YS Flight Simulator Ver.68【フリーでネット対戦!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
592大空の名無しさん:2005/05/15(日) 13:36:28
誰かアドオンで作れるんじゃね
593大空の名無しさん:2005/05/15(日) 13:43:39
自分が発射した武装には基本的に自分に対する着弾判定は無い(爆弾の爆風を除いて)
だから自分をすり抜けて落ちてく
594大空の名無しさん:2005/05/15(日) 13:53:52
ここの人たち、是非マップ開発に・・・

自分で架空の世界地図作って
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1116078382/
595大空の名無しさん:2005/05/15(日) 13:58:47
>>365
にも書いたけど爆弾が航空機に対して着弾判定があるってのは
数年前からIGMでは発見されていたよ^^
596大空の名無しさん:2005/05/15(日) 14:08:47

 ('A`)y~~   (´Д`;)、  マイリマスタ
 ノ(ヘωヘ     ノノZ乙
597大空の名無しさん:2005/05/15(日) 14:10:20
IGMで攻撃訓練て・・・バカジャネーノ
598大空の名無しさん:2005/05/15(日) 14:55:04
態々そんなことを"発見"と言い張るIGMはやっぱアレですね
599大空の名無しさん:2005/05/15(日) 15:06:54
>>598
595を見て十把一絡にIGMは〜みたいに言わないでほしいです。
IGMは595みたいなのばかりではないんですよ。
600大空の名無しさん:2005/05/15(日) 15:15:57
わかんないのかなぁー
IGMのほうが優れていて、楽しいのは明白

2ch連中は頭固いからね
601大空の名無しさん:2005/05/15(日) 15:26:12
なんつーかあれなんだよねぇ

2ちゃんねるの連中は何かあるたびに日本と韓国を比べる嫌韓厨の奴らと同じ

2ちゃんねると違ってIGMでは比べたりとかしないよ
602大空の名無しさん:2005/05/15(日) 15:29:35
なんだかんだいってみんな
603大空の名無しさん:2005/05/15(日) 15:36:24
ここは最近IGMにガッしないんですね
604大空の名無しさん:2005/05/15(日) 15:49:01
>>601
もうすぐ米帝が空爆に来ますよ? 大丈夫ですか?
605大空の名無しさん:2005/05/15(日) 15:49:12
IGMなんかどうでもいい
それより、個々二カ月ほどYSから離れてたんだが、fluid氏はHP閉鎖しちゃったの ?
氏の機体、結構好きだったんだが
606大空の名無しさん:2005/05/15(日) 15:51:06
>比べたりとかしないよ


>2ちゃんねると違って
607大空の名無しさん:2005/05/15(日) 16:23:39
本日22時よりVIP航空隊の入隊試験を行います。

使用機種はGAC F-117A
集合場所は管制塔下
管制塔に機首を向け円陣を組んで待機していること!
608大空の名無しさん:2005/05/15(日) 16:25:51
試験会場はNサーバーです
609大空の名無しさん:2005/05/15(日) 16:26:48
一人でやってな
610大空の名無しさん:2005/05/15(日) 16:31:00
>>607
撃墜していいかな?
パパがんばって爆撃しちゃうぞー
611大空の名無しさん:2005/05/15(日) 16:32:33
>>607
うはwwwwwwwきたこれwwww
本気でやるのなら避難所にスレたて頼むwwwww
612大空の名無しさん:2005/05/15(日) 16:34:23
なんでナイトホークなんだよwwwwwwww
613大空の名無しさん:2005/05/15(日) 17:10:05
F-117にするくらいなら F-19にしてくれ
614大空の名無しさん:2005/05/15(日) 17:18:43
F19ってN鯖に入ってないんじゃね?
615大空の名無しさん:2005/05/15(日) 17:31:07
VIPからきますた っつーのと ロスの人 っつーのは何なんだ デフォ機で実際にはありえない機動の空戦をさっきからしてるが
突然狙ってきたり
616大空の名無しさん:2005/05/15(日) 17:35:41
ロスの人→荒らし確認 非戦闘意思だしてもミサイル打ってくる
617大空の名無しさん:2005/05/15(日) 17:38:32
VIP航空隊への出撃要請を出します!!!!!
618大空の名無しさん:2005/05/15(日) 18:09:55
Oran氏の投票所にブーンを投票して作ってもらおう。

          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ
619大空の名無しさん:2005/05/15(日) 18:17:28
ロスの人 一応消えたっぽい
馬鹿の相手って疲れるわ
620大空の名無しさん:2005/05/15(日) 18:29:44
>>619
ロスの人って誰?
621大空の名無しさん:2005/05/15(日) 18:32:35
今いた荒らし-
622大空の名無しさん:2005/05/15(日) 18:34:59
ボカスカうるさい
623大空の名無しさん:2005/05/15(日) 20:16:27
空母の周りで浮遊してるのは何処の機体?
624大空の名無しさん:2005/05/15(日) 20:31:49
いつのまにYF19つかえるようになったんだ
625大空の名無しさん:2005/05/15(日) 20:46:50
本当だ、廉価版をメインにしてたから気づかなかったよ…
廉価版もいれてくれねーかな。
626IMPULSE ◆KOEpxeIGfQ :2005/05/15(日) 20:50:35
YF-19使えるようになりましたね。N鯖管様、お疲れ様です。

YF-19同士で2回ほど戦闘しましたけど、
バトロイドが超強力エアブレーキみたいな使い方がメインになりますね。
これはこれで、バルキリーっぽいような。
バトロイド時の当たり判定がファイター時のままなのがアレですね。
YF-19に関して何か意見があれば、言ってくれれば幸いです。
見た目だけじゃなくて飛行特性や戦い方もバルキリーに近づけたいと思ってるので。
627大空の名無しさん:2005/05/15(日) 20:53:16
なんというかVTOL着陸強化週間ですかね
628大空の名無しさん:2005/05/15(日) 20:59:38
公式設定だとガウォークはブレーキであってるけどバトロイドってブレーキした後に変形するやつじゃなかったっけ?
そう考えるとバトロイド時に高速だと設定どおり分解=爆発すると面白いよね。
故意にガウォーク等でブレーキング→変形バトロイド→地上戦または回避等が基本だったかな?
まぁマクロス+見る限り普通に高速で飛んでるんだよね、YF21とYF19はそこから除外されてるのかな。
一応マクロスセブンからみると宇宙ではバトロイドでも高速で飛べるっぽい。(地上でも高速で飛んでいたけどキニシナイ)
629大空の名無しさん:2005/05/15(日) 21:01:45
YF19のファイターモード垂直立ちワロスw
630大空の名無しさん:2005/05/15(日) 21:21:11
何もしてねーだろ、ふざけんな453
631大空の名無しさん:2005/05/15(日) 21:50:28
すんまそん!

YF19のdatの話題に乗り遅れたんですけど
どれがお勧めなんですかー
とりあえず、N鯖用にしようかと思ってるんですけど・・・

僕ちん「初心者」なんです(^_^;)
632大空の名無しさん:2005/05/15(日) 21:52:37
正式公開まで待とう(^_^;)
633大空の名無しさん:2005/05/15(日) 22:22:51
>>626
N鯖にてYf-19を使って見て思った事を一つ。
どうも低速での旋回性が低すぎるような気がしてならない。
このままだと超高速でミサイルを当てて逃げるというような使い方にしか到達
しないのでは無いだろうか?
そう思うので低速での機動性の向上をもう少し図って欲しい。
634大空の名無しさん:2005/05/15(日) 22:46:14
なんつーかさー
自分の想像通りの性能じゃないと嫌って人多すぎだよねー
与えられた物でどうにかしようと考えられないのかなぁ
635大空の名無しさん:2005/05/15(日) 22:47:45
>>634
確かにそうは思うがやっぱ思い通りの性能に近い方が良いだろ?
既にこれでリリースされてるならまだしも折角βとして出してくれているのだし。
636大空の名無しさん:2005/05/15(日) 22:48:48
しょうがないさー
作者が自分で決められないんだものー
637大空の名無しさん:2005/05/15(日) 23:01:25
決めたら決めたで文句を言うのは目に見えているがな。
638大空の名無しさん:2005/05/16(月) 05:47:14
>>633
あれのどこが低旋回機なのだろうか。
未来予測製・IMPULSE製のバルキリーはラダー併用でとんでもない旋回能力を発揮する。(敬称略)
ツッコミどころは旋回性ではなく、あのフラフラ感だと思うぞ。

>超高速でミサイルを当てて逃げる
これさえわかってれば脅威にはならず、低速でも本気で曲げようとすればグイグイ曲がっていく。
自分が使っている時に荒らしに襲われても、無駄なほどの強力なパワーと超減速という武器がある。
これほど恵まれた機体は無いと思うがどうだろう。

仮に鯖のブラックアウト設定がOFFになった場合の超音速戦では
たった1秒の判断ミスで敵機を見失い、気が付いた時には距離が離れ優劣が逆転している事があるだろう。
そんな緊張感を味わう戦闘では、あの性能だと厳しくも感じる。
と言っても現状のマターリ設定のN鯖では、あれ以上の性能は必要なさげ。
どこかに投稿し一般公開するのであれば改良の余地があるという点で同意だね。

ちなみにバルキリーとはVF-1系を指すようだが、一般的にVF系全ての愛称としても使われているので
M氏もI氏もVF-1バルキリーを造ってないというツッコミは勘弁して欲しい。
639大空の名無しさん:2005/05/16(月) 14:33:37
どうせ架空機ならAH-88ヘルハウンドで飛びたい
640大空の名無しさん:2005/05/16(月) 15:54:56
>>639
あるから飛びなさい。へタレデータだけどw
641大空の名無しさん
>>633
そう思うなら自分用のdat作ればいいのに。
なんでdat改造しないわけ?
別に俺も公開してるわけじゃないが簡単なdatなら普通に自分で改造するけど?
>>631
大気圏内=通常版 大気圏外(宇宙)=廉価版
これで大体正解。
使い分ける事も悪い事じゃない、どんな機体でも乗りこなすぐらいの方が面白いぞ。