Microsoft Flight Simulator X 日本語版【A】

このエントリーをはてなブックマークに追加
881大空の名無しさん:2007/02/08(木) 16:38:47
FSXはオンラインがそれなりによくできてた
外人ばっかり、自分の英語力では orz
882大空の名無しさん:2007/02/08(木) 17:07:59
いやほんと、なんでパイロットゴッコする気まんまんなのに航空英語ぐらい分からんの・・・
中学生ぐらいのボキャあれば余裕だとおもうがマジ。
日本語版とか、翻訳サイトとか、ほんとパーかなとか思うし、
諸外国から見て、レベル低く見えて恥ずかしいと思うときがあるが、
まあいろんな人がいるからしょうがないか。
883大空の名無しさん:2007/02/08(木) 17:15:20
>>882
実際やったことあるのか疑問だけど
航空用語どころかネットスラング多用されるし、雑談だの天気や時事ネタが多いと思うよ
他国の時事ネタなんかわからんし。

fkah!! lol yapi--

なんかいわれても
884大空の名無しさん:2007/02/08(木) 17:22:03
ああ、そういうことね。
無駄口聞かなきゃいいじゃん。
885大空の名無しさん:2007/02/08(木) 17:54:04
やってからほざけアホ
886大空の名無しさん:2007/02/08(木) 18:00:09
やってるがな。別ゲーだがw
887大空の名無しさん:2007/02/08(木) 19:18:52
>>873
ごめん、>>875だったorz
FSX対応だったんで勝手に2007だと思ってたスマン。。
ttp://www.justflight.com/product.asp?pid=68
888大空の名無しさん:2007/02/08(木) 19:34:28
FS9だと機体やシーナリーの影無くすと結構変わるけどFSXではどうなん?
889大空の名無しさん:2007/02/08(木) 19:38:17
とりあえず、無料でAI欲しい人は、こちらでつ。

http://www.world-of-ai.com/

FSX対応インストーラーでつ。ただし日本語版に使えるかは不明。
日本語版はTToolsでエラーがでるとか、問題ありそうなので。
890大空の名無しさん:2007/02/08(木) 19:47:31
891大空の名無しさん:2007/02/08(木) 20:08:44
>>889
日本語版でTToolsがエラーになる以上、たぶん使えないと思う・・・・。
試してないけど。
892大空の名無しさん:2007/02/08(木) 20:18:09
>>891
やっぱり、そうだろうね。しゃーないから2004にインスコして、
手作業でFSXに放りこむ。これしかないね。Project AIのは、その手
でFSXに移植した。
893大空の名無しさん:2007/02/08(木) 20:51:03
未だに誰も試してないの?
894大空の名無しさん:2007/02/08(木) 20:55:01
ただ、英語版がOKで日本語版がNGなんだとすると、
バージョンアップの期待は薄いかも・・・。コードの問題なのかなぁ。>TTools
895大空の名無しさん:2007/02/08(木) 20:56:20
そういうの予測する前に試してみれば?
896大空の名無しさん:2007/02/08(木) 21:00:17
>>894
よく分からんです。で、まあ日本語版は早々にアンインスコして、
英語版使ってます。日本語版って他にも何かバグっぽいとこあるし。
897大空の名無しさん:2007/02/08(木) 22:43:07
857 :大空の名無しさん :2007/02/08(木) 02:05:15
>>827
あ、ホントだ。
うちもチュート8だけ音声解説出ないから、ミッションが進まないや・・・orz

すみません、これってみなさんのとこでは問題ないですか?
うちだけの問題であれば、再インスコしようと思ってますので、
問題ありなし、どなたか教えて下さい。
898大空の名無しさん:2007/02/08(木) 22:52:16
>>827
>>897

チュートリアル8
(ジェット機への移行)
先ほどクリアしましたが、始まってすぐ喋りだしてくれましたよ?
一度だけ着陸時に接地地点が奥過ぎて、それ以降何も指示がなくなって
やり直しましたが、2回目は無事に最後まで指示が出てクリアできました。

速度と高度と方位をズルして自動操縦で着陸空港が見えるまで使うと
楽でした(^^;
899大空の名無しさん:2007/02/08(木) 23:37:08
>>898
あまり弄ったつもりは無いのですが、再インスコしてみます。
ありがとうございます。m(_ _)m
900大空の名無しさん:2007/02/08(木) 23:38:55
叔母版のTrafficを持っているのだが、FS-Xにぶち込めるんだろうか?
901大空の名無しさん:2007/02/08(木) 23:47:32
>>900
機体データとトラフィック用の.bglだけFSXにぶちこんでみれば?
902大空の名無しさん:2007/02/09(金) 00:50:14
903大空の名無しさん:2007/02/09(金) 00:52:19
ジョイスティックはなにがいいか、ってのがスルーされた orz
904大空の名無しさん:2007/02/09(金) 05:39:33
>>903
ジョイスティックよりヨークとラダーペダルの方が
雰囲気は出るよ。
ただ、まともなものは高いけど。
905大空の名無しさん:2007/02/09(金) 07:43:18
一番安いジョイがいいよ。
906大空の名無しさん:2007/02/09(金) 09:56:31
>>904
ttp://www.saitekusa.com/usa/prod/proflight.htm
これいってみまつ。ヘリとか操作がしやすそう
907大空の名無しさん:2007/02/09(金) 10:06:23
日本語版なんか買う奴の気が知れん
908大空の名無しさん:2007/02/09(金) 10:15:01
よっぽどアホなんだねw
909大空の名無しさん:2007/02/09(金) 10:16:23
特亜ね。
910大空の名無しさん:2007/02/09(金) 12:14:30
中国語版とか朝鮮語版もあんのかね?
911大空の名無しさん:2007/02/09(金) 12:51:07
まあすぐにおまえらが無償解決するさ
912大空の名無しさん:2007/02/09(金) 13:11:12
ヤクタットの滑走路に降りたら熊が歩いてるよ。クマったね。
あのクマ撥ねたらクラッシュするのかな?
913大空の名無しさん:2007/02/09(金) 14:31:54
>>910

それは海賊版ノミだろw

あいつらには正規版なぞ必要ないから。
914大空の名無しさん:2007/02/09(金) 16:08:38
自演乙
915大空の名無しさん:2007/02/09(金) 18:31:21
今日買ってきたよ(・∀・)

インスコしたよ!(・∀・)


遊んでみたお(´・ω・`)
ドイツのキーボードぶっ壊し少年の気持ちがわかた。
916大空の名無しさん:2007/02/09(金) 19:04:27
すみません始めまして。FSXはウイニーで手に入るでしょうか?
もちろん買いました。教えてください。
917大空の名無しさん:2007/02/09(金) 19:20:17
あるんじゃないの
でもアクティベーションいるっぽいよ
918大空の名無しさん:2007/02/09(金) 19:20:24
アクティベーションしないと遊べません
919大空の名無しさん:2007/02/09(金) 20:05:57
キーボードぶっ壊したやつがいるん
920大空の名無しさん:2007/02/09(金) 22:16:33
キーボード壊した話、ソースキボンヌ。
921大空の名無しさん:2007/02/09(金) 22:47:47
922大空の名無しさん:2007/02/09(金) 22:51:39
キーボード壊さないと遊べません
923大空の名無しさん:2007/02/09(金) 23:05:32
ミッションの音声だけ抜いてうpきぼんぬ
924大空の名無しさん:2007/02/09(金) 23:13:55
>>916
日本語でおk
925大空の名無しさん:2007/02/09(金) 23:14:31
まあキーボードは安いし。
926大空の名無しさん:2007/02/09(金) 23:16:12
おれのキーボードは500円w
927大空の名無しさん:2007/02/10(土) 01:12:38
>>921
まえ何処かでこの画像に変な日本語訳がついたやつ見かけたな。
何処だったかな・・・?
928大空の名無しさん:2007/02/10(土) 01:24:15
929大空の名無しさん:2007/02/10(土) 04:26:05
930大空の名無しさん
>>929
良いけど、高いわ。
半年後とにチャージって・・・