【リール】ステラPart17【シマノ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
前スレ
【リール】ステラPart16【シマノ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1390266473/

シマノHP NEW ステラ[STELLA]
http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/3504
2名無し三平:2014/01/29(水) 23:14:13.80 0
960 修理屋さん ◆LOTUS//AYE sage 2014/01/29(水) 23:03:56.78 i
>>959
スマンな。もう出て来ないよm(__)m

短い間だけど楽しませて貰ったよ♪
じゃあな( ´∀`)/~~
3名無し三平:2014/01/30(木) 00:15:47.37 0
>>1


修理やって本当毎日いつでもいるよなw
4名無し三平:2014/01/30(木) 00:34:26.24 0
おっ( ^ω^)
スコラスレはここですか?


先生「はーい、持ち物検査をしまーす!エロ本とか持ってきてる奴いないなー!!」

辺見「SCOLLA is here.」
5名無し三平:2014/01/30(木) 03:29:37.67 O
カマメバルくんみてるー?(笑)
6名無し三平:2014/01/30(木) 07:34:05.03 O
>>4
ようこそスコラなスレに
ここは、まるで男の象徴であるチンボを意識したようなシマノ社製最高峰リールであるスコラのスレです
どうぞ存分に熱く語ってください
7名無し三平:2014/01/30(木) 08:03:08.39 0
修理屋さん、ネット裁判やろうよ!こんだけ材料揃ってりゃ余裕で勝てるよ
オレも最大限の協力をするから、その気になったら書き込んでね
捨てメアド入れるからさ
でわでわ
8名無し三平:2014/01/30(木) 08:37:11.61 0
ここはステラのスレなので
修理屋など関係ない話題は迷惑なので他所でやってください
9名無し三平:2014/01/30(木) 11:39:33.34 0
予約始まってるけど
みんな値段いくらで予約入れた?
10名無し三平:2014/01/30(木) 12:01:13.29 0
>>9
4000XGSを¥97.000で
11名無し三平:2014/01/30(木) 12:01:13.64 0
3割オフ
12名無し三平:2014/01/30(木) 12:01:40.11 0
今度のCMには芦田プロが出るよ

悲しさを吹き飛ばすには怒るんだよ!
それはシマノでも誰でもいいんだ。
シマノからこんな酷い仕打ち受けて、
ふざけんな!って。バカ野郎〜!って。
チクショ〜! 絶対ステラ買ってやる!って。
でも…そのステラって何!?
夜中に部屋の中でステラを回す…
それ以上の幸せって何なんだよ!?
私たち…誰も知らなかった。
昨日も今日もあったステラが…
明日にはなくなるなんて。
突然なくなるなんて。
堤防で用を足してる間になくなるなんて。
明日…ステラが…なく…。
13名無し三平:2014/01/30(木) 12:03:42.08 0
その前に手持ちのステラを売って賠償金確保な
14名無し三平:2014/01/30(木) 12:27:43.87 0
みんな売っちゃうのけ?
愛着があって売れない>< 傷とかあると余計に><
15名無し三平:2014/01/30(木) 12:36:42.24 0
俺も売れないわ、
1000Sだけどライトキスとツツイカ用になりそう。
16名無し三平:2014/01/30(木) 13:34:55.39 0
>>13
プラスワンダー3箱な
17名無し三平:2014/01/30(木) 13:58:39.54 0
昨日にうって変わって何なんだこの静けさは?
18名無し三平:2014/01/30(木) 14:16:27.03 0
シ―バスでの使用を想定すると、3000HGの立ち位置って微妙だよな
3000HGMがあり、同じローター&ボディサイズで4000XGがあるという・・・
19名無し三平:2014/01/30(木) 14:56:13.14 0
シマノ厨のクズっぷりは凄いな
フラッグシップのスレで内容度外視してコテがコテがと騒ぎすぎ
みっともないにも程があるわ
他所様のフラッグシップスレを10年ROMってから出直してきなさい
20名無し三平:2014/01/30(木) 15:15:37.17 0
>>17
いつもの自演連投成りすまし基地外が訴訟に怯えてるからです

ダサダサでウケるわw
21名無し三平:2014/01/30(木) 15:28:53.04 0
昨日のはちょっとやり過ぎだよ
22名無し三平:2014/01/30(木) 15:33:44.99 0
安易にオクのID認めたのは誰?
23名無し三平:2014/01/30(木) 15:39:30.79 0
なんつーか、もっと叩かれるべきコテは他に腐るほどいるだろうが・・・
24名無し三平:2014/01/30(木) 15:43:25.12 0
コテ即悪か?自分はID無しの名無しなのに?どっちが悪か鏡みてこいよ。
25名無し三平:2014/01/30(木) 15:52:25.86 0
>>20
提訴提訴言ってるお前が差別発言か?
26名無し三平:2014/01/30(木) 15:53:02.92 0
ステラの製品ページ更新されてるな
http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/3504
27名無し三平:2014/01/30(木) 15:57:57.65 0
元々コテが居なければ平和だったんだよなぁ
28名無し三平:2014/01/30(木) 15:59:37.24 0
無印2000だしてくないかな〜
2000にいっぱい糸巻きたい
29名無し三平:2014/01/30(木) 16:12:16.75 0
シーバス8・7ftで3000HGMかC3000どっちだ〜〜。。。
30名無し三平:2014/01/30(木) 16:16:17.62 0
3000HGM
C3000ってボディが2500クラスだよ。分ってると思うけど
31名無し三平:2014/01/30(木) 16:17:36.00 0
一般論として8.6を境に2500番と3000番とJIMが言ってた。
3000HGMは重量的にも2500番台と変わらないからどっちでもいいんでね?
32名無し三平:2014/01/30(木) 16:21:15.57 0
HGMの金色のハンドルがどーもなぁ
糸巻き量も8センチ違いだし、どちらでもだね
33名無し三平:2014/01/30(木) 16:24:24.45 0
悪態ばかりついてるカスよりネタ提供する修理屋のがいいわ
34名無し三平:2014/01/30(木) 16:29:47.97 0
シ―バス用途のボディーが2500番クラスの使い分けは・・・

昼3000HGM(ミノー主体)
C3000S(深場バイブ主体)
夜C3000s

こんな感じか?
35名無し三平:2014/01/30(木) 16:32:17.93 0
そだね
オールマイティーなら
36名無し三平:2014/01/30(木) 16:33:14.74 0
シ―バス用途のボディーが2500番クラスの使い分けは・・・

昼3000HGM(ミノー主体)
4000XG(深場バイブ主体)

夜C3000s

こんな感じか?
37名無し三平:2014/01/30(木) 16:33:36.19 0
HGMかな

昼間はC3000XGで夜はC3000
38名無し三平:2014/01/30(木) 17:09:56.62 0
14ステラは90年代のデザインに酷似してるよな
39名無し三平:2014/01/30(木) 17:28:47.34 0
ヤフオクで10ステラの出品が増えたな
40名無し三平:2014/01/30(木) 18:06:42.49 0
7 名無し三平 sage 2014/01/30(木) 08:03:08.39 0
修理屋さん、ネット裁判やろうよ!こんだけ材料揃ってりゃ余裕で勝てるよ
オレも最大限の協力をするから、その気になったら書き込んでね
捨てメアド入れるからさ
でわでわ
41名無し三平:2014/01/30(木) 18:14:33.60 O
シーバスするなら新しいモアザンがかっこいいと思うなぁ
42名無し三平:2014/01/30(木) 18:16:25.95 0
オクの質問欄にメアド書いた方が早いっすよ
オレも協力するわ
43名無し三平:2014/01/30(木) 18:21:37.87 0
カッコでリールを選ぶ奴がダイワ商法に引っかかるんだな
44名無し三平:2014/01/30(木) 21:09:29.44 0
修理屋よりハンターが特定されたら面白いんだがなあ。
45名無し三平:2014/01/30(木) 21:23:12.61 0
ハンターCo2?
46名無し三平:2014/01/30(木) 21:28:38.18 0
>>7
ばーか
47名無し三平:2014/01/30(木) 22:03:16.71 0
BSの番組でたった今、辺見哲也がステラ使ってるね。
48名無し三平:2014/01/30(木) 22:07:59.52 0
釣り百景
実釣で見ればまた変わるかもと思ってたが、やっぱ微妙だな・・・
49名無し三平:2014/01/30(木) 22:15:11.75 O
シマノユーザーはカッコで選ばないキリッ
50名無し三平:2014/01/30(木) 22:16:41.30 0
え?
俺シマノ派だけど結構カッコで選んでるんだけど…
51名無し三平:2014/01/30(木) 22:17:49.53 0
R・TYPEの2面に出てくる戦艦のピストンみたいな容姿だなorz
52名無し三平:2014/01/30(木) 22:32:04.06 0
ハラデイ
53名無し三平:2014/01/30(木) 22:37:05.13 0
10の時みたく、落胆→実機見て高揚、とはなってないな
手に取った時にでもその感動が押し寄せる機体ならいいな
54名無し三平:2014/01/30(木) 22:39:57.18 0
10でエルフのお兄ちゃんと呼ばれたステラが、
14でカルキの里子になるのかwww

『明日、ステラがいない』
55名無し三平:2014/01/30(木) 22:43:54.28 0
ステラの紹介の裏にクラシック流すとか酷いセンスだ…
56名無し三平:2014/01/30(木) 22:52:46.43 P
13ステラSWのスプールデザインがかっこよすぎたのもあるけど
今回のだって今までリールとは一線を画すデザインでいいじゃないか。
トップなのに挑戦をやめないシマノに敬服するよ。
57名無し三平:2014/01/30(木) 22:53:21.17 0
防水性能は謳わないでおいた方が良かったなシマノさん
後追い感が増してダサいっすよ
58名無し三平:2014/01/30(木) 22:58:19.78 0
>>57
防水は将来標準使用になるからしかたないね。
59名無し三平:2014/01/30(木) 22:59:28.27 0
>>58
全然理由になってないんすけど
60名無し三平:2014/01/30(木) 23:04:25.95 0
>>59
え?(笑
61名無し三平:2014/01/30(木) 23:08:10.50 0
やっぱり腐ってもステラ、素晴らしい








『ステマ is here.』
62名無し三平:2014/01/30(木) 23:08:40.43 0
まぁダイワのマグシールド追っかけてます感が目立ってみっともない気はするな
63名無し三平:2014/01/30(木) 23:09:33.79 O
>>50
俺もそう。
ベイトはカルコンしか使わないし、ステラは01のFW。
07もノーマルは格好悪いから、1000PGSDHにした。
14は…
買わない。
64名無し三平:2014/01/30(木) 23:09:35.62 0
>>60
ぁあ!アスペっすか
65名無し三平:2014/01/30(木) 23:13:03.45 0
ダワ厨さん方、来るスレ間違えてますよ
もう一個の擬似ステラスレの方でみなさんお待ちですよ
66名無し三平:2014/01/30(木) 23:13:38.35 0
ツイストバスターの真似するなんてシマノダサい(キリッ
67名無し三平:2014/01/30(木) 23:16:03.68 0
お互いの技術をパクって今のリールはあるからね
68名無し三平:2014/01/30(木) 23:19:42.46 0
>>65
多分そっちが勘違いしてる

CMで防水謳ったらマグシールドの対抗ですって言ってるもんだろ
ステラはそういう機能の追いかけっこからはちょっと引いた
趣きのあるCMにして欲しいと言ってるんだ
69名無し三平:2014/01/30(木) 23:21:12.62 0
ダワオタ厨房一人が連投してるのは理解したw
70名無し三平:2014/01/30(木) 23:24:28.77 0
>>69
結局そういう風にしか見れんのか
もういいわ寝る
71名無し三平:2014/01/30(木) 23:24:29.87 0
過去のリールをお使いですか?ってCMはうまいよね。
シマノは防水は機能から目をそらすことはできなくなった。
もちろんそれを最前面に押すのはよくない。

ローター?がリールフットに近くなったのとか、ギアが密になったのとか、凄い技術だけどアピール力は弱い
72名無し三平:2014/01/30(木) 23:27:10.16 0
73名無し三平:2014/01/30(木) 23:27:17.04 0
ダワ厨さん、そんなとこに注目してんの自分だけって見て分かるでしょw
74名無し三平:2014/01/30(木) 23:30:09.00 0
>>70
アスペって言葉を使った時点できみの程度がわかるよ
75名無し三平:2014/01/30(木) 23:30:25.28 0
大して評判のよろしくないマグシールドとやらしか売りがないって
ダワリール大丈夫なのか?まあ使うこと無いが
76名無し三平:2014/01/30(木) 23:31:43.04 0
そもそもステラだのイグジだの買う層はCMの機能紹介で「おっ!?」っつって
買う人ほとんどいないだろうし
前のCMの方が高級機っぽい印象はあるな
77名無し三平:2014/01/30(木) 23:33:32.33 0
個人的には07が一番見た目は好き
78名無し三平:2014/01/30(木) 23:33:44.82 0
そもそも釣り関係のCMとかいちいち見ないしw
79名無し三平:2014/01/30(木) 23:34:12.63 0
本当に評判良くないならステラも防水機能つまないだろ。
なんにせよダイワは余計な物をつけた。
自分にとっては小型汎用リールに防水機能なんて必要ないし
あれがなけりゃ今まで通りのステラだったのに。
80名無し三平:2014/01/30(木) 23:36:36.59 0
おやおやこの子はステラがマグシールド積んだとでも
思ってるみたいだよ
81名無し三平:2014/01/30(木) 23:37:01.76 0
道具は進化するんや
82名無し三平:2014/01/30(木) 23:37:55.84 0
十分ヌルヌルのリールのギヤを向上させてノイズを低減させるシマノ技術者の狂気っぷりに感服
83名無し三平:2014/01/30(木) 23:38:07.87 0
そうそう
道具ってのは他社のパクリ合いで進化するものよ
84名無し三平:2014/01/30(木) 23:38:37.92 0
身近にある超撥水とか超親水の商品って長持ちするイメージないんだけどステラは大丈夫だよな…
うちの風呂の超親水くもり止め鏡なんてくもりまくりなんだけど
85名無し三平:2014/01/30(木) 23:39:22.88 0
「初期性能の持続」ってうたってるのもなんだかなぁ
これって村おこしがマグシールド売りにしてるときの台詞のパクリみたいで
86名無し三平:2014/01/30(木) 23:39:56.02 0
?今までより良くなったステラだよ。
設計で防水するなんて流石シマノ
87名無し三平:2014/01/30(木) 23:40:22.52 0
計画通り
88名無し三平:2014/01/30(木) 23:45:37.33 0
ステラの内部が錆びたことなんてないでしょ?だからそれくらいでいいんじゃね?
89名無し三平:2014/01/30(木) 23:46:36.20 0
10年前のでもサビないからな
90名無し三平:2014/01/30(木) 23:49:04.97 0
つかステラじゃなくたって雑につかわなけりゃサビんよ
91名無し三平:2014/01/30(木) 23:50:26.13 0
>>85
なんたって"シマノテクノロジー"だよ!
完全に狙ってるとしか思えん。
92名無し三平:2014/01/30(木) 23:50:27.47 O
10の在庫まだあんのかね?
14がダサイから10を買おうと思う
93名無し三平:2014/01/30(木) 23:51:54.15 0
日本製品最高だな
94名無し三平:2014/01/30(木) 23:52:55.16 0
さて
シマノ安物スレに帰るかな
95名無し三平:2014/01/30(木) 23:53:46.58 0
10はスゴいよ。3年使っても全くゴリる気配がない。
07はタチウオ1本ゴリ巻きしただけで石臼みたいになったのに
96名無し三平:2014/01/31(金) 00:00:29.46 0
ゴリるのって外れだよね
97名無し三平:2014/01/31(金) 00:01:17.87 O
単純にカタログスペックだけ見ると10とほとんど変わってないな…
重量やドラグ力はほぼ一緒だけど、使い心地が良くなったって事か?
98名無し三平:2014/01/31(金) 00:01:56.29 0
ゴリは殆どの場合ベアリングが逝ってるだけだから交換すれば以前のヌメヌメが復活する
99名無し三平:2014/01/31(金) 00:11:32.68 0
今のところあまり唆らない…
100名無し三平:2014/01/31(金) 01:29:48.96 0
たしかに04と07はギヤが弱い
BB交換くらいじゃ追い付かない
101名無し三平:2014/01/31(金) 02:07:31.77 0
よく聞くけどそうか?たまたま外れたんじゃない

ツインパとかバイオの方が外れが少ないってことかな
102名無し三平:2014/01/31(金) 07:32:32.87 O
シマノの作戦がわかりました
10の在庫があまりに大量にあるのでダサい仮の新型を発表し、相対的に10の素晴らしさをアピール
かく言う私めも10が欲しくなっております
103名無し三平:2014/01/31(金) 07:46:34.87 0
今のうちに買えば?
104名無し三平:2014/01/31(金) 07:56:00.77 0
よーわからんけどリールの重心は外側にあったほうが振り子の原理で安定するから持ち重りはむしろ軽く感じるんじゃないの?
105名無し三平:2014/01/31(金) 08:10:42.64 O
>>104
そう考えるのが普通だよな

まあ、片手投げでリールフット中心にスナップで投げる場合は特にかな
両手投げならそんなに関係ないのでは?

バランスからいうと、ローターやスプールの重さをカバーするために、リールフットを前にしすぎるより、ローターやスプールを軽量化したほうが正しい選択なんだが
今回も2500サイズのマグネシウムローター化は見送り
残念だよ
106名無し三平:2014/01/31(金) 10:35:45.79 O
それ真逆だろ
本来重たい物は重心に近い程良い
モーメントなんか小さい方が楽
107名無し三平:2014/01/31(金) 10:56:24.50 0
軽すぎるリールはロッド&リールのトータルの重心が偏ってむしろ疲れるって聞いたことが有る
108名無し三平:2014/01/31(金) 11:44:49.46 O
同じメーカーのフラッグシップで合わせれば難しいこと考えなくとも現段階では最適じゃね
109名無し三平:2014/01/31(金) 12:06:29.10 0
>>104
手元に近づけるんだろ
短いバットと同じ
110名無し三平:2014/01/31(金) 12:47:40.74 O
先重りするような安竿には重たいリールでバランス取る場合もある
111名無し三平:2014/01/31(金) 13:30:53.58 0
クロスギヤの移設くらいでマスの集中化が体感出来るわけない
112名無し三平:2014/01/31(金) 13:55:54.76 0
>>111
黙れシマノがそう言ってるんだから信じるんだよカス

さっさと消えろダイワ工作員
113名無し三平:2014/01/31(金) 14:00:03.35 0
とメーカーのカモが言っております
114名無し三平:2014/01/31(金) 14:08:13.80 0
>>111
自重にたいする割合次第だろ
115名無し三平:2014/01/31(金) 15:04:14.15 0
リールフットを重くしたほうが集中しないか?
116名無し三平:2014/01/31(金) 15:05:47.77 0
そのうちロッドとリールを一体成型で出してきそう
117名無し三平:2014/01/31(金) 15:14:17.88 0
>>112
あえて移設に挑んだ理由を読もうね
バカじゃ解んないか
118名無し三平:2014/01/31(金) 15:39:26.96 0
2500サイズもアルミローターなんだな
4000以外はMgローターにしてほしかったな
119名無し三平:2014/01/31(金) 16:04:03.63 0
>>116
グランダー武蔵のアレやん
120名無し三平:2014/01/31(金) 16:51:01.29 0
純正スプールより夢屋の方が軽いんだっけ?
たしか10ステラのときそんなこと聞いたような・・・
121名無し三平:2014/01/31(金) 17:39:29.81 0
>>120
ドラグノブの受けの部分が樹脂で出来てるよ
122名無し三平:2014/01/31(金) 18:01:56.84 0
ステラ使っている人って、やっぱり市バスが多いのですか?
私はメバルで購入を考えてますが、ステラではオーバースペックですか?
新型ステラ、買うためのお金は有りますが、躊躇してます。
今は白カルディア使ってます。
そろそろ新しいのが欲しい。
123名無し三平:2014/01/31(金) 18:05:46.80 0
雑魚にはまだ早い
124名無し三平:2014/01/31(金) 18:14:03.58 0
オーバースペックもいい所ですよ
今のステラってGTでもオーバースペックですからね
ただの自己満で持ってるだけです
125名無し三平:2014/01/31(金) 18:16:07.99 0
スペック云々の問題じゃないからな
満足感の問題
あとオクで何割還るか
126名無し三平:2014/01/31(金) 18:19:07.00 0
今回は下取り低そうだな
127名無し三平:2014/01/31(金) 19:09:36.33 0
C2000HGS、C3000XG注文してきた。
調子よければC2500HGSと4000XG追加予定。
C3000XGにかなり期待。
トラウトと市バスメインね。
128名無し三平:2014/01/31(金) 21:44:43.16 0
14ステラ糞ダセェーwwww
129名無し三平:2014/01/31(金) 21:44:52.46 O
シマノのカタログもらって来たんだが、夢屋のページみて担当者の苦悩が感じられる
130名無し三平:2014/01/31(金) 21:52:12.29 0
なんで?
131名無し三平:2014/01/31(金) 22:07:42.63 0
>>122
一度踏み込んだらもう帰ってこれへんで
132名無し三平:2014/01/31(金) 22:11:20.43 0
ステラ5台買いますIYHで
133名無し三平:2014/01/31(金) 22:19:05.09 0
>>122
欲しけりゃ買っちまえ
スペックも何も汎用スピニングリールの最高峰ってだけで、何に使うかは使い手の自由
134名無し三平:2014/01/31(金) 22:23:14.68 0
>>122
シーバスは狙って釣らんな、外道でヒラが釣れることはよくあるけど、たまにマルも
メインは青物とヒラメだけどメバルでもステラを使ってる、アジでも川魚でも
というかリールは数台のステラしか持ってない、持ってないから何でもステラでやる、シンプルだよ
135名無し三平:2014/01/31(金) 22:25:19.03 O
>>127
C3000XGは多分、桜鱒スペシャルだと思うんだけどsaltで使うにはHGの方が使い勝手が良いんだけどなぁ。
何故シマノがそれにしたかが少し残念。


スプールデザインは最初なにこれ?って感じたけど総合カタログ009ページの冗談見たら生唾もんだわ。良くやったデザイン担当者さん(*^_^*)
ただ一つ感じたのが ハンドルのL字に曲がってる所のデザインはバイオやレアニウムみたいに文字入りで角角したようなデザインには出来なかったのかなぁ??
18ステラに期待!
136名無し三平:2014/01/31(金) 22:28:51.07 0
今回は村田より辺見の方が開発に携わってるからな
C3000系のバリエーションが多いのがうなずけるよ
137名無し三平:2014/01/31(金) 22:30:58.21 P
>>122
良心的な俺はむしろメバルならヴァンキッシュすすめるわ
138名無し三平:2014/01/31(金) 22:35:20.59 O
まぁシマノのデザイン担当者さん良くやった。


しかしカタログ見て今回一番ホッとしたのっていうのは、自重を落とさず質感を高めた事と、ヴァンキッシュ路線に走らなかった事。
俺らステラユーザーは軽さ、うんぬんよりあのヌメヌメした良質な巻き心地優先だから。
それをシマノ側がキチンと受け止めてくれてるってのは有り難い。
ただ一つの選択肢。
ステラ
139名無し三平:2014/01/31(金) 22:36:56.45 0
メバル釣るような小型のバンキだと余計にローターグニャグニャで変な感じだよ
140名無し三平:2014/01/31(金) 22:38:18.81 O
ヴァンキッシュ買うならステラ買え
幸せになれる。
10使いの俺が言う。
間違い無い!
141名無し三平:2014/01/31(金) 22:43:01.25 0
売値も1万くらいしか変わらなかったしな、10とヴァンキは
その程度の差額で下位買う必要もあるまい
142名無し三平:2014/01/31(金) 22:44:57.14 0
その1万で救われる命もある
143名無し三平:2014/01/31(金) 22:48:18.32 0
隔離スレでやれよw
144名無し三平:2014/01/31(金) 22:49:58.12 O
流石だステラ。
糞ダワのリールなんて買う気にもならない
145名無し三平:2014/01/31(金) 23:00:02.21 O
たった一万でそんなに性能違うなんてヴァンキって詐欺商品なんだね
流石シマノだね
146名無し三平:2014/01/31(金) 23:03:42.93 0
釣りビジョンで村田が使ってるの見たけど、やっぱ形が…

今のナスキー見て気持ち悪って思った人には無理かもねw
147名無し三平:2014/01/31(金) 23:04:47.29 0
14ステラか気になって仕方ないんだねw
プラリールスレにお帰りwダワ厨房
148名無し三平:2014/01/31(金) 23:14:03.24 0
一万ってデカイと思うけどな
お前の生活保護は俺たちで負担してるんだから無駄遣いはやめてステラ買え
149名無し三平:2014/01/31(金) 23:39:28.99 0
隔離スレに帰れ
150名無し三平:2014/01/31(金) 23:42:05.40 0
>>145
世の中には↓みたいな超貧弱アングラーってのが居て、そいつらの為の救済リールが便器

237 :名無し三平 : :2013/02/06(水) 22:48:44.86 0
20g増加として1日1000キャストすると手首や肩への負荷は20kg増加する
10日間の遠征なら200kgの負担増
ふつうに肩が壊れるレベルだけど目をつぶるの?
151名無し三平:2014/02/01(土) 00:59:41.21 0
たった1万と言ってる割に、詐欺まで持ち出してw
ダメワ乞食らしいわ、ダメワ乞食は、ダメワ乞食らしく、
たった1万円で完全防水詐欺紛いの油でも買ってなさいw
152名無し三平:2014/02/01(土) 01:19:11.60 0
『ステラ is here..』










『スコラ is under the bed.』
153名無し三平:2014/02/01(土) 02:11:53.11 0
キタ――(゚∀゚)――!!

http://tv.shimano.co.jp/movie/cm/2014_01
154名無し三平:2014/02/02(日) 01:09:05.17 0
CMで散々流してた奴だなw
155名無し三平:2014/02/02(日) 17:36:58.14 O
釣り百景でぱっと見みるとかっこえくみえるな
156名無し三平:2014/02/02(日) 19:19:37.90 0
ライン巻いただけでもかなり印象かわるな
157名無し三平:2014/02/02(日) 20:27:12.62 0
10か14か
う〜ん
158名無し三平:2014/02/02(日) 20:35:07.58 0
メバル用でC2000S待っていたが、10にしても
良いかな、と思ったが既に殆ど売り切れ状態です。
まあ、誰かが買ってインプレ聞いてからでも遅くないか。
性能は素晴らしいと思います。
159名無し三平:2014/02/02(日) 20:45:50.06 0
14てボディーが小さくなってるぶんロッドとの見た目の相性もありそうだし
160名無し三平:2014/02/02(日) 20:50:26.84 0
尻上がりはいかん
まじでかっこ悪いよ
でも買っちゃうんだろうな
161名無し三平:2014/02/02(日) 21:54:17.85 0
C3000でいうと10と14ではやはり見た目は小さく見えるんですかね?
162名無し三平:2014/02/02(日) 21:55:50.94 0
お前はなんて馬鹿なんだ
163名無し三平:2014/02/02(日) 23:19:04.88 0
Gフリーボディでどれだけ持ち重り?が低減されるか楽しみ
期待以下だったら暫く見送る
10ステラで満足できてるんだよな・・・

それとステラの防水って撥水が原理だっけ?
水は防げても砂やミクロ単位のゴミを防げないよね
164名無し三平:2014/02/02(日) 23:25:21.41 0
持ち重りは変わんねーだろ
振った時の違いの為だろ
165名無し三平:2014/02/02(日) 23:33:53.22 0
Gフリーボディのロゴってグッドデザインのパクってるだろww
166名無し三平:2014/02/02(日) 23:37:58.01 0
カッコ悪いボディにしたのに体感できなかったら…
167名無し三平:2014/02/02(日) 23:43:50.21 0
体感できなくても最新には違いないからな
168名無し三平:2014/02/02(日) 23:53:42.62 0
なんだかんだ言って、皆買うのだろうな。
169名無し三平:2014/02/02(日) 23:54:50.12 0
手に取ったら絶賛の嵐の未来が見える。
170名無し三平:2014/02/03(月) 00:10:17.74 0
デザインも夢屋にすりゃどうにか見れるし
絶賛されないが許容範囲ってとこだな
171名無し三平:2014/02/03(月) 00:12:25.85 0
ラインローラーにどうやって注油すればいいの?
分解しても大丈夫なの?
172名無し三平:2014/02/03(月) 00:17:46.27 0
NEWステラでるたびに同じ流れになるな
実物触ってからの熱い手のひら返しまでがテンプレ
今回は時間があった分初期ロットの不良がないことを祈る
173名無し三平:2014/02/03(月) 01:23:32.91 0
>>172
ショーの展示用は良いタマを慣らして持ってきてるしな
実売が並んでからが本番だけど

ただ、デザイン的には先々代の方が好きだわ
174名無し三平:2014/02/03(月) 09:05:58.88 0
潮来に行けばさわれるのか?
175名無し三平:2014/02/03(月) 09:08:39.07 0
JIMのポコチンをか?
176名無し三平:2014/02/03(月) 09:17:05.50 0
30000番の8号600mのスプールって3号なら1.4km、2号なら2km巻けるって事?
そんな糸どこで売ってるの?
馬鹿なの?
177名無し三平:2014/02/03(月) 09:26:16.65 0
30000番に3号なんて巻くわけねーだろw
馬鹿なの?w
178名無し三平:2014/02/03(月) 09:29:20.61 0
実際良型のマグロ狙ったら30000でもラインキャパ足りないよ
12号600位行けないと対等じゃない
179名無し三平:2014/02/03(月) 09:31:38.60 0
>>176
その通り!
0.08号なら6km巻けるから日本海溝での釣りや駅伝が捗るな!
180名無し三平:2014/02/03(月) 11:46:58.29 0
【STELLA SW】ステラSW part.1【Shimano】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1390220576/
181名無し三平:2014/02/03(月) 12:39:40.85 0
>>178
夢屋に40000番スプールを出してもらうしかないな
税込み31500円
182名無し三平:2014/02/03(月) 12:40:22.05 0
ステラSWスレが想像以上に正常進行しててワロタw
183名無し三平:2014/02/03(月) 13:40:29.38 0
変な事で笑う人だなー笑
184名無し三平:2014/02/03(月) 13:44:18.02 0
荒らしが立てたとか言ってあれほど憎んでたのにね
悔しいだろうな
185名無し三平:2014/02/03(月) 13:46:43.69 0
よお、久しぶり
186名無し三平:2014/02/03(月) 14:22:19.72 0
シーバスチヌルアー用に3000がほしいけど
こないだ買ったセルテ3012Hが余るわw
セルテはPE2号くらいに巻き替えてブリシーラ用にでもすっかなあ・・
187名無し三平:2014/02/03(月) 15:25:11.04 0
>>182
あっちは大人が多いから荒れなくていいんじゃないw
188名無し三平:2014/02/03(月) 16:16:41.03 P BE:205758432-2BP(50)
予想通り過疎必死だなw
淡水と海水も分けようか?
BB-Xの話題とか誰も興味ないし
189名無し三平:2014/02/03(月) 16:23:42.19 0
くれくれ古事記w
190名無し三平:2014/02/03(月) 19:59:11.99 0
どっちでもええけど3000HGMってシーバススペシャルって聞いたけどホンマはサクラマススペシャル?
191名無し三平:2014/02/03(月) 20:15:49.41 0
桜じゃね
192名無し三平:2014/02/03(月) 20:26:26.17 0
今回のステラはダイワのマグシールド後追いがメインなん?
193名無し三平:2014/02/03(月) 20:27:31.48 0
どー考えても最大の売りはマイクロモジウルだろ
194名無し三平:2014/02/03(月) 20:48:04.20 P
お前らデザインディスってる暇あれば釣り行けよ
見た目ばっか気にしてまともに釣り楽しめてるやついないだろ
195名無し三平:2014/02/03(月) 20:49:37.33 0
>>192
そんなもんを必死に推すしかないダワが可哀想になるわ
196名無し三平:2014/02/03(月) 21:36:21.31 0
ヴァンキッシュはモデルチェンジ無し
ステラは時代錯誤の金属崇拝継続
ダイワに対抗出来る弾が無い・・・
197名無し三平:2014/02/03(月) 21:38:35.52 0
内部構造を大幅に変えてきたのはすげーよな
早くツインパワーに降りてきて欲しいもんです
198名無し三平:2014/02/03(月) 21:58:17.76 O
マイクロ文字売る
199名無し三平:2014/02/03(月) 21:59:10.35 P
SWもMMとコアプロテクト搭載して速攻でモデルチェンジするだろうな
13SW買った情弱SW厨哀れw
200名無し三平:2014/02/03(月) 22:00:55.20 0
>>193
>マイクロモジウル

やばいwモジウルがジワジワ来るww
201名無し三平:2014/02/03(月) 22:15:10.67 0
>>199
ちょっと可愛そうだよね
でもこんだけ大変更だと不具合が出るかもしれんし
こなれた状態で完成度高いから新しもの好きは下取って買い換えるでしょうね
202名無し三平:2014/02/03(月) 22:17:06.39 0
バンキにマイクロ搭載すれば世界でも超最高のリールの誕生だなあ
203名無し三平:2014/02/03(月) 22:19:54.46 0
もうちょっとすりゃ搭載されるでしょ
204名無し三平:2014/02/03(月) 22:27:37.20 0
不評のストッパーレスをやめてストッパー付きバンキを頼むぜシマノ様
205名無し三平:2014/02/03(月) 22:28:35.49 0
>>204 = アヌス王
206名無し三平:2014/02/03(月) 22:35:16.61 0
ストッパーって使ったことないわ
あれ何のためについてんだ?
207名無し三平:2014/02/03(月) 22:41:24.80 0
>>206 = アクメ王
208名無し三平:2014/02/03(月) 22:44:31.19 P
海水はこちら

【STELLA SW】ステラSW part.1【Shimano】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1390220576/
209名無し三平:2014/02/03(月) 22:45:54.08 0
もう4スレ使ってスレ分けしたほうがいいと思う。

・ステラSWをFWで使う
・ステラSWをSWで使う
・ステラをSWで使う
・ステラをFWで使う
210名無し三平:2014/02/03(月) 22:49:10.31 P
>>209
海水専用リールを淡水で使う馬鹿は居ないからステラSWは1スレでいいだろ
無印は海水と淡水に分けた方がいいね
海水が過疎るだろうけど
211名無し三平:2014/02/03(月) 22:50:00.34 0
SWで河川でシーバスやってる人いんじゃん
212名無し三平:2014/02/03(月) 23:07:25.06 0
それらにステラ総合スレも加えれば解決
213名無し三平:2014/02/03(月) 23:07:35.44 0
SWは耐塩水仕様なだけで海水*専用*じゃねーだろ
太糸のラインキャパと高番手のウインチ力が欲しい鯉釣りにはSW8000HG持ってくぜ
214名無し三平:2014/02/03(月) 23:08:37.50 0
おい、このスレは嵐が立て逃げした隔離スレじゃねーんだぞw

淡水海水無印SWのカテ分けはしてない、今まで通りの総合スレだ
215名無し三平:2014/02/03(月) 23:09:40.45 0
>>214
よお言うた!
216名無し三平:2014/02/03(月) 23:17:14.95 0
専用カテゴライズが大好きなダワ厨だろ>スレ分け荒らし
ダイワって上位モデルは「スピニングリール(**専用)」だもんな
217名無し三平:2014/02/03(月) 23:23:04.56 0
スレ分け厨はスレチだから、もう一個の死にスレにでも池よな
218名無し三平:2014/02/04(火) 00:19:41.49 0
SWスレでは平和に進行して喜ばれているだろ
荒しがいなくなって
219名無し三平:2014/02/04(火) 02:56:24.56 O
こっちが荒れるとなると、前回悪者とされていたやつは悪者ではなく、ここの誰かと言うことになるな
220名無し三平:2014/02/04(火) 06:17:41.44 0
>>195
「そんなもん」を追随するシマノはさらに可哀想とはならないのか?
221名無し三平:2014/02/04(火) 06:47:57.69 0
こいつどうせSW持ってないから全シカトでおK
222名無し三平:2014/02/04(火) 07:25:44.40 0
>>199
お前アホだろ
ちょっとカタログを隅々まで読んできてみ?
223名無し三平:2014/02/04(火) 08:03:02.77 0
NewステラはIPX4相当
SWはIPX8相当

防水基準がまったく違うわな
当たり前だろうけど
224名無し三平:2014/02/04(火) 08:23:09.41 0
>>223
Ipx8相当(ボディー部)
http://i.imgur.com/neOK11q.jpg
225名無し三平:2014/02/04(火) 08:24:40.26 0
ボディがそれなら問題ないだろ
他ってハンドルノブとかドラグかな?
226名無し三平:2014/02/04(火) 09:11:31.15 0
SWのデザインは好きなんだけどなぁ…
227名無し三平:2014/02/04(火) 09:18:10.14 0
10ステラでも防水性なんか問題なかったもんな
精度が良ければ水没デモしない限りは大雨でもちょっと潮被っても問題ないわ
14はローラー改良等で回転も軽くなってるからいいものの、防水性をとって回転重くなっていたら買わなかったわ
とりあえず3台予約した
228名無し三平:2014/02/04(火) 10:02:06.34 0
SWのデザインいいか?08とかのように、ロータ全面がカバーで
プロテクトされてるほうが良かった。
229名無し三平:2014/02/04(火) 10:11:31.74 0
08とか今見ると古くさく見えるわ
洗練されたゴツゴツ感のある13は最高
よく使う8000番は強度が何パーも上がってると感じるし
230名無し三平:2014/02/04(火) 10:55:50.40 0
同意、13SWは過去最高のカッコ良さだと思う
3000相当サイズでC4000とかがあったらショアシーバスからライトジギング、シーラまで全部できるのに・・・
骨太な3000サイズが欲しい
231名無し三平:2014/02/04(火) 11:23:58.04 0
13SWはMTBのブレーキレバーみたいなぶっとい平打ちのハンドルが頼もしい。
08は華奢な丸軸で今使うと不安を感じる(折れた事は無いがw)
8000HG実戦投入で驚いたのは物凄い巻き上げ力だな。
08比較だとPGいらねえw
232名無し三平:2014/02/04(火) 11:51:38.20 0
>>224
IPX8すげえw
30分水没の後加圧容器で拷問する試験をパスしてんのか。
そういえばプロモ動画でローターの下から高圧洗浄機で水ぶっ掛けるシーンがあったな。
233名無し三平:2014/02/04(火) 14:49:26.74 0
その表記って今まで無かったよな
まさかIPX8相当とは驚いたw
234名無し三平:2014/02/04(火) 15:20:58.32 0
撥水加工だけでそんないけるもんなのか
235名無し三平:2014/02/04(火) 15:25:45.50 0
一昔まえのビニ本に匹敵する防水性能をもったスコラSWはまだですか?
236名無し三平:2014/02/04(火) 15:30:58.18 P
スプールデザインだけはSWと一緒にして欲しかった
SWのスプールデザインマジでカッケーよ
237名無し三平:2014/02/04(火) 15:39:26.99 0
画像だけだとデザイン微妙……でも現物にライン巻いてみたら意外にいけるのかな?
238名無し三平:2014/02/04(火) 15:57:42.76 0
なぜ、SCOLLAなのか。

1.究極の擦り心地
2.アングラポルノの一体感
3.勃起性能の保持
239名無し三平:2014/02/04(火) 15:58:51.75 0
とにかく土曜日にぶん回してくる
240名無し三平:2014/02/04(火) 16:42:49.22 0
>>234
無印はIPX4だよ(シャワー散水5分耐久)
SWは接合面とベアリングをゴムシール、クラッチに多段リップ+グリスシールで防水に気合い入れてるのは分かってたが
まさかIPX8とは思わなかったw
241名無し三平:2014/02/04(火) 20:19:13.84 0
13ステラSWがipx-8?やばすぎでしょ、マグシールドって言うかゴミシールドじゃん
242名無し三平:2014/02/04(火) 20:28:33.40 0
ステマに見えてしまうのは仕方ありませんよね?
243名無し三平:2014/02/04(火) 20:29:37.64 0
ダイワは真似して基準のある表記しないのかな?
244名無し三平:2014/02/04(火) 20:31:41.42 0
ありゃ初心者釣るための餌だからね
マグで整備不可能にしてメンテで継続的に稼ごうってのが本音だし
防水ってだけならステラみたいな既存の技術でも可能だったのさ
それに加工や組付けに高い精度が要求されるからダイワには難しかったのかもね
245名無し三平:2014/02/04(火) 20:40:06.87 0
そう考えると予告編のムービーで密かにアピールしてたんだな
高圧洗浄機でぶっかける(IPX6等級の暴露試験)
水中に自由落下で沈める(IPX7等級の水没試験)
IPX8等級の加圧試験はさすがに無理だったか
246名無し三平:2014/02/04(火) 20:47:07.64 0
ダイワは生活防水なんでしょ?それってipx-1か2相当じゃん笑
247名無し三平:2014/02/04(火) 20:54:20.49 0
構造的に水が入りにくい作りにしてグリスでシールってのは
自転車なんかでさんざんやられてるシマノのお家芸だからな
撥水コートすりゃ毛細管現象も抑制できるしよく考えてるよ
つかコストかけまくってんだけどこれってフラッグシップ以外じゃ無理じゃねーのかな
248名無し三平:2014/02/04(火) 21:00:30.82 0
たぶんツインパSWまでかな、てかこの手のリールあとバイオSWかアセレーションSW(廃盤)しかないしいいんじゃない?
249名無し三平:2014/02/04(火) 21:01:34.39 0
ごめんアセレーションSWまだあるわ笑
250名無し三平:2014/02/04(火) 21:47:39.86 0
14ステラの場合、パッキン入れずにボディー合わせ面だけで防水しちゃうからな。
面と面の密合わせで防水って相当なもんだぜ。
普通は段差合わせにするか印籠にする。
251名無し三平:2014/02/04(火) 21:49:12.70 0
撥水加工の箇所って摺動するよな?摩耗したりしないのだろうか
252名無し三平:2014/02/04(火) 22:03:06.06 0
AR-Cエアロとステラどっちが飛ぶの?
変味はあいかわらずステラ使ってるし
253名無し三平:2014/02/04(火) 22:12:42.41 0
>>252
リールぶん投げ大会でもあんの?
254名無し三平:2014/02/04(火) 22:16:31.07 0
本体遠投ならCI4のエアロは飛ばなさそうだなw

確かにシマノTVにも全然出ないね>AR-Cエアロ
255名無し三平:2014/02/04(火) 22:19:05.48 0
洒落で作ったようなリールだしな、真面目に使うもんでもなさそう
256名無し三平:2014/02/04(火) 22:21:00.28 0
サーフ専用リールで汎用性低いからね
遠州灘みたいな所で小型青物やヒラメ狙うなら最適だろうけど
他の釣りじゃ使いにくいでしょ
257名無し三平:2014/02/05(水) 00:57:24.64 P
>>252
スピール径6000クラスだし、ロッドガイドが適正なら
オシレーションも投げリールみたいな飛距離重視設計だし
飛距離(だけ)はAR-Cエアロだろ。
てかもってるけど実際に飛ぶ。
258名無し三平:2014/02/05(水) 01:06:59.48 0
AR-Cエアロ持ってる人ってステラは持ってないような気がするな
逆にステラ使いはエアロとか買う気もないだろうし、比較は無理じゃね
259名無し三平:2014/02/05(水) 01:17:45.99 0
自分はシーバスはステラだけどサーフじゃ竿もリールもARCだよ
軽くて早巻き楽だし実際よく飛ぶしワラサ掛かっても走らせりゃとれる
体力衰えたおっさんだから軽いのは嬉しいよ
260名無し三平:2014/02/05(水) 01:44:32.99 0
ちょっとステラのOHに挑戦してみます
c2000hgsです
注意事項等があればご教授願います☆
261名無し三平:2014/02/05(水) 01:46:21.64 0
やめとこう
262名無し三平:2014/02/05(水) 01:49:42.18 0
>>260
部品が余っても気にしないこと
263名無し三平:2014/02/05(水) 01:53:48.59 0
>>262
なんですかその現象は(笑)
264名無し三平:2014/02/05(水) 02:57:18.43 0
>>260
調整座金の位置と枚数を正確に覚えておく
異常がない限りベアリングには手をつけない(軽い注油だけで脱脂はしない)
プラモでもやったことあればバラして組むのは自体は簡単だけど
ローラークラッチのバネだけは無くさないように気を付けろ
以上
265名無し三平:2014/02/05(水) 03:25:49.31 0
>>264
クラッチ下のバネ飛ばしました(笑)
が、見つけられたので事なきを得ました。
仕上がりは、、、、
まぁまぁな感じですが取りあえず良しとしておきます。

アドバイスありがとうございました☆
266名無し三平:2014/02/05(水) 08:36:38.18 O
>>259
ARCって…
267名無し三平:2014/02/05(水) 08:52:18.59 0
ARCの竿使ってるヤツはヘタクソだよな
最近ヒラメ釣り始めましたみたいな
268名無し三平:2014/02/05(水) 09:11:21.15 0
それ何県のわらしべ?笑
269名無し三平:2014/02/05(水) 10:29:46.94 0
まぁ良くも悪くもAR-Cは飛びに特化し過ぎだからな
飛距離による釣果UPを軽視してる凡百のアングラーには受け入れ難いんだろう
270名無し三平:2014/02/05(水) 11:21:30.30 0
土曜日フィッシングショー大阪に行くけどステラ巻き巻きできるのかな?
並びが凄そうだ
271名無し三平:2014/02/05(水) 11:40:45.13 0
>>270
いつもの感じなら10分も待てばいけるよ
担当者捕まえて話聞きたかったらもうちょっと待つけど、30分以上待つことはない
272名無し三平:2014/02/05(水) 15:18:05.22 0
>>265
逆転スイッチのバネか、ごめん注意し忘れてたわ
あれが一番飛びやすいんだよな
273名無し三平:2014/02/05(水) 16:28:43.44 P
>>269
唯一の欠点は糞重いってことだけだけど
ベリーからバットの強さに反してティップは滅茶苦茶入るし
飛距離は当然にぶっ飛び仕様だし、
あれで軽くてデザインがよかったら究極の巻物ロッドなんだがなー。
ま、値段みてもシマノのルアーロッドでは最上級だしな。
274名無し三平:2014/02/05(水) 17:12:07.10 O
ARCは買ったことがあるが使わずに手放した
重い
275名無し三平:2014/02/05(水) 17:37:13.38 0
軽くするには高弾性カーボンだけど、それじゃ実現できない特性なんだろうなAR-Cってロッドは
276名無し三平:2014/02/05(水) 18:45:41.41 0
下手糞のおなにロッド代表格がAR-C
277名無し三平:2014/02/05(水) 19:02:22.46 0
AR-Cってサーフリーダーを短くしただけじゃねえの?
見た目だけで言ってみる
278名無し三平:2014/02/05(水) 19:32:22.50 0
リールはアレだけど、ロッドはいいな
MH出るようだし一本買ってみるか
未定だけど、8万位かな
279名無し三平:2014/02/05(水) 20:10:45.02 P
S1200M持ってるけどいいぞ
硬めでショアマサやりたかったからMHは俺も買う
280名無し三平:2014/02/05(水) 20:41:13.40 0
>>267
AR-Cのロッド何年前に発売しはじめたと思ってんだよ
281名無し三平:2014/02/05(水) 20:52:06.70 0
結局のとこ飛距離なんだよな 海の陸っぱりルアーは
282名無し三平:2014/02/05(水) 20:58:58.73 I
俺も1000M持ってるけどイイね
MHでたら買う
283名無し三平:2014/02/05(水) 21:05:40.12 0
HかXHでたらほしいな
284名無し三平:2014/02/05(水) 23:59:13.08 0
1008m持ちだけどMHは棲み分けできなさそうな気がする
Hでよかったのに
285名無し三平:2014/02/06(木) 00:07:58.18 0
というかMが微妙な立ち位置だったんだよな
まあオシアのときもレギュラーは微妙だったけど
286名無し三平:2014/02/06(木) 01:33:57.09 0
HとかXHって書いてあるけど旧MHはダイコーの14、他メーカーのHもしくはXHより硬かったよ
ただ極端な先調子だから魚掛けたり、表記重量MAX(120g位だったかな)に近い位のジグ投げてバットまでしっかり曲げないと強さが解り辛かったかもしれないけど
今回のMHも然程それと変わらないと思う、根拠はMも旧Mと殆ど変わらないから
287名無し三平:2014/02/06(木) 01:44:09.89 0
それと、同じシマノのコルトスナイパーエクスチューンのHとも旧MHは同等に感じる
別にAR-Cマンセーしてる訳じゃなくて
MHって言う名前がそもそもあの竿はおかしいと思う。
VRのMにしても普通のシーバスロッドのMHなんかより全然強くて、はっきり言ってシーバスには使い辛い。そこら辺はメーカーも分かっててLが有るんだろうけど。
それでもLで他のシーバスロッドのMくらいかな。
って感じであの竿の表記はAR-Cって竿を良く分かって無いと誤解を招くと思う。
288名無し三平:2014/02/06(木) 01:46:38.13 0
なんでARCスレになってんだよ
失われたARCか?ジョーンズ博士か?
289名無し三平:2014/02/06(木) 03:21:07.96 0
>>288
懐かしいわw
290名無し三平:2014/02/06(木) 04:09:13.05 P
はぁ・・・13ステラのスプールデザインを踏襲してくれたら絶対買ったのになぁ
291名無し三平:2014/02/06(木) 04:40:18.71 0
そんな些細な事で買わないなんて言う奴はデザインが同じだったとしても絶対に買わんわ
292名無し三平:2014/02/06(木) 06:31:42.13 0
そろそろリールの話に戻しませんか。
293名無し三平:2014/02/06(木) 16:37:36.56 P
>>291
はぁ?車だってリールだって趣味のもんなんだからデザインは1,2番にくる要素だろ
何いってんだお前?
294名無し三平:2014/02/06(木) 18:14:24.14 0
そだね、君のパーソナルな意見は分かった
じゃあ、もういいかな?
295名無し三平:2014/02/06(木) 22:59:21.22 0
>>272
無事だったので結果オーライです☆
296名無し三平:2014/02/06(木) 23:07:12.20 0
>>293
僕ちゃんの主観を主張されてもw
297名無し三平:2014/02/07(金) 00:07:49.16 0
パーソナルな意見てw
むしろ匿名掲示板でパーソナルじゃない意見探す方が難しいでしょ
デザインは道具選ぶ時に大事でしょ、普通は
例えば「ステラだから」ってだけで買う人は少数派だよ
298名無し三平:2014/02/07(金) 00:09:46.04 0
完全防水エロ本



スコラSW
299名無し三平:2014/02/07(金) 04:52:04.31 0
あれ4000SってHPに記載ないけど
カタログにあるの?
300名無し三平:2014/02/07(金) 04:59:04.52 0
オリジナルモデルなのにえ
301名無し三平:2014/02/07(金) 05:07:35.72 0
コアソリッドシリーズ

適度な慣性を持つ高剛性ローターが生み出す『しっとりとした質感のある回転フィーリング』を特徴とするシリーズ

なにこの設定w
もろ後付w
302名無し三平:2014/02/07(金) 05:26:13.27 0
ローターの重さやバランスは回転フィールにむちゃくちゃ影響あるぞ
機能満たすだけじゃなく感覚的な部分も当然調整してるでしょ
303名無し三平:2014/02/07(金) 06:29:10.08 0
>>301
CI4ローター系よりツインパみたいなメタルローターの方がヌルヌルして好きって人も多いし
バカの一つ覚えみたいに軽巻き一辺倒にならずにユーザーの要望に応えてくれるのは好感もてるけどな
304名無し三平:2014/02/07(金) 06:34:55.63 0
>>303
勘違いしてるみたいだが
ツインパはプラローターだぞ
305名無し三平:2014/02/07(金) 07:27:50.42 0
>>304
バカw
306名無し三平:2014/02/07(金) 08:32:14.44 O
ツインパSWはメタルローターだね
その分ボディがプラ

無印ツインパはプラローター
無印がメタルローターだったことは一度もない

遠心力を増すためにばかでかいローターを使ってるから気がつかなかったのかな?
307名無し三平:2014/02/07(金) 08:35:45.56 0
感度抜群ですね(*^_^*)
308303:2014/02/07(金) 10:32:09.95 0
やってしまった・・・
半年ROMります
以下罵倒どうぞ
309名無し三平:2014/02/07(金) 10:38:15.05 0
2chなんかやめてその時間釣りに行けばいい
全員に言えることだが
310名無し三平:2014/02/07(金) 10:48:36.30 0
てすと
311名無し三平:2014/02/07(金) 12:14:34.00 0
「性能はヴァンキッシュの方が優れてるが、ステラは感性と所有感を重視した・・・」

やけくそな理屈だぜ辺見さん!
だったらヴァンスタールの方が所有感あるぜ!

堕ちるとこまで来たなステラ・・・
312名無し三平:2014/02/07(金) 12:21:38.54 0
変味www
313名無し三平:2014/02/07(金) 12:22:34.01 0
村田disりたいだけだから…
314名無し三平:2014/02/07(金) 12:26:33.52 0
あのへっぴり腰キャストはどうにかならんのか?
磯から落ちたくないのはわかるけどさ
だったらヒラスとか行くなよと
315名無し三平:2014/02/07(金) 12:43:43.07 0
SCOLLA is here.
316名無し三平:2014/02/07(金) 12:52:25.08 0
>>314
キミよりは上手いな
317名無し三平:2014/02/07(金) 13:08:04.29 0
証拠は?
318名無し三平:2014/02/07(金) 13:12:08.05 0
>証拠は?


・・・フゥ・・・アタマ悪いね
319名無し三平:2014/02/07(金) 13:48:47.53 O
賢者タイム
320名無し三平:2014/02/07(金) 15:06:13.66 O
変味はお前よりイケメン
福山に似ているな
321名無し三平:2014/02/07(金) 16:27:17.56 0
泉はさらにイケメン
ジョニーデップ似だな
322名無し三平:2014/02/07(金) 16:28:09.52 0
新ステラ飛距離15%アップって本当?
323名無し三平:2014/02/07(金) 16:29:51.46 0
>>321
あの目はヤバい
逝っちゃってるスゴいコワい
324名無し三平:2014/02/07(金) 16:31:58.54 0
イズミンはボラに似てるよ
325名無し三平:2014/02/07(金) 17:09:24.76 0
バカばっかだな
メーカーのカモ
326名無し三平:2014/02/07(金) 17:33:05.45 0
えっと 大阪で触った人よければ
感想おね
327名無し三平:2014/02/07(金) 17:33:19.46 0
328名無し三平:2014/02/07(金) 17:36:17.74 0
>>327
さんきゅ〜な
329名無し三平:2014/02/07(金) 17:40:37.22 0
>>327
SHOW YOUR PENIS!!
330名無し三平:2014/02/07(金) 18:02:26.82 P
今日は業者日だな
FS見てるといろんな画像がどんどん上がってきてる
うらやましいぜ
331名無し三平:2014/02/07(金) 18:09:30.79 0
332名無し三平:2014/02/07(金) 19:11:16.60 0
14ステラ用の夢屋リールスタンド、なんだか一皮剥けたな、大人だ
333名無し三平:2014/02/07(金) 19:23:01.65 0
やはり2007年で技術的には打ち止めだったようだな
334名無し三平:2014/02/07(金) 21:36:22.39 I
NEWステラはいつ頃店頭に並びますかね?
335名無し三平:2014/02/07(金) 22:53:12.63 0
エラ張りでお馴染みの
336名無し三平:2014/02/07(金) 23:18:33.65 0
337名無し三平:2014/02/07(金) 23:25:29.80 0
ジム、水ん中ボーンと入ったらさすがにマズイだろ?
最後ワロタ
338名無し三平:2014/02/08(土) 00:04:53.60 0
えぇ?ストッパレスだと・・・
339名無し三平:2014/02/08(土) 03:02:02.25 0
今さらかいw
340名無し三平:2014/02/08(土) 07:01:22.81 0
>>336
やっぱ単なる写真より、実物(動画の中だけど)はかっこいいなおい
341名無し三平:2014/02/08(土) 07:04:21.94 0
ハンドルのガタなくなってるのが気になるわ
早く回しにいってこい
342名無し三平:2014/02/08(土) 07:05:34.41 0
>>341
ガタがあるほがいいのかφ( ̄^ ̄ )メモメモ
343名無し三平:2014/02/08(土) 07:08:42.56 0
ガタ全くなくなってたらいいんやで
ハンドルのガタだけはイグジに負けてたからな
344名無し三平:2014/02/08(土) 07:09:04.49 0
ガタはあっても問題ない
なのに気になるやつようにガタをなくしてきた
ただグリスでごまかすだけじゃなくてだ
流石だな
345名無し三平:2014/02/08(土) 07:09:45.91 0
>>343
当り強めにしてグリスつっこんでたら、そりゃガタなく感じるわ
ワゴンリールとか回してみ?
ガタないからw
346名無し三平:2014/02/08(土) 07:12:08.24 0
ギヤの精度がいいからあれだけのギャップがあっても問題ないって分かるやつが少ないのも事実
347名無し三平:2014/02/08(土) 07:12:19.72 0
いやでも今回のガタ防止ってピニオンの前後の遊びを
なくしたってだけで、かみ合わせのガタ(バックラッシュ)
をきつくしたってわけじゃないんじゃないの?
348名無し三平:2014/02/08(土) 07:15:44.04 0
均等に当たるようにしたんだろうね
グリスでごまかさないところがいいね
グリスだとフィール落ちるから
349名無し三平:2014/02/08(土) 07:19:51.00 0
ありゃサスペンションみたいなもんだ
普通に巻いてるときはガタなんか感じないけど、ハンドルを前後にするとガタを感じる
これはギヤの山の間の遊びを感じてるだけだから、その時に押すだけで回してるときに邪魔はしてないだろう
シムで当りを強くしちゃうと、どんなときでも押してることになるからいただけない
350名無し三平:2014/02/08(土) 07:21:41.29 0
よく考えてるんだな
351名無し三平:2014/02/08(土) 07:46:17.54 0
すでに10ステラが古くさく見えてきた不思議
全部14に置換えるかな
352名無し三平:2014/02/08(土) 08:39:38.91 0
ニューステラで彼女釣りたい・・・
353名無し三平:2014/02/08(土) 08:41:04.23 0
SHOW YOUR PENIS!!
354名無し三平:2014/02/08(土) 09:01:21.41 0
YOU WERE ANARU FUCKER!!
355名無し三平:2014/02/08(土) 09:05:14.43 0
カモが沢山いるなぁ
まぁほぼ口だけだろうけどねw
356名無し三平:2014/02/08(土) 09:55:57.68 P
リアル中学生か頭が中学生かわかんないけど、それ楽しいの?
357名無し三平:2014/02/08(土) 11:27:40.46 0
14ステラ、変じゃないよーカッケーよー
358名無し三平:2014/02/08(土) 12:27:32.91 0
先に触ると届いた時の感動が減るからフィッシングショー行かない!
359名無し三平:2014/02/08(土) 14:02:50.19 O
SWスピニングは何か新型は発表は?
360名無し三平:2014/02/08(土) 14:40:37.54 P
SW50000XG
361名無し三平:2014/02/08(土) 15:33:02.39 0
362名無し三平:2014/02/08(土) 20:09:00.41 0
3000HGMのカタログ重量をショーで確認した人いないかな?
2500ボディと4000ボディの差でC3000SDHと同重量が信じられん。
363名無し三平:2014/02/08(土) 21:35:44.40 0
俺もそこ知りたい
シーバス用でC3000かHGMでかなり悩んでるけど
C3000との重さが10g差って
364名無し三平:2014/02/08(土) 22:17:26.31 0
アルミで重いからしかたないよw
365名無し三平:2014/02/08(土) 22:18:19.20 0
ステラでなに釣るの?
タナゴ?
366名無し三平:2014/02/08(土) 22:20:51.64 0
>>365
それはそれで粋だな
367名無し三平:2014/02/08(土) 22:24:41.15 0
だろ
368名無し三平:2014/02/08(土) 23:58:18.00 0
HGMは3000のボディに2500のローターだそうだ
369名無し三平:2014/02/09(日) 00:34:50.94 0
C3000は2500のボディーだろ
2500のボディーと3000で重さ10g
370名無し三平:2014/02/09(日) 00:39:38.19 0
3000HGMって簡単に言うとダイワの2500Rと同じ仕様?
371名無し三平:2014/02/09(日) 00:43:24.01 0
ダイワはスプールの巻量が違うだけだろ
372名無し三平:2014/02/09(日) 00:48:00.29 0
3000HGと3000HGMでボディ違うのかよ
紛らわしいんだよバカ死ね
373名無し三平:2014/02/09(日) 00:51:16.41 0
>>372
一緒だよバカ
374名無し三平:2014/02/09(日) 01:18:21.84 0
大阪行ってきた。実物を見れば超格好良いとなるいつものパターンを期待したが、やっぱダメだコレ。

滑らかではあったが、ドラグ音もダサイし高級感激減。10を一つも売れなくなった。
375名無し三平:2014/02/09(日) 01:20:03.46 0
でもお前ステラ持ってないじゃん
376名無し三平:2014/02/09(日) 01:21:05.28 0
デザインや見た目や音といったことにとらわれ
釣りの本来の楽しさを忘れた者たちのスレ
377名無し三平:2014/02/09(日) 01:30:53.77 0
デザイン云々いう前にダサい格好で釣りしてるやろお前ら
378名無し三平:2014/02/09(日) 01:32:33.13 0
HGMはボディーがワンザイズでかいのに10グラムしか変わらないんでしょ
PE1号でシーバスくらいだったら、そりゃそっちの方が良くない?
ギヤへの負担も軽そうだし
379名無し三平:2014/02/09(日) 01:58:23.75 0
8ft半くらいのロッドだったらどっちだろ?
C3000かHGM
でも14ステラの金色のハンドルはイマイチ
380名無し三平:2014/02/09(日) 02:10:40.12 0
>>379
貴方が釣る魚の平均サイズで決めた方が良さそうに思います。
良くてフッコみたいな釣り場ならC3000でOK
381名無し三平:2014/02/09(日) 02:12:08.34 0
実物駄目だったんか?
382名無し三平:2014/02/09(日) 02:22:06.59 0
SWの時は実機が良かったんだけどね
383名無し三平:2014/02/09(日) 02:49:34.93 0
もれも実機みてきたが、いつものお約束で格好いいと思った
特にドラグノブのデザインとか、回し易い形状で好感が持てたわ
384名無し三平:2014/02/09(日) 06:01:15.10 0
お前ら買いまくれ
385名無し三平:2014/02/09(日) 07:58:57.18 O
C3000XGより3000HGの方が値段高いんだけどどうしてC3000XGの方がスペック高そうなんだけど
あとコンパクトにするメリットってなに?
386名無し三平:2014/02/09(日) 08:00:36.17 0
>>385
どの部分がスペック高いの?
メリットは軽い、小さい
387名無し三平:2014/02/09(日) 08:15:12.07 O
同じ番手なのにコンパクトで巻き上げが早いならスペックが高いとおれは思ってしまう。
388名無し三平:2014/02/09(日) 08:31:38.73 0
スプール径同じでギヤ比違うだけなのに?
389名無し三平:2014/02/09(日) 09:13:00.00 P
>>387
ボディサイズが違ったら巻き上げパワーが違う
ステラ買うような奴ならリールの使い分けくらいは分かってるもんだと思うが…
390名無し三平:2014/02/09(日) 09:28:45.27 0
俺もFSで実機見て触ってバンスタール買うことにした
391名無し三平:2014/02/09(日) 10:04:17.45 O
ステラ買うやつ≠出来るやつ

ステラ買うやつ=まずは形から
392名無し三平:2014/02/09(日) 10:05:37.23 0
ストッパー付きステラを販売しる
393名無し三平:2014/02/09(日) 10:32:17.71 0
>>392
夢屋から部屋リミテッドで
394名無し三平:2014/02/09(日) 10:50:37.72 0
>>391
贅沢嗜好品のステラに何言ってんだ?こいつ
395名無し三平:2014/02/09(日) 11:01:23.33 0
いつもの妬みだよ
396名無し三平:2014/02/09(日) 13:26:18.92 0
ステラでなにつんの?
397名無し三平:2014/02/09(日) 13:27:52.33 0
キジハタ
398名無し三平:2014/02/09(日) 13:33:20.09 0
ステラに釣られるお前ら
399名無し三平:2014/02/09(日) 13:44:07.25 0
喜んで釣られるぜー
今度のステラはすげーやー
400名無し三平:2014/02/09(日) 14:14:37.07 0
正直、10と比較して大して進化してないな。
使ってない奴らにはわかんねえだろうが
401名無し三平:2014/02/09(日) 14:58:56.57 0
>>396
ボラ
402名無し三平:2014/02/09(日) 15:05:35.00 0
>>396
ウミケムシ
403名無し三平:2014/02/09(日) 15:10:27.51 0
FS行った人3000HGMどんな感じ?
404名無し三平:2014/02/09(日) 15:12:09.80 0
>>396
ヒトデ
405名無し三平:2014/02/09(日) 15:27:38.80 0
なんかギヤにウミケムシのようなまき心地だなぁ
406名無し三平:2014/02/09(日) 15:34:20.15 0
ステラ使ってるけど自己満しかない
スペックを言われたら無駄しかない
407名無し三平:2014/02/09(日) 15:36:27.36 0
豆アジ
408名無し三平:2014/02/09(日) 15:55:53.60 0
所有感や体裁や見た目や意味のない巻心地しか気にすることができず
純粋に釣りを楽しむことができず釣り人ではなくて道具オタクたち。釣り人失格である
409名無し三平:2014/02/09(日) 15:59:39.96 0
このスレの人達も本当はステラもってなしな
410名無し三平:2014/02/09(日) 16:01:49.65 0
貧乏人が持ってもいないステラを偶像崇拝するキモいスレ
411名無し三平:2014/02/09(日) 16:03:01.36 0
>>406
趣味なんだから自己満で折り合い付けたら良いのさ
そんなんいったら漁師最強になっちまう
412名無し三平:2014/02/09(日) 16:07:22.28 0
純粋に釣りを楽しむためには巻心地も大切なのだ
シルキィな巻心地でで気持ち良く一日の釣りを終えたいものだ

ゴリゴリシャリシャリじゃテンションも下がっちまうぜ
413名無し三平:2014/02/09(日) 16:14:17.11 0
>>409
08ステラSW8000HGなら持ってます^_^;
414名無し三平:2014/02/09(日) 16:17:25.13 0
>>412
バンキ異常ならそんな気にしなくても良いような気がしなくもない
415名無し三平:2014/02/09(日) 16:31:30.23 0
>>412
君は最近釣りを始めた初心者だと叫んでるようなものだよ
416名無し三平:2014/02/09(日) 17:44:52.94 0
今回のステラは見送り
同じ金ピカならバンスタールにするわ
417名無し三平:2014/02/09(日) 18:32:08.82 0
金色のハンドルやだ
418名無し三平:2014/02/09(日) 19:08:53.71 0
金色ってナニワっぽくってシマノじゃんよw
419名無し三平:2014/02/09(日) 19:08:59.06 0
モアザンを持ち上げようとしてるダイワ信者の気持ちも察しろ!
420名無し三平:2014/02/09(日) 19:11:37.45 O
ダイワのギャギャギャって出るドラグが嫌だ
421名無し三平:2014/02/09(日) 19:16:42.81 0
どうせXGなんか買わないのになんで金金煩いんだ?
422名無し三平:2014/02/09(日) 19:45:22.33 O
スプールとハンドルを夢屋にしろよ
あっという間にヴァンキッシュに早変わり
423名無し三平:2014/02/09(日) 20:39:59.35 0
この間07OHに巻き心地が悪くなったような気がしたけど今日新型触ったら07と大差なかった。最初からグリス量減らしたのかな。
後、水浸入の関係で逆転レバーは取り止めたようだが小型リールにまでその仕様はやめて欲しかった
たしかに大型は逆転したら危ないかなら
424名無し三平:2014/02/09(日) 20:45:16.93 0
正直、小型ステラは10位の防水性能で何ら問題ないんだよね
425名無し三平:2014/02/09(日) 20:53:06.92 0
ローター逆転させて使う人なんていまどきいないでしょ
426名無し三平:2014/02/09(日) 20:55:15.72 0
一年に何度かあるよ
夜とか風ある中ボケーっと投げててPE
をシャフトに巻き込んだときとか。
今回はローター形状でそれも防いでるみたいだが...
427名無し三平:2014/02/09(日) 21:13:30.83 0
428名無し三平:2014/02/09(日) 21:14:33.11 0
>>427
モーターw
429名無し三平:2014/02/09(日) 21:20:20.68 0
>>427
ワロタw
430名無し三平:2014/02/09(日) 21:24:53.62 0
マグナムライトモーターw
431名無し三平:2014/02/09(日) 21:26:26.26 0
モーターin!!
432名無し三平:2014/02/09(日) 21:29:31.31 0
電動スピニングとか
433名無し三平:2014/02/09(日) 22:04:15.64 0
>>426
ベール起こして糸だけ逆回転させたらいいのでは?
ローター逆転が必須だなんてあなたも思ってないでしょw
434名無し三平:2014/02/09(日) 22:39:09.74 0
フィッシングショーで14ステラを村田基が解説!(動画)してるぞ

よーつべでUPされてるぞ
435名無し三平:2014/02/09(日) 22:54:04.88 0
世界初スピニングリールにマグナムライトモーターを搭載
ハンドルを回すと後はモーターの力で楽々と魚を寄せにかかりますw
436名無し三平:2014/02/09(日) 22:59:35.67 0
空回ししてるときに充電してる仕様だったら神
437名無し三平:2014/02/09(日) 23:30:26.83 0
リールもハイブリッドの時代か
438名無し三平:2014/02/09(日) 23:30:53.08 0
マグナムライトモーター・・・
ミニ四駆用のチューンドモーターみたいな名前で格好いいな
439名無し三平:2014/02/09(日) 23:57:55.20 0
電動チャリの技術だろ
440名無し三平:2014/02/10(月) 00:00:46.50 0
電動シフトほんとスゲーからな
シマノならやってくれるかもしれんよ
441名無し三平:2014/02/10(月) 00:23:14.81 0
>>440
電動デュラだけどフロントの変則がリアみたいにスパスパ決まって気持ちいよなw
442名無し三平:2014/02/10(月) 01:26:37.58 0
質問です
かなり前にネットにて
ステラにチャリンコ用のグリスを流用しているというブログを見たのですが、実際のところどうなんでしょうか?
443名無し三平:2014/02/10(月) 01:33:33.48 0
それはー、ステラ云々ではなくてリールメンテスレで聞くべきでは
444名無し三平:2014/02/10(月) 01:35:42.19 0
>>443
あっと、
こちらではダメでしたか
出直してきます。すんませんでした
445名無し三平:2014/02/10(月) 01:36:03.18 0
リールの取説くらい読めよ......
446名無し三平:2014/02/10(月) 02:05:05.48 0
デュラグリス?
カーボンやゴムを侵さないんでもちろんリールにだって使えるけど
結構固めだから相当薄く塗らないと巻きはかなり重くなるぜ
その代わり耐久性はかなりのもんだよ
447名無し三平:2014/02/10(月) 02:31:55.72 0
>>446
それですそれ!
フムフムなる程(´・ω・`)

使っても材質的には問題無いんですね☆
448名無し三平:2014/02/10(月) 08:16:24.66 0
耐水性はデュラグリスとスーパールーベだな
449名無し三平:2014/02/10(月) 10:23:58.10 0
デュラグリス、01SWの防水に使ってたわ
組み立てる時に蓋合わせ面とかネジに塗ると凄まじい防水効果と塩ガミ防止になる
450名無し三平:2014/02/10(月) 11:10:30.66 0
C3000HGは追加しないのかな?
2500HGS・・・
451名無し三平:2014/02/10(月) 11:19:35.49 0
早くて秋か来春だな
452名無し三平:2014/02/10(月) 11:51:16.79 0
>>449
それってスピニングもベイトもソルト使用じゃ有効ですよね
まあ、自分はリール整備屋から教わったんですけどW
453名無し三平:2014/02/10(月) 12:12:01.01 0
>>452
最近見ないけど修理屋元気?
454名無し三平:2014/02/10(月) 16:25:21.99 0
デュラグリスの防水効果はむっちゃ高いからな
自転車でもベアリングの防水によく使われるし
ステラに詰まってるのもデュラグリスかもよw
455名無し三平:2014/02/10(月) 16:26:40.92 0
メンテから返ってくると、ラインローラーもグリス(オイルじゃなくて)
べったりだもんな。何か白いグリス
456名無し三平:2014/02/10(月) 16:34:04.25 0
白だと普通のリール用グリスかな
デュラグリスは蛍光緑で見た目も硬さもアメリカ人が好きそうなゼリーそのもの
使ってくると不純物混ざって濁ってきてお取り替え時を教えてくれる親切仕様
457名無し三平:2014/02/10(月) 17:08:18.89 0
良い油脂は良く汚れる
458名無し三平:2014/02/10(月) 17:09:35.33 0
ションベンかけとけばいいよ
459名無し三平:2014/02/10(月) 17:41:25.38 0
>>456
サンクス!デュラグリスってそんななんだ。ギア屋さんのだから
高品質なんだろな〜。
460名無し三平:2014/02/10(月) 18:03:54.25 O
デュラグリスってバスクリンのお風呂みたいなキレイな色だよね
品質はどうだろ…ただのカルシウムグリスじゃねって噂もあるけど
俺は自転車に使って耐久性も耐水性も不満はないなぁ
461名無し三平:2014/02/10(月) 18:17:29.22 0
俺も自転車に使ってるけど不満はないよ
俺の持ってる唯一のデュラエースグレードだわw
462名無し三平:2014/02/10(月) 18:26:29.55 i
売り出しは大手で何%オフなんだろう?
463名無し三平:2014/02/10(月) 18:31:29.57 0
30%offはネットで見かけるけど地元の値引き悪い所で買う
464名無し三平:2014/02/10(月) 20:18:00.61 O
>>459
自分はデュラからワコーズのに替えた。
まぁ、自分好みってだけの理由だけど。
465名無し三平:2014/02/10(月) 20:58:19.37 0
同じチャリ用ならスーパールーベがお勧め
中身は某有名チューナーの○○クマグリスだと噂がたってるが
466名無し三平:2014/02/10(月) 21:05:11.69 0
>>465
えーっ!?あのI○Sの!?(棒)
467名無し三平:2014/02/10(月) 21:10:36.05 0
デュラの防水防錆効果は素晴らしいんだけど
ハブの熱で融解するの前提だからリールのギアに塗るとすげえ重くなるw
防水性は本当に凄い、撥水剤かと思うくらい水を弾くし粘着質だから蓋の隙間をビッチリシール出来る
468名無し三平:2014/02/10(月) 21:13:50.58 P
いいもんは確かだけど、リールには合わないよ
合うならシマノが釣り具用として製品化してるよ
一部に使うにはいいけどさ
469名無し三平:2014/02/10(月) 22:51:05.31 0
皆様にお聞きしますが、イカとチヌをやってますが、
C 3000SDHか、 2500Sどちらが良いと思いますか?
今は11ツインパ3000SDH、アルアド2500S使ってます。
少々重く感じてますが、慣れました。
先輩方、よろしくお願い致します。
470名無し三平:2014/02/10(月) 22:54:54.63 0
>>469
C3000Sがないし、SDHでいいんじゃね?
471名無し三平:2014/02/10(月) 23:01:01.71 0
11ツインパ3000は重いな
俺もSDHで
472469:2014/02/10(月) 23:02:53.85 0
そうですね。 10ステラはC3000Sが有ったのに、何故か14ステラ
ではなくなったのかな?
残念です。
473名無し三平:2014/02/10(月) 23:18:23.04 O
14年カタログに載ってるステラSWって14モデルなの?
474名無し三平:2014/02/10(月) 23:25:30.75 0
>>472
10のC3000Sって途中からの追加じゃなかったっけ?違ったか
14も何かしらサイズ追加はあると思うぞ
475名無し三平:2014/02/11(火) 01:52:51.56 0
カタログもらってきた
外人のおさーんばっかで村西とか加藤とか全然出てないんだがなんでだ?
476名無し三平:2014/02/11(火) 03:32:16.49 P
なんで最近のステラってああも下品なハンドルカラーっていうか
本体カラーから明らかに浮いた色使いしてんだろうな。
もっと全体的にシックで重厚な感じにまとめてほしい。
カラーリングに関してだけはセルテのハイギアモデルとかのほうがいいわ。
中身は完璧なのになー。
13ステラSWはそこいくとスプールデザインからカラーリングから素晴らしかった。
477名無し三平:2014/02/11(火) 03:44:14.04 0
明らかに浮いてるのは君の中だけだからね
478名無し三平:2014/02/11(火) 03:49:28.37 P
金ハンドルの評判の悪さ知らないのかよ?
もしかして自分どころか周りすらステラもってる奴いないんじゃ・・・
479名無し三平:2014/02/11(火) 03:58:24.64 0
どこの評判?
もしかしてソースは2ch?()
480名無し三平:2014/02/11(火) 04:00:43.81 0
ステラもモアザンも画像だけで見ると
うわ金ハンドルダサっ…
ってなるけど
実際釣り場で見たらかっこよく映るよ
銀ハンドルだと地味に感じてしまう
481名無し三平:2014/02/11(火) 07:38:19.03 0
あの配色を受け入られるのは大阪人だけだよ
482名無し三平:2014/02/11(火) 07:43:32.64 0
受け入れられないのは、ソースはネット、ソースは画像ってやつだけだよ
483名無し三平:2014/02/11(火) 07:48:10.60 0
心配しなくっても売れるやろ
ハイエンドってそんなもん
484名無し三平:2014/02/11(火) 08:37:23.17 0
ハンドルの色より俺は尻上がりデザインの方が無いと思うわ
何か曲がって見える

実物で見てないけど異和感が・・・

10ステラから乗り換えようと思ってたがどうしよう
MMはめっちゃ気になるけど(´・ω・`)

アンタレスのMMは衝撃的だったからな・・・
485名無し三平:2014/02/11(火) 08:41:34.51 0
あのデザインを見て衝撃が走った

映画セブンの中で娼婦とファックさせられる男が
つけさせられてるペニスサックにそっくりなんだ><
486名無し三平:2014/02/11(火) 08:42:10.46 0
無いと「思う」っていうのが正しい
デザインなんて個人の好みだって分かってる人
487名無し三平:2014/02/11(火) 08:42:44.47 0
ロッドに付けて使ってる、村田や辺見の番組みたけど
かっこよかったわ
もう10ステラは古くさいイメージ
488名無し三平:2014/02/11(火) 08:47:22.46 0
俺は同じ金ピカならバンスタールにする
489名無し三平:2014/02/11(火) 08:50:41.12 0
結局行き着くのはそこだよな
490名無し三平:2014/02/11(火) 08:50:49.86 0
どうぞどうぞ
491名無し三平:2014/02/11(火) 08:57:02.98 0
バンバンビガロみたいにバンバンステラとかに名前変えたら
もっと売れそう
492名無し三平:2014/02/11(火) 09:43:02.04 0
はいはい
493名無し三平:2014/02/11(火) 09:44:22.62 0
バンスタールのようなクソリール金貰ってもイラネェw
494名無し三平:2014/02/11(火) 10:09:22.06 0
純金でリール作ったら錆びない最強のリールができるんじゃね?
495名無し三平:2014/02/11(火) 10:16:42.10 0
でも金て柔らかいんじゃね?
496名無し三平:2014/02/11(火) 10:17:02.09 0
そのかわり、過去最高の重量のリールになるな
497名無し三平:2014/02/11(火) 10:41:10.83 0
ボディーからギア、ベアリングまで硬質ゴムで作れば良くね?
耐水、防塵、耐候、耐薬、耐衝撃最強素材だぜ
手がゴム臭くなるのが欠点だが
498名無し三平:2014/02/11(火) 10:50:53.14 0
なんか段々とアホがアホ語るしかないスレになってきたな
499名無し三平:2014/02/11(火) 10:54:01.16 0
これ一人だろ
こんなアホが大勢居るほど、日本も落ちぶれちゃいないよ
日本人じゃないかもしれないけど
500名無し三平:2014/02/11(火) 11:04:35.61 0
>貧乏人が持ってもいないステラを偶像崇拝するキモいスレ
501名無し三平:2014/02/11(火) 12:49:04.31 0
ハンドルの金色に反応してる奴ばっかだけど、あれハイギアモデルだからだって知ってるのかね
502名無し三平:2014/02/11(火) 12:55:06.64 0
知らないから騒いでるんだろう
俺のステラのハンドルは黒、銀、金
503名無し三平:2014/02/11(火) 12:59:41.45 0
シマノの上級機種のハイギアはもうずっと前から伝統的に金色だよな
それを知らない安物使ってる貧乏人が金色金色って騒いでるんだな
ステラなんてどうせ買えないのに文句だけ言いにステラスレに来てんの?w
504名無し三平:2014/02/11(火) 13:08:35.22 0
ハイギア関係なく金色ハンドルはださいよ
性能的に気に入ってるから使うけど見た目は成金趣味でいまいちだと思う
505名無し三平:2014/02/11(火) 13:10:18.20 0
ハンドルなんか1万円そこそこで買い足せるのに、勝もないことで騒ぎ過ぎだろ
506名無し三平:2014/02/11(火) 13:10:59.84 0
じゃあハイギア買わなきゃいいじゃん
ノーマルは普通の色なんだから
どうしてもハイギアがいいならノーマルハンドルに付け替えるか社外ハンドル買っとけ
507名無し三平:2014/02/11(火) 13:11:17.08 0
気になるなら金色じゃないハンドルアーム買えばぉk
508名無し三平:2014/02/11(火) 13:16:10.02 0
単にこれをカッコいいと思うってすげーセンスだなって思ってるだけ
レクサスやセルシオの金色エンブレムみたいじゃん
509名無し三平:2014/02/11(火) 13:17:49.17 0
格好良いとか誰か言ったか?幻覚でも見たのか
ただのハンドルなんだが
510名無し三平:2014/02/11(火) 13:18:56.06 0
すまん俺はカッコいいと思ってるw
511名無し三平:2014/02/11(火) 13:19:34.23 0
>>509
ただの、リールに夢中のおまえが言う言葉じゃないよな
512名無し三平:2014/02/11(火) 13:20:44.91 0
そんなことで喧嘩しちゃダメ!
513名無し三平:2014/02/11(火) 13:23:32.72 0
金色ハンドルがハイギア専用色って知らなかったイチャモン厨が発狂しちゃったみたい
514名無し三平:2014/02/11(火) 13:24:39.05 0
>>511
夢中とか誰か言ったか?幻覚でも見たのか
ただの最高峰リールなんだが
515名無し三平:2014/02/11(火) 13:27:22.78 0
最高峰とかほめちゃって
すっかりお熱じゃないですか!
ただの糸巻くらい言ってくださいよw
516名無し三平:2014/02/11(火) 13:29:29.61 O
釣りビで村田とバーニーシュルツがスヌーク(西洋鱸)を釣ってる
久しぶりにバーニーを見た

17年ぐらい前に青年だった頃のバーニーがステラでカジキを釣ってるのを見て驚いた記憶がある

それまではスピニングでカジキは不可能だと思われていた
517名無し三平:2014/02/11(火) 13:34:32.54 0
>>515
ただの事実を文字にしただけで盛っても削ってもいないのに
何かお気に召さない事でも?ステラがお嫌いな◯◯厨さん
518名無し三平:2014/02/11(火) 14:33:33.04 0
でもお前らステラもってないじゃん

カタログ眺めて欲しいなぁって語ってるスレ
519名無し三平:2014/02/11(火) 14:51:57.51 0
新ステラ、まだ発売されてないんだから持ってないの当然じゃん
旧モデルすら持ってないステラに嫉妬してる奴が金色がどーたらシルエットがどーたら文句言ってんだろ
買わない(買えない)オレ正解、みたいなw
520名無し三平:2014/02/11(火) 14:55:19.23 0
バーニー手術、死んじゃったんじゃないかと微妙に心配だった
521名無し三平:2014/02/11(火) 14:56:25.78 0
そろそろ金色から卒業してほしいな
フラグシップ機なんだから高い完成度で出してほしい
522名無し三平:2014/02/11(火) 15:15:26.61 0
金色が嫌ならヴァンキの銀色のやつ買っとけ
523名無し三平:2014/02/11(火) 15:15:39.34 0
さてC3000HGかうか
524名無し三平:2014/02/11(火) 15:24:42.96 0
今年はカルコンも買うけど、あっちはまっきんきんだぜ
525名無し三平:2014/02/11(火) 15:27:43.19 0
金色とか以前にお前らステラもってないじゃん
526名無し三平:2014/02/11(火) 15:40:51.13 0
お前ら現物見たらガッカリするぞ
527名無し三平:2014/02/11(火) 15:48:08.53 0
14見て思った
13SWの格好良さは異常
528名無し三平:2014/02/11(火) 16:02:52.27 0
>>526
ステラだけで、後悔はない。
イカ、メバ用に2機買うZo
529名無し三平:2014/02/11(火) 16:02:56.96 O
>>518
正解
いいなぁ いいなぁ と言い続けて6年たちました
530名無し三平:2014/02/11(火) 16:20:30.82 0
>>529
おめえだけだろクソ電話
531名無し三平:2014/02/11(火) 16:42:13.53 0
あれ?そういや去年バーニーが14ステラのテストしてるって書き込みあったよな
532名無し三平:2014/02/11(火) 16:47:12.13 0
バーニー「ユーワーアナルファッカー!ジーム!」
JIM「ワーオ!こんなホモいるんだー!!」
バーニー「アイー!アイー!」
533名無し三平:2014/02/11(火) 16:50:39.37 0
エギング用にハイギアが欲しくて2500HGS予約してきた
入荷1台とかで初期生産はかなり少ないらしい
534名無し三平:2014/02/11(火) 16:59:43.02 0
大型店だとそれぞれ3台〜5台入荷できれば良い方
発注10入荷5など釣具業界では当たり前
535名無し三平:2014/02/11(火) 17:43:05.75 0
エギングにハイギアはいらないだろを
536名無し三平:2014/02/11(火) 17:59:02.35 0
ムーギアだな
537名無し三平:2014/02/11(火) 18:01:06.98 0
エギングにハイギアなんかいらねーだろ
俺なんかマックスで買ってきたPEのボビン
そのままにエギをつけて投げてる。
リールそのものを使ってない
538名無し三平:2014/02/11(火) 18:07:07.16 0
近所の店で30%オフだけど、今から予約しても4月以降だろうし様子見るかぁ…
539名無し三平:2014/02/11(火) 18:12:28.28 0
シーバスチヌエギ小〜中型回遊だったら何番おすすめ?
PE08巻いて使い倒そうと思ってる
540名無し三平:2014/02/11(火) 18:27:47.24 0
SW30000
541名無し三平:2014/02/11(火) 18:37:20.76 0
>>539
2500クラスをお好みで。
542名無し三平:2014/02/11(火) 19:00:17.79 0
むしろエギングでノーマルギアにするメリットがないだろう
ドラグ締め込んでごりごり寄せるような獲物でもないし
手返しの早いハイギアのほうがストレス無く釣りできる
543名無し三平:2014/02/11(火) 19:10:56.65 0
そんなこと言ったらエギングにステラいらねー
ステラのスペックが必要なゲームなんてジギングぐらいなんだから・・・
544名無し三平:2014/02/11(火) 19:11:54.38 0
C3000じゃね?
545名無し三平:2014/02/11(火) 19:23:30.02 0
C3000SDHのSDHってなん?
546名無し三平:2014/02/11(火) 19:24:08.21 0
ggry
547名無し三平:2014/02/11(火) 19:25:02.29 0
シャロースプール・ダブル・ハンドルじゃね?
548名無し三平:2014/02/11(火) 19:27:26.52 0
俺は4000番でエギングやってる
BOSSも確かそう
549名無し三平:2014/02/11(火) 19:47:24.22 0
エギングに10ステラC3000S持ってるから2台目に2500HGSを購入しよう
550名無し三平:2014/02/11(火) 19:51:42.63 0
C3000SDHのエギング仕様ってのはノーマルギア多いけど
エギングはノーマルの方がいいの?
551名無し三平:2014/02/11(火) 19:52:26.67 0
ダブルハンドルはださいわw
C3000HGS出るまで待つかな出ないのかな
ヴァンキの特別仕様馬鹿にしてたけど
実物見てまじ濡れたから
金色のハンドルに惚れがあってノーマルギアを買うわけにはいかんのだよ
552名無し三平:2014/02/11(火) 20:00:06.38 0
〜にステラいらねーとか言っても
その〜釣りですら下位よりステラの方が
快適なのに変わりないからな
何を言ったところでステラ超えてなけりゃただのヒガミ
553名無し三平:2014/02/11(火) 20:30:38.72 0
4月に昇給することを信じて、
@ ステラ
A イグジスト
B セルテート
の購入を考えています

ショアジギング、ヒラメ、エギング
3000から大きくても4000番台ですが、
皆さんならどれを選びますか?
554名無し三平:2014/02/11(火) 20:31:59.25 0
〜に必要ないとか〜で十分とか馬鹿だよな
安物スレでホルホルしてればいい物をわざわざステラスレまで来て言うとか劣等感まる出しww
555名無し三平:2014/02/11(火) 20:37:01.19 0
>>553
聞くスレ間違えてないか?つかコピペ?
556名無し三平:2014/02/11(火) 20:39:16.84 0
>>555
間違っていると思うなら
正しいスレを示してやれよ
557名無し三平:2014/02/11(火) 20:39:28.79 0
釣具屋行って聞けよwww
558名無し三平:2014/02/11(火) 20:40:35.81 0
C3000hgでよかろうもん
559名無し三平:2014/02/11(火) 20:42:45.62 0
ちなみに、俺ならコスパからいえば
Bのセルテート
選択肢にないけど、ツインパワー、ルビアスもお勧め

お金に余裕があれば、ステラでしょ
成金的なデザインの07も良いよね
560名無し三平:2014/02/11(火) 20:42:48.87 0
>>553
セルテかな。仕事やってんならホリデーアングラーで釣行数少ないだろうしマグシールドで
デザイン的にも人気なセルテが無難
561名無し三平:2014/02/11(火) 20:43:34.56 0
>>557
では、このスレの意味は・・・
562名無し三平:2014/02/11(火) 20:48:25.81 0
ステラスレでダワ厨活躍中
563名無し三平:2014/02/11(火) 20:49:03.56 0
>>560
559ですが、同意見です

ショアジギング、シーバス、エギングではセルテートの出番が多い
船ではステラかな

金額的には10万円あればステラ、イグジスト買えるけど、やっぱり高いから傷をつけたくないし場所・対象を選んでしまう

自転車も趣味だけど、同じ理由で、金額的に2番手の出番が多い・・・
564名無し三平:2014/02/11(火) 20:50:33.16 0
俺ダワ厨だからってステラ買っちゃ駄目ですか
565名無し三平:2014/02/11(火) 20:51:24.25 0
スピはステラしか買わなくなったわ
ダワは論外だが下位買うにしても
結局3万4万出すなら大した違いないしな
566名無し三平:2014/02/11(火) 20:53:52.15 0
せやな、14モアザンと14ステラどっち買うかな
567名無し三平:2014/02/11(火) 20:53:54.76 0
>>562
僕のレスを言っているのなら違うよ
(あえてどのレスかは言わないけど)

シマノの経営・業績(数日前の日経記事参照)、技術は素晴らしい(技術経営MOTの授業でも取り上げられる)
ステラは本当に良いよ

だけど、ライバルのことも書いていいのでは?
568名無し三平:2014/02/11(火) 20:54:58.09 0
ステラスレで他のリールの話題を出す
それ即ちステラを愚弄することなり
569名無し三平:2014/02/11(火) 20:55:57.48 P
>>553
ショアジギが入ってきちゃうんならセルテ一択だな。
リールに負担かかる釣りだし、まずイグジはない。
てかどの釣りもリール感度がどうこうっていう釣りじゃないし
セルテで完全にOK。昇給どうこうとか金のこと考えてるんならなおさら。
実売ステラの半分で買えるし、その分をロッドや別のモノに回したほうがいい。
570名無し三平:2014/02/11(火) 20:58:03.08 0
俺もその用途でセルテート使ってるw
571名無し三平:2014/02/11(火) 20:58:06.73 0
傷つけたくないとか、ほんとにもう所有感を満たしたいだけの釣り好きじゃないただの道具オタクだな
572名無し三平:2014/02/11(火) 20:59:42.84 0
オタク向けリール筆頭のステラスレで何言ってんのよ
573名無し三平:2014/02/11(火) 21:01:15.04 0
それダワ厨しか思わないことだな
574名無し三平:2014/02/11(火) 21:02:25.01 0
ショアジギとエギングを同じリールでやんの?wwwwww




え?
575名無し三平:2014/02/11(火) 21:03:22.24 0
(ライト)ショアジギングの間違いじゃね
576名無し三平:2014/02/11(火) 21:05:28.27 0
番手聞いたり、リールはどれがいいとか…

ステラ買う層ってある程度釣りしてる人だと思ってたけど違うのかw
577名無し三平:2014/02/11(火) 21:05:41.70 0
>>565
本当にそう思う?

小学生のころ、ダイワのスプリンター
その後、TDS,TDZ、カルディアなどを使用し、

シマノは、ナビ、アルテグラ、ツインパワー、中古の古いステラを使用したけど、
以外にTDSが良いんだよね
578名無し三平:2014/02/11(火) 21:06:30.44 0
>>577
ステラ持ってないんかいw
579名無し三平:2014/02/11(火) 21:07:26.32 0
道具オタクってのは確かにそうかもしれない
最近のスピニングは1万前後でもう十分な性能だからね
9割の人が理解してるけど、1割の宣伝に騙された道具オタが買っちゃうのがステラ
実際9割の分かってる人はステラ買わずに1万前後ばっかり買うよ
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/sports/15670931
580名無し三平:2014/02/11(火) 21:07:32.06 0
>>576
リール?ステラでいいだろ、聞くほど何か問題でも?
581名無し三平:2014/02/11(火) 21:08:15.96 0
>>579
分かってるから買ってないとか本気で思ってんのかw
582名無し三平:2014/02/11(火) 21:12:17.85 0
>>576
ある程度、釣りをしているから聞いているんだけどね
あまり釣りをしていないなら、番手・対象魚のこともわからないよ

趣味が多くて、釣りにかけるお金が限られるから、2chで情報を集めたいよ
友達は磯釣り趣味でハイエンドを買うので、僕にも決まってハイエンドを買えばと助言するし
583名無し三平:2014/02/11(火) 21:12:25.88 0
>>579
ステラより上がないからステラ買うんだけどな
584名無し三平:2014/02/11(火) 21:13:33.31 0
>>578
下から2行目をお読みください
585名無し三平:2014/02/11(火) 21:14:36.99 0
常識的に考えて釣具購入者の大半は初心者
並びに毛の生えた程度、そういう人がいきなりステラ買う
と考える方がどうかしてる、って言わなくても分かりそうだが
分からないふりした方が何か都合がいいのかね
586名無し三平:2014/02/11(火) 21:14:53.61 0
>>582
エギに14ステラc3000sdhか12イグジスト2508PEDH
ショアジギに13ステラSW5000HG
ヒラメには14ステラ3000HGM
これでいいんじゃないか?
587名無し三平:2014/02/11(火) 21:16:03.18 0
>>584
中古の古いステラで今何を語るおつもりで?
せめて10ステラ持ってないんかい
588名無し三平:2014/02/11(火) 21:17:28.30 0
ステラがダイワよりいいと思ったのは07からだな
それまではエアリティが上いってた
589名無し三平:2014/02/11(火) 21:18:39.53 0
>>582
エギに12イグジスト2508PEDH
ショアジギに12キャタリナ4020pe-H
ヒラメには13セルテ3012H
これでいいんじゃないか?
590名無し三平:2014/02/11(火) 21:18:53.48 0
>>582
分かってるなら聞く必要なくね?
イグジ買うならイグジスレ、セルテ買うならセルテスレにいる
ここにいるのはさて
591名無し三平:2014/02/11(火) 21:19:47.48 0
>>563
自転車の趣味で10万ってエントリーモデルの本体価格だもんな……
592名無し三平:2014/02/11(火) 21:21:49.76 0
>>590
情報が欲しいんだけど?
593名無し三平:2014/02/11(火) 21:23:32.41 0
>>591
10万円でリールは変えると書いてあるが
自転車の値段が10万円とは書いていないが?
594名無し三平:2014/02/11(火) 21:23:58.14 0
>>592
分かってるんだろ?どっちだよ
595名無し三平:2014/02/11(火) 21:25:14.43 P
お前らってホントすぐくっだらんことでケンカ始まるよなw
承認欲求強すぎて排他的になりすぎなんだよ。
596名無し三平:2014/02/11(火) 21:29:33.30 0
嫌なら見るな
597名無し三平:2014/02/11(火) 21:30:36.50 0
だな
ワールドジャウラ買っとけ
598名無し三平:2014/02/11(火) 21:33:28.93 0
>>582
ある程度釣りをしてるけど、どれを買えばいいかわからない
釣りにかけるお金が限られてるけど、ハイエンドを買う

おかしいと思わない?www
599名無し三平:2014/02/11(火) 21:36:50.04 0
場当たり的に考えた言い訳だろうからなw
とりあえずステラスレでダイワを持ちあげたいのさw
600名無し三平:2014/02/11(火) 21:36:53.25 0
>>592
ステラとイグジで全部揃えろよ
結局金の問題になっちまうんだろ?
結婚してる奴は大変やな
601名無し三平:2014/02/11(火) 21:41:52.34 0
>>598
国語大丈夫?

@限られたお金でより良いものを買いたいから、情報を集めているのだよね?
A友達に聞いても彼がハイエンドを好み、それを勧めるから、他の情報を求めているんだよね?

従って、おかしいとは思わないけど?
602名無し三平:2014/02/11(火) 21:43:36.87 0
必死にしがみついてまでまだ何か聞きたいことあるのかよ
603名無し三平:2014/02/11(火) 21:43:51.98 0
つーか自転車のハイエンドって、ハイエンドだけで揃えたら
家は無理でもマンションくらい買える金額になるな
604名無し三平:2014/02/11(火) 21:44:49.25 0
まあ自転車は自転車スレで、って言えばいい?
605名無し三平:2014/02/11(火) 21:48:12.52 0
道具道楽はシマノもダイワもどっちも買うしどっちも使う
1台買って使い回そうとかの発想はない
606名無し三平:2014/02/11(火) 21:48:26.18 0
>>602
盛り上がっていいじゃん

「まだ聞きたいことかるのかよ」←それ以前に有用な情報あるのか?
>>586 位だよね
607名無し三平:2014/02/11(火) 21:52:42.54 0
ステラ欲しいけど値段高杉→セルテート
金ピカが嫌だ→セルテート
リールは巻き心地最優先→ステラ
とにかく所有欲満たしたい→ステラ

魚が釣りたい→エアノスかレブロス
608名無し三平:2014/02/11(火) 21:53:57.43 0
>>607
結論ですね
609名無し三平:2014/02/11(火) 21:54:51.13 0
>>597
ワーシャなめんな
610名無し三平:2014/02/11(火) 21:55:53.59 0
>>607
釣りするなら最低ルビアスかセルテートやな
シマノは全部ステラの劣化版しか出してない
ステラ以外買う気になれないわ
611名無し三平:2014/02/11(火) 21:57:51.68 0
>>601
情報情報ってステラスレで何が聞きたいんだ?

ちなみにお前は>>553なのか?
612名無し三平:2014/02/11(火) 21:58:56.42 0
>>607
だいたい合ってる
613名無し三平:2014/02/11(火) 22:01:30.87 0
>>603
確かにロードのハイエンドを数台持てば、それなりの資産だよね
一方、ステラは、自転車のハイエンドの金額で数十台は買えるね

だけど、自転車のハイエンドを持つ人はステラを持つ人よりも少ないのでは?
だから、ステラ、イグジ、セルテなどでどれが良いのかが話題になるのだと思う
身近な人が多いから
614名無し三平:2014/02/11(火) 22:04:37.94 0
でもお前らステラもってないじゃん
615名無し三平:2014/02/11(火) 22:05:04.55 0
>>611
@601=553と、Aそうでない場合の回答は?

ちょっと気になったもんでw
616名無し三平:2014/02/11(火) 22:06:21.38 0
>>614
先々代が壊れないんでこのまま使うつもり……新型も欲しいけど
617名無し三平:2014/02/11(火) 22:06:44.76 0
ステラ持ってない、購入意欲もない
そんな奴がここに来るほど時間の無駄なことはない
そんなコトするのは>>614くらいだろ
618名無し三平:2014/02/11(火) 22:10:57.18 P
まだやってたのかw
スレ伸びすぎw
619名無し三平:2014/02/11(火) 22:12:16.69 0
>>617
でも君はステラもってないじゃん
620名無し三平:2014/02/11(火) 22:16:08.33 0
>>615
だから何が知りたいのかってことよ

やさしいみんなが答えてくれるから
621名無し三平:2014/02/11(火) 22:19:53.59 0
>>619
もううp何回目か分からんからしないわ、ご愁傷様
622名無し三平:2014/02/11(火) 22:26:54.35 0
>>601
頭大丈夫?
623名無し三平:2014/02/11(火) 22:31:40.40 0
グダグタ言わずにステラ買え
気に入らなかったら売れ
624名無し三平:2014/02/11(火) 22:45:43.83 0
>>621
いい加減ステラ買ってください
625名無し三平:2014/02/11(火) 22:50:25.73 0
頑張るだけ恥かくだけだぞお前
626名無し三平:2014/02/11(火) 22:58:25.31 0
ごめんバンスタール買うわ
627名無し三平:2014/02/11(火) 22:59:17.50 0
もっこりしましょ。


   _,,,
  _/::o・ァ ∬
∈ミ;;;ノ,ノ .旦
""""~"""~""~
628名無し三平:2014/02/11(火) 22:59:53.86 0
>>625
 ∧_∧
( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
629名無し三平:2014/02/11(火) 23:00:06.14 0
高級買いの銭失いか
悪くない
630名無し三平:2014/02/11(火) 23:01:47.72 0
ステラってリールの中では高級かもしれないけど一般的には安物だよねw
631名無し三平:2014/02/11(火) 23:07:45.72 0
そんな高い牛乳見たことないですアタシ。
632名無し三平:2014/02/11(火) 23:10:41.08 0
>>630
国語大丈夫?
633名無し三平:2014/02/11(火) 23:17:24.78 O
SWって何年に出たの?
634名無し三平:2014/02/11(火) 23:19:29.72 0
>>630
とても安いとは思わんけどな
店頭価格で65,000円くらいだろ?

65,000あれば国内旅行は代替できるし
俺の食費3.5カ月分
635名無し三平:2014/02/11(火) 23:20:00.48 0
>>633
去年
636名無し三平:2014/02/11(火) 23:20:28.13 0
>>634
燃費良すぎ
637名無し三平:2014/02/11(火) 23:22:52.37 0
来年春はツインパで再来年春はヴァンキかね
638名無し三平:2014/02/11(火) 23:27:49.64 0
そうこうしてる間に年金生活だなおっさんw
639名無し三平:2014/02/11(火) 23:31:43.14 0
ツインパは廃盤って話だが
640名無し三平:2014/02/11(火) 23:33:17.33 0
>>636
月2万円ぐらいだから普通じゃないか?
641名無し三平:2014/02/11(火) 23:33:23.47 0
>>634
10ステラなら高くて6万、一般には5万3、4千円だろ
店頭は
642名無し三平:2014/02/11(火) 23:40:42.39 P
>>641
どこの世界の一般だよw
643名無し三平:2014/02/11(火) 23:42:08.97 0
え?冗談抜きで65000円払って買ってんのか?どこの店だよ
644名無し三平:2014/02/11(火) 23:43:45.16 0
安めに言っとけば「安売り店を知ってるオレ偉い」を演出できるからねw
645名無し三平:2014/02/11(火) 23:45:17.95 0
実物触るまではサイズ迷うわー
646名無し三平:2014/02/11(火) 23:45:39.09 0
>>643
14の予約が6万5千だったんですが・・・
647名無し三平:2014/02/11(火) 23:46:22.87 0
>>641
こいつは間違いなく買ったことねーやつだろ(笑)
648名無し三平:2014/02/11(火) 23:48:08.26 0
>>641は値段横の「*」の意味を知らずに、普段買ってる安物と同じ割引率でステラも計算しちゃったんでしょw
649名無し三平:2014/02/11(火) 23:49:16.64 0
>>646
そら先行予約はある程度しょうがない

安く欲しいんなら値段こなれてくる頃まで待てよ
650名無し三平:2014/02/11(火) 23:50:58.41 0
「値段こなれてくる頃まで待てよ」だって
こいつマジにシマノの高級機のことなにもわかってないんだな
651名無し三平:2014/02/11(火) 23:50:59.81 0
たかだかリールの中の高級
652名無し三平:2014/02/11(火) 23:51:38.01 0
お前ら時計とか靴いくらのしてるの
653名無し三平:2014/02/11(火) 23:51:41.90 0
>>648
それただの勘違いだぞ、値段は店で違う
654名無し三平:2014/02/11(火) 23:53:35.14 P
マジで俺の知ってる世間の釣具屋はみんな一般じゃなかったみたいだわ・・・
10ステラが一般的な釣具屋では5万3〜4千円で買えるなんて・・・
割引率計算したら3割引じゃねーか・・・

店が許してもシマノが許さん割引率だなw
655名無し三平:2014/02/11(火) 23:54:00.89 0
>>647
お前と違って一応持ってるよ、とりあえず3台しかないがw
俺が買ったのは52〜53k+消費税くらい
656名無し三平:2014/02/11(火) 23:55:29.89 0
俺の知ってる店も3割引きで予約やってるよ
657名無し三平:2014/02/11(火) 23:55:38.05 0
14ステラ4000XG予約で56000円だったよ俺は。
658名無し三平:2014/02/11(火) 23:56:12.81 0
>>649
別に安く欲しいなんて一言も言ってませんがw

5万2〜3千が俺の常識の範囲外だっただけでw
659名無し三平:2014/02/11(火) 23:56:40.36 0
>>654
いや普通に30〜32%オフくらいならあるぞ
県内でも3店舗くらいだったが
660名無し三平:2014/02/11(火) 23:56:59.63 0
裏山
661名無し三平:2014/02/11(火) 23:57:15.32 0
>>658
お前買ったことないだろw
662名無し三平:2014/02/11(火) 23:57:48.60 0
俺は10ステラ6万くらいで買ったけど、みんなそんなもんじゃねえの?
初期出荷はどのお店も横並びで行儀よく(表向き)値付けして、抜け駆けが出たらぽつぽつ下がる、くらいやん

>>654
隠れて値引きする店はたまにある……けど前に比べたら厳しくはなったね
663名無し三平:2014/02/11(火) 23:57:58.43 0
定価よりは安く買えるよ
664名無し三平:2014/02/11(火) 23:59:59.95 0
>>658
その値段だと中古かオク狙いだけど60Kを少し切るくらいなら探せばありそう
新品で50Kちょっとっていう価格は新型待ちに入ったらってとこか
665名無し三平:2014/02/12(水) 00:01:55.01 0
通常、定価の2割引き+消費税!その金額からショップの会員割引1割くらいだろ
666名無し三平:2014/02/12(水) 00:04:02.66 0
半分くらいのやつはステラもってないな
667名無し三平:2014/02/12(水) 00:04:16.17 0
4000XGの予約したけど55991円税込みだわ
8%になったら57591円税込み、3月発売みたいだから前者かな
668名無し三平:2014/02/12(水) 00:05:41.69 0
>>661
10の3000HGと07のC3000HG持ってるけど
両方とも6万ちょいだったぞ
669名無し三平:2014/02/12(水) 00:11:30.92 0
>>655
いや俺も持ってるがな
小型番手だけども
670名無し三平:2014/02/12(水) 00:12:00.46 0
>>668
で?
671名無し三平:2014/02/12(水) 00:12:33.48 0
もういいよ
バンスタ買うから
672名無し三平:2014/02/12(水) 00:13:46.14 0
でもお前らステラ買えないじゃん
673名無し三平:2014/02/12(水) 00:13:53.10 0
>>670
で?じゃねぇよw
買った事無いだろって言うから
買った事あるよって言っただけじゃんw

頭大丈夫か?
674名無し三平:2014/02/12(水) 00:14:25.95 0
>>669
俺も?俺は買ったこと無いってことにしたかったんじゃなかったのかい
675名無し三平:2014/02/12(水) 00:14:42.83 0
買えなくはないがモデルチェンジの度に乗り換えるほどの余裕はない……
676名無し三平:2014/02/12(水) 00:15:21.03 0
発売日は決まってないんよね??
677名無し三平:2014/02/12(水) 00:15:36.57 0
盛り上がってるねwww

俺ステラ持ってない^^
678名無し三平:2014/02/12(水) 00:17:40.82 0
>>673
日本語OK?
679名無し三平:2014/02/12(水) 00:17:47.12 0
もういいもういい
バンスタール買って沙羅ちゃん見るわ
さえなら
680名無し三平:2014/02/12(水) 00:19:08.36 0
まあなんだかんだ言って、数台買っても十数万だから悩むことも無いんだよな
今新居の準備してるが、家財道具だけでもううん十万単位だから悩みまくり
681名無し三平:2014/02/12(水) 00:20:56.19 0
だからいったじゃんリールの中では高級でも一般的には高くないって
682名無し三平:2014/02/12(水) 00:22:24.50 0
だからそんな高い豚まん見たことないアタシ。
683名無し三平:2014/02/12(水) 00:23:08.60 0
車は何百万で家が何千万で…
684名無し三平:2014/02/12(水) 00:23:17.84 0
  ∧∧ <生活苦さん、来てェ…
 (д`* )         
 (⊃⌒*⌒< ぷっすぅ〜
  /_ノωヽ_)
685名無し三平:2014/02/12(水) 00:24:10.67 0
時計とか靴とかスーツはいくらのしてんの?
ステラより安いの?
686名無し三平:2014/02/12(水) 00:24:21.29 0
>>681
てーか、レバー付きやらが高すぎるような
687名無し三平:2014/02/12(水) 00:24:22.64 0
>>681
ちょっと日本語おかしいよ
688名無し三平:2014/02/12(水) 00:26:46.02 0
>>687
日本語ok?

朝鮮人?
689名無し三平:2014/02/12(水) 00:27:18.94 0
>>685
時計は30万くらいスーツは消耗品だと思って4〜5万かな靴もそれぐらい
690名無し三平:2014/02/12(水) 00:27:32.62 0
>>685
フルチン
よって時計も付けてない

唯一の装飾品として真珠を埋め込んであるがステラが20台は手に入る
691名無し三平:2014/02/12(水) 00:28:15.41 0
>>690
あんたは漢だ
692名無し三平:2014/02/12(水) 00:29:24.83 0
>>688
国語大丈夫?
693名無し三平:2014/02/12(水) 00:30:10.67 0
>>692
無理です許して
694名無し三平:2014/02/12(水) 00:31:00.88 0
>>692
よぅチョン
695名無し三平:2014/02/12(水) 00:31:02.53 O
>>673
レシート晒せば無問題
696名無し三平:2014/02/12(水) 00:31:40.31 0
>>695
持ってないから無理だろw
697名無し三平:2014/02/12(水) 00:31:49.57 0
買った頃のレシート保管してる奴いるのかよ
何年前だ
698名無し三平:2014/02/12(水) 00:32:26.90 0
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ糖質ブター ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
699名無し三平:2014/02/12(水) 00:32:29.63 0
国語とか中学生かよ
700名無し三平:2014/02/12(水) 00:33:16.16 0
あきらかに朝鮮人だろ
701名無し三平:2014/02/12(水) 00:33:52.10 0
もっこりしましょ。


   _,,,
  _/::o・ァ ∬
∈ミ;;;ノ,ノ .旦
""""~"""~""~
702名無し三平:2014/02/12(水) 00:34:40.32 0
.
屠恥痔賎に出かけて凍結転倒死亡ニュースくるな

地中海どん詰まりのレバントが陸に突き出した海なら、ユーラシアどん詰まりの朝鮮半島わ海に突き出した陸で、
ともに交通の要衝でわあるものの、独自のクロスオーバー文化を生むような交差点でわなく、むしろスレ違い不可の袋小路。
各国がうまくスレ違えず戦争おっぱじめる為の、公海ならぬ公陸、入合地の草刈り場に近い。
なのでパレスチナとイスラエルが入り合ってるレバント同様、北朝鮮と下朝鮮がカブっているが、
テキ屋の屋台ならともかく、あんな処に領域主権国家を建てるのわ道路に家建てるようなもんで、交通の邪魔だ。

レバントと違うのわ、日本列島にサピエンスが入植し、縄文以前に人類初の磨製石器作ってた頃、
朝鮮半島わ通過点ですらなく、ただの無人の荒野だった。まあたかだか5k年の歴史だからな。

三韓征伐、元冦、秀吉朝鮮出兵、日清戦争、日露戦争、朝鮮戦争、
いずれも半島人わカヤの外で、他国の戦場にされてただけ。
今でも休戦ライン引いてるだけで、未だに半島を半分にして米ソ冷戦を継続中だ。
国家とか主権とか以前に、あんな処に人類が定住してる事自体に無理がある。
レバントの地で領域主権国家を維持しようとして、ディアスポラの憂き目に遭ったユダヤのように、
ロビー大好き劣化ユダヤ人も、朝鮮半島から世界に散るべきだろう。
あのゴキブリか糞バエのような性質を考えると、その方がまだ活路がある。
糞に集ってわ散る生活が染み付いた糞バエを無理に定住させると、汚朝鮮や大便民国みてえなイビツな糞国を作る事になる。

離散の民に必要なのわ、定住国家の代わりに求心力となる歴史と宗教だが、
そのためにユダヤが聖書をクリエイトしたように、朝鮮人わたったいま歴史を絶賛コリエイト中w
人類文明が子供だった紀元前後ならまだカワイゲあるが、21世紀に官製神話編纂してんのが凄いww
日本でゆえば古事記や日本書紀を編纂してた頃の歴史ステージに、彼らわ今ようやく到達したとも言える。
キムなんとかゆうマジキチ自分神格化フェチも居る事だし、世界に羽ばたく下北朝鮮人の未来わ輝かしい。

まあなんでもいいけど、そんな処にDQNみてーにウンコ座りで居座らないでくれる大便民国?
戦争の邪魔だよ
`
703名無し三平:2014/02/12(水) 00:35:33.06 O
>>697
買った年による
704名無し三平:2014/02/12(水) 00:38:02.98 0
>>695
そんな4年前と7年前のレシートなんて残ってる訳ねぇよ

それより52,000円のレシートが見たいw
タックルベリーで買いましたとかは無しねwww
705名無し三平:2014/02/12(水) 00:38:14.45 0
>>703
家計簿でもつけてるんですか奥さん
706名無し三平:2014/02/12(水) 00:40:57.06 0
 
そういやオレはオマイラの本名を知らないしオマイラもオレの本名を知らないはずだ
わざわざ遠路東京から山陰までやってきたオマイラに名を聞こうと
思わなかったオレもオレだが、オレの名を聞こうとしなかったオマイラもオマイラってことで
実は名前なんてのは大して重要じゃないのかもしれんと思ってみたり。

まぁみな息災ならそれでよし。と。
707名無し三平:2014/02/12(水) 00:42:13.35 0
でもお前らステラもってないじゃん
708名無し三平:2014/02/12(水) 00:42:42.85 0
ごめん持ってない
709名無し三平:2014/02/12(水) 00:42:50.01 0
   \(^O^)/ゲス\(^O^)/ゲス\(^O^)/
 
\(^O^)/【ゲスつき・嘘:嘘・ゲスつき】\(^O^)/

   \(^O^)/ゲス\(^O^)/ゲス\(^O^)/
710名無し三平:2014/02/12(水) 00:50:52.64 P
マジな話店名教えて欲しいわ。
3台4台買うと数万違ってくるからな。
711名無し三平:2014/02/12(水) 00:52:16.91 P
おまえら!
















落ち着こ?
712名無し三平:2014/02/12(水) 00:53:26.41 0
32%オフの店でいいかな?
713名無し三平:2014/02/12(水) 00:54:16.06 0
お前これから買えなくなるかもしれんのに
714名無し三平:2014/02/12(水) 00:57:49.94 0
32%オフって意外と多いのかね?まあ割引の計算が分かりやすいし
同じ法則だと32%オフになるんだよな、俺の行ってるところは現金価格だけど
715名無し三平:2014/02/12(水) 01:00:32.83 O
国内トップメーカー最高級機種人気シリーズ最新モデルを利益を度外視して常識外の値下げをする考えてみた

・中古
・訳アリ品
・パチモン
・嘘
716名無し三平:2014/02/12(水) 01:01:51.40 0
オレもこの夜中にレシート探して出してきたわ
そしたら、もう字がかすれて見えねーの
感熱タイプは駄目だな
717名無し三平:2014/02/12(水) 01:05:33.01 0
ただの現実です、まあ値段が値段だけにステラの回転がすこぶる快調みたいだけどな
イグジは何故か値引き対象外だけど、何か圧力でも掛かってるんだろうか
718名無し三平:2014/02/12(水) 01:24:33.10 O
信じられんな
719名無し三平:2014/02/12(水) 01:42:26.70 0
  
        ∧__∧
        (´∀` )
    l二l_⊂    O
   / 福 ハ |  l  |
   | 袋 .| | (__(__)
     ̄ ̄
      ∧__∧
     (。  。 )
   __l二l__ と )
   | 福 :| |l  |
   | 袋 .| K_)
    ̄ ̄ ̄
 
 
 
                   ∧__∧
   __l二l_            (;;;;;;;;;;;;)
   〉 鬱 :》   _,,,       /:::::::::二)
   { 袋 .{ } _/::o・ァ     .l;;;;;;;;;;;;ィ;;;)
    ̄ ̄~   ̄ ̄
720名無し三平:2014/02/12(水) 06:03:57.07 0
10ステラと比べて巻き心地はどんな感じなんだ?
721名無し三平:2014/02/12(水) 06:50:36.65 O
釣具屋だけど、ステラは現金なら3割引でも損はしないよ。
利益はほとんどないから、ついでに糸でも買ってもらえればうれしいけどね。
722名無し三平:2014/02/12(水) 08:18:44.64 O
>>721
イミフ
723名無し三平:2014/02/12(水) 09:39:04.17 P
仕切価格がどのくらいなのかが問題だな
当然店によっても違うだろう
カードは基本手数料掛かるから現金が喜ばれる
ラインなんかは設け率がいい
高価なリールやロッドが売れるより、ラインやルアー売れる方が店は嬉しい
724名無し三平:2014/02/12(水) 09:43:04.45 0
>>569
貧乏くさ
725名無し三平:2014/02/12(水) 10:03:56.40 0
幻滅した
バンスタール3台予約した
726名無し三平:2014/02/12(水) 10:09:51.64 0
俺も同じ金色ならとバンスタールにした
耐久性も桁違いだろうし^=^
727名無し三平:2014/02/12(水) 10:10:55.96 0
もはや「まじかよ糞箱売って来る」並だな
728名無し三平:2014/02/12(水) 10:54:44.78 0
>>720
07あたりからは誤差の範囲
729名無し三平:2014/02/12(水) 11:09:13.56 0
10ステラC3000Sは店頭60000円、年末15%引きする店で51000円で購入
14ステラ2500HGSは他店で予約、初期生産30%引き×1.05or4月以降なら1.08
今回生産数が少ないらしいのですが、初期不良はほぼないのだろうか!?
730名無し三平:2014/02/12(水) 11:11:37.31 P
07ステラを10ステラと同等みたいに語ってる奴はセンスないからアルテグラで十分だと本気で思うわ。
10ステラは本当に素晴らしいリールだったが、07は正直ウンコもいいところだったぞ。特に当たり外れありすぎて。
731名無し三平:2014/02/12(水) 11:13:10.05 0
>>730
それは否定できんわw >当たり外れ
732名無し三平:2014/02/12(水) 11:14:58.60 0
フィッシングショーへ行って巻き巻きしてきた
10ステラよりも巻き心地がかなり良かったYO
733名無し三平:2014/02/12(水) 11:22:43.95 0
おろしたての巻き心地はそんな違う気はしないけど、しばらく使ってからのことなら新型の方が良いかも
734名無し三平:2014/02/12(水) 11:29:25.23 0
MMギアはきになるしな
アンタレスの時は衝撃うけたからなぁ…
735名無し三平:2014/02/12(水) 12:03:10.64 P
MMギアでカツオやシイラの引きに耐えられるかが心配
736名無し三平:2014/02/12(水) 12:31:26.60 0
アンタレスで大丈夫だったんだから大丈夫に決まってんじゃんっ!
737名無し三平:2014/02/12(水) 12:48:22.51 0
>>736
JIM乙
738名無し三平:2014/02/12(水) 13:07:23.12 0
ステラにエコノマイザー付属してくれないかな
739名無し三平:2014/02/12(水) 13:08:28.62 0
巻ごこちですかw

メーカーのカモだな

それか初心者かw
740名無し三平:2014/02/12(水) 13:11:00.17 0
また不感症が妬んでるのか
741名無し三平:2014/02/12(水) 13:11:40.62 0
>>733
良いかも
742名無し三平:2014/02/12(水) 13:14:14.73 0
>>740
よっおバカさんw
不感症の意味も知らないのか?

君は小学生からやり直しw
743名無し三平:2014/02/12(水) 13:23:15.52 0
もっこりしましょ。


   _,,,
  _/::o・ァ ∬
∈ミ;;;ノ,ノ .旦
""""~"""~""~
744名無し三平:2014/02/12(水) 13:27:21.89 0
なんだ、レス番も付けてなかったのに、不感症を自覚してるバカがいるんだな
745名無し三平:2014/02/12(水) 13:34:25.10 0
>>744
>>740
よっおバカさんw
不感症の意味も知らないのか?

君は小学生からやり直しw
746名無し三平:2014/02/12(水) 13:36:59.96 0
不感症ってどんな病気か知らない奴いるんだな
恥ずかしいからステラスレに来ないでくれ
747名無し三平:2014/02/12(水) 14:14:24.02 0
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ糖質ブター ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
748名無し三平:2014/02/12(水) 14:49:21.43 0
恥ずかしいヤツだな
749名無し三平:2014/02/12(水) 14:56:54.86 P
>>738
てかいろんな番手用に、基準になるような号数のエコノマイザー売りだしてほしいな。
AR-CエアロにPE1.5号−150mエコノマイザーついてたけど、あれあると下巻きなしで
精神的にスッキリするんだよな。
普通に一つ800円とかで売っても結構な人が買うと思うのだが。
750名無し三平:2014/02/12(水) 15:03:36.48 0
てかギヤ加工とカットの精度なんざここ10年でそんなに変わってない件
751名無し三平:2014/02/12(水) 15:22:33.30 0
切削のハイパーデジギアの方がシマノの鍛造ギアよりガタが少ない件
752名無し三平:2014/02/12(水) 15:22:54.50 0
>>749
その前に海じゃ深溝スプールの需要が無いんだから、浅溝最初から出してくれ
753名無し三平:2014/02/12(水) 15:25:59.83 0
>>751
ばーか
754名無し三平:2014/02/12(水) 15:38:39.59 0
もしかしてダイワ信者って切削ギアのほうが優れてるとか思ってんの?
755名無し三平:2014/02/12(水) 16:02:04.39 0
>>751
お前wそれ身内からもバカにされるぞw
756名無し三平:2014/02/12(水) 16:03:46.32 0
ハイパーデジギアは強度のために精度や噛み込み犠牲にしてて、公式の改造でも
改造前と異なる感覚になるって公言してるしな
757名無し三平:2014/02/12(水) 16:10:40.25 0
無理に当り強めにしたりグリス詰め込めば、そりゃ精度がいいと勘違いしちゃうわな

でも、ワゴンリールと同じだよそれ
758名無し三平:2014/02/12(水) 16:30:00.88 0
どんなリールもシム調整で…
759名無し三平:2014/02/12(水) 16:44:28.44 0
JCBVISAなんかは5パー取られる
楽天カードは4パーだから地獄のオアシス的な感覚になるのな
760名無し三平:2014/02/12(水) 17:23:18.46 0
不感症
761名無し三平:2014/02/12(水) 17:27:44.49 0
アナルに餌木を突っ込んで出し入れしたら興奮するなぁ
762名無し三平:2014/02/12(水) 17:29:05.40 0
ステラで自己満するぞ

小さな自己満

小さな幸せ
763名無し三平:2014/02/12(水) 17:36:47.63 0
ステラってさ昔あったスコラってエロ本に似てる名前だよね

ってことはステラ使いはエロい人が多いのかな

あぁ 想像するだけで興奮するなぁ
釣り場でステラ使っている人がいたら声かけてみよう

今日どうですか?
私とアナルセックスしませんか?って

みなさんはどちらで釣りをなされてますか?
私が声かけするので楽しみにしてて下さいね
興奮するなぁ
764名無し三平:2014/02/12(水) 17:45:43.34 O
フィッシングショーの14ステラは10と比べて巻き心地明らかに良くなってた?

アンタレスでかなり良くなってたみたいだから気になる
765名無し三平:2014/02/12(水) 17:48:49.86 0
社会人として当たり前ですが、人とは謙遜の美徳をもってつきあうことが常識だと思います。
慇懃無礼で人を見下す発言を繰り返すぼくに、嫌悪感を強く感じる人が大多数なのは当然ですよね。

底の浅い ぼくのようなぎょう虫ジジイが釣り板に居て申し訳ありませんでしたみなさんさようなら。
   _,,,
  _/::o・ァ ∬ ←ぎょう虫
∈ミ;;;ノ,ノ 旦
""""~"""~"""~
766名無し三平:2014/02/12(水) 17:50:17.82 0
キャンタマタマ




キャン



キャンドゥ





キャンキャンタマタマ


キャンタマタマ
767名無し三平:2014/02/12(水) 17:57:29.94 0
肛門からひねり出した大腸を体に
巻きつけてタヒんでいたそうです。


   _,,,
  _/::o・ァ ∬
∈ミ;;;ノ,ノ .旦
""""~"""~""~
768名無し三平:2014/02/12(水) 17:58:34.15 0
よおw飼蟯虫w
769名無し三平:2014/02/12(水) 18:23:58.88 0
 ∧_∧
( ;´∀`) <ステラ使いさんボッキした
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
770名無し三平:2014/02/12(水) 18:37:13.37 0
肛門から出したステラに蟯虫がいたそうです。

   _,,,
  _/::o・ァ ∬
∈ミ;;;ノ,ノ .旦
""""~"""~""~
771名無し三平:2014/02/12(水) 18:37:16.66 0
ステラってリール界のインゲルマン、スティンマルクだね。
772名無し三平:2014/02/12(水) 18:47:12.39 0
社会人として当たり前ですが、人とは謙遜の美徳をもってつきあうことが常識だと思います。
慇懃無礼で人を見下す発言を繰り返すぼくに、嫌悪感を強く感じる人が大多数なのは当然ですよね。

底の浅い ぼくのようなぎょう虫ジジイが釣り板に居て申し訳ありませんでしたみなさんさようなら。
   _,,,
  _/::o・ァ ∬ ←ぎょう虫
∈ミ;;;ノ,ノ 旦
""""~"""~"""~
【ちゅん次郎 (cyunjiro) on Twitter】
https://twitter.com/cyunjiro
773名無し三平:2014/02/12(水) 19:40:19.26 0
また自治厨が暴れ始めたのか
凝りない奴だな
774名無し三平:2014/02/12(水) 19:42:25.49 0
見事にみんな釣られてるね
775名無し三平:2014/02/12(水) 20:53:00.64 0
  ∧∧ <ステラ使いさん…
 (д`* )         
 (⊃⌒*⌒< ぷっすぅ〜
  /_ノωヽ_)
776名無し三平:2014/02/12(水) 20:53:23.25 0
ハイパーデジギアに勝てるかな?最強伝説は始まってる
777名無し三平:2014/02/12(水) 20:55:46.00 0
信者は盲目とはよく言ったものだ
ゴリシャリが最強とはw
778名無し三平:2014/02/12(水) 20:57:28.42 0
メーカーのカモw
779名無し三平:2014/02/12(水) 21:05:20.52 0
次回から>>1

シマノステラ、ステラSW総合

釣り物、釣り場は問わないスレ

的な物を入れよう
780名無し三平:2014/02/12(水) 21:42:42.03 0
なんかステラの方向性が巻き心地とか、そういう実釣とは関係のない
ところを売り出してるんだが良いのかそれで?
781名無し三平:2014/02/12(水) 21:50:47.51 0
今の1万以上のリールの実釣性能なんてほぼ横一線だろ
そこからどお他と差を付けるかだ
782名無し三平:2014/02/12(水) 21:54:15.57 0
ステラの存在意義を全否定するような事言うなよ
783名無し三平:2014/02/12(水) 21:54:45.43 0
ステラ買ったら宝くじが当たりました
784名無し三平:2014/02/12(水) 21:55:35.79 0
ステラ巻いてたら身長伸びた
785名無し三平:2014/02/12(水) 21:57:40.30 0
信仰心が足りんのじゃ
ステラを崇めよ
786名無し三平:2014/02/12(水) 22:03:24.98 0
値段の差は10g1万円だよ
787名無し三平:2014/02/12(水) 22:06:55.96 0
>>780
昔っから巻き心地はステラの売りの一つでしょうに
788名無し三平:2014/02/12(水) 22:07:27.32 0
ステラを持っていたら車上荒らしにあいました
789名無し三平:2014/02/12(水) 22:07:47.22 0
ステラ買ったら彼女が釣れた
JIMのうそつき
790名無し三平:2014/02/12(水) 22:08:06.98 0
巻き心地とベアリングの数でしか差別化はかれないし
791名無し三平:2014/02/12(水) 22:08:20.17 0
巻き心地が自慢のクセにゴリっちゃう…
792名無し三平:2014/02/12(水) 22:09:04.11 0
>>783
宝くじ当たったので、ステラ買います。
まぁN4のボックス4マソですが、足しにはなった。
793名無し三平:2014/02/12(水) 22:11:27.07 0
生活苦チンチン<出番が来たと聞いて。 
  
  ;ミシミッ
―イミ.i i.ミー  〜プーン〜
  `ー∪'
794名無し三平:2014/02/12(水) 22:19:31.57 0
今回のステラは一番の売りがマイクロモジュールによる巻き心地。
一番の売りが巻き心地というのが問題。
防水についてはSWで既に実現してるし。
前回のステラはX SHIPという実釣に絡んでくる新機能がメインだった。
その前はバリアギヤ。これも耐久性の点でアピールしても何ら問題のない機能だった。
今回のステラはどうよ? 特筆すべき点が巻き心地。これは問題。
795名無し三平:2014/02/12(水) 22:22:14.19 0
ステラは元々正常進化するだけなんだが
荒らしたいだけのバカどもはそんなことも知らんのか
796名無し三平:2014/02/12(水) 22:24:16.87 0
>>794
そこ意外にも色々変わってるだろ
他社に真似できないほどに
797名無し三平:2014/02/12(水) 22:26:09.11 0
>>795
詳しく教えてくださいよ
798名無し三平:2014/02/12(水) 22:26:13.80 0
中身なんて気にしない
ステラって名前だけで買います
799名無し三平:2014/02/12(水) 22:26:37.59 0
>>794
重心の位置がよりロッドに近くなり〜ってのは
売りじゃねぇの?
800名無し三平:2014/02/12(水) 22:27:44.57 0
ダイワとか見てみろよ
色変えて内部磨耗考えないベアリングつけたのしかないぞ
801名無し三平:2014/02/12(水) 22:31:08.09 0
奇を衒ったような装備も売り文句も
ステラには必要ないんだよ
802名無し三平:2014/02/12(水) 22:33:28.62 0
巻き心地は?
803名無し三平:2014/02/12(水) 22:47:07.27 0
>>798
正解
804名無し三平:2014/02/12(水) 22:50:33.94 i
今回のステラは内部相当変更してるでしょ。何が気に入らないのかなあw
気に入らないなら買わなきゃいいし、それに来なけりゃよろしw
805名無し三平:2014/02/12(水) 22:53:09.22 0
ギアの位置変更は大変だったと思うよ
ボディの形状が変わるからデザインだって弄らないといけないし
806名無し三平:2014/02/12(水) 22:55:07.05 i
>>805
だよね。カタログ貰って来たけどデサインも細部まで拘って造ったのが良く解る
807名無し三平:2014/02/12(水) 23:02:46.22 0
モノとしての質感はステラ以上なのはない
けど下手にゴールドとか採用しないで欲しい
808名無し三平:2014/02/12(水) 23:13:22.29 0
俺はバンスタールにした
結果的に良かったと思っている
809名無し三平:2014/02/12(水) 23:14:55.49 0
いらなーい
810名無し三平:2014/02/12(水) 23:18:52.49 0
ステラ→巻ける
スコラ→抜ける

この思考が気持ち悪い><
811名無し三平:2014/02/12(水) 23:35:27.81 0
>>805
その大変に見合う効果が得られるかと言えばたぶんそこまで実感できないだろう。
よってその大変は開発者のただの自己満足。
まーダイワ含めリールは行き着くところまできてるから仕方ないが。
812名無し三平:2014/02/12(水) 23:36:27.90 0
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i\'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
813名無し三平:2014/02/12(水) 23:38:18.10 0
まーた不感症自慢が暴れてるのか
814名無し三平:2014/02/12(水) 23:39:24.45 0
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i\'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
815名無し三平:2014/02/12(水) 23:39:24.54 0
不感症w
意味も知らないで恥ずかしいからくんな在日
816名無し三平:2014/02/12(水) 23:42:06.70 0
それお前だよ
817名無し三平:2014/02/12(水) 23:42:50.98 0
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i\'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
818名無し三平:2014/02/12(水) 23:43:24.97 0
>>811
そうだろうね
スピニングの形が出来上がってからはマイナーチェンジしかない
とは言っても今回の14はデザインもギアの配置も変えてフルモデルチェンジと言ってもいいような
819名無し三平:2014/02/12(水) 23:44:18.25 0
自演はどうかと思うわ
820818:2014/02/12(水) 23:46:40.00 0
あ、ステラの話ね
スピニング全体のの歴史は知らない
821名無し三平:2014/02/13(木) 00:11:45.15 0
いいか、みんな

   (゚д゚ )
   (| y |)


信者という言葉は、

 信 ( ゚д゚) 者
  \/| y |\/


二つ合わされば儲けるとなる

   ( ゚д゚) 儲
   (\/\/


つまり、お前達信者は金づるでしかないと言うことだ。

   (゚д゜)
   (| y |)
822名無し三平:2014/02/13(木) 00:16:18.56 0
糞スレに客が入らないのは
このスレのせいじゃないぞ自治厨
823名無し三平:2014/02/13(木) 00:19:42.40 0
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
824名無し三平:2014/02/13(木) 00:20:35.08 0
信者だからシマノに貢ぐよ
825名無し三平:2014/02/13(木) 00:21:00.84 0
好きなら買え
826名無し三平:2014/02/13(木) 00:22:25.81 0
ワタシ貢さん。今年すでにシマノ製品に8万貢さん。
827名無し三平:2014/02/13(木) 00:22:38.84 0
元慰安婦、村山元首相に「謝罪と補償」を直談判=韓国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140212-00000231-scn-kr

ん?

その爺さん個人に請求しなよ。

日本国としてはびた一文も払う気はないし謝るつもりはないからな。

ありもしない事で集られていい迷惑だし、むしろ名誉毀損で韓国を
国際司法裁判所に提訴して謝罪と賠償をしてもらいたいくらいなんだけど。
828名無し三平:2014/02/13(木) 00:25:54.59 0
いい大人だが、先日河川で急な腹痛に襲われ身を隠せるノグポイントを捜してる最中に、下痢ピー火山が大噴火してしまいましたorz
そのまま帰宅し、風呂場で涙目でウンコまみれズボンと下着とステラを洗い流しました。
829名無し三平:2014/02/13(木) 04:18:54.06 0
俺、今好きな子に告白したんだ。
今は寝てるだろうからこの時間をねらってね。

朝までに発狂死するかもしれんから、死ぬ前に裸になって、東京の寒空の下、前回り受け身で闊歩するよ。

流石に寒いし、洗濯ばさみで乳首挟んで、顔にはコンドームかぶるわ。

顔から我慢汁が出てきた。

勃起しています。
親は無言でみてきますが、暖かさを感じます。

チンゲは剃りました。

ケツの穴には、パプリカを差し込んでます。

ありがとうございました。
応援お願いします。
830名無し三平:2014/02/13(木) 05:28:02.76 0
ダイワ信者の書き込みってこんなんばっか
831名無し三平:2014/02/13(木) 07:20:47.71 0
統合失調症だろ
ステラ信者は信仰心たらんは
832名無し三平:2014/02/13(木) 12:15:55.33 0
断る!

   ____
              /  ー -\
           /  ( ●) (●)
            |      (__人_) !
           ヽ、__ `⌒´ ノ
       rへニニ,r ''    \ノ ̄∨ ̄'''''ー-v‐''7
       |  |   |         /::::::::::::::::::::/:::::/
      fニニ):|   |  ト.    ./::::::::::::::::::::/:::::/
     | |:::|  |   |  |     ./::::::::::::::::::::/:::::/
   ((二ソ |  |   |  ┴──rつ::::::::::::::::/:とヽ
       |  |:   'i───‐(_つ:::::::::::::/::と}ノ
       ヘ,,』,,_ L_____i ̄'''ー'-‐´
         └|i へ {      、::::.  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
         L_ ',ヽ、   ⌒ヽ:::,,____/   !
           !  '、` - _   l三ソ    !   !
           ヽ.   ̄:|   | ./    |  ,'
            !:    |   | /  _,,,|  イ
            !:    |___i ニ ̄  .⊥_.ノ)
            !   {ミ─ ∠\ ̄/>彡}          ノ)
            `'' ー-{ミ二ミ=─Υ::_シ二)        (;:.:.__)
                } ̄ヽ ̄ ̄  ̄            (;;:::.:.__::;)
                ヾニニ)               (;;:_:.__゚.:.:⌒)
833名無し三平:2014/02/13(木) 12:28:13.95 0
ステラ負け豚ハンター(´;ω;`)ウッ
 
 

    ε⌒⌒.⌒ヘ⌒ヽフ  ブヒ (泣
    (ハン豚( .;;;ω;;;.)
 __.....。゚しーーー し─J
⊂...__....⊃
      ジョロジョロ〜
834名無し三平:2014/02/13(木) 12:28:43.20 0
実質、ステラは良い意味で07で終了したからな
それ以降は、上でも言ってるが社員の自己満足に過ぎない
835名無し三平:2014/02/13(木) 12:33:28.25 P
07ステラwww笑わせるなってのwww
10ステラからは疑いようもなく最高のリールだが
07ステラはお世辞にも・・・
836名無し三平:2014/02/13(木) 12:36:18.10 0
高級機なのにすぐにシャリシャリになるリールなんていらん
837名無し三平:2014/02/13(木) 13:42:30.27 0
自己メンテ出来ないニワカほどゴリシャリを気にするよね
ステラは基本構造から見りゃ04から変わってないよ

異論あるなら書いてみ?
838名無し三平:2014/02/13(木) 13:43:35.11 0
>>834
07はデザインも好きだわ
10や14ステラも確かに性能は上がっているが、そこまで必要かって言われると微妙なレベル
839名無し三平:2014/02/13(木) 13:46:53.15 0
買ってすぐにシャリシャリ多発はこのリールがいかにゴミかよくわかるな
840名無し三平:2014/02/13(木) 13:49:50.88 0
てか今のリールのギヤって精度や公差が1/1000以下の単位なんだよな?素材的に摩耗する分を考えると
工場で量産する製品としてはもうとっくに限界に達してるんじゃないのか?
841名無し三平:2014/02/13(木) 14:38:59.66 0
シャリシャリしようがなんだろうが買うよ

ステラだもん
842名無し三平:2014/02/13(木) 14:43:10.06 0
オイラ〜〜やっぱり10がええっ。
843名無し三平:2014/02/13(木) 15:18:47.89 0
これから全てがケツ上がりデザインになっていくなら10がゴールということになるな。
844名無し三平:2014/02/13(木) 15:43:14.69 0
いろいろ変ったのは解るけど
今回ほど買い換える理由が思い浮ばない 
いちょうC3000予約したけど
10みたいに固体差がないといいが
845名無し三平:2014/02/13(木) 15:49:43.59 0
ホントに14はノー注油で平気なんかな?10ではラインローラにもあったのになんか不安になる
846名無し三平:2014/02/13(木) 16:38:57.74 0
雑誌にC3000HGMって載ってたんだけどないよな?
847名無し三平:2014/02/13(木) 16:48:55.13 0
>>846
あるよ
848847:2014/02/13(木) 16:49:58.79 0
>>846
ごめんC3000HGMはないよ
3000HGMと勘違いしてた
849名無し三平:2014/02/13(木) 16:50:36.86 0
Cじゃなくて3000HGM
850名無し三平:2014/02/13(木) 16:51:49.90 0
3000HGMはサクラマススペシャルだってさ
851名無し三平:2014/02/13(木) 17:32:07.53 0
10ステラがいいな、うん
852名無し三平:2014/02/13(木) 17:37:01.96 0
俺はバンスタールにした
853名無し三平:2014/02/13(木) 18:23:00.96 0
14はしばらく様子見で良ければ秋口に購入かな
854名無し三平:2014/02/13(木) 18:52:09.34 0
晩スタール最高だろお前ら買えよ、俺は要らんけど
855名無し三平:2014/02/13(木) 20:34:31.62 0
ステラと私は倦怠期
856名無し三平:2014/02/13(木) 21:18:07.18 0
         _________
         | ス |
         |. テ |  
         | ラ | 
      ,,,.   | の |   ,'"';,
    、''゙゙;、).  | 墓 |  、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二! ゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´. ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
857名無し三平:2014/02/13(木) 22:58:19.64 0
>>850
あなたに言うことじゃないだろうけど、サクラに3000って必要なのかな?
858名無し三平:2014/02/13(木) 23:10:32.04 0
14のメンテフリーってホントに大丈夫なん?そこが不安
859名無し三平:2014/02/13(木) 23:11:58.34 0
メンテフリーってのは素人がいじらないでくださいってことだからな
まあ防水性を維持するためにはしゃあない、てかダイワも一緒じゃなかったかな
860名無し三平:2014/02/13(木) 23:37:01.76 0
>>857
場所によっちゃSW4000は欲しいね
861名無し三平:2014/02/13(木) 23:41:23.13 0
ある意味中途半端な感じになったな
862名無し三平:2014/02/14(金) 00:05:18.19 0
3月MMギヤサイコーだぜ
7月?
10月あれ?
12月スピニングにMMギヤは地雷でした
863名無し三平:2014/02/14(金) 00:07:25.40 0
>>857
必要と感じる場所もある
シーバスだって両方必要でしょ?
864名無し三平:2014/02/14(金) 00:13:57.32 0
>>857
激流の続く瀬でかけたことある?
865名無し三平:2014/02/14(金) 07:17:25.10 0
>>858
嫌なら買うな、嫌なら買うな
866名無し三平:2014/02/14(金) 07:55:02.12 0
>>864
カッコつけないで素直になれよ

「釣り人が等間隔でひしめき合う激戦区にて、もし良型を掛けたらゴリ巻き回収しないとひんしゅく買うから」だろ?
867名無し三平:2014/02/14(金) 09:05:40.84 0
ボリと変わんねーし
868名無し三平:2014/02/14(金) 09:44:28.98 0
>>866
You were anaru fucker!!
869名無し三平:2014/02/14(金) 11:37:36.06 0
今回のステラ ハンドルガタが無いと言うことは
あまり固体差も無いと言う事でOKなのかな
10みたいな上下支点でコツコツは消えた?
なら通販で買いたいのだが。
870名無し三平:2014/02/14(金) 13:36:17.39 0
>>869
まだ発売前なのに個体差だのコツコツだの分かる訳ねぇだろ
871名無し三平:2014/02/14(金) 13:38:17.41 0
いままでコツコツとか感じたことない
自分のリールだけでなく、店頭で触ったのでも
俺が鈍感なだけか?
872名無し三平:2014/02/14(金) 13:49:28.00 0
>>869
上下支点でコツコツというのは感じたことないけどな
サビキ用にしてるエルフだってそんな衝撃無く滑らかに回せるけどな
今までステラだと思ってたけどよく見たらスプールデザイン類似のワゴンリールだった
とかってことない?
よく見てみて
873名無し三平:2014/02/14(金) 14:06:07.03 0
バス歴15年
一昨年訪れた生涯最大のチャンス
自分の針にかかった魚では見たことないサイズ
心臓バクバクしながらここはしっかり測ってみると
47cm!あと3cm、、、でも自分一人
何度ごまかしてやろうという葛藤と戦った事か
そして去年の5月に関西の友人がボートに乗せてやるとの事で
初めての滋賀県上陸、普通に撃沈食らってビビった
友人はチャターベイトとかSPミノーとかでけっこう釣るんだけどね
なんかそういう釣りで魚が掛かるイメージが出来ないので
自分が得意とするライトリグ一本でいったが大したアタリもなく
30cmぐらいの2匹釣って終了
友人が最後に気になるシャローがあるからって事でラストチャンス
目の前で62釣られて写真撮らされて終わったw
ていうか、バケモンすぎたし、なんか色々悔しかった
またこいや、なんて言われたけど、なんか行く気無くした
874名無し三平:2014/02/14(金) 14:07:56.60 0
「小学生のころからトラウトや鮎釣りに年に2.3回行って15年やっていました、歴15年。」
小学生から高校までの10年、鮎や自然豊かな源流へ出かけてやっていたのだったらほぼこうなるからな。
3年ぐらい行けなかったのが含まれてもこうなりそう。
小学校の時数度行ったことがあるだけやその後興味もなく何年もブランクがあったのは
そいつ自身が歴に含めないように言うが、小さい時にハマっていてその後も少し行く気ありで
たまに行っていて今は行けなくなってブランク何年のは歴に含めるやつもいる。
歴に含めて言いたいとかじゃなく悪気があるのでもなく本人の感覚が自然にそうなっているみたいね。
875名無し三平:2014/02/14(金) 15:11:41.00 0
>>869
恥ずかしいなキミ
876名無し三平:2014/02/14(金) 15:27:21.86 0
>>875
えっ何が〜 今更ながら10のコツコツは
過去に散々取出せれていたと思うが、現に俺の2台も
まぁ確かに聞くにはフライングだった。
877名無し三平:2014/02/14(金) 15:40:33.41 0
10ステ、コツコツするの??
2台しか持ってないけどしないぉ
878名無し三平:2014/02/14(金) 15:46:10.73 0
>>877
外れでも引いたんじゃね?
879名無し三平:2014/02/14(金) 15:52:59.20 0
10ステは個体差ないって言われてたかな
相当なハズレを引いたか
880名無し三平:2014/02/14(金) 16:04:01.96 0
はぁ〜? 初期ロットはクレームや
固体差があったと思うぞ その後は知らんが。
881名無し三平:2014/02/14(金) 16:15:30.58 0
10ステラは4000XGだけどコツコツあったよ
すぐクレーム出してからは絶好調になった
882名無し三平:2014/02/14(金) 16:25:00.40 0
初期ロットが微妙なのはいつもの事だ

まあ比較対象が選別&慣し済みのフィッシングショー展示モデルってのもありそうだけど
883名無し三平:2014/02/14(金) 18:11:40.46 O
フィッシングショーのは完璧なのかまわりが賑やかでわからないかのどちらなんだろ

10は初期ロットでコツコツしてたがOH出したら調整されてかえってきたな。
884名無し三平:2014/02/14(金) 18:51:11.32 0
>>878
キミも恥ずかしいな
885名無し三平:2014/02/14(金) 19:38:00.81 0
クロスギアの時点でコツコツは宿命だし
シム調整が完璧じゃないと出る
出ないって言ってる奴は鈍い信者
886名無し三平:2014/02/14(金) 19:41:01.45 0
コツコツ、グリス使って自分で直した
887名無し三平:2014/02/14(金) 19:45:28.64 0
最高峰のステラがこのレベルw

まっ値段相応か
888名無し三平:2014/02/14(金) 19:51:39.35 0
ステラ越えるリール持ってきてみろよw
889名無し三平:2014/02/14(金) 19:53:38.30 0
>>887
値段相応というか、現在の科学技術や加工精度、素材の限界としてこれ以上を求めても意味が無い
890名無し三平:2014/02/14(金) 19:55:02.66 0
コンセプトは、悦楽













SCOLLA
891名無し三平:2014/02/14(金) 20:21:56.28 0
鈍い信者()
892名無し三平:2014/02/14(金) 20:23:43.54 0
ステラ超えるリール持ってくりゃ済むだろアンチ
893名無し三平:2014/02/14(金) 20:37:47.20 0
なぜアンチなんだ?
本当の事なのに
ちょっとでも弱点書いたらアンチになるのか?
ステラ使う人間ってこんなに小さい人間だったのか
894名無し三平:2014/02/14(金) 20:39:24.70 0
は?
895名無し三平:2014/02/14(金) 20:40:17.82 0
まぁステラは自己満だからね
批判されるのが耐えられない人もいる
896名無し三平:2014/02/14(金) 20:45:22.26 0
何を言ってるんだか、完璧な物が提供されることはまず無いわけで
だからといってステラ以外はステラ以上に弱点があるわけで
結局ステラしかねーだろって話
897名無し三平:2014/02/14(金) 20:47:52.83 0
>>622
本当に理解できないの・・・
898名無し三平:2014/02/14(金) 20:50:54.36 0
また長いこと悩んでるんだなお前、もう無理じゃね?
899名無し三平:2014/02/14(金) 20:53:51.70 0
性能だけで言えば初代ステラでもGT上げられたしカジキもいけたんだから今のステラは自己満だろ
900名無し三平:2014/02/14(金) 20:58:07.88 0
お前は何を言ってるんだ
使いにくいけど何とか頑張ればイケる、を上限にしないといけないのか
901名無し三平:2014/02/14(金) 21:02:16.84 0
お前こそなにを言ってるんだ
ステラこそリールの貴公子じゃないか
902名無し三平:2014/02/14(金) 21:03:18.08 0
>>687
日本語はおかしくはないのでは?
論理は如何かと思うけど・・・

?一般的?の範囲が分からないし、そもそも違うカテゴリーと比較する意味があるのかな?
903名無し三平:2014/02/14(金) 21:13:16.43 0
コツコツ気にしたり、弱点とか言ったり、個体差がどうこういうやつ
これらは小番手のボリヲタだから無視してよし!!

お前らはイグに禿げチューンかましてシャリシャリいわしときゃいいんだよ
904名無し三平:2014/02/14(金) 21:22:50.95 0
>>897
>>902
突然どうした
905名無し三平:2014/02/14(金) 21:26:21.24 0
>>903
あんたみたいなやつは好きだ
906名無し三平:2014/02/14(金) 21:33:16.35 0
>>904
数日前まで閲覧してたけど、その後見ていなくて・・・

他にもレスしようと思ったけど、続きませんでした
盛り上がるのはいいけど、もっと濃い内容が欲しいよね
907名無し三平:2014/02/14(金) 21:57:49.84 0
とりあえずワールドシャウラ買っとけ
俺は15103R-2が欲しい
908名無し三平:2014/02/14(金) 22:02:20.40 0
>>907
ベイトロッドにステラ付けるの?
909名無し三平:2014/02/14(金) 22:11:20.76 0
>>907ワーシャ、良いですね!
私の友人が所有していて、使用させてもらい、欲しくなりました。
ボーナスまで我慢して、ステラ3000XGとワーシャ、一気に揃えたい。
910名無し三平:2014/02/14(金) 22:38:20.22 0
もうすぐ10ステラ新品で買えなくなるんだよな・・・
911名無し三平:2014/02/14(金) 22:42:46.59 0
>>910
今日ルアー買いに行った時ちらっと見てきたけど
もう店頭には並んでなかったぞ
912名無し三平:2014/02/14(金) 22:43:38.38 0
新型買えよ
もしかしたらシャリんないかもよ
913名無し三平:2014/02/14(金) 22:44:12.99 0
>>911
チョン?
914名無し三平:2014/02/14(金) 22:50:01.14 0
シャリってもコツコツしても俺は10が好きだ
915名無し三平:2014/02/14(金) 22:50:42.52 0
私は07が好き
916名無し三平:2014/02/14(金) 22:53:36.39 0
見た目は07でもいいけどね
総合的には10がいい
917名無し三平:2014/02/14(金) 22:54:28.11 0
>>913
自己紹介おつ
918名無し三平:2014/02/14(金) 23:51:37.06 0
>>917
お前みたいのがいるから荒らしがくるんだよ
919名無し三平:2014/02/15(土) 00:06:50.97 0
>>896
まあそれわりと正しいんじゃね?
ステラ自体が既にもういきつくとこまでいっちゃってるからこれ以上完璧って
求めてもどうしろと言うんだと
920名無し三平:2014/02/15(土) 00:46:17.44 0
まるでもうステラは進化しない言い草だな
アンチはくるな
921名無し三平:2014/02/15(土) 00:47:52.77 0
揚げ足とって楽しそうだなおい
アンチはくるな
922名無し三平:2014/02/15(土) 00:51:53.72 0
>>921
揚げ足とって楽しそうだなおい
アンチはくるな
923名無し三平:2014/02/15(土) 00:53:21.79 0
>>922
揚げ足とって楽しそうだなおい
アンチはくるな
924名無し三平:2014/02/15(土) 00:56:17.49 0
お前らみんなアンチじゃん
925名無し三平:2014/02/15(土) 01:28:42.72 0
>>924
揚げ足とって楽しそうだお
アッラーアクバル
926名無し三平:2014/02/15(土) 01:50:48.99 O
2500と2500Sってボディは同じなの?
ドラグ性能が倍くらいちがったから。
ドラグ性能はスプールに関係してるのかな?
927名無し三平:2014/02/15(土) 02:04:52.35 0
>>926
ボディは一緒だよ

ちがうのはスプール
928名無し三平:2014/02/15(土) 02:07:39.06 0
>>926
ハゲハダマッテロ
    ∧___∧    / / / /
  ⊂( ・∀・)  、,Jし //  パン
   (几と ノ   )  て.彡⌒ ミ 
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y( ´;ω;`)   
/ノ / | \ 彡      l r  Y i|
ヽ/、/ヽ/ ヽ/        U>433|:_|j
929名無し三平:2014/02/15(土) 02:08:09.17 0
>>925

揚げ足とって楽しそうだなおい
アンチはくるな
930名無し三平:2014/02/15(土) 02:09:15.50 0
>>928
(使い方間違ってるで)
931名無し三平:2014/02/15(土) 02:10:34.57 0
>>930
  ∧∧
 (д`* )         
 (⊃⌒*⌒< ぷっすぅ〜
  /_ノωヽ_)
932名無し三平:2014/02/15(土) 02:11:11.82 0
>>929


揚げ足とって楽しそうだなおい
アンチはくるな
933名無し三平:2014/02/15(土) 02:12:35.72 0
.
屠恥痔賎に出かけて凍結転倒死亡ニュースくるな

地中海どん詰まりのレバントが陸に突き出した海なら、ユーラシアどん詰まりの朝鮮半島わ海に突き出した陸で、
ともに交通の要衝でわあるものの、独自のクロスオーバー文化を生むような交差点でわなく、むしろスレ違い不可の袋小路。
各国がうまくスレ違えず戦争おっぱじめる為の、公海ならぬ公陸、入合地の草刈り場に近い。
なのでパレスチナとイスラエルが入り合ってるレバント同様、北朝鮮と下朝鮮がカブっているが、
テキ屋の屋台ならともかく、あんな処に領域主権国家を建てるのわ道路に家建てるようなもんで、交通の邪魔だ。

レバントと違うのわ、日本列島にサピエンスが入植し、縄文以前に人類初の磨製石器作ってた頃、
朝鮮半島わ通過点ですらなく、ただの無人の荒野だった。まあたかだか5k年の歴史だからな。

三韓征伐、元冦、秀吉朝鮮出兵、日清戦争、日露戦争、朝鮮戦争、
いずれも半島人わカヤの外で、他国の戦場にされてただけ。
今でも休戦ライン引いてるだけで、未だに半島を半分にして米ソ冷戦を継続中だ。
国家とか主権とか以前に、あんな処に人類が定住してる事自体に無理がある。
レバントの地で領域主権国家を維持しようとして、ディアスポラの憂き目に遭ったユダヤのように、
ロビー大好き劣化ユダヤ人も、朝鮮半島から世界に散るべきだろう。
あのゴキブリか糞バエのような性質を考えると、その方がまだ活路がある。
糞に集ってわ散る生活が染み付いた糞バエを無理に定住させると、汚朝鮮や大便民国みてえなイビツな糞国を作る事になる。

離散の民に必要なのわ、定住国家の代わりに求心力となる歴史と宗教だが、
そのためにユダヤが聖書をクリエイトしたように、朝鮮人わたったいま歴史を絶賛コリエイト中w
人類文明が子供だった紀元前後ならまだカワイゲあるが、21世紀に官製神話編纂してんのが凄いww
日本でゆえば古事記や日本書紀を編纂してた頃の歴史ステージに、彼らわ今ようやく到達したとも言える。
キムなんとかゆうマジキチ自分神格化フェチも居る事だし、世界に羽ばたく下北朝鮮人の未来わ輝かしい。

まあなんでもいいけど、そんな処にDQNみてーにウンコ座りで居座らないでくれる大便民国?
戦争の邪魔だよ
`
934名無し三平:2014/02/15(土) 02:13:15.34 0
       _..-¬'―-、
    ,/´         ゙'ミ'''ぐ'‐、,   ━━┓┃┃
  -''7/          l  !  .ヽ      ┃   ━━━━━━━━
  ./│           アナル  ヽ    ┃               ┃┃┃
  ,!,!.!        .‘-,,'   ≦ 三    。                     ┛
  .!.!.l'     ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
   l/       。≧ --やでい--  三 ==-
   ,!        -ァ,          ≧=- 。アナルやでいっ    
935名無し三平:2014/02/15(土) 02:14:23.13 0
 
そういやオレはオマイラの本名を知らないしオマイラもオレの本名を知らないはずだ
わざわざ遠路東京から山陰までやってきたオマイラに名を聞こうと
思わなかったオレもオレだが、オレの名を聞こうとしなかったオマイラもオマイラってことで
実は名前なんてのは大して重要じゃないのかもしれんと思ってみたり。

まぁみな息災ならそれでよし。と。
936名無し三平:2014/02/15(土) 02:15:05.15 0
>>931
(それはあってるで)
937名無し三平:2014/02/15(土) 02:15:29.62 0
>>936
昔、マグナムに糸をくくりつけて
ブルーギルを釣ろうとしたんだが、
なぜか大型バスが掛かって俺の
マグナムが千切れそうになったんだ。
『クッ!クリャアアアッッ』て叫んだよ
しかし左右の乳首スイッチを押すと
マグナムがパワーアップするんだ、、、
みごと、大型バスを釣りあげたんだが
後ろ振り向いたらK が立っていたよ、、、
938名無し三平:2014/02/15(土) 02:16:31.31 0
>>937
ほう!
939名無し三平:2014/02/15(土) 02:17:42.67 0
>>937
続きはよ
940名無し三平:2014/02/15(土) 02:18:08.00 0
   ,.r,ニニ-、.    ,.r,ニニ-、.    ,.r,ニニ-、
  //    ヽヽ //    ヽヽ //    ヽヽ.
 { {     ,.r} }ニ.-、    ,.r} }ニ-、       } }.
  ぃ _   //_ノノ ぃヽヽ. //_ノノ ぃヽヽ   _ノノ
   `ーニ{ {‐".   `ーニ.{ {‐".   `ーニニ-"
      ぃ _    _ノノ ぃ _    _ノノ
       `ーニニ-"   `ーニニ‐"
941名無し三平:2014/02/15(土) 02:18:58.69 0
>>932

揚げ足とって楽しそうだなおい
アンチはくるな
942名無し三平:2014/02/15(土) 04:03:05.70 0
釣りは自然と向き合うことが本質だと思います。
自然を変えてしまったバス釣りに嫌悪感を強く感じる人が多いのは当然ですよね。

底の浅いバサー風情が釣り板に来ないでいただきたい。
   _,,,
  _/::o・ァ ∬
∈ミ;;;ノ,ノ 旦
""""~"""~"""~
 
 
>底の浅いバサー風情が釣り板に来ないでいただきたい。
>底の浅いバサー風情が釣り板に来ないでいただきたい。
>底の浅いバサー風情が釣り板に来ないでいただきたい。
 
 
943名無し三平:2014/02/15(土) 04:05:23.73 0
俺、今好きな子に告白したんだ。
今は寝てるだろうからこの時間をねらってね。

朝までに発狂死するかもしれんから、死ぬ前に裸になって、東京の寒空の下、前回り受け身で闊歩するよ。

流石に寒いし、洗濯ばさみで乳首挟んで、顔にはコンドームかぶるわ。

顔から我慢汁が出てきた。

勃起しています。
親は無言でみてきますが、暖かさを感じます。

チンゲは剃りました。

ケツの穴には、パプリカを差し込んでます。

ありがとうございました。
応援お願いします。
944名無し三平:2014/02/15(土) 05:06:18.70 0
草食動物たるノンケはある程度に数が多くなきゃ。
ノンケの絶滅はむしろ困るんだ。
我々肉食ホモが美味しくいただくためにね。
君たちは大切なんだ

ズブリ!ズブズブ!パンパン!ドピュ!
945名無し三平:2014/02/15(土) 11:00:13.26 O
14見たけどデザインシンプル過ぎだな
18ステラ?はもっと所有欲をわきたてるデザインにして欲しい
946名無し三平:2014/02/15(土) 12:30:01.30 0
>>945
ダワみたいなガチャガチャしたヤツ?
947名無し三平:2014/02/15(土) 13:38:39.76 0
派手なのが好みならスワロフスキーでも貼ってデコっちゃえよ
948名無し三平:2014/02/15(土) 13:44:48.10 0
バカの発想だな
言ってる意味を理解できてない
949名無し三平:2014/02/15(土) 14:04:51.49 0
勝手にスワロ貼ってろ
950名無し三平:2014/02/15(土) 14:25:51.93 0
試乗会とかやらないのかな
951名無し三平:2014/02/15(土) 16:06:25.64 0
さすがに試乗はできんだろ
952名無し三平:2014/02/15(土) 16:07:37.50 0
いやー残念だわー
14買おうか思ったけど
所有欲をわきたてるデザインじゃないから
買えないわー
953名無し三平:2014/02/15(土) 16:14:43.44 0
ずいぶん荒らされてるな・・・
954名無し三平:2014/02/15(土) 16:20:27.06 0
ステラに試乗しよう
955名無し三平:2014/02/15(土) 16:22:02.92 0
それ軽やん!!
10ステ、バンザイ
956名無し三平:2014/02/15(土) 16:22:29.32 0
だってステラ使ってるやつ恥ずかしいじゃん
書き込み見てみろよ
低脳しかいねーよ
まともなステラ使ってるやつはここにこないだろ
957名無し三平:2014/02/15(土) 16:24:09.90 0
それだけ必死ってことだろ
ダイワリールスレとかみてみろよ
閑古鳥が鳴いてるぞ
958名無し三平:2014/02/15(土) 16:26:54.54 0
自己満を満たすために必死にアンチにする低脳ばかり
959名無し三平:2014/02/15(土) 16:28:10.16 0
>>950
スバルのお店へ
960名無し三平:2014/02/15(土) 16:30:02.35 0
都合悪いこと言うとアンチだからな
よほど現実を見たくないんだろうな
961名無し三平:2014/02/15(土) 16:30:37.67 0
ステラは07が好きだった
962名無し三平:2014/02/15(土) 16:31:11.97 0
みんなで試乗会に行こう
963名無し三平:2014/02/15(土) 16:34:08.07 0
シマノのパーツストックって確か10年だよな?
964名無し三平:2014/02/15(土) 17:56:03.67 O
10持ちだがデザインは14はあんまり好きやないな
965名無し三平:2014/02/15(土) 20:43:21.77 0
今日は蛆虫入りゲロお好み焼きにしましょ。


   _,,,
  _/::o・ァ ∬
∈ミ;;;ノ,ノ .旦
""""~"""~""~
966名無し三平:2014/02/15(土) 22:30:09.76 0
>>961
機能的に?
見た目で?
967名無し三平:2014/02/15(土) 22:51:17.57 0
やはりステラの醍醐味は巻き心地でもドラグ性能でもない

アナルに入れてハンドルを回した時のベールとスプールのあたり心地だと思う

その時にアナルを締め込むといいドラグの音がする
まるでアナルが管楽器かのような音がする
そして俺はオペラ歌手になる
あぁ考えただけで興奮する

みんないろんな使い方をすると思うけど個人の自由だと思う
968名無し三平:2014/02/15(土) 23:21:36.63 0
書くならもうちょいウイットのある下ネタ書けよ
969名無し三平:2014/02/15(土) 23:24:40.41 0
これが下ネタってお前大丈夫かw
970名無し三平:2014/02/16(日) 03:30:20.70 0
大丈夫かって聞いてる方が大丈夫ではないLv
971名無し三平:2014/02/16(日) 05:40:37.15 0
外国でホモ男にレイプされた奴の体験談
http://logsoku.com/thread/cocoa.2ch.net/21oversea/1037179296/

1 : 屈辱の日々 : 02/11/13 18:21 ID:495KjwME [1/1回発言]
先週、モロッコに旅行に行った際に友達になった現地人の男にレイプされました。
いい奴だなと思って、彼の部屋に泊めてもらったら、夜、夜這いをかけられ、拒否したら
拳銃を突きつけて、「俺のちんぽを舐めろ」と言われ、俺は泣きながら口内発射を許しちゃいました。
その後は、縛り上げられてアナル生挿入。激しく突き上げられ、また中田氏されちゃいました。
こんな俺は今後どうやって生きていけばいいのでしょうか?

4 : 屈辱の日々 : 02/11/14 00:34 ID:iW50ymkH [1/4回発言]
まだ、アナルが痛いです... HIV、その他の性病の感染も心配です...
彼女にも恥ずかしくて言えないし、これからどうしたらいいのか...
ホモの人達は、なんであんな事するんでしょうか。
今思い出しても、未臭くて、毛むくじゃら、そしてデブなモロッコ人男の
性玩具にされたかと思うと屈辱です。

7 : 屈辱の日々 : 02/11/14 01:03 ID:iW50ymkH [2/4回発言]
直腸に太い棒を突っ込まれたような感じで、吐き気がしました。
私は体重52キロの痩せ型で、相手は100キロくらいありそうな巨漢。
奴は私の小さな尻を両手で鷲掴みにし、もの凄いパワーでバンバン肉棒を出し入れ
してきました。私は悔しさの余り泣いてしまいましたが、そんな私を見て
さらに興奮し、巨根をさらに堅くしているようでした。
相手の名前はムスタファで、カサブランカの市内を歩いていたら、
日本語で声を掛けてきました。奴の羊のような臭いが今でも体に染み付いているようです。
皆さんも、イスラム圏に行く際には気をつけて下さい。
結構、凶暴なホモ男が多いです。
972名無し三平:2014/02/16(日) 08:02:55.02 0
羊のような臭いってすごいわかる
たぶんマジ話だな
973名無し三平:2014/02/16(日) 09:28:36.21 0
シマノアンチは気持ち悪いな
974名無し三平:2014/02/16(日) 10:23:06.60 0
ホモは平和主義
975名無し三平:2014/02/16(日) 10:25:26.43 0
真剣に平和について語ってるスレにアンチは来るな
ここはモーホーランド
976名無し三平:2014/02/16(日) 10:39:12.33 0
肛門

黄門

校門

拷問


肛門科

校門前

後門

なんて素晴らしい言葉なんだ

肛門
977名無し三平:2014/02/16(日) 14:35:27.26 0
肛門から入港いたします
978名無し三平:2014/02/16(日) 14:41:53.03 P
はいはい、シャウラシャウラ
979名無し三平:2014/02/16(日) 21:25:01.95 0
07ステラの巻きいいか?
08ツインパの方が巻が軽く滑らかなんだけどw

俺の07ハズレかなw
980名無し三平:2014/02/17(月) 02:56:05.26 0
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙
981名無し三平:2014/02/17(月) 21:22:53.98 O
埋め立て開始
982名無し三平:2014/02/18(火) 01:07:48.05 0
新型の写真だけ撮ってきた

http://i.imgur.com/rqaGfVf.jpg

http://i.imgur.com/SSfoPi8.jpg
983名無し三平:2014/02/18(火) 01:20:04.69 0
>>982
大日本帝国時代の遺産
984名無し三平:2014/02/18(火) 13:27:42.84 0
>>982
当に芸術品すなあ
写真ごときで目眩がしたのはまじで初めて
985名無し三平:2014/02/19(水) 18:25:59.79 0
2月中には店頭に並びますかね?やはり3月入らないとかな?
PV見たら早く欲しくなってしまいました・・・
986名無し三平:2014/02/19(水) 18:58:22.10 0
私は君を買いたい
987名無し三平:2014/02/19(水) 20:47:22.47 0
だんだん見慣れるだろうと期待してたけど、やっぱり今回はダサイ。
988名無し三平:2014/02/19(水) 20:51:45.75 0
10は実物見たら格好良かったんだけどな
989名無し三平:2014/02/19(水) 20:54:04.74 0
実物にライン巻いてみたらまた違うかもな
本体だけだと成金っぽくて好きになれんが
990名無し三平:2014/02/19(水) 20:55:54.57 0
見た目はともかくMMギアとかコアプロテクトとか性能的には買いじゃないですかね?

近所の釣り具やに聞いてみたら入荷は3月になるみたい
都内とかもうちょっと早いのかな
991名無し三平:2014/02/19(水) 21:00:27.90 0
たぶんソープって本番アリってことは入れてもいいってことか
992名無し三平:2014/02/19(水) 21:01:07.99 0
まあ、14も1つは買うけどさ、10が手放せなくなったわ
993名無し三平:2014/02/19(水) 21:03:13.08 0
キンタマとアナル舐められると気持ちいいよな
994名無し三平:2014/02/19(水) 21:04:09.09 0
ハンブタの鼻穴から蛆虫が出て来たと聞いて。
995名無し三平:2014/02/19(水) 21:05:05.10 0
 ∧∧ あぁ…底無しのバカはんぶぅ…
 (д`* )
 (⊃⌒*〜〜 ←ぎょう虫
  /_ノωヽ_)
996名無し三平:2014/02/19(水) 21:47:24.29 0
mmギアの効果そんなないみたいだよね。

体感重量変わったくらい
997名無し三平:2014/02/19(水) 21:53:19.01 0
私のチン重は何キロでしょう
998名無し三平:2014/02/19(水) 21:59:11.08 0
クソスレ
999名無し三平:2014/02/19(水) 22:03:19.65 0
次スレ

【リール】ステラPart18【シマノ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1392814968/
1000名無し三平:2014/02/19(水) 22:03:50.49 0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。