IL-2 Sturmovik 1946 Part35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大空の名無しさん
・公式HP
http://www.pacific-fighters.com/en/home.php
・公式フォーラム
http://www.simhq.com/forum/ubbthreads.php?ubb=postlist&Board=86&page=1
・UBI MADDOXフォーラム
http://forums.ubi.com/eve/ubb.x?a=frm&s=400102&f=23110283

ジョイスティックQ&A Part15
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/fly/1191853482/
・フライトシム板ファイルアップローダ
http://flightsim2ch.hp.infoseek.co.jp/
・IL2 STURMOVIK Wiki(※)
http://wikiwiki.jp/il2/

マッチングシステム
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/subject.cgi/netgame/1451/subback
※本スレのCOOPやドッグファイト等の告知。ほぼ毎夜 1〜3回程度開催。
 数名〜18名作戦参加。土日は、昼間に開催される頻度も高い。

・前スレ
IL-2 Sturmovik 1946 Part34
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1236178713/

・改行厨がうざい時用
IL-2 Sturmovik 1946 避難所※ID表示あり
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1235554106/
2大空の名無しさん:2009/03/26(木) 22:33:39
☆ツール等

・スキン等色々
http://mission4today.com/
・ミッションや動画(リンク切れの様です)
http://www.netwings.org/library/Pacific_Fighters/Missions/
・ゲーム内の様々な設定が可能。(4.04mまで)
http://www.checksix-fr.com/Il2manager/IL2_Manager_40FB.zip
・IL-2managerと同機能。バージョンアップしている(1946迄対応)
http://www.users.on.net/~mjtm/IL-2/
・NewView - ハットスイッチによる視点操作をカスタマイズできる。視点移動をハットでやるなら必須。
http://war.by-airforce.com/downloads/newview.html
・IL2DCG - 自由な設定でオリジナルのダイナミックキャンペーンが楽しめる。シングルミッション生成にも使える。
http://www.lowengrin.com/download.php

・各機種ごとのエンジン管理についての詳細。
http://yaim.host.sk/
・各機種の計器、武装についての解説や機銃のスペック等。
http://free-st.htnet.hr/dvd/
3大空の名無しさん:2009/03/26(木) 22:34:21
☆wikiには乗っていないサーバーガイド補足

・硬派鯖
コクピットON・外部表示無しの難易度の非常に高い設定。
リアルと言えばリアルですが、IL-2では実際の空戦のような組織的な編隊戦闘や
地上管制は再現できないのであくまで自己満足に浸りたいマニア向け。
代表鯖:WarClouds、Zeke_vs_Wildcat、Spits_vs_109s、G1 etc

・中間鯖
コクピットON・外部表示有りの非常にゲームバランスの良い設定。
離着陸や索敵時は外部表示・射撃時はコクピットでと、硬派鯖ほどストレス無く
軟派鯖のように敵味方丸見えにもならず、乗ってる感が味わえる万人向け。
代表鯖:Alex、CoCoS、SkiesofFire etc

・軟派鯖
コクピットOFF・外部表示有りの爽快感味わえる家庭用ゲーム機風設定。
初心者向けではなくシューティングゲーム風で別のゲームの感覚になります。
(コクピットOFFでは敵機の位置が矢印表示されるので敵も味方も丸見え状態…)
代表鯖:SkiesofFire、334、HeadHunters80th etc

・Coop鯖
SingleMissionやCampaignをマルチで楽しむ鯖
仕様上Coop開始後はJoin不可の為開催時間等を周知し開催するのが一般的。
当日開催されるCoopやDogfightなどのイベント告知や
MODS関連、常設Coop鯖214Comへの手引き等幅広く扱う掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/1451/
4大空の名無しさん:2009/03/26(木) 22:35:41
☆マルチ関連

・HyperLobby - マルチプレイクライアント、多少不安定。要英語環境。
http://hyperfighter.sk/
・X-Fire - マルチプレイクライアント、+電話機能、友達機能など。
http://www.xfire.com/

☆マルチ関連FAQ

Q「鯖が見えているのにエラーとなって繋がらないよ。ヒエーン」
A「日本語環境だと接続出来ない設定の鯖があります。
windowsのスタート→設定→コントロールパネル→地域と言語のオプションで
英語かロシア語にして試してみましょう。ゲーム後に直ぐ日本語環境に戻せます。」

Q「突然ゲーム中に理由がわからずKickされた。なぜ?」
A「敵機を撃った弾が友軍機に命中して時間が経ってから撃墜してしまっていたり、
欧州やアメリカにある遠距離の鯖の場合pingが高いと切られる場合があります。」

Q「弾薬・燃料切れになりました。弾の補給はどうするの?」
A「このゲームでは補給の概念はありません。
機体を捨てる(脱出)か点数を高くしたい場合は基地に帰還しましょう。
点数だけが引き継がれてゲームが再スタートとなります。」
5大空の名無しさん:2009/03/26(木) 22:36:27
Q「点数ってどうやってみるの?その意味は?」
A「ゲーム中にSキーを押すと参加者のリストと点数の一覧リストが見れます。
敵機を通常の手法で撃墜→100点
双発機以上を撃墜→100点×エンジンの数
対空砲→60点
戦車→50点
小型船舶(輸送船や駆逐艦など)→200点
戦艦→300点
空母→700点
友軍機を撃墜(いわゆるTK)→マイナス300点
プレイヤーが死亡→得点は1/10。
敵占領地で脱出→ 得点は1/5
自軍領土内で脱出→得点は1/2
特殊な事例としては
敵機と激突しお互いのパイロットが死んだ場合
双方とも無得点
激突後敵パイロット死亡、自分生存の場合
敵のほうが先にReFlyもしくは地面に墜落→撃墜
自分のほうが先に脱出もしくは地面に墜落→無得点
両者生きている場合は最後まで機体が残っていたほうが得点
6大空の名無しさん:2009/03/27(金) 00:47:06
あいたた
7大空の名無しさん:2009/03/27(金) 01:32:30
GOGで1946が$9.99だってよ
FBしか持ってないから買ってみたんだが・・・
1個目のファイルが404だよwwwwww
俺涙目wwwww
8大空の名無しさん:2009/03/27(金) 03:57:41
メシウマ
9大空の名無しさん:2009/03/27(金) 10:07:35
それでだ
世界中に数あるクランのなかで最強なのはどこ?

ACEは星の数ほど居るが、ACE中のACEは誰?

ついでに
チーターの中のチーターも教えてくれ
10大空の名無しさん:2009/03/27(金) 10:18:39
>>9
ヲイ! 普通は上から8番目ぐらいまでは

乙! とか  刷れた手tks とか そういったレスが続くもんだが
いきなり荒れそうな話題かよwwwwww
(と、言いつつ期待しているワタシ)

11大空の名無しさん:2009/03/27(金) 11:08:54
12大空の名無しさん:2009/03/27(金) 11:09:34
KZの乙は強いね
13大空の名無しさん:2009/03/27(金) 11:20:46
明らかにほかの機より高度が高い零戦は
つわものが多い
14大空の名無しさん:2009/03/27(金) 12:18:10
AI MOD
AI MOD Ver.20 がきたよ〜
15大空の名無しさん:2009/03/27(金) 12:33:21
まだβだから止めとくよ
人柱頼もう!

そういえばJ7W1結構、進んでるね、楽しみだ
16大空の名無しさん:2009/03/27(金) 12:44:33
ファウスト強いよ、ファウスト

さすがに悪魔に魂売りしただけあるな
17大空の名無しさん:2009/03/27(金) 14:49:33
俺、最弱自信有り。普通に的。
18大空の名無しさん:2009/03/27(金) 15:01:06
機銃手が一人でも死んだら他の機銃手も使えなくなる
のですが、これはバグですか?
19大空の名無しさん:2009/03/27(金) 15:14:13
SOBだっけ?って言うクランは基本的K/D高い奴が多い
メイブン?って奴がハリケーンに乗っててBf-109E-4二機で上空から被ったんだが
攻撃後に急上昇してる最中に弾丸当てて来て胴体ぶち折られた
もう一機の味方機もすぐ撃墜された

俺もK/D4〜5程度あるから一撃離脱は心得てるけど
まさかあの角度から撃たれるとは思ってなかったなあ
只者じゃないとオモタ
20大空の名無しさん:2009/03/27(金) 15:26:35
SOBのステルスも強いね

最近見かけないけど、リレントフも強かった。
ハボック、あとVMF214のパピーも強いが、彼らはどこ行ったのだろう
21大空の名無しさん:2009/03/27(金) 15:40:14
>>9
外人のクランって常にチートがスタンバイしてあって
ばれないようにコソコソ使ってるイメージがあるな
ツール類でオートトリムや爆撃機の操作自動化してガンナーAIを超反応に変更してたり
22大空の名無しさん:2009/03/27(金) 16:24:29
そこまでやるんだったら、ボタン押したら自分以外のすべてのマルチプレイヤーがパイロットキルになるチートツールでも作るべきだろう
23大空の名無しさん:2009/03/27(金) 16:35:35
オンライン退化したほとんどエスコン6とかわらない7(グラは多少劣化)がPS3で出ると思う
24大空の名無しさん:2009/03/27(金) 18:11:47
今や、ただの升ゲーと化したか・・
升が増えると兎に角、やる気無くなるワ
25大空の名無しさん:2009/03/27(金) 18:45:27
SOFとか酷いもんだYO

もはや、コンシューマー用のBoPを待つ以外ないな
26大空の名無しさん:2009/03/27(金) 19:31:12
AIみたいに全くぶれずに離着陸を行いたいのですが・・・
27大空の名無しさん:2009/03/27(金) 22:01:19
空軍大戦略やってるな
28大空の名無しさん:2009/03/27(金) 22:21:20
>>18
基本的に自分が操作してる時に殺されたら以降操作は不能になるよ
29大空の名無しさん:2009/03/27(金) 23:43:20
>>26
俺は少しばかりずれたりしたほうが人間らしくていいと思うけどな。
30大空の名無しさん:2009/03/28(土) 03:32:40
steamで安売りしてるから買ってみようと思うんだけど
バージョンが違うとかそんなことはないよね?
31大空の名無しさん:2009/03/28(土) 04:26:39
>>30
そのあたりはwikiに色々書いてあります。
32大空の名無しさん:2009/03/28(土) 04:33:10
>>31
thx
33大空の名無しさん:2009/03/28(土) 04:44:13
今頃から始めようって人は何が動機なの?
何で数年前からやろうって思わなかったの?
1946だけ持ってなくてマルチやりたくなったから?
34大空の名無しさん:2009/03/28(土) 04:55:40
steamで安いからじゃない?
35大空の名無しさん:2009/03/28(土) 05:55:44
1年前にPFが中古で置いてあって期待せずに買ったらドハマリ
1ヶ月遊んで1946を知りamazonへ。
36大空の名無しさん:2009/03/28(土) 06:07:43
フラシムやりたくなる→IL-2の評判が良いから買う
それだけのことだろw
数年前からあろうが一番遊ばれてるのがIL-2なんだし。
CFS2を今から始めるってのなら動機が気になるけどw
37大空の名無しさん:2009/03/28(土) 07:36:06
俺も先週から始めて、離陸ですっこけてばかり、発艦で空母に轢かれてばかりの
新前パイロットです
38大空の名無しさん:2009/03/28(土) 07:53:53
アス6000+、GF9800GTX+最新ドライバ、Vista
OpenGLのパーフェクト出来ないんだが、
誰かできてる人います?
39大空の名無しさん:2009/03/28(土) 08:50:45
LOMACからデータ抽出して、IL-2のモデリングに置き換えたMODは可能?
40大空の名無しさん:2009/03/28(土) 09:02:03
糞外人のチートやマナーや人種差別が原因で過疎ってるのも事実だけどな
人気鯖は何処も割れ黙認で放置状態で民度がとんでもなく低い
41大空の名無しさん:2009/03/28(土) 09:29:53
ゼケ鯖にもチーターが?
42大空の名無しさん:2009/03/28(土) 09:33:48
割れ鯖とかあるのか。

demoやったけど面白いね。焦って女医棒捻りすぎてstallしまくるけど
43大空の名無しさん:2009/03/28(土) 09:34:37
Demo版はかなり難しい仕様だと思う
BF109で着陸も離陸もままならない
44大空の名無しさん:2009/03/28(土) 09:36:18
Aを押したらなぜか離陸した^^

もう遅いし寝る、目が覚めたら買おう
45大空の名無しさん:2009/03/28(土) 10:10:40
マウス操縦桿にする方法を教えてください
いきなりジョイスティックを買うのは何となく敷井が高いので、マウス操縦桿で無理ということを実体験してみたいと思っているのですが
46大空の名無しさん:2009/03/28(土) 11:29:03
>>45
ちょっといいゲーミングマウスより
スティックのが安いだろ
47大空の名無しさん:2009/03/28(土) 12:36:44
>>45
俺の使ってないFox2pro500円で売ったろか?
って言うのは冗談としてジョイ有ると無いとでは面白さが全然違うよ
48大空の名無しさん:2009/03/28(土) 12:38:48
ハードオフとかにジョイスティック500円とかで売ってるしそれでもいいんじゃね
注意しないといけないのはUSB接続かどうか
49大空の名無しさん:2009/03/28(土) 14:26:03
あーもう外鯖だめだ肝心のとこ(射撃の瞬間)で画面カクったり敵ワープしやがる
日本鯖やCoopは快適なのに
50大空の名無しさん:2009/03/28(土) 15:10:04
マルチするならTRICKIR必須?
51大空の名無しさん:2009/03/28(土) 16:10:31
>>50
爆撃機乗りならイラネ
52大空の名無しさん:2009/03/28(土) 16:37:50
>>49
毎日海外の50人満員鯖でやってればどうでもよくなる
そのへんに敵機がごろごろいるから
53大空の名無しさん:2009/03/28(土) 17:19:23
Il-2をフライトシューティングと混合されているように感じる今日この頃
ジョイ使わないでできますか?とか・・・
某WW2フライトシューティングでもやっときゃいいのに
54大空の名無しさん:2009/03/28(土) 17:46:12
その某シューティングでやられまくってここに来ました。
貴方と同じように。
55大空の名無しさん:2009/03/28(土) 17:55:56
それでも人口増えて大人数でできればいいよ
56大空の名無しさん:2009/03/28(土) 17:56:11
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org12781.png
お前ら急げ!
IPPATU確認
まだいる
57大空の名無しさん:2009/03/28(土) 17:57:34
ヒーローインザスカイ?
あれは飛行機の名を借りたRPGでしょ
狩りしてレベル上げないとどうにもならんし

まあ、パッドで出来るけどどうしても射撃は苦手になる
58大空の名無しさん:2009/03/28(土) 18:23:39
>>56それよりも右の窓にページを表示させる方法を教えてくれw
webに繋がりませんみたいになるんだよ〜
59大空の名無しさん:2009/03/28(土) 18:37:54
>>14
とおもったらV.30に更新。
低空飛行で山にぶつかる不具合を修正したらしい。
60大空の名無しさん:2009/03/28(土) 18:51:32
>>58
俺もだ
61大空の名無しさん:2009/03/28(土) 18:58:29

硬派なゲームなんだけどね、このガリガリニートが画像の通りしつこい奴なんだよ
2次元スキンの話ばっかこのスレに持ちかけてww 正体ばらしてごめんねwww

http://www.death-note.biz/up/file/44470.jpg
http://www.death-note.biz/up/file/44478.jpg
  :/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    ●無関係な関賢太郎さんを名誉毀損した「saisoku」の特徴●
 (:::::::::::::::::::::::::::::人ノヽノヽノヽノ人::::::::::::::::::::::::::::)    30才以上、独身、童貞、秋葉通り魔事件犯に劣る同系顔
(:::::::::::::::::::::::::::::/          \::::::::::::::::::::::::::: )   年に一度、静岡県浜松市のホテル山喜でゲームのオフ会に参加
 (:::::::::::::::::::::::/            \:::::::::::::::::::::)     趣味は軍事ゲーム (戦闘機、戦争、自衛隊など)
  (::::::::::::::::/              ヽ::::::::::::::::)      人に言えない趣味に らき☆すたなどの二次元幼女系アニメ&ゲーム
     |::::::::l ,,;;;;;;;;;;;;;;,  ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |::::::::::|         当然ロリコン
      |:::::┏━━━┓  ┏━━━┓:::::::|         手先が器用でゲーム内の機体や車体に二次元幼女絵を自分で描いて遊ぶ
      |::=ロ  -=・=-┣  ┫ -=・=- ロ=:|
      /|:::/ヽ    /ノ  ヽ     /ヽ|ヽ
     .   | l ` ̄ ̄´/     ̄ ̄ ̄´| |
         |    (. o⌒o .)    ,|ノ
          |   :::::::::::U::::::::::  .| 
            | ::-┬┬┬┬┬-: |  
            .l  ,└┴┴┘. ,,l l
             | l       l ,|
             |  l.ヽ... _.. /| |.
              | l      | l 
熊本県 220.102.93.237  TOKa1Abn237.kng.mesh.ad.jp
福井県 114.155.73.137  p6137-ipbfp402fukui.fukui.ocn.ne.jp
福島県 58.93.9.4     i58-93-9-4.s04.a007.ap.plala.or.jp
埼玉県 59.134.120.213 KHP059134120213.ppp-bb.dion.ne.jp
62大空の名無しさん:2009/03/28(土) 19:00:02
逃げられなくなったとこでそろそろテンプレ貼っていきましょうか

ウィキペディアから何度も警告を受けつつも荒らし行為を繰り返したエアロダンシングの元空士長
世の中には想像を絶するキチガイがいるもんですなぁー

●エアロダンシングで有名な元空士長

●その正体は、ウィキペディアに何度も警告されても執拗に荒らしまくる歪んだ精神を持った陰湿なインターネット荒らし
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:%E5%85%83%E7%A9%BA%E5%A3%AB%E9%95%B7

●こちらが荒らしの顔写真。 (警察に追われているのか、堂々と顔見せできず顔をカードで隠しています)
http://www.death-note.biz/up/file/43257.jpg

利用者‐会話:元空士長
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
こんにちは。ご投稿は意味のある文章でお願いします。こうした投稿は荒らし投稿とみなされます。
もしテスト投稿がしたければ、テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。
このほか便利な機能をいろいろ紹介するガイドブックもご参照ください。あなたのウィキペディア・ライフが充実したものでありますように。
--Tietew 2005年11月22日 (火) 11:10 (UTC)

こんにちは。記事からテキストを除去するのはやめてください。こうした編集は荒らし投稿とみなされます。
もしテスト投稿がしたければ、テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。あなたのウィキペディアでの活動が充実したものでありますように。-
-Tietew 2005年11月22日 (火) 11:37 (UTC)

これは最後の警告です。次に荒らし行為を行った場合には、あなたは編集ができない状態におかれます。
--Tietew 2005年11月22日 (火) 11:40 (UTC)

あなたは| [[Wikipedia:投稿ブロック依頼/投稿ブロック依頼]]に基づいてブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。
ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。
この件に関するお問い合わせや異議申し立てはメーリングリストで受け付けています。
--Lupinoid 2005年11月22日 (火) 11:46 (UTC)
63大空の名無しさん:2009/03/28(土) 19:04:24
Demo版でプレイしてみました
飛行中に機体が上に上に行こうとする挙動をいちいちキーボード↑で修正しなければなりません
Demo版の仕様ですか?
あとスロット100%飛行にしているとすぐオーバーヒートするのも仕様ですか?

最後に、このゲーム面白いですか?
64大空の名無しさん:2009/03/28(土) 19:08:59
しらんんがな
65大空の名無しさん:2009/03/28(土) 20:31:05
しらんがな(´・ω・`)
66大空の名無しさん:2009/03/28(土) 20:49:13
>>63
君が面白いと感じたなら面白いし
クソゲーと感じたならクソゲー。それだけ
67大空の名無しさん:2009/03/28(土) 20:53:27
機体強度などを
demo並にシビアにするmodなんてものはありませんか?
68大空の名無しさん:2009/03/28(土) 21:05:55
ワロタw

862 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/28(土) 14:09:31
>>856
RBRは時々やる俺が颯爽と通過
そしてTDUマジおすすめ。

863 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/28(土) 14:11:51
この顔で「爽快」って単語を使うとかマジありえねーw

http://www.death-note.biz/up/file/44470.jpg
http://www.death-note.biz/up/file/44478.jpg

864 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/28(土) 15:48:31

   まさかとは思うが


     「颯爽」を「そうかい」と読んでないよなw
69大空の名無しさん:2009/03/28(土) 21:08:46
>>63
君にはFAの方が向いてるんじゃない?
IL-2はレベル高いよ。
70大空の名無しさん:2009/03/28(土) 21:31:14
このコピペの通り本当に揚げ足取ってくるからワロタよww

毎年ホテル山喜で行われているエアロダンシング浜松オフ会の現在のメンバーにはマトモな健常者がいなく、ちょっした変換ミスで揚げ足をとってくるけど、皆さんは彼らのペースに合わせて
PTSDな彼らを治療してもらいたいです。ホテル山喜に無許可でブラウン管テレビとDC本体を大量に搬入した事件で有名ですが、あれはホテル側が快く許可してくれましたのでセーフ
もちろん騒音対策用に提供してくれた部屋は無料でした。
深夜にオーナーさんらしき人が出てきて「もう遅いですのでなるべく他のお客様にお声が届かないようにお願いします。」と呆れられてしまいました。
独身とはいえ、30代でこの幼稚な振舞いはあり得ないですね。
ちなみに元空士長くんのパターン。対戦で負けるとコントローラーを床に叩きつけ怒り命懸けで再戦を要求するなど、
30才で知的障害があるとはいえ融通が一切ききません。
また、彼はこのオフ会でイジメ行為を受けました。喫茶飛行場の場内には飛行機のスクラップが置いてあるのですが、そこでsaisokuという痩せ細ったいかにも
犯罪者な顔した人物に「駄目人間搭乗中」というシールを無理矢理持たされて撮影されました。
「私に逆らうな。。」なんて身障とネット内では強気な事ばかり言ってますが、いざ画像が公開されるとガリガリで虚弱体質なニートでした。
ボロをだしまくって今ではすっかり2chの有名人なんですけどね。
ホテルのオーナーや従業員さんはお客に対して批判をしてはいけない決まりですが、どうしても彼らの言動や行為にイイ?悪い?を答えないといけないとしたら、
気持ちの悪い犯罪予備軍(すでに犯罪者)といい放ち、さらに童貞だと誰もが答えると思います。
ホテル側が無償で部屋をもうけてまで彼らを隔離してきたのは、「とても言葉に表せない不健全な負のイメージがあった」からとしか思えませんから。。。
MASDFやレッドバロンを誹謗中傷し続けるのは単に性格が悪いからというワケでなく、
陰惨な家庭環境で幼少期を送ったことを恨んで勝ち組をみると同じ不幸をマネさせてやろうとしたからでしょうね。
まぁ正直、バカなことやったとちょっと先の未来で悔やむことでしょう。
71大空の名無しさん:2009/03/28(土) 21:35:59
72大空の名無しさん:2009/03/28(土) 21:48:08
それにしてもこの荒らし9年も続けてるのか
なんつう凄まじい粘着
ある意味才能だな!
73大空の名無しさん:2009/03/28(土) 22:38:19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1191295684/862-866

862 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/28(土) 14:09:31
>>856
RBRは時々やる俺が颯爽と通過
そしてTDUマジおすすめ。

863 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/28(土) 14:11:51
この顔で「爽快」って単語を使うとかマジありえねーw

http://www.death-note.biz/up/file/44470.jpg
http://www.death-note.biz/up/file/44478.jpg

864 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/28(土) 15:48:31

   まさかとは思うが


     「颯爽」を「そうかい」と読んでないよなw

865 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/28(土) 15:51:55

        まさかとは思うけど

             本当に釣れた?

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1237083585/430-431


866 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/28(土) 18:05:42
「 」でわざわざ教えてんのに気付けよアホww
74大空の名無しさん:2009/03/29(日) 00:07:34
>>63
トリムで調節する
ラジエーター開いてエンジンを冷やす
75大空の名無しさん:2009/03/29(日) 00:12:18
>>63
トリム設定しないとそうなるよ
速度変わるたびに設定しないといけない
76大空の名無しさん:2009/03/29(日) 00:48:22
最近404鯖でよく蹴られるんだけど同じ人いる?
蹴られた後はx-fireからも見えなくなるorz
77大空の名無しさん:2009/03/29(日) 01:47:52
>76
何かやってBANされたんじゃないの?鯖主は厳しい人だから。
IPとIDを変えて入れて、元に戻してXfireで見えなかったら、Xfireでも
名前BANされたと思ったほうが良い。www
78大空の名無しさん:2009/03/29(日) 02:15:06
>>77
いつもPCを起動したときにはxfireでも見えているし、joinもできる。
でも、joinしてしばらくたつと蹴られる感じ
BANされたことないからよくわからないのだけれど結構気に入っていた鯖だけに残念・・・

BANリストには名前載ってなかったんだけどなぁ
79大空の名無しさん:2009/03/29(日) 02:30:31
>78
入れてるならBAN対象になっていないと思う。
但しDedicated-Server側での設定でKICKされる場合もある。
一番は、回線が細かったりクライアントのグラフィックがもたついて返しのパケットが鯖に届かないと、CheatingDetectと出て切断される。
他にもMODSを弾く設定、OSがWindowsXP以外を弾く設定、言語が英語以外を
弾く設定等々があるので、そこが好きなら鯖主に聞いてみたら?
多分相談に乗ってくれると思うよ。

ちなみにDedicatedServerでPingが早い所は、BAN設定対象になると一瞬のうちに
Kickされる。外国のPingの遅い所も1秒も掛からない。
凝ったチームの鯖はアナウンスがわざわざでてからのKickもある。
鯖側はIPでもカントリーコードでもKick出来る。勿論串経由もKick出来る。
串を通せばPingが遅くなるから使う香具師は居ないと思うが。
80大空の名無しさん:2009/03/29(日) 09:34:44
普通にネームBAN
外人の気まぐれでkickしまくってるから
81大空の名無しさん:2009/03/29(日) 09:42:51
釣った奴見事過ぎるwww

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1191295684/862-866

862 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/28(土) 14:09:31
>>856
RBRは時々やる俺が颯爽と通過
そしてTDUマジおすすめ。

863 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/28(土) 14:11:51
この顔で「爽快」って単語を使うとかマジありえねーw

http://www.death-note.biz/up/file/44470.jpg
http://www.death-note.biz/up/file/44478.jpg

864 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/28(土) 15:48:31

   まさかとは思うが


     「颯爽」を「そうかい」と読んでないよなw

865 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/28(土) 15:51:55

        まさかとは思うけど

             本当に釣れた?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1237083585/430-431

866 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/28(土) 18:05:42
「 」でわざわざ教えてんのに気付けよアホww
82大空の名無しさん:2009/03/29(日) 10:54:03
>56
ここまで歪んだ解釈は初めて目にする。
Intelが半年後とに値下げを繰り返しているのは
第一にAMDが怖いから、恐ろしいから
第二にエラッタだらけのCore2Duo/Quadを投入せざるを得なかったから以上に尽きる
利益を失うことよりも、たとえ実質1年と少しにせよ最高性能の
CPUメーカたり得なかった事実に恐怖して極度のパニックを起こし、
欠陥満載の製品を漏らしてその尻ぬぐいを続けているからに過ぎない
Intel がやったのは、市場全体を操作する 悪事ってことのようだ
価格性能に関りなく、契約で、優れた技術の普及を阻んだ
ユーザに対する裏切り行為だよねIntelが社風通りに世間への迷惑行為を続けていること
AMDが良いCPUを作っていたからこそIntelは、汚い契約や広告料による圧力で、
当時高性能だったAMD製品を市場から追い出して、普及を阻んだんだが?
公正取引委員会は濡れ衣を着せたりしない
Intel が裁判していないってことは、勧告は事実(あるいはその一部)か、
裁判で明かるみにでるともっと不利になる事柄が隠れている可能性すらある
平然といまも流されている Intel のCM嘘と欺瞞の 騙しの連鎖だね
悪徳企業に必罰を
いまもエラッタだらけでもっさりカクカク。ベンチとエンコだけ速いおかしなCPUを、恥ずかしい
ニコイチで低能技術叩き売りしてること自体、AMDが怖くて邪悪な活動を続けてる証拠だし
Intelという悪に魂を売るのはおまえの勝手だけど、それを正当化するような智恵の足りない行動を
取るなら、道理だけは繰り返し示されることになる
つまりIntelは過去も現在も、そしておそらくは社としての存在を
やめることになるであろう将来に至るまで、
自らのプライドのみを眺め評価し、ライバルをたたくことにのみ
注力する、パラノイア企業という自負をただただ継続し、ついに
顧客や業界の発展については思い至ることのないままの
未熟な企業体として醜態を晒し続けるであろうという単純な構図にほかならない
本当に技術に優れた企業なら、ベンチマークのみ速くて利用感の不快な欠陥CPUなど垂れ流しはしない

C2Dのもっさりぶりを感知できない白痴連中は一生インテルにお布施でもしてるがいいだろう。
83大空の名無しさん:2009/03/29(日) 11:07:12
人様に迷惑かけるなよ

http://www.death-note.biz/up/file/44470.jpg
http://www.death-note.biz/up/file/44478.jpg
  :/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    ●無関係な関賢太郎さんの名誉を毀損した「saisoku」の特徴●
 (:::::::::::::::::::::::::::::人ノヽノヽノヽノ人::::::::::::::::::::::::::::)    30才以上、独身、童貞、ガリガリの体躯、秋葉通り魔事件の犯人と同系列の顔
(:::::::::::::::::::::::::::::/          \::::::::::::::::::::::::::: )   年に一度、静岡県浜松市のホテル山喜でゲームのオフ会に参加
 (:::::::::::::::::::::::/            \:::::::::::::::::::::)     ロリコン犯罪予備軍で、それ系のアニメとゲームにも精通
  (::::::::::::::::/              ヽ::::::::::::::::)     恨みを持った人物や企業に何年もネットで中傷を繰り返す
     |::::::::l ,,;;;;;;;;;;;;;;,  ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |::::::::::|        テレビゲーム内の戦闘機や車のボディにアニメ幼女絵を貼って遊んでいる
      |:::::┏━━━┓  ┏━━━┓:::::::|        遊んだゲームのリプレイを編集してニコニコ動画に掲載している
      |::=ロ  -=・=-┣  ┫ -=・=- ロ=:|
      /|:::/ヽ    /ノ  ヽ     /ヽ|ヽ
     .   | l ` ̄ ̄´/     ̄ ̄ ̄´| |
         |    (. o⌒o .)    ,|ノ
          |   :::::::::::U::::::::::  .| 
            | ::-┬┬┬┬┬-: |  
            .l  ,└┴┴┘. ,,l l
             | l       l ,|
             |  l.ヽ... _.. /| |.
              | l      | l
熊本県 220.102.93.237  TOKa1Abn237.kng.mesh.ad.jp
福井県 114.155.73.137  p6137-ipbfp402fukui.fukui.ocn.ne.jp
福島県 58.93.9.4     i58-93-9-4.s04.a007.ap.plala.or.jp
埼玉県 59.134.120.213 KHP059134120213.ppp-bb.dion.ne.jp
84大空の名無しさん:2009/03/29(日) 11:53:53
とうとう元空に怒られたんだって?www
85大空の名無しさん:2009/03/29(日) 11:55:52
で、喧嘩になっても勝てそうなsaisokuに標的を変えたと…
小学生かお前はwww
86大空の名無しさん:2009/03/29(日) 12:24:57
ID表示にすりゃかなり平和になるだろうになぁ
87大空の名無しさん:2009/03/29(日) 14:07:17
IP表示にすりゃかなり平和になるだろうになぁ

熊本県 220.102.93.237  TOKa1Abn237.kng.mesh.ad.jp
福井県 114.155.73.137  p6137-ipbfp402fukui.fukui.ocn.ne.jp
福島県 58.93.9.4     i58-93-9-4.s04.a007.ap.plala.or.jp
埼玉県 59.134.120.213 KHP059134120213.ppp-bb.dion.ne.jp
88大空の名無しさん:2009/03/29(日) 15:11:45
>>86
10年近くも粘着繰り返すほどの精神力がたかがID表示如きで挫けるとは思えない。。。
89大空の名無しさん:2009/03/29(日) 16:42:31
なんでここだけはアク禁にならないいんだろう?
他の板ならすぐになるのに。ちょっとしたことでも。
90大空の名無しさん:2009/03/29(日) 17:35:37
俺も聞いた。→元空

リアルじゃだせえんだな、マスブタ。
91大空の名無しさん:2009/03/29(日) 17:54:16
さすがの俺でも韓国人差別は引くわ・・・
92大空の名無しさん:2009/03/29(日) 18:07:04
spitVS入ろうとするとRemote host1で弾かれるんだけど
BANされたってことか? ここ入れないとSoFは人いないしPing的に中国鯖しか残ってない・・・
93大空の名無しさん:2009/03/29(日) 18:18:03
諦めてアメリカ西海岸の鯖にでも行けばいいんじゃないか
94大空の名無しさん:2009/03/29(日) 19:02:52
>>92
>>4をみて設定変更やってる?
95大空の名無しさん:2009/03/29(日) 19:18:47
>92
OSを英語環境に切り替えてから酸化して味噌
96大空の名無しさん:2009/03/29(日) 19:41:07

無関係な関賢太郎さんの名誉を毀損したエアダン犯罪豚(ホテル山喜に毎年宿泊)のIPホストが判明するまでの流れ


エアダン犯罪豚はフラシム板に新スレを立てられず、IP表示されるシベリア超速報板にスレ立てをする。

そこで串を使って多人数に見せかけようとするも、自分のIPまでも水増しに使ってしまい自爆http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1235315281/

エアダン犯罪豚の「生IP」だけが各板各スレに大量に晒されはじめ、撹乱のために一生懸命刺した串は撹乱にもならなかった。(既に焼かれていた)

Il-2スレがエアダン犯罪豚の巣である事からIP晒しの猛攻を受け、エアダン犯罪豚はログ流しに奔走、香ばしく炎上してしまう。

IPの出るその例のスレは現在では全く機能しておらず、それはつまりエアダン犯罪豚がIP晒しを異常に恐れている事を意味する。

エアダン犯罪豚叩きが大量に行われてる時間帯だろうがなかろうと、エアダン犯罪豚は 24時間必ず応戦してくるw(ニートだから深夜も真昼も書き込める)


MASDFは9年荒らしな件.feat.削除先生Part11【inシベリア超速報1st】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1235315281/

関さんの名誉を毀損するエアダン犯罪豚のIPを公開します。

熊本 220.102.93.237 TOKa1Abn237.kng.mesh.ad.jp          串が使える、規制中でも書き込めるシベリア超速報板で
福井 114.155.73.137  p6137-ipbfp402fukui.fukui.ocn.ne.jp     何度も串を刺し替えてあたかも大勢が恨んでるかのように
福島 58.93.9.4      i58-93-9-4.s04.a007.ap.plala.or.jp       工作して自爆した卑怯、それ以前に同情するくらいバカな豚ども
埼玉 59.134.120.213 KHP059134120213.ppp-bb.dion.ne.jp
97大空の名無しさん:2009/03/29(日) 20:52:36
勢いで買ったのはいいがマウスじゃ無理がありすぎる
TRICKIR買ったほうがいいなこれは 金無くて買えないけど
98大空の名無しさん:2009/03/29(日) 21:12:36
>>96
ほらよ
お前の大好きなIPが一杯あるぞwww

ttp://www.fujitv.co.jp/safe/red_mpl/cxbbs/bbs/gamecentercx/
99大空の名無しさん:2009/03/29(日) 21:56:32
ttp://www.geocities.jp/aerothrematome/kakolog2/1149039433.html
mixi自爆のログ

ローマ字自爆w
100大空の名無しさん:2009/03/29(日) 22:48:23
買ったゲームのスレを覗いたら
気持ち悪いレスでスレが埋まってた

この虚しさ
101大空の名無しさん:2009/03/29(日) 23:06:19
それはフラシム板の仕様
102大空の名無しさん:2009/03/29(日) 23:32:51
で、おまえその年になって二次元スキンなんか作って遊んで
これから先どうすんの?www

http://www.death-note.biz/up/file/44470.jpg
http://www.death-note.biz/up/file/44478.jpg
  :/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    ●無関係な関賢太郎さんの名誉を毀損した「saisoku」の特徴●
 (:::::::::::::::::::::::::::::人ノヽノヽノヽノ人::::::::::::::::::::::::::::)    30才以上、独身、童貞、ガリガリの体躯、秋葉通り魔事件の犯人と同系列の顔
(:::::::::::::::::::::::::::::/          \::::::::::::::::::::::::::: )   年に一度、静岡県浜松市のホテル山喜でゲームのオフ会に参加
 (:::::::::::::::::::::::/            \:::::::::::::::::::::)     ロリコン犯罪予備軍で、それ系のアニメとゲームにも精通
  (::::::::::::::::/              ヽ::::::::::::::::)     恨みを持った人物や企業に何年もネットで中傷を繰り返す
     |::::::::l ,,;;;;;;;;;;;;;;,  ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |::::::::::|        テレビゲーム内の戦闘機や車のボディにアニメ幼女絵を貼って遊んでいる
      |:::::┏━━━┓  ┏━━━┓:::::::|        遊んだゲームのリプレイを編集してニコニコ動画に掲載している
      |::=ロ  -=・=-┣  ┫ -=・=- ロ=:|
      /|:::/ヽ    /ノ  ヽ     /ヽ|ヽ
     .   | l ` ̄ ̄´/     ̄ ̄ ̄´| |
         |    (. o⌒o .)    ,|ノ
          |   :::::::::::U::::::::::  .| 
            | ::-┬┬┬┬┬-: |  
            .l  ,└┴┴┘. ,,l l
             | l       l ,|
             |  l.ヽ... _.. /| |.
              | l      | l
熊本県 220.102.93.237  TOKa1Abn237.kng.mesh.ad.jp
福井県 114.155.73.137  p6137-ipbfp402fukui.fukui.ocn.ne.jp
福島県 58.93.9.4     i58-93-9-4.s04.a007.ap.plala.or.jp
埼玉県 59.134.120.213 KHP059134120213.ppp-bb.dion.ne.jp
103大空の名無しさん:2009/03/30(月) 00:05:32
ぐり 改行先生 9年粘着アラシ

アフターバーナークライマックス Part3
http://neuro-nex.net/molclock/ABC/appendix/1167235978.html

> 960 : 名無しさん@弾いっぱい :2007/03/11 12:56:08 ID:EjEvIG0q
> とりあえず、この改行野郎の素性は明らかにされているので晒しておこう
>
> 改行厨=まやらー=ぐり 
> 本名 関賢太郎 現在26歳(?)、童貞
> 横浜市在住
> 関賢太郎のHP
> http://www.masdf.com/
> 関賢太郎近影
> http://bakuhu.memebot.com/cgi-bin/img/954.jpg
>
> 参考
> 【初心者】エアロダンシング総合板【歓迎】 http://jbbs.livedoor.jp/game/26922/
> エアダンスレまとめサイト http://www.geocities.jp/aerothrematome/
104大空の名無しさん:2009/03/30(月) 00:08:12
>>97
荒らしは一人しかいないんだけどね。
威力業務妨害で被害届出して欲しいわ。
105大空の名無しさん:2009/03/30(月) 00:12:20
専ブラ使って最初から存在しなかったものとすればおk
106大空の名無しさん:2009/03/30(月) 00:15:39
離陸成功した
わーい
107大空の名無しさん:2009/03/30(月) 06:55:06
>>106
おめ!
次は着陸だな
Bf109が練習に最適だぜ
108大空の名無しさん:2009/03/30(月) 08:22:52
接続すらできない
わーい
109大空の名無しさん:2009/03/30(月) 08:58:01
ゼケ鯖でフレンドリーキルを受けた
撃ったブラジル人が「USE MAIKING」とヌカしたんだが、Uni1,1モッド入れたらマーキング表示されない場合あるのか?
んなこと無いと思って「I USE」と抗議したら
「So Sorry」

わかってたんなら最初から謝れよと…

こういうのが民度が低いって事?

話変わるけど
プレデター(PR*)のワイルドカードって管理者権限あるのか?初撃墜したらBANされた…
110大空の名無しさん:2009/03/30(月) 10:47:34
徳間書店とイカロス出版に連絡しておけばいいんですね。
111大空の名無しさん:2009/03/30(月) 14:55:23
フォトアーティストで手かざしの達人で霊能者の関賢太郎さんの名誉を毀損したエアダン犯罪豚
112大空の名無しさん:2009/03/30(月) 15:00:14
あっつ横浜のぐりだ(笑
113大空の名無しさん:2009/03/30(月) 15:21:27
大人になれば自然と分別が身に着くものだと思ってたけど
社会経験を積まないと本当に何歳になってもガキのままなんだな
http://www.death-note.biz/up/file/44470.jpg
http://www.death-note.biz/up/file/44478.jpg
  :/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    ●無関係な関賢太郎さんの名誉を毀損した「saisoku」の特徴●
 (:::::::::::::::::::::::::::::人ノヽノヽノヽノ人::::::::::::::::::::::::::::)    30才以上、独身、童貞、ガリガリの体躯、秋葉通り魔事件の犯人と同系列の顔
(:::::::::::::::::::::::::::::/          \::::::::::::::::::::::::::: )   年に一度、静岡県浜松市のホテル山喜でゲームのオフ会に参加
 (:::::::::::::::::::::::/            \:::::::::::::::::::::)     ロリコン犯罪予備軍で、それ系のアニメとゲームにも精通
  (::::::::::::::::/              ヽ::::::::::::::::)     恨みを持った人物や企業に何年もネットで中傷を繰り返す
     |::::::::l ,,;;;;;;;;;;;;;;,  ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |::::::::::|        テレビゲーム内の戦闘機や車のボディにアニメ幼女絵を貼って遊んでいる
      |:::::┏━━━┓  ┏━━━┓:::::::|        遊んだゲームのリプレイを編集してニコニコ動画に掲載している
      |::=ロ  -=・=-┣  ┫ -=・=- ロ=:|
      /|:::/ヽ    /ノ  ヽ     /ヽ|ヽ
     .   | l ` ̄ ̄´/     ̄ ̄ ̄´| |
         |    (. o⌒o .)    ,|ノ
          |   :::::::::::U::::::::::  .| 
            | ::-┬┬┬┬┬-: |  
            .l  ,└┴┴┘. ,,l l
             | l       l ,|
             |  l.ヽ... _.. /| |.
              | l      | l
熊本県 220.102.93.237  TOKa1Abn237.kng.mesh.ad.jp
福井県 114.155.73.137  p6137-ipbfp402fukui.fukui.ocn.ne.jp
福島県 58.93.9.4     i58-93-9-4.s04.a007.ap.plala.or.jp
埼玉県 59.134.120.213 KHP059134120213.ppp-bb.dion.ne.jp
114大空の名無しさん:2009/03/30(月) 15:35:56
元空はもういいの?www
115大空の名無しさん:2009/03/30(月) 16:22:55
またもファビョった豚太郎w
116大空の名無しさん:2009/03/30(月) 17:56:57
信じられるか?改行アラシは28歳なんだぜ。
117大空の名無しさん:2009/03/30(月) 18:15:57
28!? 一番楽しい時を粘着張りつきアラシで過ごしたってこと?そりゃ今更やめられんわな。合掌。
118大空の名無しさん:2009/03/30(月) 18:33:57
平日に自作自演荒らししても一人なのがまるわかりだから
119大空の名無しさん:2009/03/30(月) 18:47:33
なかなかスレタイ通りの話ができないねw

1. サクラ大戦
http://sakurawars.net/kyview1/article/s/sakura/1/dbzuvm/eteren.html
] [ サクラ大戦 ] 管理人様宛 管理人様宛 元空士長@非公式セガ伝言板管理人 2005/10/01 16:46:31 └ わざわざのご挨拶ありがとうございます 夢織時代@管理人 2005/10/01 17:05:14 Re: 管理人様宛 [ 返事を書く ] わざわざの. . .

2. サクラ大戦
http://sakurawars.net/kyview1/article/s/sakura/1/dbzuvm/dbzuvm.html
] [ サクラ大戦 ] 管理人様宛 管理人様宛 元空士長@非公式セガ伝言板管理人 2005/10/01 16:46:31 管理人様宛 [ 返事を書く ] まことに勝手ではありますが リンクをさせて頂きましたのでご報告致します。 尚、折り返しのリン. . .

3. サクラ大戦
http://sakurawars.net/kyview1/article/s/sakura/1/rocexz/rocexz.html
] [ サクラ大戦 ] 初めまして 初めまして 元空士長 2005/09/30 14:11:54 初めまして [ 返事を書く ] 私は、皆さんと同じように今年のゴールデンウィーク明けに閉鎖された「エアロダンシングBBS」の私設版を運営している者で. . .

4. サクラ大戦
http://sakurawars.net/kyview1/article/s/sakura/1/rocexz/abffux.html
] [ サクラ大戦 ] 初めまして 初めまして 元空士長 2005/09/30 14:11:54 └ はじめまして。 カラクリ 2005/09/30 15:47:43 Re: 初めまして [ 返事を書く ] はじめまして。 カラクリです。 「エアロダンシング」……すみませ. . .

5. サクラ大戦
http://sakurawars.net/kyview1/article/s/sakura/1/rocexz/ctsuvm.html
] [ サクラ大戦 ] 初めまして 初めまして 元空士長 2005/09/30 14:11:54 └ はじめまして。 カラクリ 2005/09/30 15:47:43 └ ありがとうございます 元空士長 2005/10/01 16:42:56 Re: はじめまして。 [ 返事を書く ] あり. . .
120大空の名無しさん:2009/03/30(月) 19:24:25
19歳から9年間かw
ご苦労なこってw
121大空の名無しさん:2009/03/30(月) 20:57:40
> 960 : 名無しさん@弾いっぱい :2007/03/11 12:56:08 ID:EjEvIG0q
> とりあえず、この改行野郎の素性は明らかにされているので晒しておこう
>
> 改行厨=まやらー=ぐり 
> 本名 関賢太郎 現在26歳(?)、童貞
> 横浜市在住
> 関賢太郎のHP
> http://www.masdf.com/
> 関賢太郎近影
> http://bakuhu.memebot.com/cgi-bin/img/954.jpg
>
> 参考
> 【初心者】エアロダンシング総合板【歓迎】 http://jbbs.livedoor.jp/game/26922/
> エアダンスレまとめサイト http://www.geocities.jp/aerothrematome/
122大空の名無しさん:2009/03/30(月) 21:35:45
>>121
北方領土の日生まれの28歳な。
123大空の名無しさん:2009/03/30(月) 21:45:54
横浜市金沢区在住
車は碧色のプリウスな
124大空の名無しさん:2009/03/30(月) 22:28:13
マスダフ豚のヤツ、正体バレバレなのにすごいよね。
ここまで恥知らずなアラシを繰り返すはずがない!
という風に思考誘導したい意図がミエミエでテラワロスwwwwwwwwwwwwwwwww

ローマ字自爆で正体確定してんだよ!クソ馬鹿豚!ww
125大空の名無しさん:2009/03/30(月) 22:44:32
2chねらーの調査能力を侮っているのかね?>マス愚豚
126大空の名無しさん:2009/03/30(月) 23:02:47
fpsや、機体にかかっている重力加速度は
はどうやって表示させるのですか?
127大空の名無しさん:2009/03/30(月) 23:11:25
今日はがんばってるね

毎年ホテル山喜で行われているエアロダンシング浜松オフ会の現在のメンバーにはマトモな健常者がいなく、ちょっした変換ミスで揚げ足をとってくるけど、皆さんは彼らのペースに合わせて
PTSDな彼らを治療してもらいたいです。ホテル山喜に無許可でブラウン管テレビとDC本体を大量に搬入した事件で有名ですが、あれはホテル側が快く許可してくれましたのでセーフ
もちろん騒音対策用に提供してくれた部屋は無料でした。
深夜にオーナーさんらしき人が出てきて「もう遅いですのでなるべく他のお客様にお声が届かないようにお願いします。」と呆れられてしまいました。
独身とはいえ、30代でこの幼稚な振舞いはあり得ないですね。
ちなみに元空士長くんのパターン。対戦で負けるとコントローラーを床に叩きつけ怒り命懸けで再戦を要求するなど、
30才で知的障害があるとはいえ融通が一切ききません。
また、彼はこのオフ会でイジメ行為を受けました。喫茶飛行場の場内には飛行機のスクラップが置いてあるのですが、そこでsaisokuという痩せ細ったいかにも
犯罪者な顔した人物に「駄目人間搭乗中」というシールを無理矢理持たされて撮影されました。
「私に逆らうな。。」なんて身障とネット内では強気な事ばかり言ってますが、いざ画像が公開されるとガリガリで虚弱体質なニートでした。
ボロをだしまくって今ではすっかり2chの有名人なんですけどね。
ホテルのオーナーや従業員さんはお客に対して批判をしてはいけない決まりですが、どうしても彼らの言動や行為にイイ?悪い?を答えないといけないとしたら、
気持ちの悪い犯罪予備軍(すでに犯罪者)といい放ち、さらに童貞だと誰もが答えると思います。
ホテル側が無償で部屋をもうけてまで彼らを隔離してきたのは、「とても言葉に表せない不健全な負のイメージがあった」からとしか思えませんから。。。
MASDFやレッドバロンを誹謗中傷し続けるのは単に性格が悪いからというワケでなく、
陰惨な家庭環境で幼少期を送ったことを恨んで勝ち組をみると同じ不幸をマネさせてやろうとしたからでしょうね。
まぁ正直、バカなことやったとちょっと先の未来で悔やむことでしょう。
128大空の名無しさん:2009/03/31(火) 14:02:10
フォッケウルフってロール速いな
129大空の名無しさん:2009/03/31(火) 14:09:25
家ゲーマー同士の争いってキモいんだな
130大空の名無しさん:2009/03/31(火) 14:21:17
今更気づいたけど
コックピットでCtrl+F1押すとw
FA並みのヌルゲーになる
131大空の名無しさん:2009/03/31(火) 14:46:11
まやら〜師のアラシ行為をスルーできない
おろかな元空犯罪豚もアラシです

両方とも境界線wwwwワロス


132大空の名無しさん:2009/03/31(火) 14:48:51
AIの速度下げた、変態非行楽しい
133大空の名無しさん:2009/03/31(火) 15:15:44
>>131
境界例だろアホめ
134大空の名無しさん:2009/03/31(火) 15:56:17
おっと、真性豚の出撃自爆wwwwwwwwwwwwwwww
135大空の名無しさん:2009/03/31(火) 16:03:32
神様の教えを少しかじると、すぐ天狗になる。昔から天狗が一番恐ろしいとされている。
なぜか。それは、そんなに鼻を高くし、何でも知っているなら、もういらんだろうとい
って、それ以上高い教えをいただくことができないのだ。
いわば神様から見放される。
何処までも謙虚で素直なものの上には 必要に応じて大事なお示しをくださる。 

いつまでも荒らしていると、神様から見放されるよ。 >元空・グリ新派へ
136大空の名無しさん:2009/03/31(火) 16:03:33
フライトシム板最近見始めたけどずっとこんなのが続いていたら人が増えないわけだと思ったまる
137大空の名無しさん:2009/03/31(火) 16:38:16
一年前から見始めたけどこいつらにはうんざりさせられる
九年荒らしてる奴とか紛れもない基地外だけど
そいつの相手してる九年アンチも同等にうざくなってきた
138大空の名無しさん:2009/03/31(火) 16:48:15
流すなよ

http://www.death-note.biz/up/file/44470.jpg
http://www.death-note.biz/up/file/44478.jpg
  :/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    ●無関係な関賢太郎さんの名誉を毀損した「saisoku」の特徴●
 (:::::::::::::::::::::::::::::人ノヽノヽノヽノ人::::::::::::::::::::::::::::)    30才以上、独身、童貞、ガリガリの体躯、秋葉通り魔事件の犯人と同系列の顔
(:::::::::::::::::::::::::::::/          \::::::::::::::::::::::::::: )   年に一度、静岡県浜松市のホテル山喜でゲームのオフ会に参加
 (:::::::::::::::::::::::/            \:::::::::::::::::::::)     ロリコン犯罪予備軍で、それ系のアニメとゲームにも精通
  (::::::::::::::::/              ヽ::::::::::::::::)     恨みを持った人物や企業に何年もネットで中傷を繰り返す
     |::::::::l ,,;;;;;;;;;;;;;;,  ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |::::::::::|        テレビゲーム内の戦闘機や車のボディにアニメ幼女絵を貼って遊んでいる
      |:::::┏━━━┓  ┏━━━┓:::::::|        遊んだゲームのリプレイを編集してニコニコ動画に掲載している
      |::=ロ  -=・=-┣  ┫ -=・=- ロ=:|
      /|:::/ヽ    /ノ  ヽ     /ヽ|ヽ
     .   | l ` ̄ ̄´/     ̄ ̄ ̄´| |
         |    (. o⌒o .)    ,|ノ
          |   :::::::::::U::::::::::  .| 
            | ::-┬┬┬┬┬-: |  
            .l  ,└┴┴┘. ,,l l
             | l       l ,|
             |  l.ヽ... _.. /| |.
              | l      | l
熊本県 220.102.93.237  TOKa1Abn237.kng.mesh.ad.jp
福井県 114.155.73.137  p6137-ipbfp402fukui.fukui.ocn.ne.jp
福島県 58.93.9.4     i58-93-9-4.s04.a007.ap.plala.or.jp
埼玉県 59.134.120.213 KHP059134120213.ppp-bb.dion.ne.jp
139大空の名無しさん:2009/03/31(火) 16:51:02
>>132
サバ立てられるスキルがあれば編隊専門のサバ立てるんだがなあ
戦闘しないで大編隊組みたい
普段過疎ってる国内サバのクランに借りられるようにお願いしたら失礼だよなぁ…
140大空の名無しさん:2009/03/31(火) 16:52:47
証拠もないのに関賢太郎さんをカメラの窃盗犯にし、中傷するなんて最低ですね。名誉毀損で訴えるべきですね。

戦争の道具に他ならない物騒な軍用機も、フォトアーティストのカリスマと呼ばれるあの人のファインダーに捉えられると
不思議なことに「究極の美」へと変貌を遂げてしまう。そう、その道に携わる者なら誰でも知っているあの関賢太郎さんである。
その関賢太郎さんがインターネット掲示板2ちゃんねるで、過去に何らかの諍いで袂を別った人物らから、実名で誹謗中傷を受けています。
関賢太郎さん、貴方は誹謗中傷犯の書き込みにあるように過去にカメラを窃盗した事があるのですか?それが真実で証拠もあがってい
るのであれば、掲示板に実名を公表される制裁を受けても仕方のない事でしょう。しかし誹謗中傷犯は訳のわからないログを貼るだけで
何ひとつ証拠を提示できず、また彼らが同文をあらゆる掲示板に貼り付け荒らし行為を繰り返している事もあり信用するに至りません。
関賢太郎さんがカメラ窃盗事件を起こしたというのが事実無根だとしたら関賢太郎さん、貴方は何をすべきかもう解っていますね? 
これを放っておいたら、子供にまで「窃盗犯の癖に!」なんて言われ、それ以前に生涯の伴侶すら得られなくなる恐れもありますよ。

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1220999442/
>> 5 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/10(水) 14:08:17
>> MASDFのグリ=マヤラー=関賢太郎
>> 「今のは無効だ!」事件の犯人
>> 掲示板荒らし
>> カメラの窃盗
>> 記事の捏造
>> etc.etc.
>> 捏造記事を連続投稿すれば自分の罪が消えると思いこむとか
>> どんだけ馬鹿なんだろうな。
>>
>> 徳間書店もとんだ間違いを犯したな。
>> 今や編集長も関賢太郎の実態を周知したわけだが
>> 知るのが遅過ぎたようだ。
141大空の名無しさん:2009/03/31(火) 16:55:36
2ch全体で人減って
仲間内の書き込みばっかで
新規が入りづらいのはあるかもしれん
142大空の名無しさん:2009/03/31(火) 17:28:21
そんなこったーない
143大空の名無しさん:2009/03/31(火) 17:31:04
>>141
それはあるよね。
アラシ2大勢力グループがいる限り
せっかくマトモなレスしても荒らされて
流れるもんね。
アラシに流されて対話も成立しないし。

悪禁にしてほしいよな。
144大空の名無しさん:2009/03/31(火) 17:41:58
>元空・グリ新派へ

同意、こいつらのレス見る度に虫唾が走る。


145大空の名無しさん:2009/03/31(火) 17:44:58
荒らしにうんざりしてる外野だよ
自分で敵を増やしておいて、全部元空扱い?
146大空の名無しさん:2009/03/31(火) 18:01:43
ネトヲチに専用スレあるんだからそっちでやれや
147大空の名無しさん:2009/03/31(火) 18:18:08
http://www.death-note.biz/up/file/44470.jpg
http://www.death-note.biz/up/file/44478.jpg

このガリガリ坊やみたいに2次元スキンの話にもっていこうとする
社会のゴミがスレにいたら迷惑だろうw
148大空の名無しさん:2009/03/31(火) 18:29:20
>>139
オープン鯖なら押しかけてもOK! というワケにはいかないのかな?

まあ鯖専用PCとは限らないから、中の人が他の作業してる最中に
赤の他人に負荷をかけられるのは面白くないか。
149大空の名無しさん:2009/03/31(火) 18:47:36
鯖なら俺が立てるけど
150大空の名無しさん:2009/03/31(火) 19:45:22
グリフォンスピットファイア無しですか・・・
151大空の名無しさん:2009/03/31(火) 20:51:15
>>150
だがスピットMk1、ハリケーンMkとBf109Eはある
好きなだけBoBごっこするといい
152大空の名無しさん:2009/03/31(火) 22:53:23
痛すぎるww

1. サクラ大戦
http://sakurawars.net/kyview1/article/s/sakura/1/dbzuvm/eteren.html
] [ サクラ大戦 ] 管理人様宛 管理人様宛 元空士長@非公式セガ伝言板管理人 2005/10/01 16:46:31 └ わざわざのご挨拶ありがとうございます 夢織時代@管理人 2005/10/01 17:05:14 Re: 管理人様宛 [ 返事を書く ] わざわざの. . .
2. サクラ大戦
http://sakurawars.net/kyview1/article/s/sakura/1/dbzuvm/dbzuvm.html
] [ サクラ大戦 ] 管理人様宛 管理人様宛 元空士長@非公式セガ伝言板管理人 2005/10/01 16:46:31 管理人様宛 [ 返事を書く ] まことに勝手ではありますが リンクをさせて頂きましたのでご報告致します。 尚、折り返しのリン. . .
3. サクラ大戦
http://sakurawars.net/kyview1/article/s/sakura/1/rocexz/rocexz.html
] [ サクラ大戦 ] 初めまして 初めまして 元空士長 2005/09/30 14:11:54 初めまして [ 返事を書く ] 私は、皆さんと同じように今年のゴールデンウィーク明けに閉鎖された「エアロダンシングBBS」の私設版を運営している者で. . .
4. サクラ大戦
http://sakurawars.net/kyview1/article/s/sakura/1/rocexz/abffux.html
] [ サクラ大戦 ] 初めまして 初めまして 元空士長 2005/09/30 14:11:54 └ はじめまして。 カラクリ 2005/09/30 15:47:43 Re: 初めまして [ 返事を書く ] はじめまして。 カラクリです。 「エアロダンシング」……すみませ. . .
5. サクラ大戦
http://sakurawars.net/kyview1/article/s/sakura/1/rocexz/ctsuvm.html
] [ サクラ大戦 ] 初めまして 初めまして 元空士長 2005/09/30 14:11:54 └ はじめまして。 カラクリ 2005/09/30 15:47:43 └ ありがとうございます 元空士長 2005/10/01 16:42:56 Re: はじめまして。 [ 返事を書く ] あり. . .



「 元 空 士 長 @ 非 公 式 セ ガ 伝 言 板 管 理 人 」
153大空の名無しさん:2009/03/31(火) 22:59:02
離陸にはだいぶ慣れてきたけど
着陸は相変わらず難しいなぁ・・・速度が速すぎるのか
ランディングギアが折れたりバウンドしちゃったり、なかなかうまくいかない
でも面白いな
154大空の名無しさん:2009/03/31(火) 23:01:13
steamから週末の$9.99セールで買ってダウンロードも100%終わったんですが起動しません。
プロセス見てると立ち上がって7,8秒ぐらいで自動終了します。
その間は砂時計で画面は切り替わらず何かしらのダイアログも出ません。
Steamのマイゲーム、ショートカットとも同じ反応

再インストールは2回試したのですが、
起動させる前に何かしらの操作が必要なのでしょうか?
(最新パッチを手動であてるとか、認証操作が必要だとか。。。)

スペック的にはL4Dが180FPSぐらいで動作してるので問題ないと思うのですが
どなたか解決方法の取っ掛かりになるような情報を頂けないでしょうか

長文&スレ違いだったらスイマセン。宜しくお願いしやす(´・ω・`)
155大空の名無しさん:2009/03/31(火) 23:03:29
>>153
俺と同じだ・・・
離着陸だけのミッションで練習中
たまに離陸失敗後に空母に轢かれて爆笑してる
156大空の名無しさん:2009/03/31(火) 23:03:51


「 元 空 士 長 @ 非 公 式 セ ガ 伝 言 板 管 理 人 」


30代にもなってこんな恥ずかしいHNよくつけるよなwww
更生施設かどっかでずっと人に管理され続けた反動から
ネットでもいいから人を管理する側に立ちたかったんだろうなwww



http://www.death-note.biz/up/file/44472.jpg
http://www.death-note.biz/up/file/44473.jpg
157大空の名無しさん:2009/03/31(火) 23:09:33
>>155
零戦で着艦着陸練習するといいよ
あれが一番やりやすい
158大空の名無しさん:2009/03/31(火) 23:10:53
>>153
機種にもよるけど、着陸寸前の高さ&速さを考慮しないとどちらでも跳ね返っちゃったりギア折れたりする
飛行機の模型とか持っていたら手で持ってwikiにある動画みたいな着陸をやってみるとわかりやすいかも
159大空の名無しさん:2009/03/31(火) 23:11:24
>>155
陸上での離着陸すらまともにできないのに
空母への着艦だなんてとてもとても・・・
でも一回試しにやってみたとき、同じようなことがあったな
フックをワイヤーに引っ掛け損ねてそのまま海にドボン→轢かれて爆散したわw
160大空の名無しさん:2009/03/31(火) 23:12:44
コックピットが残れば壊れてもスコア入るぜw
オンラインじゃ胴体着陸必須だからギアは接地後にラダーの捻りで壊して
着地すると300キロ超えてても死ぬ事はまず無い
161大空の名無しさん:2009/03/31(火) 23:12:49
これについてkwsk

●エアロダンシングで有名な元空士長

●その正体は、ウィキペディアから何度も警告されながらも執拗に荒らしまくる陰湿なインターネット荒らし
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:%E5%85%83%E7%A9%BA%E5%A3%AB%E9%95%B7

●こちらが荒らしの画像。 (警察に追われているのか、堂々と顔見せできず顔をステッカーで隠しています)
http://www.death-note.biz/up/file/44472.jpg
http://www.death-note.biz/up/file/44473.jpg


利用者‐会話:元空士長
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
こんにちは。ご投稿は意味のある文章でお願いします。こうした投稿は荒らし投稿とみなされます。
もしテスト投稿がしたければ、テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。
このほか便利な機能をいろいろ紹介するガイドブックもご参照ください。あなたのウィキペディア・ライフが充実したものでありますように。
--Tietew 2005年11月22日 (火) 11:10 (UTC)

こんにちは。記事からテキストを除去するのはやめてください。こうした編集は荒らし投稿とみなされます。
もしテスト投稿がしたければ、テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。あなたのウィキペディアでの活動が充実したものでありますように。-
-Tietew 2005年11月22日 (火) 11:37 (UTC)

これは最後の警告です。次に荒らし行為を行った場合には、あなたは編集ができない状態におかれます。
--Tietew 2005年11月22日 (火) 11:40 (UTC)

あなたは| [[Wikipedia:投稿ブロック依頼/投稿ブロック依頼]]に基づいてブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。
ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。
この件に関するお問い合わせや異議申し立てはメーリングリストで受け付けています。
--Lupinoid 2005年11月22日 (火) 11:46 (UTC)
162大空の名無しさん:2009/03/31(火) 23:12:50
ワイヤー引っ掛けてそのまま上にポインッと上がってワイヤーに比い寄せられながらケツから粉砕はよくあるw
163大空の名無しさん:2009/03/31(火) 23:29:12
>>158
wikiの動画みたよー
三点着陸は意識してはいるんだけどなかなかね…
ケツを下げすぎて後輪をへし折ったり
164大空の名無しさん:2009/03/31(火) 23:33:35
富士山の麓あたりに逃げたほうがいいんじゃないの? さいそくくん

犯人は関賢太郎さんが告訴しないだろうと思っているからか、それとも告訴される恐怖からなのか
「 関賢太郎への誹謗中傷行為を止めたら負け 」のような脳内ルールに縛られ、もう自分自身では
誹謗中傷行為を止められない状態にあるようです。関賢太郎さん、貴方のその底知れぬ大きな愛で
可哀想な状態にある誹謗中傷犯を”告訴という形で”救ってあげて下さい。
(恐らく明日も明後日も関さんの名誉を傷つけるような書き込みが続くと思いますが)

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1221955263/562
>> 562 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 14:53:22
>> MASDFぐり こと
>> 無職 関賢太郎 27歳
>> 神奈川県横浜市金沢区在住
>>
>> ■得意ワザ
>> 改行荒らし(自信有り)
>> コピペ荒らし(初段)
>>
>> http://web.archive.org/web/20020221162250/www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/8259/sityou.html
>> 文字化けは、ブラウザの(表示>エンコード>日本語)でなおる。
>>
>> 関賢太郎のHP
>> ttp://www.masdf.com/
165大空の名無しさん:2009/03/31(火) 23:39:01
>>154
408mのパッチ当ててもだめっすかね
私もSteamで最近始めたばかりの新米なんで詳しいことはわかんないんですけど
ハードウェアとかOSとか環境さらしてみてはどうでしょう
166大空の名無しさん:2009/03/31(火) 23:47:06
基本的にOS再インストールしたら直る
167大空の名無しさん:2009/03/31(火) 23:47:21
ホテルを宣伝してる立場で人様に迷惑かけるとは、、、おまえはアホか さいそく

かれこれ6〜7年前の話になりますが、ホテル山喜でエアロダンシングのオフラインミーティングが開催されました。(参加費1人20000円くらい?)
当時の参加者には明朗活発な好青年が多く、彼らがネットのオフ会報告のためホテル名を出して良いか申請したら「こちらこそお願いします」と、笑顔で快諾。
他の宿泊客に迷惑がかからないよう、防音対策に無償で1部屋提供してもらったりと、どうしても一部の馬鹿が乱痴気騒ぎを起こして(深夜中)再三注意されるも
翌日フロントに行ってみるとまだ謝罪すらしていない我々を「おはようございます」と笑顔で迎えてくれた。
おまけにうなぎの肝をご馳走してもらったりとまさに誠心誠意の塊・・・

約9年間、横浜在住の関という人物を個人的な恨みから誹謗中傷した犯人が埼玉在住である事が判明し、ネットで情報がバレる。(ちなみに画像の頬のコケたガリガリが犯人)
訴訟に持ちこむ準備の為、ホテル山喜と喫茶飛行場に「こいつら犯罪者ですからネットで店名出す許可取り下げたほうがいいですよ」と進言。

http://www.death-note.biz/up/file/44470.jpg
http://www.death-note.biz/up/file/44471.jpg
http://www.death-note.biz/up/file/44472.jpg
http://www.death-note.biz/up/file/44473.jpg
http://www.death-note.biz/up/file/44474.jpg
http://www.death-note.biz/up/file/44475.jpg
http://www.death-note.biz/up/file/44476.jpg
http://www.death-note.biz/up/file/44477.jpg
http://www.death-note.biz/up/file/44478.jpg
http://www.death-note.biz/up/file/44479.jpg


168大空の名無しさん:2009/03/31(火) 23:49:55
>>154
俺の場合ローディング中に激しくマウス(ポインタ)を動かすと画面が固まる
自動終了はしないけど、それとは違うかな。
169154:2009/04/01(水) 00:03:25
>>165
thxです!今三回目インスコ中なんで終わったら試して見ます

>>166
OSまでの話だったら。。。諦めます(´・ω・`)

あと環境はこんな感じです

OS Windows XP sp3
CPU PhenomU 940 BE
メモリ 2G
VGA Leadtek WinFast 9600GT S-FAN
サウンド SB 5.1VX
170大空の名無しさん:2009/04/01(水) 00:27:30
つぎはこれ

過去にどのような接点があったか知りませんが、現在フォトアーティストとして活躍している関賢太郎さんに対して
悪質な誹謗中傷文をインターネット掲示板2ちゃんねるに大量に貼りつける者がいます。どの文も関賢太郎さんを
陥れる悪質な内容のものばかりで、軍事に関係ないスレッドにまで貼り付け、他者の反応を見ては愉快がっているようです。
何度も警告を発したのですが「警告レス=関賢太郎さん本人の反抗レス」と一方的に決め付けられ、ますます過激になります。
もう関賢太郎さんご本人に法的措置に踏み切ってもらうしか選択肢が無いと考え、こうして文を認めた次第であります。

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1211021849/110-111
>> 110 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 14:27:56
>> オッス、俺、関賢太郎
>> 今日も朝から2ちゃんで荒らしまくってるぜ
>> みんなもMASDFを応援してくれよな (´・ω・`)ノシ
>>
>>
>> 111 名前:大空の名無しさん[] 投稿日:2008/06/05(木) 17:23:23
>> 横浜市保土ヶ谷区在住 関賢太郎27才が荒らしてるのでage
171大空の名無しさん:2009/04/01(水) 00:28:47
>>169
環境はうちとほとんどいっしょだね
Steemのツール、インストールしたとき結構挙動はおかしかった
なんか何度もアップデート繰り返すような感じ
Steamのツールを何回か起動しなおして、最新になるか、アカウントがちゃんとログイン
してるか確認してみるとか・・・
そのくらいしか思いつかないです、ごめんなさい
172大空の名無しさん:2009/04/01(水) 00:48:15
ガリガリニートのくせにこんなコと書いちゃ駄目だよ

訪れる者に懇切丁寧に知識を授け1日たりとも教えを請う者が途絶えない人気サイトを管理・運営しておられる
軍事専門の写真家、関賢太郎さんをインターネット掲示板2ちゃんねるで誹謗中傷し、更には関賢太郎さんの
経済活動さえも阻害しようと執拗に各掲示板に下記と同文のものをコピーして出鱈目な風評を拡めている者がいます。
いくら関賢太郎さんの器が大きいとはいえ、このようなインターネットでネチネチと中傷を続ける卑怯者を決して
許してはなりません。この卑怯な犯罪者をネット内から引き摺り出し、法の裁きを受けさせるべきだと思います。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1181630186/394
>> 394 名前:専守防衛さん[] 投稿日:2008/09/02(火) 22:22:50
>> ttp://www.tokuma.jp/bunko/tokuma-bunko/30b930af30e930f330eb
>> ttp://www.tokuma.jp/info/contact01.html
>> グリ/マヤラーこと関賢太郎が撮った写真を表紙にした徳間書店に
>> 関賢太郎の悪行に対する問い合わせと抗議の電話をしよう

173大空の名無しさん:2009/04/01(水) 01:04:16
いますぐ答えてください
  
 マイクロソフト サイドワインダー フォースフィードバックプロ
 プレジションなんとか。 15ピンゲームポート接続のやつは

 IL-2において、問題なく動くのか?問題ないなら買ってくるぜ

 使用した事アル人いる?
174大空の名無しさん:2009/04/01(水) 01:05:11
こんな夜中に今すぐかい!
175大空の名無しさん:2009/04/01(水) 01:06:50
おいスクランブルだ早く誰か答えてやってくれ!
早くしろこれは訓練じゃないぞ!
176大空の名無しさん:2009/04/01(水) 01:11:55
これについてkwsk


そのオフ会レポートを編集したさいそくとかいうカスは
ホテル山喜の寝室の事を 死体置き場  って書いてましたね。
うなぎの肝を馳走になっておきながらホテル山喜の名をさらっと汚している
悪意がないにしても言葉の選び方も解らんのかこのクソバカは

http://www.death-note.biz/up/file/44470.jpg
http://www.death-note.biz/up/file/44471.jpg
http://www.death-note.biz/up/file/44472.jpg
http://www.death-note.biz/up/file/44473.jpg
http://www.death-note.biz/up/file/44474.jpg
http://www.death-note.biz/up/file/44475.jpg
http://www.death-note.biz/up/file/44476.jpg
http://www.death-note.biz/up/file/44477.jpg
http://www.death-note.biz/up/file/44478.jpg
http://www.death-note.biz/up/file/44479.jpg
177大空の名無しさん:2009/04/01(水) 01:12:50
>>174
気持ち的にいますぐ、動作するのか確認が取れれば
朝10時に ハードオふで買ってくるって事です
178大空の名無しさん:2009/04/01(水) 01:19:13
無茶しやがって・・・
179大空の名無しさん:2009/04/01(水) 01:20:02
人柱なったらいいんじゃね?w
ゲームポートとか使用してる女医なんて捨て値だろうし
痛手にはならんだろw
180大空の名無しさん:2009/04/01(水) 01:20:13
>>177
どんな環境で使うのか知らないけど、USBのにしといた方が無難だと思う
181大空の名無しさん:2009/04/01(水) 01:24:23
どんどん出てくるなw

たった1度あるかないかのシャッターチャンス、その刹那に持てる生命力総てを賭け、ごく稀に自分自身の魂が
心霊写真となって写り込み作品が台無しになってしまうという、そんな伝説を持つ航空写真家の関賢太郎さんですが
現在インターネット掲示板2ちゃんねるで執拗なまでの誹謗中傷を受けています。誹謗中傷している連中によれば
関賢太郎さんは膨大な量に及ぶ掲示板荒らし行為を幾度も繰り返してきたらしく、その報復で実名を晒しているそうです。
果たして本当に関賢太郎さんは荒らし行為をした犯人なのでしょうか?もしこれが濡れ衣だったり関さんの社会的地位を
陥れるための虚偽のものだとしたらこれは刑事犯罪ものです。関さんは精神面が成熟した大人なので、こんな幼稚げな
連中とは関わりたくはないでしょうが、これが犯罪行為である事さえ知らずに誹謗中傷している無知蒙昧な犯罪者に
法というものをみっちり教えてやるのも大人の務めなのではないかと私は思います。

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1221955263/62
>> 62 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 17:27:21
>> >>59
>> いやいや、もっと時間が掛かると思われ。
>> 何せ関賢太郎による荒らしは膨大な量になるから。
182大空の名無しさん:2009/04/01(水) 01:55:56
元空死長って精神異常豚は
一人かくれんぼ
でもやってるんじゃない?
183大空の名無しさん:2009/04/01(水) 01:56:45
BIG愚弄豚のことですか???????
184大空の名無しさん:2009/04/01(水) 02:57:26
>>163
着陸は、ふらつかない程度の低速まで減速しつつ地表すれすれまで降下し、
上昇しないように引き起こして速度と降下率をおとし、接地寸前か同時に失速
するようにすれば成功する。

失速速度は実験すればわかるので、難しいのは高度の判定と降下率の制御。
降下率については、昇降舵とスロットルを同時に操作するぐらいのつもりで練習し、
高度の判定は、離陸前の地面と地平線の見え方を覚えておき、着陸のトラックを
保存して横から見るのを繰り返せば、じきにこつがつかめると思う。
185大空の名無しさん:2009/04/01(水) 04:01:06
一式陸攻でフレア効かすの難しい。
所詮AI機だからかな、しかもペラが当たりやすいし。
186大空の名無しさん:2009/04/01(水) 04:10:44
Me262とかって250km/hくらいでも余裕で着陸できるよね
187大空の名無しさん:2009/04/01(水) 04:12:42
>>177
フォースの調整は出来ないが問題なく使えてる
俺もハードオフで500円で買ったの使ってるよ
188大空の名無しさん:2009/04/01(水) 04:20:49
>>163
はじめから三点着陸練習するより接線着陸を練習したほうがいいよ。

Bf-109とSpitで接線着陸する場合
水平飛行できる速度(200-220km/h)で滑走路に端から100-200m位の位置まで行く
(高度は滑走路から5-15mくらい)
スロットルを絞った後に機首を上げて速度を下げる(滑走路端で180km/hになる
ように)
勝手に高度が下がる
50cm-100cm位の高度になったらジョイを押す
ジョイを中立に戻す
スロットルをアイドルにする
1-3秒待ったらスティックを引く
ブレーキ

高度の見積もりを少しでも誤ると横転してしまうような三転着陸よりこっちのほ
うが楽
極端に短い滑走路か空母に降りるとき以外は楽で安全な接線着陸をしてる

接線着陸ができたら三点着陸もすぐできる
189大空の名無しさん:2009/04/01(水) 04:25:21
三点着陸しか頭に無いやつの着陸はかっこ悪いよなw
スティック押せば跳ねないのにw
190大空の名無しさん:2009/04/01(水) 07:05:23
まぁただすげー上手く三点着陸する人の着陸はカッコいいよなw
つか俺はフレアかけて高度下がるくらいの速度じゃないと脚折れるんじゃないかと心配するビビりだからいつも三点着陸してる。
191大空の名無しさん:2009/04/01(水) 07:15:45
着陸はトリムメインでやる俺は邪道w
スロットルとトリムで調整したらそんなにスティック触らなくていいから楽なんだよね
192大空の名無しさん:2009/04/01(水) 07:28:34
ストレートインの場合は滑走路端300mの地点で着陸方法を決める
ダイレクトベースやサークリングアプローチをする場合は三点着陸前提でやる
接地するときに音が鳴る三点着陸は跳ねなくてもダサいと思う
193大空の名無しさん:2009/04/01(水) 08:53:54
BoBキター!
194大空の名無しさん:2009/04/01(水) 09:05:56
>>193
kwsk
195大空の名無しさん:2009/04/01(水) 09:10:22
BoB、steamでも来たね
Pen3なウチでも割とヌルヌル動いて驚いた!
196大空の名無しさん:2009/04/01(水) 09:17:55
DL中
ワクテカ
197大空の名無しさん:2009/04/01(水) 09:28:58
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
198大空の名無しさん:2009/04/01(水) 09:32:22
エレベーターをやられたときの着陸方法をおしえてください。

Ctrl+Eが一番?
199大空の名無しさん:2009/04/01(水) 09:35:07
BoBってなに?ググッても分からん
200大空の名無しさん:2009/04/01(水) 09:53:18
バトルオブブリテン
201大空の名無しさん:2009/04/01(水) 09:56:22
さんきゅ
202大空の名無しさん:2009/04/01(水) 10:03:03
見当たらないぞ…
203大空の名無しさん:2009/04/01(水) 10:12:48
ついにきたか…ボブが
204大空の名無しさん:2009/04/01(水) 10:13:28
案外早かったなー
205大空の名無しさん:2009/04/01(水) 10:49:36
SteamにBoBなんてねーぞ

お前ら釣られるなよ…
206大空の名無しさん:2009/04/01(水) 10:51:15
ヒント:日付
207四月馬鹿:2009/04/01(水) 11:17:04
おまえら、、、悪い奴だな
208大空の名無しさん:2009/04/01(水) 11:26:03
エイプリルフールだからって言って良いことといけないことあるだろ・・・・
どらえもん帰ってきたってさ。
209大空の名無しさん:2009/04/01(水) 11:31:19
>>198
エレベーター無し状態で一度だけ着陸成功したことあるけど
とにかくエルロンとラダーだけで
空港の近くまで行き、僅かに下を向いて降下しつつ
接地の直前にフラップで降下率を下げて着地したかな。
あんまり下向くと姿勢が戻せないしスロットル下げすぎると
下向くので、あくまで水平を維持するために速度もさほど落とさず
ちょっとずつ高度を下げて接地するしかないと思う。
210大空の名無しさん:2009/04/01(水) 11:34:51
>>205
アメリカはまだ日付変ってないから
実際に発売するんだろ多分明日くらいに。
211大空の名無しさん:2009/04/01(水) 11:46:14
早く発売して欲しいけど、日本機無いし、またロシア機&レンドリース機がチート性能になるのだろうなぁと…

AAAのMOD職人さん、震電まだかな…
212大空の名無しさん:2009/04/01(水) 12:18:18
>>198
ラダーエルロンフラップが生きてるなら意外といけない?
213大空の名無しさん:2009/04/01(水) 15:11:29
こんなのにコロッと騙されるから
食う戦で勝てないんだorz
214大空の名無しさん:2009/04/01(水) 16:02:18
いつも馬鹿のくせになにはしゃいでんだかw

http://www.death-note.biz/up/file/44470.jpg
http://www.death-note.biz/up/file/44478.jpg
  :/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    ●無関係な関賢太郎さんの名誉を毀損した「saisoku」の特徴●
 (:::::::::::::::::::::::::::::人ノヽノヽノヽノ人::::::::::::::::::::::::::::)    30才以上、独身、童貞、ガリガリの体躯、秋葉通り魔事件の犯人と同系列の顔
(:::::::::::::::::::::::::::::/          \::::::::::::::::::::::::::: )   年に一度、静岡県浜松市のホテル山喜でゲームのオフ会に参加
 (:::::::::::::::::::::::/            \:::::::::::::::::::::)     ロリコン犯罪予備軍で、それ系のアニメとゲームにも精通
  (::::::::::::::::/              ヽ::::::::::::::::)     恨みを持った人物や企業に何年もネットで中傷を繰り返す
     |::::::::l ,,;;;;;;;;;;;;;;,  ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |::::::::::|        テレビゲーム内の戦闘機や車のボディにアニメ幼女絵を貼って遊んでいる
      |:::::┏━━━┓  ┏━━━┓:::::::|        遊んだゲームのリプレイを編集してニコニコ動画に掲載している
      |::=ロ  -=・=-┣  ┫ -=・=- ロ=:|
      /|:::/ヽ    /ノ  ヽ     /ヽ|ヽ
     .   | l ` ̄ ̄´/     ̄ ̄ ̄´| |
         |    (. o⌒o .)    ,|ノ
          |   :::::::::::U::::::::::  .| 
            | ::-┬┬┬┬┬-: |  
            .l  ,└┴┴┘. ,,l l
             | l       l ,|
             |  l.ヽ... _.. /| |.
              | l      | l
熊本県 220.102.93.237  TOKa1Abn237.kng.mesh.ad.jp
福井県 114.155.73.137  p6137-ipbfp402fukui.fukui.ocn.ne.jp
福島県 58.93.9.4     i58-93-9-4.s04.a007.ap.plala.or.jp
埼玉県 59.134.120.213 KHP059134120213.ppp-bb.dion.ne.jp
215大空の名無しさん:2009/04/01(水) 16:07:08
うーん、キーボード操作じゃ厳しいだろうから仕方なくパッド使ってるけど
やっぱなめてるよなぁ・・・ジョイスティックを早く導入せねば
216大空の名無しさん:2009/04/01(水) 16:11:29
俺もまったく同じ状況w
217大空の名無しさん:2009/04/01(水) 16:18:26


過去にどのような接点があったか知りませんが、現在フォトアーティストとして活躍している関賢太郎さんに対して
悪質な誹謗中傷文をインターネット掲示板2ちゃんねるに大量に貼りつける者がいます。どの文も関賢太郎さんを
陥れる悪質な内容のものばかりで、軍事に関係ないスレッドにまで貼り付け、他者の反応を見ては愉快がっているようです。
何度も警告を発したのですが「警告レス=関賢太郎さん本人の反抗レス」と一方的に決め付けられ、ますます過激になります。
もう関賢太郎さんご本人に法的措置に踏み切ってもらうしか選択肢が無いと考え、こうして文を認めた次第であります。

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1211021849/110-111
>> 110 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 14:27:56
>> オッス、俺、関賢太郎
>> 今日も朝から2ちゃんで荒らしまくってるぜ
>> みんなもMASDFを応援してくれよな (´・ω・`)ノシ
>>
>>
>> 111 名前:大空の名無しさん[] 投稿日:2008/06/05(木) 17:23:23
>> 横浜市保土ヶ谷区在住 関賢太郎27才が荒らしてるのでage

218大空の名無しさん:2009/04/01(水) 16:24:07


350 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/01(水) 16:23:04

訪れる者に懇切丁寧に知識を授け1日たりとも教えを請う者が途絶えない人気サイトを管理・運営しておられる
軍事専門の写真家、関賢太郎さんをインターネット掲示板2ちゃんねるで誹謗中傷し、更には関賢太郎さんの
経済活動さえも阻害しようと執拗に各掲示板に下記と同文のものをコピーして出鱈目な風評を拡めている者がいます。
いくら関賢太郎さんの器が大きいとはいえ、このようなインターネットでネチネチと中傷を続ける卑怯者を決して
許してはなりません。この卑怯な犯罪者をネット内から引き摺り出し、法の裁きを受けさせるべきだと思います。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1181630186/394
>> 394 名前:専守防衛さん[] 投稿日:2008/09/02(火) 22:22:50
>> ttp://www.tokuma.jp/bunko/tokuma-bunko/30b930af30e930f330eb
>> ttp://www.tokuma.jp/info/contact01.html
>> グリ/マヤラーこと関賢太郎が撮った写真を表紙にした徳間書店に
>> 関賢太郎の悪行に対する問い合わせと抗議の電話をしよう

219大空の名無しさん:2009/04/01(水) 17:05:52
チートが氾濫するゲームは、やってられませぬ・・
220大空の名無しさん:2009/04/01(水) 17:07:19
ST290でもいいからジョイは買ったほうがいいよ。
対人戦で勝ちたいならX52以上は必要だけど。
TrackIRは視点操作はやりやすくなるけど姿勢が分かりにくくなるからこれは好みでいいと思う
221大空の名無しさん:2009/04/01(水) 19:23:26
サイドワインダーフォースフィードバックプロを買うって言ってた人はどうしたかな?
222大空の名無しさん:2009/04/01(水) 20:03:03
ピッチ入力なし着陸やってみたら2回目で成功したよ
もっとも、機体損傷なしの状態だからあんまりあてにならんけど
223大空の名無しさん:2009/04/01(水) 20:37:49
エアーブレーキって押しても何も効果ないように見えるんだけど・・・
224大空の名無しさん:2009/04/01(水) 20:40:56
そんなことは無い
Ju87で急降下すればわかるよ
225大空の名無しさん:2009/04/01(水) 20:53:08
パッドでも十分遊べるとは思うけど、上にも書いてある通りマルチで対戦したり
よりフライトシムを楽しむならジョイスティックは必須だよね
226大空の名無しさん:2009/04/01(水) 20:54:46
はまり込んだ結果、俺のようにペダル、スロットル、TrackIRまで揃えてしまうのである。
227大空の名無しさん:2009/04/01(水) 21:10:35
>>226
そうそう、ゲーム本体は安いのに後が金かかるんだよね
228大空の名無しさん:2009/04/01(水) 21:15:06
日曜大工でシムに快適な環境にするために工具を中学以来握ったのもいい思い出
2年前くらいだけど・・
229大空の名無しさん:2009/04/01(水) 21:44:50
>>227
そしてもっと知りたくなって、「オスプレイ・ミリタリー・シリーズ」とか「世界の傑作機」
「歴史群像シリーズ」「丸メカ」とか揃え出し、 廃人は一人増える・・・と。
230大空の名無しさん:2009/04/01(水) 22:46:19
コックピット内を見回すとなんか画面がジャギジャギするんだよなぁ
グラボの相性がよくないんだろうか
231大空の名無しさん:2009/04/01(水) 22:57:04
仕様
232大空の名無しさん:2009/04/01(水) 23:01:43
>>223
このシムやめてジェットシムでもやってれば?
233大空の名無しさん:2009/04/01(水) 23:32:58
エアブレーキが無い機体でやってるんじゃね
234大空の名無しさん:2009/04/01(水) 23:39:01
どの機体でもエアブレーキが使えると思っている地点でエスコン厨だろ
235大空の名無しさん:2009/04/02(木) 00:53:32
エアーブレーキてかダイブブレーキだな。
236大空の名無しさん:2009/04/02(木) 00:55:26
元々貧弱遅PCでマルチやってたけど
MOD増やしたらメモリ足りないせいかどの鯖でも蹴られるようになった。
237大空の名無しさん:2009/04/02(木) 00:57:13
YOUこの機会にNEWパソコンをBUYしちゃいなよ
238大空の名無しさん:2009/04/02(木) 01:00:09
>>236
このゲームかなりメモリ食うよ
UI1.1インスコした状態で1GB以上食う
鯖立てると2GB近く食う
239大空の名無しさん:2009/04/02(木) 02:04:00
たまに見るE管理とか言うけどこれは何?
エネルギー管理?エンジン管理?
240大空の名無しさん:2009/04/02(木) 02:05:52
エナズィー
241大空の名無しさん:2009/04/02(木) 02:10:34
エーテル
242大空の名無しさん:2009/04/02(木) 02:57:06
エレハイム少尉あなたを拘束します
243大空の名無しさん:2009/04/02(木) 03:09:48
グラディエーター楽しすぎだろ…
244236:2009/04/02(木) 04:32:03
とりあえずその都度使う機体だけModフォルダに置いて
使わないやつは別の退避用フォルダに移したら問題解決。
マンドクセーけど。
245大空の名無しさん:2009/04/02(木) 04:53:32
運動エネルギー(速度)と位置エネルギー(高度)を浪費しないように操縦
すること。
具体的には、急旋回などを必要最小限に抑える(速度が落ちるため)、
機会があれば高度をとる(水平飛行を続けても一定以上の速度には
ならない)などの原則をまもって戦うこと。
246大空の名無しさん:2009/04/02(木) 05:07:53
MODについて質問なんですが先日Wikiでノンフライアブル機をフライアブル機にするMODを見つけ導入しようとしたのですが
最初のローディング画面がロシア語の物になりローディングが5%で止まって落ちてしまうのですが
OSがVistaだとMODって入れられないのでしょうか?
247大空の名無しさん:2009/04/02(木) 05:21:51
速度はベクトル・・・
248大空の名無しさん:2009/04/02(木) 10:42:49
ついに完全MOD機体なんてものも登場したか…
249大空の名無しさん:2009/04/02(木) 18:46:12
>>230
垂直同期(V-Sync)をOn。
250大空の名無しさん:2009/04/02(木) 22:02:05
>>243
同意する。
251大空の名無しさん:2009/04/02(木) 22:54:48
>>229
あれ?俺書いたかな…
252大空の名無しさん:2009/04/02(木) 23:19:32
>>249
V-Syncとな?
IL-2の環境設定からいじれるんだろうか
253大空の名無しさん:2009/04/02(木) 23:43:31
>>252
普通に考えるとグラボのドライバに付いてる設定からじゃね?
254大空の名無しさん:2009/04/02(木) 23:49:51
249ではないが…
nvidiaならデスクトップの適当なところで右クリック→nvidiaコントロールパネル→
3D設定の管理→プログラム設定→カスタマイズするプログラムにIL-2を選択すれば設定できる。他にもアンチエイリアスや
異方向性フィルタも設定できるから高めにすると幸せになれる。
Atiは分からん…
255大空の名無しさん:2009/04/02(木) 23:52:48
ATIだわorz
256大空の名無しさん:2009/04/03(金) 00:15:35
ATIなら3D設定の中に垂直同期の項目があるだろ
そんなのも分からないなら諦めとけ
257大空の名無しさん:2009/04/03(金) 00:46:10
あー、なるほどなるほど
ドライバインスコできないと思ったらbootcamp仕様のやつは別にあったのね・・・
V-Syncの設定できたー、いやはやお騒がせしました。アドバイスくれた人ありがとう
258大空の名無しさん:2009/04/03(金) 01:15:21
Macかいな
259大空の名無しさん:2009/04/03(金) 08:26:04
色々と面倒すぎる。
だから、過疎ってるんだな。
260大空の名無しさん:2009/04/03(金) 08:48:38
もうすぐ、コンシューマーのIL-2 Sturmovik Birds of Preyが発売なわけだが、皆さん買う?
トラックIR使えないという時点で面白さ半減だと思うのでスルーかなと思ったのだが、海外の大半のマルチプレーヤーが流れそうな気がする。
ところが、おラッチはPS3もX360も持っていないので、外人にどっちがいい?と聞いたら大多数がX360だった。
素直にX360と同時購入がいいのかな?



261大空の名無しさん:2009/04/03(金) 09:27:29
Bopは入荷予定Aug, 2009になってるけど、遅れまくって来年になる予感。
するとBoBは再来年か・・・
262大空の名無しさん:2009/04/03(金) 09:30:07
ボブなにやってんだ、早くしろ
263大空の名無しさん:2009/04/03(金) 10:38:51
最近
如何にして撃墜するかよりも
如何にして6時を取られた後、逃げ切るかで悩む

回線絞って、地走りして逃げる外人にはウンザリだ
264大空の名無しさん:2009/04/03(金) 11:20:33
星を高高度にいる敵と間違えて、ずっと追いかけてたでござる
265大空の名無しさん:2009/04/03(金) 11:37:41
酸素薄くて目がチカチカしたんですね、よく解ります
266大空の名無しさん:2009/04/03(金) 12:08:59
>>263
そしてオフの楽しさが分かってる来るとw
267大空の名無しさん:2009/04/03(金) 12:45:20
フルミッションビルダーけっこう楽しくなるよね
268大空の名無しさん:2009/04/03(金) 14:21:20
平原に両陣営の戦車大量配置してシュトルヒで戦車戦の観測するのとか楽しいよね
269大空の名無しさん:2009/04/03(金) 14:27:06
MOUS VS M4とかね
270大空の名無しさん:2009/04/03(金) 14:45:09
FMBでAIを時間をおいて離陸させるにはどうするのですか?
271大空の名無しさん:2009/04/03(金) 15:47:18
Waypoint のTake offの時刻をずらしてはどうだろう?
272大空の名無しさん:2009/04/03(金) 15:48:18
Birds of Preyは欧州戦線が舞台だからなぁ
日本機がくるのは当分後になるだろうし…いつになったら二式単戦に乗れるんだろうか
273大空の名無しさん:2009/04/03(金) 16:58:53
次回作で鍾馗が登場したとしても、かなりバイアスがかかったロースペック機体になりそうな気がする。
震電もそんな風になるんじゃないか?
274大空の名無しさん:2009/04/03(金) 17:45:15
関さんを中傷、愚弄した犯罪豚の趣味を公開します。
元空死長は
〜カップル板や喪女、コス板に入り浸る毒男〜でした。
いつか犯罪を犯すと思っていました。

200 :大空の名無しさん:2009/04/03(金) 12:04:48
>>194
クソぐりはついにネカマにも手をだしたか
カップル板や喪女、コス板に入り浸る毒男をなめんな
そんな如何にもネカマ臭い文章で騙せる訳がないだろうw
女主張がより胡散臭いんだよ

大体、他人を執拗に中傷する奴のどこに魅力があるんだよ



275大空の名無しさん:2009/04/03(金) 17:47:20
彼は一度でいいから精神科へ行って見て貰った方がいいよw
276大空の名無しさん:2009/04/03(金) 18:04:06
チハにも乗りたいな
277大空の名無しさん:2009/04/03(金) 18:05:47
DLCがあっても日本機はでないだろうな。>BoP
278大空の名無しさん:2009/04/03(金) 18:11:30
ロースペックで出ても
当時の日本機は機体性能ではなくパイロットの技量で
性能を発揮していたんだと自分に言い聞かせれば無問題
279大空の名無しさん:2009/04/03(金) 18:20:56
今でもそんな感じなんですが…

すべてが根性だとか精神論…

負けるよね、うんうん
280大空の名無しさん:2009/04/03(金) 18:25:34
>>279
おっと、10円玉を使った射撃練習の悪口はそこまでだ
281大空の名無しさん:2009/04/03(金) 18:26:35
日本陸軍機はださいし弱いけど海軍はかっこいいし強い
282大空の名無しさん:2009/04/03(金) 18:57:22
Bf109もパイロット達の卓越した技量でだね・・・
枢軸パイロットは世界いちいいいいいいいいいいい

イタリア?なにそれ?どっぐふぁいたぁなの?
283大空の名無しさん:2009/04/03(金) 19:06:05
>>282
機体もパイロットも上の人もマジキチだからなw
284大空の名無しさん:2009/04/03(金) 19:17:32
30才台でこの幼稚な振舞いはあり得ないですね。
ちなみに元空士長くんのパターン。

対戦で負けるとコントローラーを床に叩きつけ怒り命懸けで
再戦を要求する
285大空の名無しさん:2009/04/03(金) 20:14:52
>>281
どっちも似たようなもんだと思う。
286大空の名無しさん:2009/04/03(金) 22:08:11
http://allaircraftarcade.com/forum/viewtopic.php?t=8863&highlight=b29

B29シルバープレートでこの核エフェクトに変更するにはどうすればいいのでしょうか?
どなたか変更している方はいませんか?
287大空の名無しさん:2009/04/03(金) 22:22:19
BOBの発売に備えて、現時点で適当なマザーやらHDDなどの購入、準備を
終えつつあるんだけど、前のほうの人が言う通り、再来年の発売だとすると
その頃には、現時点でのそこそこスペックは・・・ 時代遅れか  orz
288大空の名無しさん:2009/04/04(土) 03:49:58
>>287
実際にゲームが出た後でその時点で最高スペックのPCを組むのがこの板流。


…じゃないかとオンボードグラボPC使いの俺が想像してみる。
289大空の名無しさん:2009/04/04(土) 04:16:16
中設定にすれば一世代前のPCでも遊べると思うよ
290大空の名無しさん:2009/04/04(土) 06:23:19
わしはこんな所に来とうなかった
291大空の名無しさん:2009/04/04(土) 08:45:24
>>286
"DOWNLOAD NEW EFFECTS"押せばいいんじゃね?
292大空の名無しさん:2009/04/04(土) 09:30:13
ワシントンDCのMAPでもないと、そんなエフェクト使ってもしょうがないな
293大空の名無しさん:2009/04/04(土) 12:37:22
いや、ベルリンで米ソ衝突というシナリオでも使えるぞw
294大空の名無しさん:2009/04/04(土) 12:39:04
んじゃいまからみんなでタイフーン乗ってテポドン落としにいくか
295大空の名無しさん:2009/04/04(土) 13:10:40
>>291
ありがとうございます
見落としていました・・・
296大空の名無しさん:2009/04/04(土) 16:04:01
5機のフォッケの攻撃を弱めるために15000FTに上昇したら、
下でウロウロして追ってこ無いんだよね。なんで?
1946フォッケのAI賢くできないの?
297大空の名無しさん:2009/04/04(土) 16:07:03
それって賢いんじゃね?
298大空の名無しさん:2009/04/04(土) 17:42:26
>>293
その発想は無かったわ。
299大空の名無しさん:2009/04/04(土) 19:58:51
ところでお前らジョイ握る時は素手?手袋とかしちゃってる?
俺冬だけ手袋だ
300大空の名無しさん:2009/04/04(土) 20:10:35
だっせ
301大空の名無しさん:2009/04/04(土) 21:28:21
302大空の名無しさん:2009/04/04(土) 21:29:51
わろたw
303大空の名無しさん:2009/04/04(土) 21:30:18
>>301

みんな、TrackIRの3つ反射ポイントを飛行眼鏡につけるんだよな〜。
304大空の名無しさん:2009/04/04(土) 21:31:59
>>301

1つ目の飛行服は、そのままバイクに乗って、地方都市の道走ると、
パトカーが付いてきそうだ。

「ありがたい!パトカーの護衛に感謝する!」
305大空の名無しさん:2009/04/04(土) 21:34:13
もはやsteamで1000円程度なソフトなのに、
TrackIR、ラダーペダル、ジョイスティックで5万弱。
服装で、5万ぐらいかかるよな。
306大空の名無しさん:2009/04/04(土) 21:35:20
CH製とかのも揃えたりすると15万は越すぞwww
307大空の名無しさん:2009/04/04(土) 21:40:06
>>301
リンク4番目の靴いいなあ。
注文しようかな。
308大空の名無しさん:2009/04/04(土) 21:41:59
>>306

IL-2なめてんの?

先任搭乗員から言わせてもらうと、
貴様だけだぞ、コックピットに乗ってプレイしてないのは。
http://www.youtube.com/watch?v=ECeLsCIxh3Y

自作コックピットのチャンネル
http://www.youtube.com/user/rogerdodgeraviation

IL-2 自作コックピット
http://www.youtube.com/watch?v=TtByjutvkfk
309大空の名無しさん:2009/04/04(土) 21:44:29
久しぶりにこのすれ面白くなったな
310大空の名無しさん:2009/04/04(土) 21:45:08
>>308

ちょwww アメリカのお前らだ。
http://www.youtube.com/watch?v=IaGOuv2kO2A&feature=channel

なんか、DogFightPartyと書かれてるけど、見た目3台ぐらい接地されてないか???

ま、この板的にはオフ会が開かれることはないんだろうけど。。。
写真を某エ●ダ●みたいに干されるから。
311大空の名無しさん:2009/04/04(土) 21:50:26
ラダーペダルの固定についての説明に6分もかけてるが、
わかる.なにがわかるって、射撃の瞬間にラダーペダルが滑って外してしまうことがあるけど、自分の体重(イス経由)で固定するのはいいね。
http://www.youtube.com/watch?v=2qzGFCye6mU
312大空の名無しさん:2009/04/04(土) 21:55:15
モーション対応自作コックピット
 これなら、日本の家におけないこともないよね。
http://www.youtube.com/watch?v=TBD9Juqx7PI&NR=1

画面周りがダサいが、キャノピ・本物射出座席付き
http://www.youtube.com/watch?v=z_z7L8TRR6c&feature=related

ebayとかだと本当にF4ファントムの座席とカ手に入るからな。。。
313大空の名無しさん:2009/04/04(土) 21:56:26
USB酸素マスクとかも出ないかな
コックひねるの忘れたら気絶したりすんの
314大空の名無しさん:2009/04/04(土) 21:59:54
>>313

ちょwwwUSB酸素マスクwww

これなんて、ここまでやっていて、スロットルとラダーペダルが
ないのがもったいない。
後ろにバッテリーとか見えるんですけど。
http://www.youtube.com/watch?v=ONjAwKO-IjA&feature=related

究極は、プロジェクター3台から投影して、
部屋サイズの軍用シミュレーターもどきが作れる。
普段はスクリーンを天井にあげておけばよい。
IL-2って3面までだったきもするから、その場合、TrackIRがないと
後ろから撃たれるけど。
315大空の名無しさん:2009/04/05(日) 01:26:43
>>313

USB エナーシャスターターを希望。
始動に成功すると、キーボードのIの信号が送出。
316大空の名無しさん:2009/04/05(日) 01:30:35
>>315

おいおい。
USB巻きずしと、USBサイダーも忘れてしまってはこまるぞ。
317大空の名無しさん:2009/04/05(日) 02:34:18
リアルGをUSBで体感できないのか?
318大空の名無しさん:2009/04/05(日) 03:59:06
そりゃ無理だろ、、、と思ったけど
対Gスーツの原理を応用すればそれっぽさ程度なら可能な気がしてきた
ちなみにそういうなんちゃって体感デバイスに関してはオランダが凄い
319大空の名無しさん:2009/04/05(日) 04:13:56
さっさとUSBオナホ作れ
320大空の名無しさん:2009/04/05(日) 06:20:58
>>319
クロスデイズと連動のやつがあったような…


Saitekのオモチャっぽさが好きだ
321大空の名無しさん:2009/04/05(日) 09:12:42
>>320
す・すでにあるのか?!
322大空の名無しさん:2009/04/05(日) 10:13:06
AI機の着陸進路の前に割り込んで先に降りたら
邪魔した相手のAIの挙動がおかしくなった
上昇下降を繰り返しながらそのままずっとまっすぐ飛び去っていった

あと3月のレニングラードで雪が溶けてるのはおかしい
323大空の名無しさん:2009/04/05(日) 10:30:50
USB Gスーツの誤作動で締められすぎて足先壊死とか
324大空の名無しさん:2009/04/05(日) 10:53:53
電動マッサージ器並みに死人は出そうだなw
325大空の名無しさん:2009/04/05(日) 19:06:56
Track-IRとClip Proを買ったよー。
326大空の名無しさん:2009/04/05(日) 19:16:59
>>325
「おめでとうございます!」
TrackIRあると楽しくなってくるぞー


本部へ入電 1942年12月21日
いつの間にかスターリングラード包囲されてますた。
327大空の名無しさん:2009/04/05(日) 19:17:38
キャンペーン終了しただけでメモリ2G使うってどんなゲームw
全部入りとかMODのせいかな
MBで長崎マップ読んだだけで強制終了しちまったw
328大空の名無しさん:2009/04/05(日) 19:26:38
>>326
本当いつの間にかなんだよなw
多分地上部隊はスターリングラード市街落すのに夢中になってて後ろに不注意だったんだぜ・・・
329大空の名無しさん:2009/04/05(日) 20:58:30
スターリングラードといえばトラクター工場
330大空の名無しさん:2009/04/05(日) 21:09:52
十字砲火、火炎放射器、手榴弾、白兵突撃
10-2の分隊指揮官
331大空の名無しさん:2009/04/06(月) 01:55:50
conf.iniのWaterを4とかにしても水が汚いまんまです。
てかここの数値イジってもあんまり変わってない気がする・・・もちろんSkyとかも。
GeForce8800GTでSteam版なんだけど他に設定方法があるんでしょうか。
332大空の名無しさん:2009/04/06(月) 02:31:19
>>331
キャプチャしてVGAサイズに縮小して再生してみろ
つまりそういうことだ
333大空の名無しさん:2009/04/06(月) 02:40:10
>>329
>>330
スコードリーダー、ナツカシス。
334大空の名無しさん:2009/04/06(月) 02:45:22
>>331
時刻と天候
335大空の名無しさん:2009/04/06(月) 09:15:41
体験版をプレイしました
なかなか面白いですね
初心者ですけどジョイスティックを買うにはST290 Pro 日本語パッケージでいいですかね
アマゾンで見てみると
¥4000〜、7000〜 9000〜くらいでありますけど
336大空の名無しさん:2009/04/06(月) 11:03:40
>>335
フライトシム自体が初めてなら、最初はそれでいいと思う。
CyborgEvoという選択肢もあるけど、はまってくるともっと上を求めるようになるからな。

一本目を買うポイントは、ジョイスティックスレのテンプレートにまとめられてるよ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1229435673/


337大空の名無しさん:2009/04/06(月) 12:19:45
アビエーターが個人的にはオススメなんだけど一応IL2推奨スティックだし
Amazonは前まで安かったのに一気に2500円位値上がりしてるし…
338大空の名無しさん:2009/04/06(月) 13:18:12
アビエーター
スロットル重いし断線が怖いから
結局キーボードで操作してる
MSのジョイみたいにすばやい操作が出来たら委員だけど
339大空の名無しさん:2009/04/06(月) 13:21:21
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
340大空の名無しさん:2009/04/06(月) 14:39:53
>>334
いろんな時刻と天候でやってるんですけどどうも・・・。
ようつべとかで動画みてると水が太陽でキラキラ光ったりしてキレイなんですが
俺のはなんか平たいプラスチックに光が反射してるって感じです。
il2setup.exeというのを起動してvideo設定のところでGeForce5になってる所を
GeForce6にしたら反映された、と知り合いから聞いたのですがあいにく自分の環境では
il2setup.exeというのが見当たりません、il2setup.iniというファイルはあるのですが。
341大空の名無しさん:2009/04/06(月) 14:43:14
>>340
OpenGLでやりなよ
342大空の名無しさん:2009/04/06(月) 14:45:32
>>341
一応OpenGLでやってます。
オプションの設定も全て最高設定です。

ttp://news.bne.jp/cgi-bin/c4/joyful/img/5363.jpg
ttp://news.bne.jp/cgi-bin/c4/joyful/img/5364.jpg
こんな感じです
343大空の名無しさん:2009/04/06(月) 15:04:30
maximumにしてからcustamで最高まであげれ
344大空の名無しさん:2009/04/06(月) 15:05:28
あとドライバーで拡張制限をオフにしないと糞画質になる
345大空の名無しさん:2009/04/06(月) 15:18:53
>>343
その方法でできました!!本当にありがとうございます!
346大空の名無しさん:2009/04/06(月) 18:26:09
Zeke鯖でがんばってるんですが、外人さんがCAPばかりで赤陣地から出てきてくれません。
こっちからエッチラオッチラとお邪魔してみたらサッチ・ウィーブで2:1で勝ち目がありません。
高高度ならどうだと、7000mから進入してもちゃんと二機か三機でまちかまえてますた
こんな鴨鴨はSOVかシングルキャンペーンでしか、俺つぇえええーーー出来ませんか?
347大空の名無しさん:2009/04/06(月) 18:33:32
中間鯖の方が厳しいと思われ…
はじめたばかりの時は落とされても泣かないほうがいいよ
映画と同じ、正義の味方も居れば悪役も居るというわけで…
348大空の名無しさん:2009/04/06(月) 19:01:12
>>340
セットアップで最高の設定にすればいいんじゃないの?
マキシマムだっけ?
349大空の名無しさん:2009/04/06(月) 19:01:57
って回答されてたかw
350大空の名無しさん:2009/04/06(月) 19:03:58
>>346
単機でノコノコと出かけていったら葱をしょっていくようなもんだよ。
行かずに待つか誰かとペアで行動するしかないんじゃない?

いままでの経験ではZEKE鯖にいる多くの日本人ゲーマーは
自己のAir Victory/Defeat Ratioのみ考えているという輩が多いな。
当然本来の目的であるMISSION ORDERSなんか考えてない。

ん?貴様も…。

351大空の名無しさん:2009/04/06(月) 19:53:55
>>346
単機は確かに賢い選択ではないな
味方を見たら全て「囮」だと思えば良い
その味方より高度を取って戦場へ向かってその味方が敵機に食い付かれたら攻撃しに行けばいい

逆に自分が敵機に追われたら味方機に助けて貰える様な機動をすればいい
お互い様だし、こう言う戦い方を意識すれば効率が良いだけじゃなくスコアも伸びてくる
352大空の名無しさん:2009/04/06(月) 20:00:05
>>346
mixiでもここでも使って気の合う僚機見つけれ
音声チャットしながら2機での共同戦法を練習するんだ!
俺は知り合いの微軍ヲタを説得中だ

つか、マジで音声チャットしながら共同で飛べる仲間ホスイ…
俺爆撃機好きだから護衛が欲しいんだよね…
353大空の名無しさん:2009/04/06(月) 20:22:31
買ったはいいが難しい。でも面白い。
今日も零戦でF4Fを落とす練習をします。
354大空の名無しさん:2009/04/06(月) 20:30:26
>>353
焦らずやりなよ、その気になれば一生遊べるんだから
355大空の名無しさん:2009/04/06(月) 22:23:29
ジョイパッチ当てればシングルでも相当遊べると思う
356大空の名無しさん:2009/04/07(火) 04:10:17
SOVの3月のランキングトップって日本人だったよね?
ところがフォーラムのランキング結果発表をみたら
2位だったイギリス人がトップになってるけど何故だろう?

月末にbanでもされたのかな?それともランキング操作?
357大空の名無しさん:2009/04/07(火) 04:28:30
ここんところ敵機を銃撃してると画面が乱れるんだよなぁ
グラボと相性悪いのかしら
358大空の名無しさん:2009/04/07(火) 04:38:53
>>357
ラデ使いなら9.2に戻してみるといいよ
359大空の名無しさん:2009/04/07(火) 06:02:39
硫黄島で米軍の揚陸艇がAIの着陸ルート手前にあってAIが着陸しようとするとばんばん撃ち落とされるんだけどどうしたらいいんだこれ
何台か撃破しても次のミッションじゃ復活してるし当たりもしない自陣AAAがずっと攻撃してて困る
360大空の名無しさん:2009/04/07(火) 07:38:10
>>358
ちと特殊な環境でプレイしてるんで、ドライバは最新版じゃないのです
ってか状況が悪化した・・・ブルスクになって強制終了かかった
んもー俺は雷電でB-29を叩き落したいだけなのに
361大空の名無しさん:2009/04/07(火) 08:18:08
少人数で同じ人とばかりやってたらたちまちAir Victory/Defeat Ratioが下がった…

自分より上手い人と戦わないと上手にはならないとわかっているけどへこむ。

ロッテ戦術はTS2使ってボイスチャットしてないと無理、Zeke鯖に来てる外人さんで赤チームは積極的に使ってるみたいね。
362大空の名無しさん:2009/04/07(火) 10:12:31
相手も人間だ。落とされるのは構わない。
こっちも落とすし。ただ升っぽいのよく見かける・・
不正はいかんと・・
愚痴か。すま。
363大空の名無しさん:2009/04/07(火) 10:40:35
チーターってそんな増えたの?
2月以降IL-2やってないけど2月時点でSOV、SOF共にK/D5以上行ってたし
チーターっぽい機体は居なかった気がするんだけどなあ

今IL-2用のPCがネットに繋げない状態にあるから捨てPNでいいからtruckうpしてくれないか
364大空の名無しさん:2009/04/07(火) 10:42:04
今まで負けなかった相手が急に強くなってぜんぜん勝てなくなったんは、相手が上手くなったのだと信じたい

自分が下手になったのかもな…
365大空の名無しさん:2009/04/07(火) 11:11:31
>>364
一年前のマルチの自分のトラックファイル見てたら
「そこはそうじゃないだろ」みたいな動きだった。
敵が二機いたが、今なら余裕で勝てそうな位置関係だった。
知らないうちに上達してた。
366大空の名無しさん:2009/04/07(火) 11:16:20
後ろを取られた事が殆どない俺

ええ、チキンの一撃離脱ですとも
367大空の名無しさん:2009/04/07(火) 11:53:22
2機いたらすかさず逃げます

逃げれたら…
368大空の名無しさん:2009/04/07(火) 14:46:41
ダイナミックミッションで味方アイコンは表示させて敵アイコンは表示できないようにってできませんか?
369大空の名無しさん:2009/04/07(火) 15:01:19
>>362
南米辺りは名前見たらチートしてるかわかる不思議

F@cker KiLlEr Matador VF7 HVY PRO 日系 実在のパイロットや軍関係の名前
翻訳すると中二病臭いねーむ 英単語を数字に置き換えてる 例 Four→4 B→3 4Ever等
意味の無いネーム adghgfthyg 傲慢で態度がでかい ポルトガル語やスペイン語で雑談をしている

当てはまる外人はチートを使う可能性が高い
370大空の名無しさん:2009/04/07(火) 16:02:26
SoW,BoBでは升対策は施されてるのかな?
コンシュマーのBoPはまず升ないとおもうが、レーダー装って当りで萎えた
371大空の名無しさん:2009/04/07(火) 16:59:36
夜戦ならレーダー搭載機も居るがねー
372大空の名無しさん:2009/04/07(火) 17:07:55
レーダー消せる硬派設定とかあるかも分からん
373大空の名無しさん:2009/04/07(火) 17:35:18
升撲滅運動勃発せよ
兎に角、萎えるるる・・
374大空の名無しさん:2009/04/07(火) 17:55:14
チートは嫌、でも非公認MODSは使いたいぃ
なんて虫の良い話があるもんか。
チート嫌ならMODS禁止鯖に行くしか無いだろ。
375大空の名無しさん:2009/04/07(火) 17:55:48
MODなんて許容するから
376大空の名無しさん:2009/04/07(火) 17:56:57
ZEKEとWCはMOD禁止の聖域だったのに今じゃMOD許容だしな
377大空の名無しさん:2009/04/07(火) 18:03:56
ここで言われてるチートはFMの改ざんの事を言ってるの?
透明コクピットは外部からは分からないし、回線絞りは以前からあったんだから
今更嘆くことでもないし

もしFMの事を言ってるなら判断する材料は本人の主観でしか無いけど
チートだと思ったらただ自分が弱いだけでしたってオチはなし?
378大空の名無しさん:2009/04/07(火) 18:33:03
>>377
だから自分が弱いのか、チートなのか、その判断が付かないから問題なんだろ。
少なくともMODS出現以前は、FMチートかどうか気にする必要は無かった。
昔は冗談で「あいつはチートだからなー(笑)」なんて言えたが、今はシャレにならんからな。
379大空の名無しさん:2009/04/07(火) 18:33:55
回線絞り
操作自動化
HWチート
チート検知でkickされまくりのブラジル人
380大空の名無しさん:2009/04/07(火) 18:38:21
>>378
ならその判断がつかないなら安易にチートだと言うべきではないんでは?
変に疑心暗鬼になるだけだし良いことは一つもない
381大空の名無しさん:2009/04/07(火) 18:43:20
そうできるならチートチート言うやつはでてこない
382大空の名無しさん:2009/04/07(火) 18:44:24
>>380
その通り。だからチートが嫌なんて言うんだったら、MODS禁止鯖に行けと言ってるんだよ。
383大空の名無しさん:2009/04/07(火) 18:46:01
MOD禁止鯖がない件
384大空の名無しさん:2009/04/07(火) 18:49:18
野鯖が駄目なら国内クランやcoopに身を寄せるかっつー期待も
ippatsuによって幻想になっちまったしな
385大空の名無しさん:2009/04/07(火) 18:53:18
国内ならTOPGUNはMOD禁止鯖になってる
386大空の名無しさん:2009/04/07(火) 18:54:20
予想通りのレスだけど
人がいないんじゃ意味がない
387大空の名無しさん:2009/04/07(火) 18:58:23
あと外鯖の雰囲気が好きな人にとっては国内鯖では遊んでも楽しめないのでは?
バルチokなのに実際やったら隊員に文句言われるみたいだし
388大空の名無しさん:2009/04/07(火) 19:02:32
誰か全機種MODを上げてくれませんか?
フォーラムに登録出来なくなって、おまけに2ch規制されてしまいました
どうか頼みます
389大空の名無しさん:2009/04/07(火) 19:07:04
Zeke鯖なんかは、バルチOKパルチ禁止だけど、実際のところバルチもパルチもするとマナー違反みたいな感じがあってみなやらないよね。

上から見てて、離陸してしばらく経つから、もういいかなと上からスーッと降りていって射撃したら
「このパルチ野郎!」と英語で苦情を言われたが、脚仕舞ってたらもうパルチじゃないよね?

MODでこれだけ出来るということが証明されてしまうと、機体性能を当然いじった人がいてもおかしくないという結論は誰でも導きだすわけで…
機動で負けてしまうなら、なんとなく腕の差かなと思えど、明らかにいつもよりブローニングが強くない?と思える人もいたりするが、自分の不運だったり相手の射撃の腕だったりもするわけで…

零戦7.7mmがいつまでも弾切れしないことはよくチートチート言われる(笑)

早いところ、BOBが出て欲しいものですな。
390大空の名無しさん:2009/04/07(火) 19:08:15
AAA1.1の事なら場所を用意してくれれば上げられるけど。
391大空の名無しさん:2009/04/07(火) 19:11:44
>>390
ノンフライアブルをフライアブルにするツールですが…
それのことでしょうか?

アップローダ
http://etvip2.no.land.to/cgi-bin/uploader/upload.html
392大空の名無しさん:2009/04/07(火) 19:12:28
>>387
まぁ国内鯖の雰囲気は閉鎖的だしね。
それだけにZEKE鯖なんかがMODS有りになったのは痛い。

恐らく隊員に文句言われた云々の事はTOPGUNに関してだろうけど、
DogFight Server情報にも書いてあるように、あそこはバルチ禁止だよ。
393大空の名無しさん:2009/04/07(火) 19:21:54
バルチじゃなくて基地周辺でBnZやったら文句言われたんじゃなかったっけ?
394大空の名無しさん:2009/04/07(火) 19:28:03
まあどうでもいいや
395大空の名無しさん:2009/04/07(火) 20:08:47
ドッグファイトの鯖でAI機飛ばしたりできないの?
396大空の名無しさん:2009/04/07(火) 20:12:33
とりあえずおまいら
連携したら多少性能上げられたところで負けないから
人の事疑心暗鬼で見るより、どうしたら勝てるか考えようぜ
俺は連携する相手がいないんだけどな…
397大空の名無しさん:2009/04/07(火) 20:13:17
サイドワインダー プレクション2 フォースの無い奴 1000円

ロジクール エクストレーム3Dプロ フォースの無い奴 2000円

サイドワインダー フォースフィードバックプロ 500円
ゲームポートが無いからサウンドカードも買わないといけない・・・

 この3つで IL2 を快適にプレイ可能なのはどれ?

 先輩の意見を教えてください!
398大空の名無しさん:2009/04/07(火) 20:24:36
がんばってST290Pro
399大空の名無しさん:2009/04/07(火) 20:30:14
俺ならサイドワインダー プレシジョン2だな
ロジのはすぐ駄目になるし、ゲームポート版は使い回し利かないから
400大空の名無しさん:2009/04/07(火) 20:32:25
>>397
USBポートの買いなよ。
中古で1500円もあれば買えるでしょ。
401大空の名無しさん:2009/04/07(火) 20:43:28
うちはサイドワインダー・プレシジョン2使ってる。
どのフラシムやっても特に不満はないです。
402397:2009/04/07(火) 21:25:12
先輩方、意見ありがとうございます。

予算を考慮してサイドワインダー プレジション2でも買おうと
思います
403大空の名無しさん:2009/04/07(火) 21:45:14
手元に届くまで股間の喜び棒で練習しておくんだ
404大空の名無しさん:2009/04/07(火) 21:58:50
>>390
お願い出来ませんか?
405大空の名無しさん:2009/04/08(水) 04:04:04
Steamの大安売りで買ったんだがこの板どうなってるんだwww
荒し報告とか機能してないのか
406大空の名無しさん:2009/04/08(水) 04:05:23
半年ROMれ
407大空の名無しさん:2009/04/08(水) 08:57:15
408大空の名無しさん:2009/04/08(水) 09:58:20
>>405
まだ平和な方だよ
前スレなんて3レスに1つ位の割合で一人の荒らしが延々中傷コピペ張って落とされた

ところでIL-2へようこそ
409大空の名無しさん:2009/04/08(水) 10:57:39
かっこいいBGM聴きながら空戦すると普段より戦果があがる不思議
410大空の名無しさん:2009/04/08(水) 12:23:23
このシム
CPU依存度が高いと聞いたけど今度組むPCについて悩んでます

いずれも最新のCPUは買おうと思ってますがAMDとインテルと
どっちが良いですか?

ビデオカードは今のところnVIDIAにします
CPUは別としても最高設定で快適に動かすには285でいいですか?
411大空の名無しさん:2009/04/08(水) 12:28:45
セール組みだけど
空母への着艦がムズすぎる・・・バウンドしてまう
何キロぐらいで着艦すればいいのかしら
離艦、着陸、離陸はあるていど出来るようになった。
412大空の名無しさん:2009/04/08(水) 12:31:33
ゼロ戦なら130kmくらいじゃない?
413大空の名無しさん:2009/04/08(水) 12:33:16
130kmかー
landingにあわせればいいんですよね?
スロットル0にしても160km程度残ってる
414大空の名無しさん:2009/04/08(水) 12:37:36
160キロでも機体無傷でいけるよ。練習あるのみ
415大空の名無しさん:2009/04/08(水) 12:48:09
うい、がんばるっす
416大空の名無しさん:2009/04/08(水) 13:55:51
このヲタゲー、痛すぎるっス
欧米廃人に適わん
417大空の名無しさん:2009/04/08(水) 14:45:09
ヲタゲーなんかと一緒にすんな。
殆どの者はアニメなんて全く見ないし、外人だって
そんなのに興味あるヤツは集ってねーし。
お前がヲタで反射神経0でレベルの低いエスコンとかやるような輩なだけだろ?
こういう奴らはシミュレーションとストラテジーの違いも分ってないし
恋愛シミュレーションなる馬鹿語も作って恥を晒してる。
日本のゲームのレベルの低さはこういうキモヲタが生んだもの。
痛すぎなのはそっち。
418大空の名無しさん:2009/04/08(水) 15:12:04
>>410
このゲームコア1個しか使ってないから
ペンティアムVとかでも問題ない
419大空の名無しさん:2009/04/08(水) 15:38:20
こんな歪んだ〜の人遅いな・・・
420大空の名無しさん:2009/04/08(水) 15:46:19
F4Uとかコルセアとかの着艦が未だにできない
421大空の名無しさん:2009/04/08(水) 15:47:47
ここまで歪んだ解釈は(ry
これでよかでしょうか
422大空の名無しさん:2009/04/08(水) 15:54:58
IL-2 Sturmovik 1946 北森2G以上+GF5900以上ならヌルヌル
423大空の名無しさん:2009/04/08(水) 15:56:23
出た当時は重いPCゲーだったIL-2もついにヌルヌル軽めゲームの領域に突入してきたな。
ていうか新作はdounatteるんだ?
424大空の名無しさん:2009/04/08(水) 15:56:37
IL-2 Sturmovik 1946 E8300+9600GT以上なら
4SFAAでもヌルヌル
425大空の名無しさん:2009/04/08(水) 15:58:54
IL-2 Sturmovik 1946後継っていうか

新作は 8600E+GTX285でヌルヌルか
426大空の名無しさん:2009/04/08(水) 16:03:14
Fighter Ops は?
427大空の名無しさん:2009/04/08(水) 16:18:16
OpenGLでperfect設定で水は3に設定してあるけど、1280-1024の解像度でE6300+GF88GTとRAM2GB構成で60FPS維持出来てるよ
アンチエイリアスは4Xで異方性フィルタリングは16X
428大空の名無しさん:2009/04/08(水) 16:22:28
うおーいいなぁ、俺のPC、E2180だからなぁ、Freetrack使いながらだと、少し厳しい
これでも1コアに押し付けたほうがいいのだろうか
そろそろPCのグレードアップの季節か・・・
429大空の名無しさん:2009/04/08(水) 16:48:46
皆さん、ありがとうございます
現時点でAMD6000+使ってます
ゲフォは7800GTです
画質重視でアンチ8xでフィルタリング16xでパーフェクトの水を4にしますと
カクついてしまいゲームが出来ない状態なんです
せっかくなので全て最高設定で行いたいと思ってます
お金が有り余ってる訳じゃないんですけど
これくらいしか楽しみが無くて
430大空の名無しさん:2009/04/08(水) 16:51:05
フラシムは意外と金がかかってしょうがない
431大空の名無しさん:2009/04/08(水) 16:51:38
>>410
海面をCPUで書いているノーマルVerはテラ重いけど、MOD入れてグラフィックカードで書くようにすれば多少は軽くなる
432大空の名無しさん:2009/04/08(水) 16:52:56
>>417
サーセンwwwアニヲタでサーセンwwwwwww
433大空の名無しさん:2009/04/08(水) 17:10:32
フィルター関連はビデオボードがハードアクセラできないとソフトエミュレーションになっちまうんで
一気にカクカクになりやすいよ。ためしにフィルター関連をちょっとずつクオリティ落としてみ?
案外たいして差ないのにすごく重かったりするから。
434大空の名無しさん:2009/04/08(水) 17:43:29
特にインテルかAMDかというのにこだわらなくともよいですね?
>431さん、MOD探してみます
AAAにあるのかな

>433さん、試してみます
皆さん、どうもです
435大空の名無しさん:2009/04/08(水) 18:59:14
>433さん
アンチ8xでフィルタリング4xにしたらかなり快適です。
見た目に極端な画質悪化は出てません。わからないくらいです
当面これでやってみます
どうもすみませんでした
436大空の名無しさん:2009/04/08(水) 22:22:29
>>411
フラップと車輪を下ろして、スロットル0で高度1000mあたりから降下しつつ
減速し、失速する速度を確かめるのが確実。
接地前の引き起こしを始める時に失速速度+30〜40km/hとなるよう、
スロットルと迎角を調節して減速しておけば、浮かずに着陸しやすい。
437大空の名無しさん:2009/04/08(水) 23:25:06
その辺にある道路に3点着陸する練習すれば着艦なんて余裕だぜ!
438大空の名無しさん:2009/04/08(水) 23:32:31
着艦なんて失敗してもフックがあるし、なんか大破しても生き残れるような気がしたりして
439大空の名無しさん:2009/04/09(木) 00:00:53
空母に轢かれたこと数知れず・・・orz
440大空の名無しさん:2009/04/09(木) 00:37:24
空母前方で脱出して落下傘で着艦するんだ
441大空の名無しさん:2009/04/09(木) 00:50:11
>>432
文科省推薦のディズニーアニメを見てごらん。
442大空の名無しさん:2009/04/09(木) 06:23:16
着陸より着艦のほうが楽でいい
443大空の名無しさん:2009/04/09(木) 09:49:41
着艦駄目そうだったら、空母の近くの海に降りるんだ
444大空の名無しさん:2009/04/09(木) 10:52:08
マニアックすぎて、わしには向いてないな こりゃ
駄目ぽ。。
445大空の名無しさん:2009/04/09(木) 11:42:53
最近、マルチでぼこぼこにされるのに飽きてフルミッションビルダーが面白いという話を読んでいじりはじめたんだが
なかなか奥が深いのな
普通にマップ選んで、AAAとか船配置して、敵機配置して…ターゲット決めてやってみると
COOPとかドッグファイトのサーバー立ててる管理人の苦労がちょっとだけわかったような気がする
ほんとご苦労様ですなと思った

桜花COOPは事後に知ったので、一人用ミッションを自作してプレイみたけど、なかなか緊迫感でて楽しめる
ほかにもお勧めのシチェーション無いかな?
446大空の名無しさん:2009/04/09(木) 12:36:29
あいどんとのう、つえぇぇぇぇ
447大空の名無しさん:2009/04/09(木) 13:53:21
>>445
上空にはYakやLa、P-39が乱舞する中、味方の戦闘機隊はわずか、ベルリン郊外の
基地に迫り来るソ連戦車隊をJu87Gで僚機や友軍戦車隊と共に食い止める。

・・・Ju87Gは弾数少ないから、あっという間に撃ちつくして撤退しなきゃならないけどね。
448大空の名無しさん:2009/04/09(木) 14:10:52
ルーデル伝説マップ?
最後は、超年下の嫁さん貰う設定だな

松本零士がらみなら、ベルリンの黒騎士マップはどうだろう?
449大空の名無しさん:2009/04/09(木) 20:54:03
st290proがスロットルを一番下に下げても
なぜかエンジン出力が0%にならずに
突然35%や60%になってしまって戻らなくなった・・・
450大空の名無しさん:2009/04/09(木) 21:25:04
スロットルを0%もしくは100%に向かって少し強めにカツンカツンって
4〜5回叩き付けると直るかもw

まあロシア式の直し方だからまたなると思うけど
451大空の名無しさん:2009/04/09(木) 21:29:59
うちのスティックも110パーセントや0パーセントにちゃんとならなくて
ガツンガツンやってるw
452大空の名無しさん:2009/04/09(木) 21:32:00
>>449
110%にならず目いっぱい上げて(下げて)109%とかの時は良く有るけどな
一回USB抜いて見たりPC再起動したりすると直るもんだよ

>>450のロシア式で直らないとしたらな
453大空の名無しさん:2009/04/09(木) 23:47:08
なんか、車シミュレーターの方は、ちゃんとした製品で
ここまで出てるんだなwww
飛行機用も売ってくれればいいのに。

Force Dynamics
http://www.youtube.com/watch?v=d1iEtjs6S80

開発元のページ。
http://force-dynamics.com/
454大空の名無しさん:2009/04/09(木) 23:53:41
>>453
すごい!特に崖から落ちるあたりが・・・20万なら買うかも
455大空の名無しさん:2009/04/09(木) 23:58:14
あ、フラシム用もあった。
と思ったら、これいいな。

電気とか油圧使わずに、足元から女医棒のばして、
てこの原理で、装置全体を動かしているのか!
http://www.youtube.com/watch?v=LMJpSuCegBc
http://www.youtube.com/watch?v=v8ovmDGzFPA

装置自身は、2800ドル。 ほっほしい!
http://www.youtube.com/watch?v=4AODCt2BEt8&NR=1

オフィシャルサイト
 日本の代理店なしか。
http://www.mydreamflyer.com/dreamflyer.html
456大空の名無しさん:2009/04/10(金) 00:11:40
基本的に裏返しになることのないクルマや旅客機なんかだと良さそうだけど、空戦で
ロールを繰り返す戦闘機とかだとどうなんだろう?
457大空の名無しさん:2009/04/10(金) 01:21:07
あくまで民間機の話だけど、モーション付きのシミュレーターってのは、筐体を傾けて
重力の感じる方向を変えて、重力を加速度として錯覚させる為の動きするから。
なのでロールイン・ロールアウト時や横滑り時には筐体が傾くけど、ラダーきちんと踏んで
完全調和旋回してる限りは筐体は水平なままだよ。
なので戦闘機でも、バレルロール状態で横滑りもしてなけりゃ、筐体は傾く必要は無い。
-Gかかってる時の再現は無理だけど。
458大空の名無しさん:2009/04/10(金) 01:26:19
前にも同じ原理の奴の話題出たけど、逆にリアルから遠離るだけ。
459大空の名無しさん:2009/04/10(金) 02:15:27
こういうのたまに見掛けるけど、航空機はおろか車でも駄目だろ。
コーナリング中は遠心力で外側にGが掛かるんだから、ハンドルを左に切ったら
シートを右にロールさせて体が右方向に持ってかれるのが正しい。
バイクだって航空機みたいに内側にバンクさせはするけど、Gは内側じゃなく下側。
こんなんじゃアケ版F-ZERO並の失敗作。
460大空の名無しさん:2009/04/10(金) 02:32:43
実物を置いているお店が周りに無いのですが、st290proのスロットルってどの部分なんですか
耐衝撃性の高い構造?
461大空の名無しさん:2009/04/10(金) 02:59:47
>>460
手前にある扇形の台座の一部
http://img2.zol.com.cn/product/16/793/ceuSAcXK5Wkls.jpg

何と比べて、どういう耐衝撃性か分から無いけど
プラスチック製でそんなには高くないと思う
462大空の名無しさん:2009/04/10(金) 03:07:35
分厚いパーツだから何度か落としてるけど簡単には割れないよ
463大空の名無しさん:2009/04/10(金) 07:27:26
○何度か落としているけど分厚いパーツだから簡単に割れないよ
464大空の名無しさん:2009/04/10(金) 08:14:19
>>444
簡単な機体でまず遊ぶんだ
465大空の名無しさん:2009/04/10(金) 11:50:58
その簡単な機体が何かも分からないつぅw
466大空の名無しさん:2009/04/10(金) 11:56:17
>>465
SBD
467大空の名無しさん:2009/04/10(金) 12:12:04
シーファイアが簡単だよ
468大空の名無しさん:2009/04/10(金) 12:37:51
混じれ酢しろよ…

隼、零戦、軽い機体
A5もお勧め
469大空の名無しさん:2009/04/10(金) 12:41:45
簡単な機体りすと
練習機編(離着陸、上空飛行を覚えるのに最適な)
九七式艦戦、SBD、九九艦爆、グラディエーター

戦闘機編(空中戦を覚える為の)
零戦、La-5、La-7
470大空の名無しさん:2009/04/10(金) 12:46:04
プロペラピッチもミクスチャもない
のでbf-109を勧める
471大空の名無しさん:2009/04/10(金) 12:50:26
Fi156だろ…
シムやったこと無い友人でも離陸して飛べた機体だ
472大空の名無しさん:2009/04/10(金) 13:08:04
NoobにはBf109は着陸が大変じゃないか?

もっとも、DEMOバージョンよりははるかにたやすくなっているけど
473大空の名無しさん:2009/04/10(金) 13:41:50
買ってからずーっとBf109ばっか乗ってるけど慣れれば重すぎず軽すぎずで心地良い着陸ができる
零とかは軽いから俺は苦手だな…
474大空の名無しさん:2009/04/10(金) 13:55:55
SOVみたいにちょこちょこマップが変わってまったく別の機体に乗り換えているとなかなか上達しないんじゃないかと思う。

並の腕なら零戦シリーズ、Bf109シリーズと乗り続けるほうが上手くなりやすいのではないだろうか?

上手な奴は何使っても強いけどね…
475大空の名無しさん:2009/04/10(金) 13:56:49
飛ぶ感覚だけ掴むなら意外と複葉機が良い
あれ無理な機動してもそうそう操作不能になることないからな
476大空の名無しさん:2009/04/10(金) 13:59:09
このゲームはじめた時、チャイカとかグラジエーターを完全になめてた
コクピット無しのアーケードサーバーでP51とかで格闘戦を挑んでいたのが懐かしい
477大空の名無しさん:2009/04/10(金) 15:23:40
>>475
そのかわり舵押すとエンジンが息ついてへたすりゃ止まってしまう
478大空の名無しさん:2009/04/10(金) 16:00:25
操縦難しくて大型機のガンナーばかりやってる
出火はよくあるけどエンジンとまることあんまりないよね
トレーニングは動画なの?操作できないしw
479大空の名無しさん:2009/04/10(金) 16:49:17
参考動画程度だよ
480大空の名無しさん:2009/04/10(金) 17:11:34
初期のIL-2は自分で操縦してトレーニングできたのにね。
なんでできなくしたんだろ?
481大空の名無しさん:2009/04/10(金) 17:53:37
Steamで9.99$だったから買ったんだが
最初から難易度Realisticで練習する方が良い?
それともEasy→Normal→Realisticとステップアップする方が良い?
482大空の名無しさん:2009/04/10(金) 18:00:22
NORMALから始めるのがいいかも
483大空の名無しさん:2009/04/10(金) 18:04:15
飛行機の操作方法(例えば右旋回は右にバンクしてからエレベーター引くとか)
が分からないんだったらEasyからやって動きを覚えた方が無難
フライトモノの経験があるならRealisticでも問題ないと思うよ
484大空の名無しさん:2009/04/10(金) 18:07:58
練習方法は人それぞれだけど、最初からリアルでは敵を発見することすら無理だった(自分の場合)

アイコンの有り無し等は上達の速度に関係しないと思うが弾道が下がることや
プロペラのトルクによる傾きなどを再現したノーマル以上の状態でプレイしたほうが良いと思う。

ちなみに、日本語説明書では最初はクイックミッションで、味方のB17,B24,B29などを飛ばし
速度を落として練習すると良いと書いてあります。
485大空の名無しさん:2009/04/10(金) 18:12:54
484に追記

味方の爆撃機をマトにしなさいってことでした。
486大空の名無しさん:2009/04/10(金) 18:27:11
米重爆を”敵機”に設定したら、もう初心者向けじゃないよね

・・・あっという間に自機は火だるま(^ ^;)
487大空の名無しさん:2009/04/10(金) 18:28:12
武装をEmptyにすれば、それなりに回避も多くなって良いんじゃない?
488大空の名無しさん:2009/04/10(金) 18:29:43
敵地に爆撃機が逃げていって地上から対空砲火が
489大空の名無しさん:2009/04/10(金) 18:31:12
アッァーーー機体に着火ァーーーーー

AAAも無しですよ、、、

その場合でも味方のAAAだけはあるという親切マップ
490大空の名無しさん:2009/04/10(金) 18:47:40
Steamで安いんで従兄弟とか友達に買わせたが、コントローラーまでは買う気無いらしい。
それならゲームポート付きPCIサウンドカードとゲームポートのサウンドカードでもプレゼントしようかと思ったら、
PCIの無いマシンだった。
USBのスティックは余ってなかった。
491大空の名無しさん:2009/04/10(金) 18:51:10
ジョイスティック無いと楽しめないよね…
次はトラックIR欲しくなっちゃうんだよね…
で、定額給付金でラダー買う予定なんだよね…←今ココ
492大空の名無しさん:2009/04/10(金) 19:09:44
うーん、どうしても銃撃するとノイズがのるなぁ
環境が改善できるまで当分は遊覧飛行でもしてるか・・・
493大空の名無しさん:2009/04/10(金) 19:10:56
ラダーは最初は慣れなかったけど無理やりジョイをCHにして捻れないようにしてやったら慣れたww
494大空の名無しさん:2009/04/10(金) 19:13:22
>>490
とりあえずパッドでもいいからジョイスティックついてるコントローラでも使わせないと
このゲーム、キーボードじゃ無理だろw
495大空の名無しさん:2009/04/10(金) 20:06:41
最初キーボードでやってみたが
とてもできたもんじゃない
496大空の名無しさん:2009/04/10(金) 20:53:07
>>481
Normalで、No IconとNo Instant Successだけoffにするのが一番だと思う。
フライトモデルはリアルで、索敵・視界が簡易化される(あとキャンペーンで
ミッションを跳ばせる)。

安物でいいからジョイスティックを使って、どれか1機種を決めて、離陸・
垂直旋回・宙返りを確実にこなせ、着陸を2回に1回は成功できるように
なり、SB-2あたりの軽爆撃機を撃墜できるようになれば、あとは何でも
好きなように。
497大空の名無しさん:2009/04/10(金) 21:09:50
B29数機くらいなら飛燕で軽く落とせるけど相手が戦闘機だとF4Fすら落とせん
498大空の名無しさん:2009/04/10(金) 23:55:31
足でラダー操作したいんだけど
 
 サイドワインダー ジョイ プレジション2

 サイドワインダー フォースフィードバックホイール
 のアクセルブレーキでラダーのみ使う
 
 2つのコントローラーで認識可能?
499大空の名無しさん:2009/04/11(土) 00:08:34
>489

「アッァーーー機体に着火ァーーーーー」

なんか微妙に吹いた。
500大空の名無しさん:2009/04/11(土) 00:29:19
>>498
可能だよ。IL-2側の設定でそれぞれ指定する。
501大空の名無しさん:2009/04/11(土) 00:31:37
BGMを紅の豚のサントラに差し替えた。微妙。
502大空の名無しさん:2009/04/11(土) 00:57:59
>>465
他の人とも重複するが、MODなしでフライアブルな機体で、変なくせがなく、
失速速度130km/h以下で、低速で操縦しやすいという基準で、

日本:ki-27「九七戦」、ki-43「隼」、A6M「零戦」
    (どれも低速で非常に操縦しやすい)
アメリカ:P-40「ウォーホーク」、F4F「ワイルドキャット」
    (F4Fは手動ギアと自動格納フラップに注意)
ドイツ:Bf-109EまたはF
    (着陸で転倒したり脚を折りやすいが、飛行は素直)
イギリス:ハリケーン
    (マイナスGで止まるのと上昇が遅い他は扱いやすい)
及び各種複葉機

あたりがお勧め。
ソ連機(単葉戦闘機)はどれも低速操縦性がシビア。しいて言えば
I-16か、LaGG-3のシリーズ35/66。

もちろん、好きな機体、飛ばして楽しい機体があれば、それが一番。
503大空の名無しさん:2009/04/11(土) 01:02:43
>>500
お!情報どうも

 優しいあなたに幸がありますように 
504大空の名無しさん:2009/04/11(土) 01:06:43
いや普通に考えて基本中の基本つったらMe-262だろ
505大空の名無しさん:2009/04/11(土) 01:21:26
ハインケルが2つ合体したような機体があった気がするんだが見つからない・・
名称わかる人いる?
506大空の名無しさん:2009/04/11(土) 01:29:41
このタイトルの本来の主役、IL-2を誰も薦めないのは何故だ!
けっこう素直で扱いやすいよ。
507大空の名無しさん:2009/04/11(土) 01:36:30
スピット\とかチキン7とかと同等な厨機体認定されてるからだろ
508大空の名無しさん:2009/04/11(土) 01:52:50
>>506
素で忘れてました。
というわけで、

SBD「ドーントレス」、D3A1「九九艦爆」、IL-2「シュトルモビク」、Ju-87「スツーカ」

を追加。
509大空の名無しさん:2009/04/11(土) 01:54:50
>>505
He-111Z Zwillingなら、普通にObject Viewerにあるが。
510大空の名無しさん:2009/04/11(土) 01:59:26
>>509
サンクス
使えないようだね・・・
511大空の名無しさん:2009/04/11(土) 02:38:14
IL-2 Compare ってので機体の性能見てると
(グラフのMAX ROC by Alititudeってのが良くわからないが)
スピット\25、La-7とかすげーな
確かに強いわこいつら
アメリカはP-51が数字上それほどすごくないのはロシア製だからなのかw
ドイツのベストはどれだろうかなあ
コレは好みが分かれそう
燃料無限ならMe163なんだがw
日本は陸軍が疾風、海軍なら雷電がいい感じ
ってか開発者に雷電のファンでもいたのかね、優遇されてるなあw
512大空の名無しさん:2009/04/11(土) 02:41:16
MAX ROC by Altitude か
高度の最大ロック?
513大空の名無しさん:2009/04/11(土) 02:44:29
Modもあるじゃねーか、早速乗ってみたが。
見捨てると同じ方法で牽引も出来そうだな。
514大空の名無しさん:2009/04/11(土) 04:18:45
>>511
ROCはRate Of Climb、上昇率。単位がkm/hになっているのは間違いで、m/s。
一定速度で上昇を続けるときの上昇率。
疾風と雷電が異様に高性能なのは、戦後アメリカで完全整備・最高品質燃料で
テストしたときのスペックを採用したかららしい。

失速特性や安定性、操舵反応などグラフに現れない性能もあるのが難しい
ところ。
515大空の名無しさん:2009/04/11(土) 08:11:41
トラックをAVI化することはできるんですか?
516大空の名無しさん:2009/04/11(土) 08:32:35
独軍機は各機癖はあるけど慣れれば強いと思うなぁ
代表機なら
急降下6〜7秒程度で600km/h出て、低速、高速でも失速しづらいBf109
物凄いロールレイト性能と高速でも舵效きが良いFw190

スピットとかは確かに強いけど加速が足りない感じと旋回してていつ失速するかよく分からないんだよね
やっぱり慣れて自分に合ってる機体が一番だね
とりあえずLa7は最強だと思う(´・ω・`)
517大空の名無しさん:2009/04/11(土) 08:36:27
テンペストとTa-152Hもなかなか
518大空の名無しさん:2009/04/11(土) 08:43:17
Spit相手だと、Bf109でもFw190でもBnZ主体で、初弾をかわされてイラっとして廻るとその時点で負け
BnZは粘り強さが必要

初心者がマルチでドイツ機使うと、だいたい廻って負ける
Spit使うとブラックアウトで負ける

上手い奴見てると速度殺さないように、かつ相手の後ろにしっかりつける機動をしてくる
見とれて落とされるのがいつもオレなわけだw


519大空の名無しさん:2009/04/11(土) 09:18:13
HardBallみてると、SpitとLa系が疾風よりも廻るのでみていて、嫌になる
520sage:2009/04/11(土) 09:51:59
>>510
AI機飛ばせる鯖に行けば使えるべ。
猛烈な勢いで離陸して戦闘機と渡り合えるぞ。
ただし貧相なAI機銃手頼みだけど。
521大空の名無しさん:2009/04/11(土) 10:06:28
どっかの鯖で爆撃機や攻撃機同士だけで戦うマップとかもあったな。
あんなに運動性能悪いのに上手く一撃離脱もどきやってて
みんなすごく強かった。何であんな機体でまともに戦えるんだと・・・
522大空の名無しさん:2009/04/11(土) 11:31:21


チトー政権ってなんだっけ?
523大空の名無しさん:2009/04/11(土) 11:39:30
>>521
少し前にクイックで大型機同士の空戦やって遊んでました。
http://kjm.kir.jp/pc/img/71347.jpg
平行に並んでの船同士の撃ち合いみたいなの期待してたけど、やっぱ飛行機なんで
追いかけっこに・・・。 最後には肉迫しすぎて・・・w
524大空の名無しさん:2009/04/11(土) 11:47:25
>>523

これなんていう近藤一家?
525大空の名無しさん:2009/04/11(土) 12:44:21
>>523
おもしろそうだ!
526大空の名無しさん:2009/04/11(土) 14:03:51
リプレイがあれば面白いのに
527大空の名無しさん:2009/04/11(土) 14:20:43
自分もあるあるある!と思うシーンばかりwww
IL-2 面白シーン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6602376

528大空の名無しさん:2009/04/11(土) 17:03:05
IL-2 1946を買ってインストールしたんだが4,07mで、4,08mのパッチを当てたら起動できなくなったんだ。
どうすればいいのか教えてください。
529大空の名無しさん:2009/04/11(土) 17:04:43
情報が少なすぎだろ
530大空の名無しさん:2009/04/11(土) 17:06:50
それだけだとゲームを再インストールして見れしか言えない
531大空の名無しさん:2009/04/11(土) 17:11:14
外国鯖行っても、英語ちんぷんかんぷんで
ルール間違えて自分が荒らしになってないかと心配になる
532大空の名無しさん:2009/04/11(土) 17:18:34
>>531
vulchとstealだけ気をつければ大体おk。
533大空の名無しさん:2009/04/11(土) 17:20:08
すまん、詳しく言うと、
何回もインストールしても4.07でwikiのリンクから4.08パッチのページへ
ジャンプ、一番上のやつを解凍して上書き保存をしたら起動できなくなった。
んで、アンインストールしてもう一度インストールしたら起動はできたが、
4.07のままだった。
ちなみに、ディスクは入れたまま

これぐらいしかわからなくてすみません。
534大空の名無しさん:2009/04/11(土) 17:22:45
>>533
il2_1946_408m.exeってファイル?
535大空の名無しさん:2009/04/11(土) 17:27:21
わからないけどUBI本家の IL-2 Sturmovik: 1946 v4.08m Patch
てのを保存した。
536大空の名無しさん:2009/04/11(土) 17:31:37
537大空の名無しさん:2009/04/11(土) 17:42:57
だめ、ページがつながらない。
ディスク入れたままだったのがいけなかったのだろうか・・・?
538大空の名無しさん:2009/04/11(土) 17:51:41
繋がるって
先端にh入れた?

ディスクは関係ない
539大空の名無しさん:2009/04/11(土) 17:58:35
入れたけどだめぽ・・・
540大空の名無しさん:2009/04/11(土) 18:08:36
4.08はインストーラーだろ
ダウンロードしてきたil2_1946_408m.exeをダブルクリックしてインストールするだけちゃうん
541大空の名無しさん:2009/04/11(土) 18:14:25
>>539
どうなってるんだ?
536のサイトでインストーラが手に入るからクリックするだけやろ?
上書き保存ってなんのことだ
542大空の名無しさん:2009/04/11(土) 19:04:06
皆さんの適切な指示のおかげで4.08にすることができました
ありがとうございました
543大空の名無しさん:2009/04/11(土) 19:08:42
B17F?の下の機銃だけ上下がリバースなんだがw
544大空の名無しさん:2009/04/11(土) 20:20:56
fix出てなかったっけ?直ってるか知らんが。
545大空の名無しさん:2009/04/11(土) 22:01:22
http://www.lowengrin.com/download.php?view.56
日本人パイロットスキンやっと見つけた。不細工だしちょっと人相悪すぎだけど。
過去に有料みたいなとこので良さそうなのあったけど
それ以外で探し方が悪いのかこれしか見たこと無い。
あとはデューク東郷しか持ってなかったし。
546545:2009/04/11(土) 22:25:29
http://www.allaircraftarcade.com/forum/viewtopic.php?p=56661&sid=4d98d1904b13035dbd7037c447d1cc66
AAAからもリンクされてるようだが、こんな感じ。
547大空の名無しさん:2009/04/11(土) 23:09:54
パラシュートで着水した姿は何度見ても風呂に浸かってるオッサンにしか見えない
548大空の名無しさん:2009/04/11(土) 23:13:27
>>532
ありがとう!
http://wikiwiki.jp/il2/?%CD%D1%B8%EC%BD%B8
ここにも書いてあるね
549大空の名無しさん:2009/04/11(土) 23:26:11
試しに入れてみたけど適当に選んだら橋下知事みたいな顔のパイロットだったw
550大空の名無しさん:2009/04/12(日) 00:10:39
誰このおっさn
551大空の名無しさん:2009/04/12(日) 00:25:18
サッカー選手名鑑とかから写真スキャンしたんだろうね
552大空の名無しさん:2009/04/12(日) 03:40:51
こんなスキンな人もいるね。

http://www.youtube.com/watch?v=AVlJlA9FWDw
553大空の名無しさん:2009/04/12(日) 03:55:00
>>545
小野やら川口やら日本代表過ぎて吹いたwww
554大空の名無しさん:2009/04/12(日) 10:54:30
不時着水したあと脱出ボタン押すとしばらく水の上を走るんだよな
555大空の名無しさん:2009/04/12(日) 11:14:16
走らないだろ
救命胴衣で浮かぶだけだぞ
556大空の名無しさん:2009/04/12(日) 12:23:46
走るときと走らないときがあるんですぅ><
557大空の名無しさん:2009/04/12(日) 12:40:36
元忍びなんだろ
558大空の名無しさん:2009/04/12(日) 14:15:01
ttp://www.youtube.com/watch?v=Nma9JSbN8ZE&fmt=18

  \ ヽ     /  /  /
    世界1 かわいいよっ!!
  (Д´) ∧_∧ ∧_∧
  ノノ⊂(∀・  )、(∀`∧ ∧
  ┌ <   (^ニ  /l  .(Д゚,, )
       (_┌ (_ ○ニ ○v


<どうもありがとっ///


  \ ヽ     /  /  /
    うぉおおおおおおおおお!!   *. (_ヽ
  (Д´) ∧_∧ ∧_∧      * ∧__∧| |
  ノノ⊂(∀・  )、(∀`∧ ∧    . (´∀` / /
  ┌ <   (^ニ  /l  .(Д゚,, )   +  y'_    イ    *
       (_┌ (_ ○ニ ○v;    〈_,)l   | *      。
559大空の名無しさん:2009/04/12(日) 17:07:16
>>558
キモチワルイ
560大空の名無しさん:2009/04/12(日) 17:32:15
オマエモナー
561大空の名無しさん:2009/04/12(日) 20:19:54
ドッグファイト鯖で日々鍛錬している諸君Coopで対人戦ヤラナイカ?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/1451/1237336751/191
20時30分鯖立て 20:40分開始 死んだらリスポーン出来ないので落ちるか見守ってください。
562大空の名無しさん:2009/04/12(日) 21:18:20
>>558
鰓 はりすぎ
563大空の名無しさん:2009/04/12(日) 21:42:25
>>561
調子にのんな
564大空の名無しさん:2009/04/12(日) 22:00:03
>>563

調子に乗らず、航空機に乗れ。
565大空の名無しさん:2009/04/12(日) 22:02:26
座布団没収
566大空の名無しさん:2009/04/12(日) 22:22:52
普通視点で照準がずれるのは何なんだ
射撃時に一々切り替えにゃならんのか
567大空の名無しさん:2009/04/12(日) 22:32:34
見るんじゃない 感じろ
568大空の名無しさん:2009/04/12(日) 22:34:14
6DOFできないマルチやってるときは照準器の位置に
あわせて右に移動できないからちょっといや
569大空の名無しさん:2009/04/12(日) 22:54:22
>>568
釣りか?
570大空の名無しさん:2009/04/12(日) 23:03:59
>>568

つ shift+F1
571大空の名無しさん:2009/04/12(日) 23:08:12
>>566

IL-2なめてんの?
貴様だけだぞ?サイコミュー使ってないのは。

みんな、TrackIRと、Track Brain Wavesを使って、
視点と脳波読み取ってプレイしてるよ?
知らないの?

まあ、ほとんどの先任搭乗員は、IL-2用というより、
エロゲー兼用で使ってるけどね。
前者は、6DOFでスカートや胸の谷間を覗くとき。
後者は、脳波SDKを使って開発された恋愛シミュでつかってるよ。
572大空の名無しさん:2009/04/12(日) 23:21:17
ttp://www.teatime.ne.jp/infor/tech48/page_02_01.htm
ですね。 わかります。

時にFMBで選べるIJNのbattle ship genric って何型なんだろうな。
金剛級っぽくも見えるけど砲の数違うし。

573大空の名無しさん:2009/04/12(日) 23:33:57
>>558

IL-2なめてんの?

このスレ的には、3次元なら、この娘しかいないだろJK。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%82%AF

エースパイロットにして。この美貌。

ところで前から気になってるんだけど、
サブちゃんと笹井中尉の腐女子向け作品ってありそうな気が。
574大空の名無しさん:2009/04/12(日) 23:37:15
>>555

貴様、IL-2なめてんの?
557が言うとおり、忍者走りだよ。

UnifiedInstaller 2.0から標準で入るってさ。
入れてないのお前だけだよ?
先任搭乗員達は、ModフォルダにNinjhaフォルダあるよ?にんにん。
パイロットのスキンもハトッリ君が入ってるしね。

間違って、伊東四郎の入れれる人もいるけど。
にん!
575大空の名無しさん:2009/04/12(日) 23:38:33
面白いと思ってるんだろうな
576大空の名無しさん:2009/04/12(日) 23:39:08
>>547

IL-2なめてんの?

それ、本当に風呂につかってるんだよ。
サブちゃんの本にも出てきた、ラバウルの某温泉しってるでしょ?
あれの再現だよ。
577大空の名無しさん:2009/04/12(日) 23:40:56
>>572

単純に日本軍 共通の(Generic)戦艦かと思われます。
なので、特にこれといったものはないかもです。
578大空の名無しさん:2009/04/12(日) 23:41:46
やっぱり面白いと思ってるんだろうな
579大空の名無しさん:2009/04/12(日) 23:45:03
ヒャッハーーー!
580大空の名無しさん:2009/04/12(日) 23:56:22
>>572

真珠湾には、やっぱ「鳥かご」戦艦がほしいところ。。。。と思うのは俺だけ?
581大空の名無しさん:2009/04/12(日) 23:58:06
真珠湾には甲標的だろJK
582大空の名無しさん:2009/04/13(月) 00:00:43
>>581

IL-2じゃなくサイレントハンターみたくなってきそうだ
ヒャッハーーー!
583大空の名無しさん:2009/04/13(月) 00:03:32
>>574

20世紀少年の「友達」みたいだな。ハットリ君の姿で乗ってたら。
584大空の名無しさん:2009/04/13(月) 00:29:45
>>573
ロシア女性は若い内は綺麗だからな。
若い内は
585大空の名無しさん:2009/04/13(月) 00:40:18
IL-2最近買ったけど、AI変じゃないか?
AIMODver30いれてみたけど、相変わらずだった。
Yak-3イイネ。装弾数少なめだけど。着陸もやりやすい気がする。
586大空の名無しさん:2009/04/13(月) 00:58:37
>>585

ちゃんと、AIMODいれたか?
ぜんぜん違う動きするぞ。

特にゴルゴ視界がないから、後ろについたときとか違うはずだぞ?
587大空の名無しさん:2009/04/13(月) 01:01:07
なかなか安定して狙えないんだけど、
ジョイスティックの精度が悪いのかな
ちょっとジョイスティック動かすとぐわーって動いたり動かなかったり。
inputの設定はどうすればいいの?メモリはデフォルトのまま?
588大空の名無しさん:2009/04/13(月) 01:14:51
日マとかパッケージ版ならマニュアルに載ってるジョイの推奨曲線をそのままinputで設定してる多いみたい
スチームで買った場合ってマニュアル関係どうなってるんだろ
589大空の名無しさん:2009/04/13(月) 01:20:13
>>587

587が、飛行機にくわしいかどうかで、
ジョイスティックが原因かどうか変わってくるけど、

「ぐわーって動いたり動かなかったり。 」ってのは、
すべて同高度、同速度での話かな?

それと直線飛行しているときに右に回るのと、左に旋回中に右にっ旋回するのでは、違うと思うよ。

なんていうか、物理で習う慣性の法則で考えてみそ。

それを知った上での質問なら、ジョイスティックの入力の設定かと思う。
590大空の名無しさん:2009/04/13(月) 01:22:16
>>574

それでか!
水につかってる時に、ニンニンと背中に刀を背負っているのはwww

なんで刀背負ってるんだろうな。あれ。
持って搭乗する人たちがいるのもわかるが。
591大空の名無しさん:2009/04/13(月) 01:23:36
>>588

日マって略しすぎてなんだかわからなかった。
日本語マニュアル付き版のことか。
592大空の名無しさん:2009/04/13(月) 01:26:39
>>584

リディア様は20代前半で儚く死んだから、イメージは
あのまんまだけど、
他のエースパイロットの方々は、美貌はリディア様以下!?で、
おばさん化した記録もそのまま残っているのでorz
593大空の名無しさん:2009/04/13(月) 01:31:05
>>587

股間の如意スティックと同じ。
ぐわーと動くときと動かないときがある。
というのは嘘で、589の書いている内容とあてはまるかどうかできます。

こんなスレあるんだな。スレ立てが12/24というのがなんとも。

お前ら自分のジョイに名前付けてるよな?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1230049609/l50
594大空の名無しさん:2009/04/13(月) 01:36:42
>>588>>589>>593
情強によって機体の空力特性?が変わるのは分かります

昔買ったTOPGUN AFTERBURNER FORCE FEEDBACKって
ジョイスティックなんですけど(後だしすみません><;)
これが地雷なのかなぁと思って、フォース無しevoにでも乗り換えたほうがいいのかな
595593:2009/04/13(月) 01:38:23
>>587
追記。

フラシムは、おれも初心者だけど、最初同じように思った。

でも、時速200-500kmでXYZの各軸に動く物体に、
自分の時速200-500kmで移動して当てるのは、もともとそんなもんだ。
XY軸の平面移動の車同士でも狙うのは難しいだろ?そんな速度では。

俺はラダーペダル買ってから、あてられる率が大幅に上がった。

車でたとえるならば、敵が内側のコーナー。
そこをドルフトして、内側コーナーに向けたまま、移動とか
ラダーでできるようになる。
射撃したままドリフトみたいな感じだな。

ひねり対応のジョイスティックでもできるけど、一本の棒で2軸コントロールしながら、ひねりなんて今でもできんよ。
596大空の名無しさん:2009/04/13(月) 01:40:58
でも、ラダーペダルはなんであんなに高いんだろう。orz
1軸の回転とペダル2個しかないのに。saitekなんか
597大空の名無しさん:2009/04/13(月) 01:54:00
>>596
フレームが鍛造チタン。
598大空の名無しさん:2009/04/13(月) 01:56:22
>>597

マジで!???もしそうなら高くてもわかるが。。。
saitekのページだとメタルとしかかかれてないから、わからんが
599大空の名無しさん:2009/04/13(月) 01:58:43
>>594

分離できるやつか。

ならスロットルは流用して、如意スティックだけ新調すれば?
ST290かフォースなしevoなら安く買えるし、如意のスロットルは、
プロペラピッチとかフラップとか、他の機能に割り当てられるし
600597:2009/04/13(月) 02:06:14
>>598
すごいゴメン、嘘だ。
まさか信じる奴なんていないと思って・・・ほんとゴメン。
601598:2009/04/13(月) 02:12:33
>>597

貴様!精神棒で精神以外の何かを注入だwww!
っというのは冗談で、ま、ある程度重さがあるのは、
足で押しても動きにくいようになってるのかな!?

全体チタンはさすがに金額がすごいから、回転軸部分とかと部分的な所かと思って信じたwww
602大空の名無しさん:2009/04/13(月) 02:39:31
ペダルは数売れないから少量生産でコスト高ってところなんだろうな
603大空の名無しさん:2009/04/13(月) 03:51:29
ハリケーンMkIのキャンペーンを始めたのだが、練習のためQMBで
He-111と戦っても撃墜できない。
命中して派手な着弾エフェクトは確認できるのだが、エンジンを止める
前に弾切れか返り討ちにあってしまう。

I-16タイプ18の方がまだ不時着させやすいのはどういうわけか。
604大空の名無しさん:2009/04/13(月) 05:10:34
なんとなくだが、かなり遠い距離から射撃してる気がする
7mm*8門武装なもんだから1.0nm越えでも何発か当るしエフェクトでバシバシ有効打与えてる様に錯覚するけど
実は全然効いてないってオチじゃないかな

まあ、それでもたまに銃座沈黙したりラダーやエレベーターをズタボロに出来たりするんで全く無駄ってわけでもないんだけど
605大空の名無しさん:2009/04/13(月) 05:53:28
自分で考えてできないやつはMOD導入するなよ
606大空の名無しさん:2009/04/13(月) 06:10:10
ロシアのゲームなのに日本語が日本語らしい
AOE3なんて酷かったのに
607大空の名無しさん:2009/04/13(月) 06:24:51
どこにMOD?
608大空の名無しさん:2009/04/13(月) 06:47:41
>>606
開発の時に有志の日本人がっきょうりょくしてた
609大空の名無しさん:2009/04/13(月) 07:13:46
なるほどそれでか
610大空の名無しさん:2009/04/13(月) 08:29:50
俺、会社帰りにこのゲーム買ってくるんだ。
611大空の名無しさん:2009/04/13(月) 08:37:04
今時店頭に日本語マニュアル付きのある店は珍しいだろうな…
612大空の名無しさん:2009/04/13(月) 08:41:56
アメ交の多門12.7mm程使っててつまらない物は無い
狙い撃ちしている感じしないし、500mから旋回してる敵戦闘機にすら当てられるとかあんなの猿でも当てられるわ
613大空の名無しさん:2009/04/13(月) 08:45:03
>>611
神奈川だけど近所の電気屋に置いてあったぞ
秋葉あたりなら大体置いてあった
614大空の名無しさん:2009/04/13(月) 08:53:16
昨日Zeke鯖でF4Uを撃墜したらアメリカ人に「なんで追いつけるんだよ?おかしいぞ!?」とチーター疑惑をかけられた…
トラックあるから見せようか?と言ったら、ダンマリ、落とされて悔しく思うのはわかるけど潔くないのは困るね。

みていた人が「奴はAFKだから気にするな」と言っていたが、AFKって何の略だろう?
あすほーるふぁっきんきっず?試しに書いたら自動BANされそうだ…
615大空の名無しさん:2009/04/13(月) 09:25:56
てか、場合によっては隼でも結構食い下がってくるのはQMBやったら分かりそうなものだが…
このゲームはアメ機の加速性が微妙だから結構なるよな
616大空の名無しさん:2009/04/13(月) 09:40:00
ハードボールみたらF4F3ってA6M21よりも全高度域で速度は遅い

はずなのに、お互い海面スレスレまで降りてEによる速度差を失ったはずでもぜんぜん追いつけないのはなぜ?
ラダー微妙に踏んで、ボールを合わせて横滑りはしていないはずなのだが、、、MIXを120%にしてカウルフラップも閉じてみるが駄目

オーバーヒートしたら熱ダレして出力落ちるのかな?
617大空の名無しさん:2009/04/13(月) 09:45:47
データ(笑)が勝っているから勝てないのはおかしいとか思ってる奴ってマジでいるんだwww
618大空の名無しさん:2009/04/13(月) 09:48:32
相手のF4Fはファインチューニングされてるんだよ、きっと!
619大空の名無しさん:2009/04/13(月) 09:50:23
AIはオーバーヒートしないという仕様
620大空の名無しさん:2009/04/13(月) 10:38:34
>>614
away from keybordの略
621大空の名無しさん:2009/04/13(月) 10:49:15
AIMODいれたらシングル楽しくなってマルチやってなかったんだが、久々にいったらまるで戦えない…

空戦の感ってのは毎日のようにやらないと鈍るモンなんだな
622大空の名無しさん:2009/04/13(月) 11:04:42
マルチは殆どやったことない
やるとしても零vs野良猫鯖だけかな
なんていうか個人によりけりだと思うけど外部視点使える鯖は嫌だな
フライトシムの意味がないきがするんだよなぁ

マルチCOOPは好きだけどね
623大空の名無しさん:2009/04/13(月) 11:59:04
自分だけ外部視点オフにしたらいいんじゃね?
624大空の名無しさん:2009/04/13(月) 12:21:10
いや、他の奴らがやっているから意味ないだろw
気付かれないように真後ろ下から追っても気付かれるのではたまらないわ(´・ω・)
625大空の名無しさん:2009/04/13(月) 13:31:10
外部視点=見張り台やレーダーからの通信or僚機からの無線
と脳内変換してるオレ
626大空の名無しさん:2009/04/13(月) 13:36:34
外部視点やコクピット無しになればなるほどマルチだと忙しくなる

格闘の途中で見失ったらF2ですか?
なんという神目線…

後ろにこっそりつけて、ぶつかるくらいまで射撃我慢するドキドキ感はフルリアルサーバーじゃないと味わえない

むしろ、味あわせてるのはオレなのかも(鴨)
627大空の名無しさん:2009/04/13(月) 13:42:05
いつやられるかも分からん状態で戦うのが堪らなく楽しいんだよなフルリアル鯖は
TrackIRがないと硬派はキツいのもあるからか無くても出来る軟派鯖のほうが人気あんのかね
628大空の名無しさん:2009/04/13(月) 13:48:32
外部視点なくても戦えるっちゃ戦えるけど
コクピットの死角になってる所見るのに機体傾けたりしないと
いけないから疲れるんだよね(楽だから外部使ってるとも言う)

硬派が人気ないのは索敵に時間が掛かるのも一因な気がする
軟派だと3〜4分で会敵できる所を硬派だと20〜30飛んでも
敵が見つからなかったりするし

一時間飛んで射撃機会が2〜3回しか無い時とか
こりゃ練習にならんwと思った
629大空の名無しさん:2009/04/13(月) 13:51:51
まぁ実際の空戦はそんなもんだわな
これはゲームだけど
630大空の名無しさん:2009/04/13(月) 14:25:29
硬派とか意味不明な設定多すぎなんだよな
アドミンとか一部の金持ちが有利な設定でスコア稼ぎたいだけの鯖
631大空の名無しさん:2009/04/13(月) 14:27:57
お前捻くれてるな
パパとママの愛情が足りなかったのか?
632大空の名無しさん:2009/04/13(月) 14:39:37
>アドミンとか一部の金持ちが有利な設定でスコア稼ぎたいだけの鯖

Noobな自分にもわかるように説明してくれ、管理者とか金持ちだとなにが有利なのだ?
金持ちってのは良いモニターとトラックIRのことか?
じゃあ、管理者権限だとなにが有利なんだ?
633大空の名無しさん:2009/04/13(月) 14:45:34
スティック一本の金無し高校生あたりがやってボコボコにされて愚痴ってるだけだろ
キニスンナ
634大空の名無しさん:2009/04/13(月) 14:58:36
外人でも凄く熱くなってる奴いるよね
フレンドリーキルで殺された奴が、「なんで撃つんだよ!」って言うと
「キル・スティールしやがって、NTRKに保存したから管理者に通報してやるぜ、永久BANされろよ」って罵り合ってる

自分もトラック撮ってたから見てみたけど
その人の場合ファーボールの中で結果的に二回同じ人からスティールになってしまったという不遇な状態だった

フレンドリーキルした奴もよくみてみるとショルダーシュートしてたり(自分の真下で味方が見えない感じ)
お互い様って感じなんだよね

Just Game!たんなるゲームだよといって流してしまうのが一番だねぇ
635大空の名無しさん:2009/04/13(月) 15:46:59
平日の昼間なのに書き込む人多いな
人増えたのかい
636大空の名無しさん:2009/04/13(月) 16:22:17
昨日出勤したから今日は休みねん
637大空の名無しさん:2009/04/13(月) 16:22:56
どうみても新参の書き込みではないだろw
638大空の名無しさん:2009/04/13(月) 16:33:36
30時間勤務したから12時間の休暇

639大空の名無しさん:2009/04/13(月) 18:32:34
>>638
ガードマンか自衛隊くらいだなそんな仕事。
640大空の名無しさん:2009/04/13(月) 18:38:58
AIMODを入れて、ちょっと動きが良くなったが、相変わらず巡航中に
接近→接触→アッー! なところは変わってなくてワロタw
641大空の名無しさん:2009/04/13(月) 18:40:53
ナニヲスルンデスカ!ヤメテクダサイ!
642大空の名無しさん:2009/04/13(月) 19:34:18
>>639
いやIT土方だと普通にある罠
643大空の名無しさん:2009/04/13(月) 19:35:52
>>606

AOE3仲間みっけ!
それって、外国語版のみですよね。
- 「タベモノダネ!」 「ワカッタヨ!」 -

日本語版では、「日本語を」日本語で吹き返してよくなってるし←2重投資!?
※ちなみに英語版所有してます。

ま、逆にFSXも、日本語版では日本人なまりの英語再現しました!ってばかにしてるんかい!

ところで、俺、AOE3(Normal)では今、Captain(大尉)です。
- ウォーチーフスでも過去Captainでした。-
もし、COOPで一緒にプレイしている方だったら、
AOE3もいっしょにプレイしたいです。
644大空の名無しさん:2009/04/13(月) 19:54:09
>>639
勤務医もそんな感じ
645大空の名無しさん:2009/04/13(月) 20:04:55
>>639
消防も確かそんな感じ
646大空の名無しさん:2009/04/13(月) 20:20:13
>>639
自宅警備もそんな感じ
647大空の名無しさん:2009/04/13(月) 21:10:49
>>616
Harballは持ってないが、IL2 Compareで見るとF4F-3は2000m以下では
A6M2-21より速いのでは。

QMBでスピードバー表示して、自分で飛んで確かめるのが一番確実。
648大空の名無しさん:2009/04/13(月) 21:12:55
Unified Installer version 1.1入れたんですけど
ファイルがみつからないってエラーがでました・・・orz
ゲーム起動も5%くらいロードしたら終了するんですが
わかる方いませんか?
649大空の名無しさん:2009/04/13(月) 21:14:26
必要なファイルは全部ダウンロードした?
650大空の名無しさん:2009/04/13(月) 21:16:03
>>616
harsballsのデータでも海面高度じゃF4Fのほうが速いよ
何見てるのさ?
651大空の名無しさん:2009/04/13(月) 21:37:43
オーバーヒートって大きな支障出るのかな
実感があまりない
652大空の名無しさん:2009/04/13(月) 21:54:23
キャンペーンでLaGG-3使ってたら、すぐにオーバーヒートして、パワーが上がらないのか
ほとんど上昇できなくなったよ。
ひたすら低空でシザースやってなんとか生還したけど、かなりきつかった・・・orz
653大空の名無しさん:2009/04/13(月) 22:20:28
>>616
初期の米軍機は同高度以上で零戦発見したら戦わずに逃げろって
言われてたと思うけど。逆にいえば防弾性能の優位さと僅かに速いF4Fの
最良の戦法だった。マルチで再現すると零戦での深追いがいかに危険か痛感する。
レーダー施設が充実してからはさらに先手上空待機で楽勝BnZだったし。
654大空の名無しさん:2009/04/13(月) 22:28:07
Thach Weaveで頑張るのだ。
655大空の名無しさん:2009/04/13(月) 22:54:10
実際赤チームは2機のロッテでいることが多い。
しかもTS2使って連携してる。
さらに、爆撃機がいても自軍陣地から出てこない(エスコートしない)

一方青チームは史実通りにTS2(無線)を使わないでチャットと以心伝心のみ
爆撃機は比較的エスコートあり
しかし、熟練の爆撃機乗りは下手なエスコート付いて発見されるのを嫌う

フルリアルは楽し
656大空の名無しさん:2009/04/14(火) 02:08:29
>>604
昨日の>>603だが、いろいろ試してみると、ハリケーンは上昇力が低くて
動きが重い(ロール速度を測ってみたらI-16の半分以下だった)ので、

後上方やや横から降下→敵の進行方向に引き起こしながら射撃
→後ろをすり抜けてズーム上昇か緩いバレルロール→始めにもどる

というパターンをうまく行えず、300mぐらい後上方からの追尾射撃に
なっていたせいらしい。
ロールの遅さを計算に入れて、角度をつけて200mぐらいから撃てるように
したらうまくいった。
657大空の名無しさん:2009/04/14(火) 03:04:21
>>652
混合比100%のままだったりしない?
658大空の名無しさん:2009/04/14(火) 08:03:20
CHのジョイ&スロットルとX52proってどっちが良いと思う?
ペダルはSaitek pro pedalを使用中。
659大空の名無しさん:2009/04/14(火) 08:28:10
個人的な意見だがジョイはCHのがいい俺は女並に手が小さいけど慣れれば普通の人なら難無く使えるはず。精度も最高。
問題はスロットルなんだけどCHの物はボタンが多く、沢山割り当てできて射撃をスロットルにも割り当てて零とかはそっちで射撃で遊べたりするけど精度というか若干ノイズ(?)がある。
ゲーム内だとスロットルが50%52%をピクピクする感じ
気になるならこっちはオススメしない。
あと付属ソフトが英語スラスラじゃない俺には最初は辛かった。けど慣れれば使いやすくて発展の幅も広い良いソフトだ

X52は店頭でしか使った事ないけどノイズも無くてスロットル位置が分かりやすい
あとトリムホイールが付いてるのもいい感じ。ただしCHのにはボタン数は劣る

俺はBfシリーズばかり乗るからハットにエレベータートリム割り当てで足りている感じ
判断は君にまかせる

まぁ後々両方欲しくなってくるんだけどねw
長文失礼
660大空の名無しさん:2009/04/14(火) 08:39:50
CHが、断然お勧め。
コンバットスティック、ファイタースティック共
センター部が滑らかでひっかかりがまるで無くとてもスムーズ。
着陸などの微妙な操舵がしやすい。
FSXなどの微妙な着陸にもおすすめ、ヨーク型より微妙な調整が出来る。

X52のスティックは、センター付近はばねが強すぎでセンターに戻される
感じがやや強く、やや引っかかりを感じる微妙な操作がしづらい。

高価だが、CHを製品は故障も少なく、ボタン類の寿命も長い。
CHを使ったらもうX52には戻れない。

661大空の名無しさん:2009/04/14(火) 08:42:47
>ゲーム内だとスロットルが50%52%をピクピクする感じ

CHマネージャーで、ちゃんと調整してる?
ウチはなんとも無いよ。


662大空の名無しさん:2009/04/14(火) 08:46:39
俺はCH使ってたX52proのほうがずっとしっくる来るな
上でいってた引っ掛かりもないし何よりボタン数が多い
663大空の名無しさん:2009/04/14(火) 08:51:30
古楽府「君子行」にいわく「瓜田不納履、李下不正冠」との例えあるとも
その処分はいささか厳しすぎまいか>>風神一族の末裔さんの頭目へ
664658:2009/04/14(火) 09:02:47
レスありがとうございます、今AVIATOR使っててまさにセンター付近のバネが強いというか劣化して
ガチャガチャいうようになったので買い換えようという次第でした。
CHがイイという意見が多いですね。
スロットルがピクピクするのは661の方法で解決するとして・・・
662さんのボタン数はカタログ見て比べてみます。
大きな違いはセンター部分の差のようですね、しっかりセンターに戻される感を取るか
センター部分の微妙な操縦を実現するかで選べばよさそうかな。
ありがとうございました!
665大空の名無しさん:2009/04/14(火) 09:08:12
>>664
わたしもCHのユーザーです。 
5年間使用してきましたが、スロットルが0%にならず時々5%のあたりをふらふらする
事がありました。 どうせ保障も過ぎているのであけた所非常に簡単な構造になっており
バリオームを取り出して鉛筆の芯をカッターで「こしこし」やって粉を落とし復活させました
その他はほぼ毎日乱暴にあつかってますがビクともしません。 ご参考まで
666大空の名無しさん:2009/04/14(火) 09:21:04
そんな面倒なことしないで接点復活剤吹けばいいじゃん
667大空の名無しさん:2009/04/14(火) 09:22:29
お前らそんなこと書いてると
IL-2だけのためにCHのスティック買いそうになるからやめろー!
668大空の名無しさん:2009/04/14(火) 09:40:32
ピクピクするってのはアレだ、まさにノイズの事で
ハード性能云々じゃなくて基本はユーザー個々人の設置/接続環境由来の問題だ
端子付近に消磁テープだか巻けば解消出来るとかジョイスレで読んだ気もする

俺はもう気にしなくなったけど
669大空の名無しさん:2009/04/14(火) 09:41:11
CHとか使ってるやつでドッグファイト強いやつはいない
これ豆知識な
670大空の名無しさん:2009/04/14(火) 09:53:28
いいかさわるなよw
671大空の名無しさん:2009/04/14(火) 10:04:26
確かに国内で強いやつはFFB2ばっかだな
672大空の名無しさん:2009/04/14(火) 10:53:31
いきなり臭いスレにすんなよアホ
673大空の名無しさん:2009/04/14(火) 11:02:46
別にFFB2使えば強くなるわけじゃないならいらんわ(^ρ^)
674大空の名無しさん:2009/04/14(火) 11:16:33
>>673
FFB2マジやべぇよ!
これ使い始めてからめちゃめちゃ強くなったしwww
海外鯖行くとチートだって言われるくらい強くなったwwwwマジおすすめ!買ったほうがいいって!
675大空の名無しさん:2009/04/14(火) 11:29:59
実際CH使ってる加齢臭がする方たちは弱いがな^ρ^
676大空の名無しさん:2009/04/14(火) 11:40:16
^^;
677大空の名無しさん:2009/04/14(火) 11:42:42
^p^
678大空の名無しさん:2009/04/14(火) 11:56:57
ムッキー!!
僕が使ってるCHが一番でなきゃやだやだ!!!
679大空の名無しさん:2009/04/14(火) 12:21:49
(^p^)あうあうあー
680大空の名無しさん:2009/04/14(火) 12:31:28
雑魚は何使っても雑魚
681大空の名無しさん:2009/04/14(火) 12:37:03
強い奴はマウスとキーボードでも強いからなぁ
日本でドッグファイト強い人達って大体マウスとキーボードだよ
これ豆知識な
682大空の名無しさん:2009/04/14(火) 12:38:54
いつから釣りスレになったんだ?
683大空の名無しさん:2009/04/14(火) 12:41:02
Cougarさんまだかな・・・
684大空の名無しさん:2009/04/14(火) 12:41:17
恐らく>>669からだ
685大空の名無しさん:2009/04/14(火) 12:47:34
くうがーってコールサインおおくね?
ぜんぶ同一人物?

くーくーがーって韓国からログインしてたけど、国債敵なのねクー延滞
686大空の名無しさん:2009/04/14(火) 12:50:52
CHユーザー真っ赤ww
687大空の名無しさん:2009/04/14(火) 13:04:18
今時自作ジョイが主流だろ
688大空の名無しさん:2009/04/14(火) 13:06:36
CHってのは高いのかい?
どうせ輸入代理店が搾取してるだけなんだろうと思うけど
個人的にはフォースフィードバックみたいに振動する奴が好き
ストールする手前とか、フラッターで翼がもげる寸前に振動で解るから
マルチの腕は聞くな
689大空の名無しさん:2009/04/14(火) 13:11:30
ファイターだっけか
あれは確か18000円くらい
異常なまでの強度と精度がCHのウリだとおもう
FFBは使ったこと無いから知らんが、そういうのって勘で分かってこないか?
690大空の名無しさん:2009/04/14(火) 13:38:45
>>688
>フラッターで翼がもげる寸前に振動で解る

そうだっけ?
振動もなしにいきなりスポッともげる気がするんだけど
691大空の名無しさん:2009/04/14(火) 13:50:39
>>690
フラッター出るよ
FFBスティック使わなくても画面が少し振動しないか?
692大空の名無しさん:2009/04/14(火) 13:57:31
>>691
フラッターは出るけど翼が折れる寸前って振動で解ったっけ?
693大空の名無しさん:2009/04/14(火) 14:04:13
何が言いたいかって言うと、フラッターが出ない速度域でもGによってはもげるって意味で、
その場合、何の振動も無くもげたような気がする。
694大空の名無しさん:2009/04/14(火) 14:06:24
Me163とか700km/h出して急機動かけるといきなりバキンといくな
695大空の名無しさん:2009/04/14(火) 14:13:22
フラッターで翼がもげる寸前に振動で解る
フラッターで翼がもげる寸前に振動で解る
フラッターで翼がもげる寸前に振動で解る
フラッターで翼がもげる寸前に振動で解る
フラッターで翼がもげる寸前に振動で解る
696大空の名無しさん:2009/04/14(火) 14:16:10
大目に見てやれよw
マルチでの腕は相当やばいらしいんだからwww
697大空の名無しさん:2009/04/14(火) 14:17:14
わろた
698大空の名無しさん:2009/04/14(火) 14:24:49
SOFでK/D5以上ないとココで語る資格ないわな
699大空の名無しさん:2009/04/14(火) 15:04:18
SOFなんて、数秒で死亡する。

チートサーバーで物事を測られても困るな・・・
700大空の名無しさん:2009/04/14(火) 15:51:06
ジョイでアドバイスもらった者です。
CH買ってきました、さぁやるぞ〜〜と意気込んだら
AI落とすのすらもたついた・・・慣れって恐ろしい。
701大空の名無しさん:2009/04/14(火) 15:53:41
>>700
どう?前のと比べて
あと、前のは何?
702大空の名無しさん:2009/04/14(火) 16:00:46
SaitekAVIATORです、7000円くらいの。
CHをグルグルやると90度ずつ引っかかる感じがあるのとガチャガチャちょいうるさいw
その他はすごく動きが滑らか、目いっぱい引いたりすると台座が浮く、マグネが弱いかも。
あと最大の難関はでかい・・・ウェポントリガーは引けるけど親指で押す方のウェポンボタン?
が遠い。
と、まぁ前のに比べたら慣れが全然違うのでダメなとこばかり見えるけどイイモノとされてるので
使い込めば一流の相棒になってくれるはず!
改めてアドバイスありがとうでした。
703大空の名無しさん:2009/04/14(火) 16:02:31
さんきゅ、レポありがとう
704大空の名無しさん:2009/04/14(火) 17:17:19
CHは日本人には向かない
手のでかい人向き

と昔から言われておる
705大空の名無しさん:2009/04/14(火) 17:18:28
ちんこのちいせえ俺はどうすればいいいんだ・・・
706大空の名無しさん:2009/04/14(火) 17:55:35
糞CHつかまされてかわいそうです><
707大空の名無しさん:2009/04/14(火) 18:07:24
CH3点セットは5年位前に流行ったよなぁ。
708大空の名無しさん:2009/04/14(火) 18:19:15
>>665
>わたしもCHのユーザーです。 
>5年間使用してきましたが、スロットルが0%にならず時々5%のあたりをふらふらする

USBなら、USBポートに自動で稼動領域が設定される。
センターや、スロットルゼロ点がずれるなら、CHマネージャで
キャリブレートすれば、問題解決できる、
709大空の名無しさん:2009/04/14(火) 18:38:31
FFB付きでボタン数がX52並に多いのがあればなぁ。
まぁ慣れの問題だけどFFB体験してると病み付きになるし。

ちなみに、X52はプロファイルエディタでボタンを割り当てる際に、
長い名前(16字)を付けると、そのボタン押した時にフリーズするという
致命的欠陥がある。
710大空の名無しさん:2009/04/14(火) 18:43:41
FFBはGがかかった時のズシッとくる感じは面白いけど
センターがふらふらで照準が合わん。
711大空の名無しさん:2009/04/14(火) 18:48:24
FFB未だに使った事が無い
712大空の名無しさん:2009/04/14(火) 19:22:24
CHももう少し細くして、1cmぐらいハットスイッチの
位置を低くしてくれればに親指が届くんだよな。
FSXしてるには、そう不便でないが、IL21946やCFS2やってると不便だね。
713大空の名無しさん:2009/04/14(火) 19:24:51
AIよろしくベイバーを出しながら着艦しようとすると
そのまま失速して墜落or届かずに空母の尻に激突の
どちらかなのですが・・・
714大空の名無しさん:2009/04/14(火) 19:35:59
>>698
ひたすらBnzさえすればSOFでもK/D5以上は直ぐ逝くけど、それって本当に楽しいか?
SOFで猿みたいに落としまくっている某ロシアのクランとか鯖主のクランのK/Dを見ていると
良くて3とかぐらいだ。 その分格闘戦にも積極的に応じているがな。

てか最近クラン同士の比較的高空での陣取り合戦が多くて、結構萌えた。
オレはその味方側のクランの尻にくっついてひたすら高度を取り、彼らが敵側のクランとドンパチ始めると
それに加わると。 低空での空中戦と違って高空では簡単に失速するから余計疲れるが、はっきり言って
非常に面白い。 まあ、夜中に逝かないとそうならないのがちとツライが・・・・・・・・
昼間に眠くなって色々と差し障りが生じるから、週末ぐらいしか逝けないのがアレだな。
715大空の名無しさん:2009/04/14(火) 19:49:37
BnZでもあまりにも慎重になり過ぎてるBnZは退屈だけど
ちょうどTnBとBnZの中間みたいに、敵機が多いときはBnZで
行けそうな時はTnBみたいに使い分けるの方が楽しい

あと一時間に10機近く落とせてた時はBnZやってても楽しかったよ
まあFw-190系の時はBnZ、spit系ならTnBって機種によっても
戦い方変えたりするし
716大空の名無しさん:2009/04/14(火) 19:49:42
どうもフライトシム系でクランとか言われると違和感がある。
717大空の名無しさん:2009/04/14(火) 20:14:09
コンバットシムではsqd(スコードロン)って呼び方が一般的だな
718大空の名無しさん:2009/04/14(火) 20:31:08
SQでも可
719大空の名無しさん:2009/04/14(火) 20:33:47
確かにフライトシムだとクランは違和感あるな
どちかてとsqとかteamとかそんな感じ
720大空の名無しさん:2009/04/14(火) 20:36:48
「日本撃墜王」赤松貞明著
土曜通信刊

雷電名人、赤松さんの著書らしいですが読んだことある人いませんか?
アマゾンで探したけどなかった…
721大空の名無しさん:2009/04/14(火) 20:55:17
Wikipediaの赤松貞明のページが怒涛の如く編集されてたw
722大空の名無しさん:2009/04/14(火) 21:22:41
BnZとかTnBって何の略?

意味は一撃離脱と旋回戦でおk?
723大空の名無しさん:2009/04/14(火) 21:28:42
Boom and Zoom(マツダにあらず)
Turn and Burn(避けたら負けだぜベイビー)
724大空の名無しさん:2009/04/14(火) 21:48:15
なんで赤松名人のwikiには、空母零戦隊を書いた岩井勉氏のエピソードは省略されているんだ?
赤松氏に自分の結婚式の際、厳粛な式の途中なのにも関らず、べろんべろんに酔っ払った某赤松名人が
真っ裸で新聞紙で作った腰みのを装着した格好で、「私のラバさん酋長の娘、色が黒いのが玉に瑕、ヒャッハーw」
なんて歌を歌いながら乱入されて式が台無しされたとか、戦場でのお守りと称して、カーちゃんの下の毛を若い隊員に
開陳中、折り悪く風に吹かれてその毛が赤松名人の手から離れてしまった。

真っ青になった赤松名人が部下達に向かって命令し、大の大人が大勢一緒になって下の毛がどこにいったかを
探し回るエピソードとかそっちの方が重要だろ? どうにもwikiの編集には問題があるな、うん。
725大空の名無しさん:2009/04/14(火) 22:02:22
>>723 今まで知らずに使ってたよ ありがとう
726大空の名無しさん:2009/04/15(水) 00:37:11
>>702
おめでとうございます
CHのジョイは慣れだよ〜
一週間位使ってれば慣れてきて嗚呼、良いジョイだと思えるようになると思う
あと下と右のダイアルが軽いトリムになってるからおまけ程度に使うもよろし
727大空の名無しさん:2009/04/15(水) 00:42:46
AviaterのFFBで精度良いのがでたら欲しい
単に精度良くなって耐久性うpでもいいからランクアップしたのホシス(´・ω・`)あの雰囲気は好きなんだ
728大空の名無しさん:2009/04/15(水) 07:18:55
使うキーが多過ぎてスティックのボタンだけじゃ対応できないね
配置になやむなぁ
729大空の名無しさん:2009/04/15(水) 07:23:05
Saitek X52 pro って今幾らぐらい? そろそろTopGun Afterburner2から買い換えようと思うんだが。
730大空の名無しさん:2009/04/15(水) 08:57:31
ttp://www.provantage.com/ch-200-571~7CHPU00N.htm

これちゃんと日本に届くかな。現物触れるところないかなぁ
731sage:2009/04/15(水) 10:09:12
>>728
同じように悩んだオレ
EキーにallEngine-selectとEscapeを割り当てた。
察しの通りとんでもないところで機を捨てる場面続出(w
732大空の名無しさん:2009/04/15(水) 10:14:50
エンジン始動、停止の” I ”

これはCtrl+Iとか、Shift+I にしとくほうがいいね。

キャノピーをOにしてるんだが、閉めようとしてエンジン止めちゃう場合もある
733大空の名無しさん:2009/04/15(水) 10:36:20
もうね、これだけ複雑になって来ると
フライトシマーってのはこれ向けのスイッチパネルを必ず買うか
キーボードハックするかどうにかしてパネル自作するしかないと思うんだが。
734大空の名無しさん:2009/04/15(水) 10:37:22
戦闘中に使用、特に使用頻度の高いものは → 組み合わせなし
誤操作を避けたくて、使用頻度の高いもの  → Shift+○○
誤操作を避けたくて、使用頻度の低いもの  → Ctrl+○○
誤操作を避けたくて、緊急時に使うもの    → Alt+○○

こう設定してる
735大空の名無しさん:2009/04/15(水) 11:17:57
つい、ウィンドウズボタンを押しちゃうんだよね…
736大空の名無しさん:2009/04/15(水) 12:11:48
ややこし過ぎて、止めちまった
737大空の名無しさん:2009/04/15(水) 15:20:57
むずかしいこと考えないでイージ設定で楽しもうよ
いろんな機体でAI相手にあぞぼうよ。

自機に友軍3機 敵機4機(AIベテラン)にして無限の組み合わせでさ
738大空の名無しさん:2009/04/15(水) 15:44:16
エンジンon/offをnum10に、BOOSTをジョイ棒のサイドキーに設定してるんだけど何故かよくBOOST付けようと思ってエンジン止めてしまう
739大空の名無しさん:2009/04/15(水) 15:58:40
F8Fvs烈風が実現できるmod
があったら1400円くらいなら払える
740大空の名無しさん:2009/04/15(水) 16:09:36
震電とか、せめて97式か天山をフライアブルにしてあげて下さい。
741大空の名無しさん:2009/04/15(水) 16:10:45
97式と天山のフライアブルすでにあんだろうがこの情弱
742大空の名無しさん:2009/04/15(水) 16:24:20
あの天山をフライアブルと呼べるならいいけどな
あんなトルク強い機体は説得性に欠ける
743大空の名無しさん:2009/04/15(水) 16:32:19
初心者向けミッションを配布してるところないかなぁ
744大空の名無しさん:2009/04/15(水) 16:43:43
外国で探すと日本軍のミッションなんてないよね?
745大空の名無しさん:2009/04/15(水) 17:17:19
沢山あるよMission4todayで探しな
746大空の名無しさん:2009/04/15(水) 20:09:10
さんきゅ
747大空の名無しさん:2009/04/15(水) 20:24:23
fw190やme109は自動で過給機を調節する機能を
切れないのでしょうか
748大空の名無しさん:2009/04/15(水) 21:21:56
>>747
実機でもエンジンに造り付けの機能だったようだし、切れなかったのでは。


>>743>>744
M4Tには、スタティックキャンペーンだけで以下のようなものがある。

ttp://mission4today.com/index.php?name=Downloads&file=details&id=3447
Ju-87入門用キャンペーン。

ttp://mission4today.com/index.php?name=Downloads&file=details&id=2147
異様に懇切丁寧なSBD訓練キャンペーン。各国の艦上機の離着陸訓連用
シングルミッションがおまけでついてくる。

ttp://mission4today.com/index.php?name=Downloads&file=details&id=3253
日本陸軍キャンペーン3部作の1。日中戦争・ノモンハンを扱う97戦キャンペーン。
2は隼、3は飛燕・疾風その他。機種ごとにまとめたキャンペーンもあり。
749大空の名無しさん:2009/04/15(水) 22:18:42
>>748
親切にさんきゅうです。ミッションいっぱいやって練習します。
750大空の名無しさん:2009/04/15(水) 23:03:41
AI−MODを入れてからシングルでも楽しめるようになった

ということは、どれだけマルチメインで作られていたかってことなのか…
751大空の名無しさん:2009/04/15(水) 23:10:20
いやシングルがメインだと思うよ。あれだけキャンペーンが手が込んでるんだから
マルチは目的がほぼ空戦のみで、FAみたいにTCの概念がないからおまけ程度だと思うよ
752大空の名無しさん:2009/04/15(水) 23:32:34
フルミッションエディターが可能性無限大。
列車はあるわ。レース用のオブジェクトもあれば、気球割りも楽しめる。
ロケットだってあるし、あちこち飛行場だらけにもできる。
マップを旅するだけでも楽しい。カメラでベルリン市街戦観賞もまた楽し。
日本海で軍艦同士の海戦もよろしい。
これで一生遊べるな。
753大空の名無しさん:2009/04/16(木) 00:29:50
日本海地図あるの?
754大空の名無しさん:2009/04/16(木) 01:03:46
九州が入ってるから、その北のことじゃない? ・・・玄界灘
755大空の名無しさん:2009/04/16(木) 01:48:52
>>752
自転車もあるから戦車と対戦すれば
天安門事件も再現できる。
756大空の名無しさん:2009/04/16(木) 01:59:10
フルミッションエディターってもう9ヶ月くらい遊んでるけどオブジェクトすら置けなくて断念しちまったw
757大空の名無しさん:2009/04/16(木) 02:43:54
オブジェクトのおき方がまったくわからずに挫折した
758大空の名無しさん:2009/04/16(木) 02:52:33
ウラジオストックのマップがあるから
あれを日本海マップと強弁しても、、、どっちかてぇと日露戦争なイメージだが

AAAで詳細ビルママップの製作が進んでてかなり楽しみ
759大空の名無しさん:2009/04/16(木) 03:02:06
wikiのゲームメニューの項に、しばらく前にFMBの使い方が追加されている。

しかしプレイした事のあるミッションの中身を覗いて研究しないと、細かい
ところは分かりにくい。
760大空の名無しさん:2009/04/16(木) 03:20:24
>>756-757
解説サイトを何故見ない?
Insertキー押すだけ。
761大空の名無しさん:2009/04/16(木) 06:10:43
フルは難しそうだな
なんか日本軍機は神風の選択もあるとか言ってたし
762大空の名無しさん:2009/04/16(木) 08:03:28
ウェイポイントの設定で、攻撃ポイントの後に着陸ポイントを設定してやると通常攻撃になって攻撃ポイントから先を設定しないと神風になるよ。
763大空の名無しさん:2009/04/16(木) 08:26:46
JPは、どの位の人がやってるんだろうか?
接続すらできん。人自体多いんかな?
764大空の名無しさん:2009/04/16(木) 08:33:58
スタート>すべてのプログラム>UBIsoft>IL-2 Sturmovik 1946>Setup>Network(タブ)>IP

のIPをDefaultから、数字に変更したりはしてみてるかい?
765大空の名無しさん:2009/04/16(木) 08:54:22
>>763
前にも接続出来ないとか言ってた人?
オレもいまいち接続の仕方わからなくて二年間ずっとマルチやってなかったけど
いざやる気出して調べてまみたり、聞いたりしてやったら出来たよ

取り敢えず上のIP設定はつまずきやすい所だから、それ設定してあとは自分なり試行錯誤してみては?
766大空の名無しさん:2009/04/16(木) 09:06:08
サーバーによっては、XPじゃないとだめだったり

スタート>コントロールパネル>地域と言語のオプション で英語を選ばないと駄目だったりするところもある。

以前、Zeke VS Wildcatがそうだった(いまは知らない)
767大空の名無しさん:2009/04/16(木) 09:44:08
MOD可な鯖でB-29SilverPlateで飛んで核を投下した場合、MODが入ってないプレーンな
クライアントからは、こちらの機体と核爆発のエフェクトはどういう風に見えるの?
768大空の名無しさん:2009/04/16(木) 09:59:05
マンチキンwwwwwww
769大空の名無しさん:2009/04/16(木) 10:16:24
770大空の名無しさん:2009/04/16(木) 10:27:14
どうしても、やられる。センス無いのか。やっぱり無理だったか。
どれがJPか分からので、知り合い1人もできなかったし。
止めろって事か・・うん
771大空の名無しさん:2009/04/16(木) 11:07:07
F8Fを作りたいとは思っている。
あれこれやりたい事は沢山だ
772大空の名無しさん:2009/04/16(木) 11:45:14
とあるブラジル人が、青チームの台南零戦は全部チート機だといっていた

A6M5とF6Fだと、F6Fの速度なんて標準でもチートに思えるのだが…
773大空の名無しさん:2009/04/16(木) 11:59:02
>>770
まずは、>>1のマッチングシステムでCoopに行ってみるんだ!
日本人ばっかりだよ
774大空の名無しさん:2009/04/16(木) 20:29:08
>>766
今は日本語のままでも入れる。
ModOKになってからかな。
775大空の名無しさん:2009/04/16(木) 20:39:41
>>770
俺とやろうぜ
やめる前にいろいろ足掻こうぜ
776大空の名無しさん:2009/04/16(木) 20:46:05
>>770
単純なアクションゲームじゃないし
奥の深いスポーツみたいなもんだから
素人が最初から勝つなんてことは無いよ。
だから逆に長続きするんだし、何年も遊べないよ。
777776:2009/04/16(木) 20:51:32
変な文になったので訂正

×だから逆に長続きするんだし、何年も遊べないよ。
○だから逆に長続きするんだし、(簡単に勝てるなら)何年も遊べないよ。
778大空の名無しさん:2009/04/16(木) 21:01:08
訓練終わったばかりの新兵は古参兵の後ろに付いて戦うんだ
779大空の名無しさん:2009/04/16(木) 21:30:49
最初は勝てなくて、どうやったら勝てるのか試行錯誤するのが楽しいと思うのだが
780大空の名無しさん:2009/04/16(木) 22:55:25
そのうち考えるのが面倒になってBnZばっかしている俺が通りますよ…
781大空の名無しさん:2009/04/16(木) 23:05:19
爆撃職人の出る幕は無いのでしょうか。(´;ω;`)
782大空の名無しさん:2009/04/16(木) 23:28:15
爆撃できる人、尊敬する。
やり方がわかんね。てか、基礎知識も無し。
本とかで勉強するの?

ダイブボンブでも当たらないorz
783大空の名無しさん:2009/04/16(木) 23:31:23
大型爆撃機なら操作覚えるだけなんだけどなぁ
784大空の名無しさん:2009/04/16(木) 23:31:56
地上スレスレで遅延使用なら特に考えなくて楽
785大空の名無しさん:2009/04/16(木) 23:56:49
>>779
最初の頃は寝る間際に布団の中でじっくり考えてたな。
飛行機の動きとか、あーなってこーなってとか。
786大空の名無しさん:2009/04/17(金) 00:40:52
>>785

もちろん、布団の中で股間のジョイスティックを持ってシミュレートだよな!
俺もだよ!
saitekのみたいに、よくひねりラダーしてみたりさ!
787大空の名無しさん:2009/04/17(金) 00:41:57
初めて友人機をCOOPで倒したときは、超嬉しかった。
788大空の名無しさん:2009/04/17(金) 00:44:40
>>787

IL-2なめてんの?
俺なめてるよ! ぺろぺろ P-38!
789大空の名無しさん:2009/04/17(金) 00:45:37
私女だけどまんこにジョイ棒差し込んでプレイしてる
790大空の名無しさん:2009/04/17(金) 00:46:44
>>789

ネタにレスがあるとは思わかなった。
もちろん、フォースフィードバックだよな!
791大空の名無しさん:2009/04/17(金) 00:48:42
>>790

USBオナホは難しいが、USBバイブならDirectX SDKをダウンローすれば、DirectInput使って簡単に(以下省略)
792大空の名無しさん:2009/04/17(金) 00:55:44
何で自演してるの?
793大空の名無しさん:2009/04/17(金) 01:01:41
>>783

俺も尊敬する。1度も爆撃成功したことない。
794大空の名無しさん:2009/04/17(金) 01:09:02
>>782
wikiの基本操作の項に、最近いろいろ追加されている。
少なくとも低空なら、特殊爆弾以外は自由落下運動の式で計算できる
ようだし、FMBで練習ミッションを作って、
・一定の高度または降下角度で
・一定の速度で
・(緩降下なら)一定の距離から
爆弾を投下して、目標のどれだけ上を狙えばいいか調べればいい。
795大空の名無しさん:2009/04/17(金) 02:00:45
IL-2なめてんの?
796大空の名無しさん:2009/04/17(金) 02:08:04
水平爆撃楽しい。
最近のSoV鯖はポートモレスビー近辺で日本陸軍vs連合軍のmap
でKi-21が使えるよ(要mod)
797大空の名無しさん:2009/04/17(金) 02:28:00
爆撃とか適当にやればどんな機体でも確実に目標に着弾するんだが・・・
798大空の名無しさん:2009/04/17(金) 03:18:43
適当とかお前スタート地点で適当に爆弾投下ボタンおしたら木っ端微塵になったじゃねーかうそつきめ
799大空の名無しさん:2009/04/17(金) 04:06:40
あったりめーだ!
800大空の名無しさん:2009/04/17(金) 04:25:21
IL-2なめてんの?
801大空の名無しさん:2009/04/17(金) 04:36:36
>>798
797が言ってる「適当」を「いい加減」という意味に捉えちゃったんだな
802大空の名無しさん:2009/04/17(金) 07:06:27
>>793
命中させるだけなら、高度と速度を入力するだけだよ?
ttp://www7.ocn.ne.jp/~nhk-sqn/nhk/il2/bomb_training/akitu_bomb1.htm
803大空の名無しさん:2009/04/17(金) 07:58:43
>>802
命中させたこと無いのがバレバレだぞw
804大空の名無しさん:2009/04/17(金) 08:14:51
この升ゲーも終わったね。
さよなら〜
805大空の名無しさん:2009/04/17(金) 08:17:15
弱いのを升だけのせいにすんな。
そういうのはごく少数だよ。
806大空の名無しさん:2009/04/17(金) 08:35:51
昨日からウジウジ君がすごいけど
接続出来なかったり勝てないのをセンスが無いとかチートとかゲームが悪いとか
全部周りのせいばっかにして自分から努力しようとしない奴何なのって思う
(第一勝つことだけがこのゲームの醍醐味じゃないし)

そういう人は止めた方が本人も幸せになれんるじゃね?
807大空の名無しさん:2009/04/17(金) 08:53:47
フルミッションビルダーのオブジェクト一覧表みたいのどこかにありませんか?

数字しか記載されていないと、いちいち確認しないとなんだかわからないので…

そうそう、爆撃練習標的を石灰チョークで書いたオブジェクトもありました。
ボマー&爆撃練習のために、フルミッションビルダーで見やすい地形に貼り付けて練習すると気分でるかもしれません。

練習中に、突然敵機が現れて交戦というのも…

シングルが楽しめるのも、AI-MOD様サマですね〜
808大空の名無しさん:2009/04/17(金) 09:45:17
>>803
809大空の名無しさん:2009/04/17(金) 09:54:02
>>807
自分もそれ探してる。 目的のオブジェクト探すの大変だよねぇ・・・(´・ω・`)
810大空の名無しさん:2009/04/17(金) 10:08:27
811大空の名無しさん:2009/04/17(金) 10:16:05
おぉ、ありがとう! 感謝する∠(・∀・)
812大空の名無しさん:2009/04/17(金) 10:39:04
すまんかった、Wordじゃきついわな
http://mission4today.com/index.php?name=Downloads&file=details&id=3205
PDF版、というか色々置いてあるから好みで選ぶんだ。
813大空の名無しさん:2009/04/17(金) 12:11:25
お坊さんゲーですな
814大空の名無しさん:2009/04/17(金) 12:24:27
そのこころは?
815大空の名無しさん:2009/04/17(金) 12:32:20
震電のコクピットも結構できてるんですね
そろそろ来るのかな
816大空の名無しさん:2009/04/17(金) 12:44:26
>812のオブジェクトのリスト見てると面白いっすね。
鳥居は「Red Gate」(赤門)なのねw
377〜380の「地雷あり」とか「注意」とかの立て札、文字が裏になってるしw
418〜422のダミー飛行機は妙にかわいいし・・・
817大空の名無しさん:2009/04/17(金) 13:34:29
>>809>>810>>812

本当にありがとう、ますます飛ばすよりFMBいじり時間が長くなりそう
818大空の名無しさん:2009/04/17(金) 16:18:19
ubuntu上でwine使ってil2動くって書いてある
http://mission4today.com/index.php?name=ForumsPro&file=viewtopic&t=6073

正直、windowsはil2のためだけに入れてるから、これがうまくいったら
今後はPC作ってもwindows買わずにすむ

だれか試した人いる?
819大空の名無しさん:2009/04/17(金) 16:54:35
自分で試せばいいんじゃね
Wine上だとシェーダー関係とか完全じゃないから画質は上げられないと思う
820大空の名無しさん:2009/04/17(金) 16:55:17
あとゲームデバイスの面でも厳しそう
821大空の名無しさん:2009/04/17(金) 17:52:58
BOBとROFとDCSのために来年あたりWindows7のPC新調するか…
822大空の名無しさん:2009/04/17(金) 18:39:46
>>781
真大気速度どうやって出してます?
俺は計算するの諦めてQMBで500M、計器速度20キロ刻みでの表作成に着手しようかと思ってます
823大空の名無しさん:2009/04/17(金) 18:49:06
誰か、レーザー誘導爆弾MOD作って…
824大空の名無しさん:2009/04/17(金) 18:50:49
やだ
825大空の名無しさん:2009/04/17(金) 18:58:38
農薬散布したい
826大空の名無しさん:2009/04/17(金) 19:01:23
俺はあのデファイアント作ってる人応援してるんだが
827大空の名無しさん:2009/04/17(金) 19:05:55
CFS2と違って同乗のAIの人が機銃撃ってくれるから、楽しそう・・・デファイアント
828大空の名無しさん:2009/04/17(金) 19:30:12
>>825
仲間発見!
俺はgladiatorで。
829大空の名無しさん:2009/04/17(金) 19:52:39
>>822
そんな君にコレをプレゼントしよう
つ ttp://www.mission4today.com/index.php?name=Downloads&file=details&id=317
830大空の名無しさん:2009/04/17(金) 20:55:08
>>822
MOD使う前提だが、タスクバーの速度切り替え(MPH/Knot/Km)時にスピードバー
に表示できるMODがある。
原題「Display TAS in addition to IAS in the speedbar」

自分で「conf.ini」を書き直す必要がある。また英語が理解できなければ少々難しいが
ttp://allaircraftarcade.com/forum/viewtopic.php?t=10234
831大空の名無しさん:2009/04/17(金) 21:16:55
水平爆撃する場合は、敵目標の海抜高度がわからんとできない。
マルチでやる場合、迫り来る敵戦闘機群や精度の高い対空砲をくぐり抜けたり
するのはすげースリルあるし、爆撃に成功したときは、快感だよ。
832大空の名無しさん:2009/04/17(金) 21:24:26
>>822
wikiの基本操作の項の、速度計の欄にある概算法ではだめ?
833大空の名無しさん:2009/04/17(金) 21:40:03
>>831

マルチでは・・・
まず最初に敵側で出現し敵飛行場の高度を記録する。
以上
834大空の名無しさん:2009/04/17(金) 21:45:10
>>833
空母の向きもなww
835大空の名無しさん:2009/04/17(金) 22:09:15
セコっww
けどそれ正解ww。
836大空の名無しさん:2009/04/18(土) 04:27:15
MODを入れると
機種によっては性能が向上しているから
チートということ?
837大空の名無しさん:2009/04/18(土) 04:49:37
まあ物によってはそういう事になるかな
一応このスレで主に挙がるAAA系のMODではタブーとされてるけど
838大空の名無しさん:2009/04/18(土) 04:56:36
レスありがとう
自分ではその気がなくてもチーターになっていることもあるんですね
839大空の名無しさん:2009/04/18(土) 05:22:15
フルリアルの鯖なんかだと、腕とか関係なく死亡原因の8割は見張り不足だな
840大空の名無しさん:2009/04/18(土) 05:27:20
  ↑
← .● →
  ↓

●…パイロット
矢印…機銃

こうやれば万事解決!
841大空の名無しさん:2009/04/18(土) 06:09:36
>>840
銃座で全方向狙えても敵とある程度飛行ラインを合わせないと当たらない。
銃座と戦闘機との命中率の差は確か1:5程度と本で見た。
842大空の名無しさん:2009/04/18(土) 06:35:22
>>840
誰でも中学生のころ思い付くことは同じですね
843大空の名無しさん:2009/04/18(土) 06:50:32
>>839
見張りなら零戦最強
キャノピーと椅子上げた時の視界の良さは異常
844大空の名無しさん:2009/04/18(土) 08:30:21
露助機は下しか飛ばないから問題ない
845大空の名無しさん:2009/04/18(土) 09:04:07
>>843
見えないのはほぼ真下だけだからね〜
846大空の名無しさん:2009/04/18(土) 09:25:37
零戦で格闘になったらキャノピーあけたままのオレ…

キャノピー枠に入ったときに見失っちゃうんだよ…
847大空の名無しさん:2009/04/18(土) 09:33:58
キャノピーオープン時の空気抵抗ってどうなってるん?
848大空の名無しさん:2009/04/18(土) 11:15:51
巡航速度が数ノット落ちるって書いてあったような
849大空の名無しさん:2009/04/18(土) 11:41:58
それより熱ダレするのかどうか知りたい

するような気がするのだが気のせいなのだろうかと

お勧めのAIモッド入れてみたらゼケ場の有人機体よりもクルクルまわってくれるんでうれしくなった。
ただ、A6M 対 A6Mより、A6M 対 F6Fのほうがキツイ自分は変だろうか?

どっちにしても下手なだけか・・・
850大空の名無しさん:2009/04/18(土) 11:47:58
やっぱり皆日本人だから零戦がすきなのかい?
毎晩coopあるけど独軍機が好きな俺はあまりやってない・・・
自分で立てろって?  ルーターに繋ぐpass忘れたんだよorz
851大空の名無しさん:2009/04/18(土) 11:50:37
超ネット情報弱者な自分にも教えてください。

FMBでマップ作ることは出来ましたが
鯖たててもどうやってddo.jpとかにするんだろう?

生IPをそのまま例の掲示板に書かないと駄目?
852大空の名無しさん:2009/04/18(土) 11:54:40
>>850
飛燕にみせかけたBf109を登場させたマップを自作するんだ!
853大空の名無しさん:2009/04/18(土) 11:58:59
AImodってAIのスキルが上がったんじゃなくて
機体をチートしてる?
だから零対零の同機種よりも、零対猫の方がキツいってことかな?
854大空の名無しさん:2009/04/18(土) 12:00:34
>>851
これのことかな?
http://ddo.jp/
855大空の名無しさん:2009/04/18(土) 12:02:17
坂井三郎さんのお話だと、縦旋回でグラマンに負けることはなかったというが
AIと縦旋回してるとジリジリと内に入られてくるのは
オレがNoobだからってことでイナフ
升?なにそれ?お酒でも飲むのか?
856大空の名無しさん:2009/04/18(土) 12:07:28
ゼロ戦で旋回戦でグラマンに負けるのは発達障害レベル
857大空の名無しさん:2009/04/18(土) 12:07:29
>>855
もっと操縦桿引くんだ。あとは上昇旋回になってないかとか
858大空の名無しさん:2009/04/18(土) 12:39:53
>>853
その逆。今までのAIがチート(オーバーヒート無し)してたんであって、それを是正したのがAI_MOD
速度のハンデは無くなったけどその代わり機動や攻撃パターンが賢くなったから
(その逆で奇襲が可能な事もあるけど)強く感じるんじゃない?
859大空の名無しさん:2009/04/18(土) 13:27:20
あ…ありのまま こないだ起こった事を話すぜ!

「おれは旋回戦でジョイ棒を握っていると思っていたら股間のいきり立つジョイ棒を握っていた」
860大空の名無しさん:2009/04/18(土) 15:03:31
>>850俺もドイツ機好きだぜ!
東部と西部どっちが好きなんだろう、もしくはフィン空?
861大空の名無しさん:2009/04/18(土) 15:45:06
>>859
なるほど
862大空の名無しさん:2009/04/18(土) 15:57:20
西部の空は地獄だぜ...
863大空の名無しさん:2009/04/18(土) 16:05:34
>>849
QMBで自分で検証してみては?
オーバーヒートする前と後で加速や最高速度が変わるかどうか。

864大空の名無しさん:2009/04/18(土) 16:56:15
最近AI MOD知って興味出たんだけど
どこでダウンロードできるの?
865大空の名無しさん:2009/04/18(土) 16:58:12
今まで何も入れずに遊んでたのか
866大空の名無しさん:2009/04/18(土) 17:18:26
そうでつ
867大空の名無しさん:2009/04/18(土) 17:18:44
>>865
Unified InstallerとIL-2stabは入れてるけど
868大空の名無しさん:2009/04/18(土) 18:03:53
>>864
MOD導入できる状態なら、AAAのWIP-BETA-MODSからダウンロード
すればよい。
869大空の名無しさん:2009/04/18(土) 19:17:09
俺はヒャッハーーが苦手であまり参加してない
870大空の名無しさん:2009/04/18(土) 21:10:44
Cert AI Mod V.17
.com/forum/viewtopic.php?t=11504
871大空の名無しさん:2009/04/18(土) 21:28:29
>>870
情報弱者乙
872大空の名無しさん:2009/04/18(土) 21:31:08
すぐ情弱使う人ってなんなんだろうね
流行なのかな
873大空の名無しさん:2009/04/18(土) 21:46:04
そうそう。
で自称・情報強者?がいったいどういう貢献をしたのかって聞いてみたいね。
874大空の名無しさん:2009/04/18(土) 22:03:18
im a johojyakusya.
i found this right now!lol
CERT AI MOD V.30 (03/27/09)
.com/forum/viewtopic.php?t=13652
875大空の名無しさん:2009/04/18(土) 22:39:43
>>872>>870>>873
お前は今まで何してたの?
>>585で3.0が既に話題に上がってるし。
AI MOD自体前スレで散々盛り上がってたのに。
情弱未満のゆとり君ですか?過去ログちゃんと読もうぜ。
876大空の名無しさん:2009/04/18(土) 22:43:49
なんだこいつ
勝手に頭の中で話を組み立てて、一人で熱くなるなよ
お前こそ"脳弱"じゃんw
877大空の名無しさん:2009/04/18(土) 23:12:07
>>876
なんだこいつ
勝手に頭の中で話を組み立てて、一人で熱くなるなよ
お前こそ"脳弱"じゃんw
878大空の名無しさん:2009/04/18(土) 23:13:04
まあまあ落ち着けおまいら
同じゲームのユーザーなんだからさ
879大空の名無しさん:2009/04/18(土) 23:14:26
じゃあ掘っていい?
880大空の名無しさん:2009/04/18(土) 23:17:41
ほんとは仲良し
881大空の名無しさん:2009/04/18(土) 23:19:48
でも素直じゃない
882大空の名無しさん:2009/04/18(土) 23:21:03
IL-2なめてんの?
先任搭乗員は、あえてゴルゴ敵機と闘うために、
AIMOD導入してないよ。(ウソ)
883大空の名無しさん:2009/04/18(土) 23:29:28
おまいら仲直りのためにちゅーしろ
884大空の名無しさん:2009/04/18(土) 23:34:47
中白
885大空の名無しさん:2009/04/19(日) 00:20:47
2CHは、少しでも気に入らない質問や答え方をすると人を罵るからね。
中傷されても馬鹿にされても当たり前だと思えば、怒る気もうせる。
過剰な期待は禁物。

気にしないことだ。
886大空の名無しさん:2009/04/19(日) 00:21:59
誰が誰を誅するんだ?
887大空の名無しさん:2009/04/19(日) 00:23:00
脳弱 童貞 バカ丸出し 教えて君 厨房 キチガイ 池沼 師ねと

言われて当然だと思えば免疫もつくわな。 
888大空の名無しさん:2009/04/19(日) 00:23:41
それが2CHだ!
889大空の名無しさん:2009/04/19(日) 00:25:15
マルチ派やシングル派、爆撃派とかいるみたいだが
俺はFMB派だ。
まあ、言ってみればシムシティーだな、このゲームは。
福岡から長崎まで列車の旅とかするわけだから、鉄っちゃんだなオイラ。
890大空の名無しさん:2009/04/19(日) 00:25:25
チャットかよw
891大空の名無しさん:2009/04/19(日) 00:33:51
>>890

チャットな



今俺のギャグに笑わなかったお前とお前、
チャットこっちこい。


892大空の名無しさん:2009/04/19(日) 00:53:48
爆撃派ってなにが面白いのかまったくわからん
893大空の名無しさん:2009/04/19(日) 00:56:31
>>891
師ね
894大空の名無しさん:2009/04/19(日) 00:57:59
ドイツのクラスターとか最高じゃないか
895大空の名無しさん:2009/04/19(日) 01:00:47
>>892
zeek鯖で軽空母を艦載機ごと沈めたのは快感だった。
トラック見てもおもろいし。
896大空の名無しさん:2009/04/19(日) 02:00:17
自分の命同様の爆弾、魚雷を抱えて決死の覚悟で攻撃しに行くのもいいものだぞ
ルーデルが如何に化け物だったかもよく分かる・・・
897大空の名無しさん:2009/04/19(日) 02:26:06
その後ルーデルはとんでもない飛行機を作って行きました、、、っていうか関わりました

あれは名指しのソ連人民最大の敵にあやかるつもりが、IL-2に対したドイツ人のトラウマをこそ体現してると思う
898大空の名無しさん:2009/04/19(日) 08:33:51
IL2は使っていてこんなもんが低空で大量に飛来してきたら・・・と思うと当初の陸軍はさぞかし怖かっただろうと思う・・・
899大空の名無しさん:2009/04/19(日) 09:15:34
>>892
爆撃機だと思って舐めてかかる奴を返り討ちにする事
一昨日もそれでzeekでヘルキャット狩った
一式陸攻の後部銃座は俺のホームだ!
900大空の名無しさん:2009/04/19(日) 09:44:37
Unified Installerインストールして
AI-MOD入れたけど、ぜんぜん変わらない・・・orz
MODファイルもはいってるし、
StartのVersionもすべて試したのですが。
901大空の名無しさん:2009/04/19(日) 09:51:43
ナイス、おっぱい
902大空の名無しさん:2009/04/19(日) 10:47:45
>>899
爆撃照準器にかかりきりな時は、AI銃座だけになってて
AIは下手糞なのでボコボコにやられた。
後でトラック見たら殆ど敵戦闘機に当たってないし。
903大空の名無しさん:2009/04/19(日) 11:03:50
爆撃機に尻からぶら下がり気味にかかってく奴は駄目


って加藤戦隊の人達が言ってました
まあ加藤戦隊長自身がそれっぽい状況で撃墜されてるんだけども
904大空の名無しさん:2009/04/19(日) 11:12:41
B29が一定被弾すると本体のダメージ跡がついたりつかなかったりチラチラするんですが・・・
905大空の名無しさん:2009/04/19(日) 13:03:16
気にすんな
906大空の名無しさん:2009/04/19(日) 13:27:29
>>905
しかし以前はならなかったような・・・
907大空の名無しさん:2009/04/19(日) 13:30:24
例えるならキャッツアイのオープニングで前髪が一瞬消えて
チラッと禿げになるような感じ?
908大空の名無しさん:2009/04/19(日) 13:55:26
オサーン
909大空の名無しさん:2009/04/19(日) 14:13:48
着艦フックを、つづり間違えて、
アレスティング・ファックと書くやつがいる。

だが、母艦だ。あながちファックするのも間違ってない。
910大空の名無しさん:2009/04/19(日) 14:24:52
>>909

青小隊2番機。こちら管制塔。ファックを許可する。
911大空の名無しさん:2009/04/19(日) 15:54:07
ゆっくり、そっとね・・・
勢いあまって無理やりなんてだめよ。
912大空の名無しさん:2009/04/19(日) 18:21:55
>>900
具体的になにをどうして確かめたのか言ってみるべし。

バージョンを全て試したということはVersion SwitcherでMODありにして
いないわけではないだろうし、ファイルがあるというならMODフォルダに
AI_MODフォルダが入っていないミスでもないと思われる。

veteranやaceでも変化ないか?
適用されているかどうかだけなら、着陸灯で調べる方法もある。
913大空の名無しさん:2009/04/19(日) 21:19:59
>>911

母艦さん。。。。

君にタッチ&Go!

改札口でタッチ&Go! スイカ!
車内でタッチ&Go! 痴漢!
914大空の名無しさん:2009/04/19(日) 21:36:28
Go to hospital
915大空の名無しさん:2009/04/19(日) 21:54:13
俺の45サンチ砲で、母艦を撃沈してやんよ。
916大空の名無しさん:2009/04/19(日) 22:11:38
着艦ファックを、つづり間違えて、
アレスティング・HOOKと書くやつがいる。

だが、母艦だ。あながちファックするのも間違ってない。
917大空の名無しさん:2009/04/19(日) 23:57:05
笑うところなの?
笑えばいいの?
ねえ?

えへへ。。。
918大空の名無しさん:2009/04/20(月) 00:50:38

チャットな



今俺のギャグに笑わなかったお前とお前、
チャットこっちこい。


919大空の名無しさん:2009/04/20(月) 00:51:52
爆撃派ってなにが面白いのかまったくわからん
920大空の名無しさん:2009/04/20(月) 00:56:20
>>891
師ね
921大空の名無しさん:2009/04/20(月) 00:56:36
ドイツのクラスターとか最高じゃないか

922大空の名無しさん:2009/04/20(月) 01:00:33
>>892
zeek鯖で軽空母を艦載機ごと沈めたのは快感だった。
トラック見てもおもろいし。
923大空の名無しさん:2009/04/20(月) 01:15:57
924大空の名無しさん:2009/04/20(月) 01:24:53
パマギーチェ!
925大空の名無しさん:2009/04/20(月) 01:28:14
神 降 臨
926大空の名無しさん:2009/04/20(月) 01:30:03
>>923
UI1.1.1のパッチもよろー

あと前上がってた2chのスモーク系MODもリンク切れなのであげてほしいです
927大空の名無しさん:2009/04/20(月) 01:32:44
爆速で落ちてくるなw
プロバイダから注意されないように気をつけてなw
928大空の名無しさん:2009/04/20(月) 01:41:39
http://i39.tinypic.com/95y3uv.jpg
これAAAの新飛行機?
929大空の名無しさん:2009/04/20(月) 01:43:52
>>919-922
デジャブwwwwwwwwww
930大空の名無しさん:2009/04/20(月) 01:48:32
>>928

ブラクラwww

立ってないのにでかいな。
931大空の名無しさん:2009/04/20(月) 01:50:59
イディーカムニェー

>>926
UI1.1.1パッチって"AAA_Unified_v1_1_Patch_v1_0.exe"の事ですか?
合ってるならおいておきます。もし違ったらAAAフォーラムの該当記事等のアドレスおしえていただけませんか??落としますんで。

2chのスモーク系MODは入れてなかったので落としておりません
、、どなたか上げていただけたら落として置くことは可能ですが

手間増えるだけだからUPロダ置けって話になるんですかねぇ、、ま、それはまた後日、、、
932大空の名無しさん:2009/04/20(月) 01:51:08
>>924

ロシア語かよ!

※助けて!の意味な
933大空の名無しさん:2009/04/20(月) 01:53:35
>927
そんな需要のあるものは置かない予定ですのでご安心をば。。。
そういうのは太い回線の人に任せます。
934大空の名無しさん:2009/04/20(月) 02:12:58
http://aimo.homeftp.net/AAA_Unified_v1_1_Patch_v1_0.exe
とりあえずおいときましたー。
935大空の名無しさん:2009/04/20(月) 02:18:01
>>928

おっぱいをはれよ。
936大空の名無しさん:2009/04/20(月) 02:42:43
>>934
有難く頂きました
937大空の名無しさん:2009/04/20(月) 06:07:00
>>928
有難く頂きました
938大空の名無しさん:2009/04/20(月) 06:24:30
>>934
ちょwwww俺が苦労してAAAに登録したとたんw
939大空の名無しさん:2009/04/20(月) 07:11:26
マルチだと零戦弱すぎで萎える。
攻撃力無いから集中して当てたいのに少しでも敵を追うと
ロッテでやられるし、追わないようにしてもほぼ全て致命的に
ならないまま逃げられるし。Zeek鯖で日本軍が零戦しかないと米軍はほぼ無敵。
低空にさえいなければみんな逃げて帰れちゃう。それもつまらんが。
940大空の名無しさん:2009/04/20(月) 07:23:13
7.7mmの扱いが酷すぎないか?
実際あんなもんなのかな
ほぼ全弾命中させても煙出る程度とか泣けるw
941大空の名無しさん:2009/04/20(月) 07:28:31
>>940
CFS2は良かった…。
942大空の名無しさん:2009/04/20(月) 07:43:22
CFS2は坂井三郎の意見も参考にしてたもんな。
零戦に関してはCFS2の方がリアルかな。
943大空の名無しさん:2009/04/20(月) 08:36:01
アホみたいに当てまくって尾翼ズタボロもしくは各舵のワイヤーが切れて相手墜落ってパターンが多いかな7mmの場合
後でログみて確認しないと判りにくいけどね

F6F以降が相手になってくると辛いよね
かといってゲームバランスの名の元にあからさまな性能改変されてても萎えるし
944大空の名無しさん:2009/04/20(月) 08:52:02
7.7mmでもエンジンを集中的に狙えば火吹くよ
945大空の名無しさん:2009/04/20(月) 08:56:29
IL-2 1946においてすべてのソビエト機はチート機
と、言ったら言い過ぎだと思うが、ソビエト機を語らない、使わない、登場させない、の三無い運動で行動お願いします。

残念ながら零戦は過大に評価されすぎていると言わざるを得ない
一長一短はあれど、ゲーム内ではF4Fまでが限界のバランス、対P40にいたってはムスタングを相手にしているくらいの
ディスアドバンテージが生じている(参考用語:レンドリース)

F6Fに対してTnBで1対1ならまず負けることはないが史実に忠実にマルチプレイだと必ずもう一機はF6Fがいるとおもったほうがいい
仮に、敵のバディーと距離が開いていても、TS2での連携や速力を生かして戦域にすぐにやってくるので要注意

それが卑怯だと言い出すのはブラジル人
F6Fは編隊戦闘のための戦闘機、負けたら、潔く”ナイスショット”か”グッドキル”で侍魂を示せ
946大空の名無しさん:2009/04/20(月) 09:23:25
>>945
気持ちはわかりますが一行目の最初の「IL-2」からしてソビエトでは一番有名な
救国の攻撃機、「パンの様に必要だ」と言わしめた「シュトルモヴィクI?-2」だから
『語らない、使わない、登場させない』は無理かもね。
「これから皆さんが立てるドッグファイトサーバーでは」
とか
「作成するミッションにおいては」
とか付け加えないと、マジェスタ乗って、TOSHIBAのテレビ見てVAIOのパソコンから
2ちゃんに日本の悪口書いてる中国人みたいだ
947大空の名無しさん:2009/04/20(月) 10:33:29
そもそもロシアの人がまず自分等の為に作ったソフトで何いってやがんだって感じだわな
日本人にとっての零戦、英国人にとってのスピット、アメリカのマスタング、ドイツの…
同様な思い入れを慮ってやれるくらいの度量は養って欲しいもんだ
948大空の名無しさん:2009/04/20(月) 10:56:28
オフだと機銃だけでも結構落とせるけど
オンだと10発撃っても1発にしか判定が無いような気がする
ロスが多いんじゃね?
949大空の名無しさん:2009/04/20(月) 11:02:56
>>945
過大なの?
950大空の名無しさん:2009/04/20(月) 11:10:09
>>945

だから、何回も言ってるだろうって。 零式戦闘機の長所がこのシムでは反映されていないと。
零戦の長所は「旋回能力。強力な火器そして航続距離」だ。 まあ、付け加えるなら優秀な
パイロットだが・・・まあ、それはこっちに置いておいてだな。
おれはバカだからMODなんか開発できないが、腕があるなら是非「リアル燃費MOD」を作りたい。
すなわちドッグファイトアリーナでも、コープアリーナでも、各機体の航続距離やブースターの
性能を、そのままの比率で反映させるのだ。 
そうなるとスピットファイヤーとかLa-7は、せいぜい青の空港の上空で2、3周まわったらガス欠
でプスプス言いながら滑空だ。 降りてきたら「竹やりMOD」でズブリと止めを・・・・

 ・・・仕事しようっと。
951大空の名無しさん:2009/04/20(月) 11:16:12
SoWではエンジンが突然、製造上のミスだとか整備上のミスでトラブルを起こす仕様があるんだとか?

大戦後期の日本機が頻繁に故障しないことを祈るしか無いが、無理だろうなぁ…

機銃も突発的な故障とか、寒さで凍る演出も楽しそう

爆撃機だったら搭乗員が居眠りしてたり、気が触れて機内で暴れだしたり…

…仕事しようっと
952大空の名無しさん:2009/04/20(月) 12:48:45
>>948
鯖のstatでhitAir見れるの知ってた?
10発に1発命中してたらかなりの命中率だよ

弾が普段より命中してない気がするのはpingが高いせい
953大空の名無しさん:2009/04/20(月) 12:51:46
10%当たってたらカナリのモンですよ
SOV,SOFだと7%くらい当たってたらトップキラーに入れるエース級の腕のはず(プレイ時間にもよるけど)

Pingで見えないのは解るけど
B29はトレーサーが見えないので相手の死角に入ってると思ってたらパイロットキルで死んだりするのがさびしい
954大空の名無しさん:2009/04/20(月) 14:11:19
爆撃機に頻繁に乗らないなら10%以上は欲しいところ
B-17とかに乗るとAIの無駄撃ちが多いからドンドン下がるけどw
955大空の名無しさん:2009/04/20(月) 14:46:56
内容:
>>952
国内鯖閑古鳥だから仕方ないよな。
Ping高だと銃武装機が有利に装甲薄が不利になる。
こないだなんて照準の前にいた敵が、撃とうと思った途端
真横にスーッと移動してラグ修正された。あんなのAHで見たとき以来だった。

>>948
マルチでのチャット入力で
<gunstat
と入れれば命中率みれるよ。

ところで<obj<(自軍の色)で出てくる数字はどんな意味があるの?
勝敗率?
956大空の名無しさん:2009/04/20(月) 14:57:23
>>954
10%以上って日本人でも殆どいないと思うんだけど
ここ最近やってないから分かんないけど以前は日本人
150人いたら5番目くらいにスコア、K/D共に高かったんだけど
それでも6〜7%くらいが限度だった。Evo使ってるせいかな
コンスタントに10%以上出してるバケモノはどんな射撃の仕方してるのか知りたいわw
957大空の名無しさん:2009/04/20(月) 15:52:51
IL-2を遊ぶ事を限定してなのですが
予算の都合なのですが、AviatorとST290はどちらを選んだほうがいいのでしょうか?
ちなみにこれまではフライトシム系のゲームは遊んだことがありません。
958大空の名無しさん:2009/04/20(月) 16:00:52
>>マルチでのチャット入力で
>><gunstat
>>と入れれば命中率みれるよ。

この手のcommand一覧表的な物どこかにありませんかね?
どなたか教えていただけませんでしょうか。

Shift+TABで使えるコマンドとかも知りたいんだけど見つけられないんだよなあ。情弱乙って事ですかねorz。
959大空の名無しさん:2009/04/20(月) 16:02:58
サーバーごとにちょっとづつ違うから、管理者のHPをよく読むしかない
あと、ブリーフィング画面に記載されている場合もあるから注意してみて
960大空の名無しさん:2009/04/20(月) 16:41:01
timeleftでみた残り時間より早くマップが変るのってなんで?
ターゲットオブジェクトか何かがやられて決着が付いたからとか?
それとも管理者が次のマップにしたのでしょうか。
961大空の名無しさん:2009/04/20(月) 16:57:19
>>957
AviatorとST290両方とも使ったことないけど
個人的にお勧めなのが、フォースフィードバックプロ 
たいがい500円で売ってる
 ゲームポートがあればだけど

 これに 赤外線ウエブカメラ1980円、反射シール100円
フリートラックでリアルフライトー

 計2600円でバーチャルコックピットの完成
962大空の名無しさん:2009/04/20(月) 17:09:28
>>956
機種にもよるんじゃないか?おれはフォッケだと5%位しかいかんが隼(特に一型)
だと楽に20%越えできるぞ。
後、爆撃機を相手にしたときは基本的に命中率は高いな。
関係ないけど飛燕乙の12.7×4がたまらん
963大空の名無しさん:2009/04/20(月) 17:22:18
命中率は戦い方によるね
TnBで最後の最後まで撃たないなら20%まであがるだろうけど

あまり気にしなくてもいいんじゃないかな?

ラグで悔しいのは、格闘中はなんでもないのに、こっちが6時を取るとUFO機動し始める奴
地もぐりで飛ぶんだからなんとも…

謎のモグラ戦闘機なんてアトムの漫画のタイトルみたいだね

964大空の名無しさん:2009/04/20(月) 17:26:30
>>962
そう、普通は機種と相手によってhit%は変わってくるんだけど
(オレも隼の時は10%以上行くけどフォッケの時は目も当てられないw)
本当に上手いのはフォッケでも10%近く当ててくるし1ソーティで7〜8機落とすんだわ
信じられん
965大空の名無しさん:2009/04/20(月) 17:31:42
フォッケは弾たっぷりあるし威力もあるからいいよね
操縦性とか旋回性よりもキャノピーの前方視界が狭いのが嫌いだ
6DOFがないととてもスピットを追ってられない

966大空の名無しさん:2009/04/20(月) 18:02:49
なんでドイツ機ってあんなに照準器をオフセットするん?
狙うとき6DOFだとかなり滑稽な格好になる
967大空の名無しさん:2009/04/20(月) 18:05:35
OPLのオンオフスイッチが有ればいいのにと…
968大空の名無しさん:2009/04/20(月) 18:10:44
>>966
実機では右目で照準機を覗くのじゃない?
969大空の名無しさん:2009/04/20(月) 18:37:56
>968
なるへそ、眼鏡式の名残なんですかね?
一回でいいから実機に座って覗いてみたい
970大空の名無しさん:2009/04/20(月) 19:02:15
>>957
ST290はボタン×5がスティック上に集中。
Aviatorはスティック上にボタン3つ、台座にトグルスイッチ(ボタン×8に
相当)、3モードの切替が可能なのでトグルだけで24のキー割り当てが
可能。

このゲームはキー割り当てが多いので、いちいち覚えてキーボード操作
するのが面倒ならAviatorがおすすめ。
971大空の名無しさん:2009/04/20(月) 19:27:07
>>957
ST290
972大空の名無しさん:2009/04/20(月) 21:03:09
957です、レスありがとうございます。

>961
残念ながらゲームポートはないですね。
確か、MSが昔だしてたのかな?
USB版を探してみようかな。

>970
なるほど、キーボードも同時操作は辛そうなので
Aviatorの方がステックだけで遊べて楽なのですね。

>971
逆に290が良いと思われる方もおられるのですね。

みなさん、ありがとうございました。参考にさせていただきます。
そういえば海外の通販をみていたらAviatorのPCとPS3の両対応のものが
ありました。
973大空の名無しさん:2009/04/20(月) 22:44:36
失速の挙動のそれらしさがたまらない
974大空の名無しさん:2009/04/20(月) 22:53:45
>>969
http://www.360cities.net/image/luftfahrtmuseum-40
かなり低めの視点だけど、座ってる気分になれるかも
975大空の名無しさん:2009/04/20(月) 23:07:24
>>974
こりゃ凄いな
窓が傷だらけだね
976大空の名無しさん:2009/04/20(月) 23:13:12
実際Bf109の照準機はエアロ•ディテールって本の写真でみた感じだけど、コクピット前方がそんなに広くないから、ゲーム無いみたいに極端に右にある感じに見えないよ
少し右にある感じだと思う
977大空の名無しさん:2009/04/21(火) 04:50:40
Fw-190のコクピットを真正面から撮った写真が世傑にあったが、照準器は
ほぼ右目の真正面に中心が来るように配置されていた。
978大空の名無しさん:2009/04/21(火) 05:14:15
ホッケ食いたくなってきた!
979大空の名無しさん:2009/04/21(火) 05:24:08
980大空の名無しさん:2009/04/21(火) 07:59:56
一番謎なのがMe262だ...
どうやって覗くんだよあれ
981大空の名無しさん:2009/04/21(火) 08:09:58
こりゃ、升がヒドイ・・
982大空の名無しさん:2009/04/21(火) 08:46:30
もしかして、簡単に升機に細工できるソフトなんて出回ってるのか?
983大空の名無しさん:2009/04/21(火) 08:51:29
下手くその戯言に耳を貸すなよ、根拠もないくせに
984大空の名無しさん:2009/04/21(火) 09:01:48
腕の差が露骨に出るゲームだからチートを疑いたくなる気持ちはよくわかる。

今のは無効だ!おかしい!とかって言いたくなる気持ちもわかるが、チーターに勝つ腕前だって練習次第では可能

そういう自由度がこのゲームの面白さだと思わないかい?
985大空の名無しさん:2009/04/21(火) 10:11:11
ドッグファイト悔しい度ベスト10

1)見張りを怠って気がついたら画面真っ黒
2)BnZかましてるつもりが、いつのまにか旋回戦。
3)高度、速度優位で始まったのに撃墜される
4)まさかのヘッドオンで画面真っ黒
5)明らかに劣性能機に撃墜される
6)絶好のチャンスに弾きれ
7)久しぶりに数機連続落して着陸直前で待ち伏せ
8)せっかく追い詰めた敵を誰かが横取り
9)出現したとたんにロケット、爆弾の嵐
10)数日連続して同じヤシに撃墜される

ま、下手なんだから仕方ない
986大空の名無しさん:2009/04/21(火) 10:27:57
>>985
あるあるw

空母で味方機にお釜

悔しいより恥ずかしいという感じかな
987大空の名無しさん:2009/04/21(火) 10:37:24
>>986

味方基地で、みんな続々と離陸していく。
あせって滑走路からはみ出して、前のめり 「こんにちわ〜〜」状態
みんな無言で脇をすり抜けて飛んでいく・・・その無言のうちに秘められた
「嘲笑」「侮蔑」「哀れみ」
988大空の名無しさん:2009/04/21(火) 10:53:14
>>987
や…やめてくれ…せっかく忘れかけてたのに…

乗りなれない機体で着陸するときにダメージがないのに足が折れて「・・・」とかね、
もう周りの視線が…
989大空の名無しさん:2009/04/21(火) 11:18:50
そこがまたCOOPの楽しいところだよね

いつもは平気に着陸できるんだけど、なぜかプレッシャーかかって些細なミスをして足折れ、座り込み
990大空の名無しさん:2009/04/21(火) 11:34:27
マルチでの初撃墜はアメリカ人が乗ってた機を撃墜したんだけど、100m位から射撃して撃墜したけど自分の主翼に落ちる敵機が当たって俺も落ちた
撃墜機からはlolって言われたのはいい思い出
991大空の名無しさん:2009/04/21(火) 11:44:16
マルチの初撃墜か…

Ki84Cで同じくらいのNoobなルーマニア人を粉砕したことかな、アーケード鯖の乱戦だったからあまり良く覚えていないけど
落とすより落とされるほうが多いのはいまでも変わらない(笑)
992大空の名無しさん:2009/04/21(火) 11:50:29
>>991
「(翼の先が)角ばってるのがメッサーで敵、丸いのがスピットで味方」
そう思って飛んでいた。

のんびり飛んでる角ばってるのに思いっきり銃弾打ち込んだらP-51(の味方)でした。

・・・遠い、遠い昔の出来事。www



993大空の名無しさん:2009/04/21(火) 11:57:55
フルスイッチサーバーじゃよくあること
現実にもあったらしいからね

A6M5 A6M3が青軍
F6Fが赤軍のマップの場合、結構A6M3をF6Fだと思って撃つ奴がいたりする

マーキング間違えてる奴を撃っちゃうのはショウガナイ

そこが面白いところだよね
994大空の名無しさん:2009/04/21(火) 12:25:26
ゲームでもぶちキレなのに現実なら罵声どころじゃないよな・・・
995大空の名無しさん:2009/04/21(火) 12:28:33
996大空の名無しさん:2009/04/21(火) 13:07:38
実戦だとガーランドさんが味方に打ち落とされそうになったという話を
近所の兄ちゃんからもらった「戦車マガジン別冊 第二次大戦のドイツ軍用機の全貌」
で読んだことがあるですよ
本の名前探すのにえらい時間がかかったのは内緒
997大空の名無しさん:2009/04/21(火) 13:19:49
>>987
俺が始めてマルチやったのがAcesHighだけど
その時つんのめってコケてその時外人がチャットで
馬鹿笑いしてるの聞こえて自分が馬鹿にされてるんだと
完全に思ってた。今考えたらそんなことくらいでいちいち大笑い
するような感心ごとじゃないのに。あの頃は全てがピリピリしてて劣等感
持ちやすかった。新しい会社で冗談なのに嫌味みたいに言われてビクビクするような感じかな。
998大空の名無しさん:2009/04/21(火) 13:26:33
LOLの意味は解る

LMAOの意味は?
999大空の名無しさん:2009/04/21(火) 13:45:14
>>998
笑いすぎて脱糞
1000大空の名無しさん:2009/04/21(火) 13:49:20
1000

アラシが出ると嫌だからもう次スレ立てなくてOKだよね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。