手長えび

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まんぷく
ぴょ〜ん!手長えびの釣り方教えてくだせ〜!!美味しいらしい!
2名無し三平:2001/07/14(土) 13:26
何か、特別難しくは無い見たいだぞ  味噌汁サイコー
3うん:2001/07/14(土) 15:01
でも、あれは釣るものなの?
タモで掬うもの?
4名無し三平:2001/07/14(土) 15:41
いつも逝ってる池で、犬の死体に湧いてました。
5名無し三平:2001/07/14(土) 15:48
>>4 ソレハ!座利我煮でわ
6まんぷく:2001/07/14(土) 16:03
釣れなくても、捕まえられればそれでもいいよっ!
仕掛けとかあるのかなぁ?
7名無し三平:2001/07/14(土) 16:26
あれは専用の網があるぞ。
塵取りのような、テントのような形の奴
三角網とかいったが偶に釣具屋でも売っていた。
大雨の後増水した川から流れ出る水路に網をかければ大量に取れる。
普段は足などの生え際を網でがさがさがメソッド。
運がよければモズクガニも取れるぞ!
8名無し三平:2001/07/14(土) 16:33
びんどうでも取れるジャロ
ペットボトルで自作するが吉
9まんぷく:2001/07/14(土) 17:01
ひんどうね〜。ペットボトルでどのように作ればいいんでしょう?
中に入れるエサは何がいい?
10名無し三平:2001/07/14(土) 17:06
ペットボトルの頭から10センチぐらい切ってそれを本体の方にぶっさす
そして適当なひもをつけて完了。えさは練り餌でオッケー
穴が小さいと思うので拡大した方がいいけど大きすぎるとだめだね。
11名無し三平:2001/07/14(土) 17:29
練り餌はエビがくさくなるかも。
人間が食べられるものがいいんじゃない?
12まんぷく:2001/07/14(土) 17:52
えびがくさく?ん〜?
それじゃ『するめ』とかがいいかなぁ?
えびはにおいで寄ってくるんだよね?
13名無し三平:2001/07/14(土) 19:48
釣る方が手ごたえがあって おもしろい!
14名無し三平:2001/07/14(土) 20:17
引き篭もり君が社会復帰するのにちょうど良い釣り物だな。
15  :2001/07/14(土) 20:48
ヨツデもいいよ。
16名無し三平 :2001/07/14(土) 23:07
>>7
モズクガに→×
モクズガニ→○
17名無し三平:2001/07/14(土) 23:49
手長エビって美味しいよねぇ!から揚げだね!
ビールのつまみにサイコ−!明日釣りに行こうかなぁ!
18エサ:2001/07/15(日) 00:44
仕掛けを沈めて、手長エビを獲るなら、寄せるエサは、ジャガイモがいいですよ。
うちの地元の川漁師さん達は、皆、ジャガイモをテキトーに切ったモノを使用しています。
19まんぷく:2001/07/15(日) 01:05
じゃがいもって生ですか?それとも茹でたもの?
20名無し三平:2001/07/15(日) 01:13
昔びんどうやったなぁ。
500円くらいで売ってたけど、小学生だった自分は醤油の容器を加工して作ってた。
線香で穴開けたり、錘を付けたり、けっこう面白かったよ。
クチボソくらいなら、たくさん捕れたし。
でも、テナガエビは捕れなかったなぁ。
21名無し三平:2001/07/15(日) 01:36
>>17
天竜川の河口のテトラにて夜間に玉網で大漁。から揚げを死ぬほど食った。
もういらん。

釣るなら、夜のテトラで見えてるエビにミミズで見釣りがたのしいよ。
22>19:2001/07/15(日) 01:51
生で結構ですよ。
23名無し三平:2001/07/15(日) 02:11
おもしろそうですね!手長エビは夜行性と聞きましたが、
やっぱり釣るのも獲るのも夜の方がいいんですか?
24まんぷく:2001/07/15(日) 09:03
≫21 見釣りの方がたくさん釣れるのかなぁ? 懐中電灯で照らす?
≫22 ありがとうございます。さっそく試してみます。
25名無し三平 :2001/07/15(日) 11:28
から揚げで20匹くらい食ったら、さすがに飽きます。
26名無し三平:2001/07/15(日) 15:22
汽水域の手長エビと池や沼にいる手長エビでは
味が違ったりするのかなぁ?汽水域にいるやつのほうが
美味そう。
27>26:2001/07/15(日) 16:08
それは言える。
28名無し三平 :2001/07/15(日) 19:01
>>23
田舎の方の釣具屋いけば、テナガエビを
ふせて獲る手網が売ってあるよ。
昼間狙うとしたら、テトラだよ。
彼等は、暗いところが好きなんだよ。
29>28:2001/07/15(日) 19:14
ふせて獲る手網って?
30手長人:2001/07/16(月) 03:36
千葉北部から茨城県境あたりで、
いいトコありませんかねぇ。
31名無し三平:2001/07/16(月) 20:53
>>21
浜松市に住んでるんだけど21さん、もうちょっと詳しく教えて〜〜
手長エビの味噌汁食べたい
32名無し三平:2001/07/16(月) 21:21
>>31
夜中、掛塚橋より下流のテトラに乗ってテトラの隙間を懐中電灯で照らすと
沢山居ます。目がキラーンと光っております。
んで、そこにそっと上から手網を被せて捕まえます。(もしくはミミズをツツっと
垂らしてやります。)

使う手網は釣具屋に直径15cmくらいの網と枠だけのものが売ってます。それに
2mくらいの棒をとりつけます。テトラの隙間にさし込むので 長い柄に小さ目の網が
使いやすいのです。
33まんぷく:2001/07/16(月) 21:29
行ってきました手長エビ釣り!!釣ってみたりビンドウで獲ってみたり
、なかなか獲れません。しばらくやっていたら小さなタモを持ったおじさんが現れて
簡単にそのタモですくって、すぐにバケツいっぱいにしていました。あれが玉網でしょうか?
釣っているのがバカらしくなるぐらいでした!
3431:2001/07/16(月) 21:58
32さん、ありがと〜〜
よし!今週末にでも手長エビゲット作戦を発動します。
多謝多謝♪
35・・・?:2001/07/16(月) 22:57
うーん
便乗して
おいらもやってみるかな・・・
36はげはげ:2001/07/17(火) 00:49
浦安の某所でも釣れたけど既にシーズン過ぎたみたいですね、先週の土曜日にいってきたけど
20匹ぐらいしか釣れなかった。えさは赤虫の一匹掛け、針は秋田袖の1号を使用したけど。。
もうだめですね。姿揚げ美味しかったのに。。
37・・・?:2001/07/17(火) 03:00
今さっきとろうと思って行ってきたけど
取れたのはクチボソとよしのぼり
えびはなぜかスジえび?(釣餌に売ってる奴
しか取れなかったよ・・・・・・・・
38まんぷく:2001/07/17(火) 14:47
玉網を買いに行ったら、黒い網と白い網があったけどどっちがいいのかなぁ?
色によって獲れる数がかわるの?とりあえず黒を買ったけど。
まだまだ三河の方はたくさん手長エビが取れるし釣れるよ!!
39>>38さんへ:2001/07/17(火) 16:25
三河はどの辺りで取れますか?矢作川の下流ですか?
40名無し三平:2001/07/17(火) 19:40
「埼玉県春日部市」ノ「赤沼」サイコ~、レ~ス。
「赤虫」ニ「タナゴ針」ツカテ、クラ~サ~イ。コレ、サイコ~レ~ス!!!
ヘチギワ、ネラテ、クラサ~イ!!!サオ、ハ、「1.5b」、モ、アレバ、イイデ~スウ!!!
・・・タダシ!ネッチュ~ショウ、ニ、ハ、キヲ、ツケマショ~ウ!!!
41:2001/07/17(火) 23:50
よ、、、読みにくい。。。( ̄▽ ̄)
42・・?:2001/07/18(水) 02:59
手長えびって夜中行った方が連れる?
43よふかし:2001/07/18(水) 07:20
>>42
夜は岸近くの浅瀬でスジエビなんかと一緒に群れていたりします。掬って餌になってもらいます。昼は葦の根元や石の隙間に隠れているので、夜の方がいいかも。でも暗くて足元見えず深みにドボン→「助けて−。のびたくーん。」にならないよう注意。
44名無し三平:2001/07/18(水) 08:21
≫39さん そうです。矢作です。
僕が行くポイントより矢作と古い川の合流地点の方がいいみたいですよ。
あとはご自分で探してみてください。

≫42さん 僕が思うには、玉網で捕まえに行くなら夜明け頃がいいと
思いますよ。その頃に行けば薄明かりで手長エビも見えますし
岩場から離れて砂場を歩いてたりするから。
場所にもよるんでしょうけどね・・・
4539:2001/07/18(水) 09:45
>44さんありがとうございます、今晩あたり、モガニ&手長えびでも
行ってみようかな1
46名無し三平:2001/07/18(水) 10:35
水元公園にテナガエビをビンドウで取りに行った。
釣具屋のババアに騙され「サナギ粉の10倍の集魚力」という高いエサを買ったが1匹しか未だ取れない。
47まんぷく:2001/07/18(水) 12:22
ビンドウって仕掛けてから一晩ぐらい待たないとダメなんでしょうか?
僕もやってみましたが1時間くらいだと、たまにしか入っていません。
夜行性だから夜に仕掛ければ朝には大漁なのかも。
48>45:2001/07/18(水) 15:03
モガにってナンデスカ?食べられる?
49名無し三平:2001/07/18(水) 16:40
よこ入り失礼
モガニ ワタリガニの仲間
うまー
50名無し三平:2001/07/18(水) 18:32
それはモエビの親戚?
5139:2001/07/18(水) 18:34
>49さんありがとうございます
結構いけますよ
52名無し三平:2001/07/19(木) 00:30
>49 モガニなの?モクズガニじゃなくて?? ワタリガニの仲間?
53名無し三平:2001/07/19(木) 01:39
ガザミともいうか。
カニですな、みんな。。。
54>52さん:2001/07/19(木) 01:48
モクズガニは、これですよね。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/1733/photo/kani-photo.html

音が似てますけど、モガニは、ワタリガニ(ガザミ)の一種です。
それか、方言(地方名)か?
5554:2001/07/19(木) 01:52
56まんぷく:2001/07/19(木) 14:36
今朝 手長エビを玉網で獲ってきました約1時間で40匹!!
まだいくらでも獲れる感じでした。
ところで、今晩食べるつもりですが、バケツに入れておいたときの
エビの臭さって気になりません?食べる時に匂わないか少し心配!
お酒などを使って臭みを消した方がいいのかなぁ?
みなさんどうしてます?
57名無し三平 :2001/07/19(木) 15:34
エビの臭さ?
聞いたことがないよ。
死んでしまっていたら、当然臭くなると思うけど?
どちらにしても、エビカニ類は活けのものを
調理するのが基本だよ。
死ぬと自分の体内より、腐敗を早める物質をだして
直ぐに臭くなるよ。
調理のまえに酒をぶっ掛けるのは基本だよ。
塩と片栗粉をまぶしでまず、から揚げだね。
ハサミもポリポリと食っちゃえ。
58名無し三平 :2001/07/19(木) 15:45
>>55
モガニって、イシガニのことですね。
同じく、マガニはショウジンガニのこと。
これらのカニも塩茹でしたら美味しいよ。
スルメのような何とも言えない旨みのある肉だよ。
5949:2001/07/19(木) 15:59
58 正解
三河の方言でした。
四日市のほうは飛びつきガニというらしいが
60名無し三平:2001/07/19(木) 21:22
手長エビからは、ちと外れるけど、食べられないカニってありますか?
普通に、その辺で獲れる中で。
61パンツ大王:2001/07/19(木) 21:24
まんじゅうガニ!
これ食ったら即死ぬぞ!
62名無し三平 :2001/07/20(金) 00:05
マンジュウガニの一種を茹でて食おうとしたけど
松脂のような嫌な臭いがしたのでやめました。
毒性のあるものもいるようです。
6360:2001/07/20(金) 03:42
>>61
うわ、怖っ!!

>>62
ど、、、毒!?
マジっすか!?(゜Д゜)
64水産関係者:2001/07/20(金) 16:12
毒ガニを見分けられないなら、カニはやめとけ。
本当に、死ぬぞ。
65名無し三平:2001/07/20(金) 18:52
むかし、大阪城内堀でよく釣ったなぁ。
エビ針(まだ売ってるのか?)に小さく切ったミミズつけて。

宇治川で同じ事したらウナギにブチぎられた。
66名無し三平:2001/07/22(日) 01:31
手長エビに、旬ってあるんですか?
獲れる時季、というか…。
67名無し三平
でっ、カニはいいから最近手長エビはどうなの?