1 :
名無し三平 :
2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN 0 釣りに使えそうな装備品や被服は何か?
2 :
名無し三平 :2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN 0
ナスホルン
3 :
名無し三平 :2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN 0
戦艦でトローリング
4 :
名無し三平 :2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN 0
88mmFlaK高射砲
5 :
名無し三平 :2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN 0
こんな所にもミリヲタは出没するのか・・・ 板杉だぜw
6 :
名無し三平 :2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN 0
タイガーじゃない! ティーガーって呼べよ!!
スターライトスコープっていうのか ノクトヴィジョンていうのか それ
8 :
名無し三平 :2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN 0
釣具屋に弾通しないライフジャケットがあれば尖閣の一級磯も夢じゃないのに。
9 :
名無し三平 :2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN 0
ステラ女学院高等科c3部のミリタリー監修がシマノだかな
10 :
ガラケー ◆8OqUotj0iA :2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN O
サーフにはパンジャンドラムしかない
11 :
名無し三平 :2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
12 :
名無し三平 :2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
軍手、最高!
13 :
ガラケー ◆8OqUotj0iA :2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN O
釣り用に、一家に一台カヴェナンター
14 :
名無し三平 :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN 0
>>7 ソ連時代のでっかい奴でな
メバル夜釣りの浮きをジッと見つめる
風情ですな
15 :
名無し三平 :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN 0
厨次郎ってこういう趣味もあったのか・・・ まぁいかにも厨房臭い趣味してそうだとは思っていたが
16 :
名無し三平 :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN 0
>>7 厨次郎さんチーーーッス
暗視スコープ
//night-scope.tanimuradenki.com/pd_kenko.html
17 :
名無し三平 :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN 0
ブラックテープ
>>14 闇に溶け込めるって良いですね。
まったりでします。(^^)/~~~
>>15 実用的ですから高校の頃から軍の払い下げ品はいくつか使ってました。
今だとブーツとかそうです。
>>16 安いですね。
アイクロップスていうトイザらスのオモチャが高性能と噂になってたけど、これはどうなんでしょ?
どうせならヘッドマウントできる、キリコか草薙素子みたいなのがいいなぁ。
京都には新京極にヤマモトっていうミリタリーショップがありよくよってました。 あの釣平さんもいっていたとしってびっくりです。
20 :
名無し三平 :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN 0
戦闘機やミサイルには高度な技術を惜しみなく使われてるが 個人装備で見れば安く最低限を満たす、これが軍用品 しかも払い下げ品は、再物流コストや再販コストが上乗せされて 「安い」というメリットも失われている ヲタクに言わせると、軍用品は高性能だの実用的だのと言うが 実際は「粗悪ではない」レベル止まりで、一般民生品の方が 大量に調達するのでなければ、安く実用的な物が手に入る 軍用品は高性能だの実用的だのと言うのは、 ミリヲタが、軍用品を「自分が痛いミリヲタ故に使ってる」ってことを 認められずに誤魔化すための詭弁でしかない 「自分が痛いミリヲタ故に使ってる」という事実を認めて使うなら 他人の嗜好や他人が自分の金で買うものに文句は言わないが 事実とは違う詭弁は崩させてもらう
21 :
名無し三平 :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN P
何を分かり切ったことを... だから何?というレベル。
22 :
名無し三平 :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN 0
確かに一般人が聞いたら
>>21 だろうが
> 実用的ですから高校の頃から軍の払い下げ品はいくつか使ってました。
なんて言ってる奴が聞いたら、耳が痛いところだろうなw
23 :
名無し三平 :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN P
>>22 軍ヲタは皆、軍装品はどれも実用的だとは思ってないぞ。
数ある軍装品の中から日常に使えそうでライフワークに合ったものを選んで使っているだけで。
そもそも軍装品は、軍隊という特殊な環境でのみ最大限の能力を発揮するものであって、民間人の日常に合わせたものではない、という事ぐらい軍ヲタは理解している。
24 :
名無し三平 :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN 0
25 :
名無し三平 :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN 0
軍装品の中から日常に使えそう-[ライフワーク]-に合ったもの ??? ライフワーク (英: lifework) とは、作家や研究者、表現者などが、 生涯の仕事として人生を捧げたテーマのことである。天職。
26 :
名無し三平 :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN 0
暗視スコープ欲しいな。 あと赤外線スコープで魚の居場所分かったりしないかな。
27 :
名無し三平 :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN 0
暗視ゴーグル使ってるところを懐中電灯で照らされたら 目えやられるだろうな
28 :
名無し三平 :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN 0
10式戦車で釣行して次郎を狙いたい
29 :
名無し三平 :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN 0
ちゅん次郎さんはもしかして川俣軍司ですか?
30 :
名無し三平 :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN 0
>>26 海水温より魚の体温が高かったら見える
同じなら海水と同じ色
31 :
名無し三平 :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN 0
ドラグノフでボイル中の魚のこめかみをヒット
32 :
名無し三平 :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN 0
海面表層の温度の違いが見えるハズ。水中の魚は見えない 映画REC見たらわかりやすい
33 :
名無し三平 :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN 0
今は知らんが昔は払い下げ品のほうが民生品よりコスパが良かったよ。 低価格衣料は今のしまむら程度の質は無かったし100円ショップもディスカウントチェーンも無かった時代。
34 :
名無し三平 :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN 0
ダイナマイト漁って禁止だっけ?
35 :
名無し三平 :2013/09/01(日) 02:43:47.36 0
レオパルト2 A6 砲撃漁って禁止だっけ?
36 :
名無し三平 :2013/09/01(日) 20:56:30.24 0
暗闇で赤外線をビシバシ出したら、虫だらけになりそうだよな
37 :
名無し三平 :2013/09/01(日) 21:39:02.43 0
軍足、最高!
38 :
名無し三平 :2013/09/01(日) 21:42:53.80 0
チャン・グンソクはどこ行ったw
39 :
名無し三平 :2013/09/01(日) 22:02:56.01 0
あなたがーしゅきだからー
40 :
名無し三平 :2013/09/01(日) 22:53:27.05 0
軍足の音が
41 :
名無し三平 :2013/09/02(月) 01:38:56.00 0
この板で一番痛いスレ記念カキコ
42 :
名無し三平 :2013/09/02(月) 11:48:54.34 0
軍用ベストは使えるね
43 :
名無し三平 :2013/09/02(月) 15:54:56.44 0
餌、ルアー発射砲
44 :
名無し三平 :2013/09/02(月) 15:55:45.65 0
ステルス次郎攻撃機
45 :
名無し三平 :2013/09/02(月) 16:14:08.71 0
使用済みバズーカ竿ケース
46 :
名無し三平 :2013/09/02(月) 16:16:17.40 0
ランボーナイフ1は柄の中に糸とか針が入っているから釣具
47 :
名無し三平 :2013/09/02(月) 21:15:26.00 0
ジャンプの裏表紙の広告に載ってたやつか
48 :
名無し三平 :2013/09/02(月) 21:52:48.43 P
値段に負けて支那製の紛い物買ったら、グリップ底部の小物入れのキャップのネジが一瞬でバカになり、締まらなくなった。
49 :
名無し三平 :2013/09/02(月) 22:16:38.15 0
オレのバズーカチンコケース
50 :
名無し三平 :2013/09/10(火) 07:57:42.96 0
51 :
名無し三平 :2013/09/10(火) 10:53:28.24 0
払い下げ屋さんの軍使用ナイフは良く切れる、つり用で持ってると重宝する、 昔は沢山安く売ってたけどナイフ持って暴れる奴出てからは自主規制で市場に 出回らない。
52 :
名無し三平 :2013/09/12(木) 18:43:04.05 0
>>51 俺もアーミーナイフ欲しい神奈川だけどどっか売ってる所知らない、知ってたら
教えて
53 :
名無し三平 :2013/09/12(木) 21:11:17.98 0
便利なインターネッツ
54 :
名無し三平 :2013/09/13(金) 13:57:17.06 P
55 :
名無し三平 :2013/09/14(土) 10:25:26.88 0
>>54 良いですね、こうゆうの関東にも有れば直ぐ行きたいな。フリマにはナイフ
置かなくなっちゃたし。
>>54 関の孫六でしたっけ?
日本の鍛造技術って世界でも最高レベルなんですよね。
57 :
名無し三平 :2013/09/14(土) 12:00:54.79 0
58 :
名無し三平 :2013/09/14(土) 12:07:02.04 0
>>56 ゲスはこのスレに関わるなよ ( *´0´)カ〜ッ ( *`。´)、、ペッ
59 :
ちゅん次郎 ◆cmJM4ofFTTX0 :2013/09/14(土) 16:04:35.54 0
ちゅん次郎#arahabaki123 超巨大ドリル戦艦 アラハバキ
60 :
ちゅん次郎 ◆cmJM4ofFTTX0 :2013/09/14(土) 16:06:31.86 0
ウォーシップガンナー2 ~鋼鉄の咆哮~ 艦船型超兵器(ボスキャラ):超巨大ドリル戦艦 アラハバキ
61 :
名無し三平 :2013/09/14(土) 16:48:26.98 0
横浜在住です、何処かでつり用にアーミーナイフ欲しいが格安で売ってる所知りませんか
62 :
名無し三平 :2013/09/14(土) 17:00:11.03 0
便利なインターネッツ
63 :
名無し三平 :2013/09/17(火) 19:39:34.94 0
>>61 俺も店でもフリマでも良いから丁度お手頃なの探してるけど無いねー、
それこそ皆は如何してるの?
64 :
名無し三平 :2013/09/17(火) 19:41:36.19 0
65 :
名無し三平 :2013/09/18(水) 06:27:26.32 0
66 :
名無し三平 :2013/09/18(水) 15:50:42.56 0
横浜でアーミーナイフとか売ってる場所知ってる人
67 :
名無し三平 :2013/09/18(水) 16:05:55.54 0
日本での実績は包丁が遥かに上なんじゃ〜〜!! /\___/ヽ /ノヽ ヽ、 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ | ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl . ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i | /ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l | / |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄ / | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ / | .| | .|人(_(ニ、ノノ
68 :
名無し三平 :2013/09/18(水) 18:18:23.98 0
使いこなせもしないようなナイフを欲しがる坊や達って、いったい何がしたいんだろう? というか、本人は使いこなせてるつもりだったりするのかな?
69 :
名無し三平 :2013/09/18(水) 20:33:37.89 0
,, o・ァ 最近チンチンからおしっことは別の黄色い汁が出るようになりますた(*^_^*) アーミーナイフで切り落としたほうが良いでしょうか?
70 :
名無し三平 :2013/09/18(水) 20:42:32.56 0
迷彩服で擬装するスレだと思って開いたのに…
71 :
名無し三平 :2013/09/18(水) 21:28:29.75 P
まあ、軍ヲタの釣り師が集まるスレなので、軍用品をさりげなく使う人から、孫子やクラウゼヴィッツの論理を作戦に採り入れる人まで様々です。
72 :
名無し三平 :2013/09/18(水) 21:47:59.23 0
73 :
名無し三平 :2013/09/19(木) 10:56:01.23 0
アーミーナイフだから切れる訳じゃない、釣った魚を〆たり捌いたりは和包丁の方が良い
74 :
名無し三平 :2013/09/19(木) 11:03:34.39 0
錆び錆び和包丁は無いな スノーピークのフィールド出刃あたりならなんとか
75 :
名無し三平 :2013/09/20(金) 19:49:08.83 0
あの秋葉原がなければ新高島下車のフリマで普通にアーミーナイフ売ってたけど。 今は軍払下げ屋でも置いてない。迷惑だよな必要な時に買えない。
76 :
名無し三平 :2013/09/20(金) 19:55:28.98 0
,, o・ァ 僕のチンチン必要無いからアーミーナイフで切り落としときますね(*^_^*)
77 :
名無し三平 :2013/09/20(金) 20:10:11.09 0
『必要』な時なんてそもそも無いからね 物欲を満たしたい時に買えないだけの話で
78 :
名無し三平 :2013/09/20(金) 20:37:34.75 P
衝動買いが減るだけいいんじゃね。 俺ん家なんか、サイズの合わない米軍のアーマーベストとか、キャニスターが目詰まりした西ドイツ軍のガスマスクとか、アリスパックのフレームが3つもとか、今考えたら訳分からん物ばかり転がってるわw
79 :
名無し三平 :2013/09/21(土) 15:56:57.63 0
,, o・ァ 僕のチンチン『必要』な時なんてそもそも無いからアーミーナイフで切り落としときます(*^_^*)
80 :
名無し三平 :2013/09/21(土) 18:02:29.42 0
81 :
名無し三平 :2013/09/21(土) 20:46:44.72 0
ハンターは福岡市の赤坂辺りに住んでるお
82 :
名無し三平 :2013/09/21(土) 22:41:56.72 0
83 :
名無し三平 :2013/09/21(土) 23:57:33.73 0
ハンターさんちーーーっす! 西鉄、薬院 *薬院駅(やくいんえき):福岡県福岡市中央区白金一丁目にある西日本鉄道(西鉄)
84 :
名無し三平 :2013/09/22(日) 04:59:16.51 O
そのくせにタクシー運ちゃんやヤクザ者にシャブやトカレフが普通に出回ってる日本て変だな
85 :
名無し三平 :2013/09/22(日) 05:06:54.34 0
そげん無邪気なオモチャは厨房しか持っとらんけんw @小倉
86 :
名無し三平 :2013/09/22(日) 15:27:14.67 O
明細柄のメットで網が被ってるヤツ 草木を差して植物になりきる 魚を騙すには先ず背景に馴染む
87 :
名無し三平 :2013/09/22(日) 16:01:04.43 0
魚 「おぃ ミリオタ兄ちゃん リールはシマノのCARDIFFかい? <^o^ ニヤリ 」
88 :
名無し三平 :2013/09/24(火) 11:07:14.64 0
神奈川県でナイフ屋さん何処がお勧めですか。
89 :
名無し三平 :2013/09/24(火) 17:24:18.54 0
ちゅん次郎・コンバット・トンファー 〃∩ミ >グルグル、ブンブン ⊂ω⊃ ミU彡 >バキッ! ,.--、_ >キャインキャイン! ゝ-じ,゚._゚,.) し-じ-J
90 :
名無し三平 :2013/09/25(水) 11:12:45.50 0
フリマとかで安く売らないかな。
91 :
名無し三平 :2013/09/25(水) 11:15:06.92 0
トンファーってどこで売ってる?
92 :
名無し三平 :2013/09/25(水) 11:41:25.15 0
93 :
名無し三平 :2013/09/25(水) 12:36:14.01 0
<ちゅん次郎・バイオレンス・トンファー !> 〃∩ミ >グルグル、ブーンブーン! ⊂ω⊃ ミU彡 ガンッ!バキッ!ゴスッ! ,.--、_ ゝ-じ,゚._゚,.)>キャインキャイン!ゲフッ、バタッ!ピクピク・・・ し-じ-J
94 :
名無し三平 :2013/09/25(水) 12:49:03.76 0
95 :
名無し三平 :2013/09/25(水) 13:41:27.71 0
木製ハンガーで代用してろ
96 :
名無し三平 :2013/09/25(水) 13:46:58.34 0
おまえがやれ
97 :
名無し三平 :2013/09/25(水) 16:49:33.97 0
| __:::::::::::::: |,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::< 波止場でよくちゅん次郎にトンファーで殴られるワン! | > < |ゝ::::::::::::: ちゅん次郎怖いワン! | (_●_) .|/:::::::::::::::: どうしたらいいですか? | |∪| ノ::::::::::::::::::: クーン、クーン・・・ | ヽノ i:::::::::::::::: | __ /:::::::::: |{} U }/:::::::::: |  ̄ ̄/::::::::::
98 :
名無し三平 :2013/09/25(水) 18:16:29.80 0
魚締める、捌くそんなナイフが欲しい
99 :
名無し三平 :2013/09/25(水) 18:39:34.21 0
トーシロはビクトリノックスのアングラーかフィッシャーマン 玄人はウェンガーのジャイアント
100get トンファー欲しいよ。でも恥ずかしくて買えない
101 :
名無し三平 :2013/09/25(水) 19:04:58.89 0
カニを逃がすアピールしながら、犬に向かってフルスイング ┼─┐─┼─ / ,. `゙''‐、_\ | / / │ │─┼─ /| _,.イ,,.ィ' ───‐‐‐ 。キャイーーン │ | │ | | | イン // | \ / / | \ / ./ |
102 :
名無し三平 :2013/09/25(水) 23:25:23.63 0
無人機プレデター。深夜の波止場でちゅん次郎をピンポイント要撃!
_,,, _/::o・ァ さて…… ∈ミ;;;ノ,ノ """"~"""~""""~""" ┠ +20 ┃バチュン _;ll,。';!i_ア,, ┿┿∈ミ,';,';;゚;;,ノ┿┿┿┫ . YW """"~""┃"~"~"""~ ┠ -20
104 :
名無し三平 :2013/09/26(木) 09:35:28.70 0
105 :
名無し三平 :2013/09/26(木) 12:12:50.11 O
ミリ飯は軍用品? 家に、SDFのカップ麺とか、配給食の缶詰が多数あるんだけど 釣りに持って行くと重宝するんだよね ところでSDFは軍用品になるのか?
106 :
名無し三平 :2013/09/26(木) 12:16:59.35 0
沢庵の缶詰を白飯にかけるとうめーんだわ
SDFいったらマクロスしか、俺の頭の図書館には記録されていない
109 :
名無し三平 :2013/09/27(金) 02:45:17.56 0
自立型ロボット兵器のターゲットをちゅん次郎にロックしてみたい
|||||||||||||||||||||||||||| ....┳ ::|||||||||||||||||||||||||||||| ||||||||||||||||| ..┠ +20 ::|||||||▼||||||||| ||||||||||||| . .┃ ┿┿┿┿┫ ||||||||| ┠ +10 L ||S|||||R| ||||||| _,,, |||||| |||||| ┣┿┿┿┿ _/::o・ァ ┿┿┿┿┫ .:|||| ||||||||: ∈ミ;;;ノ,ノ |||||| ||||||||||||.. ┠ -10 |||||||| ||||||||||||||... ┃ ||■OK|||| ||||||||||||||||||: ┠ -20 .|||||||■OK||||| |||||||||||||||||||||||||||||. ┻ .:||||||||||||||■FULL||
>>107 沢庵汁ぶっかけ飯(笑)
漢気ある飯だ(笑)
>>108 Self Defense Forth
112 :
名無し三平 :2013/09/27(金) 14:58:44.04 0
ミリタリー服で釣り行くと防寒性も良い
俺のウェーダーは3000円ぐらいの迷彩柄 サムクナーイ
N3Bとかは前世紀のコスプレだと思うんだけど ぜんぜんあったかくないカッコイイダケ(肩のエアフォースマークやフサフサコヨーテのヘアーが 羊毛布団まきつけてる感じで重いし 軍物着てかっこいい日本人なんて十人に一人以下 自分が一桁パーセントに入れるとでも?q
ルアホの俺には、ファーフード付きのジャケットはキャストの邪魔。 真冬はハイネック、フード無しのジャケットにニット帽がちょうどいい。
116 :
名無し三平 :2013/09/28(土) 10:53:47.16 0
横須賀まで行かないと軍の払い下げ屋さんてありませんか?
117 :
名無し三平 :2013/09/28(土) 10:58:20.56 0
ネットショップがたくさんあるやろ やっぱり沖縄の店が弾数は多いな
118 :
名無し三平 :2013/09/28(土) 11:34:47.12 O
今丁度南国百貨店からセールのDMきたわ 昔は安かったけど最近アホみたいにボッタ値 つけてる誰があんなボッタ値で買かアホ
釣り用のカーゴはミリショップで買ってるわ 安くて頑丈で良い 生餌や血が飛んでも気にならんし
そりゃーコルトガバメントいるでしょ あれがあれば一発で締めれるぜ
121 :
名無し三平 :2013/09/28(土) 16:27:28.01 0
122 :
名無し三平 :2013/09/28(土) 16:33:31.79 0
野犬対策 番犬や軍用犬に襲われたときの対処です。 (準備時間があれば)コショウを一瓶鼻にかける。人間で言えば強力な目潰しを喰らったのと同じようなものでしょう。 コートなどがあれば左腕に巻きつけそれに噛ませる。右手は喉を防御しておく。(ただし受けた訓練で股間を狙うやつもあり) うまくコートに噛み付いてくれたら、鼻面を思いっきり殴りつける コートがない場合、拳を握って噛み付かせる。 犬の急所は鼻である事を知っておく
123 :
名無し三平 :2013/09/28(土) 23:50:36.99 0
【本日のクズの発言まとめ】
http://kohada.2ch.net/fish/index.html#1 今日もクズがいたワン
| __:::::::::::::: 618 :ちゅん次郎 ◆JIRO/HF5HFh7 :2013/09/28(土) 22:11:10.08 i
|,,.ノ ヽ、,,ヽ::::::::::: ウスラバカは一般スレにスレの趣旨にそわないレスを書き込むな!
| > < |ゝ::::::::::::: おまえの祖母は常識も教えられない痴れ者だったのか!?
| (_●_) .|/::::::::::::::::
| |∪| ノ:::::::::::::::::::619 :ちゅん次郎 ◆JIRO/HF5HFh7 :2013/09/28(土) 22:18:28.93 i
| ヽノ i:::::::::::::::: どんな賤しい家庭に育ったのか知らんがやっていいことと悪いこともわからんのかウスラバカ
| __ /::::::::::
|{} U }/:::::::::: ほんとにクズだワン
|  ̄ ̄/::::::::::
ゲス次郎でさえ自己嫌悪の週末を過ごしているのか ><
よくワカランけど、ペロって酉バレしてるよね。 誰かがペロのID使って一般スレでなにか変なこと書いたんじゃない?
愛されキャラだからそんな事されないYO!
潜水艦何てあれば魚を一網打尽じゃないかな??
>>112 街着よりはいいけど、山ウェアには遙かに劣るからなぁ
そのくせ、安いわけでもないければ便利なわけでもないし
あえて使う価値は無いけどね
戦場の過酷な環境や軍隊での運用に最適に作られてる軍装品が、平時の街着に向いてる訳がない。
131 :
名無し三平 :2013/09/30(月) 11:45:28.44 0
アーミーナイフ購入検討中、店頭売りしてる店有るかね?
山用品の大型店ならたいてい置いてあるだろ アウトレットモールにもヴィクトリノックス入ってる所あるし え? スイスアーミーナイフじゃなくて?
133 :
名無し三平 :2013/09/30(月) 14:52:55.84 0
134 :
ちゅん次郎 ◆cmJM4ofFTTX0 :2013/09/30(月) 14:56:33.07 0
135 :
名無し三平 :2013/09/30(月) 15:06:20.05 0
136 :
ちゅん次郎 ◆cmJM4ofFTTX0 :2013/09/30(月) 15:22:00.60 0
その貞操帯なら常に付けてます(*^_^*)
>>136 さすがちゅん次郎
野犬に股間かまれても安心ですね )b
138 :
名無し三平 :2013/09/30(月) 17:27:53.35 0
マジ質問です。 夜釣りでナイトビジョン使ってる人いる?捕まらないかな?
139 :
ちゅん次郎 ◆cmJM4ofFTTX0 :2013/09/30(月) 17:29:35.61 0
>>137 チンポガードです(^O^)睾丸噛まれまくりです
>>130 人類の技術を進化させるのはいつも戦争なんだぞ
身の回りの生活用品で軍事技術のフィードバックって製品は多い
そりゃそうだ、小さな要因が死に結びつく戦場だからこそ道具は洗練される
受け売りをこれだけどや顔で語る馬鹿も珍しい
受け売りでもなんでも事実ならいいじゃん
143 :
名無し三平 :2013/09/30(月) 20:22:58.45 0
悔しかったん? m9(^Д^)プギャーーー
144 :
名無し三平 :2013/09/30(月) 21:47:46.78 0
【9/30クズの発言速報】
http://kohada.2ch.net/fish/#3 今日もクズがいたワン
| __:::::::::::::: 995 名前:ちゅん次郎 ◆JIRO/HF5HFh7 :2013/09/30(月) 20:50:01.75 i
|,,.ノ ヽ、,,ヽ::::::::::: ウスラバカの分際でまた一般スレで粘着してきます。
| > < |ゝ::::::::::::: 本当にどういう卑しい家族に育てられたんでしょ?
| (_●_) .|/::::::::::::::::
| |∪| ノ:::::::::::::::::::999 名前:ちゅん次郎 ◆JIRO/HF5HFh7 :2013/09/30(月) 20:53:18.40 i
| ヽノ i:::::::::::::::: ペロペロさんが社会に必要とされない無能なのは親のせいでしょうね。
| __ /:::::::::: ミジメな人間。
|{} U }/::::::::::
ほんとにクズだワン
146 :
名無し三平 :2013/09/30(月) 21:51:55.63 0
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 否定するだけの材料揃えて出直しな ノノノ ヽ_l \______________ ,,-┴―┴- 、 ∩_ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | 馬 | '、/\ / / / `./| | 鹿 | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ |
147 :
名無し三平 :2013/09/30(月) 22:28:17.34 0
今日もクズがいたワン | __:::::::::::::: :基地外コンパクトニートちゅん次郎 |,,.ノ ヽ、,,ヽ::::::::::: | > < |ゝ:::::::::::::野犬を蹴り飛ばし、トンファーで殴り倒す基地外 | (_●_) .|/:::::::::::::::: | |∪| ノ:::::::::::::::::::誰も興味ないのに安竿購入報告うp&ブツブツ独り言インプレ の基地外 | ヽノ i:::::::::::::::: | __ /:::::::::: |{} U }/:::::::::: ほんとにクズだワン
148 :
名無し三平 :2013/10/01(火) 02:15:03.27 0
マゾでジッとした
軍用品と言っても、先端兵器には最新技術が注ぎ込まれるが 個人装備は「安く」「大量に」「安定して」「最低限の品質」を確保できれば良いだけなので 別段優れているわけではなかったりする 少なくとも冷戦以降は、一般民生品の方が遙かに上を行ってるのが現状
152 :
名無し三平 :2013/10/01(火) 07:54:46.89 0
シュラフなんか民生品の遥か下のほうに自衛隊のズタ袋が位置してるわけだが
ミリ盲目症に掛かってる
>>151 には理解できないだろうなぁ。
153 :
名無し三平 :2013/10/01(火) 08:59:34.32 0
今年の冬は綿入りのナイロン製アーミーパンツ買おう。avirexのじゃ高いから払い下げ で十分。
154 :
名無し三平 :2013/10/01(火) 11:03:56.60 0
>>153 去年出たモデルは青、オレンジとかあってやたらワッペン貼ってあったよね。
あれ高いよ、だから俺も払い下げで同じ様なの見て今年は買う
155 :
名無し三平 :2013/10/01(火) 11:10:18.95 0
>>153 使用済み未洗濯のものが大量にあるんだが。
156 :
名無し三平 :2013/10/01(火) 12:27:32.42 0
隠密銛蔵でちゅん次郎を突いてあ・げ・る☆
157 :
名無し三平 :2013/10/01(火) 15:24:50.24 0
合言葉は?: じゃこじゃこ〜 じゃこじゃこ〜
158 :
名無し三平 :2013/10/01(火) 15:26:43.88 0
【こいつ↓釣り止めて死んだ方がはやくね?】 868 :ちゅん次郎(釣り板の軍事兵器) ◆JIRO/HF5HFh7 :2013/10/01(火) 00:20:50.15 i 三ピースのセパレートですか? じゃこじゃこ組めないし。 じゃこじゃこ〜 じゃこじゃこ〜
>>151 悔しいけど論拠の伴った反論は出来ないから、安直な罵倒で悔しさを紛らわせてみました
ってやつですね、わかります。
ミリヲタには、無知な癖にプライドばかり高い奴が多いからな
>>160 そんな中で、無知でプライドのないあなたは貴重ですよね。
>>161 ミリオタではね
一般的に当たり前のことだけど
164 :
名無し三平 :2013/10/07(月) 16:14:11.33 0
165 :
名無し三平 :2013/10/08(火) 18:56:43.01 0
払い下げ屋も減ったな、横浜はまだあるかな?
166 :
名無し三平 :2013/10/09(水) 11:09:32.29 0
167 :
名無し三平 :2013/10/10(木) 19:11:19.99 0
何だっけ?松崎だったかな?忘れた。横須賀だったらもっとありそうだけど
168 :
名無し三平 :2013/10/11(金) 08:49:36.43 0
横須賀なら基地開放日に中で買うとか基地のバザーとやってると嬉しいね
170 :
名無し三平 :2013/10/11(金) 10:45:57.56 0
関東希望
>>169 それ軍用品と何か関係有るの?
あ、軍ヲタってナイフヲタも多いから、軍用品じゃなくてもそういうの好きなのかな?
軍ヲタもナイフヲタも、自分に実力も自信が無い奴が、
強そうな道具への憧れからハマるという傾向は一緒だもんね
あーあ、やっちゃったw 相手を無知とバカにしながら、自分がより無知であることを晒すという ものすごく恥ずかしいミスを…
175 :
名無し三平 :2013/10/12(土) 09:09:56.00 0
神奈川で軍用品探してます、お勧めは?
わざわざ写真撮ってうpしてまで醜態晒すとか、面白い奴だったなw
172は乾パンも軍用品とか言い出すのだろう
_,,, o・ァ バッカンは軍用品?
いやんバッカン///
181 :
名無し三平 :2013/10/14(月) 00:52:22.25 0
飯盒にオキアミを入れる
まあ飯盒で飯を炊くよりは正しい使い方だな 飯盒とは読んで字のごとく、食い物(飯)を入れる蓋付き容器(盒) 飯炊きは、緊急時には出来なくもないというレベルのもので 間違っても飯炊きに適した道具ではないので 人間用の食い物ではなく魚用の食い物だろうと、 それを入れる容器として使う方が本来の用途には適っている
183 :
名無し三平 :2013/10/15(火) 18:07:35.82 0
184 :
名無し三平 :2013/10/16(水) 18:49:48.68 0
>>175 ベタにドブ板通り行けば払下げ屋にスカジャン屋あるけど。
185 :
名無し三平 :2013/10/17(木) 10:49:06.92 0
>>184 高くないですか?観光名所化してますよね。もっとマニアックな場所希望
186 :
名無し三平 :2013/10/17(木) 11:24:20.71 0
御徒町のアメ横
187 :
名無し三平 :2013/10/17(木) 11:43:36.53 0
188 :
名無し三平 :2013/10/17(木) 20:48:55.15 0
>>182 飯盒のキモは本体じゃなくて、内ブタだよな
189 :
名無し三平 :2013/10/18(金) 11:39:03.12 0
昔は渋谷にもミリタリーショップ有ったけど今は無い。 俺は都築住んでるがこの近くにも無いから何処行けば良いか?
190 :
名無し三平 :2013/10/18(金) 12:17:25.06 0
何が欲しいんだ? 言ってみろオラ
191 :
名無し三平 :2013/10/18(金) 13:23:26.30 0
金・現金・銭
上野 アメ横ガード下角の中田商店ぐらいしか浮かばないや ミリオタじゃない俺にはイマイチ魅力的には見えないし10年前に比べてラインナップが貧相になった気がする
福生
194 :
名無し三平 :2013/10/18(金) 19:13:55.00 0
>>193 福生に有る?横須賀もありそうだけど観光地化してる。
福生は数は極端に減ったけどまだ何件か 残ってる。
昔の福生は裏道にあるBARの入口にババアがイスに座ってて映画に出てくるような売春を連想する風景だった
197 :
名無し三平 :2013/10/21(月) 11:57:04.55 0
払い下げ屋横浜方面で知ってるところあったら教えて下さい
ギャフ代わりに三八式
199 :
名無し三平 :2013/10/22(火) 18:59:38.64 0
200 :
名無し三平 :2013/10/22(火) 19:05:30.75 0
第一精巧から国防色の小道具類が発売されたね
201 :
201 :2013/10/22(火) 21:45:03.77 0
このスレッドは200を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
軍用ナイフより、出刃包丁と刺身包丁の良品を買うべきだろ 良い包丁を使うと料理が楽しくなる
203 :
名無し三平 :2013/10/22(火) 22:29:12.97 0
書けてるじゃん
204 :
名無し三平 :2013/10/23(水) 10:51:56.29 0
俺も同感、ナイフより良い包丁の方が断然切れ味良い
205 :
名無し三平 :2013/10/23(水) 12:29:04.21 0
206 :
名無し三平 :2013/10/23(水) 12:30:59.64 0
確かに、これからの季節、 ロシアとか東ドイツ、スウェーデンの防寒着が有効だよな。
>>204 使い所を間違えてる
包丁の方が切れるのはマチが深くて刃の鋭角を確保しやすいから
携帯してあらゆる場面で素早く使うのはナイフが圧倒的に有利
まあ俺はナイフにも本刃に近い刃をつけてるから切れ味とユーティリティーの両方を中途半端に両立している
「釣りで使うなら」の話だろ?
渓流・源流釣り以外では、刃物の出番は基本的に魚相手だけなので
間違えてるのは
>>207 で、
>>202 ,
>>204 が正解。
まあ実用性に関係なく、無駄にナイフに憧れる年頃ってのもあるけどねw
本刃付してまで釣りでナイフを使うことに拘る奴とか、その典型だろ。
釣法や場所によって例外はあるが、基本的に釣りにおいてナイフを常時携帯なんてバカげてる。
クーラーボックスのサイドポケットなどに、鞘付き包丁入れておけば十分事足りる。
俺も刃物は1個で山中を何日もサバイバルしろと言われたら包丁よりナイフ選ぶし、
テン泊での源流釣りではナイフと小包丁両方持っていった上でナイフの出番も多いけど
大抵の釣りではナイフより包丁だね。
あと、海釣りではラインカット用とは別に、雑用向けに片ギザ刃のクラフトハサミを持っていく事が多い。
このハサミは、普通のハサミが牛刀なら、出刃包丁に相当するようなもので
ロープを切ったり、魚の棘ヒレを切ったり、パワフルに活躍してくれる。
ナイフヲタは、「自分がナイフヲタだからナイフを持っていくんだ」ということを認めたくない故に
なんとかしてナイフの方が有用だという屁理屈を構築したいのだろうけど
先にも書いたように例外としてはナイフが有用な用途を揚げることも可能だが
たいていの場合は包丁があればナイフなど無用の長物であることは揺るぎない。
昔キャスティングのキャンプコーナーで買った冒険倶楽部って少年向けのミニサバイバルナイフは海釣りやキャンプで重宝している 千円ぐらいだから錆びや刃こぼれを気にしないでアバウトに使えて楽
210 :
名無し三平 :2013/10/24(木) 11:23:21.38 0
アラスカンジャケット欲しいけど今売ってないね。
>>208 読むのめんどくさいから前半だけ読んだけど
まずフィールドで包丁を使うのにはそこまで運ぶ手段がいる
包丁一本サラシに巻いて行くのも頭悪い
>>208 お前がちゃんとした考えを持ってるのはわかったが見解の違いだな
俺は決してナイフオタなどではないし、本気で必要だと思ってる
だから警察の職務質問など全然怖くないし
そもそも小学生の時に筆箱にナイフは常に入っていて
その事を先生に褒められたものだ
ナイフの使い方と必要性もロクに知らないのにひたすら集めてるような人と同じに思われるのは心外だ
罵倒するだけで反論できないなら 結局後から余計悔しくなるような負け犬の遠吠えなど 最初からしなけりゃいいのに、なぜ人は負け惜しみをやめられないのだろう?
213 :
名無し三平 :2013/10/25(金) 21:08:24.05 0
軍払い下げ品セールとか神奈川でやるところないかな
214 :
名無し三平 :2013/10/26(土) 11:11:01.91 0
今日明日は釣りにならないので横浜周辺の軍ショップ散策を考えていますが 何処の辺り行けば良いでしょうか
昭和の少年は筆箱にボンナイフ
216 :
名無し三平 :2013/10/28(月) 14:25:54.51 0
217 :
名無し三平 :2013/10/29(火) 15:46:18.99 0
軍製品売ってる店が少ない
軍製品? つまり軍が製造したもの? そんなの売ってるわけないやんw
たまに売ってるぞ、海軍カレーとか
骨董品屋に行けば○○工廠製の旧軍軍装品があるかも知れないだろ。
戦時中は 軍用品 > 民生品 だけど、現代では 民生品 > 軍用品 なんだよな 航空機とか船舶とかは別だけど、個人装備は間違いなく上記の傾向
そりゃ、 「自分は痛いヲタクだから軍用品を使ってるのではなく、 実用性が高いから軍用品を使っているだけだ」 という言い訳が崩されてしまうから、認めたくはないよね ( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>223 そんな軽い理由じゃねーよ
銀時関係の調達品てのは信頼性が一番なんだよ
洒落てるとかカッコイイの問題じゃない
服一つにしても糸のほつれが死に繋がる
圧倒的に無駄が無く、洗練された物しか必要とされないんだよ
言っておくが世の中に出回ってる人気商品のバッタモンとは違うぞ 軍事用品てのは無駄に値段が高い 市場価格は無視だ 少なくとも防衛施設庁で調達している品物はそうだ
もちろん、その上での話だけど?
物事の根底にあるものと存在するもののバランスがわからないような子供なら黙ってればいいと思うんだ
228 :
名無し三平 :2013/10/29(火) 22:36:01.41 0
でも黙ってられないのが軍オタって奴なんだろうな
俺は軍オタじゃないよ 軍事製品の信頼性についてはその目的において疑う余地がないと言ってるだけ ただ、趣味に流用できる可能性があるだけで 妄信的に支持してるわけじゃない 頑丈で目的に特化している そこを自分の趣味にどう流用できるかは自分の腕前次第じゃないの
230 :
名無し三平 :2013/10/29(火) 22:51:42.67 0
流用するのに腕前はいらんだろw むしろ、流用するのに腕前が必要だとしたら それは不適切か劣っているってことだ あと、信頼性は高いが、必要以上を求めないのも軍用品の特徴 軍用品を使っておけば不足は無いが、仕事ではなく遊びなんだから もっと快適さや便利さを求めたいとなると、軍用品では及びが付かない領域になる
軍事製品の信頼性について言うと理由は明確だ 兵士が身に付ける物は確実に機能しなくてはならない 高価な兵器を生み出す事とは別に人というのはかけがえのない存在だ 高度な作戦を自分の判断で臨機応変に対応しながらフルオートマティックで遂行できる機械は無い 人間はそれができる 要するに最高の殺人マシーンになる事ができるわけだが 作戦中に靴の紐絡まったりほどけたとか ベルトのバックルが詰まって変な事になったとか、金属の武器に擦れたポケットの底に穴が開いたとか 日常生活でありがちなちょっとしたトラブルが死を招く そこで失われる人命というのは全体で考えて戦局に深刻なダメージを与える上に人道的にも首脳部は責任の追求を免れ得ない 戦争の装備ってのはいかなる場合も手を抜かないもんなんだよ
>>230 いや、何の話してんの
必要だから軍用品を選ぶんでしょうが
お前が言ってるのは単に不便だから使わないって言ってるだけだぞ
頭悪いんじゃねーの
> 俺は軍オタじゃないよ > 妄信的に支持してるわけじゃない どうやらこれは間違いのようだな 本人は本気でそう思ってるのかも知れないがw
軍に正式品納めてるメーカーが作ったシビリアンモデルが最適。
>>233 まあどうでもいいけど
客観的に考えて軍装品が市販品に劣る事なんて絶対に無い事なんて普通の神経があれば判断できる事じゃないかな
機能とかそういう事じゃないよ?確実性とか堅実性についてだ
それを流用しようってスレじゃないのここって
ここまで盲目的・妄信的とは、これだから周りが見えないヲタってやつは、、、w
237 :
名無し三平 :2013/10/30(水) 07:50:28.55 0
自覚してれば自制するもんね 自覚すら出来ずに突っ走ってるから信者ってのは皆から呆れられる
238 :
名無し三平 :2013/10/30(水) 07:58:32.19 0
シュラフひとつとってみても 民生品>>>>軍物なのは明白 値段は倍以上だがな
使う人が我慢する訓練を受けた軍人なのか、ド素人の民間人かの違いがあるんだから、そりゃ民生向けの方が快適だわな。
240 :
名無し三平 :2013/10/30(水) 08:57:01.59 0
俺は横浜周辺で払い下げ屋を探しています。
アッー Awoooo!
243 :
名無し三平 :2013/10/31(木) 09:12:58.75 0
>>240 昔からやってる払い下げ屋が確か1吉野町辺りに無かった
無かったのかよ!
245 :
名無し三平 :2013/11/05(火) 16:02:53.32 0
>>240 まつざきさんに行きなさい。あそこは俺が子供の頃からある払い下げ屋さん
ここ見てたら家のおチビちゃんにアーミーっぽいの着せたくなって子供用のカーキとレディース迷彩七分丈パンツ買っちまった N3BかBー15を着せて釣りに連れてきたい
247 :
名無し三平 :2013/11/06(水) 11:45:43.43 0
ナイロン生地で中綿入りズボン欲しい
248 :
名無し三平 :2013/11/06(水) 15:59:30.11 0
>>247 avrexで売ってるワッペン付いてるのはくそ高い、それなら払い下げ屋で見つけた
方が良い。
249 :
名無し三平 :2013/11/07(木) 09:10:46.78 0
寒くなってきたからアーミー防寒服買って釣りだな
防寒服は釣り用より軍用より登山用が最高だな
251 :
名無し三平 :2013/11/07(木) 14:14:53.48 0
軍用が最高ってw イメージだけで語るなよww
?
253 :
名無し三平 :2013/11/08(金) 10:58:44.09 0
登山用は価格的に高い、つり用はショボイ、軍用は好みだが俺は好きだ
> 登山用は価格的に高い 曲解すればある意味当っているが、実際には真逆 登山は釣り用や軍用に比べて、遙かに過酷な状況を想定して作られたものがあるので それぞれの頂点同士を比べれば、登山用が一番高いということになるが 同レベルのもの同士、つまりコスパで考えると、登山用が一番安かったりする 極地探検用や8000m峰向けの防寒着なんかは、上だけで10万弱くらい当たり前で、それ以上もざらだが 釣りするのにそんなものは必要ないからね 価格 / │ /@ │ 釣用 / │ ↓ /←登山用 │ / / │ //←軍用 │/ /←登山用 │ A │ ┼─────────性能 登山用は価格的に高いってのは、@の部分を指しての話だが その領域には、釣り用も軍用も存在しないので、そのそも高い安いの比較など出来ない Aの部分を見れば、登山用が一番安い ただ、防寒性、軽量性、耐久性、動きやすさなどの基本性能だけではなく 釣り向けの小物収納やオプション浮力材などまで考えると、基本性能では一番コスパが悪い釣り用にも 存在価値はあるけど、軍用にはそういう釣り向けの付加価値も無いからな
俺フジテレビで春に紹介するDoスポーツのスノボウェアで迷彩柄の探して格安で買ってた
256 :
名無し三平 :2013/11/09(土) 10:01:23.25 0
アラスカンジャケット欲しい。
一般に市販されている軍用品と本物が違うのはわかり切った事だろ 軍隊っていうのはその国の経済を支えている 軍隊が弱ければその国を信用する国は居ない なぜならいつ侵略されて通貨が紙切れになるかわからないような国は信用に値しないからだ その経済を支える軍隊において兵士の士気に関わる衣服や装備品に手抜きをするわけがない 当然純粋な性能を求められるし、快適では無いにしろ実用的な機能を持つ物になる 最近のハイテクと今まで培ったテクノロジーは相見えない
そういう妄想に捕われて現実が見えてないから、軍ヲタってのはバカにされるんだよw
妄想でもなんでもない 軍事力っていうのは社会を保つ為の根拠だ そこに手を抜く事はあり得ない
×手を抜く ○必要以上に金を掛けない 国にとって資金力は、軍事力と同等以上に大事な物 なので、削っちゃ行けないところは削らない(手を抜かない)ってのが徹底してるのと同時に 削れるところは削って、贅沢や快適性を求めすぎないってのも徹底してる
軍人は、当然死ぬ。特に下士官は、戦場の消耗品でなければならない。 このことの覚悟は、過酷な訓練の中で自然に培われるもので、 ことごとしい思想教育のあげくにつくられるわけではない。 司馬遼太郎「この国のかたち」
サブロックさんところで自動膨張ライフジャケットmc仕様つくらんかな?モール対応、レーダーリフレクターもつけて
>>260 一番削っちゃいけない所だよ
贅沢すぎるほどに金をかけないといけない所だ
負 け /⌒\ オ 犬 ノ)´・ \・` | の (/ ( ▼ヽ ボ / \_人_) エ /|\ソ ヽ\ /  ̄L\|∩) | \ /\)\\ \ 〆 / | \\ |\/ ∧゚ | \\_ | / \|_ | / _|_ ノ  ̄\ \ レ ボエ〜〜♪ .|\\__レ | |
なんか、要となる兵器と、個人装備とか 同水準で作られてると勘違いしてる痛い子がいるな それでも軍ヲタかよって感じだ どんだけものを知らないんだよw
人が要になる事があるだろ アメリカだってミサイルやプレデターばっかり使ってるわけじゃない わざわざ人を投入するそれなりの理由がある 人を投入して死亡数が増えれば政権が批判される そんな時に士気にかかわる装備に手を抜くわけないだろアホが
267 :
名無し三平 :2013/11/10(日) 10:43:27.95 0
ここを見てると軍ヲタが痛い理由がよく見えてくるな。
軍隊とかその手の物に陶酔しすぎてるって話だな 本人は否定するかも知れないけど、言ってることを見てると なんか実体経済とは切り離された、崇高なる存在かのように間違いなく錯覚してる 有用性では勝りながら、調達価格が高いことを理由に 制式採用されなかったものがどれだけあると思ってるのだろうか? 特に個人装備では、その傾向はより強くなる 兵士の命を守り、ひいては国を守るための物だからといって 金に糸目を付けずに軍用個人装備を開発・調達・採用している国なんて皆無だというのに
ディスカバリーでメットは銃弾に対して何の効果も無く精神的な安心感でしかないと言っていた 街中じゃ使えないし磯やテトラで転倒の頭保護しか使い道はない
渓流のシャワークライミングでも保護性能上では有効だけど 重すぎる上に、重い代わりとして何かメリットがあるわけでもないので あえて軍用を使う必要も無いな
あの重さじゃ、海に落ちたとき真っ先に頭から沈むよな。
> 保護性能上では有効だけど > 重すぎる上に、重い代わりとして何かメリットがあるわけでもない 軍用品って、釣りや登山などに使おうとすると、こういうケース多いよな。 主機能においては、特に問題があるわけではないから 使い物にならないってわけではないんだけど、あえて選ぶメリットは無いし 逆に大きくはないが、細かいデメリットを抱えていることが殆ど。
登山用ウェアの場合、耐久性を上げるには耐久性の高い素材を使うが 軍用ウェアの場合、耐久性を上げるには旧来の素材のまま厚みを増やす傾向がある その方が、丈夫さは同じでも、素材知識を持たない人にも「丈夫そうだ」というイメージと安心感を 与える効果は大きいのだろうが、重くて動きにくいという欠点をも付加されてしまう 登山用の場合、素材の有用性を理解してくれる客だけが買ってくれればいいが 軍用の場合、そういう知識が無い人にも安心感を与えられないと士気に関わるから 性能よりもそういうイメージ優先なんだろうな
274 :
名無し三平 :2013/11/11(月) 09:32:07.59 0
つーか、
>>257 、
>>259 、
>>266 みたいな妄想野郎は軍用品好きとしても迷惑な存在。
ああいうのが稀にいるせいで、軍用品好き皆がバカみたいに思われてしまう。
275 :
名無し三平 :2013/11/11(月) 10:40:09.09 0
昨日もまつざきさん休みだった
軍用品がたいしたものじゃないという裏付け資料まで出てきたか
278 :
名無し三平 :2013/11/12(火) 10:54:59.13 0
さぁ寒くなってきた釣りには軍用防寒服で挑みましょう
@:なんでもかんでも軍用品を使いたがる奴 A:軍用品の中で釣りに適した物だけを選んで使える奴 さて、あなたはどっち?
Aだな。 まあ釣りに限った話じゃないけど。
防寒具というかウェアにおいて軍用を使う奴は@だけどね
まぁ、DIY用の作業服代わりとか、アウトドアでは藪を突き進むキノコ取り、山菜採りなんかに
1000円や2000円くらいの中古ものを使い潰しにするならまだしも
釣りにおいては有効性が無いからな
軍物に並々ならぬ憧れを抱いてる奴は、ウェアというのは「軍物を使ってるカッコイイ俺w」を
一番アピールしやすいものだけに、いろいろ屁理屈を付けて有効性や適性を弁明しだすかもしれないが
防寒着を含めて、釣りに軍物ウェア使う奴は
>>279 の@であることは揺るぎない
282 :
名無し三平 :2013/11/13(水) 11:14:57.39 0
N-3Bでも買えば暖かいよ
そりゃ温かいわな ホムセンで売ってる798円の防寒ジャケットだって 着ることのよって余計寒くなることなどなく、ちゃんと温かいし。
N-3Bってググってみたら23kもするのな ホムセンのドカジャンでいいわw てかファーなんかいらんな
N-3Bは大きく開いた袖の裾部分がジャマで、手指を使う釣りには向かんだろう。
軍服ってのは軟弱野郎にとっては虎の威ならぬ虎の衣なのだよ それを纏うことで、強くなった気分になれる 弱い自分に向き合わずに逃避できる魔法のドレス だから、性能だの欠点だのを指摘しても無意味 自分の弱さを誤魔化すために、「軍服である」という称号こそが 暖かさや動きやすさに勝る、彼らにとって一番重要な性能なのだから
>>287 昔こだわっててそれに関連したトラウマを受けて嫌いになった
まで読んだ
悔しい時の典型的な誤魔化し方が出たってことは ドンピシャだったということか
図星だったか
みたいだね
軍用品が好きだから使うのではなく、 性能においてアウトドアウェアより優れてるなんて戯れ言を押し通そうとするから、 痛いところを看破され図星突かれて、余計に悔しい思いすることになるんだよな。 最初から好きだから使ってるんだと言っておけば、 そんな痛いところにまで突っ込まれずにすむのにね。
293 :
名無し三平 :2013/11/14(木) 11:57:52.27 0
厚手のナイロン生地の中綿入りズボンが欲しい
ユニクロかワクマン
295 :
名無し三平 :2013/11/15(金) 19:24:47.98 0
>>293 avrexのは超高いよ払い下げ屋行くと運が良いと安いのある
296 :
名無し三平 :2013/11/15(金) 19:26:51.51 0
知ってたら教えて。 国道1号を川崎方面から東京方面に雑色手前に払い下げ屋さんあったと思ったけど 無くなってる。軍のトラックみたいのが置いてあった気がした。潰れてのかな
名古屋在住なので知りません。
298 :
名無し三平 :2013/11/16(土) 14:40:23.45 0
>>296 後ろ向きにトラック止めてった所だよね変な路地に。随分前に見なくなった、
無くなったかどうかは未確認です。
299 :
名無し三平 :2013/11/18(月) 11:49:27.11 0
払い下げ屋も需要無いのか減ってるよ
300 :
名無し三平 :2013/11/19(火) 11:00:56.13 0
>>54 なんの、香川には刃物マニアの肉屋さんがいて、世界中のナイフとお肉売ってる
自称世界一なんだけど、そっちの世界じゃもしかして有名?
全然w 「自分の世界」の中での一番なんだろ
303 :
名無し三平 :2013/11/22(金) 09:04:12.53 0
東京、神奈川で軍払い下げ屋とか探してる
304 :
名無し三平 :2013/11/25(月) 10:19:17.16 0
>>296 昨日そこ通ったけど確かにトラック止めてないしそれらしいお店無かった
305 :
名無し三平 :2013/11/26(火) 10:29:00.87 0
306 :
名無し三平 :2013/11/27(水) 09:12:02.99 0
払い下げ屋東京、神奈川で
なんで払い下げに拘るの? 普通に軍用仕様の新品でいいじゃん
308 :
名無し三平 :2013/11/29(金) 11:10:27.69 0
>>307 だな、まつざきさん行きなさい品揃え豊富
309 :
名無し三平 :2013/12/02(月) 11:55:25.10 0
綿の入ったパラシュートパンツ欲しいな
パラシュート欲しい
311 :
名無し三平 :2013/12/03(火) 19:09:39.96 0
東京は中田商店以外に何処が有りますかね、因みに世田谷に住んでます
>188 飯炊くときだけじゃん
313 :
名無し三平 :2013/12/04(水) 08:54:46.09 0
>>311 そりゃあるんだろうけど小さい店なんかはHPも持ってないからね
314 :
名無し三平 :2013/12/04(水) 10:55:37.26 O
オタの人には馬鹿にされるだろうけど ロスコのジャンパーやセーター、カーゴは 安くてモノが良く仕事で重宝してる まあ町では着たくないが
軍用のウェアは、アウトドアとは言っても、いわゆる屋外作業には向いてるが 釣りや登山などのアウトドアスポーツには向かないんだよね まあ軍事行動ってのがアウトドアスポーツではなく屋外作業なんだから、当然といえば当然だけど
316 :
名無し三平 :2013/12/04(水) 12:50:34.38 0
中古のジャングルブーツを手に入れたんだが、 これで足捻ったり、小枝踏み抜く心配から解放されたと 喜んでたら、濡れたコンクリの上でもうね キャストするたびに、ズルっと逝きそうでスリリングだったわ
>>311 上野にもう一軒あるよ
仲田よりK察や消防関連グッズが多い
上野駅の昭和通り挟んでアメ横の逆側すこし入ったとこ
318 :
名無し三平 :2013/12/04(水) 17:26:48.45 O
>>316 ソールが硬い靴はコンクリや岩に向いてないよ。
ジャングルブーツは > 足捻ったり に対しては全く効果無いけどね まぁ実効果が無くてもプラシーボ効果があればOKってなら 別に構わないけど
>>318 軍用だからそこそこ万能かと思ってた
スニーカーの方がまだマシなのなw
>>319 500円で買った代物だからな・・・
ソール替えとかやったこと無い
買った方が良いかもね
>>320 えっそうなの?
ヒモで足首から脛まで締めるから足を捻らないのかと・・・そうか
322 :
名無し三平 :2013/12/05(木) 09:34:49.80 0
323 :
名無し三平 :2013/12/05(木) 11:13:09.04 O
>>322 軍用アパレルのメーカーの一つ
米ドラマ「24」(のどれかのシーズン)で主人公が着ていたジャケットがここの製品だった
325 :
名無し三平 :2013/12/06(金) 00:49:23.99 0
326 :
名無し三平 :2013/12/06(金) 10:58:24.96 0
>>323 ロスコ見てみたいですが、どこで見れますか?当方東京です。
327 :
名無し三平 :2013/12/06(金) 16:28:35.92 O
ロスコだったら楽天とかでいくらでも通販してるよ サイズはワンサイズ下を買いなさい MA1とか3000円チョイで中々の出来 暖かいよ。ただ、やっぱアメリカ人用みたいで袖が長いな
328 :
名無し三平 :2013/12/06(金) 16:38:47.70 O
ロスコは軍にパンツを供給した事あるらしいんだが その事を軍服スレに書いたらふくろ叩きにあった 一流メーカーではないけど値段からしたら素晴らしいメーカーと思う ジャングルハットなんかも安くて良い品なんだけどミリオタからは失笑されてるメーカーぽい
329 :
名無し三平 :2013/12/06(金) 18:13:24.75 0
映画や米ドラマに登場する真冬の警官がダサかっこいいんだけど 防寒着とかの「本物」はどんなメーカーあるんですかね?
クリントイーストウッドかトミーリージョーンズに聞け
知らないんなら黙っとけよボンクラ
332 :
名無し三平 :2013/12/07(土) 11:10:36.60 O
クリントイーストウッドが防寒着着てるイメージないけどね
なんか、たけしが昔着てたアルプス工業のドカジャンしか頭に浮かんでこない。
ランボー(初代)で警官がみんな着てた気がする
335 :
名無し三平 :2013/12/07(土) 11:53:19.96 O
日本の警官も似たようなの着てるな
ランボーの連中はサンドカーキのジャンパーじゃなかったっけ? ビートたけしのは旗振り御用達の古き良き紺色安物ドカジャン イーストウッドは知らん 日本のおまわりは黒皮ロングか最近のショート丈紺ジャン
軍ヲタって、結局実用性ではなく、そういう憧れから軍もの使ってるだけなんだよな。 しかし、それを認めたがらずに、あくまで実用性故に軍もの使ってるってことにしたがるから、 実用性の低さを理解しながらも、趣向性重視であえて使ってるのではなく、 実用性の低さにすら気付けないほど倒錯したキチガイとして余計に小馬鹿になされてしまう。
>>337 実用性は釣りにうまく代用する品を見極めてそこに当てはめれるかどうかの個人的手腕だろ
軍用品に求めるのは信頼性しか無い
339 :
名無し三平 :2013/12/08(日) 00:24:27.47 0
>>337 まさか実用効果の無い先祖の墓なんか参ってたりしないんだろうなオマエw
>>338 君みたいに、適性は無いが、代用は務まるレベルのものはあるって解って使ってるなら良いのだがな
まぁアウトドア用と比べると、上位製品における信頼性は軍用の方が大きく劣るが
アウトドア用は安いと粗悪なモノもあるのに対して、軍用はパチもんじゃなければ安くても及第点は満たしているので
信頼性を現物で見極められない奴には、どれも及第点以上と言うことで安心感はあるからね
というか、君も言っている通り、それしか無いのだが
>>339 俺個人の話をすれば参ってないどころか、中学2年の時に家を出て以来は、祖父母の葬儀にすら
戻らなかったし、墓が何処にあるのかも知らないけど、それをこの話と一緒にするのは頭悪すぎ
俺は独り者だから問題ないし、墓参りしても墓や先祖からは何も得られないが
家族間、親戚間の付合いを穏和にするという社会的実用効果があるので、
狭い視野で直接的な効果だけを見て判断するのは、あまりにも浅慮で早計で愚考すぎるw
341 :
名無し三平 :2013/12/08(日) 08:19:13.23 0
)======================(.) | \ 信頼性が〜 /.i i | i i | i i | .| /□∧ .| .\家を出て以来〜/ i .| .| (゚ー゚*) 朝のおクスリの時間ですよ〜 )======================(..)| i i | .| (y[と)] | i i | i i | i i | i i | | i i |____ | |__| | i i | i i | i i | i i | | i i | /|_| ∪∪ | i i | i i | i i | i i | | i i |//|  ̄ ̄ ̄ ̄
負 け /⌒\ オ 犬 ノ)´・ \・` | の (/ ( ▼ヽ ボ / \_人_) エ /|\ソ ヽ\ /  ̄L\|∩) | \ /\)\\ \ 〆 / | \\ |\/ ∧゚ | \\_ | / \|_ | / _|_ ノ  ̄\ \ レ ボエ〜〜♪ .|\\__レ | |
>>341 反論できないから、罵倒や嫌味を吐き捨てることしか出来ないのですね、わかりますw
344 :
名無し三平 :2013/12/08(日) 11:32:58.28 O
実用性ならホムセンの職人衣料が上 軍用は所有欲&ファッション性がある
それが解ってる奴ならいいんだけどね
346 :
名無し三平 :2013/12/08(日) 15:00:31.03 O
何が何でも実用性は軍用が最高である!という奴には馬の耳に念仏 むしろ、モンベルあたりに軍支給を作らせたらどうなるか面白そうだ 既存の軍メーカーより優れた、デザインもかけ離れたモノを作る可能性は高い
347 :
名無し三平 :2013/12/08(日) 15:06:27.80 O
話は変わるが 大工さんのニッカボッカ。意外と裾が引っ掛かるらしく ジャージやジーパンが仕事しやすいらしい 登山家の知り合いも、ジャージが一番登りやすいと言ってた。 好き好きはあるんだろうけどね その、専用の服が一番適してるわけでもない、って事もある
建築関係でニッカボッカ履くのは、大工ではなく鳶職ね 鳶のようにあまり細々としていないところで、足を深く曲げるような動作をする場合には有用だが そりゃ大工には向かないので、酷評されて当然だな ジャージは動きやすさは優れているが、木材との摩擦が発生した時に 毛羽立ったり引っかかったりするので、日曜大工やプレハブ工法の組立作業者ならまだしも 柱を登ったり、根太や梁に跨ったりして作業する本職大工には向かないね
349 :
名無し三平 :2013/12/08(日) 16:47:17.71 O
結局軍用が万能です
>>350 シーシェパードのスポンサー企業がどうしたって?
>>346 mont-bellは陸自に供給やってるよ
354 :
名無し三平 :2013/12/09(月) 11:04:23.03 0
俺はモームセンターの安全靴の方が履きやすい
モームセンターってのは、そんなに良い安全靴売ってるのか? ホームセンターや靴屋や作業服屋だと、あんまり良いのは無いけど…
>>355 半年ぐらい履き込んでしっかりと足に馴染んだミドリ安全の編み上げ安全靴、これが最強。
357 :
名無し三平 :2013/12/09(月) 17:21:00.52 0
余裕があるときはモンベル ない時はワークマン
自衛隊カモとは書いてあるけど納入してるの?
360 :
名無し三平 :2013/12/10(火) 08:04:38.30 0
陸自柄の迷彩を使った普通のゴア合羽じゃん レプリカにもならない
アレでしょ? でもこういうのも特定秘密保護法の対象になるんだろうな
面倒なやつらだな 自衛隊 mont-bell でググれば一発だよ
「mont-bellより、自衛隊官給品をベースに製作したGORE-TEXレインスーツの紹介です」 程度しか出てこねえよ
365 :
名無し三平 :2013/12/10(火) 13:36:18.64 0
なんだやっぱりウソかw
知らないことは罪じゃない
367 :
名無し三平 :2013/12/10(火) 14:27:47.19 0
正式採用じゃなきゃ採用されてるとは言わないだろ嘘八百野郎
制式な
369 :
名無し三平 :2013/12/10(火) 15:02:30.51 0
言葉尻はどうでもいいよウソ吐き野郎w
なんで俺いきなり怒られてるの?
371 :
名無し三平 :2013/12/10(火) 16:35:49.82 O
甥っ子が自衛官 Tシャツもろたけど・・ ぜってー、NIKEのドライフィットあたりのTシャツのほうが品質よい 軍用だからモノがいい!と盲信的には思わない
冬場にフライトジャケットのレプリカがありゃいいや 革とムートンのボマージャケットが欲しい
迷彩柄を見てたら軍用お下がりよりレミントンとかライフルメーカーが作ってるハンティングウェアの方が性能がいい気がしてきた
375 :
名無し三平 :2013/12/10(火) 19:27:19.78 0
防寒ならスピワックのN-3Bかアラスカンジャケットかカナダグースのコート
見た目だけで選んでも後悔しない寒さならいいんじゃね?
377 :
名無し三平 :2013/12/10(火) 20:19:58.11 0
専ブラだったら自分自分自分自分……w
別に自己紹介しなくてもいいのにw
>>470 弄られっ子世にはばかると受け止めとけ
苛めらっ子じゃないからいいだろ
381 :
名無し三平 :2013/12/10(火) 20:52:55.82 0
>>378 心当たりのある間抜けが飛び出してきた! 10点! (´▽`)
ィ¬i、 .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r, .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_ ,r" .゙l・'ヘ-,, .゙ll .,,,,,,,,,vwi、 .,,ト ヽ `^ : __、 .゚y .,r'° ,,''ヶ .,,,ト .ll 『` ,l゙ .,i´ .゙i、 .t''''"~ ゙̄] ..,i´ ,r″ 、'゙''〃 .,i″ ll .,″ 丿 .,l゙ .l .ヒ .レ .,″ .fレv-'゙~''ュ .l° `'''" ..,i´ .,l゙ ll l,,,,xrr+″ ,i´ ,,r" .,,__,l゙ ,,,i´ ,,i´ リ : __,ll ,,r'′ _,┘` .,r" _,/ ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄ ,,r'″_,,r・° ゙¨゙~゛ ゙゚゙゙゙゙~゛
>>371 妄信的に思ったらダメだろ
寒い所、暑い所で過酷に動いてみてダメだったらダメなんだろうけど
士気の低下は作戦の失敗に直結する条件でいい加減なもん兵士に着せるわけないだろ
384 :
名無し三平 :2013/12/10(火) 21:31:08.42 0
盲信してるwww
冷静に言ってる 前にも言ったが軍隊ってのは経済の根拠となりうる国の信用だ 軍隊が弱い国は経済大国として発展する事はできない その軍隊の装備品がアウトドアで弱いってのはありえんだろ
>>385 であんたはどの軍用ウェア使用してる?
あと登山や釣用のウェアを使用した上での比較?
ただ軍物は凄いんだあ!じゃ説得力ねえわw
387 :
名無し三平 :2013/12/10(火) 22:48:31.94 O
例えば Bー3 マイナス何十度で使用とかですが。私所持してましたがノースフェイスのダウンジャケットのほうが温かいですよ・・
388 :
352 :2013/12/10(火) 22:53:09.63 0
389 :
名無し三平 :2013/12/11(水) 00:36:08.37 0
390 :
名無し三平 :2013/12/11(水) 00:37:21.53 0
392 :
名無し三平 :2013/12/11(水) 01:52:32.66 0
ミドリ安全 最強伝説w
393 :
名無し三平 :2013/12/11(水) 01:53:55.32 0
あれ? モンベルは?
モンベルって服というか個人装備みたいのじゃなくて テントとかの野営設備じゃなかったっけ?
ムーンライト使って隠密野営w
>>386 俺は純粋に釣りと軍用品という発想に興味があるだけでミリオタとかでは無い
お前は多分、前に金がかかってんのは最新兵器とかで個人の装備では無いと言ってたやつだと思うが
その個人を殺さないために無人攻撃機等があるんだぞ
戦闘機に人を乗せて飛ばした方が安くて簡単で強力なのになぜそんな回りくどい事をすると思う
人一人の命を守る為だろう
銃を持って戦地に降り立つ兵士に手を抜くはずがないだろ
客観的に
>>396 軍の払い下げ品が何故安いか知ってるか?
原価が安いからだ
際限無く金を掛けられる個人の趣味とは違うよ
>>396 あの〜、大変申し上げにくいのですが・・・・・
貴殿は立派なミリオタ的思考を身につけております。
それもかなり痛い方のミリオタ的思考を・・・
今まで御自覚が無かったのなら、改めて御自覚下さいませ。
399 :
名無し三平 :2013/12/11(水) 12:16:36.59 0
>>396 一番時間と金がかかるのがパイロットの育成だから使い捨ておkの無人攻撃機作ったわけだよボクちゃんw
ここでエリア88のセリフが出てくる訳だな
>>399 既に配置されているパイロットがいるだろ
金かかってんなら遊ばせずにどんどん使えよ
402 :
名無し三平 :2013/12/11(水) 13:02:14.72 0
>>401 その無人攻撃機を米本土から衛星遠隔操縦してるのが誰だと?w
>>402 あれはパイロットではなくて専門知識を持った技術者だよ
404 :
名無し三平 :2013/12/11(水) 13:04:23.36 0
405 :
名無し三平 :2013/12/11(水) 13:06:55.49 0
>>404 パイロットと表現されてるだけだろ
戦闘機のじゃねーよ知らねーんなら黙ってろ
407 :
名無し三平 :2013/12/11(水) 13:07:56.06 0
>偵察機「プレデター」や攻撃機「リーパー」の場合、米国ネバダ州にある主要なクリーチ基地には、 >パイロットだけで約250人が交代制で勤務している。 >俊敏な動きを求められるUAVは操縦が難しく、航空機を実際に操縦した経験があるパイロットたちが中心だ。
408 :
名無し三平 :2013/12/11(水) 13:09:01.22 0
>>406 イケるか〜? にーちゃん息してるか〜? m9(^Д^) プギャ〜〜〜www
409 :
名無し三平 :2013/12/11(水) 13:10:04.74 0
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 戦闘機のじゃねーよ知らねーんなら黙ってろ
ノノノ ヽ_l \___________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 馬 | '、/\ / /
/ `./| | 鹿 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
>>406
航空機を操縦した経験があるパイロットだろT-38 だよ 実戦に使うやつじゃねー それにお前、戦闘機とUAVの訓練両方やるならお前が言ってた予算の話はどうなるんだ?
ほれ、息してるか
ほれほれ即レスはどうした
まーた必死こいて反論できるソース探してんな
>>394 モンベルって自転車のキャンプツーリング用品や移動時の取付品も第一人者的な位置にあるね
実際の兵隊さんは銃や弾の他にも数十kgを担いで動くんだよね? 普通の防寒着レベルだと逆に体力消耗しそうじゃん?
>>396 > 銃を持って戦地に降り立つ兵士に手を抜くはずがないだろ
それ言ったら、大事な命を戦地に送り込んだりしない
戦地に送り込んでる時点で、命を蔑ろにしているとまでは言わないが
失われても仕方ないものとして妥協しているのだよ
理想ではなく、そういう現実を見れるようになろう
軍人は、当然死ぬ。特に下士官は、戦場の消耗品であらねばならない
418 :
名無し三平 :2013/12/11(水) 16:03:22.91 0
. ___ ‐=≡. _ノ ヽ、 \ ___ ____ ‐=≡ (○)(○ ) | / / ))))_|〜〜〜.\ ‐=≡ (__人__) u | / /_'⊂ノ―――――' + ‐=≡ |!il|!|!| | / / / /ミリ男\ ‐=≡ {`⌒´ / / / \ \ / (。)三(゚)\ ‐=≡_____> _/ / / \ (ノ((○人○) u) ‐=≡ / .__ \ ∩ / / ヽ ⌒ `⌒´ ⌒\ ‐=≡ / / / /\ \// / ノ ファ / ̄> > ‐=≡ ⊂_/ / / \_/ / ビョ / 6三ノ ‐=≡ / / / / \ \ ` ̄ ‐=≡ | _|__ ― / .ン、 \ \ ‐=≡ \__ \ ―― (__ ( > ) ‐=≡ / / / ⌒ヽ ’ ・`し'. / / ‐=≡ // / 人, ’ ’, ( ̄ / ‐=≡ / ,| / Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) | ‐=≡ / / レ \_つ ‐=≡/ / ‐=≡ (  ̄)  ̄ ̄
>>415 昨夜ちょうどブラックホークダウン見てたけど、25kgって言ってたね。
420 :
名無し三平 :2013/12/11(水) 19:19:47.99 0
>>375 スピワックのN-3Bは暖かいよ釣りに向いてるかは別の話だが
>>396 > お前は多分、前に金がかかってんのは最新兵器とかで個人の装備では無いと言ってたやつだと思うが
知らん別人だw
てか具体的に答えろや
軍用の○○はダイワの○○より暖かいし軽いって
オマエの意見は説得力無いっつーの
422 :
名無し三平 :2013/12/11(水) 21:44:44.84 0
>>396 おすすめの軍用品ショップってどこ? フライトジャケットとか装備類とかどこで買ってる?
値段よりちゃんとした品を売ってること重視だとどこがある?
423 :
名無し三平 :2013/12/11(水) 23:57:16.60 O
ちょっと整理しましょうよ。 軍用は命がけ。であるから装備はそれなりに命を守る為最高級の品質という意見。 いや、登山等の民間品も軍用より高品質であると言う意見。 これは・・ 防寒衣料しか比較出来ない気がするね 軍用も普通のは綿100パーの、ホムセンの作業着とあまり変わらないしねえ
424 :
名無し三平 :2013/12/12(木) 00:20:28.38 0
軍需品は支給品。 自国での生産供給体勢が確保され必要とされる性能をみたしたうえで低コストの物が選択される。 民間品は需要があり利益が見込めればコストの上限は無い。 市場に流通する軍需品は割り高であり。 適正価格で購入するには入隊することが条件。
>>424 お前何言ってんの
軍需品で費用対効果は求めても低コストなんか絶対に求めないよ
>>425 本当に薄っぺらい奴だな
最低ラインを保った大量生産、大量廃棄のユニクロみたいなもんだよ
430 :
名無し三平 :2013/12/12(木) 08:01:35.73 O
だから!大雑把すぎるんだよ!全ての国の軍用品があらゆる 民間品を上回るような言い方すんな! 北朝鮮が整列の時に着てる防寒着、あれが暖かいようには見えん どの国のどの製品ならば、どんな民間品よりモノがいいとか、そういう風に言え!
>>425 /::::::::::::::ヽ
/:::::::::::ィ:::::::::::ヽ /
{::::::::/ノハ:::::::::} 巣・に・か・え・れ
Yソzュ` rェ、ゞ:::リ \
Y _ 、_ 、 /ソ
.()', `二'' イ()
/l ヽ _/lヽ
http://toro.2ch.net/army/ ,ィ‐''"<::::∧`‐‐‐< >}ヽ、 ノ),ィ/ノ
/::::::::::/:::::| ゝ___/ソ /:::::>::>、 / ./
. /::::::::::::ヘ::::::::| / /|::○>:::::::ハ / ,,イ´
/:::::::::::::::: ヽ::: |. /. ./ .!::::/:::::::/:::::{ ∧ヽ/
../ :::【2013流行語大賞受賞】::::::::} /::::::>'
ワロチ
>>425 費用対効果を求めるのは低コストを求めるとほぼ同義だと
まあそんなこたいいや
とりあえず、●防寒 ●速乾 を求める以上、綿混はないな
N3Bはナイロンがゴワゴワ感じるぐらいのタフなタイプじゃないと不安を感じるのは俺だけかな
435 :
名無し三平 :2013/12/12(木) 16:24:51.46 0
俺はN-3Bだったらスピワック社のが好き
スワッピングは嫁の反対で・・・
438 :
名無し三平 :2013/12/14(土) 09:38:36.94 0
N-3Bとか着てリール巻くと海水とか飛んで以外に臭いつく
防寒着は釣り専用品のほうが百倍快適ですよね
快適性で言えば、その更に上に位置するのが登山用 ただ機能性で見ると、登山用は登山をする上で機能的に作られているので 釣りをする上での機能性は当然ながら釣り用が勝る つまり、快適性の登山用、機能性の釣り用、ヲタク趣向性の軍用、というわけだ
おまえバカだろ?
罵倒することはバカでも出来る 反論できなくても罵倒は簡単に出来るからな
やっぱりバカだなw
とりあえず涙を拭いて その乗せられやすさをどうにかすること考えようw
うんうん是非そうしなさいw
とりあえず山屋同士の話でもしようか? ラジウスの着火手順とかペミカンの作り方から談笑しようぜ?
>快適性で言えば、その更に上に位置するのが登山用 ↑このへんの話をじっくり煮詰めてみようか?w
ゴア登場以前の透湿素材の変遷なんか語り合おうよw
あれ? イケるか〜? 兄ちゃん息してるか〜??www
MSR黎明期のストーブの話なんか面白いよな?
【その更に上に位置するのが登山用】 の話を詳しく頼むぜ?
452 :
名無し三平 :2013/12/14(土) 13:17:14.60 0
悔しさ余って暴走とかw
あれ? 急にメクラになっちゃったのか? モニターの故障? イケるか〜? 兄ちゃん息してるか〜??www
言い訳と罵倒はバカでもできるから、【その更に上に位置するのが登山用】 の詳細を早く!w
モンベルの辰野さんが新穂高のターミナルでたむろってた時分の話から始めようぜ?
この必死に連投してる子、いったい何と戦ってるの?
相手が居なくなってから言うのは恥ずかしいぞ
居なくなってな・・・うわなにをするやめr・・・
事情通気取ったらベテランじじいが出てきちゃったでござる?www
なんで軍ヲタって事情通気取りたがるんだろうね
461 :
名無し三平 :2013/12/15(日) 00:45:07.26 0
>>440 >快適性で言えば、その更に上に位置するのが登山用
↑このへんの話をじっくり煮詰めないでどこに逃げたん?
登山用ったってK2に挑むようなのなら分かるがそんなんじゃ戦闘に向かない訳で… ましてやK2装備で釣りをするバカがどこにいるのだって話
> 戦闘に向かない訳で… なんで釣りをする上で戦闘に向く向かないが関係有るんだ? 登山ウェアは全てに置いて優れていて、軍事行動においても軍服を凌ぐなんて 言ってる奴は居なくて、あくまでもこの板の趣旨通り「釣り」においての話のはずだが 論破されすぎて錯乱しちゃったのかな? あと、K2は技術的に難しい山であって、環境で言ったらエベレストの方が厳しいので 安易に標高が一番高いエベレストを引き合いに出すよりもK2を出した方が通ぶれると 思ったのだろうが、ウェアの要求性能の話において極端な例として引き合いに出す山名としては、 逆にニワカ臭を漂わせるだけになってるので、自覚しておこう
K2とかモンブランとかそんな高い山には登ったことないが雪山ハイクが好きな俺が一人語りしてみる
登山用ってそんな防寒性高いか?むしろ行動→停滞を繰り返すときの汗冷えを防ぐ速乾性がかなり重要視されてないか
どんな寒い状況でもちょっとした岩超えなんかの一瞬の力みだけで(精神的な緊張で)ブワッと汗かくものだし
ほとんどやらないけどちょっと着てみたところスキーやスノボのウエアも行動性を重視してる気がする
釣りなんて呼吸数や心拍数がほとんど変化しない運動強度な訳で(デカい魚きたらドキドキするが…)、
糸絡みや竿捌き、足捌きにトラブルがない形状さえ確保したらあとは徹底した保温がなされるのが釣りウエアだと思うのだが
んで
>>439 に戻る
残念、ハズレ
的確だと思う
いや、そうでもないか
469 :
洋服屋 :2013/12/16(月) 20:42:11.63 0
>>465 速乾性は同意するがちょっと違うと思う。
登山→運動量が多く、四肢の独立した動き多い→タイト
スキー→運動量が多く、四肢の独立した動き多い→タイト
ボード→運動量が多く、四肢の動きが少ない→ルーズ
釣り→運動量が少なく、手の独立した動きが多い→トップスはタイト、ボトムは状況次第
防水ニッカボッカ
471 :
名無し三平 :2013/12/17(火) 13:58:20.84 O
∩_ 〈〈〈 ヽ 〈⊃ } ∩___∩ | | | ノ ヽ ! ! / ● ● | / | ( _●_) ミ/ 【鬼婆が絶叫する奴】 あちこちのスレに貼ってる呆け老人w / __ ヽノ / (___) /
.swfって時点で引っかからんわw
474 :
名無し三平 :2013/12/18(水) 19:24:46.81 0
N-3Bが欲しいな。
204から読み飛ばしてきた。
いきなりなんだ? どっかの誤爆かな?
477 :
名無し三平 :2013/12/20(金) 07:14:46.85 0
ちょっとセンスが古いけど 「ワイルドだろ〜う?」 って事だろ。
478 :
名無し三平 :2013/12/25(水) 11:42:43.99 0
日曜嫁の運転手で入間のアウトレット行かされたその時帰りに16号走って 20年ぶりに横田基地通ったら未だに軍用品やスカじゃん売ってる店が有って 立ち寄った。横須賀のドブ板同様に楽しめた
ダサいスカジャン着て〜♪
480 :
名無し三平 :2013/12/25(水) 18:22:34.44 O
実際町で着ると本当にダサいよね まあ、好きなら好きでいいけどさ
MA-1よりはマシだけどなw
482 :
名無し三平 :2013/12/25(水) 21:19:40.08 0
この冬、MAー1女子がアツい!
483 :
名無し三平 :2013/12/26(木) 14:24:21.72 0
スカジャンも良いけど作業服的な物も軍用のは好きだな
そもそも軍用=作業服なんだけどね
485 :
名無し三平 :2013/12/26(木) 19:26:43.88 0
作務衣の方が好き
486 :
名無し三平 :2014/01/07(火) 19:37:35.26 0
>>478 横田辺も面白いけどやっぱり観光地化されてるけど横須賀ドブ板が俺は好きだな
俺は軍事衛星を利用して現在地をモニターに表示するシステムを使ってるぜ
それなんてGPS?
ナブスターに決まってるだろ
潜水艦から釣りがしたいw
491 :
名無し三平 :2014/01/08(水) 05:32:12.11 0
エラが生えてきてからにしろ。
外洋のど真ん中ってなにも釣れないだろ。
494 :
名無し三平 :2014/01/08(水) 18:38:19.96 0
基地のバザーとかって頻繁にやってない?横須賀だったら近いから行きたい
495 :
名無し三平 :2014/01/09(木) 18:38:05.14 0
>>494 一般人は入れるの?開放日にはバザーとかやってないよ。
496 :
名無し三平 :2014/01/10(金) 04:46:31.61 0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1389177001/ 26 名前:ちゅん次郎 ◆JIRO/HF5HFh7 [sage] 投稿日:2014/01/09(木) 12:28:16.15 0
成人の日の休日ってやめて欲しいなあ。
せっかく正月ボケが抜ける頃だし、
休んだところで魚は釣れない季節だし。
_,,,
_/::o・ァ ∬
∈ミ;;;ノ,ノ .旦
""""~"""~""~
133 自分:名無し三平[] 投稿日:2014/01/10(金) 04:41:05.64 0
>>26 相変わらず装備全部を背負って行くしかない自分の境遇を反省しながら2014年の釣り初めとし
尊大なレスを書きたくなった時に、自分のミジメなリュック姿を皆が嘲笑している事を思い出して
身の程に合った文章を考えるようにしろよゲス次郎
497 :
名無し三平 :2014/01/11(土) 10:19:52.04 0
基地内の衣類や靴販売店に自由に出入りできると良いけどね
迷彩服って案外、渓流釣りとかにはいいかもね
魚から見たら余計に目立つ事実w 渓流なら黒や茶の単色がいい
500 :
名無し三平 :2014/01/12(日) 07:57:20.88 0
渓流に黒着てく馬鹿は居ない。
そういう妄想する奴いるよね 黒服の奴と白服の奴が同時にスズメバチの集団に襲われた場合 黒服がより多くに狙われるってだけで、 襲われるか否か、刺されるか否かには殆ど関係ないって結論出てるのにw
503 :
名無し三平 :2014/01/12(日) 10:53:53.10 0
ググるのに随分もたもたしてたねw
504 :
名無し三平 :2014/01/12(日) 10:54:44.65 0
∩___∩ (ヽ | ノ ヽ /) (((i ) / (゚) (゚) | ( i))) クルクルパ〜w /∠彡 ( _●_) |_ゝ \ ( ___、 |∪| ,__ ) | ヽノ /´ | /
いろんな意味で勘違いしてて面白い子
506 :
名無し三平 :2014/01/13(月) 19:52:13.92 0
軍用品じゃあないけど、こんなんとか? ://www.cabelas.com/category/Bowfishing/104232780.uts
507 :
名無し三平 :2014/01/14(火) 11:11:53.88 0
防寒は軍製品が良いな安いし
それ、論破されて終った話だし
勝手に論破とか言い始めたよこの子
つ 過去ログ
511 :
名無し三平 :2014/01/15(水) 11:04:37.83 0
横浜は港北に住んでますが軍用品店舗で買うなら何処に行けば良いでしょうか
512 :
名無し三平 :2014/01/16(木) 18:11:14.71 0
>>511 ベタに横須賀ドブ板じゃないの。それか横浜まつざき。いかがでしょうか。
513 :
名無し三平 :2014/01/17(金) 19:49:49.55 0
16号横田基地周辺もあるぞ
514 :
名無し三平 :2014/01/17(金) 22:59:02.09 0
全然軍用品じゃねえよ… 大阪のおっさんが大正時代につくったもんだぞ
516 :
名無し三平 :2014/01/18(土) 00:07:15.24 0
26kもしないだろうバカか?
そこまで言わなくても… アマゾンで25kだし。
2.5kだろ
519 :
名無し三平 :2014/01/18(土) 00:20:33.46 0
2.5k程度で売ってるようだがオマエの見たのは十倍のボッタ価格か?
520 :
名無し三平 :2014/01/18(土) 00:21:45.60 0
Oh! ミステイク アイシェイムド HAHAHA
522 :
名無し三平 :2014/01/18(土) 00:25:47.04 0
,,-―--、 |:○:::::::#i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ j :::::::::( 」 < そこまで言わなくても… アマゾンで25kだし i ヽ._l \______________ ,,-┴―┴- 、 ∩_ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | 馬 | '、/\ / / / `./| | 鹿 | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ |
ンーフン?アーハン?
amazonでオイルとケースセットで二千五百円だぞ m9(^Д^) プギャ〜www
>>514 ジッポのは駄作
暖かさではピーコックが断然上
火口見ればそれも納得なほどジッポの触媒はショボいw
そのくせ、値段はジッポの方が高いくらいだからな
ジッポの買う奴は、ミーハー路線に踊らされた情弱だよ
特に、暖かさを理由に白金触媒カイロ使ってると主張しながら
白金触媒カイロの中で底辺たるジッポのなんか使ってる奴は間抜け
まぁ火口は消耗品だし、ジッポの本体にピーコックの火口を付けることも出来るけど
余程のジッポ信者じゃなければそこまでしてジッポのを使う意味は無い
526 :
名無し三平 :2014/01/18(土) 00:46:30.96 0
>>525 某所にはベンジンカイロに目茶苦茶心酔して推しまくっていながら
使ってるのはジッポハンディウォーマーって恥ずかしい奴が居たなw
中田でベイツのRATブーツを買って、丁度1年ほど使ってみた。 蒸れることも無く、歩きやすくて快適。 ちょっと重くて野暮ったいけどね。 ゴアテックスを使用した靴結局蒸れてしまって好きになれなかったが、最近は速乾性に重点を置いたブーツが出てきて嬉しい。
529 :
名無し三平 :2014/01/20(月) 10:10:34.42 0
>>528 本皮ですか?ブーツは本皮じゃないときついですね。
>>529 アッパーとライニングは柔らかい化繊。他は柔らかいレザー。素材自体は本革のはず。
撥水性はあまり無い。もともと乾燥した気候の岩場用の靴だったと思う。
かかと部分とつま先は、樹脂でコートされた革を貼って強化されてる。
余談だが、釣りに使うなら個人的にレザーはスウェードがいいね。
アルタマのデザートライトとか良かった。汚れはつきやすいけど、手入れされたスウェードは水を弾くから濡れることがない。
踝あたりまで水に浸かっても短時間なら大丈夫。
531 :
名無し三平 :2014/01/21(火) 09:14:23.12 0
ベイツのRATは多分これだけだから迷わないでしょ 海兵隊のやつね 値段は15kくらいなら買いじゃない? サイズはジャストサイズで選んでいいと思うよ 余裕のある作りだから
民生品より劣る性能 < 軍用品を身に纏っていることによる興奮 によって、体温上昇して暖かさを得るのが軍用防寒着 難点は軍ヲタじゃない限り効果を得られないこと
534 :
名無し三平 :2014/01/22(水) 05:46:46.57 0
>>533 容赦ないなw またミリ男が発狂して泣き叫ぶぞwww
また「兵士の命を守る軍服が〜」とか、既に論破された話を持ち出してくるかもな。
537 :
名無し三平 :2014/01/22(水) 11:09:23.08 0
軍用品販売店舗に行きたいけど中田位しかないでしょうか
>>535 お前自演で連発してるだけなんだから勝った気になってんじゃねーぞ
悔しいのうw悔しいのうw
541 :
狩人(ハンター)■ 1gyouJmODA : :2014/01/22(水) 19:15:10.37 0
面白そうなスレだと思って開いたら思ってたのと違う展開だったw ここ不自由あってもミリタリアイテム使うとかいうスレではないですか?
それを解って使ってる奴ばかりなら問題ないんだけど、一部だと思うけど、 「軍用品が実用性で一番優れているから軍用品を使ってるだけ」 ってことにしたい奴が居るのでややこしいことになる。
釣りに便利だとは言ってない デザインされた機能を兼ね備える事に手間を惜しまれていないので、それを釣り人がどう応用するかの問題だ。
苦しくなって、少しずつ落とし所を下げてきたなw
546 :
名無し三平 :2014/01/22(水) 20:39:35.49 0
軍用品の払い下げは納入してから最短で10年後だぞ。 何で最新型と比べている奴がいるの?
>>545 落としていない
最初から主張は一貫している
兵士の命を守るために手間は惜しまれていないと言ったろうが
548 :
名無し三平 :2014/01/22(水) 20:47:59.61 0
雷魚釣りの時OD色の服を着ていたが、効果てきめんだった。
>>546 10年前のと比べても劣ってるけど
最新のと比べるのが正解だろ
軍用が軍用として優れてるかって話ではなく
軍用が一般用途でも優れてるかを見るなら
最短で手に入る状態が「最良の状態」で、それ以上は無いんだからな
550 :
名無し三平 :2014/01/22(水) 21:02:17.22 0
>>549 じゃ生地で比べたらどう。
ゴアテックスとか、ポーラテックとかノーメックスとかで。
軍用のゴアは安くて物が悪いのか、ポーラテックも安くて物が悪いのか。
60年代に支給されてたN-3BとかMA-1とか話にならないだろ。
軍用品否定派は 昔トップガンが売れた時に流行ったMA-1とかのバッタもんが大流行した時に騙された口だろ 本物を知らない
本物w
553 :
名無し三平 :2014/01/22(水) 21:27:07.86 0
レプリカで語ってんなら話にならないだろw
勘違いしてもらっては困るが俺はミリオタでは決してない まあ嫌いではないんだがタダの釣り人だ エアガンも持ってないし軍服も持ってない しかし仕事で防衛施設庁の仕事は請け負ってる 建設部門だけどな 航空自衛隊芦屋基地とか築城基地で道路拡張の仕事をした 北朝鮮の不審船を撃沈した後ぐらいの話だが、対馬の航空自衛隊第19警戒隊の施設で道路拡張の話があった時に 数週間対馬の最北端に滞在した事がある 朝鮮半島と50kmぐらいしか離れてない孤島だが自衛隊員ともよく話したし、調達部の話も立場上筒抜け 無駄に金をかけすぎてむしろ国民に批判されかねないレベル 基地隊指令や分屯基地司令も割とざくざくこの辺の話はしてくれた まあどういう事かっていうと いくらデブでも座った表紙に尻が裂けるようなズボンは本物の軍用品には無いって事
555 :
名無し三平 :2014/01/22(水) 21:58:30.21 0
>>554 制式機関銃でさえテストデータ偽造されて納入されている現状で寝言こいてんじゃねーよ知恵遅れ野郎w
556 :
名無し三平 :2014/01/22(水) 22:02:35.94 0
>無駄に金をかけすぎてむしろ国民に批判されかねないレベル 納入企業の賄賂で酔わされて、糞スペック品を高額購入しているって意味だなwww
557 :
名無し三平 :2014/01/22(水) 22:05:10.59 0
盛り上がっているのに申し訳ないけど日本に軍は有りません
>>555 その話興味深いね
詳しく教えてくれないか
ああ、テストデータが偽造されてるって部分ね さもありなん、って所だから俺としてもすごく興味がある 怖がらずに言ってみなよ
560 :
狩人(ハンター)■ 1gyouJmODA :2014/01/23(木) 09:49:45.19 0
∧∧ (д`* ) 制式機関銃でテストしてェ… (⊃⌒*⌒<ぷう〜 /_ノωヽ_)
561 :
名無し三平 :2014/01/23(木) 11:25:01.39 0
562 :
名無し三平 :2014/01/23(木) 15:55:17.15 0
ブーツ欲しいな、釣りの時は良い
>>561 釣り新聞と釣り番組しか見てないから知らないんでしょ
ニュースも新聞もトップニュースとして扱ってたのにね
| |`ω´) ただの馬鹿なんじゃ… |⊂ | | |彡サッ | |
>>555 発覚したって事は品質管理が機能してるって事じゃん
>>564 そんな揚げ足とらずにさ
知らないのと馬鹿とは違うと思うよ
と書こうと思ったら、これ
567 :
名無し三平 :2014/01/23(木) 22:19:13.99 0
>>565 数十年間もデータ改ざんを見逃して納入させ続けて何が機能してるって?
ちょっとは調べてから書きやがれ馬鹿めが
>>567 だからそのソースを出せよ
お前の好きなやつだよ
住友重機 自衛隊でググれよ 防衛省のが出てくる
本当に馬鹿だったw
お前に出せって言ってんのになんでググれとか言うの 自分の推してるソースに自信が無いの?
572 :
名無し三平 :2014/01/24(金) 04:47:32.67 0
| |`ω´) フルボッコにされても皆が同一人物と思い込んで泣き喚く馬鹿じゃな |⊂ | | |彡サッ | |
出せないって事でいいな?
574 :
名無し三平 :2014/01/24(金) 09:36:03.94 0
なんでオマエが泣き叫んでるの? 機関銃の息子?
>住友重機は7.62ミリの62式機関銃、7.62ミリ74式機関銃、5.56ミリMINIMI、12.7ミリM2重機関銃などの機関銃を生産している。 >MINIMIとM2はライセンス品だ。国産の62式機関銃は連射が出来ない、バーツがバラバラと落ちるなど、評判は最悪である。 >74式はこれを車載型にしたものだ。MINIMIやM2は外国製のライセンス品だが、オリジナルに較べて故障や不具合が多いことは >現場の隊員からよく聞いていた。今回の件はこれらを裏付けることとなった。 ほら、現場の声を聞いて即座に対応したんじゃん。 戦場で命を守るものだからね。 手抜きなんてできないんだよ。
わざとあおるかまってちゃんか、ただの頭おかしいやつか どちらにしろ相手しても意味ないな
578 :
名無し三平 :2014/01/24(金) 14:18:20.87 0
>>576 40年かかって即座に対応したのか?w
>「74式車載7.62mm機関銃」の1974年度から2002年度契約分の発射速度試験で、
>仕様書の規定を満たさないものがあったが、試験成績書の試験結果を改ざんして納入していた
60年以上戦争やってない国ならそんなもんだろ 平和でよかったじゃん ここは釣りと自衛隊用品ではないし
こうやってすぐ熱くなるから、軍ヲタって皆から小馬鹿にされる 別に軍モノを適材適所で使ってるだけならいいのに 軍モノにケチつけられると、そのケチが正論でも突っかかっていくからなぁ
581 :
名無し三平 :2014/01/24(金) 17:13:52.85 0
ミリ男クンは軽度知的障害者だから煽っちゃダメだよ
582 :
ちゅん次郎■ JIRO/HF5HFh7 :2014/01/24(金) 17:15:19.60 0
_,,, _/::o・ァ かぁあがーーーーーーペッ! ∈ミ;;;ノ,ノ """"~"""~""~
583 :
名無し三平 :2014/01/25(土) 10:06:45.96 0
大田区に住んでます、ミリタリー用品欲しいが通販は嫌実際見たいがお店教えて下さい
つり場に滞在してる釣り隊員に聞いたところで…
585 :
名無し三平 :2014/01/25(土) 17:59:08.44 0
「 ̄i 「 ̄ ̄ ̄ ̄`!: : :! ̄ ̄ ̄ ̄| | ^~^ .| | 駆 . 害 . 釣 | |. │ |. 除 . 鳥 り | | .| | し を 板 | |. .| | よ .. の | | | | う | |______λ___|
586 :
名無し三平 :2014/01/25(土) 21:01:10.75 0
ハンブター ,r‐ 、 z'Zr─〜''''彡 ̄ ̄⌒ミーv─ -tf'.z  ̄`'''''─ム/'⌒' ⌒ヽ_>'''  ̄ ̄ / ● ノノ::: / _,;彡'●⌒(´ ミ}::: _/ フ:::: ● Y ヽ::: (⌒こ))≧::: ● jfう》:::  ̄:::::::::: ↑ (_ノ:::::: タヒに糞
587 :
名無し三平 :2014/01/26(日) 13:47:08.95 0
.-´ ``ヽ ゲスバキッ ! / ヽー `ヽ / ノ (O )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ / (●) __)⌒/ ´`ヽ _ 三,:三ー三,: | ::⌒(__ノ/ ノヽ--/ ̄ , ` ` ̄ ̄ ̄ 。ヽ 。 )( }. ...| /! ヽo (__ン }、ー‐し'ゝL _ 人 ー jr--‐‐'´} ;ーー------ / ヾ---‐'ーr‐'"== |
588 :
名無し三平 :2014/01/27(月) 09:42:35.86 0
スピワックのアウター買った暖かくてお気に入り
589 :
名無し三平 :2014/01/29(水) 11:09:07.27 0
ブーツ欲しいお店で見たいけど横浜近辺だと何処
段ボール箱をかぶって基地内に潜入しろ
ダンボール被って、魚が油断するなら被るわw
592 :
名無し三平 :2014/01/30(木) 09:05:16.66 0
そう云えばミリタリーショップって今はあんまり無いね。
593 :
名無し三平 :2014/01/31(金) 17:39:04.03 0
結局六郷付近のミリタリー屋は廃業かな?前はトラック置いてあったと思ったが 国道一号沿いに見ないもんな
米軍のサバイバルキットにジグヘッドが入ってた、ってネタなんだが、 現物見たこと無いな・・・軍用?ルアーを新規採用するとしたら、やっぱり同じかw
595 :
名無し三平 :2014/02/03(月) 11:37:33.49 0
596 :
名無し三平 :2014/02/06(木) 16:01:01.28 0
軍迷彩ズボンは高いからユニクロ迷彩裏地フリースのズボンにした
ハッキリ言って官給品より市販品の方が品質がいい
598 :
名無し三平 :2014/02/07(金) 19:53:41.95 0
ユンクロはどれも良いよ、Gパンだって結構良いし。
>>597 その事実を口にすると、このまえ論破された子がまた暴れ出すぞw
600 :
名無し三平 :2014/02/08(土) 01:07:10.57 0
本当に軍用品を持ってる人がいるの?
601 :
名無し三平 :2014/02/08(土) 09:46:01.95 0
米軍基地でバザーとか開催すれば結構良い品物あるかもね
>>599 ほんとお前どこでもいるな
そして自分に都合のいい事しか言わないな
ちょっとつつけば2連投3連投するんだろうけどな
ユンクロは東レと組んだ化繊ものはたしかにお値段以上 しかし綿製品はクソ
604 :
名無し三平 :2014/02/08(土) 13:53:34.46 0
防寒軍物持っているけど釣りには使っていない。 街着になってる。 釣りには安い型落ち防寒フィッシングウェアでいいとおもう。
605 :
名無し三平 :2014/02/08(土) 14:24:34.86 0
ユニクロインナー丈短い
606 :
名無し三平 :2014/02/10(月) 18:17:20.65 0
迷彩のズボン欲しいな、軍用品でもユニクロでも良い。
607 :
名無し三平 :2014/02/12(水) 16:04:50.85 0
ユニクロのカーゴの方が安くて良い
608 :
名無し三平 :2014/02/12(水) 18:49:54.22 0
社会人として当たり前ですが、人とは謙遜の美徳をもってつきあうことが常識だと思います。
慇懃無礼で人を見下す発言を繰り返すぼくに、嫌悪感を強く感じる人が大多数なのは当然ですよね。
底の浅い ぼくのようなぎょう虫ジジイが釣り板に居て申し訳ありませんでしたみなさんさようなら。
_,,,
_/::o・ァ ∬ ←ぎょう虫
∈ミ;;;ノ,ノ 旦
""""~"""~"""~
【ちゅん次郎 (cyunjiro) on Twitter】
https://twitter.com/cyunjiro
ダウンジャケットよりはフライトジャケット派だな俺は。 軍用サスペンダー&ピストルベルト&各種ポーチは使いようによっては使える気がする。
610 :
名無し三平 :2014/02/13(木) 16:00:01.31 0
俺はN3Bがアウターが好きだ
性能悪くても、気分の良さでホクホク
612 :
名無し三平 :2014/02/14(金) 11:09:49.37 0
>>612 楽天のレビューみたけどガリガリモヤシ君用だなこれ
画像でみても細すぎやし
軍用品が好きな奴って「山猫は眠らない」とか好きなのか?
615 :
名無し三平 :2014/02/15(土) 06:45:17.71 0
ところで今新品で売っているN3Bは軍用品扱いなのか?
レプリカと呼べない見せ掛けファッション
617 :
名無し三平 :2014/02/16(日) 07:30:49.21 0
ちゅん次郎-----☆☆☆king of the Arashi☆☆☆----- 社会人として当たり前ですが、人とは謙遜の美徳をもってつきあうことが常識だと思います。 慇懃無礼で人を見下す発言を繰り返すぼくに、嫌悪感を強く感じる人が大多数なのは当然ですよね。 底の浅い ぼくのようなぎょう虫ジジイが釣り板に居て申し訳ありませんでしたみなさんさようなら。 _,,, _/::o・ァ ∬ ∈ミ;;;ノ,ノ 旦 ←京都うじ虫茶 """"~"""~"""~
618 :
名無し三平 :2014/02/16(日) 09:06:26.63 0
619 :
名無し三平 :2014/02/16(日) 17:54:31.38 0
【ご協力のお願い】 fromゲス対策委員会 ゲス次郎は放っておくと、ゲス次郎の巣、通称「ゲ巣」を新しく次々に作ります。 そして巣の中で悪事を企んでスレを荒し続けます。 「ゲ巣」を見つけたら、ただちにこちらへお晒し下さい。
620 :
名無し三平 :2014/02/17(月) 09:46:15.16 0
去年からか今年なのか不明だがN3Bってやたら着てるひと多く見る
621 :
名無し三平 :2014/02/17(月) 10:33:08.52 0
【やっぱりうじ虫の親玉って言うことからして違いますね:2014/02/16】 命に関わるまでの目安は5分5日5週間でしたっけ…、 二三日ゆきに閉ざされたからといってぎゃーぎゃー騒ぐとかバカみたいです
622 :
名無し三平 :2014/02/17(月) 20:07:18.09 0
623 :
名無し三平 :2014/02/18(火) 03:33:37.82 0
88 名前: ちゅん次郎 [sage] 投稿日: 2014/01/19(日) 11:12:49 今年の予定 一月 寒さの中で楽しめる釣りの探求 二月 〃 三月 チヌ、スズキの自己記録狙い 四月 超軽装の釣りの探求 五月 〃 六月 雨の中で快適な釣りの探求 七月 チヌのルアー釣りの研究 八月 スズキの川釣り 九月 〃 十月 〃 十一月 スズキの堤防釣り 十二月 〃 通年ではサーフの釣りの研究をテーマにしたいな。 サーフでも釣れるようになりたい。(*^^*)
624 :
名無し三平 :2014/02/18(火) 04:05:32.23 0
294 :ちゅん次郎:2014/02/16(日) 22:13:29 5分5日5週間でしたっけ。 空気、水、食料が尽きて命に関わるまでの目安は。 ニュースを見てると電気がつくホテルで二三日ゆきに閉ざされたからといって ぎゃーぎゃー騒ぐとかバカみたいです これ↑、ぜひゲス次郎を実験台にして検証してみたいです(*^_^*)
N3BがブルゾンになったタイプのN2Aが好きなんだが年末に上野の中田に見に行ったが無かった 他にもない 見つかるのはN2Bのフードがチャックで真ん中から分割して肩から背にかけて垂らすヤツだけでハタチ過ぎたら子供っぽく見えるから嫌だ
626 :
名無し三平 :2014/02/18(火) 11:11:47.59 0
>>620 フードの毛がフエイクがるけどかっこ悪い、俺のはリアルコヨーテ
627 :
名無し三平 :2014/02/18(火) 16:46:33.72 0
294 :ちゅん次郎:2014/02/16(日) 22:13:29 5分5日5週間でしたっけ。 空気、水、食料が尽きて命に関わるまでの目安は。 ニュースを見てると電気がつくホテルで二三日ゆきに閉ざされたからといって ぎゃーぎゃー騒ぐとかバカみたいです これ↑、はゲス次郎を海にて耐久性の検証してみる必要がありませんか?
628 :
名無し三平 :2014/02/19(水) 11:15:58.37 0
アラスカンジャケットが良いよ。10万位するけど。
629 :
名無し三平 :2014/02/19(水) 12:04:58.22 0
ハンブタの鼻穴から蛆虫が出て来たと聞いて。
一番利用価値があるのは実は衣類ではなくて飯盒 焚き火でもカセットコンロでも飯が作れる ゴンズイや海タナゴはダシ代わりににぶち込んで炊きあげると◎ 小フグは痺れフグとして隠し味にピッタリ
631 :
名無し三平 :2014/02/20(木) 13:33:51.06 0
>>630 軍用品ってか、いわゆる兵式飯盒って
何個か並べて吊るしたり運んだりするのと、弾帯につけて腰にフィットするように、あの形なのであって
一人分の調理なら市販のクッカーやコッヘルのほうが便利だぞ
演習でも官品の飯盒は食器として使うだけで、調理には私物を使ってる
632 :
名無し三平 :2014/02/20(木) 16:11:57.46 0
>>628 アラスカンジャケットはシエラデザインのが最強ファーも当然リアルだし、
暖かい。この2年は見てないけど
話し逸れてスマンけど、野戦のときに飯盒で米炊くのってどのくらい想定してるのかなぁ。 煙や炎の灯りが出るし、水がなければ飯盒洗えなくて不衛生だし・・・ レトルトとかフリーズドライ、缶詰みたいなのがいいのかなぁ。 環境を汚染しないように、容器は生分解性のものを使ってほしいね。
野戦のときに環境を汚染しないように
>>633 ほとんど想定してないよ
だからあんなに炊飯に不適切なモノでもOkなのだよ
それなのに、野外での炊飯に最適なのは兵式飯盒だと勘違いしている奴の多いこと多いことw
まあ小学生に兵としての予備知識として兵式飯盒を使い方を教えるに当って、
軍事訓練だというと色々と、特に敗戦後はアチラさんとかもうるさかったので、
「兵式飯盒は野外での炊飯に適した道具」という建前で使わせてたことから
それに踊らされて、その建前が真実だと勘違いしてる奴が蔓延してしまったんだよね
変な話振るなよ 釣りを忘れて語り始めちゃったじゃないか
飯盒によほどムカついていたんだろう 思いきり語るといい
小学校の野外活動でうまく作れなかったんだね
639 :
名無し三平 :2014/02/21(金) 19:20:13.81 0
640 :
名無し三平 :2014/02/22(土) 08:40:30.44 0
で、ここには軍用じゃないレプリカN3B以外の軍用防寒着を持っている奴はいないの?
641 :
名無し三平 :2014/02/22(土) 11:26:09.46 0
スピワックのスリムM3Bなら買った、暖かい非常に気に入ってます
642 :
名無し三平 :2014/02/22(土) 12:06:20.08 0
ゴアテックスパーカーはいい感じだぞ。 今買うと高いけど
>>642 ゴアって釣りウェアとスキーウェアぐらいしか印象がなくて特に釣りウェアのは引っ掛けるとすぐ破けそうなのが怖い感じ
それはどう?
んでやっぱりゴワシャカする?
自分の持っているウェーダーとかウェーディングジャケットより厚いかな。 破れそうな感じは少ない。ただ、中綿も何も無いのでそのままでは寒い。 ゴワシャカはする。
645 :
名無し三平 :2014/02/23(日) 08:20:29.46 0
これこれ蛆次郎、ヤンチャなおちんちんに溜まったチンカスの臭いが拡散してるよ
646 :
名無し三平 :2014/02/23(日) 10:34:01.12 0
化学兵器蛆次郎 効果:ウンコと同等の威力を有する。
647 :
名無し三平 :2014/02/24(月) 11:11:16.51 0
648 :
名無し三平 :2014/02/24(月) 15:57:57.07 0
N3Bは一昨年あたりから流行始めたね今はカナダグースが多い
649 :
名無し三平 :2014/02/25(火) 16:22:38.57 0
N3Bは似たような物そこらじゅうのブランドから出してる
というか、民間では軍ロタも含めて「似たような物」こそが主流だけどね 払い下げだの流出だのと謳っているものも、ほとんどがレプリカ 確実な本物は、数万〜十万超が当たり前 2,3万くらいのは、余程ボロじゃないかぎりレプリカと思って間違いない
払い下げ品の折り畳みベッドでうなされたとか言う話も、俺は騙されていたのか・・・ 根が純粋だから、当時は本気にしちゃってたよ。 川口浩は探検家、矢口高雄は釣りが本職だと信じてたくらい純粋。
653 :
名無し三平 :2014/02/26(水) 23:04:09.17 0
>確実な本物は、数万〜十万超が当たり前 そんなにするのは古い防寒効果の怪しい プレミア価格のやつだけだろw
654 :
名無し三平 :2014/02/26(水) 23:08:41.84 0
コントラクトナンバーが付いている物が米軍放出、払い下げ品。 MILスペック付きでなんとか米軍物。 その他は全部コピー品。
655 :
名無し三平 :2014/02/27(木) 14:57:24.16 0
レプリカの方が良いよ
656 :
名無し三平 :2014/02/27(木) 22:45:14.40 0
レプリカねぇ
657 :
名無し三平 :2014/03/02(日) 12:45:30.94 0
ここコピー品で語ってんの? ブランド品の品質をコピー品で判断するみたいな感じ?
658 :
名無し三平 :2014/03/03(月) 11:14:44.65 0
>>632 シエラノアラスカンは最近新作出てないね日本じゃ売れないと思ったかな
659 :
名無し三平 :2014/03/05(水) 19:06:37.01 0
シエラのアラスカンジャケットは10万以上してた、今年も新作出してないけど
660 :
名無し三平 :2014/03/06(木) 11:01:05.25 0
去年の暮から今年にかけてカナダグース以上に増えてるけど何の影響?
661 :
名無し三平 :2014/03/07(金) 09:13:54.24 0
>>660 松田しょうたが武井とやったドラマで着てからじゃね?
662 :
名無し三平 :2014/03/07(金) 19:12:31.30 0
初老乙www オナキン・ジロウォーカー
663 :
名無し三平 :2014/03/08(土) 09:44:42.40 0
ブーツ欲しい どっかで安売りしてないか
664 :
名無し三平 :2014/03/10(月) 10:36:40.99 0
去年今年は寒かったから3月になってもブーツとか安売りしてないね
編み上げの短ブーツ形安全靴を迷彩カーゴに合わせてます
666 :
名無し三平 :2014/03/12(水) 11:15:21.25 0
ワークマンの安全靴をブーツ代わりにしてます
で、そのスレ違いな話題に何の意味が?
668 :
名無し三平 :2014/03/13(木) 11:36:03.13 0
N3Bリアルコヨーテファーのが古着屋で6000円で売ってたので即買い
669 :
名無し三平 :2014/03/14(金) 11:00:14.29 0
広がりってなんのこと?
買ったから何なの?ってことじゃね? 感想なり使用感なりをレビューするなど、その後の話の展開(広がり)次第では、意義のある話にもなり得るけど 単に何かを買ったなんて話だけでは、本人は自己顕示欲を満たせてそれだけで満足なのかも知れないが 周りから見たらそれだけでは何の意味も持たないからね
672 :
名無し三平 :2014/03/17(月) 17:48:32.59 0
スカジャン欲しいな。ドブ板で観てこよう
673 :
名無し三平 :2014/03/17(月) 20:28:00.60 0
ハンブタっていう深夜のローリンバカ知ってる?
674 :
名無し三平 :2014/03/18(火) 18:57:41.42 0
何処か基地開放無いかな?そろそろ暖かくなってきたので行きたいね
675 :
名無し三平 :2014/03/19(水) 11:49:20.93 0
米軍施設内のゴルフ場行きたい
676 :
名無し三平 :2014/03/20(木) 11:21:19.24 0
カーゴパンツの安いの欲しいな
L2Bで釣りしてたらおなか壊した。 やっぱ短いのはまだアカンな。
678 :
名無し三平 :2014/03/22(土) 10:32:48.61 0
つり用でアーミーナイフ欲しいけど関東出来れば東京か神奈川で良い店教えて
なんで釣りにアーミーナイフが必要なんだ? 「アーミーナイフを颯爽と使うカッコイイ俺」を演出するためか?
魚締めるんじゃね?
681 :
ID導入議論の告知 :2014/03/23(日) 17:07:59.92 0
683 :
名無し三平 :2014/03/24(月) 10:32:48.36 0
和包丁が魚やるには一番アーミーナイフ何て高いだけです
>>680 その用途であることは誰でも察しが付くだろうけど、
その用途でなんでアーミーナイフ?ってことじゃね?
686 :
名無し三平 :2014/03/25(火) 11:15:03.92 0
まつざきさん行ってきます
687 :
名無し三平 :2014/03/26(水) 10:51:51.19 0
3/29は給料出た後なのでドブ板散策してみます
・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★☆ 強制ID表示に関する釣り板住人投票の告知 ★☆
いま釣り板ではIDの強制表示を行うかどうかの議論が行われています
ID導入を議論するスレ Part.4
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/fish/1395798429/ 釣り板住人の意志を広く反映させるために以下のように投票を行います
強制ID導入の可否は、議論スレと投票スレを見て運営が判断します
【1】投票日時
・2014/3/28(金) 0:00:00〜23:59:59
【2】投票内容
・強制ID表示導入への賛成/反対
【3】投票様式
・名前欄: fusianasan!ninja!nanja のみを記入
・本文:【賛成】または【反対】または【不十分】のみを記入
【4】補足
・忍法帖Lv=40未満は無効
・重複したリモートホストや忍者IDはまとめて1票とみなす
・注意:fusianasanでリモートホストが表示されます
【5】投票場所
・投票板
http://nozomi.2ch.net/vote/ ・投票日近くになりましたら「釣り板 強制ID制導入に関する投票スレ」を立てます
また現在も議論は継続しています。
ご意見のある方は議論にご参加ください
689 :
名無し三平 :2014/04/09(水) 09:01:59.18 ID:W0HwYZ+X0
軍用品売ってる店って少ないね
690 :
名無し三平 :2014/04/10(木) 09:09:17.98 ID:B47ETiHh0
都内なら中田商店位?
691 :
名無し三平 :2014/04/11(金) 06:08:26.04 ID:vZQFLZC8O
ベルトに取り付ける弾薬入れ?単品の。磯用ハリスなら一個だけで3〜4枚入るから重宝してる。自衛隊駐屯地で買った。
692 :
名無し三平 :2014/04/11(金) 18:11:28.44 ID:WSGBmE6m0
>>691 自衛隊の施設内って入れるの?購買みたいな処で買い物出来るんだ
693 :
名無し三平 :2014/04/11(金) 21:21:00.16 ID:m/+oA6Jv0
694 :
名無し三平 :2014/04/11(金) 21:22:12.71 ID:m/+oA6Jv0
695 :
名無し三平 :2014/04/12(土) 08:50:05.29 ID:ljNYR74a0
>691 何処ですか?土日は蛙の?
696 :
名無し三平 :2014/04/24(木) 10:11:20.66 ID:3nOS9nrq0
自衛隊施設内で物買えるの?俺は横浜だけど最寄り何処かあるのか?
697 :
名無し三平 :2014/04/24(木) 10:19:45.58 ID:ak5nHaxs0
普段入れるわけないだろw イベントの時だけだよwwww
698 :
名無し三平 :2014/04/26(土) 11:21:39.46 ID:JM1ekkFr0
699 :
名無し三平 :2014/04/26(土) 11:26:49.28 ID:EcgIKzFY0
川俣軍次郎
700 :
名無し三平 :2014/06/01(日) 18:47:24.44 ID:48LsooHf0
5.11
701 :
名無し三平 :2014/06/26(木) 04:33:31.44 ID:Nl5cDSiF0
_,,, 今年も半分終わったのに、相変わらず乞食装備全部を背負って電車釣行のミジメな境涯を反省し _/::o;ァ 尊大なレスを書きたくなった時に、悲惨なリュック姿で皆に嘲笑されている事を思い出して ∈ミ;;;ノ,ノ 嘘・出まかせを控え、身の程に合った文章を考えるようにしたいと思います (後半抱負 """"~"""~""~
702 :
名無し三平 :2014/09/19(金) 22:45:00.00 ID:RsZ1v+ou0
古いライジャケの中身をアーマーベストの防弾プレート入れにうまくぶちこめばゲームベストになるんじゃないかな?
703 :
名無し三平 :2014/09/24(水) 08:01:18.74 ID:fg5eA7g70
あげあげ
704 :
名無し三平 :
2014/10/20(月) 23:06:06.26 ID:PB5oO9HS0 肌寒くなったので、バズのM-65着てシーバス狙ってきた 1時間ちょっとの釣行だったけど肩まわりが無茶苦茶疲れた アウターは登山用のシェルが楽だね 濡れてもなんともないし テトラとか磯ではHATCHのx-tacニーパッドを使ってるけど、これはすごくいい 頑丈でずれない