CFSって結構カスじゃない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
501大空の名無しさん
>>499
(゚ε゚)キニシナイ!!
502大空の名無しさん:02/11/20 15:04
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

  皇太子様がこのスレに御興味を持たれたようです。
503初心者様:02/11/21 00:15
 CFS2、買いました、ああ買いましたよ。 中古ソフト屋のカゴにあったから
安物ジョイと抱き合わせで買いました。
スゲーおもしれー。 でもフライトモデル複雑だとすげー難しい。 ちょっと旋回
しただけで失速するんだね。実機もこうなのか?
 そこで偉大なる将軍様が飛べるように、人民のお前ら!
やさしい解説してください。 
504大空の名無しさん :02/11/22 17:35
速度管理、高度維持、JOYの引きしろをまず意識するでちゅ。
手始めに海面スレスレで横維持旋回(零戦なら135ノット)を毎日3時間してみましょうねっ!
完璧になったらレスするんでちゅよ〜
505大空の名無しさん:02/11/22 18:50
CFS1ってZONE使えますか?また、課金等はあるんでしょうか?
506大空の名無しさん:02/11/22 20:54
>>505
使えるぞなもし。
金は1ヶ月20000円ぞなもし。









信用するなよ(w
507大空の名無しさん:02/11/23 04:09
>>506
本当はどうなんですか?使ってみたいけど、使っていきなり請求書が来たら困るし…
CFS1はZONE使えないっぽいですね。
508大空の名無しさん:02/11/23 06:54
>>507
ZONE利用すると後で使用金額請求の通知が来るよ
509大空の名無しさん:02/11/23 07:03
>>508
そうなんですか!
510大空の名無しさん:02/11/23 07:08
>>509
その通り!ZONEは有料!
511大空の名無しさん:02/11/23 16:26
>>510
初心者を騙すな。ZONEは無料だよ。
512大空の名無しさん:02/11/23 23:40
>>511
出ました、CFS名物「偽善者」(w
513大空の名無しさん:02/11/24 02:07
>>507

 みんな初心者相手にふざけてるだけだ。
 zoneそのもの説明はzoneのサイトに詳しく載ってるからそれみりゃ、
 誰がホントのこと言ってるかわかる。
 最も、英語が苦手っていうなら、見てもわからんかもしれんが。
 CFS1の部屋は最近はそう流行ってないと思うから、せめてCFS2
 にしておくべきだ。

 zoneの利用は無料だが、利用するには、MSのマーケッティング戦略に
 荷担して、messengerとhotomailの会員にならねばならん。
 Microsoft Pasportってやつのことだな。

 zoneに限らんが、ネットのゲームでは、

 課金される=クレジットカードの番号を登録した
 が主体だと思って良い。

 逆に、海外のゲームの場合、登録してしばらく遊んだ後に辞めるのは
 結構難しいケースがあるから要注意だ。
 少なくとも、いざというときに英作文の自信が無い奴はいざという時
 の対応策を考えてから申し込んだ方がいい。
514大空の名無しさん:02/11/24 02:37
>>513
おい偽善者。
いくら初心者だからって、過去ログ検索すればわかる内容を
ダラダラ書いてクソスレあげんなよタコ。
515大空の名無しさん:02/11/24 02:40
偽善でも何もしない善よりはずっと良い。
516大空の名無しさん :02/11/24 09:09
>>512&514
ただ人にかまって欲しいだけ(w
放置。
517大空の名無しさん:02/11/24 11:14
>512,514はZoneでボコボコにされたヘタレだろ(w
518大空の名無しさん:02/11/24 12:25
zoneでボコボコにされるヤシっているの?
いるとしたらもうCFS辞めたほうがいいんじゃない?
519大空の名無しさん:02/11/25 20:02
>>518
まあいねぇわな。
自分は強いとか思ってる勘違い君は沢山居そうだが(ワラ
520大空の名無しさん:02/11/25 22:49
やっぱカスばっかだな。
521大空の名無しさん:02/11/26 14:53
opo
522大空の名無しさん:02/11/26 22:50
>>519
そんなのはおkのスレ読めばよくわかる
523大空の名無しさん:02/12/24 15:12
kinen
524山崎渉:03/01/10 02:20
(^^)
525山崎渉:03/01/10 14:09
(^^)
526大空の名無しさん:03/02/12 12:01
記念age
527大空の名無しさん:03/02/12 20:47
てすと
5281000たかし ◆xTxTx/xN.M :03/03/06 09:57
  _, ._
( ´Д`)
529山崎渉:03/03/13 15:42
(^^)
530山崎渉:03/04/17 11:43
(^^)
531山崎渉:03/04/20 05:33
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
532山崎渉:03/05/22 01:29
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
533山崎渉:03/05/28 16:35
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
534大空の名無しさん:03/06/20 20:53
記念
535大空の名無しさん:03/06/23 00:51
るんるんさんまたチートに乗って復活ですか
536大空の名無しさん:03/06/24 18:23
>>535
俺も るんるんのチート機ほしいぞ(藁
翼端当てても旋回バリバリOKだし全弾撃ち込んでも機体壊れないし
挙句に旋回厳しくなってくるとヘッド撃ってミスしたような振りをして衝突(藁
おかげで るんるん入ってくるとホスト崩壊の現象が起きる(みんな落ちて行く)
後JNAFのmasaが来ても雪崩のように人いなくなるけどな
ま るんるんはAMIEでは有名なチート野郎ですな
537大空の名無しさん:03/06/25 00:56
るんるんってさ昔チート行為がばれて某飛行隊のホストから追い出されて
しばらく姿消してたけどまた現れたんだ( ´,_ゝ`)

538大空の名無しさん:03/06/25 01:13
「わたしは少しチートをしました」と博多弁で言うと

「おいはチートチートット」
539大空の名無しさん:03/07/07 00:09
>>538
鹿児島弁?
540大空の名無しさん:03/07/07 04:55
ほとんどモールスだな。旧海軍が暗号に使ったのも肯ける。
あ、鹿児島弁か(藁
541大空の名無しさん:03/07/15 01:38
美人女子大生のオマ○コを見たい人はココがおすすめ☆
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolno_omanko/

(*゚∀゚)=3ハァハァ
542山崎 渉:03/07/15 11:25

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
543大空の名無しさん:03/07/19 21:49
>538
何ゆえ博多弁?
544age2ch-E:03/08/15 12:32
(¨仝¨){はにゃーん)
545山崎 渉:03/08/15 21:04
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
546443:03/09/04 16:15
>1対1での空戦を行うルールのこと。
>いわゆるタイマン。FFAの正反対に当たり、他のプレイヤーが割り込むことは禁止とされる。
>このルールで訓練することは、機体操作技術の向上には非常に効果的である。
>しかしながら、このルールでの訓練だけではFFAやチーム戦では決して生き残れないw 1on1もFFAも、
>数あるルール・練習法の1つに過ぎないことを忘れてはならない。


高速機で逃げ回ってれば楽勝〜
547大空の名無しさん:03/09/04 19:09
>546
プププ
548大空の名無しさん:03/09/09 03:47
2000/07/07(金) 05:28
このスレは天然記念物に認定されますた。
549大空の名無しさん:04/01/17 23:55
2でME262落とせるところってありませんか?
本当は3買いたかったけどノートPCなんで動くか不安なんで2を買いました。
俺のパソコンの説明書のビデオ関連の欄にはダイレクトAGP内蔵グラファイック
としか書かれてなくて、3の説明にはビデオカード必須なんて書かれていたんで
動くか心配なんで。
550大空の名無しさん:04/01/18 02:31
3年前のスレかよ

2 名前:名無しさん 投稿日:2000/07/08(土) 04:09
 ウィンドウモードで気軽に出来るから。自分にとっては結構
重要(爆)

ワラタ 
勝手に爆死してろよwww
551大空の名無しさん:2005/04/17(日) 11:02:23 BE:111254584-
551
552大空の名無しさん:2005/04/18(月) 16:56:32
ある意味歴史を感じる
553大空の名無しさん:2005/05/18(水) 06:01:01
泣けてくるなこのスレ(笑)
554大空の名無しさん:2005/05/18(水) 06:02:20
あらやだ
偶然にも18日
555大空の名無しさん:2005/05/18(水) 06:03:17
555
556大空の名無しさん:2005/09/25(日) 11:26:05
へー
557lol:2005/09/26(月) 02:19:09
>>548
お前、ひろゆきの立てたスレ見てないんだろって、一昨年か・・・。
その語尾だしな。。。
558lol:2005/09/26(月) 02:32:25
最近、やってねえな。アフターバーナーないし。
559lol:2005/09/26(月) 03:04:41
ベーパーも吐かないし(ボタン押されたろ)。
56029L:2005/10/02(日) 09:44:59
改めてお前らの書き込みを見たがさ、別に誰が何を書き込もうと
自由だろ?当事者には謝罪しなきゃならないが、ここの連中には
別に謝る事も無かったよな?

というわけでお前ら2ちゃんズに対しての謝罪はここで撤回させて
もらう。それとまた近いうちに飛び始めるわ、同じ名前でな。

くそどもへ。
561大空の名無しさん:2005/10/02(日) 17:10:29
友達いないから寂しいんだろw
562大空の名無しさん:2005/10/03(月) 11:33:00
俺は、RED BARON 3D だけあればいいや。
563大空の名無しさん:2005/10/03(月) 12:13:59
本気かよ・・
面白いかい?
564大空の名無しさん:2005/10/03(月) 18:59:51
FS2004のセスナ182で練習してる者です、少々( ゜д゜)ノがあるのですが。
着陸の時にパスに乗った後の降下率はどこくらいにすればいいのでしょうか?
いつも高くなったり低くなったりで結局は海に墜落してしまいます。

ここはかなりベテランの方がいるようですので、あえてここで聞く事にしてみました。
このCFS2というシムは外国のものなのでしょうか?FS2004よりも操縦が楽なら
乗り換えるのも手かなとか思ったんで。ただ飛び回るだけでも面白いでしょうか?

あまり軍用機は乗りたくない人なので、できればFS2004のセスナとかインポート
できればいいかなと思っております。出来ればですがFlight1のセスナ172とかも
入れられればいいかなー、とか思っております。できますかね?

それとPAPIとかは設置出来ますか?航法援助設備とかも設置出来ないですかね?
あとは外国でもいいから実写?モードの大陸?とかもどうなのでしょう?

どうですか?

565大空の名無しさん:2005/10/04(火) 21:43:09
釣りしてるのか?
566大空の名無しさん:2005/10/07(金) 03:12:05
>>564
質問は2つまででお願いします。3つ目からはシカトですので予めご了承下さい。
567大空の名無しさん:2005/10/24(月) 01:06:14
肉か まだいたんだ
568大空の名無しさん:2005/11/11(金) 23:04:38
5年も生きてるんだこのスレ
569大空の名無しさん:2005/11/14(月) 23:26:48
じゃあ、ここいらでオマイラが飛んでいた頃の思い出話きぼんぬ
570大空の名無しさん:2005/11/15(火) 00:09:27
CFS1にFS98のシナリーを適用して飛んでたなぁ。
懐かしい。
571大空の名無しさん:2005/11/17(木) 15:20:46
クソゲースレあげ
572大空の名無しさん:2006/03/04(土) 02:43:40
ageとくか
573大空の名無しさん:2006/03/04(土) 09:52:36
見方の機数が多いヤツを選ぶ → 開始
まず駐機状態で機銃を打って、前に泊まってる味方機を撃破www
んで、それを避けて離陸、離陸したての味方機を撃破wwww
ある程度飛び回った後、戦場へ一直線に向かう味方機を追っかけて撃破wwwwwww

その後、空港に戻ってきて、兵舎とかを機銃掃射したり爆撃したりするwwwwww

んで、いちばんデッカイ建物に、最後に俺が特攻するのwwwwwww

こんなCFSの楽しみ方してる俺ってカス??wwwww
574kazuzu:2006/03/06(月) 21:48:51
大空の名無しさん :02/09/19 22:14
29Lは
「CFSやってるヤツは全て2ch見ていて、24時間必ず貼り付いてる」
とでも思ってるのかね。
10日ぐらいの空きなんて別に不思議でもなんでもないと思うんだが。

まぁ、それよりも謝罪の言葉一つ無いどころか、逆に高圧的ってのがね。
正直、人格疑うよ。
575大空の名無しさん:2006/03/17(金) 09:57:35
576大空の名無しさん:2006/05/25(木) 21:18:51
すげーな 6年前のスレが生きてるのか
577大空の名無しさん:2006/06/18(日) 05:20:59
jsdjadlk7




sdflflasd7




rwe@prqwe@rwr




gsdfl;gsdfl;g;:trle




g:dfgdf:gldf




rewrlwerlwer:



578大空の名無しさん:2006/08/25(金) 23:42:12
>>576

過疎のフラシム板じゃ、6年くらいどってことないぞ
579大空の名無しさん:2007/01/18(木) 22:07:53
あげ
580大空の名無しさん:2007/01/26(金) 22:07:53
まじかよ、で、いまでもマルチプレイしてるの
581大空の名無しさん:2007/02/14(水) 22:07:40
CFSをやらない理由、嫌いな理由は
マウスでコクピットビューを操作できないから。

パイロットの首の動きには、マウスの操作感覚がいちばん相応しい。
あと、外部視点の操作に慣性が効いててイヤ。
582大空の名無しさん:2007/02/14(水) 23:06:25
CFSもそうだけどCFS2でTrackIR使えたら文句はない
583大空の名無しさん:2007/02/15(木) 01:24:37
ぶっちゃけもうマウスルックやハットスイッチには戻れないよな
584大空の名無しさん:2007/02/15(木) 13:52:59
目指せ10年スレ
585大空の名無しさん:2007/07/30(月) 14:54:54
まじでCFSまだやっているのか?
586大空の名無しさん:2007/08/21(火) 22:58:13
この板すごいな。
587大空の名無しさん:2007/09/20(木) 00:42:35
age
588大空の名無しさん:2007/09/24(月) 09:55:01
>>573
クソワロタwwwwww俺もやってるwwwwwwwww
589大空の名無しさん:2007/10/24(水) 19:35:41
なぜフライトシムをやるのか?
そこにフライトシムがあるからだ
590大空の名無しさん:2007/11/26(月) 21:30:47
なつかしい
591大空の名無しさん:2007/11/26(月) 21:48:40
7年前のスレが残っているなんて・・・
奇跡だ
592大空の名無しさん:2007/11/27(火) 00:12:55
この板じゃ奇跡でもなんでもない
593大空の名無しさん:2008/06/01(日) 21:51:51
目指せ10年スレ
594大空の名無しさん:2008/08/07(木) 18:32:44
久し振りにCFS2のマルチをやろうと思ったらZoneなくなってるし・・・・
どっか賑わってる鯖ない? 外でいいから
595大空の名無しさん:2008/08/07(木) 21:21:05
CFS3のWW1アドオンOverFlandersFields入れたけどパイロット作成画面でRuntimError12(VB関係?)が出て遊べないしTT
596大空の名無しさん:2009/03/19(木) 12:20:46
F4Fで零戦に1対1で勝ってしまうのは仕様なのか
597大空の名無しさん:2009/08/29(土) 03:04:05
1 on 1 がやりたい
598大空の名無しさん:2009/11/09(月) 12:00:25
こういう長寿なスレは他にもあるのかな
599大空の名無しさん:2009/11/21(土) 00:08:39
9年前の(ry
600大空の名無しさん:2010/01/04(月) 01:35:16
2010年っすよ
記念カキコ
601大空の名無しさん:2010/01/04(月) 23:53:18
CFSか。何もかもが懐かしい・・・