ぼくは航空管制官 Information India

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大空の名無しさん
2ch Delivery,TBA1,SPOT1,
request clearance to DQN Airport,
Information India.

前スレ
ぼくは航空管制官 Information Hotel
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1093513518/

前々スレ
ぼくは航空管制官 infomation Golf
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1083121485/

過去ログ
ぼくは航空管制官
http://game.2ch.net/fly/kako/949/949719372.html
ぼくは航空管制官について
http://game.2ch.net/fly/kako/964/964376530.html
ぼくは航空管制官について ATIS "C"
http://game.2ch.net/fly/kako/1042/10427/1042713078.html
ぼくは航空管制官について ATIS "Delta"
http://game.2ch.net/test/read.cgi/fly/1051268057/
ぼくは航空管制官について information Echo
http://game.2ch.net/test/read.cgi/fly/1060000115/
ぼくは航空管制官 infomation Foxtrot
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/fly/1070628317/

関連リンク
株式会社テクノブレイン
http://www.technobrain.com
Game-Style 虹色エアライン
http://www.game-style.jp/nijiiro/top.php
2大空の名無しさん:04/11/16 21:03:57
3様
3大空の名無しさん:04/11/16 21:12:55
4大空の名無しさん:04/11/16 21:20:21
3
5大空の名無しさん:04/11/16 21:22:35
ヒロセ5
6大空の名無しさん:04/11/16 21:23:49
DQNにいきたいのかよ。 終わってるな。 いかせてやるよ。このスレのある限りな
7大空の名無しさん:04/11/16 21:34:50
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

とりあえず、最新作の新千歳に希望すること!
自衛隊機をたくさん飛ばしてくれ。話はそれからだ。(;´Д`)ハァハァ
8大空の名無しさん:04/11/16 21:37:48
テクノエアのジェットにこっそりとモナーがペイントされてるのをキボンヌ
9大空の名無しさん:04/11/16 21:43:26
>>1

「出発待機」を押す、と。
10大空の名無しさん:04/11/16 21:49:23
虹色エアラインとか間違いなく男が書いてるんだろキモイ
11大空の名無しさん:04/11/16 21:53:10
>>10
というか、実際に男だ。
12大空の名無しさん:04/11/16 21:56:19
-Flightsim delivery, 2ch-air 011.
 Cleared to PyongyangSunan airport via zama 6 deapurture flight planed route maintain FL410 sqwark 1242.

-2ch-air 011 Read back is collect.Contact tower 118.1 advize when ready for push-back!
13大空の名無しさん:04/11/16 22:00:48
デリバリーからすぐタワーにハンドオフかよ
14大空の名無しさん:04/11/16 22:15:57
完全音声入力化も面白いかなぁ

傍から見ると怪しいけど
15大空の名無しさん:04/11/16 22:27:11
>>14
あるじゃん>音声入力
1だけどな・・・

ViaVoice初期設定の姿を子供に見られて挫折->封印した(ノ∀`)
16大空の名無しさん:04/11/16 22:32:54
おまいらFSの管制でもやってみれば?
17大空の名無しさん:04/11/17 00:40:59
もう一度言う
1テイストの空母管制ゲームを出すんだ
これは命令だぞ
18大空の名無しさん:04/11/17 00:57:37
>>17
売り上げシリーズ最下位
19大空の名無しさん:04/11/17 01:09:28
まぁそれはありえんな
20大空の名無しさん:04/11/17 02:23:56
>>12
スコーク1242 かい!
21大空の名無しさん:04/11/17 10:26:47
>>7
政府専用機は出るかな?
22大空の名無しさん:04/11/17 12:34:43
Cleared to Fusianasan airport via mona 6 deapurture flight planed route maintain FL410 sqwark 7500. 
2312:04/11/17 12:48:47
>>20
キタ━(゚∀゚)━!
その突っ込みを待ってました(笑
24大空の名無しさん:04/11/17 14:29:28
25大空の名無しさん:04/11/17 15:52:32
本音っていうほどのものか?
26大空の名無しさん:04/11/17 18:05:27
>>21
出なきゃ嘘でしょう。
救難はどうかな。
27大空の名無しさん:04/11/17 22:54:58
>>21
勿論
28大空の名無しさん:04/11/18 17:34:37
北海道国際航空
29大空の名無しさん:04/11/18 20:54:09
「アジア回帰線飛行」買った香具師いる?
どうだった?
30大空の名無しさん:04/11/19 10:07:45
>>29
ええと・・・
音声再生ソフトですな・・・・。
画像は・・・
しょぼしょぼ・・・。



ならCDでもいいじゃんと思われるが、CDだと安いから・・・・・。
31大空の名無しさん:04/11/19 11:17:38
>>29
なかなか面白くてずっと聞いていたい。
>>30
まあ、音声メインなんでそれは仕方がないよ。
32大空の名無しさん:04/11/19 11:28:22
DVDなんだろ?
仕方ないってことはないんじゃないか?
33大空の名無しさん:04/11/19 11:42:07
>>32
えーパソコンソフトでCD-ROMですが?

DVDって何のソフトの事ですか?
34大空の名無しさん:04/11/19 11:46:09
>>33
あっそうなの
>>30にCDでもいいんじゃないか?って書いてあるからDVDなのかと思った
興味ないから調べもしなかったよ(^_^;)
メーカー側の擁護お疲れさん
35大空の名無しさん:04/11/19 11:51:26
>>34
>メーカー側の擁護お疲れさん
解説しているのにその言い草はなんだ?
しかも買ってもいないのに言いたい放題か。無礼な奴だな。
36大空の名無しさん:04/11/19 12:19:12
>>35
自分の勘違いを指摘されて恥かしいんだろw

>>34に対するプロファイル結果
 「自分は正しい!俺様最高!」な大陸的な考え方で友達が居ない。
37大空の名無しさん:04/11/19 12:23:17
でも>>33の文章が解説しているようには見えないがな。
なんかネチネチしててイヤラシイ
38大空の名無しさん:04/11/19 12:30:04
ユーザーに妥協を強いる作品という点で全員の意見が一致してるわけですね。。

「しょぼい」と取るにしても「仕方ない」と取るにしても
39大空の名無しさん:04/11/19 12:37:07
>>38
体験版があるんだから妥協を強いると言う程じゃないだろ。

嫌なら買わなきゃいいんだし。
40大空の名無しさん:04/11/19 12:49:12
武田氏の録音は定評のある方だから問題ない
だろうとは思う。

写真家も一枚かませて、
シンフォレスト程度の画面構成に
してくれたら良かったのに (´・ω・`)
と思うのは俺だけじゃないはず。

あと値段かなぁ。機長席は3000円ぐらいだったけど
今度のは財布に厳しいかな。
41大空の名無しさん:04/11/19 12:59:04
>>40
場面によってバックの絵が変わりますよ。
42大空の名無しさん:04/11/19 14:44:33
まぁ、「休日」を知っている人は、グラフィックを買ったと思え。
「亜回帰」は、音声を買ったと思え。

現状、「亜回帰」に関しては、「休日」のブリーフィングシーンが続いていると思えばいいだろう。
はい、解決解決。

ということで新千歳に期待。
43大空の名無しさん:04/11/19 14:52:37
短縮するにしても単純に「回帰線」でいいんじゃないか?
「亜回帰」ってどうなのよ
44大空の名無しさん:04/11/19 14:59:05
やっぱ「アジ回」でしょう。
45大空の名無しさん:04/11/19 15:25:19
「休飛行」
46大空の名無しさん:04/11/19 16:30:35
やっぱ「ぬるぽ」でしょう。
47大空の名無しさん:04/11/19 16:41:29
>>46
( `∀´)=▽)Д゚)
48大空の名無しさん:04/11/19 17:32:22
ぬるぽ?
49大空の名無しさん:04/11/19 19:20:33
>>29
買いました。値段からすると・・。でも、なかなかの出来でした。
今は、せっせとカタカナ表示のATCとの交信等を英語表示に
変えています。テキスト形式なので、以外に簡単にできますよ。
50大空の名無しさん:04/11/19 19:22:45
英語表記をうpして欲しかったり
51大空の名無しさん:04/11/19 19:32:58
テキスト・・しょぼ
52大空の名無しさん:04/11/19 19:33:35
>>50
すみません。まだ作成途中です。
カタカナ表示も
CLIMB AND MAINTAIN を
クライム トゥ メインテイン 等
聞き取り(?)ミスが多く、
何回も聞きなおして訳しています。
出来ましたら、何らかの形でUPできたら
いいと思っています。
53大空の名無しさん:04/11/19 20:23:46
UPもなにも、テキストならその文章をここに書けばいいだけだ罠
54大空の名無しさん:04/11/19 22:26:12
以前「RWYチェンジかかるとなんかキンチョー」と知り合いの管制官に話したら
「RWYチェンジはPよりもカンセイのほうが緊張するんだぞ!!」と言われた。

仙台FFFCの第3ステージやってその意味、とくと理解した。

今後は強引な逆RWY方向からのILS TRNGは差し控えたいと思いますw
55大空の名無しさん:04/11/19 22:30:41
Pより緊張すると威張られても、実際危険なのはPでカンセイは安全ですから! 残念!!
56大空の名無しさん:04/11/19 22:31:59
>>55
すまぬが日本語勉強してから出直してくれ
57大空の名無しさん:04/11/19 22:35:00
どーでもいーけど飛行機のラジコンって思いの外安いんだな・・・買いたくなってきたーーーー
58大空の名無しさん:04/11/19 22:38:57
流れを切ってごめんなさい。
東京コンプリートをやってた者なんですが、ぼく管1とパワーアップキット1、2、3を
手に入れたのでやってみようと思い、インストールしようとしてるんですが
「ファイルの転送が終了しました。セットアップをしていますので少々お待ちください」と
なってから反応しなくなるということを繰り返してしまって、困っています。
何か打てる手はありますでしょうか?PCはFMVのノート、OSはWinMeです。
59大空の名無しさん:04/11/19 22:40:22
とりあえずウイルスソフトとか切ってみ
6054なわけですが:04/11/19 22:51:54
>>55
まー実際身に危険が及ばなくても問題はあるわけです。

RWY間違いとか、例えばRWY34のところをRWY16のPTNでエントリーしちまったりとか、最悪、
逆RWYにAPRHしちゃったりとかw、かなり恥ずかしいやら、その後のP人生にいらぬ影を落と
したりとか、引け目を感じたりとかw、まー事故にならんくても航空の世界はいろいろとあるわ
けでつ。

ATCサイドとしてもヘンなタイミングでRWYチェンジかけたとあっては、やはりP同様「あいつは
やばいヤシだ」と烙印を押される可能性アリで、今後のATC人生に(ry


安ぃー飛行機のRCは、つまりは発泡スチロールのトイザらスとかで売ってるようなのは体育館
とか、飛行機が出払った後の格納庫とかそういうところでしか飛ばせませんよ。
61大空の名無しさん:04/11/19 23:10:40
胴体が発泡スチロールなんだ?
風が少しでもあると持って行かれるわけね・・・
62大空の名無しさん:04/11/20 00:15:13
>>58
http://www.technobrain.com/20011101/bk1/download/bk1down.htm
ここから必要な物があればダウンロードしてね。

事後報告よろしく
63大空の名無しさん:04/11/20 08:50:32
仙台1-3って風に逆らってはじめからILSアプローチに指示してもあんまり
影響ないような気がする。むりにR/Wチェンジさなくても...。
ゲームとしての面白みが減るが。
でもストリップが重なって指示できなくなるなぁ。

>>60
昨年の岐阜基地航空祭、P-3Cが帰到の祭T/O後ライトとターンを指示されたのに
レフトターンして管制に怒られてたな。
64大空の名無しさん:04/11/20 13:45:35
>>63
西向きに離陸したとすれば・・・レフトターンは不味いだろ
6558:04/11/20 15:07:29
>>59>>62さん
ありがとうございます。結果報告に来ました。

オクで落としたところ、説明書とかあんまりつけてくれてなかったのですが
ぼく管1のCDは2枚入っていて、1枚のほうにはV2と書いてありました。
こちらでインストールを試したところ、うまくいったのでその後、無事に
パワーアップキットたちも入れることができました。(V2は改良版とかだったのかも?)

さっそくプレイしてみましたが、2と比べると飛行機の動き方とかさらに可愛くて
なかなか気に入りました。空中で飛行機同士を近づけすぎてしまうと、2なら「ニアミス」ですが
1では「衝突しました」って出るのもなんか正直というかw
キット3のヘッドセットもついてたのでこれを試すのも楽しみです。

長文すいませんでした。

66大空の名無しさん:04/11/20 18:06:35
漏れも2よりファーストのほうが飛行機やらが可愛くて良かった。パッチ当てた後に出てきた
グランドコーディネータやグランドさんやらが手を振った後ターミナルにとっとこ帰って行くのも
よかった。

CABの車が定期的に空港内をぐるぐる回ってたり、ボイスも組み替え無しで、あれはあれで
なかなかよかった。
67大空の名無しさん:04/11/20 20:04:45
シベリアの凍土から発掘され、
愛・地球博(愛知万博)の目玉の一つとして展示される
冷凍マンモスが十九日、チャーター機で名古屋空港に到着した。

冷凍マンモスより変てこなチャーター機のほうに萌え。
68大空の名無しさん:04/11/20 21:22:17
>>67
画像キボンヌ
69大空の名無しさん:04/11/20 22:43:41
( ゚д゚)ノ■ ドゾー
http://www.gazo-box.com/pet/img/4589.jpg
70大空の名無しさん:04/11/21 00:45:33
>>69
ニアミスっていうか、衝突してるな(w
71大空の名無しさん:04/11/21 12:32:44
良い写真ですね
72大空の名無しさん:04/11/21 14:56:30
>>65
CD1枚目がなんなのか謎だが、とりあえずよかった。

1は手軽に楽しめてよかろう
73大空の名無しさん:04/11/21 18:53:37
74大空の名無しさん:04/11/21 19:29:18
>>67が言ってるのが>>73なの?
合成写真??
あんなデカい尾翼必要なの?
75大空の名無しさん:04/11/21 23:21:15
>>74
胴体が短いと、ヨーイング安定性を垂直尾翼だけで賄わなくてはなりません。
なので、あれぐらい大きくてちょうどなのだそうです。

逆に777は、767に比べて機体重量が大きいにも関わらず
胴体が長いため、胴体でのヨーイング安定性が大きく
垂直尾翼の大型化をしなくても十分です。
なので777の垂直尾翼は767の流用設計なのです。
76大空の名無しさん:04/11/21 23:59:29
>>73
この機体、ほしいなぁw
77大空の名無しさん:04/11/22 00:17:42
>>66読んで今日はじめて1やってみました。(2から始めたクチです。)
1から2への進化がすごいですね・・・
たしかに飛行機は1のほうがかわいいけど漏れはやっぱり2が好きかな
78大空の名無しさん:04/11/22 01:01:39
進化というか・・・単純に別物ですから!
全然楽しみどころが違うしな
79茄々子 ◆GQnasuWOME :04/11/22 11:13:06
ごめん、ネタだと思ってたけど本当に新千歳なのね。
『ぼくは航空管制官2 新千歳 snowscape 初回限定』
予約するか。 ヽ( ・∀・)ノ
80大空の名無しさん:04/11/22 11:16:41
あれをどう見ればネタに見えるんだよ・・・
今までよほど騙されてきたんだろうな・・・
81大空の名無しさん:04/11/22 11:28:12
>>79
茄々子さんがこんなところにまで・・・
82大空の名無しさん:04/11/22 16:37:46
>>80
実は、7dreamなども一枚噛んだ、史上最も壮大な釣りだったのだ!

だめだ、逝ってくる
83大空の名無しさん:04/11/22 16:39:01
buhihi
84大空の名無しさん :04/11/22 18:40:51
釣り詐欺がはやってるからamazonや7dreamのように
見えても中の人まで疑わないと・…。
85大空の名無しさん:04/11/22 18:55:23
ahoかw
86大空の名無しさん:04/11/23 19:49:54
千歳といえば「除雪入りマース」ってやつだね・・・お姉たんの声で
87危険な航空管制官:04/11/24 00:55:48
>>86
PS版でそれやられて着陸態勢中の飛行機がゴーアラウンド、ってことがあった。
結果、その飛行機の機長はカンカン。不満度最大でゲームオーバーに。
今度auの携帯アプリで新千歳がデビューするらしい。
88大空の名無しさん:04/11/24 13:14:10
除雪完了しました〜
89大空の名無しさん:04/11/24 13:24:52
いくらゴーアラウンドしたからってゲームオーバーになるもんかね・・
90大空の名無しさん:04/11/24 13:32:53
あのお姉たんもJ隊の中の人なんだろうか
91大空の名無しさん:04/11/24 14:01:22
1の新千歳クリアするコツ教えてくれー。
92大空の名無しさん:04/11/24 14:22:04
昨日初めて沖縄からはじめてみた。

沖縄の上級でJTA922のブッシュバックの車がときどき離れてくれない。
おかげで着陸してきた飛行機と詰まっちゃってあぼーん。
これって既出ですか?
93大空の名無しさん:04/11/24 20:57:43
>>91
空中待機
94大空の名無しさん:04/11/24 21:39:16
>>91
空中給油
95大空の名無しさん:04/11/24 22:53:18
>>92
アップデートを行った上での問題ですか。
96大空の名無しさん:04/11/25 00:09:57
「ぼくは航空管制官2 新千歳 snowscape 初回限定版 - ¥ 7,980」…
なんで今回はこんなに高いんだろう…ヽ(`Д´)ノ

97大空の名無しさん:04/11/25 00:18:34
>>95
なるほど、テクノブレインのホームページにパッチありますね。
入れてみてもだめならまた報告します。ありがと
98大空の名無しさん:04/11/25 02:19:08
>>96
DVDが付くから。高いと思うのなら後から出る通常版を買うのが吉。
9996:04/11/25 13:16:17
>>98
DVD(?_?)
それは初耳です。
内容によっては、初回限定版を予約する価値があるかも…
内容をご存知ですか?
100大空の名無しさん:04/11/25 14:21:15
セブンドリームによると
>☆★☆初回限定版特典☆★☆
>日本エアシステムの最後の勇姿を追った記録DVD「FarewellRainbow」
>(60分)を特別同梱」
と書いてあったよ。
101大空の名無しさん:04/11/25 17:12:39
>>99
ちょっとは調べるなりしてくれ
102大空の名無しさん :04/11/25 19:13:19
>>100
☆★☆初回限定版特典☆★☆
初回限定版には、今年日本航空との経営統合で
この4月に姿を消した日本エアシステムの最後の勇姿を追った
記録DVD「FarewellRainbow」(60分)を特別同梱。

当初航空関係者のみに提供予定であったものを
今回特別に許可をいただき実現いたしました。
もう二度と見ることのない超レアDVDです。
103大空の名無しさん:04/11/25 22:32:23
東京C、仙台FFFCとインストールしたあとに、成田GoJをインストールしました。
仙台を入れたあとは、東京でもレーダー画面を分割できたのですが、成田はレーダー画面が分割できません。

成田はレーダー画面を分割できないのでしょうか?
104大空の名無しさん:04/11/25 22:44:53

この文章から自ずと答えが出てきそうなものだが・・・
105大空の名無しさん:04/11/25 23:03:26
>>102
初回特典というより、もはや抱き合わせ販売だよな....
106大空の名無しさん:04/11/25 23:56:19
>>103
成田Completeが出るのをひたすら祈るんだ!!
107大空の名無しさん:04/11/26 00:26:02
1回だけでもいいから、Disregardさせてくれ....

勘違いのスポット間違えとか、泣くに泣けないよぅ
108大空の名無しさん:04/11/26 00:47:02
まぁ実際泣くほどのもんじゃないしな
109大空の名無しさん:04/11/26 03:16:07
成田の最終面やっとクリアできた('A`)
出発経路と到着経路についてもっとくわしく説明して( ゚д゚)ホスィ
110大空の名無しさん:04/11/26 03:58:07
>>95
92です。
ありがとう、那覇を1.01にアップデートしたら無事全クリできました。
111大空の名無しさん:04/11/26 19:06:15
新千歳版はどうなるかな?
トラフィック多くして、スポットもリアルにしてほしいな。
4本運用のシナリオに期待
112大空の名無しさん:04/11/27 09:43:44
恐らく除雪閉鎖、自衛隊スクランブル発進があるかと。
113大空の名無しさん:04/11/27 11:39:22
旭川や帯広や函館からのダイバードとか
114大空の名無しさん:04/11/27 12:46:49
自衛隊機の緊急着陸要請じゃなくて、民間機でやりたいな。
緊迫する管制、Pとのやりとり。スコーク7700を宣言しレーダーで大きく表示される機影。
全ての航空機に優先してPの要請通りに飛行コースを調整する。
アプローチ、ランウェイはオールレディ。どうか無事に帰って来てくれと願いながら交信する。

萌えそうだ。
115大空の名無しさん:04/11/27 13:12:42
>>114
やるならテクノエアだな。
116大空の名無しさん:04/11/27 14:08:26
おもしろそうなゲームなんだが、
イマイチどんな雰囲気か想像できないよん。
お試し版とか体験版ってないの?
117大空の名無しさん:04/11/27 15:41:53
仙台2−2がさっぱり進みません。いままでこんなにムツカシイと感じたことはなかった。
フェアリンクと航空大機の2機目が出てきたあたりからしっちゃかめっちゃかになります。
27滑走路で着陸のANA機と離陸のフェアリンク機がかさなり、さらに航空大2機目が重なります。
攻略のコツとかありますか?
118大空の名無しさん:04/11/27 15:43:55
タリバン
119497:04/11/27 17:11:15
久々にリペイントした。
航空自衛隊のF-15 303SQ #930 戦競'04とその他色々
http://flightsim2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20041127170958.jpg
そのうち公開予定です。
120大空の名無しさん:04/11/27 19:42:52
>>117
9と27だけ使えば楽
121大空の名無しさん:04/11/27 19:56:16
東京C→成田GJ→成田SAの順で買ったのでNOTAMが1と3しかないんですが、2ってどのソフトについてるの?
122大空の名無しさん:04/11/27 20:03:52
新千歳は燃料切れで緊急着陸する国際便も入るかも?

>>121
名古屋では?
123大空の名無しさん:04/11/27 20:22:27
>>122
レスどうも!成田解いたら次は名古屋にしよう
124大空の名無しさん :04/11/27 22:42:16
成田Star Light Airwaysをプレイしたいのですが、ゲートオブジャパンが無いと出来ませんか?
125大空の名無しさん:04/11/27 22:49:42
>>124
なくてもできますよ!ただカテゴリーが3・4なのでゲートオブジャパンがほしくなるかも
126大空の名無しさん:04/11/27 22:56:25
>>124
成田Complete発売を待とう!
127大空の名無しさん:04/11/27 23:02:33
>>124
 >>126の言うことなんか聞くな
128大空の名無しさん:04/11/27 23:22:08
新千歳は、テクノエアーの活躍にかかっている!いろいろやってくれテクノエアー!
あとは、除雪お姉タンの雪野ちとせタン(仮称)に期待!
129大空の名無しさん:04/11/28 08:02:03
新千歳だと、グランド・タワー・ラプコンの
それぞれ個別モードでプレーできるとおもしろそう。
あんまり期待して那覇版みたいのも困るな。
130大空の名無しさん:04/11/29 00:06:13
>>124
屋風奥で落札したら?
131大空の名無しさん:04/11/29 00:42:29
丘珠
132大空の名無しさん:04/11/29 20:50:38
オカマダ
13358:04/11/29 21:17:50
以前こちらで「ぼく管1のインストールができない(涙)」とお世話になった58です。
あれから楽しくぼく管1とパワーアップキットをやってるんですが…

パワーアップキット1の小松空港がどうしてもクリアできない(3400点とかで時間切れ)ので困ってます。
その先の「超難!」とか書いてるのとかは大丈夫なんですけど。
過去スレも見てみたんですがあまりこの件についてのカキコがなくて。
お兄さん方、ヒントとかあったらぜひお願いします。
134大空の名無しさん:04/11/29 21:53:16
小松は引っかかりどころ分からないなぁ・・・

滑走路は常に自衛隊機と同じ向きに使うんだよ。
あと、自衛隊機はさっさと着陸させて、離陸する時は民間機の後回しとかしてたな。俺は。


ところで新千歳のクリアのコツを教えて
135茄々子 ◆GQnasuWOME :04/11/29 22:38:25
>>133-134
ぼく管の話題ですね。 小松は>>134氏の書いている通り民間機の着陸優先かなぁ。
降ろす時は低速&1周回で時間稼ぎして離陸機と地上を処理するとか…
途中の上空通過機も合わせてハンドオフを忘れない事なんかが注意点かも。

千歳はやはり>>93氏の通りで使える4スポットが埋まったら
後続は低速にしてセパレーションを取って降ろすやり方でクリアした。
ストレス増加でも構わないなら到着機を誘導路で待たせるとか…
「除雪入りま〜す」が有る限り漏れにはノーストレスは出来そうにない。 orz
136大空の名無しさん:04/11/29 22:51:12
>>135
いやいや。僕が書いたのは
離陸の自衛隊機は後回し。
着陸の自衛隊機はさっさとすませる。

です。

着陸時、自衛隊には1度しか指示を与えなくていいし、スピードも速いのでさっさと降ろしてしまうのが手っ取り早いかと思います。
(民間機は、滑走路の指示、着陸許可、タキシングの3度指示を与えないといけないので自衛隊機より手間がかかる)
137茄々子 ◆GQnasuWOME :04/11/30 00:12:52
>>136
そうですねぇ 自衛隊機は交信時間短いのもあるし着陸(または離陸)指示だけで
あとは勝手にやってくれますから楽ですよね。
救難隊と輸送隊の低速機に滑走路で追突させないように注意すれば
順次に離着陸さばいていってSTGクリアに近づけるかもしれないですね.。
138大空の名無しさん:04/11/30 00:26:14
千歳ではDHC-8-300は出るのだろうか
139大空の名無しさん:04/11/30 11:21:17
>>138
サハリン航空のDHC-8が登場したら(;´Д`)ハァハァ…ゥッ
140大空の名無しさん:04/11/30 11:56:02
なんかマジで「ぼく管」画面見ながらシコってる奴いそうでキモイ
141大空の名無しさん:04/11/30 16:13:51
どうやって性的対象として見るんだよ
142大空の名無しさん:04/11/30 16:30:16
>>138
コスモスキボンヌ
143大空の名無しさん:04/11/30 20:57:16
第2ターミナルを再現した羽田D希望
Dはデラックスってことで
144大空の名無しさん:04/11/30 21:22:18
>>138
たぶんDH8-200の名前違い。
なんせ737-800も名前だけだったし。
てか作れそうだな、その程度なら。

>>143
たぶん「ぼく管3」で再現ですから、残念!
14558:04/11/30 21:39:03
親切な方々レスありがとうございます。事後報告に参りました。

工夫して何度もトライしながらも毎回3410点で時間切れだったんですが、さっきなぜかいきなり
3600点ちょっとでクリアできてしまいました。なぜ…?少し入れるスポットを変えてみたりした
くらいしか思い当たる節がないのですが。何はともあれ良かったです♪残るはキット2の新千歳だ!!
(上空通過機のハンドオフってできるんですか?今度それも試してみます☆)
146大空の名無しさん:04/11/30 21:45:59
俺は新千歳やっぱりダメ・・・
定刻に飛行機側から通信が入らない・・・
雪の影響かなと思い、着陸のタイミングを変えてもダメ。

ちょっとしたバグなのではと思ってます。
昔は苦もなく新千歳クリアしたのに、今は全く何百点も及びませんから・・・ ちょっとおかしい
147茄々子 ◆GQnasuWOME :04/12/01 00:25:40
実はメインPCの再インストールでぼく管をまだ入れていないの。
でも「かごしま」以外揃った様なので週末時間が有ったら順番に入れてみます。
仕事が忙しい時期に届いた仙台は未だ未体験。

>>145 E-767は出来なかったと思う、 F-4EJはタッチアンドゴーだっけ?

>>146 勘を取り戻せばできますよ、そういうオイラも自信が無くなって来たな。 (w
148大空の名無しさん:04/12/01 01:00:21
>>147
いや。勘とか言う次元じゃないんですよ。
他の面は全部クリアしてるから勘くらいは取り戻してます。
何度いろいろやっても無理なんです。

離陸機が定刻より20〜30分送れて出発許可求めてくるんです。この間ずーっと指示することが無くて暇です。
その分の点が取れません
149大空の名無しさん:04/12/01 11:51:25
羽田2タミ今日から開業だね
150大空の名無しさん:04/12/01 12:17:36
>>148
御土産買うのに必死になってる馬鹿客に「早くゲートに来い(#゚Д゚)」と放送する。
151大空の名無しさん :04/12/01 22:45:14
>>149
東京Cをベースにターミナル2の出てくる
新しい羽田Dを出しておけば良い宣伝になったのに 残念!
152大空の名無しさん:04/12/01 23:38:44
>>151
間違えてJAL機を第2に入れたらストレス満点かな?
153大空の名無しさん:04/12/01 23:39:57
154大空の名無しさん:04/12/02 00:10:44
そういう先を見渡す能力というか、面白みに欠ける奴らばっかりだよな。テクノスタッフ。
なんかこう・・・型にハマったことしかできない。。。
冗談を言えない全く面白みのない人間達といった感じ。。。
「1」のスタッフはその辺素晴らしかったんだがな。。。
スタッフが変わったのか、年老いて頭が固くなったのか。。。。。
155大空の名無しさん:04/12/02 01:51:05
>>154
取材第一のゲームなんだから運用されてからじゃないと無理だろ?
それに今、新千歳を開発中だろうし。
156大空の名無しさん:04/12/02 02:00:48
ここはテクノマンセー野郎ばっかだな
そうやって甘えさせてるからどんどんダメな会社になっていくんだよ
157大空の名無しさん:04/12/02 02:17:27
>>156
甘えさせるって…?
理解不能。
158大空の名無しさん:04/12/02 07:57:01
>>157
相手しちゃ駄目だよ
159大空の名無しさん:04/12/03 16:48:44
(´・ω・`)
160大空の名無しさん:04/12/03 23:02:19
>>156-158
おまえが全工程作ってみやがれ。
161大空の名無しさん:04/12/03 23:51:18
そんなことより改造シナリオマダー?
162大空の名無しさん:04/12/04 15:07:05
仙台のエンディングがどうしてもTo be continuedの方になります。
真エンディングの条件って何なんでしょうか

練習機・定期便共にゴーアランド無しなのに未だに見たことがありません
「近距離」指示しないといけない便とかあるのかなぁ。
163大空の名無しさん:04/12/04 18:18:13
仙台のカテゴリー2の3rdステージの17:40着のNALをRWY12に入れる前にSTBY TAXIかけて、すぐに解除すると
RWY12には入らないで、その先のTAXI WAYから進入する。
たまにそのままRWY上をだーっと走りきって、柵の外まで暴走するんだが、このバグはガイシュツでつか?
164大空の名無しさん:04/12/04 21:28:07
一昨日仙台から来る社長を福岡空港まで迎えに行った。そしたら、15分早着で1タミから3タミに変更だったよorz
おまけにそれを知ったのが車を1タミの真ん前の駐車場に入れた後だったorz
優先スポットの重要性を肌で感じました(不満度爆発でつw)・・・あと送迎デッキのガラスはきれいに拭いといてくださいな
165大空の名無しさん:04/12/05 20:44:08
情報ライブEZ!TV▽旅客機50機深夜の大移動…羽田空港”引っ越し”カメラ11台密着▽
今夜10時より。
166大空の名無しさん:04/12/05 23:37:36
>>165
今気づいた
間に合うかなぁ…
167大空の名無しさん:04/12/05 23:39:42
>>166
番組自体がとっくに終ってるぞ
168大空の名無しさん:04/12/05 23:42:31
…もうこんな時間なんだ
一時間勘違いしてた
169大空の名無しさん:04/12/06 00:00:34
うおっ 俺も忘れてたoez
170大空の名無しさん:04/12/06 02:54:55
>>166-169
見たけど、たいした内容じゃなかったら安心汁
171大空の名無しさん:04/12/06 03:25:23
>>170
その番組かぎらず
ANAは"エイエヌエイ"と読むべき
172大空の名無しさん:04/12/06 07:38:52
アルファーナンシーアルファー
173大空の名無しさん:04/12/06 12:15:43
alpha
november
alpha
174大空の名無しさん:04/12/06 12:39:02
今朝、スカイマークの秘密をやってた。
いろんな意味で面白かった。
175大空の名無しさん:04/12/06 20:05:44
成田昼の最後のステージがクリアできんorz
176大空の名無しさん:04/12/06 21:19:37
今、BS−iで
「極限に挑むテストパイロット - 精鋭たちが見た未知の領域▽最新技術と感覚との闘い」
やってるぞ。
177大空の名無しさん:04/12/07 18:07:39
やっとテクノブレインから新千歳の販売メールきました!
178大空の名無しさん:04/12/07 18:16:17
>177
アマやセブンよりも1週間以上も早い発送予定って!
待ってて良かった!
179大空の名無しさん:04/12/07 19:12:14
よし、買おう
180大空の名無しさん :04/12/07 19:16:40
しかし、初回限定版の8000円というのは高くね?
で、いつもの内容ですから これはどうしたものかと
181大空の名無しさん:04/12/07 19:27:03
くらなどより高い
182大空の名無しさん:04/12/07 19:48:52
>>180
DVD付き
183大空の名無しさん:04/12/07 20:42:34
カリッタ航空とは……何ぞや?
184大空の名無しさん:04/12/07 20:43:30
なんだかんだ言ってどうせ買うんだからと早速購入してきた

  ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 配達マダー!?
            \_/⊂ ⊂_)    \_________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  夕張メロン |/
185大空の名無しさん:04/12/07 21:26:51
>>181
くらなどとは何
186大空の名無しさん:04/12/07 21:30:52
>>185
穀物や道具などをしまっておく建物でこれを「倉など」と呼び(ry
187大空の名無しさん:04/12/07 22:10:03
名古屋からしばらく離れてたけど千歳は久々に買ってみようかな。
名古屋の後、成田B、那覇、仙台と出たみたいだけど出来はどんな
感じになっていますか?
自分は忙しい羽田Cや、軍用機が好きなので小松をよくやってました。
188大空の名無しさん:04/12/07 22:11:18
成田Bは買い那覇はやめておけ
189大空の名無しさん:04/12/07 22:27:50
一番安いアマゾンで申し込むか・・・
しかしアマゾンでは発売日に届かない可能性もあるみたいだけどw
190大空の名無しさん:04/12/07 22:33:21
>>189
そこは個々の損得勘定だな。
生きて恥を耐え忍ぶか、死んで潔しとするか。
191大空の名無しさん:04/12/07 22:37:28
漏れなら中身が同じであるならば1週間遅くても安いほうを選ぶ
192大空の名無しさん:04/12/08 01:50:04
>>181
くらなどとは何ですか
193大空の名無しさん:04/12/08 01:58:01
ぐぐれ
194大空の名無しさん:04/12/08 10:01:02
最初に情報出てきたgetchu.comだと少し高いけど今頼めば確実に発売日に届くよ。
でもそれなら本家使ったほうがいいわな。
195大空の名無しさん:04/12/08 10:38:12
へえぇ、本当はチャックインカウンターて言うんだ・・・ずっとチェックインカウンターと思ってた漏れは負け組だなorz
196大空の名無しさん:04/12/08 12:13:26
pu
197大空の名無しさん:04/12/08 20:30:59
>>188
那覇はヤフー奥で買えば?
198大空の名無しさん:04/12/09 01:49:49
仙台2-3ムズ杉_| ̄|○
もー20回以上やってるがストレスフルで。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

那覇は船舶通過で進入路の選択が左右するけどあれリアルでええね。
昔RWY16のまん前で大型貨物船が座礁して全便離着陸不可になったんだけど、
到着便の中には嘉手納にDVTするのもいて大変だった。
ちなみに嘉手納に着りた機材の乗客は安全保障上窓も開けられずに数時間缶詰状態。

・・・という状態から復帰するシナリオがあったら死ぬ。
199大空の名無しさん:04/12/09 01:57:13
チョップインカウンター
200大空の名無しさん:04/12/09 02:00:52
はーあ。 俺も手こずってみたいよ・・・

那覇も仙台も、なにも考えずクリアできた・・・
201大空の名無しさん:04/12/09 10:32:57
那覇みたいにわけのわかんねえ船とか
仙台みたいにわけのわかんねえタッチアンドゴーとか・・・。

新千歳では、もうちょっと解説を丁寧に出してくれ。テクノさんよぉ。


昨日、羽田第2ターミナル行って来ました。
22:30まであいてる展望デッキがいいね。

あと1階にある、そばや。
遅い・まずい・高い!
これはわかるが、店員の態度最悪だ。
もう二度といかねえ。
202大空の名無しさん:04/12/09 12:16:54
>>201
チュートリアル読め。
仙台は前説があるだろ。
203大空の名無しさん:04/12/09 22:53:42
千歳が出て、次はどこの飛行場がネタになることやら・・・・

自衛隊+民間は那覇、名古屋と小松で再現
港とのからみは那覇で
リモートFSCは鹿児島で・・・

あと、飛行場でネタになりそうな特色って見あたらない。
伊丹は長+短RWYとGCA(GCA管制官ヤリタイ)があるから、ここらへんか??

出雲空港通るとき、「ウチはCZじゃ、ヴォケ!!」と怒るとか、それぐらいしかネタが思いつかないw
204大空の名無しさん:04/12/09 23:07:31
・羽田の改訂版
・名古屋(新空港)
・関西+大阪
205大空の名無しさん:04/12/09 23:14:42
長崎空港で滑走路2本を使う運用
206大空の名無しさん:04/12/09 23:46:06
空母
207大空の名無しさん:04/12/10 00:07:54
空港の管制である以上、どこの空港でも似たりよったりになってしまい、あまり期待できないんじゃないかな。国外がでるなら別だが。
おいらは鹿児島以降はすぐ飽きて、一通りクリアしたらそれ以上やらなくなったね。

ガイシュツだが、アプローチとディパーチャの精密な同時管制とか、エンルート管制なんかできるなら飛びつくんだけどね。
208大空の名無しさん:04/12/10 00:11:53
ガイシュツだが、俺ならむちゃくちゃなコントロールして次の管制官があたふたしてるの見て楽しむよ
209大空の名無しさん:04/12/10 00:54:27
キティホークを頼む
210大空の名無しさん:04/12/10 01:09:42
石見空港マダー?
211大空の名無しさん:04/12/10 15:22:16
すいません、鹿児島と羽田Aを中古のワゴンセールで買ってプレイしていたのですが、
マニュアルが入っていなかったため各会社の優先スポットと言うのがどこかわからないのですが、
よろしければ教えていただけないでしょうか?
212大空の名無しさん:04/12/10 15:48:57
すいません、鹿児島と羽田Aをnyで落としてプレイしていたのですが、
マニュアルを落とせなかったため各会社の優先スポットと言うのがどこかわからないのですが、
よろしければ教えていただけないでしょうか?
213大空の名無しさん:04/12/10 15:54:46
214大空の名無しさん:04/12/10 16:52:03
成田国際空港のWEBサイトの尾翼当てクイズが正解率65%だった・・・まだまだ修行がたりんな
215大空の名無しさん:04/12/10 16:58:59
ヲタキモイしね
216大空の名無しさん:04/12/10 18:41:51
>>211
nyで取り説落とせば?
217大空の名無しさん:04/12/10 19:00:07
>>211
おうちでゲームばっかりしてないで、羽田行ってみておいでよ。


あ、第2ターミナルできちゃったか。
218大空の名無しさん:04/12/10 22:00:21
小松のブルーインパルスのクイズが全然分からないのですが…
219大空の名無しさん:04/12/10 22:02:04
220大空の名無しさん:04/12/10 23:02:44
>>218
視点を「タワー視点」にしてプレイすればある程度わかる。
もちろんマニュアルの最後のページを見ながらな。
221大空の名無しさん:04/12/11 22:09:37
「ぼくは航空管制官2 新千歳Snowscape 初回限定版」誠に申し訳ございませんが、
限定数に達しましたので受け付けを終了させていただきます。
ご了承いただきますようお願いいたします。
テクノの先行予約 終わってしまいましたね。残念ー。
222大空の名無しさん:04/12/12 00:02:44
1000本も予約入ったんだ、意外に売れてんな
223大空の名無しさん:04/12/12 08:45:15
>>218
演技の特徴を覚える
まずは「変態かソロか」から
そこからどのように変化してくるかがポイント
224大空の名無しさん:04/12/12 12:26:01
>>218
航空祭に通うか、ブルーのビデオ買え!
225大空の名無しさん:04/12/12 13:52:19
つか、漏れは1-3がクリアできねぇ
F-15の行動が全く読めない・・・ 1,2番機と3番機でいつもニアミスするし
珍しくニアミスしなかったと思ったら3番機が先に着陸するんじゃねぇ!( ゚Д゚)
226大空の名無しさん :04/12/12 19:05:37
仙台をnormalで仙台2-3クリアしたのですが、アントノフ124もTo be continuedも
でなかったのですが?
227大空の名無しさん:04/12/12 19:44:53
技の名前の英語の意味が分かればなんとなく分かってくるよね
228大空の名無しさん :04/12/12 19:58:30
編隊の数と 演技をする機番で 大体
演目が絞り込まれるので 後は、ある程度やれば
覚えれるかと思う。
229大空の名無しさん:04/12/12 20:04:53
>>226
みんなExpartでクリアしてんだよ
230大空の名無しさん:04/12/12 20:29:03
>>218

こいつのページに行ってよーく探してみろ。
ヒントがあるかも知れんぞ・・・てかあるぞ。

ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/7512/
231大空の名無しさん:04/12/13 00:27:04
新千歳の映像が公開されてるいたいだな。

ttp://www.technobrain.com/20011101/bk2/chitose/chitose.htm

232大空の名無しさん:04/12/13 00:49:48
中国東方以外は出られないのは
233大空の名無しさん:04/12/13 00:57:35
赤丸は何
234大空の名無しさん:04/12/13 01:00:39
>>233
航空自衛隊。
つまり赤丸のB747は政府専用機ね。
235大空の名無しさん:04/12/13 01:03:43
あの●って何mあるんだろ
236大空の名無しさん:04/12/13 01:04:48
なぜかうちにはメールが来なかった・・・
237大空の名無しさん :04/12/13 01:05:25
小松以来の航空祭の日のシナリオも組んでほしいね
千歳基地の航空祭って自衛隊側の滑走路でやってるんでしょ?
238大空の名無しさん:04/12/13 01:06:04
政府専用機はもちろんクウェート逝くよな?
239大空の名無しさん:04/12/13 01:12:03
1便だけ有るジェイエア大阪行き
240大空の名無しさん:04/12/13 04:38:13
18L長い。
実質4000m級は伊達じゃないか。
241大空の名無しさん:04/12/13 05:46:51
またキャセイ出ないのかよorz
242大空の名無しさん:04/12/13 11:06:11
>>236
一応、テクノに問い合わせといた方がいいのでは?
登録時にメルアド間違ってるかもしれんし・・・。
243大空の名無しさん:04/12/13 14:59:55
サハリン航空キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

予約して良かった(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
244大空の名無しさん:04/12/13 15:16:34
SATはルシア語訛りの英語なんだろうか。(;´Д`)ハァハァ…ウッ
245大空の名無しさん:04/12/13 22:21:03
やっとカーゴルクスが出るのか。
246大空の名無しさん:04/12/13 22:47:40
もう限定数達してのか
しかたない尼で予約するか
247大空の名無しさん:04/12/14 00:37:16
えーっと、鶴と穴とDoがあるってことは、一つのシナリオ中に次から次へと羽田便が行ったり来たりするわけですね?
248大空の名無しさん:04/12/14 00:43:26
鶴とはまた古
249大空の名無しさん:04/12/14 00:57:10
んじゃ赤か
250大空の名無しさん:04/12/14 07:44:26
クリアした後の歌いらない。ってゆうか聞きたくない。
「休日は飛行機に乗って」のオープニングで、
777が出てくるシーンのバックBGMは、もろにパクリ。
須田あきらはカシオペアの影響をもろに受けてるとしか・・・
  
251大空の名無しさん:04/12/14 10:22:10
>>247
JASがあった頃ならストリップが4つ同時に落ちてくるという恐怖のイベントがあったかも。
252大空の名無しさん:04/12/14 10:34:22
長く続けていることが誇りなんでしょ>須田

いいじゃん、ユーザーみんなで生暖かく飼ってあげても
253大空の名無しさん:04/12/14 14:28:22
>>252
飼い殺し
254大空の名無しさん:04/12/14 17:12:25
>>244
音声はランダムでしょ。
255大空の名無しさん:04/12/14 17:15:44
仙台のおまけのサントラのボーナストラック
まんまサイバーゾーンだし・・・
256大空の名無しさん:04/12/14 20:14:17
それを言ったら羽田AのオープニングなんかELTの某曲にそっくり。
ちなみにこの曲、羽田空港が舞台のドラマのテーマソングだった。
257大空の名無しさん:04/12/14 20:16:23
>>256
「Graceful World」
258大空の名無しさん:04/12/14 20:20:52
>クリアした後の歌いらない。ってゆうか聞きたくない。
同意。
たまにイイエンディングCGがあるけど、歌聞きたくないからボリューム絞ってる。寒い。赤面。
ただの音楽にすればいいのに。
259大空の名無しさん:04/12/14 21:20:44
今さっき新作の発売をYahooで知ってあわててきたのだけど、
テクノブレインでの先行発売予約はとっくに終わっていたのね・・・
がっくりだ・・・
260大空の名無しさん:04/12/14 21:55:41
すいません。質問なんですが、
前スレあたりで、「ネット上の空港を歩いてまわって他の人の操縦してる飛行機を眺めてたい」みたいな書き込みがあって、
それに対して「ぼく管」とは関係ないけどそういった類のサイトが紹介されてたと思うんですけど、もう一度教えてもらえませんでしょうか。
名前を忘れてしまいました。
前スレも見れないので・・
261大空の名無しさん:04/12/14 22:03:52
>>258
データいじってみ、漏れは全てトランスでやってるトランス馬鹿です。
真面目に簡単だからやってみ。
262大空の名無しさん:04/12/14 22:12:10
263大空の名無しさん:04/12/14 22:16:40
264大空の名無しさん:04/12/14 22:19:37
>>263
なんか今回のおねえちゃん萌え要素少ないな……
265大空の名無しさん:04/12/14 22:24:07
オバサンじゃん
266大空の名無しさん:04/12/14 22:38:34
>>264
女性自衛官みたいだね。
267大空の名無しさん:04/12/14 23:03:51
激しく早くプレイしたいぞ!!!!!!
今回の新千歳は期待大!!!!!!
テクノさん、ありがとう!
268大空の名無しさん:04/12/14 23:31:11
>>264
萌えとは何
269大空の名無しさん:04/12/14 23:31:24
>>264
虹色エアラインできっと可愛くなるよ。多分。
270大空の名無しさん:04/12/14 23:39:44
滑走路が4本とも使えるようです。
271大空の名無しさん:04/12/15 00:12:33
ゲームその物が萌えだから良い
272大空の名無しさん:04/12/15 00:22:34
まだメニューに世界の空港があるんだなw
273大空の名無しさん:04/12/15 00:54:34
カツラギマヤかよ、どっかで聞いたような名前だ。
274大空の名無しさん:04/12/15 01:18:12
>>273
そのうち伊吹ミサトとか出てきたりしてな
275大空の名無しさん:04/12/15 02:24:01
>>273-274
ねたの出所はどこ
276大空の名無しさん:04/12/15 02:44:16
ヲタ萌え系で、垢抜けないねーちゃん書いてるヤツも、
須田といっしょに放り出すべし。

ロクに仕事来ないヤツらばっか使うから、
ゲーム内容に関係ないところで、うさんくさい商品になる。

有名どころ使えとは言わない、ぼく管3からは、
もちっとマシなセンスでまとめあげろ。

そうすりゃ一般人も買ってくれるぞ。
277大空の名無しさん:04/12/15 03:10:07
>>256
はあ、そうですか。
現状でまったく胡散臭く感じてませんが。
278大空の名無しさん:04/12/15 09:26:23
ゆきずりおんなのほぅ ほひなはーんてへぇ

須田氏は発音に若干問題が・・・
279大空の名無しさん:04/12/15 09:50:12
カツラギマヤ・・・すげーやる気なくした。
いくらなんでも、ネタに走りすぎだ。
天然って事は無いだろうなぁ・・・。

というかチュートリアルのおねーちゃんは、あの程度のかたぶつっぽそうな方がいいだろう。
へんにキャピキャピしてても、萎えるし。
むしろ、声とのギャップがあった方がいやだな。
まぁ、どーせチュートリアルは見ないだろうけど。
280大空の名無しさん:04/12/15 10:02:04
先行予約間に合わなかったな・・・ということで、皆さんデバッグがんばってください。
修正パッチでる頃に購入しよう
281大空の名無しさん:04/12/15 11:32:23
ぼく管3の音楽はSoundTeMPあたりで、と言ってみる。
頼むから25年前とかの曲を流用する須田をそろそろ首にして。
(「四次元の世界へ」は1978年与論島で製作した曲。
「East Coast」も1981年だかの曲〜サウンドトラックの冊子より)

SoundTeMP〜キムチの国の英雄。ゲームミュージック専門ユニット。
「Ragnarok Online」で、日本にもその名を轟かせた。ROに限らず、最近の有名MMOで音楽がSoundTeMPというのは結構多いはず。

<ヽ`∀´><SoundTeMPはウリナラの誇りニダ
282大空の名無しさん:04/12/15 13:33:49
須田あきら パクリ疑惑?
言われてもしょうがないな、あれは。>「休日は〜」
CASIOPEAの ♪太陽風と♪EYES OF THE MINDとの譜割・リズムが同じで、
てっきりメンバーが作曲してるかと思ったよ。

歌も最悪。
あんな自己満足のオナニーソング聞いちゃいられん。
283大空の名無しさん:04/12/15 14:48:03
そもそもフュージョンとかクロスオーバーミュージックの類からして糞だろ

パソゲーみたいなマニア商売は時代遅れジャンルの保養地だから諦めれ
284ANA陸マイラー:04/12/15 15:12:21
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041214/boku.htm
初回限定で さよならJASのDVDがつくのに、パッケージは・・・
285大空の名無しさん:04/12/15 17:49:15
>>275
エヴァ
286大空の名無しさん:04/12/15 17:51:59
別に擁護するほど好きじゃないけど、
ぼく管の曲はテクノ側からイメージになる曲を提出して、
それを基に作ってると、サントラのライナーノートに書いてあった。
まあ似てくるのはしょうがないんじゃないのかな。
元曲知らないんでどれだけ似てるのかわからんけど。
287大空の名無しさん:04/12/15 18:56:27
曲なんぞ改造でなんとでもなる。
お姉ちゃんもイラネ。


ゲームがしっかりしてりゃあな。
288大空の名無しさん :04/12/15 20:08:45
須田あきら先生の曲 大好きなんだけど
評判悪いですねぇ・・・新作がでると新曲があるかと期待してるのに。

>>284
特定の会社へと偏らないようにバランス取ってるんだろ。と言ってみる。
Airbusの飛行機がデカデカと出てくるよりはずっとまし。
289大空の名無しさん:04/12/15 20:38:18
初回限定版は店でも買えるのかな?
290大空の名無しさん:04/12/15 21:06:15
>>284
裏面がJASパッケージなのではと妄想
291大空の名無しさん:04/12/15 23:17:06
歌イラネ
サムイ
292大空の名無しさん:04/12/15 23:44:41
いい加減にしろ。
欲しい→買う
要らない→買わない
これで問題ない。
293大空の名無しさん:04/12/16 01:02:49
廉価版(2000円ぐらい)を店頭で見かけたけど、
これは買いでしょうか?
このゲームやったことが無くて、雰囲気だけでも
知りたいもので。
294218:04/12/16 01:23:11
>>230
ありがとー。おかげでなんとかクリアできました。感謝。
しかしようやくクリアして行けるようになった小松の最終面はヌルかった。
暇で暇で、これでも超上級?

今度は教えてもらったページからシナリオ改造でも試してみるか…
295大空の名無しさん:04/12/16 01:43:16
>>293
それはゴミ。
高くてもフルプライスの方を買いましょう。
296293:04/12/16 02:30:00
>>295
御助言ありがとうございます。
年末年始の暇つぶしに一丁買いますです! (`・ω・´)シャキーン
まってろよ僕管!
297大空の名無しさん:04/12/16 06:00:43
>>295
でも2000円で2ステージだとフルバージョンとCPは変わらないんじゃないか?
お試しとしては悪くないと思う。
ビッグウィングコンプリートにゃ負けるけどw
298大空の名無しさん:04/12/17 09:37:54

HAC(SAAB340B)やDHC-8-300はデルだろうか。
299大空の名無しさん:04/12/17 14:27:16
実際の現場はこんな展望デッキ感覚じゃないわけで。
生かすか殺すかの真剣勝負
間違ってもゲームに影響されて管制官なぞ目指すなよ
300大空の名無しさん:04/12/17 14:54:11
ばかみたい
301大空の名無しさん:04/12/17 15:37:25
>>299
さすがあなたは博学でものしりだ
302大空の名無しさん:04/12/17 15:48:23
>299 吉野家コピペ化キボンぬ。
303大空の名無しさん:04/12/17 17:23:53
>>298
Dash8-Q300は千歳飴じゃないだろ
304大空の名無しさん:04/12/17 17:58:48
SAAB340B(HAC)
千歳-釧路

DHC-8-300
千歳-女満別/利尻/稚内

出るのかどうかは分からぬが。
305大空の名無しさん:04/12/17 18:52:49
>>304
ハァ飛んでるんだ・・・

北海道民じゃないからシラネ
306大空の名無しさん:04/12/18 22:48:35
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の電器屋行ったんです。電器屋。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでゆっくり見れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、ぼく管2発売中、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ぼく官2如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
ぼく官だよ、ぼく官。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でぼく官か。おめでてーな。
よーしパパ東京コンプリート買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、HomeEditionやるからその席空けろと。
もっと殺伐としてるべきなんだよ。
実際の現場はこんな展望デッキ感覚じゃない。 もっと殺伐としるんだよ。
生かすか殺すかの真剣勝負
ギリギリ回避かゲームオーバーか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
間違ってもぼく官に影響されてリアル管制官なぞ目指すんじゃねぇ。分かったな。 
で、やっと買えたかと思ったら、隣の奴が、新千歳発売マダー?、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、新千歳なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、新千歳、だ。
お前は本当に新千歳をプレイしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、新千歳って言いたいだけちゃうんかと。
ぼく官通の俺から言わせてもらえば今、ぼく官通の間での最新流行はやっぱり、 アジア回帰線飛行、これだね。
アジ回一つ。これが通の頼み方。
アジ回っていうのは音声が多めに入ってる。そん代わり管制ゲームじゃない。これ。
で、それにJAS。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、MSFSでもやってなさいってこった。


…( ´Д⊂ヽもうだめぽ
307大空の名無しさん:04/12/18 22:50:04
だれも要らないと思うが、修正しますた。

そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の電器屋行ったんです。電器屋。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでゆっくり見れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、ぼく管2発売中、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ぼく官2如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
ぼく官だよ、ぼく官。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でぼく官か。おめでてーな。
よーしパパ東京コンプリート買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、HomeEditionやるからその席空けろと。
実際の現場はこんな展望デッキ感覚じゃない。 もっと殺伐としてるんだよ。
生かすか殺すかの真剣勝負
ギリギリ回避かゲームオーバーか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
間違ってもぼく官に影響されてリアル管制官なぞ目指すんじゃねぇ。分かったな。 
で、やっと買えたかと思ったら、隣の奴が、新千歳発売マダー?、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、新千歳なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、新千歳、だ。
お前は本当に新千歳をプレイしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、新千歳って言いたいだけちゃうんかと。
ぼく官通の俺から言わせてもらえば今、ぼく官通の間での最新流行はやっぱり、 アジア回帰線飛行、これだね。
アジ回一つ。これが通の頼み方。
アジ回っていうのは音声が多めに入ってる。そん代わり管制ゲームじゃない。これ。
で、それにJAS。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、MSFSでもやってなさいってこった。
308大空の名無しさん:04/12/18 22:52:25
で、「吉野家」は誰が修正するんだ?
309大空の名無しさん:04/12/18 23:05:15
いい加減にしろ
310大空の名無しさん:04/12/18 23:07:37

い や な こ っ た wwwwwwwwwwwwww
311大空の名無しさん:04/12/19 00:17:36
吉野家コピペもある種様式美の域まで
到達したのかもなぁ〜
と酒を飲みながら書いてみるテスツ
312大空の名無しさん:04/12/19 00:28:58
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、空港の展望デッキ行ったんです。展望デッキ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでゆっくり見れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、ぼく管2無料プレイできます、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ぼく官2如きで普段来てない空港に来てんじゃねーよ、ボケが。
ぼく官だよ、ぼく官。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でぼく官か。おめでてーな。
よーしパパ、JASに離陸許可出しちゃうぞとか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、HomeEditionやるからその席空けろと。
実際の現場はこんな展望デッキ感覚じゃない。 もっと殺伐としてるんだよ。
生かすか殺すかの真剣勝負
ギリギリ回避かニアミスか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
間違ってもぼく官に影響されてリアル管制官なぞ目指すんじゃねぇ。分かったな。 
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、新千歳発売マダー?、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、新千歳なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、新千歳、だ。
お前は本当に新千歳をプレイしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、新千歳の葛城摩耶萌え〜って言いたいだけちゃうんかと。
ぼく官通の俺から言わせてもらえば今、ぼく官通の間での最新流行はやっぱり、 アジア回帰線飛行、これだね。
アジ回一つ。これが通の頼み方。
アジ回っていうのは音声が多めに入ってる。そん代わり管制ゲームじゃない。これ。
で、それにJAS。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、虹色エアラインでも読んでなさいってこった。


こんなもんでどうでしょw
313大空の名無しさん:04/12/19 00:45:28
>>312
よかった。安心した。
314大空の名無しさん:04/12/19 10:05:37
で、「ぼく官」は誰が修正するんだ?
315大空の名無しさん:04/12/19 21:23:13
なかなか注文の多い料理店だなw

そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、空港の展望デッキ行ったんです。展望デッキ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでゆっくり見れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、ぼく管2無料プレイできます、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ぼく官2如きで普段来てない空港に来てんじゃねーよ、ボケが。
ぼく官2だよ、ぼく官2。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でぼく官2か。おめでてーな。
よーしパパ、JASに離陸許可出しちゃうぞとか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、HomeEditionやるからその席空けろと。
実際の現場はこんな展望デッキ感覚じゃない。 もっと殺伐としてるんだよ。
向かい合ってタキシングする航空機にタキシング継続か停止指示出すかの真剣勝負
上空ではギリギリ回避かニアミスか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
間違ってもぼく官2に影響されてリアル管制官なぞ目指すんじゃねぇ。分かったな。 
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、新千歳発売マダー?、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、新千歳なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、新千歳、だ。
お前は本当に新千歳をプレイしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、新千歳の葛城摩耶萌え〜って言いたいだけちゃうんかと。
ぼく官2通の俺から言わせてもらえば今、ぼく官2通の間での最新流行はやっぱり、 アジア回帰線飛行、これだね。
アジ回一つ。これが通の頼み方。
アジ回っていうのは音声が多めに入ってる。そん代わり管制ゲームじゃない。これ。
で、それにJAS。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、虹色エアラインでも読んでなさいってこった。
316大空の名無しさん:04/12/19 21:53:18
まだ直ってないよ(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
317大空の名無しさん:04/12/19 22:11:24
>>315
ぼく官→ぼく管でないの?どっちでもええが
つうか、もうええわ。話題がないのは仕方がないが
318大空の名無しさん:04/12/19 22:15:34
( ゚д゚)ハッ!そうか

そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、空港の展望デッキ行ったんです。展望デッキ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでゆっくり見れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、ぼく管2無料プレイできます、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ぼく管2如きで普段来てない空港に来てんじゃねーよ、ボケが。
ぼく管2だよ、ぼく管2。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でぼく管2か。おめでてーな。
よーしパパ、JASに離陸許可出しちゃうぞとか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、HomeEditionやるからその席空けろと。
実際の現場はこんな展望デッキ感覚じゃない。 もっと殺伐としてるんだよ。
向かい合ってタキシングする航空機にタキシング継続か停止指示出すかの真剣勝負
上空ではギリギリ回避かニアミスか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
間違ってもぼく管2に影響されてリアル管制官なぞ目指すんじゃねぇ。分かったな。 
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、新千歳発売マダー?、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、新千歳なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、新千歳、だ。
お前は本当に新千歳をプレイしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、新千歳の葛城摩耶萌え〜って言いたいだけちゃうんかと。
ぼく管2通の俺から言わせてもらえば今、ぼく管2通の間での最新流行はやっぱり、 アジア回帰線飛行、これだね。
アジ回一つ。これが通の頼み方。
アジ回っていうのは音声が多めに入ってる。そん代わり管制ゲームじゃない。これ。
で、それにJAS。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、虹色エアラインでも読んでなさいってこった。
319大空の名無しさん:04/12/19 22:22:21
ぼく航だろ
320大空の名無しさん:04/12/19 22:44:45
ぼくは航空
管制


だからな・・・どっちでもいい気がするんだが・・・
321大空の名無しさん:04/12/19 22:51:38
いい加減にしなさい
322大空の名無しさん:04/12/19 22:58:55
僕は近親相姦
323大空の名無しさん:04/12/20 13:42:54
次は宇宙ヤバイを頼む。
324大空の名無しさん:04/12/20 15:53:23
ヤバイ?
325大空の名無しさん:04/12/20 19:09:26
326大空の名無しさん:04/12/20 19:30:32
>>325
5個目でオチを期待した
ストレートで残念・・
327大空の名無しさん:04/12/20 19:42:33
>>325
みみはぎわら?
328大空の名無しさん:04/12/20 19:59:34
ひょっとしてこんな程度で萌えるんかい?
329大空の名無しさん:04/12/20 21:22:16
328に同意

ぼく官って、データいじるツールとかないのかなぁ
ちなみに自分はjpgいじって、適当なカラーリングにしてます。
オレこんなんやってるぞ!とかいうのがあったら教えてくらさい。
330307:04/12/20 22:08:48
ヤバイ。羽田ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。 羽田ヤバイ。
まず狭い。もう狭いなんてもんじゃない。超狭い。
 狭いとかっても
「調布飛行場くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ短い。スゲェ!なんか羽田のクセに3000M滑走路とか無いの。何Mとかを超越してる。コミカルだし超狭いい。
しかもその滑走路にB747が発着してる。ヤバイよ、B747だよ。
だって普通は1000Mくらいしか無い滑走路でB747は発着しないじゃん。だって離陸中に滑走路が足りなくなったら困るじゃん。V1が50Knotsとか困るっしょ。
リアルではB747が発着してたのに、ぼく管の滑走路ではYS-11とかビーチクラフト、んでもってセスナの離陸がやっとって。 泣くっしょ?
羽田発新千歳行きの便がYS-11とかひどすぎるよな。
だからリアル羽田の滑走路は3000M・2500M。話のわかるヤツだ。
けどぼく管の羽田はヤバイ。そんなの気にしない。ディフォルメしまくり。離陸ん時、どれだけものものすごい加速度なのかわからん。ヤバすぎ。
B747発着不能っていたけど、もしかしたら可能かもしんない。でも可能って事にすると
「じゃぁ、あの滑走路の幅は何Mなんだ?でかすぎだろ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あとスポット少ない。8つ。海保とか整備場入れても15に届かない。ヤバイ。少なすぎ。日本の首都の基幹空港のスポットが8つ。怖い。
それに超全部英語。超ペラペラ。それに超せっかち。早口とか平気で出てくる。早口言葉って。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても羽田は交信が凄い。”Good-day”みたいな挨拶をしなし。。
うちらなんて英語とかたかだか中学高校大学で出てきただけで上手く扱えないからExcite使ったり、無理やり誤訳してみたり、辞書使ったりするのに、
ぼく管は全然平気。英語を英語のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、ぼく管のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイぼく管を作り出したテクノブレインとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
( ´Д⊂ヽもうだめぽ
331大空の名無しさん:04/12/21 00:12:56
>>330
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  よく頑張った!正直、感動した!

関空2期工事決定ヽ(´ー`)ノバンザーイ・・・だから出してね( ´∀`)
332大空の名無しさん:04/12/21 00:56:35
そんな事より羽田第二ターミナル
333大空の名無しさん:04/12/21 01:07:24
新幹線とか空港増築する前に中部に滑走路二本目が先だろ
関東圏はもう一杯一杯だし
関西は犬を喰う奴らが沢山居るし
やっぱ真中を名乗る中部の時代っしょ

名古屋は廃止で小牧は各務原と統合
んでもって空港跡地は名古屋市が接収
334大空の名無しさん:04/12/21 01:21:32

新幹線の駅に隣接して空港作るなら>>333の言うこともありかなって気もしなくもない
335大空の名無しさん:04/12/21 06:15:56
ここのヤローが新千歳でアトラスエアが出るとかホザいてるんだけど
本当か?テクノの新製品情報では書いてなかったんだけど。
ttp://www56.tok2.com/home/wing/cgi-bin/joyful/joyful.cgi
336大空の名無しさん:04/12/21 07:32:30
>>335
そのヤローは前にそこの掲示板を荒らしみたいな事やったヤツだからあまり信頼するな
337大空の名無しさん:04/12/21 10:14:28
>>325
この人ってあれだろ?
MXの「テレバイダー」の1/3だった人でしょ?
(もう1/3は、この番組に一緒に出てるが・・・)
テレバイダーまた見たいなぁ。
338大空の名無しさん:04/12/21 15:42:52
一応貼ってみる。ガイシュツだったらスマソ
http://www.game-style.jp/soft/200412/17/01bkc_tb.php
339大空の名無しさん:04/12/21 16:45:20
>>338

しかし毎度のことながら、横に表示されてる
エロゲの上になぜかマウスカーソルが移動してしまう。
コックリさん、おやめください!
340大空の名無しさん:04/12/21 18:28:43
コックリさんに逆らうと危険だぞ。

旭川あたりから大量にダイバートしてくるとかそういうイベントがあればいいな。
341大空の名無しさん:04/12/21 19:11:52
342大空の名無しさん:04/12/21 19:16:04
>>338
お前のせいで下らん得ろげに8800円も使っちまった
343大空の名無しさん:04/12/21 23:01:21
18×のゲームはやるべからず
344大空の名無しさん:04/12/22 12:29:35
345大空の名無しさん:04/12/22 13:08:45
これまでのシリーズで近畿と中四国の空港だけが無い。
関西広域管制きぼん
346大空の名無しさん:04/12/22 18:39:12
仙台FFFCのCategory1の3rd-Stage(Normal)がクリアできません。
目標得点は20000で、結構イイ線までいくんですが・・・。
何度やっても、どこかでニアミスが発生します。
みなさん、クリアされてますよね?
どうやったら良いのか、アドバイス頂けると幸いです。
347大空の名無しさん:04/12/22 19:06:46
>>346
ヘリ再優先でさっさと訓練を終わらせる。
離陸許可はヘリの動きを見て出すべし。
348大空の名無しさん:04/12/24 01:05:23
ANAの羽田の第二ターミナルのCMすごいな
ttp://www.ana.co.jp/movie/frame.html?c=p&f=haneda0412
これ、ぼく管風のデフォルト航空機使ってオープニングデモ作ったら
おもしろいかも。航空管制するのは難しそうだがw
349大空の名無しさん:04/12/24 01:23:50
このCMシュールで好きだな
一機くらいエアドゥが混じっててもおもしろかったかも
350大空の名無しさん:04/12/24 03:32:06
全部747かよ
351大空の名無しさん:04/12/24 12:51:07
キャベ2のCM(だっけ?)みたいに、1つだけポカやってるのがあってもおもしろいかも。
352大空の名無しさん:04/12/24 15:17:52
保守
353大空の名無しさん:04/12/24 15:24:12
ぼくは
354大空の名無しさん:04/12/24 15:41:37
キミガスキ
355大空の名無しさん:04/12/24 20:12:56
空港ネタが尽きたら
航路運行Verもほしいなぁ
「札幌コントロール編」とか
356大空の名無しさん:04/12/24 20:31:01
空母
357大空の名無しさん:04/12/24 22:20:10
>>355
かなりエリアが広いがどうするんだ?
セクターごとに細かくリリースするか?

航路管制も微妙に面白いかも、とはおもうが。
358大空の名無しさん:04/12/25 01:06:39
空母。許可取れないとか言わず、
アマリカの空母キティーポークでいいからさ
359大空の名無しさん:04/12/25 01:07:15
そういや空母ってどういう管制してるんだろうな
360大空の名無しさん:04/12/25 01:37:48
「1」ライクなソフトを、NDSやPSP用に出したら結構ウケないかな?
俺だったら本体ごと買う
361大空の名無しさん:04/12/25 01:44:51
ならPSPの大画面で

そんな事より携帯用を何とかしてくれ
362大空の名無しさん:04/12/25 02:21:19
以前、年末年始の暇つぶしにこのソフトを買うとカキコした者ですが・・・

仕事忙しくてまだ買えません。
今年中にカットオーバーの予定が31日までずれこむ悪寒 orz
363大空の名無しさん:04/12/25 02:27:18
まー暇がないなら暇つぶしを買う必要もない→金銭節約ウマーだ思いますがw
364362:04/12/25 02:32:55
>>362
もう休日出勤はいやですぽ。・゚・(ノд`)・゚・。

今日も12:40まで残業、明日も出勤、そして明後日も _| ̄|○
早く僕管で遊びたいですぽ

みんなオラにちょびっとでいいから元気を分けてくれ
365大空の名無しさん:04/12/25 02:33:49
伊丹面白いと思うんだけどなー
2本滑走路あるけど、同時利用はできないあたりのさじ加減とか。
366大空の名無しさん:04/12/25 02:38:14
>>364
ゲンキニナルウンコクエ!( ・∀・)つ●)`Д´(●ヽ(・∀・ )ソウダクエ!
367362:04/12/25 02:40:35
>>366
ぱくぱく、もぐもぐ
・・・?!ぐはぁあああ!

もうダメポ ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
368大空の名無しさん:04/12/25 16:28:53
僕は航空管制官〜東京航空交通管制部コンプリート〜なんてできないかな?
シーンは管制卓と所沢の風景だけ。つまんなそ〜
369大空の名無しさん:04/12/25 18:15:01
>>360
GBAに1が移植されたけど、泣かず飛ばずだったような。
370大空の名無しさん:04/12/25 18:29:38
>>369
GBAみたいに十字キー操作だと辛そう。
やっぱマウスやタッチパネルじゃないとな
371大空の名無しさん:04/12/25 18:45:14
タッチパネルなら任天堂DSか
372大空の名無しさん:04/12/25 21:12:53
DSのマルチディスプレイでやりたいな
373大空の名無しさん:04/12/25 23:20:54
移植するにしても2ベースにすべきだと思う。
374大空の名無しさん:04/12/25 23:28:14
VAIO TypeUでやったら良さそうだな
375大空の名無しさん:04/12/25 23:39:30
>>373
ありえん。。
376大空の名無しさん:04/12/25 23:41:48
>>372
タキシングはペンでなぞって指定っとw
377大空の名無しさん:04/12/26 00:01:46
移植するのは結構だが
実在の飛行機が出ないと無意味
378大空の名無しさん:04/12/26 00:09:57
無意味とか平気で言う自己愛バカはほっておくとして
あれってゲームのリリースごとにライセンス取りなおしてるの?
これまでにクリアした会社はOKなんじゃないかと思ってた

プラットフォームが変わるとまた別の話になるのかな
379大空の名無しさん:04/12/26 00:13:03
テクノブレインに訊けば
380大空の名無しさん:04/12/26 00:34:27
はじめまして。
ぼく管って855GMEのチップセットでも快適に遊べますか?

モニタは、WXGA(1280X768)の12.1型です。
381大空の名無しさん:04/12/26 00:35:10
知らん
382大空の名無しさん:04/12/26 00:41:59
人柱になれ
383大空の名無しさん:04/12/26 01:34:07
テクノブレインに訊けば
384大空の名無しさん:04/12/26 04:01:12
>>380
それでペンティアムM1.5以上なら俺と同じかな?
(おれはMSFSユーザーだが。なんで俺はこのスレに書き込んでるんだ?)

ペンティアムMと855GMEだとたいていのことは難なくこなせて
グラボがいらなくなるな。
385大空の名無しさん:04/12/26 04:43:12
>>384
PCでゲームってした事がないので…どんな感じなのか想像が付かなくて…

PentiumM 715(1.50GHz)なので似たような感じですかね。

結構そこそこ使えますか?
3Dって記載をみると結構なGPU積まないと快適に動かなかったりする
のかな〜って思ってしまって…
386大空の名無しさん:04/12/26 08:42:31
>>359
200マイル以内を管制するストライク管制、40マイルを管制するマーシャル管制
で、着艦を管制するアプローチ管制と3種類の管制範囲があります
387大空の名無しさん:04/12/26 12:04:10
空母ねぇ

ミスったらストレス溜まるだけじゃなくて、鬼軍曹に罵倒されたりもすると尚よい
388大空の名無しさん:04/12/26 14:45:26
>>387
乗員全員がゲイで(*´д`*)ハァハァ
389大空の名無しさん:04/12/26 15:48:22
>374
U70Pで実際やってるが、プレイに熱くなって、
ついつい本体握りしめてしまうので案外疲れる。
それに極小SVGA画面でプレイたがら、
レーダー分割できんのもつまらん。
まぁ、855GMEでも普通にプレイできるよ。
390大空の名無しさん:04/12/26 16:04:53
>>388
女だっているよ!
でも航海中に妊娠して大騒ぎ・・・
391大空の名無しさん:04/12/26 21:21:23
>>373
2ベースは無理だろ
第一、レーダーが見えん
392大空の名無しさん:04/12/26 21:47:02
>>391
もしくは、レーダーしか見えん
393大空の名無しさん:04/12/26 21:48:57
DSの上の画面をレーダーに当てて欲しい。
394大空の名無しさん:04/12/26 22:06:10
3Dの描画能力はそれなりにあるみたいだから(PSPほどじゃないけど)
ぼく管2みたいなウィンドウレイアウトでいけるだろ。
機材はスプライトで、空港だけ3Dにしてもいいわけだし
395大空の名無しさん:04/12/27 19:18:00
ぬるぽ
396大空の名無しさん:04/12/27 22:08:37
>>395
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
397大空の名無しさん:04/12/27 22:10:28

  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>395
 (_フ彡        /
398大空の名無しさん:04/12/28 21:58:25
雑誌広告をみたが、今作も除雪閉鎖があるみたいだね。
399大空の名無しさん:04/12/28 22:02:06
>>398
それがなければ新千歳の意味が1つもないしな
400大空の名無しさん:04/12/29 00:57:39
>>399
F-15とか梅干とか
401大空の名無しさん:04/12/29 07:20:16
除雪閉鎖にホールディングとか
あとスクランブル発進といったとこかな
402大空の名無しさん:04/12/29 15:30:22
わたしは航空管制官

観月ありさ 松下由樹 兵藤ゆき
403大空の名無しさん:04/12/29 16:58:48
…兵藤ゆき!?w
404大空の名無しさん:04/12/29 17:28:53
>>403
あのドラマよく知らなくて、他のキャスト知らなかったから、
松下由樹と語呂があいそうなの適当に書いたんだよ。
405大空の名無しさん:04/12/29 17:57:27
スターライトエアウェイズかコンプリートどちらがお勧めですか?
406大空の名無しさん:04/12/29 18:29:03
個人的意見だが、東京コンプリートのほうがお勧め。
成田も悪くないけどね。
407大空の名無しさん:04/12/29 18:40:05
>>406
初心者なんだけど、例えばどんな所?
408大空の名無しさん:04/12/29 18:40:56
初心者かどうかは関係ないでしょ
409大空の名無しさん:04/12/29 18:45:02
>>407
細かすぎ
410大空の名無しさん:04/12/29 18:48:58
>>409
じゃあどちらが遊びやすいですか?


新千歳までまとうかな・・・。
411大空の名無しさん:04/12/29 18:51:24
>>410
どれも遊びやすい。
しいていえば小松は遊びにくい(技名クイズ)
東京コンプリート買っとけ。新千歳待たずに買っとけ。
年末年始にやっとけ。

で、なんでおまえは406の意見は受け入れようとしないんだ?
412大空の名無しさん:04/12/29 18:52:12
あ。別に返事は聞きたくないから
413406:04/12/29 21:59:21
>>405
>初心者なんだけど、例えばどんな所?
成田はタキシングルートの選択なんかがまんどくさいから、
羽田にしとけばいいかなと思った次第です。
414大空の名無しさん:04/12/29 22:23:09
>>411
全ての技名が載ったアレなくしたのですが、
何処かに詳しく書いてあるサイトはないでしょうか。
415大空の名無しさん:04/12/29 22:25:36
>>407
自分の地元にすれば?
無ければ一番直線距離で近いところ
416大空の名無しさん:04/12/29 22:50:06
もう買っちゃいました。コンプリート。
成田は夜しかないみたいだし、羽田方が忙しそう。
これから頑張って勉強して、遊びます。
それでは。
417大空の名無しさん:04/12/29 23:06:18
( ゚д゚)ポカーン
418大空の名無しさん:04/12/30 01:32:01
>>416
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ。氏ね。
419大空の名無しさん:04/12/30 01:38:06
>>416
( ´,_ゝ`)プッ
420大空の名無しさん:04/12/30 01:44:21
仕事忙しくて買いに行くひまもねええよ
もうどうでもいいや

酒飲んでねるよ。こんちくしょー!
421大空の名無しさん:04/12/30 01:52:19
今日が仕事納めだってのに
422大空の名無しさん:04/12/30 01:52:41
ネットで買えよ
423大空の名無しさん:04/12/30 01:56:08
なんちゃって会社員は放置で
424大空の名無しさん:04/12/30 02:06:27
>>414
お約束だから言っておくね

ちゃんと買え。
ちゃんと買ったのならテクノに相談してみたら?
425大空の名無しさん:04/12/30 02:12:18
今からネットで注文しても、来るのは正月明けだったりしてw

俺は正月遊ぶものちゃんと前もって買っといたよ♪
426大空の名無しさん:04/12/30 03:30:05
>>414
割れ物か・・・。逝ってヨシ!!

ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/7512/atc2d/engi.html
427大空の名無しさん:04/12/30 17:21:45
成田夜の最終面クリアできない…
Expertで出発経路を訂正されないようにならないとクリア不可能?
428:04/12/30 19:14:18
>>420
コンビニでうけとればいいじゃん。
漏れは成田スターライト以降,全部コンビニで受け取ってるけど?

ttp://www.7dream.com/ → PCソフト周辺機器 -> フライト

今なら,「ぼく管2」新千歳も紹介されてるな。
429大空の名無しさん:04/12/30 20:13:54
途中でアイコンが重くなるんだけど。それで支持が遅れる。

スペックが悪いのかな。P4 1.8g メモリ256なんだけど。
430:04/12/30 21:24:58
>>429
P4 1.6G 512MB のノートPC(NEC LC900/3E)で動かしているときは、常駐ソフトをできるだけ止めてたよ。
Celeron 1.8G 512MB 環境(NEC LT500/6E)だとその手は通じなかった。
ちなみに、P4m 3.2G 512MB 環境NEC VJ32Y)だと楽勝です。

431大空の名無しさん:05/01/01 13:00:25
保守
432 【大吉】 【1928円】 :05/01/01 14:06:48
( ^∀^)
433大空の名無しさん:05/01/01 20:57:46
>>427
途中でランウェイチェンジする。たしかチャイナエアーあたり。そんで、ほかの
航空機もすばやく消化すると最後に有名なあの航空機が登場するので着陸させよう!
すると、感動のエンディングが君を待っている
434大空の名無しさん:05/01/01 21:26:19
ウホッ
435大空の名無しさん:05/01/01 21:30:38
いい男
436大空の名無しさん:05/01/01 21:32:41
どういうエンディングだよ
437大空の名無しさん:05/01/01 22:29:39
>>433
よど号?
438大空の名無しさん:05/01/01 22:48:30
>>437
御迷答
439大空の名無しさん:05/01/01 22:55:44
>>433
> すると、感動のエンディングが君を待っている
プロジェクトXっぽいエンディングか?
440大空の名無しさん:05/01/01 23:06:15
>>437
○ン○ルド
441大空の名無しさん:05/01/02 05:00:10
函館ならミグ25飛来のイベントも出来たものを
442大空の名無しさん:05/01/02 19:05:55
>>433
だめでした〜〜〜
どうしたらいいのー
443大空の名無しさん:05/01/02 22:11:36
>>442
20:30のNWがホノルルなら成功、北京なら失敗っぽい。
分岐の条件は不確かだけど、ポイントかストレスだろうな。
444大空の名無しさん:05/01/03 03:15:51
仙台1-3で泣きそう。何度やってもニアミスばかり。
航空大へたくそ。空気嫁。
海上自衛隊のヘリ、のたくたと滑走路上空に出てきてニアミス判定に引っかかるな、ボケ。
445大空の名無しさん:05/01/03 12:42:21
>>444
おまえがへたくそ
446大空の名無しさん:05/01/03 16:29:27
    ∧__∧
    (`・ω・´)   あけまして
   .ノ^ yヽ、      おめでとう!
   ヽ,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
447444:05/01/03 20:52:47
ようやく、ほうほうの体で、ストレス値も半分以上使って仙台1-3クリア。
二十回くらい挑戦したはず。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/7512/atc2d/sendai/a2se13.html
最初の出発1便(ANA366)だけ滑走路09使用、そのあとの旅客は全部27に回す方針で。
滑走路変更後の最初の到着、出発を27に指定するのがちょっと怖い(まだ赤信号の時刻)
けど、あとから変更するともっと怖いし、出発便が滑走路入り口に来る頃には黄信号に
変わるのでOKということで。
最初の到着2便(ANA882,JAL2932)が連続で来るところに貨物の出発便(NCA1444)の
プッシュバックとかちあうので、ANA882にわざとハンドオフを出さず滑走路の向こう端まで
行かせることで追突を回避。
後半の航空大学校のタッチアンドゴーも滑走路27にする方が考えやすくていいのですが、
12&30を使わないのは邪道でしょうか?
448大空の名無しさん:05/01/04 01:08:24
俺、そんな苦労したこと全然無いんだけど・・・
常に風向き「青」の側に誘導してれば引っ掛かる事ってまずないんだけどな・・・

タッチアンドゴーは短い滑走路を専用にした方が簡単だよ。
長い滑走路の着陸と短い滑走路のタッチアンドゴーを同時にしたとしても、ニアミスになることは9割方ありえないよ。
当たり判定(?)がかなり寛容なので、「絶対ニアミスやん!」って突っ込みたくなるようなタイミングでもニアミスになりません。
449大空の名無しさん:05/01/04 01:11:56
続き

そんなニアミスっぽいのは嫌だというなら、短い滑走路のタッチアンドゴーを許可しないでやり過ごせばいい。
練習機なんてグルグル待たせておけばいい。
タッチアンドゴーの許可判断は直前に出せるのでやりやすいし
450大空の名無しさん:05/01/04 01:55:50
ニアミスといえば
2旅客機が画面から消える寸前に起こったときは(゚Д゚)ヒョエー
451大空の名無しさん:05/01/04 18:54:46
そろそろ初回予約分が届く頃?
452大空の名無しさん:05/01/04 21:15:39
アケマシテオメデトウゴザイマス

千歳のデキはどうであろうか・・・

さらにその後はどうなるんだろうか
453大空の名無しさん:05/01/04 21:28:39
>>452
福岡きぼん
あの混みっぷりをなんとか表現してほしい
454大空の名無しさん:05/01/04 21:44:33
特典DVDってどんな感じだろ。
マニア向けによくある、ハンディカムで撮ったような素材を適当につないで
安っぽいフュージョンがBGMになってるような企画モノだったら悲しいんだが
455大空の名無しさん :05/01/04 22:48:01
1月5日頃発送予定だから、6日には到着報告があるかな
それまでは、ANAエディションぼく管1でもやってるか
456大空の名無しさん:05/01/05 02:01:29
そろそろと思って、今日、全部インストールした。
(PC逝ってからインストールしてなかった・・・)
多くの会社が5日が仕事始めだろうから、6日に到着か?
457大空の名無しさん:05/01/05 11:48:52
6日到着だとすれば、…不在通知になりそうな予感。
458大空の名無しさん:05/01/05 17:55:51
>>454
安っぽいフュージョンの代わりに、あの人の歌が入ってるのはいやだ・・・
459大空の名無しさん:05/01/05 19:05:12
TBからの発送しましたメール来ましたね。
やっぱり明日かな〜。
460大空の名無しさん:05/01/05 19:26:48
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
放流 da9a696d8b3e16c13ef2a68ed2b5216b
461大空の名無しさん:05/01/05 21:35:59
>>460
逝ってよし




と、最近あまり観なくなったツッコミをしてみるテスト。

いや、でもマジ死んだほうが良いかも
462大空の名無しさん:05/01/05 22:11:12
とりあえず通報しますた
463大空の名無しさん:05/01/05 22:12:28
キャッシュ貼っただけだろ。
464大空の名無しさん:05/01/05 22:21:55
あれだけで意味分かるって事は、自分も何か頂いてるくせに・・・
465大空の名無しさん:05/01/05 23:14:44
BBSハッシュ またお前は騙されたわけだが (´Д`)
466大空の名無しさん:05/01/05 23:42:28
キャッシュは貼るものではありません
467大空の名無しさん:05/01/05 23:45:59
JALのB747SRを出せ
468大空の名無しさん:05/01/06 09:42:08
はぁ、勤務先だよ・・・。
自宅は不在通知確定かな・・・・。
469大空の名無しさん:05/01/06 14:32:19
東京都府中市、ただ今到着!
470大空の名無しさん:05/01/06 17:13:05
>>469
4滑走路の同時制御はどうですか
471大空の名無しさん:05/01/06 17:22:18
もう2-1までクリアした。が、・・・_| ̄|○
472大空の名無しさん:05/01/06 17:23:39
つまんないらしい
473大空の名無しさん:05/01/06 17:29:26
こちら中国地方です、今到着
474大空の名無しさん:05/01/06 17:36:26
あれ、空自側使えるのは36Rだけ?
475大空の名無しさん:05/01/06 19:23:41
きたー

これからインストール
476大空の名無しさん:05/01/06 19:27:57
面白くないの??
477大空の名無しさん:05/01/06 20:25:43
DVDどう?
478大空の名無しさん:05/01/06 21:01:01
ただいま帰宅。
19:30の不在通知・・・・。
ヤマトの営業所まで取りに言ってくる。
中部地方在住。
479大空の名無しさん:05/01/06 21:24:39
>>471
>>2−1までクリアしたが・・・

ゲーム内容が難しいと言う意味?
480大空の名無しさん:05/01/06 22:00:54
いつものアレで進まない
481大空の名無しさん:05/01/06 22:19:59
ニアミス?

点数足らず?


…まさか、バグか?
482大空の名無しさん:05/01/06 22:20:21
またバグですか。
483大空の名無しさん:05/01/06 22:23:56
本家通販組はベータテスターってのは毎度のことだな
484大空の名無しさん:05/01/06 22:33:40
最終Β
485大空の名無しさん:05/01/06 22:43:46
次回から説明書のスタッフ欄に
テストプレイヤー:本家通販利用者の方

と入れるべき。もしくはスペシャルサンクスとか
486大空の名無しさん:05/01/06 22:44:47
って利用者の方っておかしいじゃないか
487大空の名無しさん:05/01/06 22:47:17
>>485
スペシャルサンクスとして
"全プレイヤー"を入れるゲームは有る。
488大空の名無しさん:05/01/06 22:51:27
今回はNOTAMなかったね
結構楽しみにしてたのに...

...ひょっとして俺だけ?
489大空の名無しさん:05/01/06 23:00:25
>>488
オレもなかった。
ハズレ かも。
490大空の名無しさん:05/01/06 23:09:16
>>489
488はそんなこといってんじゃないと思われ
491大空の名無しさん:05/01/06 23:10:48
チュートリアルの女の子がかわいくない件
492大空の名無しさん:05/01/06 23:45:38
全てクリアしてしまったが、今回のイベントはなに?
493大空の名無しさん:05/01/06 23:53:44
新作の出来はどう?
494大空の名無しさん:05/01/07 00:01:08
須田あきらの新曲は入っているのか??
495大空の名無しさん:05/01/07 00:10:55
このスレ見てると、沖縄の時と同じ空気だな
496大空の名無しさん:05/01/07 00:36:50
いまだにこない・・・。
497大空の名無しさん:05/01/07 00:37:54
>>492
下手な釣りだな( ´,_ゝ`)プッ
498大空の名無しさん:05/01/07 00:45:50
おいおい、結局今回もダメなのかよ。ヽ(`Д´)ノ
いい加減にしろ!!!!
499大空の名無しさん:05/01/07 01:02:12
沖縄しかやったことない俺にとって、4本あるというのは結構戸惑う。
500大空の名無しさん:05/01/07 01:06:51
ダメって言うか、空港が変わっても結局やることはほとんど一緒なので
新鮮味もなく高評価もできないのではないかな。
空港ごとに新作を出すのではなく1の時みたいに
難易度別に複数の空港を一度に入れるようにしてみてはどうかな?
501大空の名無しさん:05/01/07 01:16:23
>>500
今までの空港の使い回しでいいなら十分実現できるな
502大空の名無しさん:05/01/07 01:17:15
で、DVDの方の出来はどうよ?
503大空の名無しさん:05/01/07 01:18:45
>>501
じゃあ関空が出たあたりからその方向で
504大空の名無しさん:05/01/07 01:20:10
俺の親、昨日成田空港利用したんだけど、
着陸する時、飛行機の窓から同時に着陸する飛行機が見えたんだって。
俺もそういう場面に遭遇してぇ〜
505大空の名無しさん:05/01/07 01:23:07
関空は2期工事の予算が下りてしまったため当分出ません
506大空の名無しさん:05/01/07 01:26:13
■■■ FSのコピー品大量出品中です ■■■

M崎(別ID:VFRAPPROACH)吊り上げ用IDで犯罪遂行中です。
http://openuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/airline_shop2001?

終了分:
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k13691477
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n11639719
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n12514420
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e42090851
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h20907552

出品取り消さない場合は、本名と住所晒すのでよろしく。
507大空の名無しさん:05/01/07 01:27:06
>>505
じゃあ2期工事完了後バージョンでお届けしようよ。 リアルに完成するのを待つ必要ってあるの?
508大空の名無しさん:05/01/07 01:28:58
>>506って、警察に通報せずにこうやって脅してるって事は、脅迫して金巻き上げようって寸法?
509大空の名無しさん:05/01/07 01:30:55
待つ必要はないが、制作や取材で二度手間
510大空の名無しさん:05/01/07 01:35:16
これだろ
あんま意味無いけどw
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
511大空の名無しさん :05/01/07 07:51:17
オープニングだけはかっこいい!
ほかは('・ω・`)ショボーン
512大空の名無しさん:05/01/07 07:52:51
期待外れの駄作?
513大空の名無しさん:05/01/07 08:39:31
EPSON・・・・・・
514大空の名無しさん:05/01/07 10:10:34
>>509
手間をかけることで話題を作れるなら本望じゃね?

今まで通り変化のない飽き飽きしたモノを作れと?
515大空の名無しさん:05/01/07 10:23:09
>>513
あの工場だか倉庫だかわかんない建物も再現してるの?
516大空の名無しさん:05/01/07 11:49:35
いなかだからまだこない・・・。
517大空の名無しさん:05/01/07 14:24:26
DVDですが、エアシステムのファンだった私には結構、良かったですが、
少し画質が気になりました。
518大空の名無しさん:05/01/07 15:14:56
俺の今のところの評価
成田AB>羽田ABC>>>>新千歳>名古屋>仙台>>>>>>>>>>>>>>>>>鹿児島>那覇>>>>>>>∞>>>>>小松
こうしてみると新千歳けっこうオモロイことになる
別評価よろ
519大空の名無しさん:05/01/07 15:31:32
名古屋よりオモロイならちょっといいな

DVDついてるし買ってみるか
520大空の名無しさん:05/01/07 15:35:41
尼は来週だったな
忘れてた
521大空の名無しさん:05/01/07 15:36:18
初めて買ったのが那覇だったからリリースされるものが面白くて面白くて仕方ない
522大空の名無しさん:05/01/07 15:38:10
DHC8-300とかQ400って出てくる?
今までのDHC-8よりちゃんと胴体長くなってるのなら
いいんだけど。リペイント素材。。。(w
523大空の名無しさん:05/01/07 15:52:06
さて。まつゐち産地に不具合報告を3つほど。
…っと、まだあそこにスレたってないみたいだけど、
勝手にやってもいいのかな??
524大空の名無しさん:05/01/07 16:17:19
>>523
サポートにメールした方が早いよ。
525大空の名無しさん:05/01/07 16:51:33
千葉だけどまだこねーよ。
ヤマト、佐川どっちで送ってんだろ。
比較的佐川の方が速い地域なんで、ヤマトならあきらめるが。
526大空の名無しさん:05/01/07 17:23:04
>>519
もう手遅れじゃねかったっけ?w
527大空の名無しさん:05/01/07 19:31:32
>>525
佐川でたった今着いたよ。(東京23区内)
どーれ 早速インストールしてやってみるか。。
528大空の名無しさん:05/01/07 19:38:38
成田(夜?)でNWがエマージェンシーで降りてくるシナリオってどれだっけ?
スポットインしたらThank you nice control.とか言うやつ。
529大空の名無しさん:05/01/07 20:26:09
>>525
  千葉県の東葛飾地域(常磐線沿線)ですが、きのう佐川で届いたよ。
530大空の名無しさん:05/01/07 20:36:20
>>522
1-1に出てくる釧路便がそれだった気がする
531大空の名無しさん:05/01/07 20:54:01
特典DVDのメインメニューの曲、須田あきらだったw
532大空の名無しさん:05/01/07 20:55:41
今日来た。
今インストール中。
当方東京都です。
3連休だから、今日到着でよかったのかな?
533大空の名無しさん:05/01/07 20:57:11
こちら札幌。
今日の昼ごろ佐川にて配達。
さあ〜てインストールしてみるか。
534大空の名無しさん:05/01/07 21:13:39
>>519,526
ユーザ優待通販がなくなっただけで、初回限定は発売日に店頭に普通に並ぶと思われ

横浜だが、昨日の14時に届いてた。
発送メールには「2005年1月5日より順次発送」とあるから
申し込みが遅い人はまだかかるんじゃ?
535大空の名無しさん:05/01/07 21:40:10
こちら京都・伏見です
昨日の11時に来たよ
536大空の名無しさん:05/01/07 21:42:23
滑走路4本もあるのに名古屋や那覇よりスポット少ないんだな、どういうアレンジなんだろう。
537大空の名無しさん:05/01/07 21:53:55
>>536
おまえ、何も分かってないんだな・・・w
538大空の名無しさん:05/01/07 21:58:06
1-1終わった時点での感想
・デリバリーのアイコンがグランドと同じ(仙台から?)
・SAABの音がYSの使い回し
・四次元(ry
539大空の名無しさん:05/01/07 21:58:26
>>537
あおる前に教えてやれよ
>>536は疑問を呈しているだけで別に文句を言ってはいない

千歳について知らない上にまだ買ってすらいない漏れにはコメントのしようがない……
540大空の名無しさん:05/01/07 22:41:40
>>536
禿同!
JALx2・ANAx2・国際線x1じゃ少なすぎ。
せっかく他のスポットを描写してるのにね・・
541大空の名無しさん:05/01/07 22:45:28
♪四次元の世界へ♪は、もういりません
542大空の名無しさん:05/01/07 23:34:07
HACのSAABはでていますか。
543大空の名無しさん:05/01/07 23:58:00
>>542
出ています
544大空の名無しさん:05/01/08 00:27:20
やっと1-1終わった、1-2ではマイクロバスも官制しなきゃいけないみたいだけど、
眠い頭でやると混乱しそうなので、とりあえず寝る。、
545大空の名無しさん:05/01/08 00:31:43
1-2時間切れ。
ストレス溜めすぎたか。
スポットも間違ったな。
546大空の名無しさん:05/01/08 00:35:47
JAL:3
ANA:3
ADO:1
国際:1
小型:2
くらいですか?
547大空の名無しさん:05/01/08 00:42:44
548大空の名無しさん:05/01/08 00:45:49
JAL、ANA:各3
自衛隊:滑走路挟んで4、2
国際線、海保:各1
ナイトステイエプロン:2
549大空の名無しさん:05/01/08 00:47:42
あ、JAL、ANAは各2か。
スマンコ
550大空の名無しさん :05/01/08 00:47:56
小松なみに、眠気を誘うゲームだな(w
JET STREAM聴きながらプレイしたら眠った。
551大空の名無しさん:05/01/08 00:54:33
那覇は面白くないってみんないうけど、俺はそこそこ面白いと思うけどな・・・

面白くないって言ってる奴ってきっと、ノーストレス達成が管制官の本分だと勘違いしてる奴なんじゃないかな?
552大空の名無しさん:05/01/08 00:57:31
ハンドオフもろくにできない。プッシュバックが長い。欠陥ゲーム
553大空の名無しさん:05/01/08 00:59:48
>>551
「本分」という言葉を「醍醐味」という言葉に訂正
554大空の名無しさん:05/01/08 01:08:21
>>545
同じく1-2時間切れ・・
しかし、ストリップでRWY19Lの表示が出ない便があるし、出発便
のコントロールハンドオフは出きないは(これって仕様??)で、
まるで鹿児島(修正前)をしている様だった。
早くパッチ公開しる!!

555大空の名無しさん:05/01/08 01:34:02
やっぱり1ー2はおかしいの?
離陸機をディパーチャーに引き継いだ後の
レーダー誘導が出ないんだよね。
なんとか80点オーバーでクリアはできたけど。
556大空の名無しさん:05/01/08 02:01:03
なんで毎回こんな大きいバグを修正しとかないかなぁ・・・
557大空の名無しさん:05/01/08 02:48:58
新千歳から上がると航空路管制は東京航空交通管制部になるの?
「Sapporo Control」って音源収録を忘れたから、とかいうオチじゃないよね^^;
558大空の名無しさん:05/01/08 03:09:05
>>557
それ、今まで出た中で最大の不具合かもな。
559大空の名無しさん:05/01/08 03:42:58
>>528
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/7512/atc2d/narita/a2n42.html
4−2みたいですね。あれやったときはちょっと嬉しかった。
560大空の名無しさん:05/01/08 06:05:17
>>559

しかしそこのサイト、よく出てくるけど詳しいページだな。
好きな奴はいるもんだなぁ…。
561大空の名無しさん:05/01/08 08:21:52
まあまあ、それもぼく官の味わいということで。
クリア可能なら、ええんでないの。
562大空の名無しさん:05/01/08 09:28:44
ヤフオクで千歳もう売ってるんですけど、どういうこと?
563大空の名無しさん:05/01/08 09:40:29
>>562
そういう事。
564大空の名無しさん:05/01/08 10:44:12
>555
19から離陸したらダメみたい。
あと、タッチアンドゴーしたF-15なんだけど、
タワー→デパーチャーのハンドオフ指示も出ない。
さらには、チュートリアルのSIDの経路図が、
「TOBBY SLX」になってる…。
565大空の名無しさん:05/01/08 10:44:27
>>562
テクノブレインが通報してるらしいよ
566大空の名無しさん:05/01/08 12:00:38
千歳結構面白いけど、イベントわからないうちにほとんど1回で終わってしまった。
時間が最長1.5hなのが良い。
567大空の名無しさん:05/01/08 13:14:54
ハリケーンの360度〜 お見事なり。
568大空の名無しさん:05/01/08 13:32:45
>>567
えっ、あれがイベントなの!?
569大空の名無しさん:05/01/08 14:02:53
管制マイクロ暴走
570大空の名無しさん:05/01/08 15:04:14
ミグは出てきますか?
571大空の名無しさん:05/01/08 15:12:04
除雪前の点検車両を待機させると永久に止まってるな
572大空の名無しさん:05/01/08 16:16:25
573大空の名無しさん:05/01/08 16:25:42
>>529
マジで!
柏駅から二駅目の野田線住民だけどこねぇ
今日も夜いないのに
574大空の名無しさん:05/01/08 19:40:34
>>570
安心しろ104が入ってる。
575大空の名無しさん:05/01/08 21:42:50
ゲーム内で3時間くらいの長さが良い。
576大空の名無しさん:05/01/08 21:46:51
>>559
thx.
そういえば羽田ではJASがエマージェンシーだったけど、
あれもこういう仕掛けがあったら良かったのにな。
577大空の名無しさん:05/01/08 22:37:32
>>575
そんなに長いと失敗したらやる気が無くなるよ
578大空の名無しさん:05/01/08 23:14:34
>>550
俺はGOODLUCKサントラかけたよ。
579大空の名無しさん:05/01/08 23:15:34
テクノエアは出てくるの?>千歳
580大空の名無しさん:05/01/08 23:59:51
>>579
過去の遺産
581大空の名無しさん:05/01/09 01:53:28
今回のシナリオは全然ホネが無い…。
超上級も普通にクリア。
誰か、極悪な改造シナリオ作って!!
582大空の名無しさん:05/01/09 07:28:29
>>581
まずはクリアした君がデータなどを調べてみては??
583大空の名無しさん:05/01/09 08:32:44
1-2でいきなり頓挫です、忙し杉
584大空の名無しさん:05/01/09 11:04:18
新千歳で盛り上がってる最中だが・・・
航空板の那覇空港スレより。沖縄APPがライブで聞けるぞ。

ttp://liveatc.net/feedindex.php?type=al

ここの下のほうに緑地で「okinawa.japan」と書いてあるとこをクリックすべし。
本物はゲームと違って英語が流暢ですぞw
585大空の名無しさん :05/01/09 11:57:00
IBEXの羽田便なんてある?
586大空の名無しさん:05/01/09 12:32:55
改造シナリオってどうやって作るんですか?
自分でも挑戦してみたいのですが…
587大空の名無しさん:05/01/09 12:40:55
ハンドオフの周波数が違うな。
グランド→121.6
タワー→ 118.8
ディパーチャー→124.7 などが○
ディパーチャーからのハンドオフが東京コントロールには???
ちゃんと取材せいよ>テクノ
588大空の名無しさん:05/01/09 12:59:43
>>585
調べてみたら?
589:05/01/09 13:54:30
>>587
セキュリティの関係であえてかえてあるとかではなかったかな?

590大空の名無しさん:05/01/09 15:22:10
ジョンソンの360度が見たかった。
591大空の名無しさん:05/01/09 16:25:46
>>585
成田
592大空の名無しさん:05/01/09 16:27:42
仙台に出てくるフォッカー50が
自力で反転しなくなったのだけれど
593大空の名無しさん:05/01/09 16:37:32
>>563
それが発覚すれば今後の展開に影響が及びそう
594大空の名無しさん:05/01/09 17:30:03
1−2だけじゃなくて、2−2も19R、Lから離陸するとレーダー誘導できない。

  
ヽ(`Д´)ノ   ヘタクソデ テンガタリナイッテ イウノニ
(  )    ウワァァァァァァァァァァン!!!
 /  ヽ    
595大空の名無しさん:05/01/09 17:31:24
ずれた、吊ってくる・・・orn。
596大空の名無しさん:05/01/09 17:38:05
>>595
腰を振っている
597大空の名無しさん:05/01/09 19:50:14
ゲーム終了しても、たまにstandby.exeがメモリに残ってる時がある・・・
ちなみにOSはXP

598大空の名無しさん:05/01/09 20:28:05
>>584
流暢だなあ
日本人パイロット側が言ってることははっきり聞き取れるのに
外人管制官の言ってることはさっぱりわかんない
599大空の名無しさん:05/01/09 21:00:41
正月は「あけましておめでとうごじゃいます」が飛び交ってるよ。
「サヨナラ」は普通に聞いててもよく言うよね。
600大空の名無しさん:05/01/09 21:26:51
>>597
正規の方法で終了していますか。
601597:05/01/09 22:03:13
>>600
「世界の空港」「日本の空港」「環境設定」「ゲームの終了」
の画面から終了してます。
毎回残るわけでなくて、たまに1つとか2つタスクマネージャのプロセスに残ってます。
602大空の名無しさん:05/01/09 22:10:44
>>600
きみが気づいてないだけかもよ。
たまにあるよ。
603大空の名無しさん:05/01/10 02:20:05
1-2クリアできなーい。

出来るはずのコマンドが使えなくて点が足らないよ・・・・早くパッチを。
604大空の名無しさん:05/01/10 10:17:34
1-2はパッチがでても誘導できないんじゃないの?沖縄みたいにさ
605大空の名無しさん:05/01/10 13:13:20
7−11発注の到着予定(1/13)
キター
606大空の名無しさん:05/01/10 14:40:57
1-2クリアした。
ストレスボーナス頼みでorz
607大空の名無しさん:05/01/10 15:45:07
あっけなく終わってしまった。。。
隠し機体は104だけ?
608大空の名無しさん:05/01/10 16:46:57
♪今またひとつ南の空を
 流れ星が走って逝く
 願い事をかけながら おまえ
 これで三つめよって はしゃいでいる
 4次元の世界へ 誘う気がする
 南の島の夜の浜辺で
 このままいつまで
 何もわすれて
 ここでずっと暮らせたらいいね
609大空の名無しさん:05/01/10 16:50:14
仙台でフォッカーが自力で曲がらなくなった。
610大空の名無しさん:05/01/10 17:51:10
>>603
01から離陸汁。
邪道だが・・・。
611大空の名無しさん:05/01/10 21:26:42
ぱいりぱいりぱいらいら〜い
612大空の名無しさん:05/01/10 21:52:43
尼で予約した。
到着は今週末か・・・。
それまでこのスレで楽しませてもらうよ。
ただ、インストール後最初の作業は毎度おなじみのパッチあてになりそうだが。
613大空の名無しさん:05/01/10 23:49:00
1-2は最後まで北側しか使えないじゃん、01から離陸したらダメぽ。
614610:05/01/11 00:29:00
>>613

01に着陸はできない(ゴーアラウンド)が離陸はできますが、何か?
アプローチ機のいない隙に2〜3機を01から離陸させればレーダー誘導
もできて点数が稼げるから、あとは19使用でもクリアできると思われ・・・。
615大空の名無しさん:05/01/11 00:40:21
bakapo
616大空の名無しさん:05/01/11 01:03:11
官製マイクロウザ、滑走路くらい好きに通れ、いちいち許可求めんな。
617大空の名無しさん:05/01/11 01:19:46
滑走路くらい  だと?? アフォか

それに、そんなのがウザイならするな
618大空の名無しさん:05/01/11 09:57:34
>>617 釣られるなYO!

今回難易度的にはすごく低い気がする。
そのうえちょっと退屈・・・。
もうちょっとバシバシでてくりゃあ良いのだが・・・。

空港に含みがあるだけに残念。
619大空の名無しさん:05/01/11 11:01:50
>>616
君みたいな奴が仕事でうっかり事故を起こすんだろうなぁ…。

と、釣られてみる。
620大空の名無しさん:05/01/11 11:26:41
新しい機種は何はいってる?
621大空の名無しさん:05/01/11 13:02:17
仙台からならば…

DH8-100
DH8-300
DHC-6
F-104

かな?

まぁDH8は形同じだが…。
バス
622大空の名無しさん:05/01/11 13:03:05
ごめん最後ミスった。

バスもあるけどね…。と言いたかった。
623大空の名無しさん:05/01/11 15:04:38
>>618
鹿児島より簡単?
624大空の名無しさん:05/01/11 16:28:51
>>621
サンクス。
うーん4機種かぁ。
買おうか買わないか踊っている今日この頃。
625大空の名無しさん:05/01/11 16:59:00
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k12994664
『インストールしましたので出品します。』


何考えてるんだ・・・
626大空の名無しさん:05/01/11 17:11:16
オマエらいちいちオークションの宣伝するなって。
そんなに値上げに協力してやりたいのか?

バカじゃね
627大空の名無しさん:05/01/11 18:05:48
>>618
人それぞれ。
着陸機や出発機の衝突(ニアミス)の心配はほとんど要らない。
ただ、タキシーウェイでのヘッドオン関係は多少注意。
といっても、指示出す経路を覚えてしまえば無問題。

まぁ、除雪がメインなんでしょう。



除雪はいりま〜す。
628627:05/01/11 18:08:02
ごめん。>>623へのレスだった。

私的には一番難しいのは、名古屋だと思う。
難しいのに面白みがあるのは羽田と成田。




除雪完了しました〜。
629大空の名無しさん:05/01/11 18:11:11
パズルゲーム的ってことなんで敬遠していたんだが
これだけスレが伸びるってことはかなり面白いゲームなの?
ちょっと興味が湧いてきました
630大空の名無しさん:05/01/11 18:18:27
パズルゲーム的っていうのは「1」の話で、このフレーズを未だに引きずるのはマイナス面が多い気がするな
631629:05/01/11 18:21:19
>>630
そうなんですか。すると現在のこのゲームは
パズル的側面もあるけど、ある程度実際の運航もなぞっている
という感じでなんでしょうか
632大空の名無しさん:05/01/11 18:25:18
各所での宣伝文句は

「パズル風ゲームである“ぼくは航空管制官(1)”の続編である、“ぼくは航空管制官2”」
といったようなことをうたっていて、
すなわち1がパズル風ゲームだったのであって、2がパズル風ゲームだと言っているわけでは無いんだよね。実は。

でも軽く読み流しただけだと「ぼくは管制官2はパズル風ゲーム」なんだと誤解を招きやすい文章だよな。
訂正すべきだな。
633大空の名無しさん:05/01/11 18:31:22
言い方変えると

「ぼくは航空管制官2の前身として、パズル風ゲーム“ぼくは航空管制官”が存在したんですよ」

というただの昔話
634大空の名無しさん:05/01/11 18:40:10
基本的にシミュレーションゲーム。
管制官のシミュレーションゲームなだけで、特段パズル風ゲームとしての脚色は無いよ。
「いや。あるだろ!」と主張する人も多いだろうが、それは管制官という仕事柄から出てくるものであって、ぼく管2はその管制官を再現しているだけ。
635634:05/01/11 18:44:52
634補足

もちろんゲームとしての脚色は多分にあるがな。
636大空の名無しさん:05/01/11 19:27:17
Game-Styleのモニタ申し込んだら当たった。
3800円+送料 通常版だけど。
637大空の名無しさん:05/01/11 21:06:41
既に4コマじゃない<虹エア
638大空の名無しさん:05/01/11 21:15:58
こっくりさんに邪魔される訳だが
639大空の名無しさん:05/01/11 21:31:58
千歳って滑走路が4本あるの?
640大空の名無しさん:05/01/11 21:33:34
あるわけないじゃん
641大空の名無しさん:05/01/11 21:35:16
マジレスすると、ちゃんと4本あるよ!
642大空の名無しさん:05/01/11 21:36:16
640は、千歳2本新千歳2本っていいたんだろうが・・・。
643639:05/01/11 21:37:06
00と18は自衛隊機オンリーかい?
ちなみに自分は千歳高校出身です。
644629:05/01/11 21:55:45
レス頂いたみなさん、ありがとうございます。
とりあえず一つ購入してみようと思います
645大空の名無しさん:05/01/11 23:30:26
>>643
36LRと18LRは自衛隊機のみ。
646大空の名無しさん:05/01/12 00:05:58
>>643
たまに都合で民間機を降ろしたりすることもあるらしいよ
647大空の名無しさん:05/01/12 06:37:24
>>644
新千歳の除雪が間に合わないときなどに上がったりするというのを
某エアライン誌で見たような・・・
648643:05/01/12 07:52:29
千歳面白そうですね。
ところでまだ発売になっていないんだけど、
メンバー登録している人だけの先行発売?
649大空の名無しさん:05/01/12 09:53:54
>>648
そんなかんじ
千歳は、難易度低めなので、初心者にもお勧めっすよ。
650大空の名無しさん:05/01/12 10:09:19
>648
先行販売という名のバグ取り協力ですな
651大空の名無しさん:05/01/12 13:07:29
でDVDの感想はどうなんだ
買いなのか
652大空の名無しさん:05/01/12 13:21:32
>>650
最終リリース候補
653大空の名無しさん:05/01/12 15:37:07
ゲームもDVDもつまらん
654大空の名無しさん:05/01/12 16:41:32
尼から発送メール来た
655大空の名無しさん:05/01/12 17:54:36
新千歳空港が入ってるのは何になるんでしょうか?
656大空の名無しさん:05/01/12 17:59:35
箱に入っていますが?
657大空の名無しさん:05/01/12 18:01:48
箱まで含めて製品だろ?

フィルム包装だよ。
658:05/01/12 18:13:52
セブンイレブン配送は明日朝7時着。先行販売で発見されたバグってなにか修正されたのかな?
659大空の名無しさん:05/01/12 18:30:36
シナリオを作るのは楽だけど、
人に公開するとなると、音声や便名や行き先などを設定するのがな・・・
660大空の名無しさん:05/01/12 20:40:20
新千歳、1-1でJAノL1006便がRWY上でフリーズしちゃったよ。
661大空の名無しさん:05/01/12 20:59:06
明日受け取れないよ・・・
尼の倉庫なら車で15分位の所に住んでるのに
662大空の名無しさん:05/01/12 21:29:43
千歳は仙台にくらべ難易度を下げた、
歯ごたえのない人はしばしお待ち下さいってちびんちさんが言ってるから
千歳は何かもう一動きあるんじゃない?
663660:05/01/12 22:38:29
滑走路を01Lにしていたのが原因でした。
自己解決しました。スレ汚し申し訳ありません。

その後のプレイでは難なく行けました。
664大空の名無しさん:05/01/12 22:55:56
>>661
受け取りにいけばよい
665大空の名無しさん:05/01/12 22:59:49
いよいよ明日一般発売ですね。
俺も明日買いに行こう・・・っと。
666大空の名無しさん:05/01/12 23:17:10
>>584
沖縄以外に、日本ではどこが聞けますか?
667大空の名無しさん:05/01/12 23:29:43
自分で見れよ・・・
668大空の名無しさん:05/01/13 01:14:35
分割画面でプレイしているのですがなぜかテクスチャの読み込みに失敗して建物や背景が真っ白になってしまいます
ゲームが始まってから単一画面に切り替えるときちんと読み込まれてそこから再度分割を選ぶときちんと動くのですが……
こんな症状の出る方見えますか?
CPU:P4-2.26G
マザー:GA8IEXP
グラボ:GeForce4ti4600 128MB
サウンドカード:SoundBlasterLive!
ドライバーはすべて最新の物を使って僕管の方もパッチをすべて当てています。
ゲームでのドライバもSSE対応とHT&Lを選択しています。
669大空の名無しさん:05/01/13 01:29:03
>>666
ばーか
670大空の名無しさん:05/01/13 01:30:05
>>669
ごみ^^
671大空の名無しさん:05/01/13 08:24:46
シグナスのタッチ&ゴーとF15のスクランブル発進も入れて欲しかった。
19へのアプローチは、実際あんなサークリングじゃなく、もっと大きく迂回して入ってくる。
千歳タワーの前に千歳レーダーを設けて、レーダー誘導なんかも再現したら良かった。
簡略しすぎて、今一つ面白みに欠ける。
672大空の名無しさん:05/01/13 09:05:20
>>671
>19へのアプローチは、実際あんなサークリングじゃなく、もっと大きく迂回して入ってくる。

縮尺分かってんのかばーか
673大空の名無しさん:05/01/13 09:36:27
ばかって言う奴がばかじゃ!
674大空の名無しさん:05/01/13 10:07:44
>>651
JAS好きの俺には、買いだな。
ただ、JAS好き以外にも、777の製作過程は一見の価値あり。


あくまで、個人的意見だが・・・。
675大空の名無しさん:05/01/13 13:12:54
DVDは単品なら、わざわざ買おうとは思わないな。
676大空の名無しさん:05/01/13 14:07:54
「航空管制ゲームとDVDがセットでなんと8000円!」
なら買ってもいいと
677大空の名無しさん:05/01/13 15:08:55
修正プログラムはまだですか?
678大空の名無しさん:05/01/13 18:37:52
>>662
おい、おい、こんなこんな歯ごたえの無いソフトを売りつけておいてしばし待てって?
なにかもう一動きあったらどうなのよ。
またお金出して買えってか?二重取りかあ〜
それなら最初から歯ごたえのあるゲーム出せよ。

679大空の名無しさん:05/01/13 18:46:05
>>674
これって他でも観たぞ!!
ANAかJALのやつ。
各メーカーのバージョンがあるんだと思う。
途中の製作過程の映像は一緒ね。
出来上がりの機体の部分が差し替えられてるだけ。
整備(航空)関係のヒトは結構見てんじゃない?
680大空の名無しさん:05/01/13 18:51:16
>>679
そうです!途中の製作過程の映像は、BOEINGが出している、「Building the DREAM」のものですね!
681大空の名無しさん:05/01/13 18:57:05
682大空の名無しさん :05/01/13 19:02:15
名古屋空港で日本一過密な空港とあるのですが、
http://www.dc.ogb.go.jp/kyoku/information/nahakuukou/naha_ap3.htm
http://www.dc.ogb.go.jp/kyoku/information/nahakuukou/naha_air-port/rank-take.pdf
http://www.i-port.go.jp/examine/examine_b_files/1097910849_1.pdf
を見ると日本一過密な空港は福岡空港だと思うのですが?
683大空の名無しさん:05/01/13 20:45:24
そのランクで行くと、次のネタは伊丹か長崎だな。
684大空の名無しさん:05/01/13 21:05:12
>>683
伊丹は神戸空港の絡みがあるからもう少し後じゃないか


と書いてみるテスツ





関空と同時レーダー管制キボンヌなんだけどな(w
685大空の名無しさん:05/01/13 21:43:38
ちなみに、DVDの無線やディスパッチブリーフィングの音声は、過去に発売されたCDの使い回し。
正直、記録映像としては質が悪い。
686大空の名無しさん:05/01/13 21:46:19
タイトルで日本の空港と買ってあるんだけど、
海外の空港っていつになったら出るんだろう?
687大空の名無しさん:05/01/13 22:16:17
>>686
無理だとわかってるけど、昔の香港なんか再現してほしいなぁ
688大空の名無しさん:05/01/13 22:24:02
平壌空港キボンヌ
689大空の名無しさん:05/01/13 22:26:04
JASが亡くなったからって、やりたい放題かよ。
ちょっと最近のテクノ、おかしいんでない?
690大空の名無しさん:05/01/13 22:29:46
ペ4-2.8Cなんだけど、起動した後CPU使用率が常に100%。
普通?
691大空の名無しさん:05/01/13 22:30:26
>>688
平壌なんてすげえヒマじゃねえかよ!w

伊丹がやれないなら次のネタは長崎だろ、海上だし、滑走路2本あるし。
692大空の名無しさん:05/01/13 22:56:15
>>690
普通
693690:05/01/13 23:23:14
692

サンクス!
694大空の名無しさん:05/01/13 23:33:13
>>682
滑走路1本だしな
695:05/01/14 00:03:02
セブンイレブンの配送は今日の朝からだったけど、帰りがけに購入。
早速セットアップしてうごかしてま〜す。
とかいって、小松は未着手だし、仙台も途中までしか進んでません。

ところで、上空待機があるなら、霧の千歳空港というステージがあってもいいかな
と思ったね。けど、羽田に帰るという処理と追加しないとけないからだめかな。

696大空の名無しさん:05/01/14 00:05:46
今後出せそうな空港
東京(改訂)
名古屋(新空港の方)
大阪
関西
松山
福岡
697大空の名無しさん:05/01/14 00:07:24
空母
698大空の名無しさん:05/01/14 00:08:00
九龍にあった時代の香港空港キボン
699大空の名無しさん:05/01/14 00:12:52
東京(改訂)はお値段控えめで出して欲しいな。
関空は単純で面白みなさそう。
700大空の名無しさん:05/01/14 00:15:39
>>699
離島管制ばりに伊丹、神戸の管制もついてきますがお気に召しませんか?
701大空の名無しさん:05/01/14 00:20:18
空港間の便がないから、やはり面白みなさそう。。。
702大空の名無しさん:05/01/14 00:21:09
沖縄(改訂)
名古屋(廃港メモリアル)
高知
703大空の名無しさん:05/01/14 00:23:28
名古屋は廃港じゃないっつうの
704大空の名無しさん:05/01/14 00:26:28
>>700
召さないね
705大空の名無しさん:05/01/14 00:30:12
東京(改訂)に金浦行き
706:05/01/14 00:30:20
>>696
海外の空港はどうなんだろうか?
707大空の名無しさん:05/01/14 01:18:52
>>678
千歳については難易度下げた分
千歳の景色とか雰囲気を楽しんでくれって言っちゃってるんだけど、、、

さほど楽しめるほどのものでもないと思うんだよ
私個人としてはもうシナリオエディタの無料配布しかないと思うな。

それと気になったのは、「歯ごたえがない」って表現て正しいの?
「手応えがない」じゃないの?
708大空の名無しさん:05/01/14 01:22:05
千歳の景色とか雰囲気を楽しんでくれってことはもちろん視点を自在に変えられるんだよな?
709大空の名無しさん:05/01/14 01:44:00
て‐ごたえ 【手応え・手答え】
1 打ったり突いたりしたときなどに手にかえってくる感じ。「打った瞬間にホームランの―があった」「確かな―」
2 こちらの働きかけに対する好ましい、あるいは確かな反応。「注意してもさっぱり―がない」

は‐ごたえ 【歯応え】
1 物をかんだとき歯に返ってくる感じ。「こりこりと―がある」
2 確かな反応があること。手ごたえ。「―のありそうな男」


ほぼ同義。ただ、どちらでもないような肝する。
710大空の名無しさん:05/01/14 02:01:23
>>707
> 私個人としてはもうシナリオエディタの無料配布しかないと思うな。

あ、それ禿しくきぼん。
勇士がフリーで作ってくれてもいいけど、できるひといません?
711大空の名無しさん:05/01/14 04:42:09
>>707
>>710
シナリオ改造とリペイントは職人さんがやってくれるからいい。
漏れは追加ストリップ(航空会社、就航先)の方を激しくきぼんぬ。

それと未登場の機材データ(B757とかA321、MD-82)
成田改造でNWAのアジア便(一部)をB744にしてAラン使わせるのは欝だw

ついでに追加音声モナー。
712大空の名無しさん:05/01/14 06:42:05
新千歳、スポットの数が少なすぎるから難易度も上げられないんだろう。
かごしまと同程度じゃないか。
沖止めYSとかあったんだから再現して欲しかった。
713大空の名無しさん:05/01/14 10:02:06
>>712
北海道のYSは全滅しますた。
714大空の名無しさん:05/01/14 15:50:31
次は新潟空港だろうな。地(ry
715:05/01/14 16:06:14
スポット4個所だから省略なしでそのまんま。
まあ国際線もあるから候補かも。
サイトにある写真でみると滑走路がクロスしているようにみえるけどあってる?
716大空の名無しさん:05/01/14 17:13:28
次は仙台、花巻ローカル管制
717大空の名無しさん :05/01/14 17:53:47
次は雁ノ巣空港。
718大空の名無しさん:05/01/14 18:24:13
名古屋空港よりも福岡空港の方が一本の滑走路で離着陸回数が多いので、
日本一過密な空港なのではないですか?
719大空の名無しさん:05/01/14 19:17:31
>>682
>>718
よくしらんが、682はそれ旅客機しか出てないよな?
自衛隊機や小型機の離着陸回数を考えたら名古屋になる、って意味じゃないか?
720大空の名無しさん:05/01/14 19:51:42
いくら実際の飛行場が過密でもゲームの中のスポットが少数ならツマラン
721大空の名無しさん:05/01/14 19:58:09
24時間羽田管制
722大空の名無しさん:05/01/14 20:22:21
新千歳今日届いたが未だに1-2クリアできん
あと60点まで行ったのだが
723大空の名無しさん:05/01/14 20:51:43
名古屋24時間管制
724大空の名無しさん:05/01/14 20:53:18
2-2失敗。
アプローチのレーダー管制遅れて01Lに着陸しようとするやつ続出だった。
725大空の名無しさん:05/01/14 21:07:19
2-3失敗。
ミグ25迎撃し損ねて着陸、滑走路閉鎖。
726大空の名無しさん:05/01/14 21:37:38
>>725
あ、俺もそれで失敗した。
727大空の名無しさん:05/01/14 22:22:44
新千歳 Normal
1-1 11020 1-2 14290 1-3 19840
2-1 15620 2-2 14630 2-3 16580

途中経過ですが...こんな感じで残念〜
ストレスいっぱい。切り〜〜。
728大空の名無しさん :05/01/14 22:47:08
仙台からシナリオの形式変わって
あまりいじれないんだけど どうなの?
729大空の名無しさん:05/01/14 22:58:41
>>726
でしょう。ミグが管制の隙を見てと言うかJAノLの
影から降りてくるのはすごいよねー
730大空の名無しさん:05/01/14 23:22:29
>>706
香港の啓徳なら可能
731大空の名無しさん:05/01/15 00:13:45
>>729
さっきやっと千歳,全部終わらせたけど
ミグなんて出てこなかったよ?

あと,スコアのパスワードって何の役に立つの?
732大空の名無しさん:05/01/15 00:25:21
新千歳インストールして、さぁやるか!と意気込んでみたが、
1-1のANA着陸2機&JAL1009便だったか、
機体が真っ白だったんだけど漏れだけか?

同じ症状の方いますか?
733大空の名無しさん:05/01/15 00:28:16
>>732
マニュアルに
対策載ってなかったっけ
734大空の名無しさん:05/01/15 00:49:45
>>731
裏コマンドがあるんですよ。
滑走路とかの組み合わせで
735大空の名無しさん:05/01/15 01:45:52
>>734
そうそう、なぜ政府専用機が18L/36R E-RWYの他に民間用のA,B-RWYが
使えるようになっているかを考えれば解るハズ
736大空の名無しさん:05/01/15 02:44:09
>>735
う〜ん.
なぜ民間用が使えるか….
う〜ん.

ところで,他の空港にもそのような裏コマンドはあるんですか?
737大空の名無しさん:05/01/15 04:58:18
つい今しがたクリアした。
新千歳は四次元が似合わない空港だな。
あとEPSOMて。

>>736
ネタだよw
ペレンコ事件は知ってるよな?
738732:05/01/15 12:04:03
>733氏
サンクス!
今までのシリーズ問題なかったのでマニュアルは思いつかなんだ。
環境設定で解決しました。
739大空の名無しさん:05/01/15 12:58:06
>737
ありゃ箱館の筈だが。
740大空の名無しさん:05/01/15 13:33:56
>>736
スレと全く関係ないけど理系の方ですか?
741大空の名無しさん:05/01/15 15:24:46
ベレンコ亡命事件

1976年9月、祖国に嫌気がさしたソヴィエト空軍のベレンコ注意は通常の巡回飛行中、
編隊を離れ、アメリカへの亡命を求めて日本へ向かった。ミグ25は手土産のつもりだった。
当初は日本の領空を侵犯して自衛隊機に補足され、千歳基地の強制着陸されるつもりであったが、
自衛隊がベレンコ機を見失ったためにこれができなくなる。
やがて燃料も尽きる頃、ベレンコは地上にある港町を発見し、海沿いに滑走路があるのを目にする。
その滑走路へ無理やり降りることを決心したベレンコはミグ25の舳先をその海沿いの滑走路、
つまり函館空港RWY12へ向けた。
無理やり着陸したベレンコは日本政府に身柄を保護され、アメリカへの亡命を待つ身となり、
ミグ25はアメリカが徹底的に調べられた。

ベレンコ亡命の一報を聞いた当時のソ連書記長・ブレジネフは、直後に側近にこう語ったと言う。
「同志よ、どうしよう」
742大空の名無しさん:05/01/15 15:49:05
落ち付きかよ!w
743大空の名無しさん:05/01/15 15:54:53
当時は冷戦真っ只中だったため、
「ソ連軍が攻めてきた」とか、
「機体を破壊(隠滅)の為にソ連特殊部隊が密かに来る」
とか騒いでいたらしいです。

しかし、当時の日本の防衛能力って…。
744大空の名無しさん:05/01/15 15:54:56
ってゆーかツインオッターってギア引き込めないよね?
745大空の名無しさん:05/01/15 16:00:49
>>742
ドイツ軍がモスクワ近郊へ迫った時のスターリンとか、ウクライナで欧州の勢力が強まる時のプーチンとか、色々使える。
マジにオススメ。
746大空の名無しさん:05/01/15 19:27:09
>>745
何がオススメなのか、よーわからんが・・
とりあえずスターリン キボンヌ
747大空の名無しさん:05/01/15 19:34:10
スターリン役は岡田真澄で・・・って、をい、何をする放せ(ry
748:05/01/15 21:26:40
新千歳の 1-2 でスコアが足りなくてクリアできないよ〜ん。
>>727 の人も 14290 pts でストレスボーナスをのぞくと、
おそらく正味スコアは 13500 ポイントぐらい?ちょっと厳しくないかな?
(一応優先スポット等は考慮したけど 12890 pts しかいかなかった....)
なんか忘れてる?
749大空の名無しさん:05/01/15 21:58:58
仙台の1-2なんだけど、出発機と到着機がIWAKI VOR付近でニアミスしやがった・・・こんなことってあるの?
750大空の名無しさん:05/01/15 22:03:34
>748
ストレスかけないことと、減点されないことのみ。
1-2以外は殆ど誰でもストレートにクリアできるかと。


仙台の方が手応えあったなぁ・・・
751大空の名無しさん:05/01/15 22:24:56
19でコントロールにハンドオフできればもう少し余裕ができるね。
1-2のキモはグランドのタイミングかな。
752748:05/01/15 22:37:58
>>750
Roger
753大空の名無しさん:05/01/16 00:23:32
>>748
マウスのホイールとQボタンで慎重にやれば
754大空の名無しさん:05/01/16 00:54:46
>>748
あとカメラズーム移動ははずした方がいいよ
755大空の名無しさん:05/01/16 10:30:48
>>740

そうですよ.よくわかりましたね.
何かそれを匂わせる発言があったかしら?

ま,二者択一ではあると思うが….
756大空の名無しさん:05/01/16 10:56:35
>>755
句読点「、。」を「,.」で打つ人なんて理系に決まってるじゃないですか
757大空の名無しさん:05/01/16 12:01:35
>>756
なるほど.感心しました.
多くの文系の人は横書きでも句読点を変えないんですね.
758大空の名無しさん:05/01/16 12:12:19
>>757
オレは理系なんだが・・・。
釣りですか?
759大空の名無しさん:05/01/16 12:19:02
,。
760大空の名無しさん:05/01/16 12:42:09
>>758
失礼.
『句読点を変えるのは理系の一部と,文系のほんの一部』
としておきましょうか.
761大空の名無しさん:05/01/16 15:02:29
>>758
大学の卒論は書いたか?
762大空の名無しさん:05/01/16 15:08:52
技術文書はピリオド使うが
それ以外は丸点使う。
顧客に見せる仕様書にピリオド使うのか?
763大空の名無しさん:05/01/16 15:24:48
まあぶっちゃけローカルな様式ですからね

2ちゃんもいろんな人がいますからね
内と外を区別できてない人もいますでしょうね
おしりに便所紙つけたままのひとがいても
不思議じゃないでしょうね
764748:05/01/16 16:04:26
>>754
>>753
マウスホイールでのストリップ切り替えとカメラズーム移動 OFF にしたら
切り替えがサクサクして Very Good.
マニュアルはちゃんと読まないとだめですね w.
765大空の名無しさん:05/01/16 16:13:53
>>764
開発者としてはズーム移動見せたいんだろうけどね
766大空の名無しさん:05/01/16 22:45:53
3日かけてようやく新千歳の改造シナリオ1つ完成
今回はものすごく忙しいステージがなかったので
激超上級のシナリオにしたら自分で作ったのに
難しすぎてクリアできなかった_| ̄|○
767大空の名無しさん:05/01/16 22:48:19
>>765
スムーズというより、なんとなくぎこちなく感じる・・・。
前はそんなことなかった気がするが・・・。
768大空の名無しさん:05/01/16 22:48:32
で、パッチはいつ出るの?
769大空の名無しさん:05/01/16 22:52:00
>>766
失敗
770大空の名無しさん:05/01/16 23:01:18
>>766
安心しろ、俺も自分で作った名古屋がクリアできない…。
771大空の名無しさん:05/01/16 23:01:21
>>767
スムーズ??
772大空の名無しさん:05/01/16 23:11:58
遅ればせながら新千歳買ってきました。
1-1で最後の羽田逝きを待たせに待たせてしまって8260/8000などという
数値しか取れなかった_| ̄|○
773772:05/01/16 23:48:21
チュートリアルやるの忘れてた・・・_| ̄|○
01Lと01Rは使い分けるんですね・・・
なんとかストレス抑え目でクリアできたけど、9540ですた_| ̄|○

こんなんで1-2以降いけるのだろうか・・・
774大空の名無しさん:05/01/17 00:07:27
>>773
おまえはもうするな
なんでそこまで惨めそうなんだ・・・
775772:05/01/17 00:40:03
>>774
なんとかがんがります・・・
ありがとうございますた(・∀・)
776大空の名無しさん:05/01/17 00:42:07
いや、ゲームをそんな重たくするなよ・・・って・・・
おまえの人生暗いだろーー
777772:05/01/17 01:17:56
1-2時間切れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
クリアした方もいるみたいなんでアレではないのかもしれませんが・・・
ストレスも最低限に抑えたのに。さーてどこから見直すか。

>>776
ゲーム自体あまりやらないだけですよw
普段は通常の生活してます。
778大空の名無しさん:05/01/17 09:21:30
>>766

漏れは何もしなくて悪いが、ぜひ公開してくれ。
779.:05/01/17 09:54:09
>>766
漏れもクレクレ君で申し訳ないけど、期待しているよ。
780大空の名無しさん:05/01/17 10:09:20
何気に、B767-200って今回初登場??
781大空の名無しさん:05/01/17 12:13:23
>>743
亡命当時、マスコミ報道以上に自衛隊の中ではすごい事になっていた。
双方ともとも実弾は1発も飛んでいないけれど事実上の戦争状態として
自衛隊は処理をしていた。
Mig-25を百里に運んだときもF-104JがCAPを行っている。

映画「レッドオクトーバーを追え」で亡命を希望する副長が
「モンタナを見たい」と言ったセリフはベレンコの言葉です。
782大空の名無しさん:05/01/17 13:40:47
オープニングセレクターまだあ?
783大空の名無しさん:05/01/17 13:57:09
DVDツマンネ
784大空の名無しさん:05/01/17 18:24:53
>>772
元気出せ!頑張れ!
おれは陰ながら応援してるぞぉ〜!





                                   なんちって、うっそ。
785766:05/01/17 19:42:56 ,
昼頃シナリオアップしたんだけど規制かかって書き込めないんで携帯からアドだけ書き込んどきます http://49uper.com:8080/html/img-s/34694.zip
786大空の名無しさん:05/01/17 21:22:09
>>785
うp乙
早速頂いてやってみますた。


・・・ストレス大杉orz
787大空の名無しさん:05/01/17 21:27:42
>>785
神サンクス!

やってみた。すげー設定だ。50knotってw
出発機を01R/01Lそれぞれの滑走路内待機、入り口待機とかを使いこなしたら
ノーストレス行けるか?

って俺には無理だったがなーorz
788大空の名無しさん:05/01/17 22:36:35
文字書けるんだ…。
考えてみた。

出発便大量、到着機無し、空自機が大量に離陸…。

「国籍不明機、編隊で接近中。防空体制を…」

「有事により、当空港は閉鎖されます、全ての民間機は退避して…」

政府専用機スポットもF-15とF-2だらけ…。

駄目ですねww
…ジョークとしてちょっと考えてみようかな?
789大空の名無しさん:05/01/17 22:43:02
>>788
「これは演習ではない。繰り返す、これは演習ではない」
も追加きぼんぬ
790大空の名無しさん:05/01/17 22:50:30
つーかなぜ仙台だけシナリオの構成がわかりにくいのだろうか?
791大空の名無しさん:05/01/17 23:00:59
>>766
シナリオの作り方教えてくれ〜
すまん、クレクレで。
792大空の名無しさん :05/01/18 00:22:30
>>785
ネ申! 凄い面白い。 知らなかったよ 新千歳ってこんなに面白かったのか・・・
プレイしてて こんな笑える展開になるのは 僕管でもはじめて
793大空の名無しさん:05/01/18 00:39:34
神様!仏様!!キリスト様!!!
うおーっ!!これだ、これを待っていたんだ!!!!!!!
凄い、凄すぎ、凄すぎるぞ。
これでやっと新千歳も浮かばれる。
ちなみに漏れは1時3分で撃墜された。残念!
クリアした香具師いるか。
794766:05/01/18 00:43:36
現在ステージ2-3の改造シナリオを製作中です。
785と同じ忙しさで使用滑走路が一本だけという
とんでもない難易度になりそうです(;´Д`)
なんとか本日中には公開できれば・・・
795大空の名無しさん:05/01/18 01:18:33
>>785
クリアしますた。 21300p
面白かった〜♪
ただただ詰め込んでる訳じゃなくて、きちんと繋がりのあるシナリオなのに感心!
続編機体してます。
796大空の名無しさん:05/01/18 01:58:45
続編滑走してます。
797大空の名無しさん:05/01/18 04:24:29
続編堕落してます。
798大空の名無しさん:05/01/18 09:03:56
>>796
本当の話?ネタ?
2はもういらないなあー。 3ならうれしい
799大空の名無しさん:05/01/18 09:10:08
初めてやってみた。これ面白いけど忙しいね。
リプレイ機能とか、ただマターリ鑑賞するだけのモードとか欲しいな。
800大空の名無しさん:05/01/18 09:25:39
神シナリオ、羽田4-3並の鬼トラフィックだな
801大空の名無しさん:05/01/18 13:02:32
>>785
昨日は SIGNAS1 が出発するところまでしかいけなかった。
でも、なかなかおもしろいシナリオでいいかんじ。

シナリオエディタを公開して欲しいねえ >>テクノさんよろ〜
802766:05/01/18 14:12:05
2つ目の改造シナリオ完成したんでアップします。
(´・ω・)つttp://49uper.com:8080/html/img-s/34888.zip
前回と同じ程度の難易度ですが今回は除雪車がウロウロするので
空の管制よりも地上管制のほうが難しいかも
803大空の名無しさん:05/01/18 16:59:20
>>798
文盲か?
804大空の名無しさん:05/01/18 19:02:42
テクノよ。早く修正パッチだせや!!
わざわざ初回限定版買ったのに、イライラするわ。もう買わんぞ!ええかげんにせい!!
805大空の名無しさん:05/01/18 19:18:29
>>804
まぁ同志、パッチなかなか出てこないのはいつもの事。
最近のシナリオがマンネリ化してるのもいつもの事。
期待すると裏切られた気になるから、最初から期待しない方が良いかも。

>>785 や >>802の神シナリオでもやって、マターリしませう。
さて、>>802のシナリオやるか〜。
806大空の名無しさん:05/01/18 20:16:46
>>804
オレが社長なら無能な社淫をリストラして、>>766を雇うな。
売上倍増間違いなし。
807大空の名無しさん:05/01/18 20:21:34
>>802
ありがとございます。
すぐ、てんぱってしまいましたが、おもしろいです!
808大空の名無しさん:05/01/18 20:25:54
>788
次回作は

「ぼくは防空管制官 府中編」

ということで・・・。
809大空の名無しさん:05/01/18 20:33:36
>>808
ワロタ


隠れキャラでF-4EJ #680キボンヌ



#思いつきで那覇のF-4の尾翼だけ680仕様にしてみた。

…もうだめぽorz
810大空の名無しさん:05/01/18 20:34:18
>>766
785ののシナリオをやってみました。
面白いですねー。
前半は何とかしのいだものの、F15が到着しサハリン発の飛行機が
飛んでくるあたりでニアミスでアボーン。
再挑戦だーーーー。
クリアするまで寝ないぞ。徹夜にならぬようにがんばります。
811大空の名無しさん:05/01/18 20:54:18
>>785のシナリオ、やっとクリアしたよ。
21930pだった。
ストレスは半分近くまできてたよ・・・
こんなにたまったのは久しぶり・・
812大空の名無しさん :05/01/18 21:27:50
新千歳なのに滑走路が4本あるのは何故?
813大空の名無しさん:05/01/18 21:35:58
新千歳だけじゃないから
814大空の名無しさん:05/01/18 22:16:33
新千歳始めたけど滑走路状況のランプが一切点灯しない…
815大空の名無しさん:05/01/18 22:58:08
>>814
エキスパートにしてるだろ。
816大空の名無しさん:05/01/18 23:22:16
>>803
たぶんオマエの方が文盲。文盲のおかげで勝手に理解できてるんだと思う。
817大空の名無しさん:05/01/19 00:16:17
>>816
続編って>>766氏のシナリオの続編のことだという事を言いたいんじゃないの
818大空の名無しさん:05/01/19 00:52:18
>>815
エキスパートだと出ないのか…サンクス

マニュアルに一言書いてくれれば良いのに
819大空の名無しさん:05/01/19 01:00:44
820大空の名無しさん:05/01/19 01:03:52
>>785 のシナリオ、22790でクリアしました。Normalでね。
Expertは・・やってる余裕無しw

>>802 のシナリオ、すげー難しくてまだクリア出来ず。
SASCOTが除雪車と鉢合わせしたり、GND/TWRが混雑してる間に出発機に追突したり。
難しい、と言っても理不尽な難しさは無いからストレス無く遊べる。

TBさんよ〜。こーいうのもあっていいんじゃん?
できればTBの社員に改造シナリオをすべてプレイしてもらいたいねぇ。
821大空の名無しさん:05/01/19 02:14:58
難しくするとコアユーザーにしか買ってもらえなくなる
822大空の名無しさん:05/01/19 02:37:22
ぼく管に飽きたか?
http://www.solus.jp/atc/
823大空の名無しさん:05/01/19 08:52:29
随分とまあナメた価格設定だな。
824大空の名無しさん:05/01/19 08:52:59
825大空の名無しさん:05/01/19 11:11:44
>>822
俺はそれ、買おうと思っていた。
826大空の名無しさん:05/01/19 12:03:05
今朝の中日新聞に書いてあったが名古屋空港在籍の管制官が88人
セントレアに移籍するそうな。そんなにいたのか。
827大空の名無しさん:05/01/19 12:30:49
名古屋の管制官は自衛隊員ではないのか。
てっきり小牧基地の中の人かと思っていたよ。
828大空の名無しさん:05/01/19 13:34:15
>>827
管制官ってタワーだけじゃないだろ。
829大空の名無しさん:05/01/19 19:02:14
自衛隊の管制塔って官民入り混じって管制してるの?
830大空の名無しさん:05/01/19 19:04:22
>>766氏のシナリオやってみました。というか、まだクリアできず挑戦中。
ぼく管ってシナリオ終わったらおしまいな面があったから、すっげー嬉しいです。
ありがとう、神様♪♪
831大空の名無しさん:05/01/19 19:07:43
>>829
だから、管制塔にいる人間だけが管制官じゃない。
832大空の名無しさん:05/01/19 19:51:24
>>831
管制塔にいない管制官とは?
833大空の名無しさん:05/01/19 20:04:14
>>832
デパーチャー、アプローチ、GCA等のレーダー関係は
大抵管制塔とは別に地下でやってるんじゃないかな。
834大空の名無しさん:05/01/19 20:49:30
調べてみたら名古屋管制は自衛隊じゃないみたいだね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E7%A9%BA%E6%B8%AF
835大空の名無しさん:05/01/19 21:10:58
新千歳空港は自衛隊が管制している。
他に、徳島、小松空港なども自衛隊が管制している。
>>829
大きな空港には管制塔にタワー、グランド、デリバリー、調整官、
統括の5人から10人でチームを作り3交代制で担当している。
その他にはタワーから引き継いで航空路まで管制する
ディパーチャー、空港に進入する航空機をタワーまで
誘導するアプローチなどが管制塔の下にあるレーダールームで
管制している。(これも3交代)
管制塔のチームとレーダールームのチームは交代で入れ替わり
休日のチームもあるから、それぐらいの人数になるだろう。
836大空の名無しさん:05/01/20 00:07:39
海外の空港紹介ページだと、名古屋は軍民統合運営となっていたから、J−CABと空自、
それぞれの分担があるんじゃないの。
例えば航空管制は国交省の管制官で、トイレ掃除と雑草むしりは空自とか。
837大空の名無しさん:05/01/20 00:19:18
>>766(>>802)
すげえが・・・・。
すとれすがたまるるる・・・。
1機も離陸できないうちにストレスで死亡・・。
だれかどうすれば良いか、アドバイスください・。
838大空の名無しさん:05/01/20 01:02:03
>>837
同梱のテキストにも書いてあったけどクローズ中とかちゃんと『待機』させてる?

>>802をクリアした方はいますか?
T-4の一機目が着陸後グランドハンドオフできず二機目に追突されてアボンorz
839大空の名無しさん:05/01/20 01:16:06
新千歳まだ買う気なかったのだが、改造シナリオの評判で欲しくなってきたな。

>>838 の発言から察するに、待たせる時はハッキリと「待機」指示する仕様にしてるんだね。(改造シナリオ)

以前ここで論議になったところだね。
「指示出さずに放置する方がストレス溜まらないなんて変だ」ってやつね。

ちゃんと待機指示出せるなんてイイね!
840大空の名無しさん:05/01/20 03:40:05
あれ?
シグナス1じゃなくてシグナス01…
841大空の名無しさん:05/01/20 09:38:04
もともと航空管制のシステムってのは自衛隊の管轄だったんでしょ
842大空の名無しさん:05/01/20 09:44:21
>>841
自衛隊の前に合衆国のような・・・
843大空の名無しさん:05/01/20 09:55:51
>>842
その前に(ry
844大空の名無しさん:05/01/20 12:50:13
>>785
落ちちゃってる・・再アプしてくだすい。
845大空の名無しさん:05/01/20 14:09:51
>>785
漏れもキボンヌ。クレクレ君でスマソ…
846大空の名無しさん:05/01/20 17:17:14
神様からの授かり物はみんなで分かち合おう。

ttp://49uper.com/up-s/index.php?mode=list

34888.zip -> 35302.zip

34694.zip -> 35301.zip

作者のかたに感謝感謝。
847大空の名無しさん:05/01/20 17:34:38
パッチが出てるね
848大空の名無しさん:05/01/20 20:37:33
ぼくは航空管制官2 新千歳 SnowScape 修正プログラム1.01
1.01の変更点(05/01/20)

○ステージ1-3等で、管制の進め方によってエラーが発生することがある不具合を修正。
○一部交信間違いを修正。

TOKYO Controlが直ってるのか?
DEPへのハンドオフ周りは直したんだろうか・・・
849大空の名無しさん:05/01/20 20:47:42
19離陸時のやつは直ってるけど、TOKYO Controlは全然直ってない
850大空の名無しさん:05/01/20 21:33:16
やっと>>802クリアorz
24510+820(ノーマル)
851大空の名無しさん:05/01/21 01:20:30
今回はnyで流れてないみたいだな、ヨシヨシ
852大空の名無しさん:05/01/21 01:37:34


    ■ ■         + .  *     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                 ■ ■  
 ■      ■■■     .      /   _ノ     ,_ノ\   .+  ☆  .      ■ ■  
■■■■  ■  ■           /    / iニ)ヽ,   /rj:ヽヽ ヽ              ■ ■  
  ■    ■  ■ ■■■■■■■l::::::::: ;〈 !:::::::c!  ' {.::::::;、! 〉 .|■■■■■■■■  ■ ■  
.■■■■ ■ ■■           |::::::::::  (つ`''"   `'ー''(つ   |             ■ ■  
   ■     ■  +.  ☆  。. . |:::::::::::::::::   \___/    | ☆ . *  +.  
   ■     ■            ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  .  . .   +☆  .● ●  


853大空の名無しさん:05/01/21 03:03:40
漏れも5回朝鮮してようやく >>785 クリア〜
ストレスゲージほとんど MAX だけどなんとかパス。
スコア 19990 (ボーナス込み)

新千歳を買ったかいがありました。 >>766 さんありがとう。

>>802 への道のりは遠い....
854大空の名無しさん:05/01/21 03:05:20
タイプミス orz.........

誤:朝鮮して
正:挑戦して

855大空の名無しさん:05/01/21 09:35:40
折れは
1-2→25180
2-3→27500(短縮)
だった。ちなみに両シナリオともノーストレスクリア
856大空の名無しさん:05/01/21 10:05:48
ぼく管シリーズ購入者の平均年齢って何歳ぐらいだろう?
857大空の名無しさん:05/01/21 10:16:28
>>855
>>802の最初のカーゴ機2機の離着陸はどうしました?
858大空の名無しさん:05/01/21 13:02:02
>>856
結構高いよ。
しかもみんなヲタだからヲタ的文句も多いったら…
859766:05/01/21 15:45:21
改造シナリオ2つ制作しましたがまだ物足りないので
この際だから全ステージ分のシナリオ制作しようと思ってます。
現時点では↓のような感じで制作予定です。
1-1滑走路上で航空機がトラブルを起こしてA滑走路閉鎖
1-2公開済み
1-3国際会議開催による各国要人の特別機の管制
2-1国籍不明機接近による自衛隊機の緊急発進
2-2未定
2-3公開済み

ネタ切れで2-2の内容どうするか迷ってます
制作できそうなら作ってみるので何かいいネタ
あれば希望します(;´Д`)
860大空の名無しさん:05/01/21 15:52:19
>>859
国籍不明機お持ち帰りで滑走路閉鎖。
861大空の名無しさん:05/01/21 15:58:31
仙台で作ってみなさい
862大空の名無しさん:05/01/21 16:03:07
>>859
近所の滑走路が不明機着陸で閉鎖
その影響で振り替え機がわんさか到着
863大空の名無しさん:05/01/21 17:10:48
>>862
(・∀・)イイ!!

成田が強風のため発着中止で、それで、オルタネートとして新千歳に国際線がつぎつぎと・・・
そして到着後は、すぐにスポットを開けるため、ナイトステイエプロンへ移動したり、成田へ飛び立ってゆく・・・。
もちろん国内線も訓練機も通常通り飛行中。
こんな感じのキボンヌ。
864大空の名無しさん:05/01/21 17:26:00
>>859
君を愛している、と言うにやぶさかでないといえよう。
865大空の名無しさん:05/01/21 18:53:37
許可なく発進したF−2、2機が急接近し、発着ができなくなるシナリオ。

「これが三沢から連絡のあった奴か、ムチャしやがる」
「国際線は成田と関空にまわせ、急げ!」
866:05/01/21 19:53:02
ぼく管1にあった緊急着陸のシチュエーションはどうでしょう。

東南アジア支援のため政府要人をのせて千歳を発振した SIGNAS 1が
エンジントラブルで緊急着陸を妖星。おりしも、降雪のため滑走路は
除雪中のため 01R のみ使用可能。出発便と到着便のラッシュの合間を
縫って無事 SIGNAS を着陸できるか?

バードストライクとかの処理でメッセージのみ書き換えすれば可能?
867大空の名無しさん:05/01/21 19:54:37
滑走路に珍走族乱入
868:05/01/21 19:54:45
ああまたタイプミス。吊ってきます。

誤:千歳を発振した
正:千歳を発進した

誤:着陸を妖星
正:着陸を要請
869大空の名無しさん:05/01/21 20:04:39
766殿 あなたはなんていい人なんだ!
やっぱり神様!!

某空港であったこと
・地震があってRW閉鎖、ファイナルはゴーアラウンド
・犬がどういうわけかGPホールドラインあたりに迷い込んでRW閉鎖、ゴーアラウンド
・飛行機に爆弾仕掛けたとイタ電あり、グラウンド北端に旅客機置いて調査
それを避けるため離陸36、着陸00と普通じゃありえねえ運用
・自衛隊機がRW上でパンクして立ち往生、RW閉鎖
870大空の名無しさん:05/01/21 20:09:30
降雪時、着陸したA300がブレーキタイミングをミスって、
タキシーウェイへ出るときにスリップしてつまずいたとかあったな。
871大空の名無しさん:05/01/21 20:17:00
よし、俺も参加してみようかな。
>>766さんにゃ及ばないかもしれんがな。
872大空の名無しさん:05/01/21 20:24:46
お久しぶりです、某HPの者です。
遅れましたが、週末には時刻表一部公開します。

何かと役立てていただければ幸いです。

…役に立ってるのかな??
873大空の名無しさん:05/01/21 20:31:37
ここまで来るとまとめサイトが必(ry
874大空の名無しさん:05/01/21 20:59:06
どこかに千歳のオープニングムービーの政府専用機&エスコート機の離陸を
入れて欲しいポ
875大空の名無しさん:05/01/21 21:00:54
メーカーほっといて、勝手にシナリオコンテストとかやってみない?
誰か幹事おらんかね。
876766:05/01/21 21:15:25
色々なご意見ありがとうございます。
どれも作ってみたいネタばかりですが交信のメッセージ
の変更や機体の飛行ルートの変更をするにはmovやrootフォルダ
のファイルを変更しないといけないのですがそこまで改造する
技術がないので中々難しいと思います(´・ω・`)
一通り試してはみますが基本的には既定の飛行ルートや動作の範囲
での改造になると思います。

とりあえず1-1のシナリオできたので試してみてくださいね
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/35537.zip
877大空の名無しさん:05/01/21 21:26:57
>>876
うおおおお!マジありがとう!
でも、皆の期待をプレッシャーに感じて無理せんでいいからねー。
766氏の楽なペースで、好きなものを作ってくださいな。
878:05/01/21 21:28:48
>>876 (766)
神様ありがとうございます。さっそく試してみます。
879大空の名無しさん:05/01/21 22:28:22
>>876
神様すごいです。
A滑走路使いたい!!
880大空の名無しさん:05/01/21 22:34:36
>876
クリアしますた。17680
ありがとう。
881大空の名無しさん:05/01/21 22:41:39
>>868
おまえのIMEすごいな。
どういう使い方してるんだ・・・
882大空の名無しさん:05/01/21 22:44:49
就職などの面接では、志望者のIME辞書提出を義務付けた方が良さそうだな。
人となりが判るかもしれんw
883大空の名無しさん:05/01/21 22:51:06
>>876
結構楽しめました!ありがd
884大空の名無しさん:05/01/21 23:08:00
このスレのシナリオ職人のデータ集めたHPって無かったっけ?あるなら教えて下さい

すぐ消えちゃうようなところで終わらすのはよそうよ・・・せっかくの良作なのに・・・
885872:05/01/21 23:08:07
>>873
引き受けましょうか??
好きなゲームですし。
886大空の名無しさん:05/01/21 23:12:19

おねがい神様!
887大空の名無しさん:05/01/21 23:44:48
>>885
がんがれ
888大空の名無しさん:05/01/22 00:16:20
889大空の名無しさん:05/01/22 00:22:25
>>888
ありがとう。
そこだったのかもしれないけど、すでに死んでますね。。。

それにしてもシナリオにタイトルつけてるだけでもそそりますね。

「1-2」とかじゃ味気ないよねテクノさん
890大空の名無しさん:05/01/22 00:24:59
ほんとにオリジナルより面白いからすごい。
製作者はどう思ってるんだろう
891大空の名無しさん:05/01/22 00:37:11
>>888
http://www.geocities.jp/youko1262002/
難易度が高すぎるので注意。

>>857
ネタバレをすると、
タワー→グランドのハンドオフが早すぎ。
892大空の名無しさん:05/01/22 00:46:28
>>891
そこのページを見れば、仙台以前はシナリオできそうだな。
893大空の名無しさん:05/01/22 03:06:27
なら作れやヴォケ
894大空の名無しさん:05/01/22 10:40:29
>>889
>「1-2」とかじゃ味気ないよねテクノさん

俺は別にテクノの関係者でもなんでもないけどさ、
メーカーはヲタ用だけにゲーム作ってんじゃないんだからさ…
どーしてヲタってのは…
895大空の名無しさん:05/01/22 10:48:42
>>893-894は腹を切って死ぬべきである
896大空の名無しさん:05/01/22 11:30:54
羽田Bみたいにカテゴリー0を作ってそこに難易度高いのを詰め込めばいいんだよ。
897大空の名無しさん:05/01/22 16:49:58
>>896
かて0か!
思ってもみなかったぜ。
898大空の名無しさん:05/01/22 17:03:20
..,. ┏┓┏┓          ┏━━━━━━┓  ┏┓  ┏━━━━┓┏━━┓
    ┃┃┃┃          ┗━━━━━┓┃  ┃┃  ┗━━┓┏┛┃┏┓┃
┏━┛┗┛┗━━━┓  ┏━━━━━┛┗┓┃┃  ┏━━┛┗┓┃┗┛┃
┃┏┓┏┓┏━━┓┃  ┗━━━━━━┓┃┃┃  ┗━━┓┏┛┗━━┛
┃┃┃┃┃┃    ┃┃  ┏━━━┓    ┃┃┃┃  ┏━━┛┗┓
┃┃┃┃┃┃┏━┛┗┓┃┏━┓┃    ┃┃┃┃  ┃┏━┓┏┛
┃┃┃┃┃┃┃┏┓┏┛┃┃  ┃┃    ┃┃┃┃  ┃┃  ┃┃
┃┗┛┗┛┃┃┗┛┃  ┃┗━┛┗━━┛┃┃┗┓┃┗━┛┃
┗━━━━┛┗━━┛  ┗━━━━━━━┛┗━┛┗━━━┛


899大空の名無しさん:05/01/22 17:48:53
つーか
須田あきらって現在何歳?
900大空の名無しさん:05/01/22 18:47:31
DHC6のギア引っ込みを解除しますた。

ANA仕様 ttp://49uper.com:8080/html/img-s/35700.zip

ついでに作ってみました。申し訳!<(_ _)>
rac仕様 ttp://49uper.com:8080/html/img-s/35699.zip

plm&pl3ファイルをこれに変更して楽しんでください〜
901大空の名無しさん:05/01/22 19:05:28
902大空の名無しさん:05/01/22 19:10:29
>>900
ウチで公開してるRACのDHC6にこのファイル入れてもいいかしら?
よかったらお願い汁。
アドレス
ttp://bokukan2.ifdef.jp/
903900:05/01/22 19:58:23
>>902
ドゾドゾ( ^^) _旦~~
メル送っときますた。
904872:05/01/22 21:39:54
ようやく仕事から帰ってきました…。
明日中にはHP更新したいなぁ…。

ちなみに千歳のシナUPは多少遅れます〜。
(>>766さんの希望によりまとめて公開を希望だそうなので…)

遅れてスマンですが、これからも宜しく願います・・・。
905大空の名無しさん:05/01/22 23:12:57
普天間飛行場保存会なんてのがあるんだね。
906900:05/01/22 23:21:24
>>900
しまった!ANA仕様とRAC仕様を逆にカキコしてしまった。

・・って事で再度DHC6ギア引っ込み解除 plm&pl3

ANA仕様 ttp://49uper.com:8080/html/img-s/35699.zip
RAC仕様 ttp://49uper.com:8080/html/img-s/35700.zip

皆様申し訳ゴザイマセン!<(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>



907大空の名無しさん:05/01/22 23:31:06
そんなこと気に寸名
見ればわかる事だw
908大空の名無しさん:05/01/24 13:05:46
羽田のチュートリアル版(説明つきで離着陸一通りやるやつ)って、DLできなかったっけ?CDに
ついてたんだったかな?CD−ROM実家に置いてあるんで確かめられなくて。誰か知ってる人
いますかね? 友達にやらせる為にインスコしようと思ったんだけど・・・
909大空の名無しさん:05/01/24 13:59:43
http://dl.rakuten.co.jp/shop/rt/prod/900004002/
ここでダウンロードできるよ。
910大空の名無しさん:05/01/24 16:15:16
>>909
楽天ダウンローダ経由でないとファイルをダウンロードできないみたい。
あと,ダウンローダ配下のフォルダにはいってしまうのがめんどくさい。

まあ、
C:\Program Files\RakutenDownload\files\900004002 の
下に atc2tur.exe がダウンロードされたのでいいっか。
911大空の名無しさん:05/01/24 17:43:27
>>910が礼も言わない件
912908:05/01/24 18:02:37
>>909
サンクス♪助かりました。

>>911
勘違いです。 おれ>>910じゃないよー!
913大空の名無しさん:05/01/24 18:33:53
すみません、どなたか>>785>>802>>876
再うpお願いできないでしょうか。。。orz
914Chariee:05/01/24 18:43:31
>>913

ttp://49uper.com/up-s/index.php?mode=list
36122.zip -> 34694.zip
36123.zip -> 34888.zip
36124.zip -> 35537.zip

password : password

Good luck!
915大空の名無しさん:05/01/24 19:18:35
>>914
サンクスコ!!
お礼になんてことはない画像ですが一枚ドゾー

36156.zip、パス同じです。
916大空の名無しさん:05/01/24 22:25:31
>>915
花巻・・・ちょっと違うか
917大空の名無しさん:05/01/24 22:48:37
週刊 ぼくは航空管制官2 

918大空の名無しさん:05/01/24 23:46:09
passwordというパスワードを使うのは
パスワードとして不適当です。

と正論を述べる
919大空の名無しさん:05/01/24 23:48:44
デカイDC-10キタ--------------------!!

↓↓
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/7512/

俺は嬉しいぞ!!
920大空の名無しさん:05/01/24 23:53:52
特に正論とは思わないがな
921大空の名無しさん:05/01/25 11:42:14
>>918
初期値は普通それ。素人さんですか?
922大空の名無しさん:05/01/25 13:16:52
フルストップランディングって言われても…ここからじゃ無理ッスね〜
923大空の名無しさん:05/01/25 22:05:29
>>865
それってなんかの作品ですか??
924.:05/01/25 22:20:53
パ●レイバー
925大空の名無しさん:05/01/25 22:41:12
>>924
あの噂の「2」ですか??それとも別の作品??
926大空の名無しさん:05/01/25 22:47:26
>>925
どこのうわさかわからないけど、「2」
本当の台詞は、

「これが府中から連絡のあったやつか、無茶しやがる」
「冗談じゃねぇ、アプローチに入った便を除いて、すべて上空待機だ。高度に気をつけろ!」
「国際線は大阪にまわせ!急げ!」
と、成田アプローチか東京コントロールかの管制官が言っている。
927大空の名無しさん:05/01/25 23:14:47
>>926
府中ってなんか航空施設あったっけ?
928大空の名無しさん:05/01/25 23:16:29
>>927
航空総隊
929927:05/01/26 22:32:27
>>928
そんなのがあるんだ。サンクス!
930大空の名無しさん:05/01/27 01:25:08
高校総体みたいなもんか?
931大空の名無しさん:05/01/27 01:44:40
東京都港区芝の第三埠頭にある倉庫
932大空の名無しさん:05/01/27 19:57:43
リカバリして再インストしようとオモタラ、登録ハガキ紛失・・・orz

テクノに連絡してIDモラータが登録忘れがあり、2作品はただのCD−ROMにナーテしまった

有償交換は高いし、そんな私に誰か助け舟を・・・orz
933大空の名無しさん:05/01/27 20:24:27
自業自得
934大空の名無しさん:05/01/27 20:32:01
>>932
あのさぁそんな事書けば誰か助けてくれると思ったの?
甘い

割れ、割れ希望者は氏ネ
935大空の名無しさん:05/01/28 10:49:01
>>932
また買えば?
936大空の名無しさん:05/01/28 21:24:29
>>932
屋風奥を狙え
937766:05/01/29 12:56:25
今週は忙しくて改造シナリオの制作があまり進みませんでした
完成させしだい公開するんでもう少し待って下さい(´・ω・`)

以前に制作した羽田4-1の激超上級シナリオ置いておくんで
よかったら完成するまで遊んでみてくださいね
便名と到着時刻はまだ未修正ですが・・・・
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/37054.zip
938大空の名無しさん:05/01/29 13:54:26
>>937
ぎゃああ
すげえじょおお
なんじゃこりゃあ

まだまだ、ありがたく楽しませていただきます。
939大空の名無しさん:05/01/29 15:15:03
凄いですね
940大空の名無しさん:05/01/29 16:23:15
>>937
すみません。どこに入れればよいのでしょうか?
941大空の名無しさん:05/01/29 16:57:05
>>940
羽田4−1
942大空の名無しさん:05/01/29 17:44:08
>>937
ガンガレ
943.:05/01/29 17:53:16
C:\Lichterfelde\atc2\port\rjtt\scenario
の下に game_d_01.sd3 を置いて、羽田Bで4-1を選択

う〜むこれはなかなか難しそうだ。早速東京湾上でニアミス発生 orz.....
944大空の名無しさん:05/01/29 18:59:15
>>943
ありがとう
945大空の名無しさん:05/01/29 21:14:50
改造シナリオ面白いです
途中でSPOT12への移動許可を求められるんだけど、
すでに先着の機材で埋まっててストレス満タン→終了

RWY04から揚げるのが最強だね
946大空の名無しさん:05/01/29 21:36:47
>>937
ようやくクリアできました。ノーマルモードで45580点(内ストレスボーナス950)。
地上でも上空でもタイミングが難しく、ノーストレスクリアは至難の業だと思います。
SPOT12と15は、中盤から極力開けておくようにしないといけないみたいですね。
私は、YS-11のあとに緊急着陸要請があったときが一番焦りました。
947大空の名無しさん:05/01/29 21:47:40
なにげにA300B2K3CとB757もどきを公開してたり・・・
948大空の名無しさん :05/01/29 23:40:43
架空請求業者二つに同時に電話して、受話器を反対にしてくっつけて直接対決を実現
http://www5f.biglobe.ne.jp/~Name_Not_Found/yamada/250_2.mp3
949大空の名無しさん:05/01/30 00:13:12
>948
(゚Д゚)ハァ?
950大空の名無しさん:05/01/30 00:22:21
立てる人は970あたりで表明を
951.:05/01/30 01:16:00
羽田B 4-1改で、JAL 354 が A-8 のところでうごかなくなったけど
これもシナリオの内?
952951:05/01/30 01:21:07
RWY 34Lに着陸させると、JAL 354 (from大分)と JAL 354(from広島)
が A-8 でスタックしてしまいました。
RWL 34L へは入れないほうがいいかも。
953大空の名無しさん:05/01/30 01:43:38
>>950
んなあやふやなこと言うくらいならオマエがたてろ
954次スレの1:05/01/30 18:12:02
立てますた。

ぼくは航空管制官 Information Juliet
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1107023459/
955大空の名無しさん:05/01/30 23:52:47
2-3でマルヨンを下ろせないままクリアしてしまった
956大空の名無しさん:05/01/31 00:32:46
>>955
漏れもだよ・・・_| ̄|○
957大空の名無しさん:05/01/31 01:09:54
>>956
除雪間に合わなかったんだよ!俺も。
958大空の名無しさん:05/01/31 16:28:50
>>955
除雪完了の前に着陸許可
959大空の名無しさん:05/01/31 17:18:44
俺なんか除雪機を滑走路手前で放置プレイしたまんまクリアしたぜ
ストレス上がらないから待ってるの気づかなかったよorz
960大空の名無しさん:05/01/31 18:15:43
>>958
ゴーアラウンドされた、勝手に。
961大空の名無しさん:05/01/31 19:32:41
千歳クリアしたんで仙台始めたらこっちの方が難しい
962大空の名無しさん:05/01/31 20:56:54
>>960
タイミングがあるのかな?俺は着陸したよ。
待機解除→「オールステーション…」→着陸許可の順だったと思う。
963大空の名無しさん:05/02/01 00:43:18
埋め立て
964大空の名無しさん:05/02/01 01:25:19
たまに那覇やると、外人&おっさん?しゃべりの遅さでニアミス、ゴーアラウンド連発。

埋め
965大空の名無しさん:05/02/01 01:49:01
(゚Д゚)ゴルァ
埋め立て工事
966大空の名無しさん:05/02/01 01:58:18
雑魚い奴はすぐ他人のせいにする。これ鉄則。
967大空の名無しさん:05/02/01 02:30:30
埋め立て
968大空の名無しさん:05/02/01 02:32:34
埋め立て工事
969大空の名無しさん:05/02/01 02:36:14
埋め立て
970大空の名無しさん:05/02/01 02:39:56
埋め立て
971大空の名無しさん:05/02/01 02:42:06
埋め立て
972大空の名無しさん:05/02/01 09:36:53
アドバンス版の、僕は航空管制官のLEVEL2の名古屋空港の
攻略法情報キボンヌ(攻略サイト)でもOK       
973大空の名無しさん:05/02/01 09:55:51
>>972
自分で探せ
974大空の名無しさん:05/02/01 10:41:39
973
しらねぇくせに言うなキモヨタが
探してもないから教えろと言っている

975大空の名無しさん:05/02/01 10:50:45
てか自分でクリアしろ。そんなテクニカルなゲームか?これ
976大空の名無しさん:05/02/01 10:56:09
975
したこともないくせにいうな
977大空の名無しさん:05/02/01 11:03:01
うははw
糞質問者がただのボケナスに変身した瞬間を垣間見る事になるとは・・・
978大空の名無しさん:05/02/01 11:06:10
香ばしいなw
979大空の名無しさん:05/02/01 11:08:14
>>974
探すのは机の上じゃなくてインターネッツで探すんだよウスラ波介
いい所紹介してやるよ

ttp://www.google.co.jp/
980大空の名無しさん:05/02/01 11:43:37
981大空の名無しさん:05/02/01 12:04:35
>>980
めちゃめちゃ参考になったわ
dクス!
982大空の名無しさん:05/02/01 14:15:42
>>980
グロ画像
983大空の名無しさん:05/02/01 14:18:43
ぐろくねーじゃん
984大空の名無しさん:05/02/01 14:21:56
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
985大空の名無しさん:05/02/01 15:07:17
埋め
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │○│○│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
986大空の名無しさん:05/02/01 15:17:04
埋め立て
987大空の名無しさん:05/02/01 15:19:37
ヤンマーニ
988大空の名無しさん:05/02/01 15:35:54
埋め埋め
989大空の名無しさん:05/02/01 16:24:54
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │○│●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
990大空の名無しさん:05/02/01 16:41:14
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │○│●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │○│  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │○│  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
991大空の名無しさん:05/02/01 17:25:49
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │○│●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │○│  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │○│  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
992大空の名無しさん:05/02/01 17:32:33
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│  │○│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │○│○│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │○│  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │○│  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
993大空の名無しさん:05/02/01 17:35:55
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│  │●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │  │●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │●│●│  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
994大空の名無しさん:05/02/01 17:39:10
まけたぁー
995大空の名無しさん:05/02/01 17:41:24
うっほ♪
996大空の名無しさん:05/02/01 17:48:54
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│  │●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│飛│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │  │●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │●│●│  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
997大空の名無しさん:05/02/01 17:50:44
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│  │●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │飛│  │●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │  │●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │●│●│  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
998大空の名無しさん:05/02/01 17:59:30
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│●│●│●│●│●│●│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│●│●│●│●│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│●│●│●│●│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│●│●│●│●│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│●│●│●│●│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│●│●│●│●│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│●│●│●│●│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│●│●│●│●│●│●│┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
999大空の名無しさん:05/02/01 18:00:30
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│●│●│●│●│●│●│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│●│●│●│●│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│●│●│●│●│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│●│●│●│●│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│●│●│●│●│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│●│●│●│●│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│●│●│●│●│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│●│王│●│●│●│●│┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
1000大空の名無しさん:05/02/01 18:00:52
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。