【A-10】Lock On : Modern Air Combat 29【Su-25】
1 :
falcon1 :
2011/02/19(土) 12:29:45
2 :
大空の名無しさん :2011/02/19(土) 12:45:10
スレタイ改悪するなって…
確かに。 LOMACで検索引っかかんなくてちょっと混乱した。
和鯖のGunsAreaのSU27の燃料が半分ぐらいになったね。 これでF15にフルボッコにされずにすむなww 燃料満載のSU27はF15相手では腕だけじゃどうにもならない機体性能差があるからな。
先週末の和鯖のGunsAreaで日本人の常連さん2人が、倍ぐらいの数の外人さんをバタバタと撃ち落としてた。 あのぐらい上手くなりたい。
F2の頃から妖怪みたいな連中がいっぱいいるからなあw
マニュアル読むとMig-29Sは2目標に同時攻撃可能みたいだけどこのゲームで出来たっけ?
そういえばF15以外でめったに同時攻撃仕掛けたことないな。 やり方は忘れちゃったけど、出来るはず。
鹿鯖加曾利杉だろCASばっかやりやがって
週末の夜はかなり賑わってるよ。 多いと20人強いる時もあるな〜 今週の金曜、土曜は仕事で飛べないけど日曜日は思う存分飛ぶ予定。 鹿鯖にいるから是非一緒に遊ぼうぜ。
>>11 マジですか
まあ平日に出来る方が珍しいよね
珍しいというか不幸せというか
鹿鯖の重さは地上攻撃目標が多すぎるから? あれを全部無くしたらGUN戦のカクツキ無くなるだろうか?
鹿鯖が見当たらない....
鹿鯖の重さは地上物の多さもあるだろうけど、トリガーの多さもあると思うな。 本当に酷い時は10分に一回ぐらいFC2が落ちるw
リビアで市民に空幕を命令された戦闘機パイロットが命令を拒否して隣国の上空で脱出したらしいけど これってたぶんミラージュ2000なんだろうな ああ貴重なミラージュ2000が('A` )・・・
17 :
大空の名無しさん :2011/02/26(土) 15:45:31.83
鹿鯖面白いんだ!?今度行って見ようかな。
>>5 Su-27とかは落下増曹式じゃねーから空中投棄以外では燃料捨てられないんだよね。
>>10 いや〜まぁ8割はCASのゲームだからねLOMAC2は。テキトー挙動な戦闘機による空中戦なんてオマケですよ。
>>12 俺は仕事で疲れててもとりあえずはやるよー。というか部活みたいに
1日休むともう連度が落ちちゃう。Su-25系なんて手が勝手に動かなきゃ終わりみたいなトコですからね。
どんなに最悪の日でもとりあえずPCの電源は入れる。
>>15 LOMAC2って今のタイミングでは関係ないトリガーまで全部判定してるっぽくない?
時限式とかのは5秒に1回見るぐらいでもいいのになってのはやってても作ってても思う。
18 :
大空の名無しさん :2011/02/26(土) 15:49:34.20
>>16 田舎の道路に着陸して電話ボックスから警察に電話掛けりゃいいんだよな。
パイロットで英語話せないのは居ないからね。亡命先にとっても戦闘機って
悪い贈り物じゃないし。
>>17 確かに戦闘機系の挙動がアドバンスドフライトモデルじゃないのは不満な点ではあるけどオマケじゃないだろw
マルチでは人対人が出来る空中戦の方がメインだぜ。
確かに飛ばしてて楽しいのはSU25だけどな。
>>16 ミラージュF1(だったと思う)が2機、一般人を攻撃したくないからとマルタ島に亡命したとか・・・
21 :
12 :2011/02/26(土) 16:12:46.24
>>17 仕事で家に帰れないから物理的にLOMACで遊べないんだよ。
毎日LOMACで遊べたらどんなに楽しいか……
おれはスホーイ22と聞いた>リビア
23 :
大空の名無しさん :2011/02/26(土) 17:07:58.75
鹿鯖幾三
今更だがMiG-31のグラフィックがやけにヘボくないか?
鹿鯖で拙い腕の俺とのガンファイトに快く応じてくれた日本人と思しき方ありがとうございました
鹿鯖のGunsAreaで日本人対中国人の構図にたまになる。 国籍なんて気にしないで皆で楽しく遊ぼうぜって思ってるけど、他の外人さんがJapanese vs Chineseなんて言うもんだからやっぱり意識しちゃうよな。 初めは2vs2で日本人が圧倒していたけど、いつの間にか中国人が5人になってて笑った。 バランス考えて陣営決めろよww 向こうも対日本人っていうのを気にしてたのかな? さすが人海戦術の国だ。
呼んでくれればいつでも加勢するぞ!
31 :
大空の名無しさん :2011/02/26(土) 23:13:58.67
4VS2迄ならガンファイトなら絶対の自信があるな。 僚機が3VS2以上の自信がある場合殆ど勝ったも同然。
4対2で自分が4の側ってこと? 2(相手)対1(自分)の戦いで腕がほぼ互角なら絶対勝てないけどね、普通は…
1on1で相手が日本人の変態以外なら互角に戦う自信はあるな
相手が2機だったら俺は無理
連携とれてないヘタクソならまだしも、腕が同等なら無理
>>32 古参の変態さんかもよ......
>>32 それがいるんだよ。
規格外に強い人がw
その人が一人加わるだけで戦況が変わる。
日本人の常連でも2人がかりじゃないと勝てないw
1機が攻撃、もう1機は後方上空でバックアップ。
攻撃側がやばくなったらバックアップがすかさず攻撃。
攻撃側だった人は離脱してバックアップにつく。
これだけ完璧な連携で攻撃、バックアップを3回ずつ入れ換えてやっと撃墜できたんだから。
上には上がいる。
確かに上には上がいる とりあえず、タックビューかトラックファイルをアップお願い
FC2でデビューしたけどGUN戦だと日本人に全く勝てねぇ どんな状況でも必ずケツに回りこまれてる。条件は同じはずなのにね…
こちらこそ有難うございました。 拙いなんて言わずにまたお相手願います。 Dog_FightはWVRに限った話だし、 中でもGun_Killは鯖がラグを起こすから他の人に迷惑かなと ちょっと敬遠してました。 でも私も練習します!またよろしく。
>>36 おめでとう、自分もFC2でLOMACデビューです
条件は同じはずなのに全然勝てない、そういう気持ち昔IL−2で散々味わいました
結論として条件は同じだけど、腕が違う
ということなんで今度いっちょもんでください!
IL2やってたなら強くなりそう! ライバルが増えるのは良いことだ。 マルチで出会ったらお願いします。
Gunsの初心者ならSU27でストールファイトがオススメ。 とにかく射撃能力だけ磨けば後はスティックをいっぱいに引くだけ。 すれ違う速度は700ぐらい。 それだけで勝てるほど甘くはないけど、初めて戦う相手なら日本人の常連さん相手でも惜しい所まで行くと思う。
FC2でフライアブルな機体でkh41を撃つ方法ないですか?
R-27ERをAIM-9で撃墜した! いやっほぅ
>>41 LockOn Flaming Cliffs 2\Scripts\Database\planes
乗せたい機体名.lua
pylon(1, …略
最初の1ってのがパイロン番号
下にCLSIDってのがあると思うがこれが載せれる兵装を決めてる
ここに{ CLSID = "{3F26D9C5-5CC3-4E42-BC79-82FAA54E9F26}" },って追加してやるとKh-41が乗せれるようになる
あとはエディタでターゲットをポイントで指定してやればそこに向かって飛んで行くよ
他の兵装載せたいならdb_weapons.luaを探してそこからランチャーのCLSID拾ってくればいい
44 :
41 :2011/02/28(月) 11:25:22.69
最近ファルクラム使い始めたんだけどこいつはどんな感じで戦えばいいの? 上昇しやすいからF-15みたいなエネルギー重視でおk?
格闘戦なら維持旋回率も推力も低速度域の機動性も高いレベルにあるからなんでも出来るんじゃない? あまり使った事ないからうかつなこと言えないけど。
俺が使うと維持旋回は3つの内最低、低速ではSu-27に劣り、高速での 旋回戦もF-15に劣ってて散々になるんだよな
R-77使えるけど燃料がね
>>45 偶然だな、自分も最近MiG-29のキャンペーン始めたところ
小さく廻りやすくて逆に廻りすぎてコーナー速度割ってることが多い
で、ABボーボーー炊くのですぐにキャバクラ1500になってしまう
結局Eの管理が大事というのはどの機種でも同じですな
キャバクラ
FC2でやっとこデビューするぜ!! さ、まずはコンフィグからだ マルチに行くのはまだまだかなり先ですがよろしくおながいします
始めるって人よく見るようになったな 入手しやすくなったの?
マルチで新規さんを見かけることが多くなったな。 この前見かけた新規さんはGunsがかなり上手かったよ。 速度の出し過ぎさえなおしたら既に鹿鯖の日本人常連レベルだった。 センスある人っているんだな〜
他のシムやり込んでる可能性もあるだろ IL-2とか
FC2が初めてってだけで他シムで10年以上なんて人もいるからなぁ
LOMACのマルチってやったことないけどGunオンリーが流行ってんの? それともここのスレだけ?
gunsエリアに複数機いる場合、普通に団子になって戦っちゃっていいのかな
>>57 流行っているって言うより、LOMACの遊び方の一つとして昔からあるって感じじゃないかな。
確かにGunsに関する話題がこのスレで増えたけど、流行ってる訳ではないと思う。
Gunsは技量の差がモロに出るから、初めてやる人は常連さんにフルボッコにされてやる気なくしちゃう事が多いんだよな。
俺はGuns大好きだからそうやって人が去っていくのは寂しいぜ……
ミサイル戦はもっと差が出るような気もするが 訳分からず気が付けば被弾してたり Gunsは相手が見える分増しな感じがしないでもない
>>58 1vs1で白熱して戦ってる所に割り込んだら気分を害する人も多少はいるとは思うけど、基本的に問題ないんじゃない?
そういう鯖の仕様なんだし。
2vs2以上なら文句言われたことは、ほとんどないから問題ないと思う。
確かにGunsの方が見える分だけマシっていうのもあるね。 でも一通り操作を覚えた初心者さんがKill出来る可能性が高いのはBVRの方ってこともあるし、結局両方とも技量が大切ってことか。
今日鹿鯖CAS行ってみたら思いのほか楽しかった 今まで文句言ってすまんかった Su-25はクセになるな
1on1のGunsは一瞬軸線に交差した時に発砲するか迷うんだよなぁ そんな殺られ方されたら相手も気分悪いだろうし 乱戦だったら迷うことなく吹っ飛ばすけど
65 :
大空の名無しさん :2011/03/03(木) 03:15:07.93
>>63 フライトモデルがリアルだから最後の着陸して停止するまで全部が美味しいんだよね。
機体強度が無いからスティック引いた分曲がってくれないしw
一応初回パスのヘッドオンでGun撃たないのがなんとなく自分のマナー 相手が撃って来たらその限りではないけど、トレーサーが見えてからでは間に合わないのがLOMAC ゲームだからそれでやられても次からはこっちもやればそれで良いだけ ラベルが無かったらBVR戦で初心者ほど鴨になると思う ラベル有りサーバーでラベル消しして戦ってみるけど非常にきつい
il-2ではヘッドオンでも容赦なく撃ってた lomacのマルチはgunなんてほとんど使った事ない 全部BVRで片がついた 鹿は対地攻撃が楽しいからgun戦やってなかったけど ここ見たら強そうな人多そうだね
ヘッドオンで撃たれないようにするのもスキルのうちだしな
>>67 鹿鯖でGunsが強い日本人の常連さんは俺の知る限り7人ぐらいかな。
外人さんでたまに強い人見かけるけどその7人と比べるとちょっと練度が落ちる気がする。
もっとも鹿鯖の常連さんじゃないけど強い人はもっといると思うけど。
ヘッドオンで外人がAAMをバカスカ撃ってくるのは挨拶のつもりなのかといつも思ってしまう
BVRでAMRAAM撃って逃げるを繰り返すとやっぱウザがれるかな?
ヘッドオン時に攻撃したりミサイル逃げ撃ちのがリアリティあるな
ガンエリアはミサイルなくなったね 短距離AAMを使ったドッグファイトも好きだったんで少し残念
AMRAAMでの撃ち逃げはBVRの基本戦術、相手を気づかう必要は一切無い。 偶にチキン野郎、かかって来い等罵る人も居るが(主に国外プレーヤー)無視すべし。
>>72 アムラーム撃ち逃げは基本戦術だし問題ないでしょ。
それにどれぐらい近づいて撃つか、いつの時点で逃げるか、指令誘導はいつまで続けるか、TWSで撃つか、完全にロックして撃つか、敵の機種は何か、その敵の機種はアクティブミサイルを撃てるのか
敵はTWSを使っているか、敵の高度、我の高度は、敵の速度、我の速度、ビーム機動を選択するか、ビーム機動をする場合の速度管理、ECMを作動させるか、ECMをいつ切るか。
他にもあるけど色々考えて判断しなきゃいけないから単純じゃない。
それを卑怯者呼ばわりする人は何も分かってない初心者。
気にしなくて大丈夫だよ。
フランカーにR-77積めるようにならんかな…
ジュラーブリクにR77積めたら絶対楽しいな。
DCSでR-77使えるSu-27が出ると信じたい
ジュラーブリクなんて愛称使ってるの海外のフォーラムでも見たこと無いな
>>71 アムラーム「撃逃げ」をウザいと思ったことはないけど
そればかり繰り返す(常套手段化する)のはどうかなって思う。
たとえば撃墜判断どうやってる?
BVRは個人的にどんな手を使ってもいいと思う 鹿鯖の山岳地帯でNoEで忍び寄って仕留めたりするのが俺は好き
>>80 和鯖オンリーだから上のログで判断ついちゃうんだよ
流れ切って悪いんだが、MiG-29キャンペーンの5番目がクリア出来ない もう基地に帰っていいよってAWACSから指令が来るんだが、戻っても次に行かなくてミッション4を繰り返したりする なじぇ?
CFSのクイックコンバットみたいに、敵機を撃墜したら新しい敵機が現れるようなミッションは作れますか?
>>84 どうもありがとうございます
フォーラム見てたのですが自分では見つけられなかったので助かります
我ながら英語力低いのか、検索力が低いのかガッカリです、とほほ…
最近夜マルチプレイに行けず、キャンペーンやっていました
F-15、Su-27ときてMiG-29のキャンペーン開始
前述の二機の様にBVR主体ではなく、短距離ミサイルがメインでAIとのGun戦にも突入することが多いので結構燃えます
まだやってない人は是非試してみてください
87 :
85 :2011/03/05(土) 13:21:16.16
クイックコンバットみたいなの作れました。
トリガーを上手に使うと出来るけど無限ループ出来ないんだよね 出来たらマルチプレイサーバーに延々と標的機を登場させておけるのに
最近のPCならフルオプションで1920x1080で低空飛んでも60fps以上でるの?
90 :
大空の名無しさん :2011/03/05(土) 20:35:04.21
出ねぇ出ねぇ・・・最近のPCつったって進歩止まってるじゃんか。君の持ってるPC+6FPS程度だよ。
91 :
大空の名無しさん :2011/03/05(土) 20:40:27.53
>>88 デバッグしにくくなるからそういう仕様なんじゃないだろうか。
やった事ないんだけどタイマーでフラグリセットとかTimeSInce
使うと必要なことが出来そうな予感もするんだけど。
二人とも強いけど、F-15のJさん強いな… 水平旋回戦になったあと、お互いのEと距離判断しつつ高度稼ぐのは至難の業だ… そのあと華麗に6時とって勝負あったかと思ったけど、3rdの人も流石ですな…
>>92 この前の対戦の時のファイルですね〜
Fさんの敵をオーバーシュートさせる技術は異常だな。
後ろに付いても何故か追い詰められている気がするww
F15 VS SU27
お互い良い勝負でした。
また遊んでくださいね!
japan
Su-27はオーバーシュートにしにくい機種なのでLOMACで仕掛ける時はいつも怖い。 撃たれる瞬間、撃つ瞬間、すれ違う瞬間、をスロー再生にすると、何か心に来るものがあります このGunsは激しい「追い」と「逃げ」の有り難い戦いでした。 ほんの少し維持旋回で劣る故の逃げ、という事で技量不足を戦略で何とか凌いでいる格好。 このTRKファイルはまったく別口、ミサイル回避からの要望。
LOMACのマスターアームはSAFE状態でも武装を使えるんだな なんのためのスイッチだよwww
マスターアームなんて飾りです。偉い人には(r ついでに言うとGunの発射レート切り替えも飾り
98 :
大空の名無しさん :2011/03/06(日) 22:31:40.25
BlackSharkはちゃんとマスターアームオンじゃないと武器出ないけどね。
LOMACはカジュアルシムだからね。 カジュアルはカジュアルなりの面白さがあるよ。 Falcon4.0やDCSやってるけどLOMACも面白い。
100 :
大空の名無しさん :2011/03/06(日) 22:49:45.80
戦闘機の部分はあんまり面白くないってハッキリ言えばいいじゃね? もっとハッキリSu25のゲームなんだと。
おまえだろ、変なスレタイつけたバカは
>>100 戦闘機で楽しんでる人は沢山いるよ。
マルチなら人対人が出来るから駆け引きが楽しい。
103 :
大空の名無しさん :2011/03/06(日) 23:56:52.98
マスターアームオフで撃てるってのは俺も凄く気になって居たんだよ。
普通の航空機と戦闘機を分ける大きな大きなポイントの一つだからな
>>101 残念ながら俺のホストからスレは立てられないんだよな。
え?マスターアームがねえ機体乗りに言われたくないって?
マスターアームは俺の頭
マスターアームがあったらあったで撃てませんって奴が続出するからな。 機能しなくてちょうどいいんだよ。
107 :
大空の名無しさん :2011/03/07(月) 00:32:59.25
>>106 実際BlackSharkだと弾が出ない系の質問多いよな。
でもなんというか…Su25の再現性に比べると
西側機のマスターアームは動くよねー…ダミーだけどなーwww
ってなんかバカにされてる気がするんだ。
思い出せないんだけどマスターアームに関係なくA-10とかも弾出ちゃうわけ?
俺、英語の説明書通りに操作してたから
そういうのってないなー。
そのあたりはDCSで改善されるはずだろうな
ロシア語ってのはハードル高くするよな でもキリル文字の雰囲気が好きだから変えたくない LOMACはПРが分かればどうにかなるけど
110 :
大空の名無しさん :2011/03/07(月) 00:50:03.48
あと通常だと地上でオンに出来ないレーダーが DGFTモードに入れてBVRモードに入れると地上で操作できてしまったりとか っていうのも実機ってこうなの?っていう
111 :
大空の名無しさん :2011/03/07(月) 01:06:37.34
>>109 英語は子供の頃からABCの歌とかで、良くも悪くも洗脳されてる分楽。
ともかくキリルは文字が読めないのとかは決定的。
BCE=全部って意味ぐらいしか解らんww でも読みかたは知らんしw
電子辞書のロシア語が収録されてる奴ってどうなんだろうね。
NHKのロシア語講座と併用すりゃ数ヶ月で口げんか出来る位にはなる自信はあるんだが
「Lock On」シリーズは単機種シム「DCS」シリーズの踏台である事実を受け止めてください。 マンパワーがかかるアビオニクスには力を入れず、 クリッカブルなコックピットは用意せずにメチャクチャなキーマップにし、 「DCS」を見据えた将来性のあるクソ重く美麗な3Dエンジン、流用できる登場ユニットの3Dモデルを 「Flanker」シリーズのフライトエンジンを利用して手堅くまとめただけです。
LOMACもカジュアルシム扱いになる時代なんだな
カジュアルとハードコアのうまい妥協点を見つけた作品だと思う
DCSと同じエンジンだからFC2でもDCSと同じことできるんだけどな F/A-18作ってた人どうなったんだろ 動画見る限りじゃアビオもクリッカブルピットもできてたっぽいけど
DCS次回作は DCS:U-2Rに決定シマスタ
なにそれ、凄く面白そう
ちょっと前に鹿鯖で新規さんとGunsで遊んだんだけど、1週間後またその新規さんとGunsやったら鹿鯖常連と互角にやり合うレベルになってて笑っちまったw マジで練習方法を教えて欲しい。
いや、その人に聞いたほうがよくね?
センスだな!
118 コールサインは?
>>121 ネット上における個人名みたいなものなのでこの場で公表するのは控えます。
最近Gunsで最強なのはAIの操縦する攻撃ヘリだと悟ったww
ヘリはマジ怖い Su-25Tのキャンペーン初めてやった時とかずっとヘリに落とされてた
ターレットの驚異の追従性にあの大口径だからな 恐ろしいわ
動き続けていれば当たることはない
動いていれば当たらないだと!? 知らなかった。 SU27の付属のエスコートミッションでヘリを攻撃したら、逆に撃墜されてしまったよ。 1機目はR73でアウトレンジしたけど2機目に気がついていなくて不用意に近づいた所をGunで撃たれた。 いくら回避してもGunの弾道が追ってくるから諦めてイジェクトしたよw
>>86 84だけどキャンペーンきちんと
やったことないから今度tryしてみます。
教えてくれてありがとう。
MiG-29SかSu-27フル兵装で
AIM120C一発だけ搭載したF-15C*4機程度を相手にすると
BVRからWVRまで万遍なく遊べますよ。お試しあれ。
BVR、WVR問わず空中戦のみを楽しみたい時は俺の場合マルチだな。 あとCOOPやりたい時と編隊飛行の練習やる時はマルチ。 オフラインは編隊飛行の自主練(AI相手)、キャンペーン、飛行訓練(着艦、横風着陸等)をやる時だけ。 対人戦を経験したらAI相手の空中戦はなんか味気ない気がする。
初めて鹿鯖ガンエリアで敵機を撃墜したときは心拍数が凄かったなぁ うっすら汗かいてたし
130 :
大空の名無しさん :2011/03/08(火) 00:57:38.83
反則中国人2匹も落とされてやんのwwwww
Su-27でもR77撃てるようになれば…
lockonfilesでSu-27でR77を撃つアドオンはあった気がする。 オフラインでは使えないだろうけど。
ごめん、 オンラインでは使えないだろうけど。 の間違えね。
ファイル弄れば大体の武器は撃てるし多分マルチでも使える 載せてる奴を何回か見た気がする フランカーにR-77載せると確かに強いけどMiG-29A、GだけでなくSの存在意義まで 揺らぎそうな気がする
F-15にフェニックス載せたら射程の長さにびびった
su-27に対艦ミサイルを山ほど積んだ動画が有ったな
ニコ動画のやつ? あれは笑ったw
そのSU27の動画、面白そうだけど見つからないぉ
139 :
大空の名無しさん :2011/03/08(火) 19:43:28.50
初めて無印プレイしたけどメニュー画面普通なのにプレイ画面ぐっちゃぐちゃになるんだが・・・ どゆことなの・・・
>>139 グラフィックボードじゃなくて
Intel チップセット内蔵ビデオを利用してたりだとか?
141 :
大空の名無しさん :2011/03/08(火) 20:48:15.64
>>140 ノートでやろうとした俺が馬鹿だったのか
>>141 ノートでIntelチップでプレイ出来てる俺って・・・。
無印って何気に重くない? 俺の印象ではFC2の方が少し軽い気がする。 OSがVistaか7でマルチコアCPUって条件付きだけど。
>>144 たしか、LOMACって途中からLODを導入したはず。
無印のLOMACはLODが無いし描画関連が全く最適化されて無いからかなり重いよ。
LOMACはシミュとしては最高だがゲームとしての基本が出来ていない
シムとして最高は言い過ぎ
>>127 MiG−29のキャンペーン無事終了しました
ネタばれになるからあまり書けないけど結構ケレンミのあるミッションも多く楽しめました
修正ファイルの情報ありがとうございます
LODが無かったのは地上車両のみだから常に影響が出るわけじゃないよ。 FC2になって軽くなったのは、DCSと同じエンジンになって一部の処理を別のコアに分担させることができるようになったから。 描画関連の最適化が下手なのは今も昔も変わらない。 それから、シミュレーションを縮めて言うときはシム(sim)な。
某レースゲースレに「シミュ」って書かなきゃ気が済まない人がいたが、同じ人か?
150 :
大空の名無しさん :2011/03/09(水) 17:09:55.50
SimCityとかもそうだが、外人がSimって言って通じるんだから「シム」で良いんだろうな SimuCityとか書いてあれば「シミュ」にこだわる価値はあると思うけどね。
にほんごの略語なんだからシミュでも別にいいじゃん もしシムレーションていう発音が一般的なら話は別だが
通じるからどっちでもいいよ そんなに拘らなくてもいいじゃん
ぼくの大好きな最高のフライトシミュ、LOMACがばかにされた! でムキ一ッとなって一言お見舞いしてやろうと思ったのがシムじゃなくてシミュなんだろ
ごシュミは? シミュを少々
前からシミュレーションを何故シムと略すのか不思議だったんだけど、ともとも英語で略したのを日本語表記にしたわけね。 長年の謎が解けたw
AI相手に編隊飛行の練習をしたいのですが、上手くAIをコントロール出来ません。 旋回の練習をしたいのですが、何か良い方法はありますか?
157 :
大空の名無しさん :2011/03/10(木) 17:44:52.46
オンラインに来て同志を募れば簡単に出来ると思うぞ。
もちろんオンでも練習していますが、人がいない時にオフでも練習したいなと思いまして。
>>156 ウェイポイントの設定でがんばるしかないよ。
TYPEが色々あるけど、通常のTurning Pointは実際にウェイポイントに到達する少し前にその次のウェイポイントに向かって旋回を始める。角の内側をショートカットする感じ。
Fly Over Pointはウェイポイントに完全に到達してから、次のウェイポイントに向かって旋回を始める。こっちは角の外側にはみ出す感じ。細かく経路を設定したい場合はこっちの方が制御しやすいと思う。
どっちにしても旋回時にはウェイポイントとウェイポイントを結ぶ直線から当然少しずれます。で、AIはとにかくその直線上に早く戻ろうと機体を必死に操る。
次の次のウェイポイントまで見込んで効率のいい飛び方をしたりはしないので、半径の大きなゆったりした旋回みたいなことをさせるのはかなり難しい。
それと非常に大事な点は、速度の設定が対地速度であるということ。コクピットで表示される速度はIAS指示対気速度と言って、同じIASでも高度が上がるほど対地速度は大きくなっている。例えば高度1万mでは高度0の同じIASに比べて実際は1.5倍ぐらい速い。
逆に言うと、IASのつもりで速度を設定すると、高高度の場合失速ギリギリなんて事がよくある。この辺を注意しないと一緒に飛びにくくなる。
IASとTAS真対気速度(無風なら対地速度と同じ)の相互換算をしてくれるフリーソフト。ただしノット表示のみ。
ttp://www.jnrair.com/project/softwares/iastascal/ ちなみになぜIASを使うかというと、同じIASなら高度が違っても飛行機の飛行特性がほぼ同じになるから。例えば失速する速度は高度が変わっても同じIASになる。
要は飛行機は空気に支えてもらっているから、空気の薄い高高度ではその分速く飛ぶことで同じ量の空気を確保するみたいなイメージ。
IASを使えばそのための面倒な換算をしなくて良いから便利というわけ。
>>159 詳しい解説ありがとうございました。
設定でどうにもならなくなったら根性でAIについて行くことにします。
案外そっちの方が早く技量が向上したりするかもw
>>156 求めてる旋回練習になるか判らないけど
waypointを10km間隔で2点用意して[begin loop][end loop]設定すると
AI機に限り二点間を往復して8の字っぽいループ旋回を数回繰り返す。
これを応用して
予めoptionで[aircraft switching]をチェックしておいてから
ミッションでplayer(1番機)+wingman(2番機)の二機設定にして
スタート直後にwingmanをF2視点で画面に映して[RAlt+J]すれば
2番機がプレイヤーになり、1番機はAI制御になる。
機体切替作業は時間の流れを遅くしてからやると便利。
他に、両機にsmokepodを搭載させておいて
スタート直後に[T]押して、2番機にもスモーク指示出してから
機体切り替えすれば、1番機はsmokeを曳いたままAI制御になる。
ただし1番機は「僚機」じゃないから指示には一切従わなくなるけどね。
>>161 サンクスです。
飛行機の乗り換えは便利そうですね。
やったことなかったので盲点でした。
オフラインの編隊飛行を個人的な操作制御の同期トレーニングだと割り切れるなら 敵機相手にタテ旋回の追随練習もできる、、、「なんちゃって」に近いけど。 smoke_pod搭載の敵機をすぐそばに並行ルート設定して二番機とする方法。 [T]押して機体切替後、煙曳いてる一番機が二番機に格闘戦を仕掛けてきたら 即座に6時を取れば一番機はひたすら縦ループを先導してくれる。 友好的に距離を詰めると怒ってシザーズするのでご注意を。
今日の昼過ぎに博多上空をブルーインパルスが飛行したそうで・・・明日が本番みたい
明日は中止じゃね?
たぶん、そうなりそう
169 :
大空の名無しさん :2011/03/14(月) 02:12:16.22
計画停電で原発事故の目くらましをしようとしてるぞーーー
いや目くらましにならんつうかむしろ逆効果だろw
>>170 東電の曖昧な停電計画による電車のダイヤの乱れを報道する分だけでも、原発事故の報道が少なくなってるのは確か。
まちBと勘違いしてた。 スレ違いスマソ。
原発反対派の左翼の方ですか? そもそもの停電の原因が原発事故なんだから、本当に目くらまししたいなら 政府もマスコミももうちょっと別の話題を持ち出してくると思いますよ
>>173 冷静になれよ。
目くらまししたいのが誰なのか、すり替わってるし。
何よりもそれ以前に ス レ ち が い だし。
誤爆はゲームの中だけにしてくれ頼むぜ
うまいことまとめよったな
ていうか三号機もまた爆発でいまは計画停電どころじゃないよ おまえらちゃんとテレビ見とけ…
TV同じことばっかりでおもしろくないし もちっと有益な報道してくれればな
179 :
大空の名無しさん :2011/03/14(月) 14:43:21.27
>>171 間違いないと思う。
原子炉本体が爆発しだ段階で停電→ネットでの情報拡散防止(情報統制)をやる気だな。
携帯も局が死んだら通じないからコレは有効だろう。
まぁさっきの爆発のあのキノコ雲がそうだったと思っているけどね。
数時間後の停電中に記者会見をやって説明責任を果たす気だろう。
180 :
大空の名無しさん :2011/03/14(月) 14:55:13.46
爆発後の3号炉の望遠アップの映像が無いよね。 考えたくも無いが、既に建物毎全部無いんじゃねーかって感じがする。 1号機はアップの鉄骨映像が結構あったのに 3号機は爆発事故後の映像が来ないのが滅茶苦茶不安だ。
緊急事態ならスレ違いしてもいいと思ってるアホウ共
182 :
大空の名無しさん :2011/03/15(火) 09:47:44.87
2日間会社が休みになっちまったよー
マルチには日本人いない?
184 :
大空の名無しさん :2011/03/15(火) 16:48:33.45
俺行こうか?何時に飛ぶ?
俺もいくよー 1730に出撃する
俺が節電のためにゲーム自粛しているというのにおまえらときたら
187 :
大空の名無しさん :2011/03/15(火) 17:13:13.88
飯食わんのか?6時までには行けるかなー。 会社が休みだから体がダリー・・・
188 :
大空の名無しさん :2011/03/15(火) 17:17:49.89
気付けばもう日本はチェルノブイリじゃねーの。 自分らのマチガイに対して協力を仰ごうっていうのに、その日の電力収支すら言わないなんてありえない。 必要性がハッキリしないまま協力するバカは居ないからな。東京電力はウソをついているからナンボ足りないっていう「算数」が出せない。 輪番停電なんて原発爆発を隠す為の陽動作戦なんだからよ。 どうせ死ぬなら死ぬまではともかくバンバン遊ぶぜ。ヒャッハー!!
Su-25Tのキャンペーン始めたがもうわけわかめ CASってこいって言われて飛んだのはいいがどんだけ壊してくればいいのやら 自分に与えられた任務が完了したのかどうかわからん… 同じミッションやらされてイライラしたまま離陸しようとしたらミスって滑走路脇にスライディングしちまったぜ
お前ら目悪いのか スレタイ見直してこい
>>191 おれもあんたみたいな在日チョンに生まれてきたかった
こんなときだけカスチョンが羨ましいわー
>>191 書いてる暇あったら逃げた犬探してこいよw
>>193 ここはお前みたいな差別主義者が集まるとこなのか?
LOMACやるやつはみんなそうなのか?
そうだよ? お前もチョン?
197 :
大空の名無しさん :2011/03/16(水) 14:51:24.62
>>190 Score表示でミッション完了のパーセンテージが出るよ。
キャンペーンだと51%以上で次のミッションにいける。
>>197 なんだとおおおおスコア表示ってそういう使い方するもんだったのか
てっきりマルチ用なのかと思って無視してたぜありがと!
NTUY兄貴とチョン公兄貴は帰って、どうぞ。
キモイ シネ
ロシア機で機動制限オーバーの音声って何ていってるの?
「機動制限」って何? 「重力加速度」とか「迎え角」とか他者に通じる言葉でお願いますね?
最近ここにくる奴の質がわるくなったな 昔は優しく丁寧な人が多かったが
205 :
大空の名無しさん :2011/03/18(金) 00:12:32.76
なんとかアターッキィっていうのは迎え角だろうね。 ちなみにドイツ語設定 マキシマ〜ラ アンテシュリンカー
>>1 のマニュアル和訳のサイトが閉鎖してる…
ここ参考にしてたのになぁ残念
>>204 確かに質の悪い書き込み増えたよね。
仲良くやろうぜ
208 :
大空の名無しさん :2011/03/18(金) 14:41:07.12
>>208 お前みたいな池沼の方が社会のグズなんだよ
さっさとクソして寝ろそして死ね
210 :
「陽動停電」 :2011/03/18(金) 18:13:18.05
>>208 やっと気付きましたか。俺4日ぐらい前からそれ言ってるんだけど。
有難がって電気を使うように、原発の問題から人心を離す為に停電してるんだって。
お前にいい言葉をやろう。
「陽動停電」
これは酷い自演
地震の関係か和鯖の日本人がさっぱりいなくなったよな。 みんな無事でいてくれよ。
みんな節電してるんだよ えらいじゃないか
節電中です
おまいらのハイスペックPCは電気ストーブ並みだかんなwww
リビアへ攻撃開始か
久米が一億アムロが五千万 内田裕也が6万9千円
かなり低空だからDShKかZPU4かな? まるでベトナムだな
俺もLOMACでCASとかやってるとよくAAに落とされる 遠距離からシルカとT-72を見分けるにはどうすれば…
僚機にengage air difenses 若しくは双眼鏡で索敵
>>222 双眼鏡って使えたっけ?
キー設定で項目ないんだが
僚機に指示だしたら遥か彼方で敵SAMとやりあって落とされてワロタ
リアル双眼鏡の話 リアルA−10乗りも使用しているキャノン製がオススメ
リアル双眼鏡かよ! Su-25Tのキー設定用のファイルで双眼鏡の項目がコメントアウトしてあったからもしやと思いあれこれしてみたがダメだったわ 高解像度にするしかないか
誰かワンサークルファイトの2nd mergeの時のヘッドオンGuns射撃について熱く語ってくれないか? なかなか命中率が上がらなくて悩んでるんだ。
日本語でおk
FC2で、CBUシリーズやRBKシリーズの子弾放出高度って設定できる? 攻撃範囲が狭すぎて毎回ロケットしか使ってない。 間違えて二つスレ立てられていたか、気が付かなかった。
高度設定はできないよ それでそこそこ拡がるし それにロケットよりは何倍も効果がある うまく当たらないのは狙い方が悪いのでは?
falcon4.0だと高度設定できるよね。
デフォルトの間隔の車列に2発投弾しても1、2両しかやれないな・・・ 訓練します。
>>228 速度が遅い方が射撃のチャンスを得られるのはわかったんだけど、肝心の射撃が当たらないw
Gunの照準点の表示が遅くていつも時間が足りない。
FC2でデフォのコクピット視点座標と上下の向きを変えるには、 どのファイルのどの数値を変えれば良いか分かる方いたら、教えてください。
>>237 情報ありがとうございます。
ただ、コクピット視点の位置をデフォよりも後ろに下げたいので
>z_trans 視点の前後の位置 のTips通り、
LockOn Flaming Cliffs 2\Config\View\SnapViews.lua の
Su-27の該当箇所(Snap[1][13]["z_trans"] = 0)の数値を変えてみても変化しません。
Snap[1][13]["vAngle"] = で上下角度は変えられたので
書き換える箇所を間違えてるとは思えないのですが、別のどこかも変更しないといけないんでしょうか?
>>239 ごめん、間違えてた。
x_transが前後で、z_transは左右でした。
単位はメートルなので、少数点以下で変更すること。
それから、移動できる範囲がServer.luaで設定されていて
デフォだとかなり狭い。広くするには
local old_aircrafts_6DOF = {略}
の右辺のx、y、zの2つの値を変える。それぞれ最小と最大。
>>239 もしかしてOSがVistaか7でProgramFileにFC2をインストールしてる?
>>239 それから、視点を前後させると、HUDの枠の見かけの
大きさは変わるけど、HUDの表示内容の大きさは
変化しない点に注意してね。
後ろに下げすぎると表示が枠に収まらなくなるよ。
>>242 ありがとうございます。
Snap[1][13]["x_trans"] = -0.1
Snap[1][13]["vAngle"] = -17.0
で良い感じになりました。
自分も「コクピット視点の"前後"だからz軸だろう」と思い込んでました(^ ^;
>>241 XP SP3の任意のフォルダにインストしてあります。
>>243 Vistaと7のProgramFileはちょっと癖のある仕様になっていて、それが原因かと思ったんだけどXPなら問題ない。
話の腰を折ってすまんかった。
今NHK見てたら、松島基地のF-2が悲惨なことになってんのな。 海水に浸かったらしく、インテイクやエンジンにゴミが詰まってた。 大破はしてないけど、再び使えるようになるのかどうか…
F-2地震で発生した津波にふつーに流されてたよ、生産してないし直すと思う。
津波に流されてる映像みたわ。 あれ、結構衝撃的だったけど、あまり流れないね。 なにか大人の事情があるのかもね。
津波の映像全般があまり流されてないと思う。 被災者もテレビを見られるようになってきてるし 辛い記憶を呼び覚ますようなことは避けてるんじゃ ないのかな。
>>245 すいぶんと情報遅いな
被災地の住人か?
LOMAC→Falcon4.0AF→FSX→DCS:BlackSharkとやってきたけど、最終的にメインはLOMACに落ち着いちゃったな。 やっぱり適度な再現率、マルチの手軽さが良い。 DCS:BlackSharkはフライトモデルが良いから操縦面白いし、Falcon4.0AFはダイナミックキャンペーンが面白いからたまにやるけどね。
>>249 まあ、一応
大した被害はなかったけど、丸3日間停電だった
253 :
大空の名無しさん :2011/04/03(日) 02:34:43.92
どうなんだろう強いて言えばラダーの軸を見直すぐらいしか思いつかない。 いい線行ってると思う。 射線に入りそうならもっと切りながら撃ってもいいのかなとは思った。
254 :
252 :2011/04/03(日) 14:00:35.32
>>253 サンクス
ラダーで無理矢理射撃位置につけるのはやっていたけど、最後の手段ぐらいに思ってた。
次からは積極的に使ってみます。
無人のF-16が勝手に動き出して爆発したwww 一体どんなバクだよ(´・ω・`)
よく分からんが、駐機してる機体は攻撃受けると 数十m前進してから爆発するよ 敵が攻撃してきたんじゃないの?
確かに駐機中の敵を攻撃すると前進してから爆発するよね。 あのバグはちょっと萎える。
258 :
大空の名無しさん :2011/04/05(火) 01:48:06.12
中期地点で爆破されると次が遊べなくなるからそうしてるんじゃねーの? って考えたけど違うかな?
260 :
252 :2011/04/05(火) 12:25:54.95
確かにもっと敵の速度が速かったら、自機の速度をここまで落とすのは危険ですね。 今回は敵の旋回率、旋回半径から判断して敵も速度不足(自機よりは速いが…)だと思ったので積極的に旋回しました。 でも複数の敵がいる状況を考えると低速は避けた方が良いですね。
261 :
252 :2011/04/05(火) 12:29:47.94
Su-27のキャンペーンで最後のミッションにバグがあって駐機中の機体をバルチして破壊しないとキャンペーン終わらないんだけど 前にビョンっと進んで爆発するので笑ったのを思い出した
263 :
255 :2011/04/05(火) 19:25:21.34
>>256 いや、着陸してキャノピーが開いた状態のやつがAB全開で滑走した。敵は全て倒してるのに・・・
>>263 何ていうミッション?
変なトリガーが働いてるのかも
DCS:A-10Cスレ落ちちゃってるのか。 難民受け入れ先はこっちかDCS:BSスレかどっちなんだろう?
普通にDCS:BlackSharkのスレじゃない?
267 :
大空の名無しさん :2011/04/06(水) 16:19:38.33
>>266 だが
DCS:F16-FightingFalcon
コレが出たらどうなるだろう。
DCSはDCS
多分、この流れだとDCSシリーズ総合スレになるんじゃない?
公式フォーラムだと、A-10モジュールの次は米の固定翼ファイターってでてたな 住人はF-18を所望してるようだが
F-15E来ないかなー
マルチロール機がいいなー
274 :
大空の名無しさん :2011/04/06(水) 20:41:20.56
現状西側の戦闘機ってF-15のみだからF-16があるとMig29ともガチだし 相当攻め方の幅が広がるだろうなーと。 F-35とかでも戦力バランス崩れないで遊べそうだよね。 あんまし強いのはつまらんっくなるな。
275 :
大空の名無しさん :2011/04/06(水) 20:49:58.80
どっちにしろ適度な弱さってゲームを面白くする要素だよな。 それを俺様の腕でどうするかっていう所がね。 LOMAC1の頃、F-18って一応あったけど、F-15より更に動力性能が良かったから 逆に面白くなかったな〜。
空戦できるなら何でもいいけど、東側って興味あるな 何年後かにはでるんだろか
277 :
大空の名無しさん :2011/04/06(水) 21:46:26.95
ただ、A-10含めて全機が双発機なんだよね。F-35もF-16も単発機という… だが単発機もいいんじゃねーかなー。
>>271 なんで固定翼なんかに限定するの(´・ω・`)?
トムキャットのことはそんなに嫌いなの?
その発想は無かったw 固定翼の反意は普通回転翼だろ
280 :
大空の名無しさん :2011/04/07(木) 06:59:26.86
だよね、コマンチとか出されても困るけど F/A-18出たら空母を運用できるから遊びの幅広がるね
当初の話ではアパッチとF-16だったから、順当にF-16じゃないのかな
後席も出来るフラシムってある意味凄いな さすがDCS:F-4
284 :
大空の名無しさん :2011/04/07(木) 17:26:52.57
F35なら適度に弱いし、
装備とステルス性とのトレードオフも面白そう。
垂直離着陸なので空母からの運用も出来る。
単発というか飛び方的に運動性能はF-16とイーブンっぽい感じがする。
>>283 いいねー燃えるねー。Su25Tより動き悪かったら泣くけどw。
第5世代機はまだまだ無理 公開されてる資料が少なすぎる ましてやF-35は配備すらされてない
286 :
大空の名無しさん :2011/04/07(木) 18:30:20.54
となるとやはりF-16だな。 F-16が3機と Mig29 2機とSu-25T 2機の編隊と空中戦になると熱そう。
ミラージュとかミグ-21のリアル系シムが一つくらいあってもいい
>>278 いや俺に言われても・・・
今昔見たソース探してるんだが完全に埋もれてるなあ
題名にConfirmedって書いてあったんだが釣られてるのかな?俺
289 :
大空の名無しさん :2011/04/07(木) 22:12:38.68
DCS:F-4 今頃サントムですかい…
いえ、末尾にFがつくやつです
猫かww
なかなかワイルドな話だな
293 :
大空の名無しさん :2011/04/08(金) 00:15:30.55
日本終わりっぽいなー。 バブル崩壊から復興しようと思うと派遣法等の失政や地震や放射能等で必ず邪魔が入って 完膚なきまでに叩きのめされる。 日本は呪われている。 元の状態で既に借金もうなぎのぼりでどうにもならなかったのに そこから国の大きさが半分になっちゃって復活ってありえんの?
294 :
大空の名無しさん :2011/04/08(金) 06:20:23.34
日本ってアメリカ相手に戦争してみたり、原爆投下されたり サリンみたいな凶悪テロ起きたり 大地震、津波、原発事故とか 世界的な大事件ばかり起きてね? わ ざ と や っ て ん の か?
米軍の固定翼ねぇ これは楽しみだけどいつになるやら まずはA-10でも買うか
米軍固定翼よりSU-27が欲しい。 マルチロールのSU-35がベストだけど最新機だから情報が少なくて無理だな。
そうなのか? なんだかんだで輸出も盛んだしいけるんでないか そう思いたいが
DCS:F4Fか… 後席無いけど、良い?
DCS:IL-76+BMD空挺戦車とか。 トリガーでみっちり行動制御したAI戦車を 空から落として喜ぶゲーム。
>>293 日本を終わらせてるのは国民なんだがなー
DCSシリーズって、次はアパッチじゃないの?
違うらしい。
違うなら、カナード翼機でおながいしたい
304 :
大空の名無しさん :2011/04/08(金) 16:48:13.89
変態OKならSu−47とかな。
それこそ資料が無いなw。
攻撃用アビオニクスとか装備すらされてないだろうし。
飛ぶだけモデルだよね。
>>300 一番行かなきゃイケナイ派遣・バイトの奴らが選挙行かないもんな。
時給1500円以下の仕事が存在する限り、復興特需も企業の内部留保になってしまうし
内需構造に転換するチャンスをフイにしようとしてるわけだから。
ああいうのを許しちゃいけないんだわ。
需要としては明らかに固定翼機の方が上だろうからな。 それとアパッチは複座という難しさがある。 オンラインでやり取りする情報量が圧倒的に増えるし シングルの場合にはかなり賢いAIも必要になって 開発の敷居がかなり高い。
308 :
大空の名無しさん :2011/04/08(金) 20:53:07.03
いや、さすがにアパッチの次が固定翼機って事だろ?
>>308 どこをどう読むとそうなるんだよw
来年以降にBS/WHのDLCと次期シミュの開発を計画してるよって話で
インタビュアーが次期Aircraftのヒントクレクレに対し、次はUS Fighterだよって答えてんのに
311 :
大空の名無しさん :2011/04/08(金) 21:19:20.69
つーかアパッチは結構作ってたと思うが、もしかして無かったこと現象か? それともアビオニクスとコクピットの整備のみでイケるから戦闘機を出して儲けて事なんだろうか その次にアパッチかな…。いや、儲けるのはいいと思う。 アパッチも複座化で迷ってるように見えるからやっぱりF−16なんだろうか。 装備が非常に多彩で運用を考えるだけでウキウキしてくるよな。 アビオニクスが適度に古い所も個人的には萌え要素。 F35みたいに過度にグラフィカル過ぎてもなんだかね。 だけどコレF−18だったら戦力バランス破壊されるだろうなー。 外人とかバカだから強い機種しか使わないからね。 ある範囲で腕で持ってって楽しむみたいな粋が奴らには通用しない。
>>311 ただF-18だと対艦ミサイルぶっ放せたり、空母に着艦なんて遊びもできるから
捨てがたいんだよな
DCSやFC的にはF-16がバランス取れてるんだろうけど、フラシムとして考えると
お腹いっぱいって奴もいるだろうし
ここはひとつ俺得なF-20をだな
現実的な候補としてはF-15、F-16、F/A-18になるのかな。 F-15ならC型だろう。 F-16はBlockも考えるとあまりに派生型が多いからどれになるか。いまさらA型はないと思うけど。 F/A-18ならCかEだろうな。この二つは全く別物だから別機種扱いでもいいくらい。 またAFMでFBWをどう再現するのかも気になるところ。
315 :
大空の名無しさん :2011/04/08(金) 21:46:56.26
>>307 確かに無理に単座っぽくするとリアリティーが死ぬし、
切替式ってのもまぁ無理だろうし、AIって判断のキレ味が悪いから撃っても、操縦してもダメなんだろうしな。
そうかーアパッチは複座で行き詰ったんだろうなー
アパッチって、なんか操縦する部分に関しては出来てるっぽいよね。
BlackSharkがパイロットに過重な負担を強いているのは載った事があれば誰でもわかるし
パッケージング的に無理があるよね。俺もまぁ相当上手くなったけど、体調がいいときじゃないとまともに運用ができない
それでもBSはロケット廃止してVikhrがあと12発積めて赤外線誘導ミサイルがついてればもっと使えるんだけどな。
そもそもIRミサイル無しでアパッチが登場してもBSの良きライバルどころか集団リンチ状態
そういう判断なのかな。アパッチ延期って…延期と思いたい。
316 :
大空の名無しさん :2011/04/08(金) 21:48:04.02
>>307 確かに無理に単座っぽくするとリアリティーが死ぬし、
切替式ってのもまぁ無理だろうし、AIって判断のキレ味が悪いから撃っても、操縦してもダメなんだろうしな。
そうかーアパッチは複座で行き詰ったんだろうなー
アパッチって、なんか操縦する部分に関しては出来てるっぽいよね。
BlackSharkがパイロットに過重な負担を強いているのは載った事があれば誰でもわかるし
パッケージング的に無理があるよね。俺もまぁ相当上手くなったけど、体調がいいときじゃないとまともに運用ができない
それでもBSはロケット廃止してVikhrがあと12発積めて赤外線誘導ミサイルがついてればもっと使えるんだけどな。
そもそもIRミサイル無しでアパッチが登場してもBSの良きライバルどころか集団リンチ状態
そういう判断なのかな。アパッチ延期って…延期と思いたい。
317 :
大空の名無しさん :2011/04/08(金) 22:02:30.87
>>313 >>314 LOMAC1の頃のFー18ってマッハ1.5まであっという間だったような…あのスペックだけは辞めて欲しいなー
急降下してマッハ2を超えるとミサイルすら追えない。ありゃーちょっとね…。
>>317 前も出てきたけどLOMAC1のF-18って何?
F-18をフライアブルにするModかな?
だったらフライトモデルは全くあてにならないよ
319 :
大空の名無しさん :2011/04/08(金) 22:50:54.65
LOMAC1のF-18なんだけどSu-27かなんかのコクピットなの。 SimHuq鯖という所でModも無しで飛べたと思ったけど、 まぁアレは強すぎるわな。 ああいうのじゃなければオーケーなんだが。
>>319 それはModだね
推力の大きさがデタラメだから、加速もデタラメ
ちゃんと最初からフライアブルならそんなことには
ならないから大丈夫
321 :
大空の名無しさん :2011/04/08(金) 23:07:26.66
F-18って単座での運用ってあまりイメージ湧かないんだけどどうなんだろう。 でも東側は艦載機としてSu-33がある事を考えればF-18系のがええんかな〜 うまく作れば勘対戦とか出来るな。
AIを活用して複座の機種を上手くシミュレートできたフライトシムって存在したことある?
323 :
大空の名無しさん :2011/04/08(金) 23:50:13.50
結局日本語変換から始まって、適切な推測・予測に基づいて動かないから AIってタルく感じるんだよね。結局は跡付けでしか動けないわけだから。 BlackSharkのAIもアホでしょアレは。
324 :
大空の名無しさん :2011/04/09(土) 01:47:09.57
復座をうまくシミュレートするなら人間同士のボイスチャットしか…
ゲームバランスとかの話はLOMACでは重要だけどDCシリーズはそういう志向じゃないから無関係かと思うよ ベースエンジン共通化でオンで繋がるとは言え、あっちは機体の再現性最重視なもので別物でしょ
DCS:A-10Cってキーボード&マウスでプレイ出来る?
出来るかも知れないけど、それに意味があるとは思えないような気がする
328 :
大空の名無しさん :2011/04/09(土) 14:19:57.60
プレイ出来る出来ないの2値で言えば出来るよな。
329 :
大空の名無しさん :2011/04/09(土) 14:28:46.97
>>325 今のDCSの世界はF−15を頂点としているから
要はF−15より強い戦闘機を入れ始めるとバランスが変わってくるということだね
330 :
大空の名無しさん :2011/04/09(土) 16:23:49.63
最近フライトシムの動画見るようになって、今朝Lock On Platinum届いた者なんですけど、 スティックX52 Pro使ってる人居ましたら、お勧めのボタン設定とかありませんか? 気合入れて高価なスティック買ったは良いが、これを十分使いこなせるボタン設定が分からない・・・。 バリッバリの初心者が調子こきすぎたとは思ってるんですが・・・、 ダッ・・・、ダレカ助けてたもれぇえええええーーー!!!ヽ(;´Д`;)ノ
331 :
大空の名無しさん :2011/04/09(土) 16:38:23.84
メインで載るのはSuー25Tですか? 有効なボタン設定は機種によって結構違うんだよね。 フライトモデル的にLOCKON2の「餡子」と言えるのはやはりSu25かSu25Tだと思う。 チャットボタンの確認して時間を告げて ネットに来る前にここに一方を入れてくれれば オンライン上で教えてくれる人は多いかと。 あと最初は上手い人のプレイを食い入るように見た方が良いです。
332 :
大空の名無しさん :2011/04/09(土) 16:49:07.16
もちろんボタン数考えればわかるけど一気に伝えるのは難しいと思うので、 最初の日は離着陸に必要なボタン。2日目は兵装とか そんな感じにはなると思うけどね。
333 :
大空の名無しさん :2011/04/09(土) 16:59:20.61
機種ごとにも違うんですね。 とりあえずF-15で飛んでみたんですが、まともに飛ぶとなると スピード管理がこんなに難しいとは・・・。 まだメインで飛ぶ機体も決めてないところだったので、 アドバイスどおりSu-25の方で飛んでみようと思います。 オンラインは最低離着陸できるようになってから行きます(´ω`;) ボタン設定はしばらく頭ひねり続けないといけなそうですが・・・w 2日で兵装設定まで出来れば上々ですかね・・・。
操縦がしやすい順は A-10>F-15>Su-27/33>MiG-29>Su-25T>Su-25 かな。 Su-25はTよりは機動性は高いけどHUDがないのが初心者には辛い。 A-10は常時エンジン全開でいいし、素直に動くから一番楽。 HUDは米軍機の方が分かりやすいしね。
335 :
大空の名無しさん :2011/04/09(土) 17:20:09.70
Su-25が一番難しいんですか。 ならばやはりF-15にします。 一応マイクロソフトのFSXは持ってるので多少は空戦系機体でも慣れていけるかと。 対地のA-10は兵装が見てて難しそうだったので・・・w
>>330 公式フォーラムいくと設定ファイル毎落とせる場合もあるから一度のぞいて
見るのをお勧めする
X-52 Profileとかそんなのをたどっていけばおk
337 :
大空の名無しさん :2011/04/09(土) 17:24:56.80
対地機の方が小型ディスプレイの中で戦車が爆発してるのが見れたり 暗視装置やいろんなメカがついてておもろいかもなー ロシア機の機体傾斜の描写が未だに意味が解らないというか 見ないようにしてる。
FSX持ってるなら、アナログ計器での飛行も大丈夫だろうし
慣れたらSu-25/Tのフライトモデルもぜひ味わって欲しい。
この2機種は格段に良くできてるからね。
重たい機体を飛ばしてるという実感がわくはず。
>>337 対空戦は相手が見えないうちに始まるし、気が付くと
やられてたりするしなw
339 :
大空の名無しさん :2011/04/09(土) 17:33:47.70
対地機に載れれば戦闘機にはいつでも乗り換えられるんですよね。
>>329 DCSはゲームバランスなんぞとは関係なくシムとして造られてるけど、
セールスの都合上LOMACと接続できるようになってます
当然そんな状態では(各種再現性が低い)LOMAC側が有利という事です
もしDCS:F-15が出たとしてもLOMACのF-15には適わないでしょう(F-22でも出れば別でしょうけど)
341 :
大空の名無しさん :2011/04/09(土) 17:38:59.57
>>338 羽がしなってるのとか機体の強度限界とかもわかるよね。
342 :
大空の名無しさん :2011/04/09(土) 17:43:19.84
>>340 それと全体的に機体のステルス性高すぎない?
目で見えてるのにレーダーが感知しないなんてありえないでしょう。
それこそF−22でも居れば別なんだろうけど。
>>342 それはレーダーの使い方間違えてるだけじゃないの…
344 :
大空の名無しさん :2011/04/09(土) 18:25:34.21
なんか電力消費量完全にウソだなこれは。 昼間に79%で夜になって78%に減ったぞ。 髪の毛がいっぺんにこんなに抜ける。 ピカじゃ。ピカの所為じゃ。
原発事故の前から症状があらわれてたくせに
346 :
大空の名無しさん :2011/04/09(土) 18:31:59.49
そうなんですよ。 TrackIRにおでこのテカりがトラッキングされちゃって… なんでやねん!
www
それはそれで便利そう
AI同士を戦わせる時に友達の名前を入れたらシュールな事になったw
350 :
大空の名無しさん :2011/04/10(日) 16:58:17.59
>>330 だけど着陸何回か失敗してようやく着陸できて、
「うまく決まったぞーーーwwwww」とか思ったんだ。
ウヒヒとか思いながらF2押して視点切り替えたら、
なんか機体が地面にやたら近いと思ったのよ。
ギア出し忘れてて綺麗に胴体着陸してた・・・・・・・。
気にすんな、空自のベテランでもやってる事だ
F15はエアブレーキ開いてるかどうかってわからないの?
>>353 サンクス。警告表示パネルの隅に一文字ちょっと見えてた
これじゃ気づかない…
355 :
大空の名無しさん :2011/04/10(日) 20:37:53.13
アレはなんであの位置なのかね。 左にスロットルがあるんだからスラスト関係は左だろう普通。あと赤い字で小さいよ
実機ではインジケータを見なくても機体の振動で分かるそうだ
358 :
大空の名無しさん :2011/04/11(月) 01:43:31.35
だからまぁエアブレーキOn/Offでアサインしないで ON/OFF2ボタンにアサインして不安な時は手癖のようにOFFボタンに手を伸ばしておけば 不測の事態はかなり避けられるよね。
でもボタン数足りないとどうしてもトグルで割り当てざるを得なかったりするよね
360 :
大空の名無しさん :2011/04/11(月) 01:59:09.93
エアブレーキとFLapと武器発射・切り替えぐらいはダイレクトキーじゃないとやってられないかも。
無印でキーボードでプレイしてるんだけど ジョイスティックの操作をマウスに設定できない?
362 :
大空の名無しさん :2011/04/11(月) 18:47:42.54
俺は視点の軸をマウスでやってるよー
>>361 オプションの軸設定で普通に出来た気がするけど
無印はアンインストールしたから細部は分からん。
364 :
大空の名無しさん :2011/04/12(火) 20:34:03.48
自分の好きな機体で、戦場から最寄の空港から発進する方法ってあいますか? まだF-15しか操縦できないんですが・・・
スマン 質問の意味がよくわからない
366 :
大空の名無しさん :2011/04/12(火) 21:16:48.84
あ〜すいません。 マルチプレイのときに戦場に出ると交戦区域がむちゃくちゃ遠いんです。 離陸できる空港って指定できるんでしょうか?
>>364 ミッションエディタを使えば何でもできると言えばできるけど
いろいろと面倒くさいよ。
好みの機体用のミッションを選んでプレイするのが基本的な
遊び方だと思いましょう。
マルチプレイヤーに関してはクライアントは何もできない。
リクエストがあれば管理人に伝えましょう。
368 :
大空の名無しさん :2011/04/12(火) 21:25:34.01
それでは普段戦場が遠い場合は、みなさん基本的に時間をかけて 途中で着陸して給油などして目的地まで行っているという事でいいのでしょうか?
うーん、そこまで遠いってのはないと思うけどね 直線ならマップの端から端まで十分飛べるはずだし あ、もちろんバーナー全開で飛び続けたりしちゃダメよ
370 :
大空の名無しさん :2011/04/12(火) 21:48:25.33
辛抱強く交戦エリアまで飛ぶしかないんですね・・・(^^; 遠かったのでアフターぶっ放して、今燃料給油のために空港に降りたんです。 管制塔の横あたりで停止して、デフォルトならR+LCtrlで給油であってるんですよね? 空中給油用の穴らしきものは開くんですが燃料メーターが一向に動かないのです・・・。 AltやShiftなんかも押して試してみましたが、なんとも・・・。 教えてちゃんみたいで申し訳ないのですが、煮詰まってしまいまして・・・。 アドバイスくださいm( ;)m
おいおい ラジオコマンド→F7 から給油選択できるだろ あと給油の時はエンジン止めなきゃだめっぽい
マップの端から端まで約500km、戦場がマップ中央として 端から250kmの飛行。 高高度ならフルミリタリーでも対地速度1000km/hぐらいは 出るので長くても15分で到着できる。 アフターバーナーは離陸後高度を上げるまでで使用を やめて、空戦で使うためにとっておく。 巡航は高度2〜3万フィートぐらいが飛びやすいかな。
ここで質問するのは問題ないよ。
新規さんは大歓迎。
燃料の補給は無線コマンドで給油をリクエストする。
具体的には/→F7を押してから燃料補給に対応するボタンを押す。(よく覚えていない。たしかF2かF3だったような……誰かフォロー頼む。)
その後何%燃料を入れるか選択出来るようになるから、対応するファンクションキーを押す。
エンジンを切った状態じゃないとリクエストを拒否されるので注意
あと燃料入れ終わるまでに時間がかかる。
ありがたいことにフライトマニュアルを完全に和訳して公開してくれているサイトがあるから熟読することをオススメするよ。
>>1 にリンクがあるから。
374 :
大空の名無しさん :2011/04/12(火) 22:42:51.20
>>370 LOFC1の時は装備で燃料タンクも付けられたし、燃料等裁量も選べたのでかなり遠くまで行けたんだけどね。
この部分は2になって劣化した部分だなー
空港に降りてエンジン切って、エンジンの回転数がゼロになったあと /→F7→F4→F4 と押せばとりあえず燃料満タンになるよ。 細部は和訳サイト参照
376 :
370 :2011/04/12(火) 23:10:58.13
>>371 〜375
おおおおおおwwwwwww助かりますwwww
ようやく給油方法理解できましたw
調べて出てきたのと随分違う感じです。
キーを押しっぱなしの間、燃料が入るみたいな書き込みだったので・・・。
ありがとうございますww
>>372 氏の巡航高度なんかもかなりありがたいですw
戦闘時の推薦する旋回角度なんかも調べれば出てきそうですね。
マルチだと鯖の設定で色々かわるからなー ブリーフィング読んでみよう 戦場がいくつかあるところもあるしね
いつも増装タンクが空になったら切り離すようにしてるんだけど、 LAlt + R 押しても切り離されない時ない? 連打してればそのうち切り離されるけど、敵と接近戦になりそうな時とかすばやく切り離したい 時に困る。。。
姿勢とかの問題かね
タンクが機体に当たらない状態じゃないと切り離せないよ。 水平飛行の時ならだいたい切り離せる。 もし水平飛行していても切り離せなかったら、軽く+Gをかけると切り離せるよ。
381 :
大空の名無しさん :2011/04/13(水) 11:58:57.16
増糟タンクが空になったかどうかが判らないのですが、どうやって見たら良いのかな? F15とMIG29
>>381 F-15は燃料計の下の方にLEFTとRIGHTのデジタル表示が
あるんだけど、それが減り始めたら外部タンクは空になってる。
MiG-29は燃料計がおよそ3500kg以下になると外部
タンクが空です。
>>376 給油について見つけたのはFC1の情報だろうね
いまはFC1からFC2に切り替わる過渡期だから
FC1の情報が多い。FC1からFC2で変わった部分もあるから気をつけた方がいい。
日本国内に限ってだがFC2の情報まとめてるとこほとんど無いな wikiも中途半端なまま放置されてるっていう
マニュアル和訳のサイト復活してたのね。管理人感謝
386 :
大空の名無しさん :2011/04/14(木) 11:56:30.27
Wikiに情報がなかったのは今回新規で入る身としてはかなりキツかったですね。 いろんなサイトとオプション画面とニコ動との睨めっこして、4日たってようやく戦闘出来るようになりましたよ。
英語・ロシア語圏のソフトなんで 情報源にまず目を向けるのが基本姿勢だと思う。 4日で戦闘できたとしてもバグ含みのキャンペーンでつまづくとか いやでしょ。
388 :
大空の名無しさん :2011/04/14(木) 19:23:43.26
え゛・・・・? キャンペーンにバグあるの・・・・? まだまともにやってないけど。 当然もろにロシア語なわけでどんな指示出してるのかさっぱり分からないから まだキチンと手だしてないな・・・。 日本語化あるのもわかるけどとりあえず後回しにしてる。
音声はロシア語でも英語字幕があるから大丈夫 英語が苦手でもポーズかけて辞書ひけば何とかなるでしょ。
390 :
大空の名無しさん :2011/04/14(木) 21:42:36.45
Shika13鯖以外に気兼ねなく入っていけるような鯖ってあります?オススメのとか。 IFNとかいう鯖は人数多いようですが、身内鯖とかそういうのだったら気まずいのかと 思ったもので。 ここの人も入ってたりするのかな? どこかいい場所ありますか?
しっかりとブリーフングを読んで、その鯖のルールを守ればどこの鯖でも気兼ねなく入ってOK 身内鯖はパスでロックされているから気にしなくて大丈夫 とはいえ鹿鯖以上に日本人が入りやすい鯖はないと思うな。
392 :
大空の名無しさん :2011/04/15(金) 13:13:09.05
>>382 ありがとう、数字が減ってるというのは知らなかったです
マルチで見かける日本人だんだん少なくなってるな〜 常連さんもだんだんと会う回数が減ってきている…… 仕方がないけど悲しいな。
394 :
大空の名無しさん :2011/04/15(金) 19:51:44.65
A−10来ればまた増えるさ。
395 :
大空の名無しさん :2011/04/15(金) 20:34:08.20
二コ動に積極的に動画上げるとかしないと新規さんは来にくいだろうね
× 二コ動に積極的に動画上げるとかしないと新規さんは来にくいだろうね ○ 二コ動に動画上げてるからみんな見てね
ニコ動にアップされたという画像見れない(某ブログ)
398 :
大空の名無しさん :2011/04/15(金) 22:34:26.45
Youtubeじゃね?ニコ動なんて見る奴いるの?
ここにいるぞー!
たまに見てる・・・ニコ動
>>398 YouTubeに動画アップしてる奴なんて居る?
アクチとリアクチの回数って、一度減ったらもう戻らない・・?
EDにアクチ、リアクチ使い切ったってメールすれば復活するらしい。
404 :
大空の名無しさん :2011/04/16(土) 08:51:46.03
そもそもYoutubeのほう見ないだろ。 まったく見ないわけではないだろうが、日本人のゲーマーは おおかたニコ動のほうメインだろうに。
ニコ動メインなんて初めて聞いたよ
別にどっちでもいいよ 上げたい奴は好きな方に上げればいい
YouTubeで検索かけたけど日本のLOMAC動画全然ないな
動画を見るのも作る(見せる)のも面白いゲームのはずだけど バージョンが変わって妙な方向に改変されてんのね。 視点操作だけでどっちゃりキーアサインがあるのはそのままなのに。
>>408 改変されたのってどんなところ?
方向性は変わってないかなって思うけど。
410 :
大空の名無しさん :2011/04/17(日) 09:50:01.94
悪くなった点と言ったら、 ・オンラインのVTRの保存が出来ない。 ・ペイロードが固定でつまらん。 とかそのぐらいか?
オンラインのトラックファイルは自動的に記録されているよ。 Tempのフォルダを確認すれば見つけられると思う。 もしVistaを使っていてProgramfileにFC2をダウンロードしているならTempを開いたあと互換性ファイルってボタンを押せばファイルが確認出来る。 7は持ってないから解らないけど多分Vistaと同じかな。
>>409 <<408
[.trk]でのフライト情報交換の独自の仕組みをEDが実質上見限って
[.ogv]とかいう妙なフォーマットの動画データでの情報交換に
切替えたことかな。
視点操作は見る&見せるための機能のはずだけど
肝心のその出力データが他人と気軽に共有できない
(不正確とか別途ソフトが必要とか)という点は矛盾だな
と感じたもんで。
別にtrkを見限ってはいないだろう。 トレーニングが動画になったのはバージョンアップしても見られるようにするためだよ。 それにtrkファイル自体が以前より環境の違いに影響されにくい構造にアップグレードされて共有しやすくなってるし。
Youtubeは動画再生中にしょっちゅう読み込みでとまっておそいからうざい。 ニコ動もおもいときはあるが、まだはるかにましだな。
A-10のキャンペーンやってるんだが… SAMが邪魔すぎて話しにならない 特に2番機がすぐ武装投棄して回避行動しちゃうから使い物にならないんだが 真っ先にSAM潰しに行くべき?
>>415 長射程のレーダー誘導SAMが存在する場合は、なるべく低高度を飛行する。長射程SAMはターゲットの高度が高いほど射程が伸びるから。もちろんRWRを見ながらなるべく近づかないことも重要。
短射程のSAMが存在する場合は、高度を高く維持すれば撃たれない。少なくとも6000フィート以上、なるべく1万フィート以上に滞空し、攻撃時のみ高度を下げる。
高度を下げた時に撃ってきたらその場所を確認し、回避しながら高度を回復させ、SAM車両が見つかれば直ちに叩く。
ウィングマンは自由に行動させ続けるほどSAMに狙われやすくなるので、なるべく細かく指示を出して少し時間が経ったら編隊に戻す。
SAMが見えているのであれば真っ先に潰すのは当然。
>>416 分かっちゃいるけどなかなか実戦は難しいんだよな。
もし良ければtrkファイルよろ
>>416 SA-9だのシルカだの構えてるから高高度から攻撃したい
だがちょい後ろのほうでSA-11サイトが2箇所構えてる
ターゲットどころかIPにたどり着く前に撃ってくるからずっと回避してるだけで近づけないんだわ
RWRの警告音で頭がどうかしてしまいそうだ
>>418 現実なら必ずSEADや電子戦機が同伴して敵レーダーを封じてくれるんだけどな。
ミッションのデザインとしては極低高度を地形に隠れながらターゲット付近まで行けってことなんじゃないの?
あとはひたすらフレアを撒きながら1回もしくは多くても2回の攻撃で目標を破壊して撤収すると。
それでクリアできないようなターゲットならミッションデザインがよくないと思う。
本来A-10はCAS専用で、高脅威下でのミッションはもっと高速の攻撃機が担うべきだしね。
すいません 間違えました
Gunsの時、ほぼワンサークルファイトになるから最初のパスは敵より少し低速の方が有利な気がする。 敵がE戦仕掛けてきても、さっさと後ろを取って離脱される前に撃墜すれば問題ないし。 ただし高空の場合はEの違いの影響が大き過ぎるから別。 忌憚のない意見を募集したい。
425 :
大空の名無しさん :2011/04/21(木) 00:24:31.51
>>421 まったく・・・、何を考えてるんだお前は!!!
実にけしからん!!
実 に け し か ら ん ! !
・・・・・・良いセンスだ。
(思わず親近感を感じたぜ)
最近、OH-58の可愛さに気が付いた。撃てねぇw
>>424 旋回戦に乗ってくる相手なら良いけど、スピードが遅いのを見て相手が
1ループ目をパスしてきたら不利な立場になるよ。
428 :
424 :2011/04/22(金) 20:14:28.99
>>427 パス後敵が直線で加速するってこと?
その場合は急旋回後アンドローで速度を回復させる。
SU27なら300以下に速度を落とすと加速に時間がかかるから、この場合は速度の低下は300まで。
いつまで加速を続けるかを間違えなければ、敵が上昇してE戦しかけてきても射程圏内まで近づいて射撃出来ることが多い。
距離が離れた後、敵が急旋回してヘッドオンになる事もあるけどw
もちろん相手が完璧なエネルギー管理を決めればこっちが不利になるけどね。
その時はさっさと逃げる。
敵の方が高度が上だから追いつかれるので直線逃げはしない。
敵の真下にもぐり込み地面すれすれを飛ぶ。
こうすれば地面が邪魔で射撃しづらいし、敵が地面を避けて旋回したところで反撃に出れる。
敵の一撃を回避出来ればの話だけど。
・・・・・・あれっ?
不利になってるwwwwww
429 :
大空の名無しさん :2011/04/22(金) 20:52:53.68
というか本当の達人は自分が有利な状況が作れそうになるまでドッグファイトにインしてこないってことでしょ? 交錯だけしてそのまま10キロ逃げたりとか。 実戦で考えればかなり有効だと思うが、ゲームでやると暇に…。
430 :
大空の名無しさん :2011/04/22(金) 21:40:36.61
正直Su系の機体使ってる人の遠距離発射ゲーになってるから 熱い戦闘にまずならない。
431 :
大空の名無しさん :2011/04/22(金) 23:11:12.73
>>430 F-15だとその倍の距離からやられるよね〜…
>>429 そうかな?
交差後10キロ逃げる人って滅多に見たことないな〜
強い人はだいたい上昇急旋回している傾向にあると思う。
>>430 俺は結構Gunsやっている方だと思うけど、遠距離からはなかなか当たらないな。
遠距離がどのぐらいかは分からないけど1kmぐらいだったら回避行動されるとまず当たらない。
当てる為には近づかなきゃいけないけどオーバーシュートの危険があるし、その駆け引きは熱いぜ。
誰と誰が対戦しているところを見たのか分からないけど、上手い人同士の対戦見てみて。
熱いぜ!
上手い人との対戦では きちんとエネルギー管理した機動できれいに後ろをとろうと考えているところに ワンチャンス狙いの急旋回から どんな位置関係からも正確に当ててくる射撃にやられる事が多い
下手すぎて運良く後ろ取れても当てられず弾切れる…
>>434 確かにそれはあるね。
ストールファイトで来る人相手じゃ維持旋回だけじゃ厳しいよな〜
上手い人同士だと、このチャンスを生かせなかったら次にやられるのは自分って意識があるから積極的に攻めてくるんだろうね。
>>435 チャンスが来るまで我慢するんだ。
敵がオーバーシュートを狙って減速した時は危険だけどチャンスでもある。
ハイスピードヨーヨーやバレルロールアタックで敵の防御機動を無効化するんだ。
成功したらエネルギーを消失した敵が目の前に飛び込んでくるぞ。
そこで撃つ!
>>434 ストールファイトで挑んでくる人の機首方向に入るのは危険。
エネルギー差がない時は急旋回されたら急旋回で対抗する。
理想的な対処としてはパス後距離をとりつつ加速してGUNの射程外に離脱。
敵が急旋回で速度を落としたのを確認してから、螺旋上昇旋回。
速度差があるから敵は速度を消失してこちらについてこれなくなる。
後はエネルギー差を利用して後方に回り込むだけ。
コツは上昇旋回のタイミング(敵に速度回復のチャンスを与えない)、上昇旋回時のエネルギー管理(速度を落とし過ぎない。)、敵の射線に入らない(必要により急旋回)、後方に回り込む時の速度管理(速度の出過ぎに注意)、敵のエネルギー状態の把握ぐらいかな。
敵の可能行動は離脱か、最初のパス後急旋回を緩旋回に変えて速度を維持するか、螺旋上昇旋回に追従する前に加速するかの3つ。
敵が上の対応行動に出たら維持旋回戦に移行する可能性が大だから(離脱した時は別)後は旋回技術の差で勝負出来る。
Gunsは奥深いから工夫してみると面白いよ。
FC2で鯖立てたいんだけど上手くいきません。 FC2側の設定は説明書通りにやってみたのですが…… PC自体の設定等が必要なのでしょうか?
てうてす
お前らGunsだとF-15、Mig-29、Su-27のうちどれに一番多く乗ってる?
Gun戦やったことねぇや…
9割9分SU-27だね。 扱いやすくて初心者向き。 ストールファイトがやりやすい。 そして何より美しいw 少しMig29も使ってみたけど扱いが難しくて全然乗りこなせない。 F15はたまに乗るけど速度低下にさえ気をつければ乗りやすい。 推力が高くて個人的には最強の機体だと思ってる。 SU-27と戦ったら圧倒的にSU-27が不利・・・・・・ 推力を生かした螺旋上昇旋回をやったらSU-27はなす術がない。 速度を維持したエネルギー戦に向いた機体
Mig-29もイーグルと同じ扱い方でいいんじゃね? 維持旋回はダメダメだから隙見て加速して昇って上から撃ち下ろすみたいな でも調子乗って昇り過ぎるとどんどん動かなくなるから燃料の少なさと合わさって 使いづらいのは確か
最近始めた初心者です。 マルチをやると必ずフリーズします。シングルプレイでも時々。 いらないのを削除したりして容量を増やしてもフリーズします。 どうにかならないですか?ろくに飛べません
せめて環境を
自分のPCスペック OS:Windows XP Version 2002 Service Pack 3 プロセッサ:Intel(R)Core(TM) i7 CPU 860@ 2.80GHz (8 CPUs) メモリ:3.49GB RAM グラフィックボード:GeForce GTX 285 ビデオメモリ:1024MB あと何を書き出せばいいですか?
>>447 スペック的には問題ないな。
再インスコしてみるとか?
>>449 インスコってもう一度インストールするってこと?
ボタンの設定消えるんじゃ・・
Su-27の6DOF対応3DコックピットMODとかないの? 平面過ぎて萎える
>>445 フリーズするのは起動させたら必ず?それとも少し動くけどそのうちに
フリーズするの?
454 :
大空の名無しさん :2011/04/29(金) 20:12:37.30
>>452 以前の解説だとF-11押して空港から引っ張っていくしかないらしいよ。
だとしたらそういう銅が作ってる人たちって逆に凄いよね。
>>451 LOFC2ってだけで6DOFじゃねーんだっけ?
>>452 任意の視点からLCtrl-F11を押すとフリーカメラになる。
前進と後退はテンキーの*と/、あるいはマウスホイールで。
それとデフォルトでは地表から一定の高さ以下にカメラが
下がらないようになっている。
この制限をなくすには、Config\View\Server.luaの
CameraTerrainRestrictionをfalseに変更する。
ただし地表の下まで入ってしまうので要注意。
>>451 ないね。
自作モデルにHUDやMFDの表示を組み込む方法が
公開されていないので、作りたくても作れないらしい。
457 :
大空の名無しさん :2011/04/29(金) 21:48:47.59
現状で6DOFなのはSu25Tだけ?
全機6DOF、つまり視点の位置も動かせるけれど、どれも 本当の立体のコクピットではない。 何枚かの平面の板で囲って計器の絵を貼ってあるような状態。 ちゃんと立体なのはSu-25Tのテレビモニター部分ぐらいか。
Su-27やMiG-29、F-15にしてもHUD部分くらいしかたいして出っぱってないんだし良いんじゃない? そこらはDCSにまかせるという事で
そのHUDが平面なのが一番萎えるんだよな
>>453 そのうち必ずフリーズする。1時間もたたないうちにフリーズする。
画面がおかしくなって、フリーズして音だけ出でる
462 :
大空の名無しさん :2011/04/29(金) 23:00:19.53
>>458 一応全機6DOFなんだ…Su25Tは座って背伸びすると鼻っつらが透明ポリゴンに
なってる部分が見えるので6DOFなのは解ってたけど。
DCSは逆に異常に綺麗だけどな。
特にヘリのコクピット内部があそこまで精密に作られたのって他では無いと思う。
写真なんか見るよりDCSのコクピットに座った方がつまみやレバーの感じとか
よく分かるし
なんだこれ マルチもフリーも毎回フリーズするぞ!も〜嫌!
464 :
大空の名無しさん :2011/04/29(金) 23:57:58.61
>>461 しばらくして…はメモリがいっぱいになったか熱の影響だと思われ。
CPU落ちると音も出ないからビデオカード周りの温度をモニタリングしてみると何かわかるかも
ちなみにMODは入れてないって事でオッケーでしょうか?MOD入れてるならそりゃ壊れるでしょうで一蹴ですが…
モニタリングってどうやるんですか? MODは入れてませんやり方知らないので
466 :
大空の名無しさん :2011/04/30(土) 00:16:28.56
ケースの横開けて扇風機直噴した時に起動してられる平均時間が延びれば明らかに熱の影響と言える。 モニタリングよりこちらの方が結果がわかりやすいし、検証とある意味での解決が同時に出来る。 モニタリングソフトウエアはビデオカードメーカーがHP等で配っているよ。 ビデオカードのファンが回ってないとかはないよね? 落ちる原因として他にもメモリが死んだ場合、電源容量不足、VGAの冷却不足、CPUの冷却不足とかまぁ いろんな原因があるので一つ一つつぶしていかないといけないわけだけどね
扇風機引っ張り出して直噴したけどフリーズしたorz あとCPU使用率が高いって警告出たけどこれが原因かな? 一瞬95パーセントいったらしい パソコンはi7ってのを使ってます
使用してる電源のスペック分かる範囲で上げてみて、あとはこのゲームかなり メインメモリーに負荷が掛かる(無駄食いする)ので、メモリーテストしてみる。 自分のPCもよく落ちたが、メモリの速度下げと電圧上げで押さえ込んでる。
469 :
大空の名無しさん :2011/04/30(土) 01:12:44.04
フリーズしたまま待ってるとnVidiaの何チャラって画面が出て低解像度になったりとかはしないですよね? その場合はビデオカードの冷却不足とかが原因なんですけどね。 家でもそれ、たまになりますよ。 画面の中央にカーソル持って行くと+表示から矢印表示に変わって リターンキー押すとデスクトップに戻ってきます。メモリ不足(3.5GBでは少なすぎる)が原因っぽいです。 グラフィックや地形の先読みを減らすと落ちなくなりますので恐らくあってるかと… CPUに関しては現状、どんなCPUでやっても100%張り付き状態になるのは普通だと思います。 そのぐらい異常な負荷が掛かるとても楽しい作品という事で合ってると思います。
速度ってどうやって下げるんですか?
>>469 何とかシミュレーターのエラーが発生しました。マイクロソフトに通報しますかって出る
マザーボードのBIOS設定で下げれる、電圧も同じくBIOS設定でいけるけどPCに詳しく 無さそうだから止めといたほうが良いですね。 とりあえず、試しにLOMACのグラフィック設定をLOW側に変更してみる。
473 :
大空の名無しさん :2011/04/30(土) 01:40:30.69
>>468 結局搭載メモリの全域を使用するアプリってモノ自体が想定されてないんだろうね。
64ビットにすると落ちにくくなるのもその所為なのかもね。
メモリの速度はBIOSで下げられるよ。
電圧は上げすぎて壊す事無かれ。
今フリーズして戻ってきた 症状としては、動かなくなって画像がわけ分からなくなる。 ポリゴン丸出しみたいな(?)でちょっとしたら動き出すけど、画像はメチャメチャ でEscキーでなんとか戻ってまたやり直しって感じ
LOW設定でやって
>>474 になった
CPU使用率ずっと見てたけど、20%をちょっといったくらいやった
Hi設定でやるより長く動いた? メモリ主犯で考えるけど、役に立つか分からないがメモリークリーナー試して診るとかかな。
長く動いたと思う 自分のPCスペック OS:Windows XP Version 2002 Service Pack 3 プロセッサ:Intel(R)Core(TM) i7 CPU 860@ 2.80GHz (8 CPUs) メモリ:3.49GB RAM グラフィックボード:GeForce GTX 285 ビデオメモリ:1024MB あと何を書き出せばいいですか?
多分メモリだと思うけど、念のため電源のスペック。
どこ見れば分かります?
PCの蓋開ければ電源のどこかに3.3VはナニA、12VはナニA合計でナントカWと書いてあるはず。
テクスチャ禿げだのポリゴン丸出しだの起こるのは大抵グラボのメモリに問題かと ドライバ問題と接触不良もありうるから、一回脱着してドライバ入れ直しで駄目なら初期不良で交換でしょ
650Wだと思います
余程ハズレ電源でなければ電力落ちは無いと思う。
確かに
>>481 のビデオメモリも気になる他の(たとえばベンチマーク等)で落ちたりはしない?
あとはメモリチェックする。
LOMACを起動する以外では落ちないよ メモリチェックて簡単?初心者でもできる?
メモリチェックで検索してみて。エラーが無くてもLOMACのメモリー負荷が大きいせいで ゲームが落ちる事があるのでメモリチェックはただの確認作業です。 メモリークリーナー試すのも、まじない程度の効果しか無いかもしれない。
合計物理メモリ 4,096.00MB 利用可能な物理メモリ 2.10GB 合計仮想メモリ 2.00GB 利用可能な仮想メモリ 1.96GB これでいい?
明日午前9時くらいにまた来ます
メモリを差しなおして駄目だと、電源の寿命ではないかいな?
489 :
大空の名無しさん :2011/04/30(土) 10:54:11.67
スペックが
>>477 のPCをどのように改良すれば、ハイ設定で問題なくぬるぬる動きますか?
ちょっと作ってくれたお店に持って行こうと思います
HI設定でヌルヌルより落ちないマシンにしないとダメ。
店に持って行くなら現状の説明をして、
>>461 、471、474など
その上でビデオカードとメインメモリの確認をして貰う。
491 :
大空の名無しさん :2011/04/30(土) 11:37:28.14
Windows7等で64ビット化してメモリのっけまくるしかないと思われる。
その作った店でテスト用のパーツ借りて正常に動きつづけるPCにしてからヌルヌルを 目指すようにする。 自分も昔他人から言われたが、速さより質、正常に動くPCを組めと。 PS 素人のサポートに文句も言わず見守ってくれたLOMACスレの住人に感謝します。
じゃあ原因としてはビデオカードかメモリってことを説明すればいい?
落ちる原因は多分LOMACのメモリ無駄食いのせい、解決は
>>491 の言うように64bit化。
自分のPCもXPsp3使ってるので32bitは絶対ダメとは言わないよ。
ビデオカードかメモリって言うよりも落ちる症状の説明をしてみて、良い店員ならそこから
原因を向こうでも考えてくれる。
PCごと持って行った方が早いがカモにも見えるのであれもこれもと言い出して来たら危険。
頼みたいことがあります。 皆さんがLOMACをしてるPCのスペックを教えてください。 グラボとOSとCPUと…とりあえずすべて教えていただけると助かります。 あとこのPCをどんなふうに組んだらLOMACがぬるぬる動くようになりますか?
496 :
大空の名無しさん :2011/04/30(土) 22:47:37.83
今の自分のPCのスペックです。 OS:Windows XP Version 2002 Service Pack 3 プロセッサ:IntelCore i7 CPU 860@ 2.80GHz (8 CPUs) メモリ:3.49GB RAM グラフィックボード:GeForce GTX 285 ビデオメモリ:1024MB です。 助けてくださいお願いします
>>496 いまさらXPにこだわってもアレだから64bitの7にしてメモリ8GBぐらいにしておけば
498 :
大空の名無しさん :2011/05/01(日) 01:44:57.18
環境似てるな OS:Windows XP Service Pack 3 プロセッサ:Intel Core2Duo 8400 @4060Mhz メモリ:3.49GB RAM+余ったメモリをGabottで仮想化 グラフィックボード:GeForce GTX 285 ビデオメモリ:1024MB 無駄な地形の先読み減らせばあと3年は戦える。 DCS:A-10Cも市民トラフィックをMidにすればあと全部Highで全く落ちないし 街中で20フレ切る事は無い。A-10Cの方がBlackSharkよりも速いかも知れん。 あとまぁ基本的にメモリ関係は常駐やウイルスソフト等全部止めてからが勝負でしょう。 それらが動いてるとまともに動作しないよね。 それでも4時間ぐらい遊ぶとやや落ちやすい気がするが、「高橋名人ist」=ゲームは一日1時間なので問題ないなw トイレに行くついでに再起動すれば不都合感じるのは年3〜5回程度?ぐらいじゃないかしら。 絶対落ちないかというとそうでもないけどそれなりに安定でそれなりに速い環境はいろんな .cfgとか弄りながら自分で作るしかないんじゃないかな。
499 :
大空の名無しさん :2011/05/01(日) 01:51:35.34
ちなみに解像度はFullHD+アンチエイリアシング(最高設定)や輪郭強調(最高設定)はドライバ側で掛けてます。 実際コレで9割方問題なく動くんだよな。 基本的な事で悪いんだけど、一応仮想メモリの設定値が小さすぎるとかは無いってことで良いんだよね? ウチでは推奨値x2ぐらいでやってるんだけどね。
>>498 A10CはBlackSharkより軽いのか?
それならすぐに購入したいのだが。
501 :
大空の名無しさん :2011/05/01(日) 02:47:41.01
BlackSharkは自分勝手にMOD入れて重くしちゃった部分もあると思うんだけど、多コアがうまく使えてる感じは(2コアでも)結構するかな。 BlackSharkは最初ここら辺の対応が甘くて、CPUAffinityToolとかあったよね。そのBlackShark+Affinityよりも軽い感じはする。 あと草とか500メートル設定(最大)&&市民トラフィックHigh設定で途中まで遊んでたんだけど、 市民グルマの量がハンパじゃない。ノミやシラミみたいに100台以上走ってる。そこら辺の田舎の幹線道路の昼間ぐらいは居るよ。 逆にこんなにはさすがにイラねーと思って途中からMid設定にしたけど、Lomac2までのHighより全然多い。 ここら辺差し引いて、例えば「BSと同じ画質まで落として比較」するとチョ早と言えるんじゃないかな。 なんかでもゲーム内のHDRとかが壊れてて動かないのとかはあるけど、そこら辺は今後に期待ですかね。 だからA-10C買う場合は軽さの為というより、如何にメモリ確保の為に余計な常駐消しまくるかの戦いっすな。 あと設定上げていくとVRAMも結構食う感じです。1GBで十分だけど完全体とは呼べないぐらい食います。 何も考えないで設定スライダー全開で起動するとシミュレーターの画面に入った途端、コクピットの残像だけになったり 空や一部の車両が黒かったり(テクスチャロード失敗と思われる)フラシムやっててGTX285買い変えようとかはじめて思ったよ。
502 :
大空の名無しさん :2011/05/01(日) 03:02:19.78
ちなみにこの際のVGA買い替えなら、今後出てくる美しいMOD等のことを考えて 1.5GB未満は辞めた方がいいかも、2GBとかは現実的なラインとして食われますよ。 生DCS:A10Cをまともに動かすのに1280MBは必要って感じ 跡俺の場合、LOMACシリーズって中距離から地形をみるとちょっとボヤけてるじゃないですか? アレが低空での高度把握にとって不都合で、毎回設定弄って勝手に高解像度化してるんだけど 今回それをやるとテクスチャ化けますから1GBだと本当に足りないんでしょうね。
503 :
大空の名無しさん :2011/05/01(日) 21:07:06.56
いやーこれおもしれーなー。 Suー25Tとガチ空中戦とかしたら面白いだろうな〜コレ。 運動性能の悪い機体同士なのでエネルギーを無駄遣いした奴から墜ちる本物の空中戦!!
Su25同士の空中戦が熱い。 T型は機動性が悪いから素のSU25な。
505 :
大空の名無しさん :2011/05/01(日) 21:33:08.56
T型で”機動”と言える動きすると辛いよね。 だがそれがいい!失速させてフラップで折り返すみたいなのが…いやー俺マゾなのかな。 普通に考えると生Su-25の方が動きが良いけどね。アレってShkvalだけであんなに重いんだっけ? 生Su-25と上昇力も何もかも全然違うわな。 今回A-10でも急旋回で羽折れするようになったから東西の名攻撃機同士が空中戦突入したらさぞや熱いだろうなーと。
506 :
大空の名無しさん :2011/05/02(月) 18:17:11.29
LOMAC2とA-10のネット対戦ってお通じしてます?してるなら買うと言っている友達が3人。
>>506 まだ。
というか、お通じパッチを出すかどうか検討中という段階。
508 :
大空の名無しさん :2011/05/02(月) 19:31:45.64
まぁBSが通じてるんだから通じるだろうけどね。
対領空侵犯措置みたいなミッションを作りたいんですけど、どうやればいいですか? 敵設定だと敵機が回避運動にはいって、まっすぐ飛行してくれないんです。 どうやればまっすぐ飛行してくれますか? AWACSのレーダー誘導に従って飛行して、侵犯機に編隊飛行して、警告みたいな感じにしたいです。
>>509 現状ではたぶん無理かな。
AIは一定距離内に敵が入ると逃げるか攻撃するか必ず
アクションを起こす。
距離や反応はTaskによって変わるけど、無反応には
できないはず。
DCS:A-10Cとの互換パッチが出れば、複雑なアクションを
設定できるので、できるようになるかもしれないけど。
511 :
大空の名無しさん :2011/05/02(月) 22:34:28.10
エリア進入と同時に敵機が遠くからエリアに向かって出現するのなら出来るぞ。 そのエリア内に重要目標を設定しておいてそれをミッションクリア条件にしておけば プレイヤーはそのエリアに入らざるを得ない。 同じ事ではないか? 敵機に飛行ルートを大きなループ上で設定して、TaskはNoneにしておく エリア進入と同時にTaskをInterCeptにすればどうだろう?
>>511 >>509 がしたいのは、領空侵犯機の隣を飛行して
警告を与えるみたいなことだと思うよ。
自衛隊機がスクランブルでやってるようなこと。
それにトリガーでTask切り替えはできないでしょ。
じゃあ味方設定なら編隊飛行できます?
514 :
大空の名無しさん :2011/05/02(月) 23:04:18.83
まぁあとは機関砲以外パイロンに何も載せていかないとかかな。 自衛隊だって警告射撃で相手が引かない場合はそのまま空中戦に入るわけだから攻撃しちゃうのでいい気もするが。 そうかーTaskは切り替えられないんだっけ。 あとは空港で戦闘機を発生させてミサイル網に守られながらジワジワ離陸→Interceptしてくる航空機に牽制されながら 予定のWPを通過できずに理想的な攻撃ポジションが取れないとか、 ミッション遂行にAgainstな要素を追加して緊張感を出すとかだとニュアンス近いところにはもっていけるけどね
>>513 できるけど、プレイヤー機には全くお構い無しに飛んでるだけだよ。
AWACSも誘導してくれないし。
>>509 敵機と並走するには二通りあると思う。
・敵機のTASKを[Nothing]にする。ただしエディタで
敵機の至近距離&前方視野に自機を配置したらNG。
スタートと同時に距離を置くための行動を始める。
自機がWingmanを連れてる場合はなおさらNG。
遠方から側に寄る分にはギリギリまでいける。
もっとも敵機の進路を遮ればやはり距離を置こうとする。
・敵機が途中から突然攻撃行動に出るようにしたいなら
TASKは[F-Sweep]等にして態度を変える場所にウェイポイントを打ち
[TARGETING]を設定、Targeting-areaをRadius:3〜10km程度にして
エリア円がウェイポイントに接するよう配置すれば
そのウェイポイント(&エリア)に到達するまでは何もしない。
ただし到達した時点でこちらが目視&レーダー探知範囲にあれば即攻撃行動に出る。
ただ熊ちゃんをまっすぐに飛ばすのはどうやりますか? だんだん高度下げちゃうんですけど
>>517 速度の設定が小さすぎるんじゃないかな。
高度が高いほど速度も上げてやらないと失速してしまう。
エディタの設定はIASじゃなくて対地速度だから尚更
注意が必要。
>>517 ENCYCLOPEDIA参照。データは載ってる。
燃料&兵装満載で高高度/高速度維持は無理だよ。
何を目的とした「領空侵犯」なのか判らんけど
失速ギリギリのアゴが上がった状態で入って来られたら
警戒というより墜落の方が心配だったりして。
あぁこれだ HOTAS Speed Brake Switch Aft HOTAS Speed Brake Switch Forward
僚機が一緒に着陸してくれないんだけど。 ハードランディングでもないし、一緒に滑走路エンドまでは来てくれるのに上昇しやがる。 滑走路の右側も空けて進入してるんだけどなー。僚機指示がなんかいるのかな?
522 :
大空の名無しさん :2011/05/04(水) 14:29:12.81
>>521 AIの着陸の条件はかなりシビアだから、それに厳密に
合わせてあげないといけない。
まずはAIに勝手に着陸するのを見て研究すべし。
結局メンドくなって別々に着陸したくなると思うけどw
確実に僚機と一緒に着陸するにはReturn to the Base.を指示してそれに自分が付いて行けば良い。 問題点はプレイヤーに一定の技量が必要なのと接地時のAIの急減速に付いて行くのが不可能で追い越してしまう事。
最低高度って設定できる?ドックファイトするといつも敵が地表ぎりぎりw
RTBって発進した基地に帰るの?
そうだよ
僚機着陸してくれん汗 なんで〜?
ちゃんと着陸モードにして正しい方向からアプローチして、2回ともブザーが鳴るようにすれば 一緒に着陸してくれるよ。よくわかんなかったら着陸モードにしてからオートパイロットにして 最後のタッチダウンだけ自分でやれば大体の感覚はつかめる
>>525 必ずしも発進基地には戻らなかったように思う。
ルート設定で着陸基地設定(WAYPOINT=Landing)してないとか
BINGOFUELとかだとRTB指示で
一番近くの着陸進入ポイント(最寄り空港というわけでもない)
に向かって飛ぶような気がしたんだけど違ったっけ?
コックピット視点で真後ろを見るのってどうやるんですか?MOD?
見たけどPCゲー初心者だからまったく意味不明…
534 :
大空の名無しさん :2011/05/05(木) 11:48:52.68
だからそのファイルをテキストエディタで開いてみて。あとファイル名変えてバックアップを忘れずに
やっぱりBVRやるならF-15一択かね
まあ、ARミサイル使えるのは圧倒的に有利なのは確かだろう。 だからこそ、慣れてきたらロシア機に挑戦する価値もあるわけだが。
海外鯖でキルレート1:1のSu乗りから言うと普通にF-15が有利。 高高度から打ち下ろされるAIM-120に逃げの一択しかないのが実情。
セミアクティブ誘導ミサイルしか長距離の攻撃手段がないんじゃ 1:1確保するだけでもすごくね F-15はRWRの性能も高いからビーム機動も正確にできるしミサイルの撃ち合いだと 至れり尽くせりの性能だよな
敵味方合わせて10機ぐらいいると1:1確保はそう難しくないのよ、相手の半数が F-15でも自分が撃たれたらミサイル引き付け役に回ったり、別の機に攻撃してる 機体を見つけて撃ったりするから。 ただ、F-15と1vs1となるとやっぱり分が悪いです。
エディターで配置した自機なり味方機なりの向いている方位ってどうやって変えるんですか? 毎回皆、北向いっちゃってるんですけど
>>540 航空機の場合はウェイポイントを増やして進行方向を決めてやればいい。
というかウェイポイントを増やさないと、すぐに最寄りの空港に着陸しちゃうぞ。
車両や船舶が静止してる場合はHEADING指定ができる。
ラベルなしの夜戦のBVRは緊張感あって楽しいね 地形がわからないんでミサイル回避に夢中になってると地面にぶつかるけど
543 :
大空の名無しさん :2011/05/07(土) 14:05:38.99
質問です PC交換でインスコしたのですがA-10のTVCが正しく表示されません。 緑色背景で横縞々で車両目視ロックしても車両が写らない。 グラボに問題なのかwin7が駄目なのか i7 2600k GTX580 win7 32bit(XPで互換性) モニタ1920×1080 ※graphics.cfgで変更済み 以前GTX275 使っていたのですが売ってしまって試せないでいます。 BF3用にと作ったPCですがやはりグラボが原因でしょうか? グラボの最新版と1ヶ月前のバージョンは試しましたがNGでした。 恐れ入りますがご伝授願います。
グラフィック系の問題だとは思うけど、それ以外だと互換モードが原因かなあ あとメモリ足りてないとか
和鯖でとんでも無い機動してるF-15がいたんだけど 和鯖のファイルチェックってWeaponsしか調べてないの?
Akado Serverで対戦した外人さんと鹿鯖で再戦したんだけどなんか可愛いw Akadoの時はストールファイト同士でフルボッコにされたんだよね。 だから鹿鯖ではエネルギー戦主体で戦ってみたんだけど、それがバッチリ決まって完勝出来たんだ。 そしたらその外人さん、今日は調子が悪い、今日は調子が悪いって何十回もチャットでつぶやいてたw ちょっと萌えたw
今日は調子が悪い。
翼端のベイパーだけ何であんなにしょぼいんだろうな。
天候の設定が出来るんだから天気(湿度)によってベイパーが機体全体に かかるようになったりするといいかもね あと翼端のベイパー自体もっと長くてもいい気がする
ベイパーMODマジ欲しい!
SU-35のシム作ってくれないかなぁ
ベイパーか。気にしたことなかったわ
SU27のデータリンクって味方が表示されたりされなかったりでイマイチ役に立たない。 どういう条件で表示されたりされなかったりしているの?
>>553 味方のAWACSや早期警戒レーダーに映ったものが
転送されてくる。
つまりそれらのレーダーに映らなければダメ。
戦闘機のレーダーよりはずっと性能はいいけど、
距離や飛行する高度や向き、地形などによって
映らない場合はいくらでもある。
サンクス
コックピット視点でパイロットの脚がズームアウトして見えるようにするにはどうやればいいの? AOA計がいちいち視点を下に向けないと見えなくて困っています。 以前は見えてたんですけど、いじってたら見えなくなった
何をいじったのさ?
そりゃムスコに決まってんだろ言わせんなはずかしい///
普通にズームアウトすれば良いのでは? 俺はTruckIR使ってるから、キーボードだとどのキーか忘れたけど。 オプションのキー設定でそれっぽいのをいじってみれば?
>>559 ズームアウトするんでけど足が見える前にそれ以上ズームアウトしなくなってしまうんです。
前はできたんですけど、MadManでMOD入れたせいかな?
解像度が高いとそれほどズームアウト出来なくなるよ。
視界設定のファイルを直接いじってみたら? Config\View\Server.lua だったかな。 試す時はバックアップを忘れずに。
>>239 F-15はどの番号を弄れば視点が後方に下がりますか?
今、鹿鯖でGunsのセンス抜群の新規さん発見! 新規さんの練習になるように維持旋回戦や低速旋回戦に誘導したり、シザースに持ち込んだりしたけど、どれも上手かった。 射撃も当ててくるからちょっと練習すれば鹿鯖の常連相手でも互角以上に渡り合えるな。 センスの無い自分は何ヶ月もかかって今の技量を手に入れたから、センスのある新規が羨ましい(笑)
卑下しつつも微妙に上から目線ですね
なるほど、こういう文の書き方するとそう取る人もいるのか。 すまん。 悪かった。
568 :
大空の名無しさん :2011/05/14(土) 19:50:53.13
>>567 >>566 が無駄にひねくれた頭でスレを読んでる様にしかみえないが?
どんだけ細かいとこまで突っ込めそうな部分気にしてるんだか・・・。
良新人さんのレビュー書いてくれてるのに何ぬかしてるのかと。
微妙なルックダウンは相手を見失いやすい。 できれば相手よりも少しだけ自分を下に位置付けるのは LOMAC以来のオンラインの基本だよ。 対戦に新規もベテランもないから。
>>569 まて、だれが上手いこと言えと…。しかし、まぁ基本そうですね鯖でのチャットでは皆気
を付けてると思います、偶にファ○ク等言いまくる人もいますが。
今更ながら
>>545 のトンでもF15鹿鯖で見かけましたM3.5を超える機体に中間誘導の見
えないAIM-120、ラベルが有るので初心者も多いし何らかの対策がいりますね。
>>568 「新規さんの練習になるように」とか「誘導したり」とかってあたりにちょっと余裕みせて先輩風ふかしてるいけすかない感じがしちゃったんですよ先任どの!
>>570 恐らく機体性能についてはscripts\Aircrafts\_Common\sfm_aerod or sfm_engine
をいじってるんだと思う。チェックリストには載ってないみたいだし
ところで新規とかって区別つくのか? 俺はマルチ行く時は気分次第で名前変えてるけど
まさにそれかもね ID新しくした古参をちょっと上手いご新規さんって勘違いしただけの可能性は充分ある
確かにそれはあるかも。 でも古参の相手なら戦い方の癖で何となく誰だか分かる気がする。 旋回の上手さとか、ヘッドオンでの射撃精度とか。 防御機動なんかは特に個性が出ると思う。 旋回戦に持ち込む人とか、オーバーシュートを巧に誘う人とか、上昇してエネルギー戦仕掛ける人とか。
576 :
大空の名無しさん :2011/05/18(水) 14:45:54.69
才能のある人以外入ってくるのが難しい世界だから 上級者と張り合えるように成長できる人もなかなか居ない罠 才能があれば、初期であっても機械の操作こそわからないものの 空間認知のセンス・機体の持って行き方の上手さを感じる動きはしますからね。
あーだから俺はA-10Cの対地攻撃に面白みを感じるんだろうなぁと思った
上手いな〜って思う人はいるけど、そういう人は必ず努力をしている。 才能があるから上手いのではなくて、努力しているから上手いんだと思うよ。 まぁ、フライトシムにそれだけの時間、気力を注ぎ込める気質っていうのは才能かもしれないけどw フライトシムに一番必要なものは、英語力でも高性能PCでもなく、やる気と根性だって良く聞くけどその通りだと思うな。
現用機のGun戦ってそんなに盛り上がるの? BVR戦はゲーム性に乏しいのかな。
580 :
大空の名無しさん :2011/05/19(木) 18:08:27.49
技量の差がはっきり出るから俺は好きかな>Guns
短射程ミサイルがあると尚良し ガンだけではちと物足りない
それだと機種とミサイル性能の影響が凄い出てこない?
出るねぇ。でも差が嫌ならば同機種、同種のミサイルでやれば良いんじゃない?
LOMACだと機体やミサイルの性能差は小さいから、個人的にはそれほど影響はない気がするけどな。
F−15とSu−27だと随分差があると思うけど >近距離のミサイルありのドッグファイト
そうかな? 機体性能はF15が上でエネルギー戦主体でこられるとSU27は太刀打ち出来ない。 でもSU27はHMDとR73の組み合わせで火器システムが上回るから、それを活かしてミサイル攻撃できる。 それでF15がミサイル回避の為にエネルギーを消費すればSU27の方が有利になる。 F15の低速旋回の低さは折り紙つきだからね。 おそらくSU27は積極的に攻めて敵のエネルギーを奪いに行って、F15は意地でも速度を落とさないって戦いになる可能性が高いけど、良い勝負だと思うな。 まぁ、俺が見落としてる事項もあると思うし、そこらへんの感じ方は個人差が大きいから人によってどっちが有利と感じるか差が出ると思うけどね。
F-15がHMD+R-73で先制されてどんどん不利になるって考えてたけど エネルギー消費せずにミサイルを避けるのは出来るのかがわからない タイミング合わせて急旋回かフレアに頼ることになるだろうけど 急旋回すれば速度が、フレアをまくならA/Bはカットしたいしでどうしても エネルギー消費は避けられないと思うんだ
ミサイル攻撃を予想してあらかじめ速度を高くしておく。 多少速度が落ちてもF15の加速力なら誤差の範囲。 距離をとってミサイルを回避しやすくする。 高度を高く保っていざという時に降下して速度を稼げるようにする。 A/Bカットは致命的に速度を消費するから基本的にしない。 万が一A/Bカットしないとミサイルを喰らう状況なら降下しつつブレイクして速度の損失を少しでも抑える。 敵とは角度差を常につけておいて回避しやすくする。 気をつける所といえばこのぐらいかな。 角度差があればそれほど急旋回しなくてもミサイル避けられるし、やり方次第ではエネルギーを殆ど消費しないで回避は可能だよ。
ラグすぎてガン戦どころじゃないし 当てる以前の問題だわ
プレイヤーによってはほとんど100mくらい寄らないとまともに狙えないとかあるしなw
ストールファイトは、この射撃を当てないと逆転されるって状況多いからストールファイト使いには特に厳しいな。
無理してまわってポジションについたのにカクつかれるとつらいわな あとヘッドオンの瞬間にカクつかれて旋回のタイミングを逃すとか もうちょいping制限低くしてもいいと思うけど鯖管しだいだなぁ
今は鯖管代理が運営してるね。
鹿鯖のGunArea最近また賑わってるね。 みんな継続して続けてくれると対戦相手が増えて俺得w
賑わうのはいいけど 今日来てたマニュアルすら読んでないみたいな奴は勘弁な
まぁまぁ、言ってることは間違っちゃいないけど、そうやってマルチの敷居を高くしちゃうとマルチ人口が減っちゃうぜ? 初めの頃、俺もマルチ参加に躊躇してたから、丸一年間オフで修行してたよ。 一年後、マルチに参加してみたら古参の人達が色々教えてくれて凄い良かった。 オフでの1年間は全くの無駄ではなかったと思うけど、その時間をマルチに費やしていたらもっと技量が上がったのにって後悔してる。 色々な考え方する人がいるから、これは個人的な考えだけど始めたばかりの人にもマルチには来て欲しいな。 まぁ最低限の操作は覚えていた方がいいけどね。
>>596 どういうこと?いちいち○○はどのキーとかうるさい奴?
>>598 Su-25Tでどうやったらミサイル撃てるの?
とか質問してたな
教えようとしてた常連さんが匙投げてた
本人曰くマニュアルは一応読んだらしいが理解できなかったとのこと
英語で質問してたがマニュアル理解出来ないのにどうやって教えて貰う気だったのか
勿論ゲームだからどう遊んだって良いわけなんだが、オフと違って相手あっての事だから皆が楽しめないとねぇ 例えば稽古で鍛える場に剣の出し方知らないとか構えの一つも出来ないレベルの人がいたら場違いだわな
俺は離陸さえ出来れば誰にも迷惑かけないし問題ないと思ってる。 着陸に自信ないならしなければ良い。 武器が使えなかったらフルボッコにされるけど、相手に実害はないし問題ない気がする。
迷惑の掛け合いを対戦形式でやるわけだから 相手に実害を与えられないのは問題だと思う。 それが競技だからルールに則ってないとダメってのはあるけど。 599の話の通りなら Gunsの25Tは離陸はしないし着陸も考えなくていい。 Gun-onlyの中で例外的なミサイル搭載機種を選んでる時点で 実害の与え方そのものに執着があるのはミエミエじゃない。
誤解されちゃったみたいだけど Su-25Tの人はGunエリアの話じゃなくて普通のCASの方の話ね
話の焦点はズレてしまうんだけど、ミサイルを搭載しているにしてもSU25Tなら良いカモじゃない? ミサイルなんて回避すれば良い訳だし。
そういえば最近Mig driver onlyナントカって鯖がたまに立ってるね。 ping的に和鯖っぽいからどんな鯖なのか気になる。 パスかけてあるみたいだし仲間内で遊んでるのかな?
すまん、流れで判断してGunsの話かと誤解した。
>>605 それ知り合いの鯖。マッタリ変態したり航空祭してりドックファイトしたりの鯖
変態したり航空祭したりだと!? KATANA以外にもそんなことやってる人達いるんだ。 トラックファイル見てみたいかも。
トラックファイル? OverGで元々やっててLOMACに移籍したの。
トラックファイルはリプレイデータみたいなものかな。 tempフォルダに今までマルチで飛んだ時のトラックファイルが全て保存されてるよ。 オーバーGからの移籍した人なら2人ほど知ってるな。 鹿鯖でよく遊んでもらってます。
あ
>>597 「敷居が高い」を「ハードルが高い」のような意味で使うのは本来、誤用なんだぜ
敷居が高い(しきいがたかい)… 相手に不義理をしたり、また、面目がない
ことがあったりして、その人の家に行き難くなる。また、その人に会い難い状態。
そんなことはどうでもいい
>>615 誘いたいけどここでタグ名晒すわけにもいかんしな〜
>>615 気持ちだけで十分さ。
どのみち別チームの活動で忙しいし。
ありがとな。
なにこの自演きもちわるい///
618 :
614 :2011/05/25(水) 11:28:44.66
自演じゃねぇよw
ECMって意味あんの?逆探されるから結局は見つかる確率上がるよね
>>619 CMの一つだからカウンターとして使うもの。
何に対してとかどういう状況でという前提抜きだとほぼ裏目に出る。
たとえばフレアーもCMだけど撒けば見つかる確率は上がるかと言えば
上がるけどじゃあ意味がないかどうか。
距離やベクトルが知られにくくなるし、ミサイルの射程を短くできる
高高度の時で我がある程度近付いてから攻撃する意図がある場合、ECMをつければ敵のミサイルの射程を短くでき敵の先制攻撃を防止出来る。
元々隠匿性目的のもんじゃないからねぇ
>>624 バーンスルーする前の状態では、HOJモードで発射することになり
効率的な誘導ができないから有効射程は短くなる。
626 :
大空の名無しさん :2011/05/27(金) 19:59:12.18
>>624 犬追いホーミングになるのでエネルギーの減衰が大きく、結果的に射程は短くなる。
高高度ではミサイルの射程が伸びるがバーンスルーする距離は一定。 よって高高度に限ってバーンスルーする距離よりもミサイルの射程が長くなる。 したがって敵が高高度にいるときはECMを付けることによって敵のミサイルの射程を制限できる。 HOJモードで射撃される可能性もあるけど他の人が教えてくれているように当たりにくい。
ん?高高度から進入する敵機には有効ってこと?
オンラインで海外鯖に入るときに時々 「Integrity check failed」 って出て接続できないのは何が原因ですか?
>>629 鯖には、機体や兵器の設定ファイルがオリジナルのままで
ないと不正とみなして接続拒否できる機能がある。
Modを入れたり自分でいじっているなら、元に戻す必要が
ある。
どのファイルかは鯖によるので調べてくらはい。
631 :
大空の名無しさん :2011/05/28(土) 10:18:32.22
ある機体(例えばA-10とか)の最高速度を変える方法はないですかね? A-10A.luaのMaxSpeedの値を変えてみたけどまったく変わらなかった。
>>631 よく分からんが、機体重量を軽くすれば速くなるんじゃねーの
でも、そういうことして楽しいか?
現代戦闘機でわざわざガンファイトして楽しいか? 楽しみ方は人それぞれだろカス
634 :
大空の名無しさん :2011/05/28(土) 11:47:59.51
>>632 アフターバーナーがない3Dモデルを作ったので、とりあえずA-10と置き換えてみたんだけど速度が足りないんだ。300ftで400kt以上出ないと。
SU-25だとロールが遅いし。
確かに射程算出が出来ないHOJモードで なぜ射程の長短を言うのかはさっぱり判らんな。 命中率ならまだ判るけど。
>>634 scripts\Aircrafts\_Common\sfm_aerod or sfm_engine
637 :
大空の名無しさん :2011/05/28(土) 20:31:59.30
>>635 射程表示が出ないからこそHOJによる影響の考慮が
必要になるんだよ。
射程は撃つ側の高度で大体決まるから、経験から
どの程度の距離で発射できるかが分かる。さらに
HOJによる射程の縮みを含めて考えてタイミングを図る。
実際、普通に撃つのとHOJで撃つのをTacviewで
比較すると影響がよく分かるよ。
普通に撃つとロフト軌道といって一旦空気抵抗の
少ない高高度に上がって射程を伸ばすように飛ぶ。
一方HOJでは、目標に向かってただ真っ直ぐに飛んでいく。
Scripts\Aircrafts\_Common\sfm_aerodで機体の空力特性 Scripts\Aircrafts\_Common\sfm_engineでエンジン出力を弄れる
機体に限らず、lomac・DCSのモデルを作るには糞高い3DSMAXが必要なのかな?
641 :
大空の名無しさん :2011/05/28(土) 22:10:23.90
>>639 一部はなんとなく解ったけど、これを弄ろうと思ったらデータが要るんだね。
諦めて別の機体と置き換えることにするよ。ありがとう。
642 :
大空の名無しさん :2011/05/28(土) 22:12:26.61
>>640 全機能使える体験版がある。
3ds maxが必要なのはアニメーションの設定とLOMACにエクスポートする時だけだから
モデリングはメタセコイア等で完成させておけばいい。
>>642 アニメーションなんかを本格的に仕込もうとしたら
試用期間で終わらせるのは不可能だぞ
暇がある人なら一ヶ月あれば足りると思う
645 :
大空の名無しさん :2011/05/28(土) 23:51:43.59
可動部が多いか少ないかと、どこまで作り込むかにもよるだろうね。 可動部が少なくて、ある程度妥協すれば1ヶ月もかからないよ。
FC2のサーバーを立てたいのですがポート開放する時のプロトコルはUDPでOK?
最近和鯖に全然人いなくて寂しいな…
曜日によるんじゃないです?
最近、忙しくて和鯖行けてないな。 今週末も無理っぽいけど来週末は行くぜ!
652 :
大空の名無しさん :2011/06/05(日) 14:35:04.84
関連は不明だが、放射能の影響を疑わせる事例。 関連性は永久に不明だろうが、 多種多様な事例はこれから多数現れると思う。 耳なしウサギ www.youtube.com/watch?v=UqVY9azhH3U headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110529-00000523-san-soci 顔に穴の開いたハムスターの赤ちゃん daitaiok.blogspot.com/2011/05/blog-post_24.html 千葉の巨大タンポポ p.twipple.jp/Ak3Ds チェルノブイリのときは、カメムシがよく観察された。 あと、虫を食べる鳥類。 検索すれば画像はいろいろ出ます。
A-10かわいいよA-10
655 :
大空の名無しさん :2011/06/10(金) 16:52:32.91
天国のまやらー様お元気ですか? メタボ体型のGUERI様は天国でもけたたましく航空写真を撮影しているのでしょうか? MAYA CYANN預言2012年の冬至付近で終わるのでしょうか?
トゥーリオの駄々っ子アピール
F-15は下方の敵は探知できないの?
和鯖はラベル無しになったのかな
>>658 LOMACのフライアブル機の中では一番良く見えるよ
ちゃんとレーダーアンテナ操作してる?
もとからあるSu33の着艦ミッション、みなさんハードとかも余裕? 夜間とか難しすぎる…
>>659 俺が聞いた話だと、当面の間ラベル有りとラベル無しのミッションを両方運用するらしいよ。
ラベルなしの空中戦で編隊組みながらボイチャで連携とか楽しそうだな。
>>660 そんなミッションあったんだw
夜間の着艦はやったことあるけど慣れればなんてことはない。
簡単ではないけどね。
編隊飛行>>>>夜間着艦>>空中給油>昼間着艦の順番で難しいかな。
個人的な感覚だけど。
>>661 なるほど
ラベルなしのドッグファイトは有りとはまた違う緊張感があっていいね
混戦中にIRSTで奇襲したいけどちゃんとレーダーでIFF確認しなきゃならないとか
ただ、ラベル有りに慣れてるから敵を簡単に見失っちゃったり後方の確認が
しにくかったりで慣れるのが大変だな
IRSTで奇襲する時はミサイル撃つ直前に一瞬だけレーダーonにして確認してるよ。
マスターアームのオフってどうやんの? NAVモードにしてもロックオンするから困る
そんなものはない
ないんかい
15ドックファイト弱すぎじゃね? どうやってやればいいんよ
むしろガンなら旋回戦挑むべきでは・・・
状況から判断するにF15に乗ってSU27に挑んだのかな?
人によって評価はまちまちだとは思うけど個人的にはF15の方がかなり有利だと思うよ。
旋回戦に引き込んでコーナー速度を保ちつつ螺旋上昇旋回すれば高い確率で敵の後方に回り込める。
維持旋回戦しながら高度を稼ぐ感じかな。
SU27は加速力で劣るから速度不足に陥って旋回を維持できなくなるはず。
671氏の
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/128333.trkに この機動を多用しているF15乗りの人がいるから参考にするといいかも。
あくまでも俺のやり方だけどね。
螺旋上昇は強いよねー。 自分はうまくやれないけどあの手法使う人にはほとんど勝てない。
>>671 動画がどうやって見るの?PC初心者だから分からない
>>675 ダウンロードしたファイルをLockOn Flaming Cliffs 2\Missions\Tracks
に保存した後LOMACを立ち上げて左下のREPLAYから再生したいものを選ぶ
ダウンロードしたTRKファイルの保存先はどこでもかまわない。 再生する時にドライブとフォルダを選択できるよ。
巻き戻しってどうやんの?
できない 再生速度を変えるか一時停止だけ
見れへんぞ ぶち込んだのに
何度旋回してもヘッドオンになるときはどうすんの?減速?27の思う壺?
F15で減速してコーナー速度を下回ったら絶望的なぐらい旋回性能が低下しちゃうよ。 ヘッドオンになったら撃ち勝つしかないね。 多少無理してでも相手より先に照準を終わらせて撃墜する。 相手の方が射撃位置につくのが早かったら不利だけど下手に避けると一方的にやられるから強気で突っ込む。 射線を外せる場合もあるけどあまりオススメはしない。 他にもやり方はあると思うから鹿鯖の上手い人に聞いてみると良いかも。
ゆっくりやりゃいいのに。 BVRでもGunsでも同じだけど オンラインじゃないなら「immortal」を使うとか。 何度もブチブチとrestartしてその先のゴールを他人に聞くより 滅茶苦茶でも相手を倒すまでを一本の流れで体感すれば ゴールのイメージは自分で持てるんじゃないのかな。 そのうち被hitがゼロになったらimmortal関係ないし。
オフはいつでも好きなだけ練習出来る利点はあるしな 撃たないで燃料切れまで持ち込んだり動翼だけ狙って当てるとか、 AI相手でも練習方法工夫すれば良い
>>683 そういうプレイスタイルもあるのね。
俺はガンガン教えてもらって、試してみて、人の真似して、分析して、問題点を改善して、質問しての繰り返しだな。
ちゃんと練習ノートもつけてるけど流石に自分でもやり過ぎかなって思うw。
でも自分の練度が向上している感じが凄く楽しい。
LOMAC、DCSで思うのはFalconのACMIみたいに機動を記録して分析出来る機能が無いのが残念なんだよな
Tacviewがあんだろ
Tacviewあれば分析に必要なデータは揃うよね。 個人的にはトラックファイルでも十分。 でもラグには勝てないw
トラックってどうやって保存するの?
ミッション終了後にSave Trackで。 マルチならTempフォルダだかに勝手に保存されているよ。
給油機を飛ばしてエスコートに戦闘機をつけるにはどうやってすればいいの? UNITをどうやって弄ればいいの? 戦闘機だけとか給油機だけとかになっちゃうんだけど UNIT1of2ってどういう意味?
異機種で編隊組むのは無理じゃないかな。 UNIT1of2は2機編隊中の1機目ということ。機体ごとに装備は変えられる。
FC1までは機種混合のフライトグループが作れたんだけどな FC2で劣化した部分だ
パッケージみたいな概念は無いのかな? 給油機にエスコートとかHAVCAP付けられるような
FC2だと擬似的に近く飛ばすくらいしかできないのか
タスクでエスコートに指定したらAIはどういう行動とるんだ? エスコート対象どれかわからんだろうに…
アムラームって撃ったらすぐに反転したら駄目なんですか? スパローみたいに捉えてないといけないんですか? 撃った後ちょっとは捕捉しといたほうが命中性能が上がるとか聞いたんで
>>697 撃った後HUDの左側に表示されるM ○ ○ (○には数字が入る)
の左側の数字が0になったら後はお好きなように
自律するまで誘導したほうが命中率は上がる
というかLOMACのARAAMは途中で誘導切っちゃうとミサイルの真正面に 標的がいない限り自力では捕捉してくれない気がする ロフト機動の最中にロック外せばそのままの上昇姿勢で自爆するまで吹っ飛んでくし 慣性誘導で最後にアップデートされた敵の予想会敵ポイントに飛んでくんじゃないのか
左側の数字が0になるまでは目標指示BOXを円の中に捉えておくの? それとも未来位置の点を円の中に捉えておくの?
ロフト機動って?ググってもガンダム出てくるよ
0になるまでレーダーでロックを継続してればいい レーダーの照射範囲ぎりぎりで捉えてれば敵のミサイルの射程が減ったりで色々得 ロフト機動っていうのは遠距離でミサイル撃ってみれば分かるけど 真っ直ぐに標的に向かうんじゃなくて上昇しながら向かっていく機動のこと ロケットが燃焼してるうちにエネルギー稼いで射程を伸ばす フェニックスなんか撃つと凄い高度まで登って行くよ
指示BOXを円の中に捉えておけばいいの?
ロックしていれば問題ない。中心だろうがそうでなかろうが
両方見れるがどっちのこと?
>>704 ボックスはターゲットの見える位置を示すだけでサークルとは
関係ない。注目するのはドットの方。
AIM-7でも120でも、発射する瞬間はドットをサークル内に
入れておく必要がある。
発射した後はロックが外れなければいいのでサークルは
無視して構わない。むしろ進路をずらしてレーダーの
可動範囲ギリギリに捉えた方が敵との接近率が下がる
ので好ましい。また敵がミサイルを撃ってきたら、ロックが
外れない範囲で進路を蛇行させたりすると敵のミサイルの
命中率を下げることができる。
ロックを外して逃げるか、外さず頑張るかは状況次第。
ECMの使い方が分からん 離陸してずっとつけっぱじゃ探知されちゃうやろうし。
ぶっちゃけLOMAだとあんまり意味ない気がする 高高度のミサイルの最大射程を短くするくらいはできるけど本気で命中期待できる レンジに入る時にはバーンスルーされてるし 敵が遠い時に気が向いたらONにして近づいたら忘れずにOFFにするくらいか 着陸してる間とか暇なときに嫌がらせで使ってるけど
バーンスルーってHOJって出てるあれ?
ECMで敵の方位しかわからない状態から普段どおりに目標の情報が得られる ようになることをバーンスルーっていう HOJって表示されてる状態からいつものロックオンになると思えばいい
レーダー出力によってバーンスルー距離は違うはずなんだけどな LOFC2だとバーンスルーは全機同じ距離だったっけか?
F-15とSu-27/33は同じ。MiG-29は出力が小さいので 約3分の2の距離になるはずだが、ちゃんと確認はしてない。 またターゲットの機種によっても変化する。
>>715 以前はそうだったけどFC2でおおまかに分けられた
リリース前のその情報見てその正直驚いた記憶がある
HOJで撃ったことないな
敵のレーダー出力が自機より低いかつECMの出力が同じ場合はECMを作動させれば自機の方が先にバーンスルーするので先制攻撃出来る。
そんなに難しい英文じゃないから辞書を片手に読んでみたら?
722 :
大空の名無しさん :2011/06/19(日) 17:34:41.23
>>722 AMRAAMやR-77を撃たれたときにミサイル警報が遅れる
せっかくビーム機動で振り切ったミサイルもECM波を検知してまたロックしてくる可能性がある
あと、未確認だけどSARHミサイルも相手のロック外した後にECM辿って追尾してくるらしい
バーンスルーされた後は害しか無い
それにECMの電波は強力だから遠く離れた敵にも我の存在を悟られる。
そんな大した事は書いてないと思うけど ビーム機動するときはミサイルよりも低高度じゃないと意味ないよぐらい
>>726 立場が逆。
697、700が相手にするかもしれないのは
フォーラムで議論されてるような回避法を知ってる連中。
そういうのを相手に「撃って即反転」とか「途中で誘導切る」とかだと
当たる当たらないじゃ済まなくなる。
分かりやすくお願いします
今、15ですら追いつけないし、無限にミサイルをガンエリアで撃ちまくってる 「Su-34」って奴がいるんだけど、どうすればいい?
チーター多いよね。海外鯖みたいにちょっとでもファイル変わってたら蹴るようにしてほしい
なんで蹴れないの?ホスト馬鹿なの?
いやいやw 人間が監視するんじゃなくてソフトウェアで処理しろよ常考
それは既にやってんじゃねぇの? 実際ファイル弄ってると接続させてくれないし それでもどうにか裏かいてチート使ってるんだからどうしょうもないんじゃ
Vote kickなかったっけか・・・
736 :
大空の名無しさん :2011/06/21(火) 19:03:40.27
メガエッグは封印されたのかwww
何それ?
レミリアかわいいよレミリア。 M163の弾幕よりこっちの方が癒される。
いきなりロックできなくなるのはなんで? ビーム機動されてるから?
和鯖でマーヴェリック撃ってるフランカーいたけどなにこいつ?チート?
しかも弾無限ね
>>739 質問したいならもう少し状況を詳しく
>>740 そのとおり
というよりファイルチェックが外れてるらしくてやりたい放題になってるらしい
>>743 弾無限に見えるのはバイロンの位置を弄りまくって弾を大量に搭載しているのでは?
っていう話を聞いたからちゃんとファイルチェックすれば大部分は弾けると思う
たまに謎ミサイル撃ってくる糞とかいるけどEDはなんか対策講じる気あるのかな?
あとこれは個人的な意見だけどping300以上は弾いちゃって問題ない気がするわ
お勧めの海外鯖ない? 和さばもういいや
MSの傘下に入るしか無いね
>>744 EDからしてみればマルチなんてただのオマケとしか思ってないだろ
もし対策するにしても優先順位はかなり低いだろうね
まともな対策なんてやるのは自社で鯖立ててたりする場合じゃないの?
>>747 え?LOMACってマルチメインなゲームじゃないの?
もちろんLockOnはマルチメインのシムだし、まともな 対策もちゃんとできるよ。 ほとんどの不正はnetwork.cfgのintegrity checkの 設定次第で防げるはず。 デフォではゆるゆるのチェックなので、鯖管さんがやる気 出すしかないけど。
マルチメインならもっとバランス調整してくれよー ガンオンリーならともかくBVRだと西と東で差がありすぎ かといってCOOPミッションが大量に付属してるわけでもないし そういえば和鯖って兵装が鯖側でちょっと弄ってなかったっけ A-10とかデフォで搭載できない組み合わせだった気がする だから厳しくチェックしちゃうとおかしくなるとかじゃ…? 素人の推測なのでたぶん間違いだらけだと思う 詳しい人その辺教えて欲しい
リアル志向だからF-15優位なのは仕方ない
ラベル無しなら十分喰えるけどな
ロシア機はもう少し新しいタイプ無いのかな Su-27とか完全初期のだし
つい数年前はこんな感じだったような。 いやもっと西側が優位だったかも 幸いイスラエルの15も同性能だからマルチでは敵対させれば問題ない
>>753 もうR-77運用できる機体がそこそこ配備されてるのにな
まあ資料の入手関連でこうなったんだろう
>>754 F-15同士もいいけどやっぱり東西でやりたいじゃん
Mig-29Cも悪くはないけど15に比べたらやっぱり見劣りするし
せめてRWRがTEWSみたいな奴でないと
確かに一昔前の東西陣営の航空戦力の差がリアルに再現されてる気がするw
Test
Test
Test 1.2.3
Test
和鯖でチーターと戦ってきた。 50回近く落とされたけど隙をついて1回だけ撃墜できたw そのあと阿呆だ馬鹿だって罵られたけど。 ・全方位に発射可能 ・超長射程 ・警報装置に反応なし ・見えない ・RadioAssistのミサイル警報も反応なし そのチーターが使ったミサイル(?)は上記のような化け物みたいな性能だったんだけど、どんな仕掛けなんだろう?
50回とか暇だな 5時間とかそこらじゃできんだろ
765 :
765 :2011/07/03(日) 07:49:11.52
>>764 滑走路で蹂躙されたから1.5時間ぐらい。
まぁ、暇人なのは認めるがw
チーターってほんと屑だな
G.J!
最強の戦闘機パイロット 岩崎 貴弘 (著) 戦闘機パイロットの空戦哲学―トップガンの素顔 (光人社NF文庫) 服部 省吾 (著) 操縦のはなし―トップガンの実像 服部 省吾 (著) 戦闘機パイロットの空戦哲学 服部 省吾 (著) どの本が操縦を勉強するのに役に立つと思う?読んだことある人お願いします。
>>768 どれもいい本だから全部読んだらいいよ。
操縦に関しては、「操縦のはなし」と「戦闘機の戦い方」が
参考になるかな。内容がかぶる部分もあるけど。
ただし服部さんはF-86世代の人なのでミサイルとかの話は
ない。
「〜空戦哲学」は技術ではなく心構えの話中心。
岩崎さんはF-15の伝説のパイロットなので、このシムに
直結してくるけど、技術の話は少ない。
「スクランブル」夏見正隆 とかいいと思うけどどう? 物語は・・・だけど
>>770 厨房臭くて途中で読むのやめた
冒頭でバードストライクの後、報告書も書かずに
帰っちゃうし
昔、とあるシムのマニュアル末尾にあった参考文献で知り合った「現代の航空戦」 今じゃかなり古い内容なんだろなぁ…
>>768 実機Pの本を読むと勉強になるよね。
実機Pがやっている事をマネすると雰囲気がでるw
>>772 亡き軍事評論家江畑氏が訳した本だよね。
(同名の戦史物があるので注意)
確かに少し古臭いけど、第4世代機までのLOMACの
世界観にはぴったりで良い資料になるよ。
兵器や電子戦のシステム解説から、簡単な航空力学、
空中戦の戦術まで網羅した名著だと思う。
図や写真が多くてページをめくってるだけで楽しいし。
1.12bですが、TrackIRが反応しなくなるバグは修正されないままでせうか。
>>772 現代の航空戦は面白かったな。
雰囲気がFalcon4.0のマニュアルと似てたような記憶がある。
>>768 もし本格的に航空戦術を学びたかったら洋書に手を出してみるといいかも。
名前は忘れたけどFalcon4.0関連でかなり濃い内容まで網羅した航空戦術本が洋書であったよ。
たしかAmazonでめちゃくちゃ高値で売られてる。
>>775 1.12bでは修正されてない
FC2では直ってるから買いなされ
他にも改善点多いし
778 :
776 :2011/07/04(月) 22:38:20.53
洋書の名前を調べてきた。 「Falcon 4.0: Prima's Official Strategy Guide」 Amazonで中古が6000円ぐらい。 興味がある人は英語の勉強がてら読んでみると良いかもしれない。
779 :
775 :2011/07/04(月) 23:22:55.44
西側機の空戦哲学って東側機にも使えるのかな。 素朴な疑問。
戦闘機としての基本的な振る舞い方とかは大体共通だと思うけど マルチ最近チーター多くて萎えるわ
チーターひどいよねえ 俺もマルチは行かなくなった
Kickしちゃえば?
F-15墜ちたね バーティゴっぽい雰囲気
無線のやり取りなかったっぽいし故障じゃなさそうだな
大昔にオークでFalcon3.0の別売空戦ガイド買った記憶あるけど、探しまくっても出てこない orz 当時と違って今なら読破できそうな気がするので悔しいぜ
>>786 一応緊急事態の交信はあったみたい
空戦中だったらしいし脱出してないことを考えるとG-LOCか?
>>788 すまん、勘違いしてた
交信は僚機からだと思ったら本人からだった
じゃあG-LOCはないな
なぜ脱出しなかったんだろ
マルチで2タンク形態で飛びたいんだけど、どこで設定すればいい?
2タンク形態ってなんだ? 増槽2本つった状態のこと? それなら空港で再武装するときに指定できるけど選択肢になかったら諦めるしか無い
コンフィグで弄れない?
rearm.luaを弄れば好きな武装を装備できるけどサーバーによってはファイルチェックで弾かれる 少なくとも和鯖は駄目
今までマルチのBVRはあまりやらなかったけど、やってみたらかなり面白いな。 BVRといえども目視による索敵がいかに重要かよくわかった。 常に周囲を警戒しながらレーダー画面を見て、速度高度に注意しながら操縦して・・・・・・ やることが多いくて忙しい。 目視での索敵のコツってない?
大きい画面を使う
画面を綺麗にする
大きくて綺麗な画面でズームすればいいんだね
そうみたいだね 技術とか関係無く星空眺めて視力upしてみるのもいいんじゃないかな
みんなTrIRでTrueView機能使ってますか、三と六軸ではフィーリングも違う かも、、ですが。
昼間に星が見えるくらいまで視力を鍛えれば君もエースパイロットになれる
画面を見るのに視力?w
104鯖に入れません。 おそらくMODが原因だと思うのですが、どのMODなら入れたまま入ることができますか ・F-15C+mod+FC+2.0.zip ・13_Sound_Pack_v.1. ・A10-F15-Su27 Jointpack Extended RC2.1 ・efA MoD 2%2e0(b) basic ・Hammers_FC2_F-15_Su-27_Su-33_sound_updates_V3 ・MAR_3010_3GO_Su-27_Flanker_FOR_ALL_Modman71 ・PeGaS_Sound_pack_1.0_by_Krabs_feat_SKY_DEMON MODManで入れてます。
>>803 とりあえずefAはあちこち重要なファイルをいじるModだから
外さないとダメだろうな
他は大丈夫そう
それと鯖とは関係ないけど、F-15CとSu-27単独のModは
Jointpackがあれば要らないんじゃないの?
インテグリーチェックで弾かれたってメッセージが出てるんなら 一回MOD全部外して一つ一つ確かめてけば? 普通のモデル置き換えとかじゃ弾かれないと思うけど
>>804 はずしたらいけた!!ありがとう!!諦めてたからうれしい!
LANでサーバー建てても建ってない状況なんだけど 誰かご教授をお願いします
和鯖の日本人のプレイヤーが増えたね。 しかもGunsが上手い。
人が増えてくれるのは嬉しいね わざわざ和鯖に来てラグラグ言ってる外人とか中国語わからんって言ってるのに いちいち中国語で呼びかけてくる中国人とかは勘弁して欲しいが だれかヘッドオンでの立ち回り方を教えてくれないか? 一にも二にも糞度胸と練習しかないとは思うんだけどぴったり決まって打ち勝てる時もあれば 全く合わなかっったり、微妙に廻り負けたときの回避とかもうちょいなんとかしたい
何処か1.12bの和鯖紹介してください。
HUQさんの所なくなったの?
HUQさん所接続できませんね。
俺もヘッドオンは得意ではないけど参考までにどうぞ。 打ち勝てる時もあれば 全く合わなかっったり→練習あるのみ。ヘッドオンでは相手のちょこっと前方を狙うと落としやすい。 微妙に廻り負けたときの回避とかもうちょいなんとかしたい →下手に逃げると殺られるから不利を承知で突っ込む。そうならないように事前に対策をとり回り負けない。 対策の例:ワンサークルファイト後のヘッドオンの場合なら旋回開始時の速度を落として旋回半径を小さくする。その結果、敵の旋回の内側に入り込め敵より早く射撃位置につける。ただしエネルギーで劣勢になるので射撃を外したら著しく不利。 他にはリードターンを実施して敵より早く旋回を開始する。敵も簡単にリードターンさせてくれないので地形を利用したり、パス前に左右に振ったりしてリードターンを実施出来る条件を作為する。
真後ろ見るようにできへん?すっごい困ってる
config/viewのserverview.luaを弄れば真後ろまで首が動くようになる シート越しに覗きたいならlockonfilesか6DOFMOD導入すればTrackIRで覗ける 面倒だから殆ど使わないけど マルチでも鯖によって無効になってたりするし
lockonfilesか6DOFMOD→lockonfilesから6DOFMOD severview.lua→sever.luaだったごめん
MOD入れないと駄目なの?
発射前タイマーで示される時間は、もしミサイルを発射した場合の目標までの予想到達時間を示しているよ。 アクティブっていうのはアクティブホーミングミサイルに内蔵されているレーダーが作動して自機が中間誘導をしなくてよくなった状態のこと。
それがらみで疑問があるんだけど AIM-120って終端誘導でシーカーアクティブになる前に母機のロック外れたりすると 自動でシーカーアクティブになったりするの? LOMACに限らずあちこちのページや雑誌でAIM-120を「撃ちっぱなし型」と当たり前の様に書いてるんだけど BVRだと全然そうじゃない気がして俺の理解が足りないのかと悩んでる
>>817 真後ろが簡単に見れちゃったら現実的じゃないだろ
自動でシーカー起動するけど敵を見つけられないことも多い
>>820 ミサイルのレーダーがアクティブになる前にロックが外れると、ミサイルはロックが外れた時の敵の位置情報を元にとりあえず飛んでいく。
運良く敵がミサイルの探知範囲に入ったならミサイルは誘導を開始するけど、ミサイルの探知範囲外に逃げられたらミサイルは敵を追尾しない。
よって中間誘導をきっちり行った場合と途中でうち切った場合とでは命中率に差が出る。
ただし敵との駆け引きもあるから中間誘導を最後までやるのが必ずしも正しいとは言えない。
命中率低下のリスクを受け入れてあえて中間誘導をうち切って回避に専念する場合も多分にあり得る。
ミサイルといえばビーム機動でシーカー騙した後発射された方角?に向けて全力で戻っていくいくけど あれって不自然な気がする とはいえあれ無いとビーム機動でロック外してもちょっとしたら再補足されて死ぬしか無いんだろうけど
ビーム機動についていけなくなったミサイルは自機の後方へ流れて行くように見えるけど それじゃないの?
ミサイル視点でみれば分かるけどあらぬ方向に全力で旋回していくよ
ロストした後に「探す」動きをしてるのかと
比例航法で当初の発射方向から大きく逸れた進路を元に戻してるんじゃないの?
ロック外したらそのまま直進していったよ
ビーム機動ってRWRに表示された方向に対して90度違う方向に逃げること? 90度逃げたのにRWRに反応している場合は失敗してるって事?
ビーム機動が成功するとロックが外れる。 でもレーダー波は感知できるのでRWRの反応はあるはず。
相手に対して「低い高度で」90度の方向に飛行する。 RWRの反応とビーム機動の成功失敗は関係ない。 機体を傾けるだけでRWRの反応は消えるし。 時間的余裕があればロックが外れたのを確認できなくも ないけどね。
ロックはずれたかどうかは確認できない?
進路を90度ずらした後に機体を水平に戻せば RWRの音で確認できるけど、その間相手に隙を 見せている状態になるので注意が必要
失速ギリギリで横に飛べば大体ロックはずれるよ 避けた後できることは少なくなるが
それで避けるくらいなら反転したほうがましだな Rtr以内だとビーム機動かタイミング合わせた急旋回しか無いけど
ビーム機動で避けてもその間相手近づいてくるし追撃でやられるわ…
一方的に撃たれて回避しかできない状況なら逃げたほうがいい F-15なら自動ロックの距離が長いから意外と反撃しやすいけど
高度高いほうが射程は伸びるんだよね? ある程度接近したら低高度でレーダーかわして撃つ直前に上昇すればいい感じ?
>>839 最大射程を使いたいなら逆だよ。
まず高高度に上がって先に発射、相手が撃ってくる距離に
なったら低高度の方が回避しやすいので相手よりも高度を
下げる。
そうなの?ミサイルのエネルギー下げるために上昇していたんだけど
空気抵抗の大きな低高度の方がミサイルのエネルギーを 奪いやすい。ビーム機動も相手より低い高度にいないと 効果ないし。逆にこちらが低高度にいれば相手がビーム 機動してもロックは外れない。
>>820 わかる。
日本語だとかなり拡大解釈されてる感じがする。
「fire and forget」を言葉通りに「発射直後に発射母機が自由になる」と解釈して
それを「撃ちっぱなし」と表現するなら
LOFCのF-15C+AIM-120B/Cで「撃ちっぱなし」可能なのは
BVRじゃなくてWVRに限定されるし、マニュアルでもAIM-120B/Cについて
「撃ちっぱなし」という表現は使ってないと思う。
ほんとに打ちっ放しで遠距離から誘導できちゃったら母機にレーダー要らなくなるもんなー
せっかく丁寧に翻訳されたマニュアルあるのにちゃんと読んでない人結構いるのな…
Test
おろ、スレ汚しすまぬ
ぜったいにゆるさないよ
読んではいるんだけど、その他の情報が語句や表現バラバラで混乱するんだよ 「どっちが正しいんだろ?」って具合か
VEAO typhoonってmod、lockonfilesあさってて見つけたんだけどこれってマジでtyphoon使えるんですか?
使えるっていうかF-15の外見とコックピットを置き換えてそれっぽくする感じ フライトモデルとかアビオニクスとかはそのまま
>>851 有難う御座いました。
実際にMODMAN入れて導入してみたんですが何らかのファイルが競合してイエローカードでした。
でもコックピットは頑張って作り変えようとしている途中だったようで、アップデートが楽しみです。
S-300のミサイルを機載してるのか
なんでもありだな・・・
こんなもん弄る暇あったら勝てるように練習すりゃ良いのに
最近和鯖に来ているチーターの人は下手だよねw Gunsで見えないミサイル撃ち込まれてやられまくったけど 接近してミサイルさえ封じれば後は楽勝w セカンドパスで仕留めて終わり。 チーターは何故揃いも揃って下手なのかw
チーターだからだろ
それなりに上達すれば面白くなってチートなんかに手をだそうって発想は出てこないわな
>>859 化け物がやってるマゾチートは鬼だぞ。
対空兵器としてのS5満載とか。
チーターがどこに楽しみを見出だしているのか分からん。 同じ条件で戦って自分の腕だけを頼りに勝つから面白いのに。 チート使って勝ってもなんも嬉しくない。
人それぞれってヤツさ 迷惑な話だがw
俺TUEEE
最近はcoopが面白い。 でも慣れていなくて一人で飛ぶよりフルボッコにされるw
これやってみたいんですが、PS2や箱○のパッドでやるのはキツいですか? やっぱり専用のスティックやTrackIRが必須でしょうか
パッドでプレイしている人もいるみたいだが、ジョイスティックは必須と思っていい TrackIRもあると操作が凄く楽になる
パッドでうまい人もいるけど例外だよなぁ HOTAS,TrackIRがあるとすごい楽
HOTAS Warthog買ったけどFC2だとキー設定面倒で安物ジョイ使い続けてる
869 :
大空の名無しさん :2011/07/17(日) 19:21:14.65
TrackIRって頭は横に向いてても目はディスプレイ見なきゃいけないの? HMDがほしいな
>>869 頭は±30度か40度の範囲しか動かさないから横目で
見てる感覚はほとんどない。
こればっかりは体験しないと分からないけど、驚くほど
違和感がないよ。
本当に後ろを振り返っているような感覚になれる。
違和感は人それぞれだけど、想像してる違和感よりは少ないでしょう。 夢はHMD使用ですねー いつになったら使えそうなHMD登場するやら
HMDの方が視野を覆われる分、ちょっとした動きの ディレイとかで違和感を感じやすいと思うぞ 酔ってゲロゲロになると思う
皆さんありがとうございます 調べてみたらジョイスティックって今すごい安く手に入るんですね、TrackIRも検討してみます
ジョイもTrackIRもなければないなりのやり方がある。 パッドでうまい人もいるし、TrackIR無くても強い人もいる。 でも一回使ってみたら戻れないw
おぉ! 新規さんがまた一人w 一通り操作覚えたら和鯖にも遊びに来てね! ニコ動での地道な布教活動も効果あるのかw
シングルで遊ぶよりもマルチで遊ぶ方が圧倒的に楽しいからね ひと通り覚えたらどんどんマルチ来てわからない事あったら和鯖でもここで 聞いてもいいし、和訳マニュアルもあるよ
俺はむしろ誘導路から上がってったり着陸もレーダーもRWRの見方も判らん奴等がいたり ひたすら落とし落とされを繰り返すだけなのに萎えたクチだな フライトシムのマルチって結局こんなんばっかなんだよなぁ シカ鯖がラベル無しデフォになったら復帰する
なりきり重視だとそういうのつまらないよね サバゲでいうとヒストリカルゲームみたいなの
ヒストリカルゲームみたいに 現実の運用に沿った形で遊ぶのが好き 間違えて書き込んじゃった
そういうのまでこだわると104th行くしか無いんじゃないかな?
きっちりワンソーティー終えようって気構えのないやつ幾ら落としてもなぁ… LOMACに限らずシングルにしたって実際のスクランブル状況をいろんな想定でなぞってみたり 戦史をPC上で再現したり、それを元にCoop主催したりって人もいるわけで 安易に否定してる場面をみるとイラッとくる
このスレでマルチって言うと鹿前提での書き込みが多いのが悪い
鹿はみんなが気楽に集まる公園…というかいまやそれを通り越してただのお砂場
こうしてフラシム人口が減っていくのであった
うるさい事は言いたくないけど
せめて離着陸くらいは練習して来て欲しい
というかその程度が苦になるとしたら一体何を求めてフラシムというジャンルを選んだのかと
>>884 それは減ったとはいわないと思う
>>877 確かにshikaは雰囲気にかけるけど、初心者でも楽しめるから良いんじゃない?
海外のサーバーは基本的にラベル無しだし、初心者でも気軽に遊べるラベルありのshikaは貴重な存在だと思うよ。
実際俺もshikaで遊ぶ時は知り合いとワイワイやってる。
ミサイル切れても逃げないで玉砕したり、知り合いの機体に体当たりしたりで雰囲気ぶち壊しw
そういうのが嫌ならshika以外にも色々サーバーあるし覗いてみればいいと思うよ。
俺は本格的な空中戦がやりたい時は104thに知り合い誘って行ってるよ。
104thはプレイヤーのレベルも高いし雰囲気ある。
VCで連携しながら戦えばかなり面白いよ。
むしろ戦闘なんかしなくても味方と位置情報をやり取りしつつ合流するだけでパイロット気分を味わえて最高!
104th以外にも本格的にアクロやってるチームもいるし色々な遊び方があると思う。
ほとんどのサーバーがFC2にアップデートされているから1.12bだと厳しいかも。 FC2は有料アップデートになるけど3000円ぐらい。 今円高だからチャンス!
>>887 その方法でもできるね
ただLOMACって複数のキーボードで別々の割り当てできたっけか
いくつかのパッドとして認識させたほうが楽かも
専用のコントロールIC出てるし市販のパッド基盤流用とかでもいける
マイコン使って全部自作もできるけどね
MFDの画面とかはLOMAC側でスクリプト処理すれば別モニタに表示できるよ
これはDCSシリーズとかでもおk
EDはコックピット自作する人に優しい設計してるよ
キーボードとマウスは幾つ付けても一つと認識されるはず ゲーム側ではなくOS側の仕様
>>890 Raw Input APIとか使えば一応識別できるけどな
そこまでする必要はないと思うけど
892 :
887 :2011/07/18(月) 21:25:00.41
>>892 ようこそFC2へ
Su-25T楽しいぜ
聞いても無いのに自慢げに勝因を解説し始める奴何なの?
そういうお年頃なんだろ? スルーしてやれよ
ゲーム内チャットやTSで勝因を解説しだすってこと?
>>895 そんなこと気にしていたら楽しめないぜ。
状況がわからないけど、もし建設的な意見で勝因を教えてくれるなら勉強になって良いじゃないか。
ただの自慢話聞いて何で勉強になるんだよw
例えばGunsなら 「ファーストパスの時、こちらが速度を落としていたから相手の旋回の内側に潜り込むことができた。だからセカンドパスのヘッドオンの撃ち合いで先に照準でき勝つことができた。」 と言われたら、次はファーストパスの時に速度を落としてみようって試せるでしょ? そうやって素直に吸収していけば上手くなると思うな。 もっとも楽しみ方なんて人それぞれだしムカつくんならスルーしとけば良いと思うよ。 その人も悪気があって解説した訳じゃないと思うし気にしない。 俺なんかチーターを隙をついて撃墜したら、そいつに会うたびに「fucking Japanese.」って罵られてチートでタコ殴りにされるんだぜw
状況も分からないのに、よくそんな擁護するレスつけれるね
別に擁護しているつもりはないけど、気分を害したなら謝るよ。 すまんかった。
たぶん、ボコボコにやられててかわいそうになって教えてくれたんじゃない?
たぶんそいつ知ってるわ。 あれはいなくなればいい
要するに、勝因を解説されるほど、お前がヘボチンってこった。それが悔しいなら墜とせるようになれば?
知識の押し売りは煙たがられるだけだよ。
マルチって陰湿な人が多いのかな。
少なくともshikaの日本人常連同士は仲良くやってるよ。 みんな紳士でいい人達だ。 マルチ参戦当初に色々教えてもらったから感謝してる。
凄いな… これで戦闘も出来たら神なんだがどうなんだろうな
どこをどう縦読みしたら「もうすぐ出そう」なんて事が言えるんだ? 一般向けのリリースに関する記述は見当たらないのだが。
VBAの人達は過去のModも一般に公開してるし、 自分達用だけにしておく理由がない
>>912 それは知っている。
>自分達用だけにしておく理由がない
そんなの個人の意思だろw
事実、3DコックピットMODを製作しながら、
SSや動画を公開するだけで本体をリリースする気のない人間を俺は知っている。
現状ではプレアルファ段階で、更なる質の向上を目指してるとだけ書いてあって、
リリースに関する記述は見当たらないのに「もうすぐ出る」なんてホラ乙、と思ったので指摘したまでだ。
>>914 出るとは書いてない
出そうと書いた
つまり推測
勝手に思い込んだのは君
>>915 根拠もないのに推測で語っている事実は変わらないと思うが。
俺が指摘したかったのはその点。
最終的に公開されるかどうか現段階では不明なのに、
「もうすぐ出そう」とか書いたら勝手に期待する人間もいるだろ。
>>916 根拠は
公式フォーラムのModセクションでこれ見よがしに披露されていること、
完成度が高いこと、
公開実績のある作者であること、
かな。
「出そう」と言うには十分なつもりだけど。
>公式フォーラムのModセクションでこれ見よがしに披露されている これ見よがし披露されていながら、公開予定が無いMODも存在します。 リリースに関する具体的な説明が無いものの方が多いんじゃないでしょうか。 >完成度が高い 因果関係が不明。 非公開でありながら高い完成度を誇るMODも存在します。 VBIのT-4やVTBのF-16、VPJTのL-39も非公開ですが、 何れも高い完成度を誇ります。 >公開実績のある作者である 過去に製作したMODは公開していても、 その後に製作した分については非公開にしているクリエイターも存在します。 VBIがその一例です。 Su-27を使用していた際の機体スキンは一般にも公開されていましたが、 T-4MODは諸事情から非公開です。 >「出そう」と言うには十分 あなたは「もうすぐ出そう」と書きましたよね? 最終的にリリースされるかもしれないと、もう間もなくリリースされるかもとでは、 大きな違いがあると思いますよ。 >It is roughly at the "Pre-Alpha" stage, with several enhancements yet to come, この文面を良く読んで欲しい。 Pre-AlphaつまりはまだBetaですらない。 よって公開はまだ先になりそう、というのが一般的な解釈だと思いますが。 何度も言いますが少なくともソースからは公開なんて文字はどこにも見当たらないんですよ。 そこを指摘しただけなんです。 これに反論するならば、初めからあなたが書いた文章に、 「公開予定があり、それはもう間もなくであると判断するに至った理由」 を入れとくべきでしたね。
フラシムのMOD界隈は諸々事情が絡む事が多いからリリースに関しての憶測は製作者に迷惑かかる可能性を考えておくべきだよ リサーチ含めて個人で完結してるケース少ないしね FPSあたりのそれとは同じ感覚でいない方がいい
荒れてるな〜 919氏みたいに柔らかい言い方にするだけでずいぶん変わるのに。
>>918 うわ、なんかすげえ長文のレスが付いてるw
そもそも個人的印象を書いたんだから他人にあれこれ
言われる筋合いはなくね?
俺の知らない事例を色々挙げられても、はあ、そうですか
としか言いようがない
俺は自分なりの根拠で近い将来に公開されそうだと思った
からそう書いただけ
別に、ここは厳密に正確な情報しか書いちゃいけない
ルールなんてないだろ
公開されないと思うなら、出ないんじゃないのって書けば
いいだけじゃん
>>919 仮に公開されなくても迷惑がかかるような事は書いて
ないつもりだけど
>俺の知らない事例を色々挙げられても、はあ、そうですかとしか言いようがない
MOD関係の知識に乏しいって素直に認めなよ。
情報を精査する為の知識を持ち合せていない人間が、
「もうすぐ出そう」なんて口に出すべきじゃないと俺は思うね。
場に混乱を招くよ。
>俺は自分なりの根拠で近い将来に公開されそうだと思った
"Pre-Alpha"=近い将来って解釈はどうかと思うぞw
18ヶ月掛かって今プレアルファなのにw
それに「自分なりの根拠」云々言うなら
>>909 でその根拠を書いとけよ。
ソースに該当する文言が無いんだから、
>>911 で適当な推測と言われても仕方ないだろw
>別に、ここは厳密に正確な情報しか書いちゃいけないルールなんてないだろ
不正確な情報を書いても良いっていうのもどうかと思うがね。
まー個人の考えだから指摘しても知らん振りなら、それも結構。
(´・ω・`)
どうでもいい議論で時間潰すなよ さっさと上がって1機でも落としてこい
単なる罵り合いにならなかったのは好感もてる。
フォーラム見た感じではFC2だったような スイッチ動かすのにいちいちポインタを勢いつけて動かしてるのは気になるが
ほんとこのスレ気持ち悪いひとばかり
マルチのcoopは面白いけど、2番機はかなり難しくない? 編隊組むだけでも難しいのにVCでやり取りしつつレーダー画面を見つつ 周囲を監視してRWRまで確認しなければならないよね。 何かコツとかあるのかな? 1番機が飛行諸元を変更する時はコールするとか? 実機乗りがどういう風にやっているのかも気になる。
警戒時は変態感覚がでかいからずれてもそんなに気にならないんじゃない?
編隊組む時はだいたい3m前後まで近づくけど近づきすぎ? あと編隊飛行の基本はリーダー機から目を離さないことって聞いたことあるけど、戦闘時は例外なのかな?
戦闘時は基本的に密集しないと思う。レーダー上で機数誤魔化したいとか 考えるときは別だろうけどLOMACで通用するかな 位置の確認は 遼機、リーダーの位置の把握 でぐぐると実機乗りの話が読める
現実の戦闘展開隊形(コンバットスプレッド)は 左右の距離が5000〜9000フィート(1.5〜2.7km)、 上下の距離が3000〜5000フィート(0.9〜1.5km)、 太陽に近い側が低く飛ぶ とされている
だいぶ遠いんだね。 LOMACじゃ見失いそう。 個人的にはリード機が飛行諸元変える時のコールは絶対欲しい。
その為の地上のブリーフィング
lockon platinum買った場合は無印LOMACにパッチは当てなくていいのかな?
>>936 当てなくていいよ
FC2をインストールする時に無印があるかどうか
チェックするだけだから
FC2は無印とは別の場所にインストールされる
同じ場所にインストールするとバグるので注意
フラップとエアブレーキ音がちと小さすぎて アレですね。 書き換え方法ないでしょうか?
>>939 Soundsとかいうフォルダを探ればファイルが見つかるよ
wavかogg形式ならOKで、両方あるとwavが優先される
ただし、既に効果音全体を入れ替えるModが幾つも出て
いるので、それを導入した方が早いかも
ありがとうございます。
機内に響いてる音って意味ならデフォのやつでもいいと思うけどね あれ以上でかかったら不自然な気がする 外部視点でのサウンドもどういう基準で選べばいいのかわからんから結局デフォのまんまだなw
とりあえず地上機外録音の音源割り当てて それをピットで聞いて喜んでるやつはアホだと思う
簡単な設定で、コクピットで外音が大きく聞こえるようにできるよ ログからのコピペ 2.コクピット内で機外の音が非常に小さいあるいは聞こえない。 原因:コクピットでは機外の低音成分のみが聞こえる。再生機器によっては信号が低すぎるかもしれない。 解説:コクピット内では外界の音が減衰し高音成分が除かれる。Config\autoexec.cfgにこの処理に影響する2つの変数がある。(以下はデフォルト値) sound.cockpit_world_volume = -9.1 sound.cockpit_world_lowpass = 1000 volumeは減衰のdB値(-3毎に音量が半減)、lowpassはローパスフィルタの周波数のHz値(24000でフィルタ無し)。 対処:上記の値を変えながらテストをする。まずConfig\autoexec.cfgの最初に次の1行を加える。 sound.cockpit_world_volume = 0 外界の音が大きすぎれば値を下げていく。
俺は音にはこだわらないかな〜 いかに空中戦で勝つか、いかに難しい飛行(アクロとか着艦とか)をこなすかに面白味を感じているから音は気にしたこと無かった。
敵をロストしても音ですれ違ったタイミングはわかるよね。 Gunsではそれだけわかれば挽回のチャンスは少ないけどある。 確かに音は重要な要素かもしれない。 難し設定しなくてもLctl+cで問題解決だなw
実際にやったらどうなるの?
25でそれやると機体がガタガタ震えてかなわん
フルと差分の違いくらい気づけ
951 :
950 :2011/07/24(日) 14:45:51.96
そして俺はlomacスレとDCSスレの違いくらい気づけ・・・スマソ
>>949 25だと振動するのか。
やってみようw
953 :
大空の名無しさん :2011/07/25(月) 19:22:17.59
Wrap 920とかいうHMDとTrackIRの感度合わせられたら本当に見渡しているかのような視点にできそうだな
そんなに甘くない TrackIRの検出範囲はせいぜい±40度
ファルクラムのフラップだけハーフフラップみたいなんだけど気のせい? LShift+Fでもちょびっとしか降りなくて寂しい
>>953 そういう時はTrackIRじゃなくてジャイロセンサー使ったやつ使うといい
戦闘機の飛ばし方だったり攻撃の仕方だったりを詳しく解説してくれてる日本のサイトとかってありますか? ゲームの方のチュートリアルだと映像だけだから操作を覚えるのが難しいorz
抽象的すぎて何がわからないのかわからないけど 操作がわからないならテンプレにマニュアルの和訳サイトがあるからそこ読めば? PDFの方なら写真も見れるし
>>958 もし戦術的な意味で言っているなら、実機に関する本を読んだり、マルチに参戦して常連さんが何をしているのかを見学するしかないかな。
Shikaならchatで
「ここは速度を回復した方が良い。」
とか
「旋回の向きがおかしい。」
とか話してるからそれを見てるだけでもかなり勉強になるよ。
いや、もっと基本的なことじゃないの フラップって何?レベルの
そのレベルだったらマニュアルの和訳サイト読むだけで充分だね。
>>958 です。
アドバイスありがとうございます。
マニュアルの和訳サイトを読みつつやってみようと思います。
ちなみに離陸の仕方すら分からないド素人です…攻撃の仕方をどうのこうの言ってすいません。
とりあえずまともに飛ばせるように頑張ってみます
マニュアルの中に離陸の仕方も書いてあるよ〜 SU25で離陸や着陸、特に横風着陸をやるときはやり方を確認しておいた方がいい。
まあSu-25にしたってレシプロ戦闘機みたいに尾輪式の機体よりは遥かに簡単だから 習うより慣れろの精神で臨めば離着陸なんて一時間もあればマスターできるよ
滑走路の見え方と接地は優しくっていうのだけ覚えれば着陸はできる LOMACの前にエナエアかエアダンでも挟んどけば楽できるだろうな
どれも視界いいからやり安いわ
離陸はともかく、着陸を初心者が1時間でマスターするのは さすがに無理だよ。手順を覚えるだけで精一杯だろう。 機体のレスポンスみたいなものが体感で入ってこないと難しい。
ベロシティベクターさえみてりゃアホでも片手キーボードでも着陸出来るからなー HUDをILSやLNDGとかにすると逆に難しくなるというw
離着陸抜きでとりあえず好きに飛び続ける→ある程度慣れてきたらタキシング・離陸を練習する→着陸の練習 って流れが良いと思う
>>969 そりゃSFMの頑丈な機体ならそれでいいけどな
AFMじゃそれは通用しないし、そもそもロシア機にはVVがない
きれいな着陸の肝は速度のコントロールだよ
XP C2Q9550 MEM 4GB(+4GB) HD4870 1G 3年位前のPCだけど何とか遊べるかな? 遊べそうなら買ってみようと思ってるんだけど
というわけで最初はF-15とA-10がお薦め
>>974 ラジャ、体験版やってみますわー
ほんと丁寧に教えてくれてありがとう!
>>972 高設定さえ諦めればノートでも遊べるから十分
まぁグラ捨てちゃうのは結構痛いけど飛んでるだけでも面白いし問題ない
>>958 頭に入れたことを自分で試す機会を設けるといいんじゃないのかな。
メインメニューのMISSIONに離着陸入門(ramp start and navigation)
に始まる各ステップがミッション形式で用意されてる。
トレーニングビデオ・付属マニュアルとの併用を前提にしてるから
グルグルと横断的に進めれば効果的と思う。
LOMACの前にエアロダンシングとかパイロットになろうとかの教習ゲームをやってると苦労することなくLOMACに移行できるよね。 あういう家庭用の教習ゲームってフライトシムの窓口的存在だったと思うんだけど最近そんなゲーム出てないんだよな・・・・・・
フライトシムは衰退したというけどコアシムのリリース頻度はそれほど落ちて無い 本当に絶滅したのは入門用のカジュアルシム
>>979 確かにそうかも。
でも間口が無かったらハードコアも時期に衰退する気が・・・・・・
うん、そこが問題なんだよねぇ
俺もパイロットになろうがなかったらLOMACやってなかっただろうし、由々しき問題だな。 今じゃLOMAC、DCS:BlackShark、DCS:A10C、Falcon4.0AF、FreeFalcon、IL-2、RoF、FSXまで手を出してる完全なフライトシムオタク 家庭用の教習フライトゲームはフライトシム界には必須だよな。
>>979 > コアシムのリリース頻度はそれほど落ちて無い
元々すごーく頻度が低かったというだけでは…
そりゃそうだよw
無印でグラ落とさないと街の上とか飛んだらカクカクなんだがこれでFC2入れても動くだろうか
OSがVistaか7かつCPUがマルチコアなら若干軽くなる。
ラベル無しの乱戦のコツがわかってきた。 当たり前のことだけど、いつでも戦闘に突入出来るように索敵の最中から速度に気をつけなきゃいけないんだね。 もちろん連度が高くてキッチリ連携してくる人達が相手ならキツイけど、和鯖に来るような連携していない相手なら1VS多数でも勝てるようになったよ。
989 :
大空の名無しさん :2011/07/27(水) 23:22:11.68
OS:Win7 HOME64 CPU:i7 2600K メモリ:16G SSD:Intel 120GB VGA:RADEON HD6990 遂にDCS A-10Cに参入するためにこんな構成で組み直そうと思うんだが最高設定にしてもヌルヌル動くだろうか
AAフルにかけなければいける
余裕過ぎるw
>>989 リファレンス(?)のHD6990って長さが30cmもあるんだよね
ウチのケースに入らん過ぎる・・・w
>>989 FC2のことだよね?
FC2なら余裕で大丈夫だけどDCS:A10Cなら持ってないからわからない。
もしDCSのことならDCSスレで聞いた方が回答を得やすいよ。
Q9650からi7 2600kに換えた時 FPS向上が実感できたのはDCS A-10> FC2 > Blacksharkだった。
今日はshikaに人来るかな〜
今日は行くぞ〜
997 :
大空の名無しさん :2011/07/29(金) 20:34:24.32
もうちょっとで次スレ
1000get?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。