会社更生手続き中の日本航空が、パイロットだけでなく一部の客室乗務員にも、
乗務から外して自宅待機させる勤務表を渡し、自主退職を迫っている。
締め切りを11月9日まで延ばし、対象年齢を42歳まで下げたが、50歳以上や
病欠者への退職要求は一段と強まっている。
9月27日。40代前半の国際線の客室乗務員の女性のもとに上司から電話が入った。
フライトで埋まっていた10月のスケジュールは、すべて「待機」に変更するという。
理由は、「希望退職について、面談を行うため」だった。
通常の「待機」は、欠員が出ると呼び出されて乗務する。だが今回の待機は
乗務の可能性がないという。「午前10時から午後4時まで自宅にいなさい」
という指示だった。
日航は9月から1万6千人の人員削減に向け、全職種で自主退職を募っているが、
おおむね45歳以上が対象。この女性の場合、病気で今年2カ月休んだために対象になった。
面談は千葉県の寮で行われた。見知った上司2人に、「よく考えて」と諭された。
6月までは大阪(伊丹)が拠点だったが、合理化で大阪と福岡の拠点が閉鎖され、東京に異動した。
多くの仲間は閉鎖を機に退社したが「せっかく好きで選んだ職業。最後まで勤め上げたい」と転勤を受け入れたばかりだ。
客室乗務員で面談の対象になったのは約680人。会社から「残っても仕事はない。何をするつもり?」
「整理解雇になったら、高齢のあなたは一番に対象になる」
「お客様が、年齢が高い人にサービスを受けたいと思いますか?」と言われた人もいる。
http://www.asahi.com/national/update/1027/TKY201010270604.html