【FSX】 インストール不具合について【情報交換】

このエントリーをはてなブックマークに追加
183大空の名無しさん:2007/06/22(金) 00:39:32
このスレがあがってるのみて、今また思い出した。

出てすぐに買ったのに、インストールどころか
まだパッケージすら開けてない。
184フライト千鳥:2007/06/26(火) 23:27:00
崇教真光の千鳥と申します。 現在真光隊OBでです。
私は、真光隊で血のにじむような修行をして手かざしの宮本武蔵になりました。
教線拡大のため救い主様の御心の、手かざしを大衆化して神理(しんり)の
峰を築き、21聖紀霊的真文明建設に邁進したいと思います。

手かざしによって、インストールができるようになり、副産物として
FSXのFRが500%UPしました、真にありがとうございました。

「陽光子統一BBS」http://otd9.jbbs.livedoor.jp/mahikari/bbs_plain


185大空の名無しさん:2007/06/30(土) 10:56:32
やっと不良だということを認めたな >MS

ttp://www.microsoft.com/japan/games/fsx/shopinfo.mspx
186大空の名無しさん:2007/06/30(土) 13:08:05
>>185
告知遅すぎだろ
発売直後から把握してたくせに
モラルのない企業ばかりだ
187大空の名無しさん:2007/09/23(日) 10:07:31
MSって最近何作っても不良品なのな。
188大空の名無しさん:2007/09/24(月) 19:58:41
OSからして不良品だしなw
なんで毎月パッチが出るんだよwww
189大空の名無しさん:2007/09/24(月) 23:48:15
>>188
おまいは他のOSを知らないのか。
190大空の名無しさん:2007/10/03(水) 12:22:09
MSの電話対応悪いね〜〜 詳細は書かんが、ありゃ確かに半ギレしとったわ 半ギレするとこでもないのに〜〜〜 びっくりしたあ 
191大空の名無しさん:2007/10/03(水) 13:50:10
山本のくせに気にすんなよ
192ca169194.hicat.ne.jp:2007/10/03(水) 21:43:13
オマエは顔の不具合は手遅れだとしても、
性器の不具合はどう克服するんだい?>元空士長
固さ不足だとオナーニーもしづらいんじゃないかい?ww


この元空士長なる人物、ドリームキャストやXBOX360を発売日に購入するなど、生活の
ほぼ全てをゲームに支配された当時30代半ばの中年引き篭もり童貞独身親父で、女児への
わいせつ未遂/女児の下着窃盗未遂等の罪で逮捕されるまでは本物の自衛官を生業としていた

(※正確には元空士長はXBOX360を発売延期となったデッドオアアライブ4と同時に購入したが
 他人に知られると恥と思ったのだろうか、私設掲示板の連中にはこの事を内緒にし、
 オーバーG発売後に「皆に勧められて仕方なく購入した」…という設定にしている)
193大空の名無しさん:2007/12/14(金) 22:43:06
GDEXで英語版買ったんだが、Disk1、2共にエラー吐いて駄目。
やっぱり海外でもDisk不良が問題になってる模様。
DVD-Rに焼直したら何とかなったが。8時間ほど無駄にしちまった。
おそらく日本のMSじゃ交換してもらえないだろうし、参った。
店で交換してもらっても、またハズレの可能性大だしな。
Vistaも使い物にならなくて速攻XPに戻したし、MS自身にパッチ当てるべきだろ。
194大空の名無しさん:2007/12/19(水) 15:26:47
>>193
MS製品に手を出す方が負け組w
195大空の名無しさん:2008/03/16(日) 17:32:13
そうか
196大空の名無しさん:2008/03/16(日) 22:56:09
>>193
遅レスだが、msconfigのBOOT.INIで詳細オプションを選び
/MAXMEM(M)=に150を入力して再起動。
これで上手くいく場合もある。
インスコ成功後は/MAXMEM(M)のチェックを外すことを忘れずに。
197大空の名無しさん:2008/05/25(日) 17:27:39
http://members.ld.infoseek.co.jp/ataka010/cgi-bin/imgboard.cgi
↑ここの人だけでは少ないので、みんなで交流しよう!
PW : 5476
198大空の名無しさん:2008/09/08(月) 10:53:14
ゾンアマでかったがインストールできず
エラーはでないんだが
ドライブがとまって進まなくなってしまう
しかもVista自体がフリーズ
スペックは現行最高クラスだから問題ないと思うんだが
ドライブかな?

HL-DT-ST DVDRAM GH20NS10 ATA DEVICE

ドライブ自体に問題があるんじゃ
ディスク交換したところで意味ねーし
どうすべえwww
199大空の名無しさん:2008/09/08(月) 15:36:24
初期のDVDはインストできない不具合があったらしいね
MSに連絡すれば交換してくれるらしいけど
200199:2008/09/08(月) 15:39:33
ドライブじゃなくて、初期のFSXに入ってるDVDの事だから
201198:2008/09/08(月) 20:47:40
MSに電話したら交換してくれるそうだ
ただし10日前後かかるとのこと^^^^^^
202大空の名無しさん:2008/09/11(木) 07:38:29
HDDが壊れた
10数種類入れたアドオンと50種のシーナリと600余りのAIが消えた(´・ω・`) ドラクエのセーブデータ消された気分だお
203大空の名無しさん:2008/11/15(土) 12:49:07
かわいそす(´・ω・`)
204大空の名無しさん:2009/04/06(月) 20:47:28
今日amazonから届いた。
インストールしてると途中で特定のファイルではないんですが、どこかで必ず止まってしまいます。30分ぐらい待っても進みませんでした。やっぱりマイクロソフトに電話した方がいいでしょうか?

またほかに解決法はあるでしょうか?
205大空の名無しさん:2009/04/06(月) 21:09:47
>>196の方法でうまくいったことがあるが、全ての状況に対応可能とは思えない。

もう1つ、DVDのファイルを全部HDにコピーし、そこからインストールするという方法もある。
206大空の名無しさん:2009/06/30(火) 04:58:59
全部HDにコピーしようとしたら2つのCFGファイルがエラー
もうダメポ

MSの応対に期待します
207大空の名無しさん:2009/09/21(月) 20:50:05
ライトが点灯すると、そのライトが四角く表示される。
滑走路や翼のライトが四角い。
208大空の名無しさん:2009/09/21(月) 21:59:31
グラボが壊れる前兆だった

 俺の場合は雲が四角だったけど
209大空の名無しさん:2009/09/22(火) 06:51:15
基地外ユダヤが人工地震を起こすようだぞ

【緊急情報拡散願い】

ついに来ました。

大きい動きです。250nT超えてきました。ほぼ間違いありません。もう一度言います。

友人、知人、親類縁者、あらゆるつながりを駆使して巨大地震がくることを教えて下さい。

四川地震より大きいのが来る可能性があります。
http://g★olde★ntam★atama.b★lo★g84.fc2.c★om/
★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★危険度MAX★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★危険度MAX★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★
警告!連休中の21、22、23日が危ない!かも2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1253494015/
【大気イオン】e-PISCO Part11【また延長】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1252991726/
210大空の名無しさん:2010/06/24(木) 20:11:47
age
211大空の名無しさん:2010/11/08(月) 18:57:44
age
212大空の名無しさん:2011/01/24(月) 15:38:15
インストールし、起動。

データの読み込みインジケータが終端まで行き、フライト画面に
切り替わると真っ暗・・・というか真っ黒。

効果音だけ正常に鳴っている。

マウス左クリックでプルダウンメニューを表示。これをやる度、
表示メニューが画面に残って表示され続ける。

メニューバーを画面上端に表示させ、イジって表示されるリストも画面に
残る。

思い切ってコンパネ内のアプリ削除ツールでアンインストール。

最初からインストーラーを動かすと、初回インストールと違い、修復扱い、
しかもあのデモ静止画像スライドショーは一切無い別個のインストール。
画面に(インストール進捗度インジケータのみ表示のシンプル画面)

で、結論

完全に直りました。詳細は分かりませんが、不完全な状態でインストール
されていたって事でしょうか。
213大空の名無しさん:2011/04/26(火) 22:55:06.07
>>209
一年半後とはいえ、ホントに地震起こったな
214大空の名無しさん:2011/04/27(水) 01:07:25.93
ブルースクリーンはゲームのせいじゃなかった
215大空の名無しさん:2012/01/01(日) 12:14:13.94
age
216大空の名無しさん:2012/07/20(金) 22:37:09.66
age
217大空の名無しさん:2012/07/22(日) 12:55:52.15
Xスレ多すぎ
218大空の名無しさん:2012/12/03(月) 00:55:06.19
どうした?
219大空の名無しさん:2012/12/03(月) 20:40:38.26
age
220大空の名無しさん:2013/01/13(日) 03:37:38.55
エラー 1722 Flight Simulator X を再インストールする場合
http://support.microsoft.com/kb/928080/ja
221大空の名無しさん:2013/01/13(日) 07:07:54.76
「Microsoft(R) Flight Simulator � (日本語版)」 インストール不具合について
http://web.archive.org/web/20081222054032/http://www.microsoft.com/japan/games/fsx/shopinfo.mspx

 2007年 1月 26日に発売をいたしました、 「Microsoft(R) Flight Simulator � (日本語版)」 の DVD-ROM が、
 一部のお客様のパソコン付属の DVD ドライブで読み込めず、インストールできないという不具合が発生
 いたしました。

 皆様にはご迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳ございませんが、そのような製品をお持ちの方は、
 製品 (不具合品) をお手元にご用意の上、マイクロソフト カスタマー インフォメーション センターまで、
 お問い合わせください。状況をお伺いし、製品の交換をさせていただきます。


  マイクロソフト カスタマー インフォメーション センター

   電話番号 0120-41-6755

    ※音声ガイダンスが流れますので、ガイダンスに従って番号のご選択をお願いします。

   受付時間 9:30 - 12:00 、 13:00 - 19:00

        土、日、祝日、弊社指定休業日を除きます。

 http://www.microsoft.com/japan/customer/
222大空の名無しさん:2013/01/13(日) 09:05:55.61
amazon カスタマ・レヴュー
http://www.amazon.co.jp/review/R3R50ZB0ZAQ3BG/ref=cm_cr_dp_title?ie=UTF8&ASIN=B000KVCB24&channel=detail-glance&nodeID=637392&store=software

 5つ星のうち 4.0 インストールの不具合対策(DVD交換), 2007/7/11 By フライト家族24

  レビュー対象商品: Microsoft Flight Simulator X (DVD-ROM)

   インストールに不具合があった場合、マイクロソフトでDVDの交換に応じています。
   DVD交換の詳細ページURLは以下のとおりです。
   http://www.microsoft.com/japan/games/fsx/shopinfo.mspx

   VDの書き込み時に問題があったようですね。
223大空の名無しさん:2013/01/13(日) 11:12:48.39
Microsoft Flight Simulator X エラー

 × Error 1722.この Windows インストーラー パッケージには問題が
   あります。

   セットアップの一部として実行されるプログラムは正しく完了
   しませんでした。

   サポート担当者またはパッケージのベンダーに問い合わせて
   ください。
224大空の名無しさん:2013/01/13(日) 11:16:52.46
機能転送エラー

 エラー:-1603 インストール中に重大なエラーが発生しました。

 詳細を Windows のインストール ヘルプ (Msi.chm)か、MSDN で参照
 してください。
225大空の名無しさん:2013/01/13(日) 11:21:45.23
InstallShield Wizard の終了

 Microsoft Flight Simulator X のインストールまたはアンインストール
 が完了する前に、ウィザードは中断されました。

 システムは変更されませんでした。

 後でインストールまたはアンインストールを完了するには、インストール
 またはアンインストールを再び実行してください。

 ウィザードを終了する場合は、[完了]をクリックしてください。
226大空の名無しさん:2013/01/13(日) 16:45:24.37
フリーフライトプランで現在の機の場所を設定しょうと思いますが、
どうしてもローマ字が打ち込めないのです。いくらキーボードの変換キーを押して
もカタカナの字が出てきます。
又、燃料変更の項目でも数字が打ち込めないのです。
誰かお分かりの方教えてください。_(._.)_
227大空の名無しさん:2013/01/14(月) 01:08:21.88
>>226
こっちのスレ向き

【MSFS】FS2002/FS2004/FSX総合質問スレ No.28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fly/1332810234/
228大空の名無しさん:2013/01/15(火) 09:18:20.83
>>223-225のエラーは、ディスククリーンアップを掛けたOSにFSX
再インストールをすると、どういう訳か毎回出る。

諦めてOS上書きインストールし、その上でFSX再インストールさせたら、
前述エラー無し・一発で無事インストール完了。

OS上書きインストールを選ぶメニュー画面の中に、もう1種類のOSインス
トールがあったが、そっちは再インストール前の設定を出来るだけ引き継ぐ
為の物でクリーンアップに似てて嫌な予感がしたので選ばなかったが、
正解だったお。
229大空の名無しさん:2013/02/21(木) 02:51:27.34
FSX本体はインストール出来たが、ひぐまさん作札幌シーナリーを
入れて飛ぶと、白石区東部が建物無し状態に・・・まるで旧東ベルリン
郊外・・・無理に近づいても、エラーでアボート  これにはクマった
230大空の名無しさん:2013/02/22(金) 12:22:52.03
エラーでてるんならわかるでしょ
231大空の名無しさん:2013/03/02(土) 12:11:03.20
OS入れ直しからやり直して、エラーでアボートするのは終息したけど、
白石区東部は相変わらず・・・

あと、アリオ建物も表示されなくなっていた事に、今気づきました。

Windows 8 64bit だから、XP 32bitの時のFSXと違うのかなあ・・・
232大空の名無しさん
保守