サイドワインダー総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大空の名無しさん
ACE COMBATを駆逐しろ!
がんばれ
21:2010/06/19(土) 21:35:55
言い忘れたけど、AsmicAceのほうね
3大空の名無しさん:2010/06/20(日) 16:47:03
20時間待っても誰もレスしないという事はやはり・・・
4大空の名無しさん:2010/06/21(月) 19:50:38
5大空の名無しさん:2010/06/21(月) 22:51:04
>>4
個人的には犬のほうが良かったな・・・
6大空の名無しさん:2010/06/21(月) 23:07:15
http://www.bit-town.com/
開発元のビットタウンってサイドワインダーのシステム移植したTHE 宇宙大戦争出してから開発止まってる
もう新作出ないだろ・・・まだ会社現存してるの?
7大空の名無しさん:2010/06/22(火) 17:49:50
>>6
THE零戦もビットタウン開発だけどな
8大空の名無しさん:2010/06/22(火) 19:12:21
>>6
最新で2005年開発か・・・
今のバンナムのほうが元気あるね
まあナムコもあのままいけば確実に、経営破綻必須
だったろうが・・・
9大空の名無しさん:2010/06/24(木) 20:29:28
今思えば、どうしてこのシリーズダメだったんだろ・・・
まあ現在同種のゲームとしてはエスコンぐらいしかホントに
まともなのがないけど、フライトゲーム自体死んでるよな。
10大空の名無しさん:2010/06/24(木) 22:28:26
デュアルストライクっていうゲームパッドを探してます
中古でいいので売ってる通販サイトあったら教えてください
(ちなみにググっても出てきません。)
11大空の名無しさん:2010/06/24(木) 23:30:30
何がだめだったってこのゲーム難しすぎたんだよ
EASYでも敵機がめちゃくちゃ殺しに来るしHARDにもなるともうSランクが困難
操作もグニグニしてて地上の敵が狙いにくいし。一体購入者の何%が全クリして全要素クリアなんてした人がいるんだろうか
Fの隠しミッション出現条件が「初クリア時に」基地の何%を防御してたら出現とかいうのには呆れた
12大空の名無しさん:2010/06/25(金) 00:32:04
2の頃はエスコンとタメを張ってたのにな
13大空の名無しさん:2010/06/25(金) 20:47:57
とダメ人間が
14大空の名無しさん:2010/06/26(土) 00:52:54
サイドワインダーMAXやった後にエースコンバットZEROの
対Pixy戦したら、機体挙動軽すぎてワロタwwwww
おまけに難易度ACEとは思えないほど楽だった・・・
やはりターゲットの層が全然違うのが改めてわかった
15大空の名無しさん:2010/06/26(土) 00:57:49
だってサイドワインダーにはヘッドオンって概念が無いし
エースコンバットはじめてやったとき敵が真正面から突っ込んできてびっくりした
16大空の名無しさん:2010/06/26(土) 06:42:34
おまえは社会に出るとか就労するとかの概念がないから全ての物事に感動しっぱなしだろな
17大空の名無しさん:2010/06/27(日) 19:59:37
新作の可能性は万にひとつもないのでしょうか?
18大空の名無しさん:2010/06/27(日) 21:31:33
別の会社が買い取って開発でもしない限りありえない
19大空の名無しさん:2010/07/02(金) 21:33:12
語るほどいいゲームではなく、それに伴いファンも少ない。
おまけに再販のみこみも全くないものを
どうしろと!?
20大空の名無しさん:2010/07/03(土) 10:58:22
21大空の名無しさん:2010/07/04(日) 22:55:53
age
22大空の名無しさん:2010/07/15(木) 00:25:53
掃除してたら押入れから出てきた。
 SideWinder Force Feedback Pro
5年ぶりに繋いだけどちゃんと動作するんだね。
X軸/Y軸、スロットルにラダーがちょっとブレる。
センサー不良ってよりは、ノイズが乗っているような感じ。
オプティカルだからコンデンサーでも交換すると直るのかな?
23大空の名無しさん:2010/07/16(金) 18:57:10
このAAが貼られるとエアダン厨やワード検索かけて必死こいて駆けつけてくると聞いて

 (:::::::::::::::::::::::::::::/        \:::::::::::::::::::::::::)
(:::::::::::::::::::::::::::::/           \:::::::::::::  )
 (:::::::::::::::::::::::/            \:::::::::::::::::)
  (::::::::::::::::/              ヽ::::::::::::)
     |::::::::l ,,;;;;;;;;;;;;;;,    ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
      |:::::┏━━━┓  ┏━━━::::::|
      |::=ロ  -=・=-┣  ┫ -=・=- ロ=:|
      /|:::/ヽ    /ノ  ヽ     /ヽ|ヽ
     .   | l ` ̄ ̄´/     ̄ ̄ ̄´| |
         |    (. o⌒o .)    ,|ノ
          |   :::::::::::U::::::::::    .| 
            | ::-┬┬┬┬┬-: |  
            .l  ,└┴┴┘. ,,l l
             | l       l ,|
             |  l.ヽ... _.. /| |
.●無関係な関賢太郎さんの名誉を毀損したエアロダンシング荒らし「 saisoku 」●
30才以上、独身、童貞、ニート、気の毒なくらい生っ白くガリガリに痩せ細った身体に胸毛w、秋葉通り魔加藤と瓜二つ
年に一度、静岡県浜松市のホテル山喜でエアロダンシングのオフ会に参加、喫茶飛行場にも出没する
恨みを持った人物や企業に何年もネットで中傷を繰り返す
ゲーム内の戦闘機や車のボディにアニメ幼女絵のスキンを貼りニコニコ動画に掲載
死体画像を貼った後、IDを変えて被害者のふりをして関さんのせいにする

この不気味な生物を見かけた方は至急、警察に通報してください。書き込むだけで簡単です
http://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal-simple0.html

熊本県 220.102.93.237  TOKa1Abn237.kng.mesh.ad.jp
福井県 114.155.73.137  p6137-ipbfp402fukui.fukui.ocn.ne.jp
福島県 58.93.9.4     i58-93-9-4.s04.a007.ap.plala.or.jp
埼玉県 59.134.120.213 KHP059134120213.ppp-bb.dion.ne.jp
追加   221.113.176.162  p20162-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp
24大空の名無しさん:2010/07/21(水) 20:23:15
保守
25大空の名無しさん:2010/07/25(日) 02:01:55
MAXから衰退していったよな
2はかなり面白かった。
26大空の名無しさん:2010/07/31(土) 14:57:36
MAXはPS2の性能を生かせてない質だった
というかエースコンバットがあの頃面白すぎて差が広がりすぎ
27大空の名無しさん:2010/08/04(水) 15:20:52
age
28大空の名無しさん:2010/08/11(水) 02:15:52
MAXからしかやったことないが、FやVの架空兵器が難易度の面でもゲームコンセプトの面でも
バランスブレイカーだった気がする。それをリアル弾数でやる意味あったの?と。
29大空の名無しさん:2010/08/11(水) 02:18:11
架空兵器なかったら本当にただのクソゲーでしかなかったと思うが
ただ破壊目標が小さすぎた
30大空の名無しさん:2010/08/11(水) 12:09:58
MAXやったあとF買ってやったら、エスコンの劣化コピーみたいで残念だった。
31大空の名無しさん:2010/09/14(火) 01:36:57
昔から思ってたんだけど、2で登場した峡谷ステージ(上に行き過ぎるとゲームオーバーのやつ)って絶対エスコンからパクったよね?
エスコンは初代から峡谷ステージ出てたし。それに発売日を見てみると・・・

エースコンバット1の発売日 1995年6月30日
サイドワインダー2     1997年12月18日
32大空の名無しさん:2010/09/14(火) 07:53:40
あのシチュエーション自体はそもそも漫画のエリア88が最初だった気がする。
33大空の名無しさん:2010/09/15(水) 15:33:18
age
34大空の名無しさん:2010/09/15(水) 15:42:01
ジョイスティックのサイドワインダーじゃないのかよ
紛らわしい
35大空の名無しさん:2010/09/15(水) 15:43:59
こっちの方が先というか元はガラガラヘビの名前だし
36大空の名無しさん:2010/09/15(水) 15:46:28
>>35
MSのサイドワインダーは90年代中ごろからあったけど
このゲームもっと前なの?
37大空の名無しさん:2010/09/15(水) 15:52:58
向こうの方が先でした
38大空の名無しさん:2010/09/29(水) 16:16:47
2買ってみてわかったけど、リアル路線になったのはMAX以降なんだな。
39大空の名無しさん:2010/09/29(水) 16:47:04
MAX以降もリアルではないけどな
40大空の名無しさん:2010/10/15(金) 02:14:51
41大空の名無しさん:2010/10/15(金) 03:23:33
だいぶガタがでてきたけどまだまだ現役だ。
接点復活剤で寿命はいくらでも延ばせるぞ
42大空の名無しさん:2010/10/15(金) 08:42:28
ジョイのMSサイドワインダーの話は別スレにある
ここは家庭用機のフライトシューティングのサイドワインダー
43大空の名無しさん:2010/10/15(金) 13:07:12
FとかV経験済みで今更MAXプレイしてみたんだけどなんだこのひどいゲームは
PS2初期とはいえPSと何もかわってねえ・・・エースコンバットに抜かれたわけだ
44大空の名無しさん:2010/10/15(金) 17:58:42
やっぱこのシリーズは2が全盛期だな
45大空の名無しさん:2010/10/15(金) 20:37:48
>>44
そういわれて2買ったけど、MAX」のほうがずっとマシに思えた。
46大空の名無しさん:2010/10/30(土) 13:53:55
機体age
47大空の名無しさん:2010/11/14(日) 13:56:49
サイドワインダーは、音楽と2のOPは良かった。
PS2にいったらもう公衆便所並みの作品になった
48大空の名無しさん:2010/11/15(月) 22:57:35
>>43
そのエースコンバットもPSと何ら変わり映えしないタイトルを箱○に投入したが
49大空の名無しさん:2011/01/01(土) 01:46:35
最後の書き込みが一ヶ月半前とか・・・
50大空の名無しさん:2011/01/16(日) 19:19:46
Fのオープニングに出てる女って誰なんだろう
パイロットの1人だとか昔色々考えたが結局誰なんだ
http://www.youtube.com/watch?v=RD7e--Ze5Ng
51大空の名無しさん:2011/02/26(土) 12:21:24.77
定期保守
52大空の名無しさん:2011/02/28(月) 21:05:58.58
V買ったんだが2のBGM使えて興奮した
53大空の名無しさん:2011/03/27(日) 13:09:55.10
age
54大空の名無しさん:2011/04/30(土) 01:53:15.90
hage
55大空の名無しさん:2011/07/13(水) 23:50:31.56
56大空の名無しさん:2011/09/19(月) 17:17:08.07
押入れから埃を被ったサイドワインダー3Dが出てきたんだが
これwin7で使えるのだろうか
57大空の名無しさん:2011/09/19(月) 20:06:37.61
すまんスレ違いだ
でもどうせだから教えるけど
Vista以降では基本的にゲームポートデバイスは使えないよ
でもソケット478以前のマシンに特定のサウンドカード挿せばVista/7の32bit版で使える
58大空の名無しさん:2011/09/19(月) 20:41:28.32
それこのスレのサイドワインダーとは違くないか
5956:2011/09/19(月) 21:13:14.05
いやすまんかった
ネタでなしにほんとに間違った
ぐぐったらこのスレの前のほうでジョイのほうの話をしてるのがひっかかったから
当然そのスレだと思い込んでしまった
失礼
60大空の名無しさん:2011/09/20(火) 02:35:31.67
サイドワインダーならケツ穴にどうにか
ぶっこめる太さ。
61大空の名無しさん:2011/10/25(火) 08:23:11.79
空中給油が難しくて投げた思い出ある
62大空の名無しさん:2011/11/17(木) 00:41:47.34
サイドワインダーとエアフォースデルタ路線のゲームまだかよ
63大空の名無しさん:2011/12/12(月) 00:25:22.96
やっぱ制作会社は潰れたのか
64大空の名無しさん:2011/12/27(火) 18:16:03.22
このゲームよりエナジーエアフォースの新作が欲しい
65大空の名無しさん:2012/01/20(金) 21:01:05.85
Vが発売されてから9年も経ったのか・・・
PS2時代がついこの前のように思えるのに
66大空の名無しさん:2012/01/31(火) 04:37:31.18
エスコンより普通におもろいのにさ
67大空の名無しさん:2012/02/02(木) 00:10:30.03
サイドワインダー フォース フィードバック2を処分したいんだけど、売れる店ってないのかな?
捨てるのは可哀そうだし、ヤフオクは面倒だし、できれば店売りがいいんだ。大阪日本橋辺りで売りたい。
68大空の名無しさん:2012/02/02(木) 00:14:22.50
それこのスレのサイドワインダーと違うと思う
69大空の名無しさん:2012/02/02(木) 00:17:17.90
そうなの? マイクロソフトのやつなんだけど、サイドワインダーって他にもあったのか
70大空の名無しさん:2012/02/02(木) 00:19:54.36
Sidewinderって英語で書いてるほうのスレか
ありがと、そっちで訊いてみる
71大空の名無しさん:2012/06/16(土) 14:44:08.21
コンテニュー無限の金塊ってどこらへんにあるの
USA版でやってるんだけどUSA版にはこの裏技無い?
72大空の名無しさん:2012/06/18(月) 22:21:34.85
エナエアの新作まだ〜?
73大空の名無しさん:2012/06/18(月) 22:30:51.21
会社まだ残ってるの?360が出たばかりの時同じ会社がゲーム出してたが
サイドワインダーの会社は潰れたらしい
74大空の名無しさん:2012/09/17(月) 16:39:37.85
1と2が売ってたけど、買って損しない?
面白かった?
75大空の名無しさん:2012/09/17(月) 19:01:01.71
うん
76大空の名無しさん:2013/08/26(月) 23:18:07.74
age
77大空の名無しさん:2013/12/14(土) 09:06:21.51
保守
78大空の名無しさん
age