚みたいなばかげた動きだな。
ぴょんぴょんとびはねる777を見て感動したよ。よくやった。
しまいにはクルクルと地上スピンだからな。大笑いさせてもらったよ。
ブレーキかけたままエンジンふかすと実機もこうなるんかね?アハハ
国産はダメダメ。
完成度よりスケジュールの方を大切にする連中は逝ってよし!
パッチの入ったフロッピーでごまかすなよ。
完璧版のCD-ROMを正規ユーザーに無償配布しろよ。

やるならやっぱりX-PLANE(純正)だよな。
20国内のフライトシムメーカーはクソ:01/09/27 21:11
愛称は以下に決定しました。

アコギシステム「金欲」
21名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/27 21:19
より早く出たものは相対的により進んだものになるわけで
スケジュール尊守はメーカーのみに留まらず、ユーザーに対しても益する
点が多いんだがなぁ。まぁ銀翼は一度発売延期やらかしてるけど。

ブレーキかけたままスラスト入れるなんて言う奇想天外な人も居るものなのか。
まぁエンジンのテストってんなら理解できないでもないが、普通の運用じゃ
ないんだから再現されてなくても文句はあるまい。再現されてるに超したこたぁないけどね。
22名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/27 21:25
>>9
>デモ版でオートパイロット「insert」キーを押したら、
>飛行機が静止したままバウンドをはじめ、そのうちにグルグルと回転をはじめ、
>最後に「あなたは失敗しました云々・・・」と言われてデモが終わってしまいました。

そんなふうになったことは一度もありませんが?
23名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/27 21:28
>>17
>>1>>9>>12>>16>>19>>20」ではあるけどな(w
24名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/27 21:30
>>19
>パッチの入ったフロッピーでごまかすなよ。
>完璧版のCD-ROMを正規ユーザーに無償配布しろよ。

>やるならやっぱりX-PLANE(純正)だよな。

ハァ? X-Planeこそ未完成のものをバージョンアップにより向上させていく
ソフトの代表みたいなもんだと思うが。
25名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/27 21:47
>>21
MSFSでもこの辺はちゃんと再現できているよ。
競合製品をちゃんといじってみたことあるの?
26名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/27 21:48
>>24
ようするに、プログラマーは詐欺師ってことだな。

ボーイング社が動かない飛行機を売るか?
27名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/27 21:49
>>22
テストプレイしてないだろ。馬鹿プログラマーさん(藁
馬鹿が一人居ますが放置しましょう。

-----------------------以後放置--------------------------
29名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/27 21:54
>>24
「○○くんがやってるから・・・」という言い訳けはダメよと、
幼稚園の先生から教わりませんでしたか?
30名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/27 21:56
>>29
>やるならやっぱりX-PLANE(純正)だよな。

ふーん
3130:01/09/27 21:57
>>28
放置すべきだったか・・・逝ってきます

-----------------------以後放置--------------------------
>>25
ATCモドキを再現していないMSFSと比べられてもなぁ(苦笑
君、本当にMSFS持ってるの?
>>32
だから放置しろって。
えーーーーーーー
せっかく2ヶ月ぶりに厨房出現したんだからもっと遊ぼうよぅ

ところで>>19さぁ、本当はX-PLANEやった事無いでしょ。
やった事あるならビア樽みたいにゴロゴロ跳ね回る現象を知らない筈ないものねぇ
MSFSのウルトラスピンも知らないようだし
君さぁ、飛行機モノのゲーム、エースコンバットと銀翼体験版しかやった事無いんでしょ。本当は。
分かっちゃうんだよねぇ。
あー無知って怖いわ。
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、フライトシム板行ったんです。フライトシム板。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで書き込めないんです。
で、よく見たらなんかスレがいっぱい立ってて、プチコプターはパクリ、とかいって騒いでるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、パクリかどうかの確証もねえくせにクソスレ立ててんじゃねーよ、ボケが。
パクリだよ、パクリ。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でプチコプターか。おめでてーな。
よーしパパ☆100個取っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、レスしてやるからもう糞スレ立てんなと。
フライトシム板ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
煽り煽られた奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと書き込めたかと思ったら、前の奴が、国内のフライトシムメーカーはクソ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、国内のフライトシムメーカーはクソ、なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、銀翼はクソ、だ。
お前は本当にクソだと思ってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、国産シムはクソだって言いたいだけちゃうんかと。
フライトシム板通の俺から言わせてもらえば今、フライトシム板通の間での最新流行はやっぱり、
Jane's F/A-18マンセー、これだね。
JF/A-18マンセー。これが通の書き込み方。
JF/A-18ってのは3Dコックピットが精密にモデリングされてんの。ほとんどの計器をいじくりまわせんの。これ。
で、しかもフライトモデルもリアル。これ最強。
しかしこれはリアルすぎて苦難を買うようなものでもある、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、CCさくら板にでも行ってなさいってこった。  
36言葉のすり替え。:01/09/27 22:45
これは盗作ではない。オマージュだ。

By 佐藤大輔
37名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/27 23:03

しょぼいグラフィックのくせに動作が重い・・・・。
やっぱりプログラマーがヘタレだからかな?
MSFS2000のバグに比べりゃ遥かにマシだがなぁ。
ま、>>37のG3にゃキツイかもしれんが。
39名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/28 00:01
クソの背比べみっともないYO!
>>39
あまり自分自身を卑下するな。
お母さんは泣いているぞ。

------------------------このスレッドは放置-------------------------
42名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/28 00:07
あまり自分自身のプログラミング能力を過信するな。
「銀翼」=「銀蝿」と知っておまえのお母さんは泣いているぞ。
ギンバエ流行ったなぁ。
44名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/28 00:24
やっぱり「銀翼」はマニュアルもウンコだったみたいだな。

マニュアル飛行 投稿者:tubame 投稿日:2001/09/25(Tue) 12:43 No.471
機能購入して、早速やってみました。
フライトSIMはあまりやったことがなくて、オートパイロット飛行は取説を見ながら何とかできるようになったんですが、マニュアル飛行の説明がないので、運転の仕方がわかりません。
どこかその辺を解説したHP等ありませんでしょうか?
45名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/28 00:28
オートパイロット使わなければマニュアルだろ。
だいたい取り説にキー割り当て書いてあるし・・・。

白痴か?
46名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/28 00:29
>>44=ワレザー決定
47しむ茶:01/09/28 00:36
>>44

ていうかマニュアル飛行の説明ってなんだよ(w

┐(´ー`)┌
48名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/28 00:40
>>44
ハァ?
俺は、全て正規版を買っている(中古ではない)。

「金欲」は今のところ買うつもりないね。
うんこバグを完璧につぶしてからえらそうな口を聞けよな。
ペテン師プログラマーめ!
49名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/28 00:44
買ってないのにバグってるって分かるの?
ペテン師さん♥
OFPって要はMODだろ。
全部買ったの?(ジト目
51名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/28 00:50
恥ずかしくないの?ばーか。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
初期ロットをご購入のお客様へ

このたびは「銀翼」をお買い求めいただきまして誠にありがとうございます。

さて、製品パッケージや解説書にフライトログの保存・表示機能がある旨を掲載しておりますが、弊社の手違いによりこの機能が正常に動作しないことが判明いたしました。
ユーザーの皆様に大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

つきましては、本不具合の対象となる登録ユーザーの方にフライトログに関する修正を含んだアップデートプログラムをフロッピーディスクにてご送付することとなりました。
弊社ダウンロードコーナーよりダウンロードできるVer 1.010パッチと同様のものではございますが、ダウンロードが困難な方でまだ登録はがきをご投函されていない場合は、この機会にぜひご投函ください。

重ねてお詫びを申し上げますとともにご理解とご協力をたまわりますようお願い申し上げます。
>>51
君、どのブラウザで書きこんでるの?
それともかちゅーしゃ?
53プログラマーは無能:01/09/28 00:53


Re: ごめんなさい Omega Boo - 2001/09/27(Thu) 06:55 No.482

SaitekのConfig設定できないというのは私のミスでした。
気づかないうちにスライダーのスイッチが入ったままでした。
(信号流れっぱなし)訂正の上、お詫び申し上げます。
54サンプルの顔ぐらいいれておけ!:01/09/28 00:55


Re: スゲー! いわさき - 2001/09/26(Wed) 17:10 No.479


パイロットの件ですが、製品版ではきちんと顔もあります(笑)
体験版ではパイロットの登録がないためにこのようになって
おります。ご了承ください。
55バカ社員:無能を自ら認める。:01/09/28 00:57
Re: パッチインストール いわさき - 2001/09/26(Wed) 17:04 No.477


さっそくのレスポンスありがとうございました!

設定が初期化される件、記載がございませんでした。
大変ご迷惑をおかけしました。

スロットルレバーの件に関しましては、弊社でも確認
しておりまして、現在対策を検討中です。次回のパッチ
では対応できればと思っております。

解像度変更によるフレームレートの向上にかんしては
原因がわかりません。なんでしょうね?

アドオンに関しては他のシステム面の問題などを解決
しながら検討を重ねております。
時間がかかっており大変申し訳なく思っておりますが、
少しずつ詳細をかためておりますので、いましばらく
お待ちいただけますと幸いです。
56金欲:01/09/28 00:57
デモ版でオートパイロット「insert」キーを押したら、
飛行機が静止したままバウンドをはじめ、そのうちにグルグルと回転をはじめ、
最後に「あなたは失敗しました云々・・・」と言われてデモが終わってしまいました。
                        
これはバグですか?ダウンロードで電話代¥800もかかったので、なんとか
ならないものかと願っております。
当方の環境は「重い」と評判の「Operation Flash Piont」がそれなりに動くスペックです。
                                 
57バカ社員:無能を自ら認める。:01/09/28 00:58
Re: 待ってます! いわさき - 2001/09/25(Tue) 15:59 No.473


大変お待たせして申し訳ございませんでした。

体験版とほぼ同時期に出来上がったのですが、
私の準備不手際によりアップデートの登録が
遅くなってしまいました。
今後はできるかぎり迅速に対応して参りたい
と思っておりますので、引き続きご愛顧の程
よろしくお願い申し上げます。
自分自身を認めることの出来ない>>57より遥かに健全だな。
59バカ社員:無能を自ら認める。:01/09/28 01:00
言葉のすりかえでしのごうったってそうはいかんぞ!
バグ=仕様


Re: GIN-YOKU感想と要望 ぷろぺらぴっち - 2001/09/18(Tue) 10:20 No.455


ストさん、はじめまして。
銀翼のご購入、ありがとうございました。
また、ご意見の方もありがとうございました。
今後の参考にさせていただきます。

>時折、いったいどこに連れて行くんだ?!ということもありますが…

この点については、近日中にリリースする修正パッチにて、
できるだけ現象が発生しないように対処しました。
ただ、完全な対処はできないようで、ごくまれに発生してしまうようです。

>エンジンをカットするにはどうすればいいのでしょう?

銀翼では仕様により、エンジンを止めることはできません。
申し訳ありませんが、ご了承ください。
また、パーキングブレーキのきき具合は、パッチにて調整しています。
60名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/28 01:01

おまえさぁ

MSFSくらいママに買ってもらえよ
61ゲームくらい買えよ:01/09/28 01:04
デモ版でオートパイロット「insert」キーを押したら、
飛行機が静止したままバウンドをはじめ、そのうちにグルグルと回転をはじめ、
最後に「あなたは失敗しました云々・・・」と言われてデモが終わってしまいました。

これはバグですか?ダウンロードで電話代¥800もかかったので、なんとか
ならないものかと願っております。                             
当方の環境は「重い」と評判の「Operation Flash Piont」がそれなりに動くスペックです。
62ダメ社員語録:01/09/28 01:08
弊社の手違いによりこの機能が正常に動作しないことが判明いたしました。

SaitekのConfig設定できないというのは私のミスでした。

解像度変更によるフレームレートの向上にかんしては原因がわかりません。なんでしょうね?

私の準備不手際によりアップデートの登録が遅くなってしまいました。

ただ、完全な対処はできないようで、ごくまれに発生してしまうようです。

銀翼では仕様により、エンジンを止めることはできません。

どう対処するのかをこれから検討していきますので、ご不便かもしれませんがスペースキーで中立に戻すという方法でご了承ください。

また、近日中リリース予定のパッチにて、出来るだけの対策を(完全ではありませんが)
施していますので、そちらを組み込んでくださいますよう、お願いします。



以上の発言から、ベータ版にすらなっていないウンコを売りつけていることが明らかになった。
手違い、不手際、不完全・・・。


<追伸>
パネルの見にくさは、視点を移動して少しズームをしてあげると、
外の景色も計器も良く見える位置がありますので、お試しください。

なんで最初からその位置をデフォルトにしておかないのかね?ば〜か。
63名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/28 01:11
貧乏人はパソコンやめとけ。        
金銭面で苦労するだけならまだしも       
手前ぇが手に入れられないものを手に入れた人のコミュニティを見るのは
精神衛生上よろしくないぞ。 
64名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/28 01:15
>>63
使い捨てプログラマーの君こそ、将来の心配をしたら?
65名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/28 01:18
アリーMY LOVE が始まったから、また明日出てくる。

社員はうざいから消えな。
66名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/28 01:19
。。。。
。。。。
。。。。
チュウボウハニゲダシタ
67しむ茶:01/09/28 01:29


>>48
>うんこバグを完璧につぶしてからえらそうな口を聞けよな

バグが一つもないシムなんてありませんがね


┐(´ー`)┌
68しむ茶:01/09/28 01:30


>>62
>なんで最初からその位置をデフォルトにしておかないのかね?

パイロットの視点位置と計器が見やすい位置は違うのですが。


┐(´ー`)┌
>>67
突っ込んじゃ駄目だって。
彼、引っ込みがつかなくなっちゃうでしょ。
せっかくテレビを口実に尻尾巻いて逃げられたのに
また基地外じみた投稿をしに来ちゃうよ。
70しむ茶:01/09/28 01:32


>>59
>言葉のすりかえでしのごうったってそうはいかんぞ!
>バグ=仕様

それはMSFSのことだろ。


┐(´ー`)┌
>>70
彼、エースコンバットしかやったことないから・・・。
72しむ茶:01/09/28 01:33


>>51
>恥ずかしくないの?ばーか。

オマエがな(w

┐(´ー`)┌
そのへんにしとこうよぅ
あまり本当のことを言うと
彼、逆上しちゃうよー
74なんだか・・・:01/09/28 02:19
どうも、最近社員同士の誹謗中傷合戦が目に余るのですが・・・・・
生活がかかっている人でなければここまで執念深くならないような気がします。
僕個人としては、面白そうなのを買ってそれなりに楽しんで終わりです。
もしつまらなかったら、そのソフトハウスを見限るだけです。
75い○さき:01/09/28 02:31
ぷちこぷたーは「Arix Dogfighter」から「インスピレーション」を
得たのであって、盗作ではありません。オマージュです。
76名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/28 06:22
「盗作」
辞書でひいてみ(苦笑

お前マジでやばいよ。
論理的思考が出来ていないだけでなく被害妄想まである。
性格障害か神経障害、どっちかだって絶対。
時間見つけて精神科と神経科がある病院で検査受けてきた方が良いぞ。
お前自身とお前の周囲の奴等の為にな。
これ煽りじゃなくて本気よ。
77名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/28 07:22
アクアシステムはガラの悪い社員ばかりですね。
水商売システム「金欲」ですか?

やっぱり詐欺企業トワイライトと同類ですな。
78名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/28 07:40
「バグ」
コンピューター用語辞書でひいてみ(苦笑

お前マジでやばいよ。
プログラミングが出来ていないだけでなく言い訳癖まである。
スキル不足か保身の、どっちかだって絶対。
時間見つけて専門学校で再教育受けてきた方が良いぞ。
お前自身とお前の「製品」を買ってしまう奴等の為にな。
これ煽りじゃなくて本気よ。
例えばインターネットエクスプローラーでは尾翼フラッターのシミュレートが行われていないことを知るや否や「バグだ!」と誇らしげに言い出すタイプだよな。
バグってるのは>>75の頭の方で、バグった頭で考えている為に何でもバグって見えるという
いわゆる「不正な処理」状態。
コンピュータなら「不正な処理」で止まってくれるから良いんだけど
>>75みたいな有機物は「不正な処理」しても止まらないのが困るよなぁ。
80名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/28 08:44
また言い訳かい?
8180:01/09/28 08:48
80です。私の頭はババロアです。
82名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/28 08:52
ホームページではお詫びをしているが、本心では「つべこべ言うな」と
思ってるだろう?おまえら?

金さえ入ればもんだいないからな。
どうせ、パッチもうやむやにして終わるんだろう?
次のソフトはまたスケジュール優先で、
売ってからしらじらしくお詫びするんだろう?
83名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/28 08:54
昨日からアクアシステムを一人で叩いて喜んでる厨房のプロファイリング

アクアシステムに入社しようと面接を受けるが余りの実力の無さで落とされる
 ↓
アクアを逆恨み
 ↓
アクアシステム社員を叩く
 ↓
フライトシム板住人に叩かれる
 ↓
ウワァァァァァァァァン!!
8482:01/09/28 08:55
82です。イラクへ劣化ウラン弾の回収に逝ってきます。
85やっぱ値段高いぜ:01/09/28 08:57
【アクアシステム】 銀翼 価格:6,400円


【MQ】MIG ALLEY 完全日本語版 価格:6,286円
【RAGE】EUROFIGHTER TYPHOON 価格:4,800円
【MQ】B-17 FLYING FORTRESS 代理店版 価格:6,200円
【イマジニア】F/A-18E SUPER HORNET完全日本語版 価格:6,600円

同じような値段でも完成度は天と地の差があるな。
人件費だけ一流のヘタレプログラマー君は反省しろよ(藁
8685:01/09/28 08:58
85です。私は上記のどのシムもやったことありません。 
87名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/28 09:00
ゲームを買う金が無い為に、体験版やMODでしか遊んだことがないのに
さも色々なゲームをやったことがあるかのような発言をしている点だけ見れば
単なる虚言癖で済むが(これだけでも十分困るが)
嘘を正当化するために妄想を膨らませるから始末に困るんだよな。
88名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/28 09:00
おまえらどっちもどっちだぞ。
いいかげんにしたら?
ウザイぞこのスレ。
89名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/28 09:02
>>85
おいおい代理店版が混ざってるぞ。
代理店版って分かるか?
わかんねぇだろうなぁ。
これだから自称事情通は困るよ。
90自作自演ごくろう:01/09/28 09:06


銀翼BBSより抜粋

計器の文字が読みにくいと思っていましたが,なんのことはない,
ズームアップすれば,きれいに読めますね。そういう意味では,
パイロットの視線をシミュレートしていると言えなくもはないですね。
9185:01/09/28 09:07
知恵遅れだけど文句ある?
9290:01/09/28 09:07
90です。私は真性デムパなので無視してください。
9390:01/09/28 09:09
ごめんなさい
調子に乗り過ぎていまいた
というのもリアルで僕ちゃんを認めてくれる人がいないので
せめてインターネットの中だけでも一花咲かせたいと思ってたんです
でも無理でした
僕ちゃんは人間未満のクズです
ママからもそう言われました
もうしないからゆるしてください
94ヘタレであることは事実:01/09/28 09:12


おまえら言い訳しか言えないのか?ばーか。

「できるだけ発生しないような対処を行いましたが、場合によっては発生することが
あります。」

 ※注釈1:できるだけ発生しないような対処を行いましたが、場合によっては発生することが
       あります。女満別空港からの離陸において、ウェイポイントを半径5マイル以内の
       小さな旋回に設定すると、ウェイポイントを追従できず、旋回を続けることがあり
       ます。ご了承ください。

  ※注釈2:できるだけ発生しないような調整を行いましたが、場合によっては発生することが
       あります。ご了承ください。
95ヘタレであることは事実:01/09/28 09:13

「発売前に予定しておりました一部の機能に関しまして、諸事情により製品への導入を行いませんでした。」

諸事情=おまえらがカスだったから。
9694:01/09/28 09:13
94です。私のIQ/EQは測定不能なほど低いと診断されました。
97ヘタレであることは事実:01/09/28 09:14
衛星写真のつなぎ目がカッコワルイ(ハハハ
98NTTです:01/09/28 09:15
いつもご愛顧ありがとうございます。
今後とも弊社の電話通信サービスをご利用くださいませ。

             94 殿
9997:01/09/28 09:16
97です。富士の樹海で逝きます。
10097:01/09/28 09:18
ゲームは銀翼の体験版とOFPしかやったことがありません。
101名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/28 09:21
アクアシステムに対するイメージが変わりました。
社員のレベルはけっこう低いんですね。
ちょっとがっかりです。

ジェットストリーム3はDOS時代の初期のシムっぽくて好きでした。
102101:01/09/28 09:23
101です。私の脳はスポンジです。
103101:01/09/28 09:25
俺様の実力を見抜けないとはアクアシステムの各が分かるってもんですね
今では就職試験に失敗して良かったと思っています
レベルの低い社員と一緒に仕事しなくて済んで本当に良かった
104名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/28 09:25

君らは自社製品の水準がFALCON4やEF2000に勝ってると思う?
105104:01/09/28 09:27
104です。私の妄想癖は入院した方が良いと担当医に言われました。
106名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/28 09:27
>>103
俺が誰だか見当が付いているのか?
俺の名前をイニシャルで言ってみよよ。このチンカス!!!
107106:01/09/28 09:29
106です。私は2chでも現実世界でも嫌われ者です。
108名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/28 09:30
FALCON4ってすごい!
まだ持ってないけどすごい!
すごいすごい!
109名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/28 09:32
過剰反応したな(わら
やはり図星か。
というわけで就職浪人説の人に拍手!
110名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/28 09:37
初代ジェットストリームをネットで\500ぐらいで販売してほしいなあ。

無料のYS-Flightには到底かなわないけど・・・。
111110:01/09/28 09:38
110です。私は無頭症です。
112NTTです:01/09/28 09:52
もっと繋いで下さい。
私達は貴方様のおかげでようやく食いつないでいるのです。
113名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/28 09:54

Jet Stream 3rd Light オンライン版
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se149327.html


売れてる?
114NTTです:01/09/28 09:56
>>113
毎度ご利用いただき誠にありがとうございます。
お客様は神様です。>>113様は神様です。
115113:01/09/28 09:57
113です。私は生まれつき頭が弱いようです。
116名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/28 10:29
ごめん。FALCON3.0までしか持ってないっす。
117名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/28 12:19
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、JSFの画像見たんです。Joint Strike Fighter。
そしたらなんかエアインテークがガマガエルみたいなんです。
で、他も見たらなんか寸胴のF-22みたいなのもあって、垂直離着陸可能、とかいって騒いでるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、垂直離着陸ぐらいで騒ぐなよ、ボケが。
VTOLだよ、VTOL。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でJSFか。おめでてーな。
よーしパパリフトファンについて語っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、画像見てやるからみっともない戦闘機ばっか開発すんなと。
戦闘機ってのはな、もっと優雅で颯爽としてるべきなんだよ。
煽り煽られた奴といつドッグファイトが始まってもおかしくない、
撃つか撃たれるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ガマガエルは、すっこんでろ。
で、やっと書き込めたかと思ったら、前の奴が、ステルス性、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ステルスなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ステルス性、だ。
お前は本当にステルス性がいると思ってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ステルスって言いたいだけちゃうんかと。
戦闘機通の俺から言わせてもらえば今、戦闘機通の間での最新流行はやっぱり、
F-14マンセー、これだね。
F-14B ボムキャットマンセー。これが通の書き込み方。
ボムキャットってのはピンポイント攻撃もできんの。エンジンもパワーアップしてんの。これ。
で、それでF-14は可変翼でかっこいいの。これ最強。
しかし2007年には全機退役予定で、今新規に採用するとガラクタ扱いされる危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、CCさくら板にでも行ってなさいってこった。
118名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/28 13:33
Jet Stream 3rd Light オンライン版
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se149327.html

10分で飽きた。私はミリタリーシムがイイ!
お前はOFPやってろ。
もしかしてアレか?
OFPコミュニティ内で取り返しの付かないような失敗をして
フライトシム板に流れてきたのか?
お前みたいに常識の無い奴はここでも邪魔だからお引き取り願いたい。
120夜が楽しみだね:01/09/28 15:24
企業たたきスレだからここでいいんでないの?
隔離スレってことで。
121118:01/09/28 16:35
118です。私は精神病院から脱走してここに書き込んでいます。
ちくり裏板逝け。
123118:01/09/28 19:15
おいおい、気に食わない意見を言うと精神病院送りか?
ボルシェビキの豚と同じ発想だね。

旧ソ連出身者ですか?
124名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/28 19:29

Jet Stream 3rd Light オンライン版

VBOXで起動回数制限を設けてるけどさ、意味無いよ。
1回起動しただけで愛想尽きるからね。
125( ´D`) ノ:01/09/28 20:33
あのせーげんは、どうすればかいじょできるのれすか????
126名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/28 20:46
>>125
レジストリを削除したり、Windowsのシステムに勝手に仕込まれた
ファイルを削除したりと面倒くさいので、知らなくていいよ。

つーか、1回やればもうごみ箱行きでしょ?
127126:01/09/28 20:50
VBOXというのでプロテクトかかってるんや。
やたらとHDDを食うプロテクトなので二度とインストールしたくないね。
俺のパソコンが穢れるから(爆

ちなみに、アンインストールしてもVBOX関連のごみが大量に残された
ままになるので、手を出さないほうがいいよ。

ほんといやらしい会社だね。
何でレジストキーをメールで送る方式にしないのか?
128126:01/09/28 21:11
訂正
×レジストキー
○レジストファイル
129124=126=127=128:01/09/28 22:35
124=126=127=128です。HDのIDEケーブルで首吊って逝きます。。
130124=126=127=128:01/09/28 23:06
知りもしない事をさも知ったかのように書いてゴメンナサイ
「考える故に我あり」なら、私は存在しない事になってしまいます
両親から出てきた亡霊でゴメンナサイ
131( ´D`) ノ:01/09/28 23:59
ちょっとむずかしいけど、ありがとうなのれす
やってみるきはないれすけど・・・
132名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/29 00:04
客室ビューしかセールスポイントがないんか?
客室ビューなんかは体験版みてはいサヨナラ〜

つーか、マウスビュー可にしろよな。
133名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/29 00:09
マジ質問です。

体験版は解像度アゲれませんでした
製品版はどうなんすか?

これで意思決定します。
134禁欲:01/09/29 00:21
>>133
ゲームのフォルダ見てみろよ。ちゃちなスキンがBMPで見れるYO!
解像度ごとのスキンは無かった。

永遠にあの荒さだYO!

飽く足素手無「禁欲」
135金欲:01/09/29 00:23
え?
最近のゲームでは解像度毎に別ファイルを用意するの?
初耳だなぁ
136134:01/09/29 00:24
これから最終電車に飛び込みます
137132=134:01/09/29 00:24
132=134です。私は在日チョンです。
138名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/29 00:25
>>135=社員

じゃあどうやって解像度上げるんだ?
139名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/29 00:25
>>134
>解像度ごとのスキンは無かった

お前やっぱ銀翼しかやったこと無いだろ(ワラ
140132:01/09/29 00:26
ジョイスティックなんて持っていません。
マウスとキーボードでOFPやってます。
貧乏でごめんなさい。
141138:01/09/29 00:26
138です。アクアに入社できなかったので腹いせに銀翼を叩いてます。
142名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/29 00:27
解像度毎に別ファイル用意してるゲームなんざねぇよ(わらい
これだからOFPは困る
143名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/29 00:28
入ってるスキンがめっちゃ荒いやんけ。
それ以上精細なスキンが無いということは、あの解像度が
精一杯なんだろう?

X-PLANEよりしょぼいグラフィックのくせに動きが重いな。
あんたの会社には
エロゲープログラマー出身のヘボしかいないんじゃないの?
144143:01/09/29 00:34
143です。私のシッタカ癖は治らないようです。
145名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/29 00:36
143は銀翼体験版以外やったことないね(w
146さいとう:01/09/29 00:47
私の手違いで汚いスキンを体験版に入れてしまいました。
147いわさき:01/09/29 00:52
皆様、いつも書き込みありがとうございます。

製品用のアップデートパッチ(Ver 1.010)を公開いたしました。
大変長らくお待たせしてしまい誠に申し訳ございませんでした。

今後も引き続きアップデートなどを公開していきたいと考えて
おりますので、ぜひご意見などをお寄せいただけますと幸いです。
148146=147:01/09/29 00:53
146=147の家臣でごさる(以下略)

そろそろ出尽くした感があるので放置プレイに移行しませう。
150いわさき:01/09/29 00:56
800×600のフルスクリーンより1024×768のウインドウモードの方がフレームレートが抜群に良いです。
151名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/29 00:57
体験版の解像度を上げる方法を教えてください
152名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/29 00:57
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、フライトシム板行ったんです。フライトシム板。
そしたらなんか厨房一人が暴れてるみたいなんです。
で、よく見たらなんかその厨房がスレとかいっぱい立ててて、銀翼はクソ、とかいって騒いでるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、アクアシステムへの私怨ごときで普段来てないフライトシム板に来てんじゃねーよ、ボケが。
私怨だよ、私怨。
なんかアクアに入社できなくて逆恨みしてるみたいだし。一日中FS板でアクア叩きか。おめでてーな。
よーしスキンが荒いとかそれと解像度の関係について語っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、スキンはMSFSのデフォルトよりは細かいしスキンと解像度は関係ねえだろ。
フライトシム板ってのはな、もっとマターリとしてるべきなんだよ。
語り語り掛けられた奴といつマルチプレイヤーが始まってもおかしくない、
飛ぶか書き込むか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。私怨厨房は、すっこんでろ。
で、やっと厨房が消えたかと思ったら、夜になったら厨房復活してるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、粘着私怨厨房なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、金欲、だ。
お前は本当にアクアをクソだと思ってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、本当はアクアシステムを僻んでるだけちゃうんかと。
フライトシム板通の俺から言わせてもらえば今、フライトシム板通の間での最新流行はやっぱり、
騙りマンセー、これだね。
クソ厨房の騙りをやって楽しむ。これが通の書き込み方。
粘着クソ厨房ってのは騙りやっても叩いても中々引っ込まないの。厨房叩きを長く楽しめんの。これ。
で、それで厨房が立てたスレの削除依頼出す。これ最強。
しかしむやみに削除依頼を出すと削除人からマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、最悪板にでも行ってIP抜かれて半ベソになってなさいってこった。
153いわさき:01/09/29 00:58
「ジェットストリーム」の思想を受け継ぎながらも、
景観や操作感にそのパフォーマンスをフルに活かすべく、
長い年月をかけて新システムを制作しました。
それがアクアシステムの新世代エアライン・フライト・
シミュレータ「GIN-YOKU -銀翼-」です。

長い年月をかけて蓄積されたバグもイベントとしてご鑑賞
いただければ幸いです。極力パッチは施さない予定です。
154153:01/09/29 01:00
153です。アフガンで自爆地雷処理してきます。
155い○さ○:01/09/29 01:03
アクアに入社できて僕は幸せです。
どんなに不手際をやってもクビになりません。
こんなウマイ会社は無いですね。

社長も素敵な方なので毎日が天国です。
156名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/29 01:04
厨房はほおっておいて、
体験版の解像度を上げる方法を教えてくださいよ。
ここって社員さんも見てるんですよね?
157155:01/09/29 01:05
155です。精神病院に強制再入院させられる事になりました。
158名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/29 01:06
>>156
体験版は解像度上がらないだろ。
159名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/29 01:08
>>158
アクアの社員さんですね。有難うございました。
厨房に負けないで、これからも素晴らしいシムを開発してくださいね。
160名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/29 01:09
>>158
そうなのか・・・・
最近荒れ具合に感化されたワケじゃないけど
体験版としてはクソですね
161158:01/09/29 01:12
答えて損した・・・鬱だし脳
162159-160:01/09/29 01:13
159-160です。僕一人でアクアを叩くのは疲れるけど頑張ります。
163名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/29 01:13
体験版でジョイスティックは使えないのでしょうか?
164163:01/09/29 01:14
163です。質問に答えてくれたらまた妄想ブチまけてあげます。
165名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/29 01:15
163は文字が読めないのでしょうか?
166名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/29 01:16
>>163
体験版はジョイスティックは使えないだろ。
167名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/29 01:17
>>166
そうなのか・・・・
最近荒れ具合に感化されたワケじゃないけど
体験版としてはクソですね
168名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/29 01:18
>>166
おまえOFP君並みの馬鹿か?
169名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/29 01:20
ママに怒られて暴走中か?(苦笑
170166-167:01/09/29 01:20
166-167です。誰も答えてくれないので自作自演で回答して妄想ブチまけました。
171名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/29 01:21
しかしまあたった一人でよくこれだけ銀翼叩きが続くもんだ。
172名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/29 01:21
マジで解像度は上げれるようにすべきだろ。
こんなこと規制してどうすんだよ!
女医はまだいいかもしれないが、解像度いろいろ
ためして動作チェックすらできない。
キチガイにレスしてるお前等も同罪
手首切って氏んでよし
174名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/29 01:22
アクア工作員がアクアスレに戦力を割かれているおかげで、
最近はうんこスレへの攻撃が和らいでいるな。

うんこ社長もさぞお喜びであろう。
175174:01/09/29 01:23
174です。北極の海に裸で飛び込んできます。
176名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/29 01:24
アクアのプログラマーは優秀だよ。
「スターフリートコマンド」は海外でも通用するゲームだと思う。
ええかげんにせんとage荒らしするぞ?
178名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/29 01:27
>>177
そんなことせんでももう既に・・・
179177:01/09/29 01:27
自分のパソコンで、どのくらいの描写設定か判断する
材料としても体験版は重要だと思います!
構ってクンを放置出来ない奴も同罪。
一緒に淀川で相対死にせいや。
181名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/29 01:32
「スターフリートコマンド」は海外で絶賛sれていることを
ここの厨房はしらないだろうな。
ジェットストリーム以降、優秀なプログラマーが入って
「スターフリートコマンド」を完成させたんだ。

「スターフリートコマンド」は俺達社員の誇りだ。
182181:01/09/29 01:32
181です。月々の電話代が高くてママに怒られます。
183名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/29 01:35
>>182
ごめん。俺のマンションは定額でインターネット使い放題なんだ。
¥800かかったのは、たまたま実家でダウンロードしたからさ。

30代で俺の年収は1000万だ。なんたって俺SEだからな。
184名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/29 01:36
>>183
ワラタ。新ネタだな。
185名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/29 01:36
アクアの社員もTW社員となんらカワんないね
2chに遠征してきたらおしまいだよ
SEで1千万?
随分買い叩かれたなぁ(哀れみ
187185:01/09/29 01:38
185です。今日は徹夜でアクア叩きします。
>>185
いいから死ね。
189名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/29 01:41
ねえねえ。トワイライト叩きのしっぺ返しだと思わない?
因果応報だよ(藁
190名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/29 01:42
>>189
??????
191名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/29 01:42
なんだ、アクア叩きはTW社員>>189 の仕業だったのか。ナトーク。
192名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/29 01:43
>>189
一人何役もゴクローさん 
193189:01/09/29 01:44
189です。妄想パワー絶好調ですが電話代が気になります。
194名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/29 01:45
俺の履歴書

山村部落で生まれる。母親は朝鮮人。
専門学校を何とか出る。
アクアへの就職失敗→TWに就職。
現在TWのネット工作員
195大手:01/09/29 01:50
本日付で2名退社
アクアに再就職するそうだ。まあ、がんばってくれ。
196195:01/09/29 01:57
195です。僕の妄想なのでソースはありません。
197名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/29 02:00


なんかさぁ。厨房相手にムキになる社員もバカみたい。
198名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/29 02:02
アクアのプログラマーは優秀だよ。
「スターフリートコマンド」は海外でも通用するゲームだと思う。
199197:01/09/29 02:02
197です。僕がせっかく思いついた文章なのでそこら中のスレにコピペしました。
200てれほーだい:01/09/29 02:12
そろそろ2段串刺して銀翼BBSでクレーム書き込んでもいいでしょうか?
201200:01/09/29 02:15
200です。僕は2ch以外にクレームを書き込む勇気なんてない2ch弁慶です。
20248:01/09/29 02:16
どうぞ。
君の能力ではバレるのも時間の問題ですが。
203名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/29 02:38
>>133
製品版は解像度上げられそうです。

銀翼スクリーンショットのページ見てください。
少なくとも1024x768は可能のようです。
204名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/29 08:00
まつたかさん金に目がくらんでTWの”めざせー”作ったけど
今猛烈に公開してるってほんと?
アクア叩きはトワイライトの社長命令による社員の書込み
トワイライトレスはユーザーからの意見
>>205
君はそういう妄想を口に出すから嫌われるんだよ?
君みたいな知恵遅れでも黙ってりゃ普通の人と見分けつかないんだから
黙ってるのが一番よ。
わかった?
207名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/29 14:56
>>206
社長、もう止めましょうよ。
まぁ口が通じる性格じゃないしな。
800\の男は。
>>206
詐欺会社TWの社長へ
先日、退社したものです。
退社理由については正確に述べませんでしたが
本当の理由は社長や役員みずからこのような書込み
をするのがイヤになったからです。
早く潰れて下さい、逝って下さい
さようなら
210社長補佐:01/09/29 18:48
君は辞めてもらって構わないよ。
代りは幾らでも居るから。
211名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/29 19:01
>>206
そんな事より○山よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、吉野家で1を見たんです。あんたの会社の社員の1。
そしたらなんか1がめちゃくちゃなこと喋ってるんです。
で、よく聞いたらなんかPCゲームについてで、銀翼とOFPはクソで〜、とかいって騒いでるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、OFPと銀翼体験版しかやったことない奴がPCゲームを語るんじゃねーよ、ボケが。
しかもゲーマー気取りだよ、ゲーマー気取り。
なんかOFPもデモ版しかやったことないみたいだし。デモ版2個やっただけででゲーマー気取りか。おめでてーな。
よーしPCゲームについて語っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、罵倒してやるからもう糞スレ立てんなと。
本物のゲーマーってのはな、へなちょこ氏みたいな人の事なんだよ。
語り語られた奴といつマルチプレーヤーが始まってもおかしくない、
HOSTかJOINするか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。シッタカ厨房は、すっこんでろ。
で、やっと1が黙ったかと思ったら、1が今度は、OFPのマルチプレーヤーはクソ、とか言い出すんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、仲間はずれにされたからって僻むなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、OFPのマルチはクソ、だ。
お前はのかとOFPを分かってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、デモ版でマルチ試しただけだろうと。
PCゲーム通の俺から言わせてもらえば今、PCゲーム通の間での最新流行はやっぱり、
eFalconマンセー、これだね。
eFalcon + RP5マンセー。これが通の語り方。
eF1.10ってのは被弾するとキャノピーに穴があいてヒビが入んの。AIなんかも改良してんの。これ。
で、それに空母への着艦可能。これ最強。
しかしこれを語ると次からF4マニアにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、○山は、会社潰れて自己破産でもしてなさいってこった。
212大手:01/09/29 20:05
>>210
何が社長補佐だ、テキトーにお喋りをしてるだけじゃないか
お前こそ辞めろ!
213疑問:01/09/29 22:46
何で、アクアで「スターフリートコマンド」売ってるの?
なんか他の自社ソフトと毛色が違うんですけど・・・・。
214名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/30 02:32
スレを沈めたい人がいるみたいですね。
>>214
クソスレを沈めたくない人なんて例の厨房以外にいません。

     彡川川川三三三ミ〜
     川|川/  \|〜 プゥ〜ン    ________________
    ‖|‖ ◎---◎|〜       /
    川川‖    3  ヽ〜     < ぎぎぎ銀翼ははははくくくくクソ
〜〜 川川   ∴)д(∴)〜       \________________
〜〜 川川      〜 /〜
〜〜 川川‖    〜 /‖
〜〜川川川川___/‖
〜〜   /       \__    ←>>1
〜〜  /|  |       __ _⊃
〜〜  | |  |
〜〜  / |  |_     ヨロッ !
〜〜 | \__⊃
        ドタドタドタ!!
217大空の名無しさん:02/05/09 18:33
クソゲー
218大空の名無しさん:02/05/09 20:57
ゲームじゃなくてシムなんですが。。。
219大空の名無しさん:02/08/29 21:44
>>218
217は銀翼体験版しかやったことないんだから仕方ないよ
220山崎渉:03/01/10 02:31
(^^)
221山崎渉:03/01/10 14:24
(^^)
222山崎渉:03/03/13 16:32
(^^)
223クソゲー:03/03/26 17:38
クソゲー
224大空の名無しさん:03/03/26 21:06
んなこたーない
225山崎渉:03/04/17 11:21
(^^)
226山崎渉:03/04/20 05:44
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
227山崎渉:03/05/22 01:38
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
228山崎渉:03/05/28 16:22
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
229山崎 渉:03/07/12 12:39

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
230山崎 渉:03/07/15 11:28

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
232大空の名無しさん :03/08/03 10:10
なんかアクア大変らしい
大規模リストラがあったとの噂(本当?)
ガンバレ。
233大空の名無しさん:03/08/03 13:34
>>232
ソースはどこ?
234大空の名無しさん:03/08/03 13:54
>>233
知り合い(業界人)から噂として聞いただけ。
235大空の名無しさん:03/08/03 15:04
あれだけ売れない製品作りつづけてて
会社が持ってるほうが不思議だよ
熊本は経費も安いんだろうな
あの社屋の豪邸はいくらだろ
236ひまわり:03/08/03 18:13
237大空の名無しさん:03/08/03 21:07
フライトアカデミーはゲームとしてひどかった。
実機の訓練でないのだから、もっとのびのび遊べた方がよかったかも。
セガのF355チャレンジもそんな感じだった。

もっとゲーム性にふった製品作ってたらよかったのにね。
238大空の名無しさん:03/08/04 19:02
>>235
>あの社屋の豪邸

初耳。いつの話?
普通のビルの1〜2フロアじゃなかったかなあ。
239大空の名無しさん:03/08/05 01:02
戦闘妖精雪風ってどうよ?
240大空の名無しさん:03/08/05 03:08
   
241大空の名無しさん:03/08/05 03:31
おっぱい!おっぱい!おっぱい!
巨乳すぎる程の美女たち
おっぱい好き集まれ!!
http://www.exciteroom.com/
242大空の名無しさん:03/08/05 03:55
    
243_:03/08/05 04:26
244_:03/08/05 04:29
245大空の名無しさん:03/08/05 08:31
そういえば公式の要員数は減ってるような気がする。
リストラかチームごと抜けたって感じかね?
246大空の名無しさん:03/08/05 16:29
あげだって
247_:03/08/05 16:39
248大空の名無しさん:03/08/05 16:47
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
249大空の名無しさん:03/08/06 04:31
       さいこう雪風
みんなもやれよ
250_:03/08/06 04:52
251大空の名無しさん:03/08/07 21:24
クソゲー便乗あげ
252大空の名無しさん:03/08/08 13:22
アクアの社長は飛行好きの気の良いおっちゃん。
経営手腕には問題があるのかも知れんけど、どこぞの社長と違って
悪意に満ちてない人だから、応援はしたいんだけどね。
253大空の名無しさん:03/08/08 17:48
アクアシステムはソフトウェア製作のセンスと方向性を少し変えれば
もっと売れるんじゃないかと思うが・・・
254大空の名無しさん:03/08/12 09:57
まつたかさん、たいへんですよ!
255ニセまつたかさん:03/08/12 12:30
そら大変ばい!
256_:03/08/12 12:32
257山崎 渉:03/08/15 21:11
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
258大空の名無しさん:03/08/20 10:48
まつたかさん!
259大空の名無しさん:03/08/20 17:19
まつたかさんを呼ぶスレですか?
260大空の名無しさん:03/08/20 18:35
オレの知り合いで、フライトシムはやらないがラジコンヘリは
やっている人がプチコを衝動買い。

すごくオモロイって言ってたぞ!
ガンガレ、アクア
261大空の名無しさん:03/08/20 18:37
ブチコブター以外に
アクアのおもしろいゲームおしえて
2621:03/08/20 18:43
荒らし嫌いに朗報!!
荒らし反対同盟ができました。
荒らし反対同盟を見守るスレもあるんで、是非!!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1061369336/
263大空の名無しさん:03/08/20 19:08
>>261
プチコプター2(w
264大空の名無しさん:03/08/20 20:36
かなりの美少女が登場します。丸顔で笑顔が非常にそそります。
制服からしても現役女子高生なのでしょう.。
ペニスのしゃぶり方も非常にいやらしく、慣れています。
ビラビラは大きめでクリトリスは綺麗に剥けており丸見え。
出し惜しみのない本当に良い作品です。
フィニッシュは口内発射でまったく羨ましい限り。
無料画像を観てちょ。
http://members.j-girlmovie.com/main.html
265大空の名無しさん:03/08/26 04:19
266大空の名無しさん:03/08/26 05:56
最新作の雪風が批判されるのはわかる。
でも今更昔の製品引っ張りだしてきて批判するのは粘着って言われますよ。
267大空の名無しさん:03/08/26 19:09
自分で持ってさえいないソフトの“絵”並べて
あたかも知った気になっている>>265を笑わずして何を笑えば良いのか?
268大空の名無しさん:03/09/14 07:35
S氏 会社都合で退社・・・大丈夫かねこの会社
269大空の名無しさん:03/09/16 00:36
元社員(と思われる人物)が実名さらしてアクアの批判してるけどね。
それが本当の事なら厳しいかもね。
告発目的じゃなくて普通の個人サイトみたいなんで晒さんけど。
270大空の名無しさん:03/09/16 12:22
>>268
会社都合って?リストラなら半分自業自得だと思うんだけど。
271大空の名無しさん:03/09/16 13:16
それは通り魔に刺される人を指差して
半分自業自得だと言うくらいナンセンスな評価だろう。
272大空の名無しさん:03/09/16 13:53
会社は対象を選べるんだよ?
その比喩こそナンセンス。
273大空の名無しさん:03/09/16 19:05
んで・大丈夫なんか?会社は
274大空の名無しさん:03/09/18 03:11
まあ、会社ってのは意外としぶといからね。
規模縮小したり>>265みたいなマイナーアップ路線を取ったりしながら
再起の時を伺うのでは?
しかし雪風でど〜んと良い物作れば一気に知名度も上がったろうに。
もったいない。
クソゲーメーカーのイメージ付いちゃったら下請け会社になろうとしても
仕事出してもらえないからなあ。
275大空の名無しさん:03/10/15 19:38
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0310/15/news05.html
アクアシステムは,Windows用「スカイマークで空の旅」を11月6日に
発売する。販売はエレクトロニック・アーツ。
276大空の名無しさん:03/10/15 19:47
277大空の名無しさん:03/10/15 23:01
>>275ってどうよ?

銀翼ってよく知らないけど・・・
278大空の名無しさん:03/10/15 23:35
>>277
俺、銀翼持っているけどメニューなどを見た感じ特に変わった点は見受けられない。
フライト中の画面も変わったようには思わないし、、、
279大空の名無しさん:03/10/19 12:20

俺自身はフライトシムはやらないが、前作に比べて視覚的な分で
相当パワーアップしてるみたいよ。

動作はよくわからんけど。
280大空の名無しさん:03/11/02 21:03
>265

見やすいように
JetStreamから銀翼アドバンスまでを
1ページにまとめてみました。
281大空の名無しさん:03/11/05 19:06
HP巡回ソフトでトップページの中段をチェックしてるんだが、
最近しょっちゅうURLを変えてる。

巡回じゃなくてちゃんとブラウザで見ればいいのか? バーカ、そんな暇ねえんだよ。
フレームを3段使うのが既に時代遅れのくせして、みみっちい真似するな。
282大空の名無しさん:03/11/05 21:42
283大空の名無しさん :03/11/06 06:55
>>280
どこに?
284大空の名無しさん:03/11/07 00:19
>>265見て思ったけどトワイライトのPS用ソフト「目指せ!エアラインパイロット」とコックピット画面がほとんど一緒だ、、、
こんなところまでぱくるとは
285大空の名無しさん:03/11/07 07:25
>>284
それ作ったのアクアらしいですよ。
移植版って事ですね。
286280:03/11/08 10:18
>283

265さんの書き込みで自明と思ったのですが。

Jet Stream 5

でぐぐって先頭に現れるページから辿ってみてください。
287大空の名無しさん:03/11/11 16:02
ところで公式ページがなんか重くないかい?
繋がらないんだけど。
288大空の名無しさん:03/11/12 09:31
昨夜のNHKのサイエンスゼロって番組にアクアの銀翼でてたね。
MSFSの方がリアルなのに、なんでだろ?
289大空の名無しさん:03/11/12 10:14
>>288
それ見たかったなあ。
熊本のローカル番組には社員が出てたことあったな。
290大空の名無しさん:03/11/20 18:52
最近はエアロシムのおかげで助かってますね(w
291大空の名無しさん :03/11/20 19:50
>>290
ん?なにかあったん?
292大空の名無しさん:03/11/21 21:25
久しぶりに銀翼やりたいけど、どうしてもあと一歩のところでインストールするきがでない・・・
293大空の名無しさん :04/01/14 07:12
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040113/jac.htm
こういうのをシリーズ化するのかな?
新空港もあるし、安いから悪くは無いかもしれんけど。
294大空の名無しさん :04/02/16 07:21
そろそろやばい
295大空の名無しさん:04/02/20 13:04
アクアって今なに作ってるんだろ
296大空の名無しさん:04/02/20 13:14
アクアタン(*´д`*)ハァハァハァアハァ
297大空の名無しさん:04/02/29 12:03
銀翼はクソだと思っていたけど、YS−11ってのはちょっと惹かれるな。
JAC Edition とわざわざつけるなら、ANK Edition が欲しい。
298大空の名無しさん:04/02/29 16:26
YS-11ってたぶんフライトアカデミーのデータ使いまわしだよね。
模様は替えてるみたいだけど。
ってことは次は軽飛行機のデータ使って「エアロスバル」みたいな
ソフトを出すに一票。
299大空の名無しさん:04/03/01 21:26
FA−200も、なにげに日本人心をくすぐるなぁ。
あとはMU−2か。
300大空の名無しさん:04/03/02 02:45
公式トップページより。

「スカイマークで空の旅」アップでートパッチ公開

この誤植はいつ直るかな。
301大空の名無しさん:04/03/04 21:08
JACのYS−11買った人いない?
もし良かったら、インプレ聞かせて欲しいんだけど。
302大空の名無しさん:04/03/05 23:49
>>301
サイトの説明を見る限りでは
銀翼の廉価版としか思えんのだが。
収録空港を少し変えて機体をYS-11だけにしただけでは・・・・・・・
303大空の名無しさん:04/03/06 00:00
アクアシステムのフライトアカデミーぉもろいよ
ライセンス取るのが目標だけど常に教官がフルボイスで説教やら講習やら
ブリーフィングやらしてくれるから実際に候補生になった気になれるし、
滑走路を初めて滑走して飛ぶ時は、緊張と共に感動が。
旅客機(747−400)の操縦は格別。家庭用ゲーム機の中では珍しく
フライトシムしてる
304大空の名無しさん:04/03/06 00:15
305大空の名無しさん:04/03/07 07:06
じんよくってそろそろ新バージョン企画しないんかね?
306大空の名無しさん:04/03/08 01:01
>>302
廉価版というか...
銀翼の空港減らして、フライトアカデミーで作った
YS-11のカラーリング変えて追加しただけ。
307大空の名無しさん:04/03/09 06:32
JetStreamはアクアの社長の飛行機が飛んでたりしたけど、
銀翼はあんまり遊び要素が無さそうだね。
308大空の名無しさん:04/03/13 13:15
次は・・・・
  YS11で空の旅 〜Ministry Edition〜 4/15発売
ですって。
309大空の名無しさん:04/03/13 15:20
たぶん売れないよなあ。
価格も安いし、儲からなさそう。
310大空の名無しさん:04/03/13 16:41
>>309
2980円なんでしょ。
流通への卸が約6割の価格として、単純に1788円。
で、エアラインの商標利用料が10%ととして298円
CD、パッケージ代で200円とすると粗利1290円。
2000本売れたとして2580000円
社員11名だから一人当たり234545円。

まあ、1月分の給料だね。

あっ、自衛隊とか保安庁なら商標権いらないな。

>>308
YS11で空の旅 〜Ministry Edition〜 4/15発売
って、なんでアクアのHPに書かれてないんだろう。
なんかFSでいうところのリペインターによるフリーウエア
みたいな感じしちゃうんだけど
311大空の名無しさん:04/03/13 17:27
>>310
そんな計算だったらぼく管なんて出せないぞ。
312大空の名無しさん:04/03/14 09:39
>>311

いやあ?そんなもんでしょ。
あ、エアラインの商標利用料うんぬんの事?
確かにこの辺は広告費として無償or減額交渉してるかもね。

ちなみに310の試算で一番間違ってそうなのは
「2000本売れたとして」
ここだと思う。
今そんなに売れないでしょ。
313大空の名無しさん:04/03/16 05:50
>310
>YS11で空の旅 〜Ministry Edition〜 4/15発売
>って、なんでアクアのHPに書かれてないんだろう。

出たな。
ttp://www.aquasystem.co.jp/www/pc_soft/ys11me/YS11_ME.htm
314大空の名無しさん:04/03/16 08:25
>>313
出たね!

スクショにF15が写ってるっ!!!遂にAI機出現かぁ!?
って、きっとスタティックシーナリーなんだろうなぁ〜・・・。
315大空の名無しさん:04/03/16 20:35
http://www.aquasystem.co.jp/www/pc_soft/ys11me/YS11@ME/IMAGE001.jpg

地表テクスチャがボケボケですが、しばらくこの位置で滞空すれば、
だんだんくっきりしてくるんですね?
316大空の名無しさん:04/03/17 10:56
銀翼アドバンス、機種少ないよ・・・
たったの5種類かよ・・・10種類は欲しい。
CRJ100とB737-400とDHC8-400とA340-600とMD90キボンヌ
317大空の名無しさん:04/03/17 16:02
機体もだけど、航空写真を使用した空港を増やすべきだよね。
写真使って無い空港はいくらなんでも酷すぎる。
それにフォグの使い方(ゲイン?)がおかしい。
上空から地上の芝生があんな色じゃ見えないでしょうに。
ちょっとした事で変わりそうなのにもったいない。
318大空の名無しさん:04/03/17 20:30
>>316

CRJ100で空の旅
B737で空の旅
DHC8で空の旅
A340で空の旅
MD90で空の旅
で分割販売されまつ
もちろん各3,129円(本体価格2,800円)でつ
319大空の名無しさん:04/03/17 20:52
で、最後に機体をまとめて「銀翼2」が出ます。
320大空の名無しさん:04/03/17 21:07
お馬鹿な人は>>318を全部買い、さらに銀翼2も買います。
321大空の名無しさん:04/03/19 16:13
アクアのページは誤字だらけだ。
前回はトップページ、今回はプチコプターのページ。
読み直してないんだろうか。全く。
322大空の名無しさん:04/04/12 03:44
久しぶりに見たらちゃんと文章修正されてた。
トップページの時もそうだったね。
社員もここ見てる可能性大って事か。
まあ当然かな。
323大空の名無しさん:04/04/12 21:40
見てるだけ?
324大空の名無しさん:04/04/16 20:04
YS11で空の旅 〜Ministry Edition〜

発売になったようだけど静かだねえ。
俺も買わんけど。
325大空の名無しさん:04/04/19 09:58
http://gameonline.jp/news/2004/04/19008.html
こんなの作ってたのか
326大空の名無しさん :04/06/07 14:27
マツタカさん、元気?
327大空の名無しさん:04/06/11 21:19
待つ高さん
いいひとなのにね
328大空の名無しさん:04/06/21 11:07
銀翼の続編マダー?
329大空の名無しさん :04/06/21 13:34
「空の旅」シリーズが続編です。
330大空の名無しさん :04/07/04 00:45
アクアといい、トワイライトといい、会社って簡単には潰れないものなんだね。
331大空の名無しさん:04/07/05 14:04
ほんとだね
332大空の名無しさん:04/07/05 14:08
>>327
いい人かもしれないけど、経営者としてみたら無茶苦茶安い給料で社員雇って
残業代なし・休出手当なし・ボーナスなし・賃上げなしで、
毎日数十時間働い、体壊しても仕事の環境変えようともしない人です。
でも、自分は毎年のように車変えて... いい人なんでしょうね。きっと。
333大空の名無しさん :04/07/05 16:17
なんかリアルな話になってるなw
昔、少しだけ社員だったからよくわかるよ
334大空の名無しさん :04/07/06 08:45
そういえばアクアの残党が会社作ってるって噂を聞いたんだけど
オーバーランドみたく中の人は一緒って感じなのかね
335大空の名無しさん:04/07/06 09:56
珍しくプチコプターが褒めてある

http://homepage3.nifty.com/flyhigh/petit.html
336大空の名無しさん:04/07/06 21:18
「人魚」サイコー
もとい、ああいう企画をとりあえず通してあげたのは偉いと思う。
企画を精査しなかったのは、、、今もかわんねーな。
337大空の名無しさん:04/07/06 21:22
>>336
その企画が売れそうとか、原価計算とかまったくやってないような会社だったからね。
売り上げ計画とか売り上げ目標とか聞いたことなかったぞ。
338大空の名無しさん :04/07/06 21:51
フライト物ばっか作ってる会社のクセに飛行機好きは殆どいない会社だったな。今のことは知らんけど。
でも社長の趣味でフライト物ばっか強要されるから社員の間では不満がつのってた。
339大空の名無しさん :04/07/06 21:58
>>336
あれは当時の開発部長が頑張って交渉したらしいよ
社員思いの素晴らしい人物だったな
社長と対立して辞めちゃったけど
340大空の名無しさん :04/07/06 22:34
アクアは「ふるさとむかしあそび」が全盛期だったな
他は認めねえ
341大空の名無しさん:04/07/06 23:21
そーいえばここの社長って飛行機買ったんじゃなかったっけ。
あと、宣伝効果0のエアロックに年間何百万だかスポンサーしてたらしい。
社員にボーナスも払わないのに、余裕の会社だったんだね。
342大空の名無しさん :04/07/07 01:39
飛行機は買ってたね。でも共同所有だったからそんなに高くは無いはず。免許持ってないし。

>社員にボーナスも払わないのに

払わないのがボーナスだけならまだ良かったんだけどね。
343大空の名無しさん:04/07/08 22:24
わはは
関係者出入りしすぎ
344大空の名無しさん :04/07/08 22:45
会社ぐるみで2ちゃんねら〜だったってことか
345大空の名無しさん :04/07/08 23:13
社長の話だと盛り上がるね
マツタカさんは「ザ・釣師」ってことか
346大空の名無しさん:04/07/09 00:13
たしかに関係者大杉(笑)

で、同じフライト系ということでトワイライトと比べちゃうんだけど、
トワイライトの○山社長は飛行機なんか全然興味なくってビジネスオンリー。
アクアの待つ高社長は飛行機大好きで、ビジネス疎すぎ。
でも、「コンシューマに手を出す」→「気が大きくなって社員増やし社屋移転」
→「それがコケる」→「倒産寸前」って流れは一緒ってのが興味深い。

ちなみに○山社長と待つ高社長は仲が良かったらしいね。
347大空の名無しさん:04/07/09 01:14
あ〜〜〜〜〜〜
おまいらクビにしてヨカッタ
348大空の名無しさん:04/07/09 02:23
迎撃なんたらっていう店もアレだったな
349大空の名無しさん :04/07/09 10:25
>>346
フライト系メーカーは全部横の付き合いはあるよね。
テクノブレインやエアロシムも含めて。
350大空の名無しさん :04/07/09 13:35
で、最近のアクアはどうなのよ?
復活の兆しはあるんかい?
351大空の名無しさん:04/07/09 14:21
HPは4月以来更新してねー
352大空の名無しさん :04/07/09 14:28
いや、実は最近「会社概要」の従業員数表示が無くなった。
353大空の名無しさん:04/07/10 00:22
書きたいことは山ほどあるが
個人を特定されそうなので控えておくよ
354大空の名無しさん:04/07/10 00:38
>>353
お書きになってェ〜
355大空の名無しさん :04/07/10 00:42
個人特定されて困るって事は今も社員か、なんらかの付き合いがある奴だろ。
356大空の名無しさん:04/07/10 01:19
特定されて困るほどあっこ力あるのけ?w
どうせもう転職先のめぼしはあるんっしょw
357大空の名無しさん :04/07/10 04:25
まあ、社長ばっか非難されてるのはおかしいわな。
本当に問題だったのは数名の困った社員達だよ。
358大空の名無しさん:04/07/10 12:16
と、困った社長が言っております。
359大空の名無しさん:04/07/10 13:36
社内掲示版と化してまいりました。ヽ( ´-`)ノ
360大空の名無しさん :04/07/10 14:12
( ´⊇`) < 困った連中バイ
361大空の名無しさん:04/07/10 22:56
ジェットストリーム、ジェット子豚ー、銀翼、
クソゲーばかり作っててよく会社が潰れないね
362大空の名無しさん :04/07/11 02:53
経営者が優秀なんだろうね。
363大空の名無しさん :04/07/13 06:03
淡水ぎょっ!
364大空の名無しさん:04/07/14 01:14
x-box版のエアラインパイロットやってみたけど、
自分からやると言うよりは作業を押し付けられてやらされるような感じだった。
楽しくもなんともない、ただ何の意味もない作業を我慢しながらこなすゲーム。

辛い仕事を延々とこなす社員の気持ちに同感できる作品です。
365大空の名無しさん :04/07/14 02:58
なんか怒鳴られまくってストレスのたまるゲームだよな。
366大空の名無しさん:04/07/14 12:07
>>364
タイトルちがうど〜
感想はちゃんと買ってから述べようね、ボク。

あっ・・・もしかして釣られてる?
367大空の名無しさん :04/07/21 17:15
从*・ 。.・) < ・・・・
368364:04/07/24 21:12
>>366
遅レス申し訳ない。
自由空間とか言う漫画喫茶でやっただけだよ。
x-boxなんて買う気ないし。
369大空の名無しさん:04/07/25 01:50
>>368
そういうことだったのか。
スマヌ、言い過ぎた.

366<<
370大空の名無しさん:04/07/25 13:14
エロゲーつくれば儲かりますよ!まつたかさん!
371大空の名無しさん :04/08/03 12:54
「禁欲-KINYOKU-」とか「スカイ○ァックで空の旅」とかを作ってください。
372大空の名無しさん:04/08/03 20:54
373大空の名無しさん :04/08/04 05:19
おお〜まつたかさんこんな事してたんだ。
しかしクラブで空港持ってるってのは・・・
374大空の名無しさん :04/08/09 17:38
退職した皆、元気?
375大空の名無しさん :04/08/17 18:57
元気じゃないようだ・・
376大空の名無しさん:04/08/27 21:33
ゲームの質問をここでしていいの分からんが…
YS11で空の旅を買ったんだが、コクピット視点を固定するには
どこの設定を変更すれば出来るんだ?
視点の向きを変えても勝手に初期位置に戻されてしまい、とても煩わしい
377大空の名無しさん :04/09/30 01:41:10
新作情報まだ?
378大空の名無しさん:04/10/02 22:11:59
倒産情報まだ?
379大空の名無しさん :04/10/03 04:48:25
   |ハヽo∈
   |^▽^) <美
   | ´・`). <勇
   |・а・) <伝
   |⊂ノ
   | / チラッ
380大空の名無しさん :04/10/07 04:50:30
>>377

当分ない

>>378

当分ない
381大空の名無しさん :04/10/12 01:37:39
アクアたんはどうなるの?
382大空の名無しさん:04/10/12 23:22:17
まつたかさん、人魚の続編はまだですか?
383大空の名無しさん :04/10/13 06:37:00
( ´⊇`) < 企業秘密バイ
384大空の名無しさん :04/10/18 12:37:41
( ´⊇`) =3 ムフー
385大空の名無しさん:04/10/24 10:31:02
何を血迷ったか
YS11で空の旅 〜Ministry Edition〜
を買ってみた。空自機・・・垂直尾翼にチェッカーが描いてないぞ。
真っ白ってどういうことやねん?・・・_| ̄|○
386大空の名無しさん:04/11/11 09:41:18
給料未払いで労働基準局に告訴されるそうだけど
どうなったか知ってる人いる?
387大空の名無しさん :04/11/11 12:10:08
あ〜その話題をついに書いてしまいましたか w
でも会社には大したダメージにはならないんじゃないの?
金とかは借りにくくなるだろうけど。
388大空の名無しさん:04/11/12 02:37:02
あれだけクソゲー連発してりゃ自業自得
389大空の名無しさん :04/11/24 02:45:50
そろそろ宮下ヒロシをなんとかすればいいのに。
会社の状況を物語るというか、、、
390大空の名無しさん:04/11/24 18:39:02
>>389
宮下ヒロシって誰?

まさか新入社員?
だったらゆるせん!!
391大空の名無しさん :04/11/24 19:50:22
自称出会い系マスター
392大空の名無しさん :04/12/07 10:41:09
やっと宮下ヒロシが消されたな
393大空の名無しさん :04/12/10 12:16:43
394大空の名無しさん:04/12/28 21:41:21
あけましておめでとうございます
395大空の名無しさん:05/02/04 16:33:01
平成17年2月4日 熊本日日新聞夕刊より
『賃金の不払い容疑でソフト会社書類送検 熊本労基署』
 熊本労働基準監督署は4日、労働基準法違反(賃金不払い)の
疑いで、熊本市のソフトウエア開発・販売「アクアシステム」と同
社社長(49)を熊本地検に書類送致した。
 調べでは、同社と社長は従業員3人に対し、2003(平成15)年11
月から04年2月にかけてと同年4月の計5ヶ月分の賃金約254万
円全額を支払期日までに支払わなかった疑い。
 同署は昨年4月、賃金を支払うように同社を是正勧告。不払い
賃金のうち約33万円は、1月までに支払われたという。
396大空の名無しさん:05/02/05 00:58:53
晒しAge(49)
397大空の名無しさん :05/02/05 06:57:03
これほんと?
398大空の名無しさん:05/02/05 10:54:56
ホントだよ。新聞に載ってた。

あーあ、恥ずかしーー
たった254万だぞ。
20歳の若者でもローンしちゃう額だぞ。
399大空の名無しさん:05/02/05 11:04:50
これを機にまともな売れるものを作るんだな。
もう開発費もないかw 
さよなら
400大空の名無しさん:05/02/05 11:58:11
もう銀行も貸してくれんな
401大空の名無しさん :05/02/05 12:28:36
銀行は完全な不良債権化を恐れる。
だから業績を安定させるための小額出資やビジネスサポート(コネクションの紹介等)は続けるだろう。
問題は取引企業がどう判断するか、だ。
これもまた、金になるとふんでる限りは出資するだろう。
結局、現社員が残って仕事をこなす限り大して状況は変わらない。
さらに状況が悪化して銀行口座を含めた取引停止命令が下れば別だが、
それは賃金未払い問題だけでは無理だと思う。
402大空の名無しさん:05/02/05 21:27:10
断言できるけど、待つ高社長に会社再建は絶対に無理
なんでって.... 「坊やだからさ」

債権者は今のうちに回収するのが吉
403大空の名無しさん:05/02/05 21:35:57
AquaSystemは水蒸気になりました。
404大空の名無しさん:05/02/06 00:00:59
トワイライトは給料払ってるのか?
405大空の名無しさん:05/02/06 01:10:43
>>404
一部がオーバーランドに、残りは夜逃げしました
406大空の名無しさん :05/02/22 09:26:26
未払い金より罰金の方が明らかに少ないようだけど、
この場合罰金払って逃げたらどうなるんだろ?
もう罪には問えないの?
407大空の名無しさん:05/02/22 10:12:25
>>406
刑事事件(この場合、労基法違反)と民事事件(この場合、未払い分の給料)は違う。
たしかに罰金払って逃げた場合、あらためて罪に問うことはできないけど
依然として民事責任はある。ただし、民事は警察不介入だから自分で請求しないとダメ。
逆に言うと、刑事で罪が確定したからと言って、それは給料の支払い命令ではない。

民事は基本的に自分でやらないとだけだけど、給料の未払いみたいに単純なのは
争う点がないので比較的簡単。支払い督促を利用しましょう。
ネットで調べて裁判所に相談すれば、個人でも十分に可能です。
また未払い期間の金利(年3%)も請求できます。

ちなみに判決が出ても支払われない場合は強制執行がかけられます。
これは取引銀行を押さえるのが最も効果的。銀行名と支店名が分ければ
口座番号は分からなくても大丈夫です。
銀行に残高がない場合は納品先を押さえます。売掛金があれば
それを押さえられます。

給料未払いは重大な犯罪です。最後まできっちりカタをつけましょう。
408大空の名無しさん:05/02/22 10:21:42
ついでに補足すると、相手に悪いとか、良い人なのにとかお世話になったからと
遠慮したりとかの優しい考えはキッパリ捨てよう。働いた分、もらうのは当然のこと。
グズグズしてると、オレみたいに取りっぱぐれちゃうぞ。

あと、残業代とか解雇手当なんかも請求できる。アクアは残業代払っていないようだが
自分で労働時間の記録を付けていれば、それを根拠に請求可能。
ただし、残業代の時効は2年なのでお早めに。
409大空の名無しさん :05/02/22 11:32:50
マツタカさんの運命やいかに
410大空の名無しさん:05/02/22 18:23:41
>>407
気になったので一点だけ。

よく言われる警察の「民事不介入の原則」だが、これにはなんら法的根拠はなく、
戦後社会においてはそんな原則は存在しない。
そのことは法務大臣も数年前に認めていて、それ以来法務省や警察は公式には
この原則に触れないようにしている。
411大空の名無しさん:05/02/22 18:55:03
そうそう。事なかれ主義。
412大空の名無しさん:05/02/23 12:45:58
407ですが、

×民事は警察不介入だから自分で請求しないとダメ。
          ↓
○民事は警察は当てにならないから自分で請求しないとダメ。

と訂正します。これで良いかな?
413大空の名無しさん :05/03/08 19:49:19
414大空の名無しさん:05/03/08 20:10:28
>>413
そうみたいだな
Xbox用ソフト「フライトアカデミー」の移植版だ
はっきりいってクソだけどな
415大空の名無しさん :05/03/09 19:52:14
オリジナル新作は作ってるの?
416大空の名無しさん:2005/05/08(日) 10:44:18
パイロットアカデミーを発売日の翌日にお布施のつもりで
買いました。
417大空の名無しさん:2005/05/08(日) 16:08:36
>>416
御利益ねーぞ
418416:2005/05/08(日) 16:54:14
>417
久しぶりにルリルリの声を聞けただけで満足。
もうすこし感情を押さえて平板に喋ってくれると
もっとよかったが。
たどたどしい日本人英語は○
419大空の名無しさん:2005/05/24(火) 18:23:20
ルリルリってナデシコの?
420416:2005/06/04(土) 07:29:53
>419

そうです。
421大空の名無しさん :2005/06/13(月) 05:40:16
422大空の名無しさん:2005/12/14(水) 23:09:20
age
423大空の名無しさん:2006/03/32(土) 22:53:21
保守age

そういえば先月HP更新してたな。
まだ会社あるんだ。
424大空の名無しさん:2006/07/12(水) 01:28:53
「パイロットアカデミー」買ってきたぜ
「銀翼アドバンス」とかも欲しいなあ…
425大空の名無しさん:2006/07/21(金) 00:47:14
いわゆるコレクターさんですか
426大空の名無しさん:2006/09/02(土) 22:51:36
パイロットアカデミー、起動時に
「このソフトはゲームソフトであり、
このゲームプレイすることによって、実際に飛行機を操縦できるようになる訳ではありません」
みたいな注意書きが出るのな。笑ってしまった。
427大空の名無しさん:2006/10/02(月) 00:34:14
電子レンジに入れてはいけません
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:10:50
ポチコプター2っておもしろい?
429大空の名無しさん:2007/08/14(火) 13:22:05
保守age

そういえば先月HP更新してたな。
まだ会社あるんだ。
430大空の名無しさん:2007/08/14(火) 22:50:04
>>426
ハイジャック事件とかあったからな〜
って、1年前の書き込みかい!w
431ca169194.hicat.ne.jp:2007/08/14(火) 22:55:31
こーいう奴が飛行機をハイジャックして橋くぐりを強要したりするんだよね

       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::) 元空士長のHP
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)   ←モザイク取るとこうなる
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  えっ? ブヒブヒ ブビーーーーッ
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ :::       だって?  うんそうだよ
432大空の名無しさん:2007/08/15(水) 20:03:40
どーいう奴が飛行機をハイジャックするの?
433大空の名無しさん:2007/08/15(水) 20:05:25
>>431
         こ こ お か し ー ん じ ゃ ね ー か


         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.   ヽ /   l   ヽ         /j
    \        /     ヽ   /   |   l          /
     ゙l\..     /       ヽ /    j   |     ,    /
     ヾ              Y     /    ヽ   /    ,l
      ヽ、            l     l     } /    ,r′
        ヽ            l     |     /′  ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-.|,     ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_ l_,..-'''""'- "
434大空の名無しさん :2007/08/18(土) 19:02:17
松高さんの最新情報教えて!
435大空の名無しさん:2007/08/20(月) 18:21:05
MASDFの連中こんなところまで

どんだけ暇なんだよw
436大空の名無しさん:2007/10/28(日) 11:36:18
暇ならフラシムやろうぜ
437426:2008/04/29(火) 00:50:17
「銀翼アドバンス」ゲット!!
ついでに「Jet Stream 2nd Approach」もゲット!!
438大空の名無しさん:2008/06/24(火) 03:12:20
なつかしす
439大空の名無しさん :2008/11/30(日) 02:48:23
( ´⊇`)ノ < バイバイばい
440大空の名無しさん:2009/02/19(木) 01:57:49
あけおめ!(`・ω・´)
441大空の名無しさん:2009/02/19(木) 03:33:01
は?
442大空の名無しさん:2009/03/23(月) 03:26:47
銀翼アドバンス買うかな・・・
443大空の名無しさん:2009/05/29(金) 17:00:12
360 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日:01/09/27 16:18
>>358
滑走路上でA/Pの「スイッチ」をいれるだけで、勝手に飛行が始まるのは高度
1500ftからだとしっかり書いてありますねえ。
最近の○山さんは文字も読めなくなったのかな(わら
444大空の名無しさん:2009/06/19(金) 20:17:26
んん
445大空の名無しさん:2009/06/19(金) 23:20:02
平和だ……。
446大空の名無しさん:2009/06/20(土) 00:13:21
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=14328&c_num=14
>『怒首領蜂 大往生 ブラックレーベル EXTRA』
>ソースコード無断複製が発覚
>今回明らかとなった問題は、
>『ブラックレーベル EXTRA』の開発を行ったアクアシステムが、
>プレイステーション2向けソフト『怒首領蜂 大往生』の
>プログラムソースコードを無断で複製し、
>『ブラックレーベル EXTRA』の製作に流用したというもの。

まったかさん・・(;´Д`)
447大空の名無しさん:2009/06/20(土) 00:17:03
>>446
シューティング板でやってください……。
448大空の名無しさん:2009/06/20(土) 15:59:42
ヒドイ会社w
449大空の名無しさん:2009/06/20(土) 21:19:35
>Xbox360版「怒首領蜂 大往生 ブラックレーベルEXTRA」、
>開発会社のアクアシステムがPS2版のソースコードを無断流用したことが判明
>Q:ソースコードがなぜ開発会社に盗用されたのか?
>A:この件に関しては管理会社も全面的に非を認め現在
>損害賠償請求を含め協議中です。

もうやめて!彼のライフはもう0よ!
450大空の名無しさん:2009/06/20(土) 23:09:53
おおお
451大空の名無しさん :2009/06/20(土) 23:18:59
452大空の名無しさん:2009/06/21(日) 06:50:25
5pb.ニュースリリース
「弊社販売ゲームソフトに関するお詫び」
http://5pb.jp/news/20090619.html
453大空の名無しさん :2009/06/21(日) 17:33:45
( ´⊇`)ノ < バイバイばい
454大空の名無しさん:2009/06/21(日) 23:14:42
99.99%倒産フラグ。
455大空の名無しさん:2009/06/22(月) 06:18:05
なんてこったい\(^o^)/
456大空の名無しさん:2009/06/22(月) 20:26:46
PCEのサイバーコアの頃はいい時代だったよ。
じゃあね、松高さん。ノシ
457大空の名無しさん :2009/06/24(水) 00:09:03
↑元社員とか?なんか思い出でも語ってよ。
458大空の名無しさん :2009/06/24(水) 18:56:32
アクアもなんかコメント出せよ
459大空の名無しさん:2009/06/30(火) 05:52:13
知らんぷりに決まってるだろ
460大空の名無しさん:2009/07/22(水) 01:33:36
マジで知らん振りなんだな
461大空の名無しさん:2009/07/23(木) 10:28:18
バグだらけのXbox360版 『怒首領蜂 大往生 ブラックレーベルEXTRA』 不具合潰しは難攻中?
http://blog.livedoor.jp/jin115/archives/51543019.html

 ■株式会社アリカ副社長 三原一郎さんの昨日のブログより
 http://mihara.sub.jp/top/blog/sb203/log/eid10053.html

 ☆大往生360。

 全開で偉そうな事を言った訳だからなんとかするつもりですが、
 再起のチャンスのハズの開発会社の・・・に閉口中。
 とりあえずの不具合潰しのスケジューリングも出来ないとは。
 ここまで○○だとは思わなんだわ。
 さてどうすんべー。

 なんとかなるよ、絶対大丈夫だよ?
462大空の名無しさん:2009/07/23(木) 11:56:14
フライトシムじゃないからSTG板でやった方がいいよ?
463大空の名無しさん:2009/07/23(木) 21:07:01
んん
464大空の名無しさん:2009/10/01(木) 22:15:36
けどこれっておかしいじゃん。
アクアが独自にソースコード入手できるわけないんだし。
クライアント経由で入手したに違いないだろう。
ソース渡したらどうなるか考えなかったのかね?
465大空の名無しさん :2009/11/13(金) 22:09:24
なんか公式が死んだな
466大空の名無しさん:2009/12/03(木) 17:40:14
公式リニューアルしとる
467大空の名無しさん:2011/08/03(水) 18:46:34.41
468大空の名無しさん:2011/08/03(水) 21:45:18.63
けっきょくパクリ問題はどうなったんだ?
469大空の名無しさん:2012/07/29(日) 01:39:01.15
いい会社
470大空の名無しさん:2012/09/27(木) 10:38:18.23
この会社どうなってんの?
まだ生きてる?
471大空の名無しさん :2012/09/27(木) 12:49:01.21
結構大きくなってるらしい
472大空の名無しさん:2012/12/07(金) 00:04:48.48
ここ、本業何してるの?
473大空の名無しさん:2014/02/03(月) 13:19:29.08
アクアシステム一考
474大空の名無しさん:2014/02/07(金) 15:11:03.30
2001年のスレかぁ・・・。
475大空の名無しさん:2014/03/07(金) 07:40:31.76
一考
476大空の名無しさん:2014/03/31(月) 01:27:09.01
ぬるぽ
477大空の名無しさん:2014/06/07(土) 22:23:58.17
アクアシステム一考
478大空の名無しさん:2014/07/06(日) 16:45:26.63
479大空の名無しさん:2014/07/06(日) 18:27:25.07
あげ
480大空の名無しさん:2014/08/14(木) 17:17:49.95
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html
481大空の名無しさん:2014/12/22(月) 17:31:27.00
何年シム作ってないんだよ
482大空の名無しさん:2015/01/03(土) 00:25:35.73
一考
483大空の名無しさん
ここの元社員らしいが色々とやらかしてるぞ

岩崎正道さん。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/venture/1411127998/