IL-2 Sturmovik 1946 Part44

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大空の名無しさん:2011/04/05(火) 11:31:04.99
マルチやるなら
4.101m
4.09mUP
だけあれば問題ない

HSFXの鯖は過疎なので入れるメリットがない
953941:2011/04/05(火) 11:37:15.53
upかhsfxあれば4.101要らなくね?
あと今SoV、SoFがhsfxだし
954大空の名無しさん:2011/04/05(火) 12:05:57.27
ありがとうございます
欲しかったのは4.101m+HSFXなんです
これならSoV、SoFで6dof使えますよね?

もう何度もアンインスコ再インスコしてるので涙()
素のやつもHDDに入れとこうと思います
955941:2011/04/05(火) 12:10:05.31
>>954
hsfxはいれた後mod有効にしないとダメだよ
俺はそれ忘れててかなり焦った
956大空の名無しさん:2011/04/05(火) 13:19:32.14
俺はSASでSoFとSoVに入ってるな
957大空の名無しさん:2011/04/05(火) 13:37:47.38
> 4.09スキンパックってのは何ですか
> 4.09mの後に入れるのですか

そう
958大空の名無しさん:2011/04/05(火) 14:28:49.35
UP3キター!!!!!
















959大空の名無しさん:2011/04/05(火) 16:18:50.14
HSFXがmodを有効にしても4.101と何も変らない
前は動いてたUPの6dofの前後が動かない
うえええん
win7 64です
960941:2011/04/05(火) 16:27:47.14
>>959
jsgmeで「HSFX history mod」有効にした?
961941:2011/04/05(火) 16:28:35.78
ん?てかup入ってるのにhsfx入れた?
962大空の名無しさん:2011/04/05(火) 16:38:58.70
4.101にHFSX5.0いれました

HSFX_Version_5_0_1_Hotfixもいれました
JSGMEで「HSFX history mod」有効にしています
963941:2011/04/05(火) 16:47:07.03
俺もWin7 64だけど大丈夫だなぁ
stock4.101は外してる?
964大空の名無しさん:2011/04/05(火) 17:13:17.09
4.101は正常なのでHSFX5.0がダメなんでしょうか
トレントで落としたやつなんですけど。
もう一回他の探してやってみます
965大空の名無しさん:2011/04/05(火) 17:17:10.51
>>962
で、そのあと6DoF_Lookaroundを有効にしないと当然6DoFになるわけがない
966大空の名無しさん:2011/04/05(火) 17:31:11.40
>>965
UPのほうですよね
これもなぜなんでしょうか
6DoF_LookaroundでもTracker2.0sHrでも3軸しか動かなくなりました
967大空の名無しさん:2011/04/05(火) 17:39:33.63
HFSX5.0のほうは変らぬオープニング画面にしっかりV4.101って書いてあります()涙
968大空の名無しさん:2011/04/05(火) 19:09:10.52
>>966
なんでHSFX5の話してるのに「UPですよね」とか言い出すんだキミは
969大空の名無しさん:2011/04/05(火) 19:37:37.87
ワロタw
970大空の名無しさん:2011/04/05(火) 20:03:57.66
>>968
すみません
HSFX5は今やっとオープニングの作戦会議の画像まで行きましたw
なので意味がわかりませんでした

visual C++ runtimeのエラーが出て
それを探して入れているのですがエラーが出て固まります
もうだめぽかもです
お騒がせしました
971大空の名無しさん:2011/04/05(火) 20:39:29.78
無茶しやがって
972大空の名無しさん:2011/04/05(火) 20:43:40.10
でもUP3来たらHSFX要らなくなりそうw
973大空の名無しさん:2011/04/05(火) 20:47:08.34
たしかに
974大空の名無しさん:2011/04/05(火) 20:47:57.63
UP3とHSFXって同居できる?
死んでんとか正気を使いたいんだけど
975大空の名無しさん:2011/04/05(火) 20:53:25.90
UP3、連休前に出たらいいな。
976大空の名無しさん:2011/04/05(火) 21:14:19.16
>>974
震電・鍾馗がUP3に入ってるという発想はないのかw

つーかついさっきSASではーですタンが書いてたんだけど。
「HSFX5が入ってるところにUP3上書きしたら両方選んで動かせるよん」
らしい。
マヂか!?
977大空の名無しさん:2011/04/05(火) 21:22:33.09
>>974
前バージョンのUPには簡易版?HSFXと切り替えできたけどUP3の仕様はまだ知らない
UP3にJ7とキ44が無ければ自分で追加するしかないね

ずちMODが進化してるといいなー
978背出(崇教真光):2011/04/05(火) 21:28:59.38
高濃度放射性物質を海に流しやがって!!!

魚が食べられなくなるじゃないか!!!

東電と日本政府は地球さんに謝れ!!!

979大空の名無しさん:2011/04/05(火) 23:51:11.07
HSFX5にIL2Compareがついていたので調べてみたが、キ44がほぼ全ての性能でBf109E
(Olegの方)を上回っていた。
あと、なぜかキ27の速度計の表示がおかしい。
980大空の名無しさん:2011/04/06(水) 00:48:29.79
ki27は、エンジンオーバーヒートのオプション外すと500キロ出る。
普段は過回転で壊れるので、大体470キロくらいまでしか出せないl。
実機と同様かは知らんw
981980:2011/04/06(水) 00:50:25.89
書いてから気付いた。
コクピットの速度計がおかしいってことだったら申し訳ない。
982大空の名無しさん:2011/04/06(水) 01:58:31.27
整備何やってんの?故障してるじゃねーか
983大空の名無しさん:2011/04/06(水) 02:43:33.54
整備班長がマラリアにやられちまって今は下っ端しかいねぇんだ・・・
984大空の名無しさん:2011/04/06(水) 03:12:57.73
The Jet Eraってどうやってインスコするんだ?
985大空の名無しさん:2011/04/06(水) 04:29:48.46
>>984
今インスコしなくても次のUPに付いてくるとおもうぜ
986大空の名無しさん:2011/04/06(水) 07:11:32.77
レベルが足りなくて次スレ立てれなかった
レベル足りてる人おねがい
>1はこれでいいと思う

IL-2 Sturmovik 1946 Part52

・公式HP (販売元であるUBIのページは閉鎖しました)
http://www.ubi.com/US/Games/Info.aspx?pId=5163
・公式フォーラム
http://www.simhq.com/forum/ubbthreads.php?ubb=postlist&Board=86&page=1
・UBI MADDOXフォーラム
http://forums.ubi.com/eve/ubb.x?a=frm&s=400102&f=23110283
・1C Maddoxフォーラム
http://forum.1cpublishing.eu/forumdisplay.php?f=98
・ジョイスティックQ&Aスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fly/1286683431/
・フライトシムで使えるHMD、TrackIRスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fly/1277553600/
・フライトシム板ファイルアップローダ
http://flightsim2ch.hp.infoseek.co.jp/
・IL2 STURMOVIK Wiki
http://wikiwiki.jp/il2/
・前スレ Part44 (荒らしとロシア語命名でナンバリングが飛んでます)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fly/1259411375/
・最新作「IL-2 STURMOVIK : Cliffs of Dover」については別スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fly/1301379047/
987大空の名無しさん:2011/04/06(水) 08:16:33.30
UP3っていつよ?
いつよ〜 ハァハァ
988大空の名無しさん:2011/04/06(水) 08:16:47.15
>>986
ひな形 thx

ただ、リンク先が生きてるか確認してからにしてくれ
989大空の名無しさん:2011/04/06(水) 08:57:49.88
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fly/1284461220/
これ再利用しようぜ
テンプレとかも普通のIL-2ぽいし
990大空の名無しさん:2011/04/06(水) 11:20:45.94
>>988
1つめのUBI以外に死んでるリンク先あった?
あったらゴメン

>>989
Cliffs of Dover出たんだからCliffs of Doverへの誘導がないとまずいだろ
991大空の名無しさん:2011/04/06(水) 11:33:06.49
誘導いらね
992大空の名無しさん:2011/04/06(水) 12:18:00.31
PC買い直してまでやれってのか
993大空の名無しさん:2011/04/06(水) 13:43:22.89
>>985
もういれちまった・・・
グチャグチャしてて治らなくなったwwww
インスコしなおすか
994 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/04/06(水) 15:30:46.44
ニンニン
995大空の名無しさん:2011/04/06(水) 16:11:25.36
HSFX動いた
6DOFだけが95%で固まる
悲しいっす
996大空の名無しさん:2011/04/06(水) 16:23:17.56
JetEraはHSFXでもSAS_Mod_Actどっちでも動く
HSFXは俺の入れ方が悪いかもしれないが、Migが使えんかった。

で、>>989再利用でいいのか?
997大空の名無しさん:2011/04/06(水) 16:28:54.75
次スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fly/1284461220/

Part47を再利用、荒らしが来てもスルーでいこう
テンプレ案があるなら途中でもいいから貼っておけばいい
998大空の名無しさん:2011/04/06(水) 16:34:14.82
埋め

UP3?が今週中に出ることを願う
999大空の名無しさん:2011/04/06(水) 16:47:31.04
1000大空の名無しさん:2011/04/06(水) 16:48:00.76
1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。