釣った魚の料理スレ19皿目

このエントリーをはてなブックマークに追加
79名無し三平
11年前まで東京に居て房総三浦方面を制覇しましたが、アオリ釣りする奴なんか見たことありません
ときどき大阪に帰って和歌山の磯でグレ釣ってたら相変わらずヤエンのおいやんが数人居ました
友釣り仕掛け利用の人が半分くらいの時代です
まだエギンガーは皆無
2004年頃から和歌山越前の波止やら磯にヒュンヒュン竿振る輩が急に増えだして2005年には休日には竿を出すスペースすらありません
「エギング」という言葉が関東で通じだしたのもこの頃で、言い出したのは>>77の釣り雑誌なんでしょうね
関西では未だに恥かしくて使いません、エギingですよww
大して釣れもしない関東で流行ったのはすごいですね、砂底の千葉で1.5kの春アオリが一生忘れられない自慢話なのは頷けます
和歌山だと3k超えないと大物扱いしないし、秋はエギで束釣りが普通でした
今ではめっきり数が減りましたがそれでも房総でシャクってる人が西に遠征したらびっくりするでしょうね