リールメンテナンス専用 Vol.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
リールに関するメンテナンスの話題なら何でもOK。

前スレ
リールメンテナンス専用 Vol.2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1311147952/
2名無し三平:2013/03/18(月) 19:08:48.23 0
海から帰ったら、リールと一緒にお風呂に入って潮抜きしてやるのは基本だよな。
3名無し三平:2013/03/18(月) 21:38:24.82 O
>>2
マジでお湯に浸けてんの!?
グリスが溶けて流れるよ
釣りだよね・・・・・
4名無し三平:2013/03/19(火) 11:26:48.09 0
昔から「リールと一緒にお風呂に入る」は海釣りの基本だぞ
5名無し三平:2013/03/19(火) 20:32:58.08 0
釣行前夜はリールと一緒に寝るだろ
6名無し三平:2013/03/24(日) 13:56:48.23 0
常に枕元に置いてないと不安とかwwww
釣りバカじゃなくてリールバカじゃねぇかwwww

寝る前にくりくり回しちゃいけねぇか?
7名無し三平:2013/03/26(火) 10:25:45.17 0
寝室にガラスのショーケース置いて並べておきたいとは思うが地震が怖いな
ロッドスタンド程度なら倒れても二次災害はわずかだが
ガラスにリールのなだれは御免だ
8名無し三平:2013/03/26(火) 10:31:58.44 0
ていうか前スレ埋まってないやんケ
9名無し三平:2013/04/08(月) 14:14:54.08 0
シマノは安物から高級機まで
出荷の時には同じグリスとオイルを使ってるの?
10名無し三平:2013/04/11(木) 01:47:40.69 0
>>7
柱や鴨居にリールシート釘付けして固定しねーの?
11名無し三平:2013/04/19(金) 01:25:24.02 0
>>9
フッフッフッフ フ フ
高級機は魔法のオイルを使ってるのじゃぞ
12名無し三平:2013/04/19(金) 13:20:07.87 0
hosyu
13名無し三平:2013/04/19(金) 23:21:56.12 O
リール内部への注油は一般的にギア類にグリス、ベアリングにはオイルだが、
固まる心配がないので全てオイルにしたら駄目かな?
14名無し三平:2013/04/20(土) 00:00:05.75 0
>>13
意味があるから一般的に使い分けられてるんだけど
意味が無いと思うんだったら好きにすればいい
15名無し三平:2013/04/20(土) 00:09:02.52 O
意味がないとは思ってない
グリスが固着するのが嫌なのと、あと巻が重くなるだろ?
シマノのヌメッとした巻はローターの重さと、内部のグリスによる所が大きいらしいからな
16名無し三平:2013/04/20(土) 00:19:33.37 0
駄目だって言っても嫌なんだろw
それこそ好きにしろよw
17名無し三平:2013/04/20(土) 00:26:55.42 O
駄目だと言う理由を説明しろよ
粘度と揮発性の違いだけだろう?
18名無し三平:2013/04/20(土) 00:29:41.54 0
>>17
それが答えだよ
意味が無いと思うなら好きにしろよ
19名無し三平:2013/04/20(土) 00:43:19.19 O
じゃあ、質問を変えてみよう
シマノリールにオイルインジェクション ってあるけど、
あの部分って普通グリスでしょ?
なぜ、オイルインジェクション
20名無し三平:2013/04/20(土) 00:49:45.05 0
>>19
グリススプレー吹くとクラッチにまわっちゃって
逆転するおそれがあるからオイル吹いてくれって説明してんだよ
21名無し三平:2013/04/20(土) 01:06:54.23 O
>>20 君、もういいよw ローラークラッチはグリスオイル共に逆転するから注油禁止なんだよ
オイルインジェクションのあの位置はドライブギアの真裏 そんなとこにグリスさしても意味ないだろ
22名無し三平:2013/04/20(土) 01:59:14.88 0
>>21
何も分かってねえのはお前だ
ローラークラッチはOHした際にはオイル差すのが常識だぞ
少々オイルがついたって逆転なんかしねえよ
23名無し三平:2013/04/20(土) 04:50:49.49 0
自分の筋に合わないレスを貰っても否定するだけのキチガイなんぞ構う意味もねーよ
24名無し三平:2013/04/20(土) 05:54:05.43 0
>>13
全てオイルでおk 556をよく吹き付けとけば完璧

>>22
23の言う通り。 自分で試せる事もせず、ふんぞり返って他人に聞く様なDQNに
正しい事を教えてやる必要は無いでしょw
25名無し三平:2013/04/20(土) 07:35:21.82 0
負荷のかかる部分はグリス
それ以外はオイル
これ常識あるよ
磨耗しても定期的に部品交換できるんなら全部オイルで良いよ
すんごいクルクル回るから
あと釣行後のメンテは欠かさずやってね
26名無し三平:2013/04/20(土) 10:30:57.39 O
>>24 うん、分かった全て556を注油してみるよ
>>25
了解しましたm(_ _)m
27名無し三平:2013/04/20(土) 10:40:57.19 0
556は洗浄力も強いからベアリング内部のグリスが溶け出して痛むけどな
28名無し三平:2013/04/20(土) 11:10:33.06 O
それもあるけど556は ゴムや樹脂も悪くするんでしょ
666もあまり良くないと聞いた事があるなぁ
29728:2013/04/20(土) 16:31:35.16 0
その昔666をダイワのスピニングに吹きまくってストッパー逝かした俺が通りますよ
30名無し三平:2013/04/20(土) 16:34:03.57 0
ローラークラッチは粘度の低いオイルを注油しても逆転しないのは事実なんだけど、
言い換えるとね、ローラークラッチに掛かる程度の面圧でオイルの油膜は切断され
金属同士が接触するということなんだよ。

潤滑という意味からすると摩擦を減らしたい部分は流体潤滑となっているべきで
そうなると油膜は切れたら駄目なんだよ。つまりは面圧に応じた潤滑油の硬さが重要。(>>25
あと556の主成分は灯油だから浸透させたり洗浄するには良いけれど、長時間の
潤滑効果を期待したら駄目だよ。
31名無し三平:2013/04/22(月) 21:58:05.33 O
グリスって手で塗るやつとスプレー式があるけど、どっちがいいの?
昨日ホルツのグリススプレー買ってきたけど駄目かな?
32名無し三平:2013/04/22(月) 22:03:02.01 O
あがれ
33名無し三平:2013/04/22(月) 22:16:35.01 0
>>31
そんな高ちょう度のグリース入れると巻きが重くなるぞ
34名無し三平:2013/04/22(月) 22:41:46.38 O
>>33 先ほど分解して吹き付け回してみた所、確かに少し回転が重くなりました
まぁ、許容範囲なのでこれで良しとします
35名無し三平:2013/04/22(月) 22:49:23.02 0
>>34
スプレーグリースは溶剤が飛んだ後に本来の性能を発揮する(硬くなる)
36名無し三平:2013/04/22(月) 23:09:27.46 O
なるほど…
37名無し三平:2013/05/26(日) 10:19:26.76 0
スピニングのラインローラーには、オイルですか?グリスですか?
38名無し三平:2013/05/26(日) 13:02:56.62 0
キャストアウェイってリールに使えませんか?
クルマの下回りに使ったほうがいい感じもしますが
39名無し三平:2013/05/26(日) 13:06:51.15 0
キャストアェイじゃなくてソルトアウェイでした
訂正
40名無し三平:2013/05/27(月) 19:07:53.83 0
>>37
中のベアリングにはグリス
組み込んで外からラインローラーに注油するにはオイル
41名無し三平:2013/05/28(火) 18:51:01.34 0
>>40
ありがとう
ベアリング入ってないラインローラーにはオイルだけでOKだよね
助かりました
42名無し三平:2013/06/01(土) 21:14:08.39 0
シマノのレアニウムのことで質問なんですが
座金調整してるんですが、ドライブギヤのギヤと反対側のベアリングとギヤツバの間って座金入れていいものなんですかね?
やっぱり変に反ったり摩耗します?

うーんシムを減らすとガタガタだし増やすとシャリシャリだし、右側を下にすると異常に抵抗でちゃうしで、どうすればいいのか途方にくれてます
先輩方のお知恵をお貸しください
43名無し三平:2013/06/02(日) 11:32:34.92 0
>>42
シムの厚みは何種類か用意しないとダメですね。
手持ちの厚みで合えばいいんですが、合わないのであれば
超薄いものも必要になります。
44名無し三平:2013/06/02(日) 11:59:19.32 0
>>42
まず始めに釣具屋に行ってステラを買います
45名無し三平:2013/06/02(日) 13:55:23.81 0
>>43
シム自体は純正の調整セットとっかえひっかえで何とかドライブギヤ側の調整枚数は出せた感じで芯出しもだいぶ煮詰めてみた感はあるんですが
こう…巻いた時にドライブギヤ自体がハンドルと一緒に左右に動きますよね若干、あれでなんかシャリ感が出るというか…
左ハンなんですけど、こう引っ張り気味に回すとガタが気になる、押し込み気味に回すとシャリシャリ気になる
んで、ドライブギヤとピニオンの?み合わせ調整は今の状態(ドライブギヤのギヤ側)でその反対側(右ハンドル側のベアリングとドライブギアのシャフトツバ?)にシム入れてギヤ自体の動きを抑制してもいいものなのかなあと
それなら右ハンドル側のベアリングとボディの間に適度な径のシム見つけて入れた方がいいか…
いやそもそも俺の調整が甘くて調整が上手くいってればそんな必要ない状態になるんだろうか?
グリス固めにしてお茶を濁すのが正解なのかなあ?んー

>>44
ステラは持ってるよー、ステラレベルのガタなしヌルヌルとかまでいかないでいいんだが、シャリシャリと若干のガタを消したくて
ってかステラも外れ個体多くてほぼ要調整みたいなものですやん
46名無し三平:2013/06/02(日) 14:26:07.73 0
>>45
>ハンドルと一緒に左右に動きますよね若干
このガタはベアリングの遊びなんだ、なので右に適度なシム入れプリロードを掛ければ消えるけど

>引っ張り気味に回すとガタが気になる
この状態に成ってしまうから、左のシムも再調整が必要に成るね

しかし、以前にも書いた事があるけど、負荷が掛かったときはギアは左に押しつけられるので
超低負荷か、空巻きの時にしか右シムの必要性は無いのよね、私は時間の無駄だからしない
47名無し三平:2013/06/02(日) 20:00:37.55 P
>>45
0.05で決まらないなら
ヘッジホッグに0.02シムあるよ
ちょっと高いけど納得できるレベルにもっていけると思う
48名無し三平:2013/06/02(日) 20:32:29.86 0
レアニウムの俺です
ここまで決まらなかったこと過去になかったのでテンパってました
ステラ系のボディとナス系ボディの差なのだろうか…

右側にシムはイレギュラーな感じなんですね
取り敢えずできるだけ左のシムだけで調整できるよう頑張ってみます
ありがとうございました
49名無し三平:2013/06/02(日) 21:53:57.44 P
>>47
ミスった
0.01と0.03
50名無し三平:2013/06/10(月) 10:41:55.05 0
初代カルディアをオーバーホールしたんですが、組直したら回転時にゴリゴリするようになりました。
(分解前は大丈夫でした)
ベアリング等は洗浄後にグリスをさしています。ベアリングを単体でまわしてもゴリゴリしないので、
何かがズレたりしてるような気もするんですが、見てもよくわかりませんでした。どんな理由が考えられますか?
51名無し三平:2013/06/10(月) 12:42:20.18 0
>>50
ギアが壊れた
52名無し三平:2013/06/10(月) 12:55:47.60 0
ギアは壊れてません。
53名無し三平:2013/06/10(月) 13:03:55.31 0
>>50
メインギヤのグリスが柔らか過ぎる。

ベアリングのオイルが洗浄剤で流れた
ベアリングにグリスは中々入らない。
オイルも抜くのは簡単だが中々入りにくい!

俺はベアリングにはスプレーオイルもしないようにしてる。
溶剤入りだからね。
54名無し三平:2013/06/10(月) 13:07:33.93 0
>>53
ありがとうございます。

メインギア周りのグリスも関係しているかと思って硬めのグリスにしてみましたが変りませんでした。
ベアリングのオイルは関係しているのかもしれないので、一回調べてみます。
確かにシールドベアリングだとグリスが入っていってる感じもしないので。
55名無し三平:2013/06/10(月) 13:11:07.66 0
ギアの組み付けが悪い状態で回転させたからギアが逝ったんじゃないか?
56名無し三平:2013/06/10(月) 13:21:51.62 0
ゴリゴリ後にもバラしてギア確認してるんで、ギアの問題ではなさそうです。
57名無し三平:2013/06/10(月) 13:29:36.79 0
ギアが逝ってないならシム調整で直るんじゃね?
58名無し三平:2013/06/10(月) 13:40:37.49 0
とりあえずベアリング入れたり抜いたりしてみて原因が見つからなかったら、
シム調整もチャレンジしてみます。(やったことないですけど)
59名無し三平:2013/06/10(月) 13:40:53.46 0
>>56
ギアなんか飲ん余程酷くなければ目で見てもわかんねえよ
6053だけど:2013/06/10(月) 14:07:02.17 0
>>58
俺もカルディア持ってたよ。

急になったワケではないが、数年間使用したらゴリゴリになった。
メインギヤにガタがきたみたい
だけど他のリールは同じくらい使ってもあんなゴリゴリにはならなかった、特にシマノのは。

ダイワはフリームスからソルティガまで使ったけど…
特にカルディアと同等以下の機種のスピニングではシマノの方が良いなと最近つくづく思った。
カルディアよりも古いアルテグラは現役で残ってるから

ちなみに当方メンテナンスはしっかりやる方です。
61名無し三平:2013/06/10(月) 14:19:09.33 0
シム調整(調整というより誤魔化し)でダメなりギアが逝ってる
>59の言うようにシロウトではギアの逝きぐあいを判断するのは難しい
62名無し三平:2013/06/10(月) 21:40:00.44 0
>>50
ローターナットの締め込みが強すぎるんじゃないか

あそこ強く締め込みすぎるとゴロゴロするよ
手で絞めこんでから、スパナ、レンチなんかで
ほんの少し締め付けるだけにしてみたら
63名無し三平:2013/06/10(月) 22:22:28.36 0
初代カルディアの寿命が尽きたのさ。 
主要パーツを全部交換すれば直るけど、もう買い替えの時期だと思うよ。
思い入れがあるなら綺麗に磨いて、箱に詰めて押入れに仕舞ってやってどうだろう。
64名無し三平:2013/06/10(月) 22:51:05.32 0
そんな貴方に金属表面改善剤Zoil…ごめんなさい

でもグリスベタベタでもガリゴリってレベルだとギヤが悪けりゃ見た目で解るレベルと思うし
何かすごく初歩的なとこじゃないの?もっかい完全にばらして綺麗に洗浄して全裸で祈って出来れば神棚に一晩上げてから慎重にゆっくりしっかりグリス付けて組んでみ
あーでもないコーデもないって中途半端にバラして組んでじゃ案外問題箇所迄行ってなかったりするよ

それでだめでどしても直したかったら組んだ状態でダイワ送りでいいんじゃねかな?
65名無し三平:2013/06/10(月) 23:13:36.57 0
チープタックルじゃないならメーカー送っちまえ
66名無し三平:2013/06/11(火) 00:21:09.92 0
ピニオン部分のシムちゃんと入ってる?
6750:2013/06/11(火) 09:12:45.38 0
色々な状況で動かして試しましたが、やっぱりギアなのかな?
ピニオンとドライブギアが噛みあってる時にゴリゴリしてるようです。
ローターナット締める前でもゴリゴリするのでローターナットではありません。
メーカー修理するほどでもないのでとりあえずこのままおいときます。
こいつのギア買うなら05バイオの替えスプールでも買っときます。
68名無し三平:2013/06/11(火) 10:02:26.08 0
>>67
08バイオの中古美品とかとりあえず買っとけば?
結構安いよ
6950:2013/06/11(火) 10:11:29.89 0
08バイオももってます。替えスプールは05の方が安いので。
70名無し三平:2013/06/11(火) 11:18:34.42 0
05ってAR-Cスプールだったっけ?
71名無し三平:2013/06/11(火) 11:31:04.75 0
>>70
違う
72名無し三平:2013/06/11(火) 11:34:08.79 0
>>68は本体の話しね
73名無し三平:2013/06/11(火) 11:41:05.26 0
>>70
05替えスプールを08に付けるって意味じゃないですよ。
単に05に05用スプールを買うって事です。
05も08も持ってますが、用途的にどっちでも問題無いので安い方にしとこうかなってだけです。
まあ安いって言っても数百円なんですけど。
74名無し三平:2013/06/15(土) 09:20:46.22 0
リョーガ2020BJを自分でオーバーホールしようか迷っています。
メーカーは部分注油だけでギア部分は開けないでくれとの意向らしいですが……

ABUは何度かバラシて自信ありますが、リョーガは比べて複雑なんですかね?
自分でオーバーホールしたことある片、アドバイスなどありましたらよろしくお願いいたします。
7574:2013/06/15(土) 09:22:58.73 0
あと、グリスは純正を使えば問題ないでしょうか?
また、硬めのグリスとか他にオススメはございましょうか?

よろしくお願いいたします。
76名無し三平:2013/06/15(土) 09:45:27.92 0
やってみろ
ダメだったら
買いなおせ

今日の一句
7774:2013/06/15(土) 10:07:47.28 0
レス有りと
スレを覗けば
嫌なやつ


今日の一句
78名無し三平:2013/06/15(土) 12:54:59.58 O
>>77
上手い!
79名無し三平:2013/06/15(土) 13:43:57.81 0
>>77
期待する
お前が甘い
ここ2ちゃん
80名無し三平:2013/06/15(土) 14:10:19.61 0
チューニングは簡単だった
削ってクリアランスを広げてやればよいだけ
そのままだとがたがたなのでグリスをしっかりつければ直る
ときどき補充してやれば保たれる
耐久性は悪くなってるかもしれないけどね
81名無し三平:2013/06/15(土) 14:15:56.14 0
>>75
純正で問題ないよ
82名無し三平:2013/06/15(土) 17:24:15.97 0
>>79
2ちゃんにも
わずかに良心
あるハズだ。


今日の一句
83名無し三平:2013/06/15(土) 20:46:35.98 0
釣り板に
良心なんて
あるものか
84sage:2013/06/15(土) 23:48:28.73 0
皆、小林一茶生誕250周年だから?
85名無し三平:2013/06/16(日) 08:33:27.08 O
そんな学あるわけねぇだろバカやろう
86ハハハwww:2013/06/16(日) 08:54:54.20 0
学も無し
女無ければ
金も無し

たったひとつの携帯で
荒らす楽しみ
ただひとつ

ミジメかな
ああミジメかな
ミジメかなw
87名無し三平:2013/06/24(月) 00:47:51.16 0
酷な句詠むもんだ
88名無し三平:2013/07/08(月) 20:34:35.82 0
 
89名無し三平:2013/07/09(火) 07:08:42.88 0
シマノのLBリールなんだけど、ピニオンと上のベアリングの間にシム入れてる人っていますか?
ベアリング交換しても、どうもローターのガタが気になって仕方がありません。
設計上ローターのガタってそもそも必要なんでしょうか?
90名無し三平:2013/07/09(火) 09:01:34.99 0
レバーブレーキはブレーキの摩耗を考慮してマージン取ってあるから横方向にガタがあるはず
91名無し三平:2013/07/09(火) 10:13:03.51 0
>>90
シマノのLBリールはローターとブレーキコアは別体なので、ブレーキコアのガタではなく
ローター自体とそれに直結するピニオンやベアリングの縦横含めたガタの事です。

ローターとブレーキ自体とはベアリング押さえ板で切り離されているので
ローターのガタとブレーキの摩耗は関係ないと思うのですが・・・
92名無し三平:2013/07/09(火) 10:16:14.76 0
>>91
聞きたいならリールの詳細くらいましちゃんと書けカス
93名無し三平:2013/07/09(火) 10:26:24.98 0
>>92
シマノのLBの構造理解してないやつには聞いてないからw
ローターの横方向のガタはブレーキの摩耗とは全く関係ないんだよ!

89の質問以外であと何の詳細を書けというのかい?
94名無し三平:2013/07/09(火) 10:35:00.26 0
>>92
ゴメンゴメン、最近のLBの話ね
95名無し三平:2013/07/09(火) 11:29:18.58 0
>>94
だからなんのリールだよクソムシ
96名無し三平:2013/07/09(火) 11:31:54.41 0
>>95
04以降のBB-X全般だよドドヒコ
97名無し三平:2013/07/09(火) 11:36:51.12 0
>>95
そんで特にローターの縦方向のガタだよマコトムシ
98コードネーム:2013/07/09(火) 11:40:54.82 0
気になるならそんなリールやめてエアノスでも使えよ
金の無駄だろ
99名無し三平:2013/07/09(火) 16:26:14.14 0
>>98
レバーついてないだろ
100コードネーム:2013/07/09(火) 17:41:56.42 0
レバー?
割り箸でも付けとけよ
101名無し三平:2013/07/09(火) 18:22:29.80 0
エアノスのストッパーフリーにして手で押さえればいいんじゃね?
102ガラケー ◆8OqUotj0iA :2013/07/09(火) 18:47:36.93 O
>>86
まあな
103名無し三平:2013/07/10(水) 04:02:31.78 0
ドラグ用のグリスってホームセンターで売っているギア用グリスじゃだめかな

ちなみにドラグ用のグリスってホームセンターで売っているギア用グリスより粘度が固いのか柔らかいのかどっちかな?

詳しい人教えて〜 もしホームセンターで売っているやつでもいいならお勧めも教えてー
104名無し三平:2013/07/10(水) 17:13:46.23 T
ニベア最強
105名無し三平:2013/07/10(水) 18:16:57.41 0
俺はメンタム派だ
106名無し三平:2013/07/10(水) 18:28:38.89 O
>>103
同じでいいのならわざわざメーカーで専用グリスを売ったりしないよ
ギア用は使ったことないけど、滑るだけで止まらなそう
107名無し三平:2013/07/10(水) 20:56:28.99 0
ドラグはグリスがキモ!
各メーカーともにな。
108名無し三平:2013/07/10(水) 22:08:34.58 P
ドラググリス、スピニング用とベイト用あるけど
そんなに違うのかな?
109名無し三平:2013/07/10(水) 22:13:49.70 0
シマノのドラググリス取り寄せたら物凄い量で噴いたw
使い切る前に酸化してダメになりそう。
110名無し三平:2013/07/10(水) 22:20:36.12 0
ベイト用の方が固く滑りにくい。
ベイトにスピニング用はアリだけど逆は駄目だな。
111名無し三平:2013/07/10(水) 22:38:57.93 P
>>110
DG01とDG10持ってるから
ベイトにDG01使って滑りすぎなら
粘度上げてみるよ
112名無し三平:2013/07/11(木) 00:46:04.40 0
>>111
教えてくれDG01とDG10じゃどっちが固いんだ?
113名無し三平:2013/07/11(木) 12:06:55.33 P
どっちが固いというよりドラググリスは
クリームみたく伸びるよ
114名無し三平:2013/07/14(日) 12:30:57.25 0
>>111
粘度下げ方はわかるけど上げるってどうやってやるんだ?
115名無し三平:2013/07/14(日) 22:19:59.80 P
>>114
普通に考えれば
下げるのわかるなら上げるのもわかるだろ
いろんなオイル・グリス買って経験(失敗)するのがいいよ
あなた自身が成長するから
116名無し三平:2013/07/15(月) 01:18:40.22 0
>>115
粘度を下げるのはオイル混ぜるよな
で、上げるのは?
知らないなら知らないでいいんだぞ
117名無し三平:2013/07/15(月) 01:28:03.61 0
>>116
グリスの粘度下げるのにオイル混ぜるなんてバカじゃね?
何のためのちょう度だよ
118名無し三平:2013/07/15(月) 14:52:18.22 0
>グリスの粘度下げるのにオイル混ぜるなんてバカじゃね?
>グリスの粘度下げるのにオイル混ぜるなんてバカじゃね?
>グリスの粘度下げるのにオイル混ぜるなんてバカじゃね?

リールメンテスレなのに恥ずかしすぎるwww
オイルと増ちょう剤で、グリスが出来ているの知らないんだwワラエル
じゃあやっぱグリスにオイルを入れると粘度を下げれるのも知らないんだwまじワラエル
もちろん同じ種類同士な わかったかな ド素人おやじ
119名無し三平:2013/07/15(月) 14:58:27.94 0
いつまで二人で膝を割り合ってんだか
120名無し三平:2013/07/15(月) 17:51:30.37 0
リールをバラすのには良いドライバー類を使いたいよな。
俺は最近KTCからPbスイスツールに変えたわ
121名無し三平:2013/07/15(月) 18:36:08.35 0
>>118
このスレにグリスの粘度下げるのにオイル混ぜる奴なんて居るの?
122名無し三平:2013/07/15(月) 18:42:57.05 0
>>121
普通は番手で調整するか、グリス同士で調整するな
123名無し三平:2013/07/15(月) 19:18:33.60 0
基油も増ちょう剤も公開されていないドラググリスに、適当なオイル混ぜたら
グリスの性能台無し逆効果www
124名無し三平:2013/07/16(火) 03:58:58.10 0
121,122,123の自演に笑える
125名無し三平:2013/07/16(火) 09:33:30.17 0
>>124
おまえさ、2ちゃんド素人か?そうときはこうだろ>>121-123
126名無し三平:2013/07/16(火) 13:08:04.40 0
2ちゃんのプロとかマジワロタ(爆笑
DQNが「俺今日むかついたやついるから殴っちゃったよ」レベルだなオイwww
127名無し三平:2013/07/16(火) 13:21:34.38 0
>>126
おまえの脳みそにはド素人とプロしか存在しないのかw
さすがゆとりやわw
128名無し三平:2013/07/16(火) 13:53:07.64 0
相当頭悪い奴だな >126
129名無し三平:2013/07/16(火) 14:05:11.83 i
餓鬼の口喧嘩www
130名無し三平:2013/07/17(水) 00:01:56.60 0
SW系リールのカーボンドラグにドラググリスを塗って良いものか教えてたもれ
それと小型のベイトリールの厚紙みたいなディスクもどうなんだろうか?
131名無し三平:2013/07/17(水) 00:57:48.22 0
また自演かよwww
>>127
>>128
しかもオッサンかよwwオッサンが2ちゃんで顔真っ赤で火病とか爆笑しちゃったよ
132名無し三平:2013/07/17(水) 01:12:02.60 0
>>131
お前には全員が敵に見えるらしいなwww
133名無し三平:2013/07/17(水) 01:17:48.52 0
もうバカはスルーしとけ
134名無し三平:2013/07/17(水) 02:43:35.09 0
グリ粘は放置でやってくれ
135名無し三平:2013/07/17(水) 03:29:14.57 0
純正グリスで充分だろ
何が不満なんだ?
136名無し三平:2013/07/17(水) 10:45:42.27 0
誰かさ具体的な商品名を出して、このグリス(商品名)にこの○○(商品名)を足せば粘度が下がる、上がるって書くべきだよね 

誰も知らないの?
137名無し三平:2013/07/17(水) 11:07:22.21 0
>>136
粘度粘度うぜーからお前のアレでも混ぜとけ
138名無し三平:2013/07/17(水) 11:27:49.62 0
小麦粉でも混ぜとけ
グルテンが多い強力粉の方がいいぞ
139名無し三平:2013/07/17(水) 11:49:27.01 0
最近ダイワのドラグ用グリスを買ったんだが、
10年前のトーナメントグリスよりだいぶ軟らかいのな。
140名無し三平:2013/07/17(水) 13:02:46.91 0
10年前のと今のでどうやって粘度比べたの?
141名無し三平:2013/07/17(水) 13:57:58.75 0
こ の ス レ に は グ リ ス の 粘 度 調 整 の や り 方 が わ か る 人 は い ま せ ん
142名無し三平:2013/07/17(水) 16:42:34.20 0
>>140
いやもう見た目からして全然違うよ。
143名無し三平:2013/07/17(水) 19:58:03.26 P
ピニオンステンは
ステラSWとソルティガだけ?
144名無し三平:2013/07/17(水) 20:11:15.22 0
ステラは13SWからシマノお得意の高力真鍮に切り替え
145名無し三平:2013/07/17(水) 21:00:08.43 0
>>142
10年も前の劣化グリスと、最近買ったグリスが同じだったらすげーぞ
146名無し三平:2013/07/17(水) 21:41:20.60 P
>>144
そうなの?
01と同じって事はないだろうけど
どっち買うか悩むな〜
147名無し三平:2013/07/17(水) 21:45:21.57 0
>>145
サラダ油じゃあるまいし、グリスはフタしてりゃそんなに劣化しないよw
148名無し三平:2013/07/17(水) 21:55:31.17 0
>>147
劣化するに決まってんじゃん、アホか?

> グリースは,使用されずに貯蔵されている間にも劣化して行くもので,
> この劣化も液状の潤滑油に比較して早いのが一般的であります。
http://www.juntsu.co.jp/qa/qa0801.html
149名無し三平:2013/07/17(水) 21:57:45.94 0
150名無し三平:2013/07/17(水) 22:36:29.91 0
グリスは普通に劣化するぞ
151名無し三平:2013/07/18(木) 20:03:13.74 O
>>120
ベッセルのメガドラも良いぞ
まぁ、Pbは最高だが…
152贏政 ◆3pNmmd9sz.Vt :2013/07/18(木) 20:09:48.36 O
バイク乗りの味方KTC
153名無し三平:2013/07/18(木) 22:28:10.24 i
ソケット、ラチェット、ボックスレンチはスナップオン一択。
挟み物はバーコorクニペックス。
ドライバーはPB。
154名無し三平:2013/07/18(木) 23:20:12.00 0
KTCも、ネプロスになってから格段に使いやすくなってるよね。
昔のKTCのニッパはワイヤ一発で刃こぼれしてたけどw

サブで買ったはずのネプロスばっか使ってる。

そういやメイン工具箱は実家に置きっぱなしで使ってねえな。
お盆に帰ったら探して持ってこよう。
155名無し三平:2013/07/18(木) 23:33:02.38 i
>>154
本職からすると国産はほとんど使わないな。たとえネプロスでもw
あ、ベッセルの6角レンチは永久保証だったから持ってるわ。

てかスレチだなwww
156名無し三平:2013/07/18(木) 23:56:18.72 0
ハマると危険
工具
カメラのレンズ
携帯オーディオ

マジで青天井
157名無し三平:2013/07/19(金) 00:05:14.45 i
工具とリール、ロッド以外は別に金掛けんが、工具はほとんど>>153で揃えてるw
軽四新車1台分は優に越えとるわwww
158名無し三平:2013/07/19(金) 00:36:28.49 P
工具は安物使ってるけど
リールと同じで強度・精度違うのかな?
159名無し三平:2013/07/19(金) 01:00:11.91 0
PBのドライバーって臭くない?
160名無し三平:2013/07/19(金) 01:31:55.23 0
>>158
圧倒的に精度が違う
強度はどうだろ?
ありすぎても困りもんだしおそらくそれほど強度は変わらないんでない?
161名無し三平:2013/07/19(金) 07:12:21.65 i
>>158
強度は少しくらいの差だろな。上げ過ぎると脆くなる。
ただPBのドライバーチップは半端無い強度だから、限界こえると割れるw

>>159
それ今のグリップになってからだな。特にオレンジのは酷いw
本職はPBのシャンクにスナップオンの旧グリップ打ち込む。
162名無し三平:2013/07/19(金) 07:16:36.82 0
>>161
本職w
163名無し三平:2013/07/19(金) 07:28:13.56 i
>>162
変か?通の方が良かったかw
164名無し三平:2013/07/19(金) 07:41:24.28 0
Pbドライバーを通販で買った。
KTCとかの番数と大きさたいぶ違うのな!
マイナス00〜2番まで買ったんたが、3番も追加しないとダメだわ orz
あと、プラスの00と0の大きさは違いすぎないか?
165名無し三平:2013/07/19(金) 08:43:39.61 i
>>164
そんなもん。日本の規格と違うからだな。
166名無し三平:2013/07/19(金) 11:11:19.37 P
やっぱり精度が違うのか
舐める確率減ると思うから、今度買ってみるよ
リールメンテ、船外機ボルト折れ、休日大工
工具がどんどん増えていく
167名無し三平:2013/07/19(金) 21:41:19.68 0
ただ増えるのはまだいい。

やっぱベータの無駄な軽さがいい とか
ファコムの無駄な洗練さがいい とか
スタビレーの武骨さがいい とか
スナップオンのコンビの肉厚が薄くて指が痛い とか

言いだしら、無駄金使ってると自覚するんだw
168名無し三平:2013/07/19(金) 21:43:37.04 0
万年筆とかシャーペンもやべえぞw
169名無し三平:2013/07/19(金) 22:07:43.02 i
>>167
俺はあんま浮気しないね。
工具はスナップオン、クニペックス、スナップオングリップ+PBがほとんど。

スナップオンのコンビは確かに薄いから手が痛いねw
だからコンビはラチェットコンビで、本締めはメガネかボックスだね。
170名無し三平:2013/07/20(土) 00:09:37.30 0
ドライバーぐらい家でも使うし1000円ぐらいの買っておけ
171名無し三平:2013/07/20(土) 15:07:40.16 0
安い(1万以下)でメンテしやすいルアー用リールってなに?
172名無し三平:2013/07/20(土) 15:09:49.01 0
>>171
ステラかなぁ
修理出してもタダで帰ってくる
173名無し三平:2013/07/20(土) 19:55:14.83 P
欠点は安くないことくらいだな
174名無し三平:2013/07/20(土) 23:13:41.34 0
いや、修理もメッチャ高いですやんw
175名無し三平:2013/07/21(日) 06:08:53.74 0
製造上の不具合が多いので保守切れても無償修理になるよね
176名無し三平:2013/07/21(日) 09:07:21.82 0
>>174
それ偽物じゃねーの?
177名無し三平:2013/07/21(日) 13:21:32.47 0
無料無料言ってんのはクレーム扱いになってるだけだろ?
シマノはクレーム情報細かくとってるみたいだし、無いとは思うけど適当な調整とかで帰ってくると時間無駄にするので俺は怖いわ

修理が安いのはダイワじゃね?仕上がりガタガタだけど
178名無し三平:2013/07/27(土) 22:19:50.54 0
納屋に眠ってたBM-2がオーバーホールで復活。
数回ハンドルを回さないとクラッチが戻らないけど。
勇気を出して分解して良かった。
179名無し三平:2013/08/21(水) 23:54:55.62 0
ルビアス07 をメンテナンスしたらシャカ音が出るようになってしまいました
巻きも重くなるし死にたいです
ローラークラッチが原因だと思うんですが
少しオイルを垂らしても重くなるだけで
吹ききっても音が止まりません
どうすればいいでしょうか?
180179:2013/08/22(木) 00:33:41.74 0
すいません、ローターの問題かもしれません
巻きの重さも増しています
181名無し三平:2013/08/23(金) 17:31:24.46 0
よく、スプールエッジの傷を、砂消しゴムで丸くするって聞きますが、
どのくらい傷がいったらやった方がいいですかね?
182名無し三平:2013/08/23(金) 17:33:22.23 i
>>181
爪に引っ掛かるくらいか、ライン放出でライン傷みそうなら。
183名無し三平:2013/08/23(金) 19:39:28.18 O
スプールエッジについた爪が引っ掻かるような傷は


樹脂製のグリップが付いてるドライバーのグリップのけつの部分(グリップエンド)を強めに押し付けて擦ると・・・

あ〜ら不思議!?
爪が引っ掻からなくなる
誰にも言うなよ!
これ、ここだけの話だからなwww










砂消しよりオススメの方法だぞっと!
184名無し三平:2013/08/23(金) 19:44:19.80 O
183の追記
やっすいプラスチックのグリップのヤツじゃダメだぞ!
あくまでも樹脂製のグリップのドライバーな!
(+−どちらでも好きな方でどうぞ)
185名無し三平:2013/08/24(土) 19:37:35.41 0
釣行後のオイル1適シュってするのって、
リトリーブをぬめぬめにするの以外にも、
パーツの保護にも役に立つってほんとですか?
これをやらなかたったから、レブロスすぐにコツコツ出てきたのかな
186名無し三平:2013/08/24(土) 20:49:42.29 0
そもそも一滴シュツはヌメヌメ効果じゃなくて防錆の意味合いが95%
187名無し三平:2013/08/24(土) 21:50:23.05 0
昨日初めてカルディア2506というリールを買い海釣りに行きました。
帰宅後まだなにもしていないのですがPEラインはリールから外してあらうべきなのでしょうか?
それともリールをそのまま水に浸しておくだけでも良いのでしょうか?
浸すと下のほうのラインが乾かなかったりするのではないかと心配になります。

ご教示いただければと思います。
188名無し三平:2013/08/24(土) 22:52:13.35 0
>>187
初心者か。とりあえずこれを見ろ
釣りめちゃくちゃおもろいから、しっかりメンテして楽しめよ
http://tv.shimano.co.jp/movie/beginners/013
189名無し三平:2013/08/24(土) 22:57:02.15 0
>>187
空きスプールに巻き出せるならそうした方がエエですよ

巻き取るスプールの下地にキッチンペーパーを巻いてその上に巻き取って水に漬けとく
190名無し三平:2013/08/25(日) 17:25:27.51 0
塩抜きPE上げ

土手で柵にラインの先っちょをスイベルで取り付けて
リールから使った分を張ったまま引き出して
太いPEのヨジレを戻してるオッチャンがいたわ
191名無し三平:2013/08/28(水) 22:14:03.14 0
こ の ス レ に は グ リ ス の 粘 度 調 整 の や り 方 が わ か る 人 は い ま せ ん
192名無し三平:2013/08/28(水) 22:21:29.79 0
グリスにオイル混ぜたりは絶対しないよな
193名無し三平:2013/08/28(水) 22:43:17.68 0
ダメなのか?
194名無し三平:2013/08/28(水) 22:46:55.79 0
ダメ
195名無し三平:2013/08/28(水) 23:27:42.71 0
粘度調整しないで複数のグリスを使ってる
粘度高→低
シマノデュラエース
レスポグリース
シマノDG10
ダイワスプレーグリス
196名無し三平:2013/08/28(水) 23:27:58.61 0
貸しリールにする古いステラSWをデュラエースグリスでグリスアップしたら重すぎワラタ
物凄く粘着質だから防水効果はありそうだがw
197名無し三平:2013/08/28(水) 23:40:53.48 0
シマノデュラエースは極少量でないと重くなるから筆で塗って、慣らしを長くやらないといけないね
あとオシュレートポスト付近の音消しには最適だった
198名無し三平:2013/08/29(木) 18:18:03.94 0
>>192
グリスはオイルから作られているから混ぜても問題ない
ただし同じ種類のオイルのみだな もし違う種類のオイルを混ぜちゃうと見た目は混ざっているが実際は混ざってなくて分離してしまう
ちなみに粘度の低いグリスは普通にオイルを混ぜて粘度を下げて売ってるよ
199名無し三平:2013/08/29(木) 18:36:06.71 0
>>198
その基油が企業秘密で公開されていないから、ユーザーは手を出せない
200名無し三平:2013/08/29(木) 18:50:57.42 0
下手に混ぜると、分離・マテリアルの腐食・スラッジ生成するし、問題ばかりで良い事なし
201名無し三平:2013/08/29(木) 19:58:58.48 0
シマノ純正のオイルとグリスはそうならないようになってるな
202名無し三平:2013/08/29(木) 20:14:44.61 0
>>201
因みにどのオイルとグリス?
203名無し三平:2013/08/29(木) 20:37:58.99 0
>>199
まあ釣りメーカーのやつはそうだな
素人は手を出さないほうがいいね
204名無し三平:2013/08/30(金) 06:34:17.87 0
アブの両軸持ってんだけど 全バラメンテに自信が無く 未だに箱から出して眺めるだけ
ネットでも書籍でもいいんですが詳しく解説しているのを知ってたら教えて貰えますか?
205名無し三平:2013/08/30(金) 09:14:41.74 0
ぐぐれ。アブは超簡単だからあけてみたらいいよ。
206名無し三平:2013/08/30(金) 09:31:15.30 0
アブもシマノもダイワもベイトは単純だから簡単だ
取り敢えず開けてみろ
207名無し三平:2013/08/30(金) 20:20:59.16 0
勇気を出してパッカンしてみるよ
208名無し三平:2013/08/30(金) 23:28:23.07 0
先に共回りネジをはめてしまった。
取る方法を教えてください。
http://kie.nu/1hPW
209名無し三平:2013/08/31(土) 00:32:56.74 0
>>208
ピニオンギアにローター付けずにローターナット締めたのか?
ハンドルを持ってナット外せないの?
210名無し三平:2013/08/31(土) 00:34:33.97 0
それ、ステラか〜?
211名無し三平:2013/08/31(土) 00:43:30.24 i
>>208
ハンドルを付けてボディとハンドルを片手で握ってレンチで解けよ。
その時クラッチはONの状態な。

意味解るかな?
212名無し三平:2013/08/31(土) 00:45:33.17 i
>>210
嫌味で言ってるのか?素で知らんのか・・・?
213名無し三平:2013/08/31(土) 02:05:32.30 0
嫌味より
素人がステラをバラしちゃ、ダメだろ〜
214名無し三平:2013/08/31(土) 02:24:50.13 0
クラッチから見るに07ステラかな?
しかし、何を勘違いしたらローター付ける前にローターナット締めるんだw
215名無し三平:2013/08/31(土) 03:15:55.64 0
あれじゃ、ローターナットの締め付けトルクをマーキングしてないから、
組んでも元通りに治らんな
216名無し三平:2013/08/31(土) 08:48:22.09 0
>>208
そのリール12レアニウムだろ?
最悪クラッチごと外してピにオンギアをペンチで掴んで解くしかないな。
217名無し三平:2013/08/31(土) 08:51:37.34 0
>>214
おいおい。あのクラッチで07ステラは無いわwステラ知ってるのか?w
あれはci4系以下のクラッチだろwww
それにハンドルキャップ見てみろよw
218名無し三平:2013/08/31(土) 09:02:27.97 0
>>208
ナットにレンチをはめて手を固定
ハンドルを逆回転(糸が出る向き)に回す
でとれるが絞れる知恵はないの?
219名無し三平:2013/08/31(土) 09:05:14.77 0
>>218
それだとハンドル軸のネジが緩む・・
多分レアニウムだからネジ込みハンドルだしな
220名無し三平:2013/08/31(土) 09:16:35.77 0
>>219
ナットには負荷がかかってない(この状態ではかけられない)から手で回してとれるレベルだと思うんだが

ヒントとしてハンドルが二つあれば昔ツインハンドルってリールがあってだな
221名無し三平:2013/08/31(土) 09:18:26.45 0
お通夜覚悟でやってみるか・・・
222名無し三平:2013/08/31(土) 10:59:37.16 0
>>220
まあそんなにトルク掛かって無いだろうからハンドル付けてやれば案外解けるかもな
223名無し三平:2013/08/31(土) 11:09:54.17 0
ナット2つ買ってくる

ダブルナットでピニオン固定

ダブルナットとナットにレンチを掛けてナットを緩める


これでいいだろ
224名無し三平:2013/08/31(土) 11:12:08.97 0
>>223
理解不能w
225名無し三平:2013/08/31(土) 11:17:32.62 0
>>224
馬鹿?
226名無し三平:2013/08/31(土) 11:18:59.89 0
ダブルナットでググってみなされ
227名無し三平:2013/08/31(土) 11:19:34.53 0
今回はネジの長さ足りなくて出来ないけど
228名無し三平:2013/08/31(土) 11:24:45.21 0
>>225
写真見て言ってんのか?w

お前こそバカwww
229名無し三平:2013/08/31(土) 11:31:56.94 0
プライヤーでピニオン挟んで緩める
ネジ山潰しながら強引にナットを取る
新しいピニオンとナットをつける
230名無し三平:2013/08/31(土) 11:34:49.86 0
メインシャフトの先に平な部分があった。
スパナ2本掛けでとれたぜ!
231名無し三平:2013/08/31(土) 11:37:48.56 0
メインシャフトの平らな部分にモンキーかけたら取れるんじゃね?
232名無し三平:2013/08/31(土) 11:41:14.22 0
エアインパクトで一瞬じゃね
233名無し三平:2013/08/31(土) 12:27:12.62 0
まさか逆ネジを知らずに外れないと言ってないよな
234名無し三平:2013/08/31(土) 12:36:30.73 i
>>233
ネジ締めてんだからそれは無いだろ?(笑
235名無し三平:2013/08/31(土) 13:09:05.59 0
いや、最近の若いもんはわからんぞw
236名無し三平:2013/08/31(土) 13:13:33.64 0
てか、何故か本人が現れないという・・(笑
237名無し三平:2013/08/31(土) 13:21:40.83 0
>>230が本人じゃないの?
238名無し三平:2013/08/31(土) 13:57:03.98 0
>>237
只の悪乗りレスかとスルーしてた。だが本人なのか?
239名無し三平:2013/08/31(土) 14:29:24.70 0
本人です。むかついたのでリール捨てました
240名無し三平:2013/08/31(土) 14:31:19.58 0
本人です。オナニーしたら全てのベアリングにザーメンがかかってしまいました。
どうしたらいいですか?
241名無し三平:2013/08/31(土) 14:44:41.03 0
非ニュートン系だな
242名無し三平:2013/08/31(土) 23:05:29.25 0
レアニウムci4+のc3000、ローラークラッチまで外して、ローラークラッチを取り付けると
ハンドルが三分の一くらいしか回らないようになってしまいました。
本体をあけてマスターギヤまで外してみましたがどうやら原因はマスターギヤ以外の2つのギヤみたいなんですが
さっぱりわかりません。変に触ってないはずなんですが。。
何が悪いか分かりますか??
243名無し三平:2013/08/31(土) 23:20:33.51 0
>>242
パーツリスト52番付いてるか?
244名無し三平:2013/08/31(土) 23:43:42.66 0
はい、ついてます。
自分もここを疑って取り付け方、中のギヤの軸を押してみたりとやってみましたが分からずです。
本体開けないで起こったので、ここら辺だと思ってはいるのですが
245名無し三平:2013/09/01(日) 00:11:50.08 0
>>244
ヒントが少なすぎるのがなんだがw

1、ローラークラッチがちゃんとついてない(スイッチ動かしてみる)
2、ピニオンが抜けかけてウォームシャフトピンがウォームシャフトからずれた
3、ウォームシャフトギアがウォームシャフトから外れた
4、・・・・だめだワカンネw 本体も開けてしまったんならウォームシャフト周りもばらして最初から組んだ方が良い気がするんだが・・・

はっ!ローラクラッチの中心にステンレスのカラー入ってるよね?パーツNOは存在しないヤツ
246名無し三平:2013/09/01(日) 00:12:10.59 0
画像ぐらいアップしろや
247名無し三平:2013/09/01(日) 00:17:05.33 0
ん、まてよ何故クラッチまで外そうと思った?
何か問題があったから?それとも興味本位?
248名無し三平:2013/09/01(日) 00:17:13.56 i
前側のクロスギアブッシュ落としてないか?
クラッチ外すとそのブッシュ外れるからな
249名無し三平:2013/09/01(日) 00:38:59.42 0
摺動子のネジを逆に付けてしまって
マスターとギアと干渉してるとかじゃない?
250名無し三平:2013/09/01(日) 02:32:24.54 0
皆さんお返事ありがとうございます。明日の朝にでももう一度見てみます。
ほとんどバラしてないので部品の組み忘れとかはなさそうに思っています。
クラッチ外そうと思ったのは、最近急に早巻きとかで負荷が一定以上になった時にダイワのリールみたいに
カサカサ?かシャラシャラ?みたいな音がしだしたのでクラッチにオイル入れたら治るかなと
思ったからです。この音はどこが原因なんでしょうかね?
正直、心地よい音でもありますが。
251名無し三平:2013/09/01(日) 03:03:15.25 0
cl4やザイオンは結構、摩擦音や駆動音がメタルボディと比べて消せないから苦労するよ
音を特定する方法は
0.まず、全バラシ
1.ボディにドライブギア&ドライブベアリングのみ仮組みして、ハンドルを回してみる
2.ピニオンギア&クラッチを取り付けて、回してみる
3.ウォームシャフト&メインシャフトを付けて回してみる
と何度もバラシ&仮組みと面倒だよ
252名無し三平:2013/09/01(日) 05:36:53.88 0
>>242
79のネジを留めてみて留まらなかったら裏のネジを留める六角のナットが外れてギアに挟まってる
ハンドルが三分の一しか回らなくて異音がするって異物以外考えられないのだが
253名無し三平:2013/09/01(日) 07:54:06.55 0
>>242
ローラークラッチはずして回るか回らないかで切り分け
はずしてもダメならクラッチ系がダメなんでしょ
変になったからって次から次に触ると益々確認しなきゃ行けないところが増えてどつぼにはまるパターン
254名無し三平:2013/09/01(日) 16:56:31.43 O
>>250
それって…
ラインローラーのベアリングじゃないの?
255名無し三平:2013/09/01(日) 22:09:21.64 0
たった今、原因が分かりました。59番のウォームシャフトギヤの歯が一箇所潰れていました。
ここがピニオンギヤとすれ違う際に引っかかっていたようです。
なんでここが潰れたのか全く心当たりがありませんが、部品を換えることにします。
異音はまた今度、治ってから再度追及することにします。

色々とありがとうございました。
256名無し三平:2013/09/01(日) 22:22:53.06 i
>>255
原因分かって良かったな。が、何故に?全バラしたの?
そうなら、ボディ内部に何か異物が入ってんじゃね?
257名無し三平:2013/09/01(日) 22:37:22.05 0
レアニウムci4+C3000について質問させてくれ。突然シャリ音と巻き取りが重くなった。分解して、ベアリングは生きてる事を確認。ギア等にも傷なし。どっか歪んだって事でおk?
258名無し三平:2013/09/01(日) 22:44:23.76 0
>>257
それでおk

はい、次
259名無し三平:2013/09/01(日) 22:47:57.33 i
>>257
バラしてんならスプールシャフト転がしてみ。
260名無し三平:2013/09/01(日) 23:00:35.85 0
>>259
サンクス!
スプールシャフトは大丈夫そうだが、家が傾いてきてる・・・
261名無し三平:2013/09/01(日) 23:04:54.72 i
>>260
先にリフォームしなさい(笑

巻き取りが重いって、ハンドル一周させてどこでも?ある一部分?
262名無し三平:2013/09/01(日) 23:07:20.87 0
>>261
ハンドル一周でどこでもある感じ
263名無し三平:2013/09/01(日) 23:20:43.42 i
>>262
それならベアリングが一番怪しいけどなぁ・・
264名無し三平:2013/09/01(日) 23:23:46.85 0
>257こんな症状で的確なアドバイス得ようと言うのが所詮無理
触って悪化するのが関の山、素直にメーカメンテ出せ
265名無し三平:2013/09/01(日) 23:34:36.37 0
256さん
全バラはする予定全くありませんでしたがわけが分からなかったので仕方なくです。
ギヤの潰れ方も不可解で、普通に折れてるとか欠けてるという感じではなく、歯の谷の部分に新たに
変な出っ張りができてる感じでした。全く上手く説明出来ませんがこの様な感じでした。
適当にしか見てませんが、内部にそこまでの異物っぽいのはありませんでした。
ギヤの変な部分を今しがたカッターナイフで取り除いたところ、多少の欠けはありますが元の巻き心地になってくれました。
とりあえずこれで様子見ることにします。
ありがとうございました。
266名無し三平:2013/09/01(日) 23:41:35.57 i
>>265
では不具合の後にバラしたんだね?
それなら負荷が掛かり過ぎてボディが歪みギアが変な接触をしてギアがささくれたのかな?
ま、推測でしかないし、ボディがそこまで歪むかも不明だが、取敢えず様子見てそれ以上悪くならないなら新しいギア注文すれば?
267名無し三平:2013/09/02(月) 22:56:50.46 0
誰か、これ使った人いる。
ベアリングリフレッシュセット。
268名無し三平:2013/09/02(月) 23:03:38.54 i
>>267
それグリス抜いて入れ替え出来るとか?
素直に新品ベアリング買ったが正解
269名無し三平:2013/09/03(火) 16:18:05.84 0
>>267
いつもそれ使ってるけど、
小瓶にZIPPOオイル入れて振った方が綺麗になる。
270名無し三平:2013/09/03(火) 21:48:22.67 0
>>269
ありがとう
271名無し三平:2013/09/03(火) 22:32:10.78 0
オイルライターのオイルは不純物入っているからダメだよ
ホームセンターでブレーキクリーナーが300円くらいで売っているから
それ使いな
272名無し三平:2013/09/03(火) 22:36:33.95 0
>>271
それもっとダメ
揮発性高すぎて、気化熱で急冷されて結露発生する

使うならホワイトガソリン
273名無し三平:2013/09/03(火) 22:37:27.57 0
しかも振らずに、ブレーキクリーナーが入っている小瓶にベアリングを入れて
しばらくしたら、エアーダスターのノズルをブレーキクリーナーに入れて、
エアーの力でベアリングの中のグリスを出した方がいい
まあ、最善策はメガネを洗う超音波洗浄機を買えばいいのだけど、
コストが見合わないからな
274名無し三平:2013/09/03(火) 22:38:57.28 0
>>272
俺も結露するから使うと止めた、特に梅雨時酷いんだよな
275名無し三平:2013/09/03(火) 23:48:06.00 0
>>273
超音波洗浄機って水使うの?あり得ない
276名無し三平:2013/09/04(水) 00:01:18.23 0
>>275
RO水な
277名無し三平:2013/09/04(水) 00:10:47.43 0
>>276
RO水だろうが、水使う事があり得ない
278名無し三平:2013/09/04(水) 00:14:50.75 0
塩噛みしたベアリングはクリーナーじゃダメ、水洗いしないと塩が溶けない
リールのベアリングはステンだから真水だと簡単には錆びない

私のベアリングメンテは、
片側シール取り外し→お湯洗い→クリーナー→ダスター→グリスアップ
ダメだと思ったベアリングもけっこう復活するぜ
279名無し三平:2013/09/04(水) 00:23:48.02 0
>>278
ZZ(密閉)ベアリングだと完全洗浄は無理、残留水分の除去も困難
数百円のベアリング、交換した方が安上がりじゃん
280名無し三平:2013/09/04(水) 02:44:52.25 0
油で塩は溶かせない
水で溶かしてやるしかない
281名無し三平:2013/09/04(水) 03:08:38.36 0
>>277
水分ちゃんと飛ばせば水は最強のクリーナーなんだぞ
電子部品も水で洗う
282名無し三平:2013/09/04(水) 08:15:18.87 i
水で塩分を除去
5-56で水を除去
ブレクリで5-56を除去
乾燥後注油

めんどくせえなw
283名無し三平:2013/09/04(水) 15:31:39.40 0
>>282
ブレーキクリーナーで結露して以下エンドレスとかな
284名無し三平:2013/09/04(水) 19:20:43.87 0
ベアリングは消耗品、常識だよね?
285名無し三平:2013/09/04(水) 19:35:04.00 i
>>284
当然。
グリス打ち直して使うもんじゃない
286名無し三平:2013/09/04(水) 19:48:07.43 i
一個数百円だろ
捨てるように買い換えろそんなもん
287名無し三平:2013/09/04(水) 19:51:06.81 i
>>286
あんたいろんなスレで出会うよな!?
俺は結構皆に覚えられてるから、同じiレスで真反対のレスされると勘違いされちまうw
288名無し三平:2013/09/04(水) 20:04:41.27 i
>>287
知らねえよw
俺はショアジギ関連か遠投カゴ関連にしか出没してないぞw
289名無し三平:2013/09/04(水) 20:05:57.80 i
>>288
あら?人違い?スマンスマン
290名無し三平:2013/09/05(木) 01:58:09.46 0
>>287
>俺は結構皆に覚えられてるから、
>俺は結構皆に覚えられてるから、
>俺は結構皆に覚えられてるから、
>俺は結構皆に覚えられてるから、
>俺は結構皆に覚えられてるから、
>俺は結構皆に覚えられてるから、
>俺は結構皆に覚えられてるから、
>俺は結構皆に覚えられてるから、
>俺は結構皆に覚えられてるから、
>俺は結構皆に覚えられてるから、
>俺は結構皆に覚えられてるから、
>俺は結構皆に覚えられてるから、
291名無し三平:2013/09/05(木) 02:01:05.53 0
修理屋さん
292名無し三平:2013/09/05(木) 07:14:19.24 0
>>291
そんな名前の釣りブログのやついたな

ラインローラーを2BB化したらバランスが狂うってお笑い記事書いてたな
ラインテンションがかかってない状態でテストして狂うからお勧めしないってマジ笑えた
293名無し三平:2013/09/05(木) 07:15:51.83 i
>>290
まぁ!連呼ありがとね♪

>>291
ここであんまりレスしてないのに知られてたか・・

正解(笑
294名無し三平:2013/09/05(木) 07:16:58.64 i
>>292
それは俺じゃないけど(笑
295名無し三平:2013/09/05(木) 13:35:11.28 O
アルデバランなんだが
ギアに塗るグリスのオススメがあれば教えて下さい

恐らくバス用ルアーの引き抵抗よりずっと大きな負荷が常時掛かる使い方してるんだけど
モリブデングリスみたいなの使った方がいいのかな…
296名無し三平:2013/09/05(木) 13:41:44.35 0
よくわからんけど負荷はグリス云々で低減できる物ではないんでない?
負荷が大きいならローギア使うとかの方がいい気がするが。
297名無し三平:2013/09/05(木) 13:44:49.75 0
モリブデングリスで摩耗は低減するだろうがリールに使うのはどうかなぁ
298295:2013/09/05(木) 15:23:15.92 O
レスありがとうございます

>>296
いや負荷を減らしたいとかそういうことじゃなくて
ギアの摩耗を少しでも抑えられないかという話です
ロープロ軽量ベイトでギア比の低さと値段の兼ね合いでアルデバランな訳だし

>>297
モリブデンはイマイチですか
耐水性の面でカルシウム系がいいのかな…
極圧剤が配合されたものがあれば少しは良いかも知れませんね
299名無し三平:2013/09/05(木) 15:28:17.66 0
>>298
そんなに気にしなくても壊れるほど釣れないから安心しろ
300名無し三平:2013/09/05(木) 15:44:01.75 0
>>298
おいおい修理屋さん 間違えて0のほうのPCでレスしちゃってるぞ(笑

ちなみにカルシウム系のカルシウムは増ちょう剤な
そしてモリブデンは添加剤な 修 理 屋 さ ん
301名無し三平:2013/09/05(木) 16:09:22.11 0
>>300
モリブデン入りグリスと書かないと理解できないのか
302名無し三平:2013/09/05(木) 16:34:30.31 i
>>300

>>294以降俺レスしてないが??(O.O;)
303名無し三平:2013/09/05(木) 16:36:13.52 0
>>302
うぜー
304名無し三平:2013/09/05(木) 16:41:27.85 i
因みにベイトリールは買った事も無いし使った事も無い(笑
305名無し三平:2013/09/05(木) 16:42:42.52 i
>>303
ウゼーならスルーしてくれ
306名無し三平:2013/09/05(木) 18:55:37.69 O
>>299
釣れなくても負荷が掛かるんですよ
釣れたらそれプラス魚の引き

>>300
ガラケーの別人ですよ

因みにモリブデンは仰る通り添加剤で極圧性を高める為に添加されるものの一種です
グリス基材はリチウムが一般的ですね

耐水性だけはリチウムグリスよりカルシウムグリスの方が高いみたいです
だからカルシウムグリスにモリブデンに代わる極圧剤が入ったグリスが良いかとな思った訳で
何か良いグリス知りませんか?
307名無し三平:2013/09/05(木) 21:50:46.44 0
>>306
別人かよ 
金あるならフッ素系グリース
そこまで金かけるつもりないなら、PTFE配合グリース
308名無し三平:2013/09/05(木) 21:55:30.29 i
>>307
俺には無し?(笑

どうでもいいが、近々トリコテ付けるわ。i増えたから俺が暴れてる様に思われるし(笑
逆にウザがられるかも知れんけど・・
309名無し三平:2013/09/05(木) 22:15:20.32 0
コテ即NGにしない奴なら
ちゅんみたいな事をやらなけりゃハナシ出来るんじゃないか
310名無し三平:2013/09/05(木) 22:25:28.84 0
>>308
おまえ2ちゃん以外居場所ないのか?(笑
311名無し三平:2013/09/05(木) 22:25:33.13 i
>>309
だな。ま、常識的な事する様に心がけするわ(笑
312名無し三平:2013/09/05(木) 22:30:57.11 i
>>310
ん?blogはしないしなぁ・・リアルはリアルで釣り中間居るけど、基本独り釣行ばっかだからな(笑

2chっていろんなヤツ居るじゃ?話しするの好きなんだわ。
情報も拾えるし発信も出来るし良い場所だよ♪
313名無し三平:2013/09/05(木) 22:31:12.28 0
>>311
うはwニートかよww人生負け組乙
女なし、金なし、ナマポ人生か まじ笑える
さらに精神病っぽいな きめww
314名無し三平:2013/09/05(木) 22:39:35.12 i
>>313
(笑)
残念ながら全部外れw
修理屋って上に言われてるよ!?銭持ってなきゃスナップオンもステラも買えやせんよ。
あ、女も居るわ(笑

あ、ムキになっちまった・・・w
315名無し三平:2013/09/05(木) 22:42:12.53 0
改行と語尾に素が出てるぞ
316名無し三平:2013/09/05(木) 22:43:57.39 i
>>315
アララ・・
2chのレスの常識にまだ慣れん(((^^;)
317名無し三平:2013/09/05(木) 22:48:38.33 0
おっさん顔真っ赤でファビョりすぎにワロタ
318名無し三平:2013/09/05(木) 22:50:32.01 i
>>317
何故バレたのか・・・?(O.O;)
構ってくれてありがとな
319名無し三平:2013/09/05(木) 23:14:03.17 O
>>307
ありがとうございます!!
フッ素系ってクリューバーとかそういうやつですね
さすがにそこまではって感じなのでPTFEで試してみます
320名無し三平:2013/09/06(金) 07:33:12.44 0
ベアリング発注したらヤマトが紛失(´Д` )
今週末に間に合わねーじゃねーか
321名無し三平:2013/09/06(金) 08:52:45.22 0
>>306
だから結局は負荷を減らしたいって事だろ。そうなるとギア比とかの問題なんだって。
322名無し三平:2013/09/06(金) 09:11:01.50 0
>>320
ヤマト?普通クロネコじゃない?
なんのことかさっぱり分からんかったわ
323名無し三平:2013/09/06(金) 09:20:01.98 0
クロネコはヤマト運輸だろ
324名無し三平:2013/09/06(金) 09:57:43.33 0
メール便じゃないの?あいつらメール便は適当に扱うから良く無くす
325名無し三平:2013/09/06(金) 10:06:17.63 0
こないだ海に捨てられた荷物に入ってたんじゃない?
326名無し三平:2013/09/06(金) 19:51:44.44 0
シマノ製スピニングリールのワンウェイクラッチ内部に入っている、手裏剣に似ている部品の向きについて教えてくれ。印ついてる方が表であってる?
327名無し三平:2013/09/06(金) 20:37:54.91 0
>>326
あまり気にすんなハゲるぞ
328名無し三平:2013/09/06(金) 20:39:52.55 0
>>326
ローラーの外に着く板の事?それなら外のボッチが均等に並んでないから
裏組は出来なくなってると思うが
329名無し三平:2013/09/06(金) 22:10:52.61 0
>>328
解決した。なんであんな構造で回転を制御できるのか詳しい人教えてください。
330名無し三平:2013/09/07(土) 00:03:40.42 i
>>329
クラッチの機能?
クラッチの中身見える状態にしてハンドル前後に回してみ。ローラーが正回転の時はフリーで逆回転の時は食い込むから。

この事だろ?
331名無し三平:2013/09/07(土) 17:47:57.01 i
やっとメール便来たよ
ってか問い合わせないとそのまま放置され続けてたかも…
332修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/09/07(土) 18:20:45.72 i
>>331
メール便はよくあるな
333名無し三平:2013/09/08(日) 03:48:43.68 0
何でこの人自演してんの?
334名無し三平:2013/09/08(日) 07:24:49.68 0
何でこの人自演と思ってんの?
335修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/09/08(日) 09:01:55.50 i
>>333
同じiだからかい?
それなら君の次のレス>>334も君と同じ「0」同士だから自演なんじゃないの?って云うのと同じじゃないの?(笑
336修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/09/08(日) 09:03:04.57 i
>>334
ダシに使って済まんね(^^;
337名無し三平:2013/09/08(日) 10:24:11.03 i
ショアジギスレで修理屋に間違われてキチガイに絡まれたわ
糖質患者いっぱいだから怖いなw
338修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/09/08(日) 10:32:58.49 i
>>337
俺の知らない所でそんな事が?そのスレはマジ見た事も無いけどね
間接的ではあるが迷惑掛けたな・・(^^;
339修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/09/08(日) 10:53:52.09 i
連投済まん

>>337
見て来た。その修理屋ってなんかblogしてるんだな。電車オタとか言われてたが、俺電車?にゃ全く興味も無いw言い掛かりも大概にしろよ!って感じだなw
今までiはそう居なかったけど最近iが増えたから間違えるヤツも居るんだな。

それもあってトリコテ付けたんだが(笑
まぁ、抜けば自演出来るだろ!?って言われるだろうが、そんな面倒な事するかよ!って感じ!
コテは抜かずにレスするって宣言しとくわ。
340名無し三平:2013/09/08(日) 11:12:54.31 0
!nanja使えば紛れもない本人の証明が出来る
固定端末からの書き込みしかしない場合に限るけど
341修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/09/08(日) 11:17:20.64 i
>>340
なんじゃそれ?いろんな物が有るな。
ってか、そこまでして証明する必要無いよな!?たかが2chごときで(笑

ってトリまで作って粘着してる俺が云うのもなんだが・・( ̄0 ̄;)
342名無し三平:2013/09/08(日) 11:27:40.53 0
!nanjaとはなんじゃ?てかw
うまい!山田君座布団全部持ってってー
343修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/09/08(日) 11:43:05.86 i
>>342
゜゜(´O`)°゜
344名無し三平:2013/09/08(日) 12:21:30.47 0
なんだこの流れ
ひっどい自演だな
345修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/09/08(日) 12:22:56.79 i
>>344
面白い事云うね(笑
346名無し三平:2013/09/08(日) 12:40:27.46 0
>>344
触るな
そのうち飽きるだろ
347名無し三平:2013/09/08(日) 14:46:17.21 0
リールのカバーのネジ山がそもそもつぶれてて、
開くことすらできないんだけどどうしたらいいかね?
348修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/09/08(日) 14:48:37.28 i
>>347
どの部分?ネジの頭?
349名無し三平:2013/09/08(日) 14:54:16.57 0
>>348
ハンドル側のカバー開けるネジ4つです
ちなみに、スコーピオン1001です
350名無し三平:2013/09/08(日) 14:57:51.91 0
>>347
新品ネジを用意する>ドリルでネジの頭を飛ばす>カバーを外し残ったネジをペンチ等で取り除く
351修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/09/08(日) 14:59:39.47 i
>>349
ネジの頭ね?
ベイト持って無いから創造しかないけど、何故そうなったの?
錆?ナメた?

完全にナメてるならドリルでネジの頭を飛ばすしか無いね。ただ、回りに傷入れる可能性高いけど。
それが嫌や自信無いならシマノに送って外して貰うかか・・
352名無し三平:2013/09/08(日) 15:02:05.84 0
>>350>>351
なめてるというか、キツク締めすぎたみたいです
ドリルは持ってないんで、シマノ送るのがいいですかね・・・
353修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/09/08(日) 15:08:02.32 i
>>352
でもドライバーの先が滑るんだろ?
基本ネジを解く時はドライバーを押し込む様にして解くんだよ。
一度やってみ。それでも解けず滑るならシマノ送りが一番だな。
354名無し三平:2013/09/08(日) 15:09:15.59 0
>>353
ありがとう。やってみます
355修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/09/08(日) 15:13:11.26 i
>>354
無理しない様に。
それと、+か−かは分からんが、ネジの頭にドライバーサイズ合わせる事ね。
356名無し三平:2013/09/08(日) 15:15:44.29 0
ネジザウルス使ってみたら
357名無し三平:2013/09/08(日) 15:16:30.14 0
淡水(池)に使ったリールって、毎回洗った方がいいの?
358修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/09/08(日) 15:17:37.13 i
>>356
それネジ頭が飛び出てるヤツしか使えないけど?
スコーピオンって出てるの?
359357:2013/09/08(日) 16:13:09.20 0
誰か分かる人いませんか
360名無し三平:2013/09/08(日) 16:15:36.95 O
頭出てない出てないw

使うならネジやま救援隊みたいなヤツだね
気休め程度かも知れないけど試してみる価値はあるかも
361修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/09/08(日) 16:16:20.35 i
>>359
淡水ならそう神経質にならなくても良くない?
泥水が付いてるなら軽く洗った後水分取り日陰で乾燥する。

そんなもんで良いんじゃないかな?
362修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/09/08(日) 16:18:55.25 i
>>360
だよな。

そんなの有るな。俺等は普通使わないから頭に無かった(^^;
363名無し三平:2013/09/08(日) 16:22:13.19 0
>>357
スピニングなら濡れていたら拭く程度。洗うのは数回に1回でいいんじゃね
ベイトなら釣行後毎回スプール周りをメンテしないと飛距離に関わってくる
364名無し三平:2013/09/08(日) 17:56:10.10 0
押し7の回し3ぐらいの力かな感覚的に
365名無し三平:2013/09/08(日) 19:27:39.38 0
ネジの頭が潰れて、ドライバがかからないときは、
商品名『なめたネジはずしビット』っての使ってる。
366名無し三平:2013/09/08(日) 21:17:35.51 0
クラッチ付きの電動ドライバーがあれば多少のなめたネジでも外せる
これもう無理だろってのも外せる
諦めるな電動ドライバーを買うんだ
さすれば未来は開ける
367名無し三平:2013/09/09(月) 01:01:39.37 0
ドライバーの尻を叩く
368名無し三平:2013/09/09(月) 01:25:07.85 O
>>367
リール相手にそれやる?
まあ上手く固定してやればいけそうだけど
369名無し三平:2013/09/09(月) 01:36:55.85 0
寝る前にCRC吹いて翌日夜にでもコツコツ刺激する位で行けるんじゃないか?
370名無し三平:2013/09/09(月) 01:45:51.45 0
電動ドライバーでもインパクトでも無理
多分一瞬でナメて山が完全に無くなる
371名無し三平:2013/09/09(月) 16:59:54.44 0
最近買ったダイワのインパルト競技なんだが・・・
竿に糸を通して負荷をかけた時に「じりじり」と
不快な音をだすんだが・・・何が原因でしょうか?
ちなみに普通にリールだけで回転させている時は鳴りません。
372名無し三平:2013/09/09(月) 17:52:35.76 0
>>371
ラインローラーかな
早く修理に出せ
手遅れになっても知らんぞ
373名無し三平:2013/09/09(月) 23:24:34.97 0
わからないことがあれば修理屋を名指しで指名すればいいよ

ネットで調べて回答してくれるわ

昔から言うだろバカとハサミは使うようってね
374修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/09/09(月) 23:33:08.27 i
>>373
上手い事云うね(笑
375修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/09/09(月) 23:34:42.39 i
>>373
でも最後の
>使うようってね
惜しい!(笑
376名無し三平:2013/09/09(月) 23:36:21.75 0
>>375
連投してまで書く事でもないだろ
377修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/09/09(月) 23:40:24.65 i
>>376
後から気がついたんで(^^;

ま、調べる事好きだし、シマノリールならある程度はpartsリストDLしてるし、分解も相当やったから聞いてくれれ(笑
378名無し三平:2013/09/09(月) 23:42:10.67 0
>>377
そういう所はしつこくてダメだね
はしゃいだ小学生みたい
379修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/09/09(月) 23:43:13.91 i
>>378
確かに・・・
380357:2013/09/09(月) 23:51:20.71 0
今、初めてのOHして、失敗してナスキー死亡したお(^ω^)
381名無し三平:2013/09/09(月) 23:52:12.81 0
はい
382名無し三平:2013/09/10(火) 00:14:12.99 0
どこ殺したの?
383名無し三平:2013/09/10(火) 00:46:12.52 0
ナスキーなら同じ物を買って死んだ方を部品取りにしてしまえ
384名無し三平:2013/09/10(火) 16:13:11.14 0
フリームス買ったんだけど、オイルシールドって、
どこまでメンテしていいの?
軽いオイル刺しくらい?
385名無し三平:2013/09/10(火) 16:17:56.54 0
>>384
さわっちゃダメ
386384:2013/09/10(火) 16:22:56.34 0
>>385
まじめに答えてくれ
387名無し三平:2013/09/10(火) 17:25:00.57 0
>>386
マジメに答えてると思うぞ

触っちゃダメ
マグシールドと同じ扱いだ
388384:2013/09/10(火) 20:38:27.68 0
>>387
マグシールドと同じってことは、軽いメンテでオイル刺しもしないってことですか?
389名無し三平:2013/09/10(火) 21:34:52.77 0
YES
390名無し三平:2013/09/10(火) 21:59:29.07 0
>>388
説明書に書いてないの?
391名無し三平:2013/09/10(火) 22:44:01.83 0
ニコ動にステラメンテ動画が上がってて噴いたw
392名無し三平:2013/09/12(木) 12:18:32.47 0
11バイオのWハンドルにガタが出てきた
真ん中のトルクスネジを締めれば治ると思うんだけど堅くてビクともしない
無理すると折れそうだ、もしかして逆ネジ?
この部分弄った事がある人アドバイスくれ
393名無し三平:2013/09/12(木) 12:20:33.31 0
>>392
つアロン
394修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/09/12(木) 12:24:52.86 i
>>392
それ正ネジだから左に回せば解ける。ただロックタイト塗って有るから固いだけ。
まともなトルクスじゃなきゃ頭痛めるよ。
395392:2013/09/12(木) 19:00:27.61 0
アドバイス ありがとう

ドライバー型では歯が立たずY型のレンチ用意し再格闘中だが堅すぎてダメだわ
ロックタイトの塗り過ぎっぽい、約15度程度は回る様に成ったが
締めてもガタ残るし、緩みもしない、こりゃネジの頭飛ばすしか無さそうだ
このネジ3mmかなぁ?シマノからこのネジは出てこないし変なサイズならお手上げだ…
396修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/09/12(木) 19:10:03.50 i
>>395
なるほど。
そらならドライヤーでキンキンに温めてやってみて。締め付けるんじゃなく先ずは解いてしまう。
もしそれでも無理ならドリルでモムしかないかな(^^;

ボルトサイズは多分3mmくらいだと思うけど、同じトルクスの皿ビスを見つけるのは大変だろうね。
+ビスなら有るだろうけど、出来たら焼き入れしたヤツ。無いならステンレスにして、ロックタイトは必ず塗布した締め付ける事。
397修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/09/12(木) 19:14:58.78 i
>>395
何度も済まん。

トルクスなL型レンチだったらかなり力入るから、先ずはそれ買ってやってみた方が良いかも。
知り合いに車屋居るなら整備士は大抵持ってるからやって貰うのも手だね。
398名無し三平:2013/09/12(木) 21:36:49.79 0
ドリルドライバーのラチェットで段階的にトルク強くしながら弛めるのが安全
399名無し三平:2013/09/12(木) 21:37:26.14 0
ラチェットじゃなくてクラッチ↑
400名無し三平:2013/09/12(木) 22:17:24.94 0
>>395
固着してなくても先に556吹くとか
401392:2013/09/12(木) 22:43:19.44 0
重ね重ねアドバイスどうもです。

暖める方法ドライヤーは良いのが無く暖めきれず、はんだごてでネジ頭加熱するも効果無し
アルミのハンドルの方に熱が逃げちゃう感じでした、塗装が焼けそうでビビっていたのも有りますが

で…結局、何度もキュッキュ言わせながら回している内にネジがふにゃりと折れハンドルはバラバラに(w
幸い少し頭が出ていたので、ターボタイプのライターでシャフトのネジ部を加熱してロックタイト焼き切っちゃいました

ネジは3×12でした、ガタの原因はハンドルとスカートの間に入ってるガタ止めプラスペーサー?のへたり
適当なビスで締め付けてもガタ止まらず、ハンドルの脱着を頻繁にしていたのが原因かなぁ

エポキシ接着剤でハンドルとシャフトを接着、ネジはタミヤのチタンビスがちょうど見つかったので
それで組んだけど、+の頭は見栄えが悪いのでステンのトルクス皿探してみます
まあ、実用に支障が無い程度に復旧出来たのかも

次、他のハンドルで緩みが出て、ネジが回らない様なら、速攻でネジ頭飛ばしますわ、シャフトの中にネジが残ったら
お手上げに成りそうなんで。
402修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/09/12(木) 22:46:11.62 i
>>401
格闘したなぁ(^^;
403392:2013/09/12(木) 22:47:46.90 0
>>400
昨晩、WD40を噴いておいたんだけど、肝心な部分に届かなかったみたい
404名無し三平:2013/09/13(金) 20:04:35.02 0
アブ6500ロケット使ってるんですがキャスト時にブワァァァァーーーーー!!って音で飛んできます、飛距離も伸びてない気がする、何が原因でしょう…
405名無し三平:2013/09/13(金) 21:29:57.67 0
アブはそれが普通。釣行後に毎回メンテすればましになる
406名無し三平:2013/09/13(金) 21:31:56.51 0
そうなんですかありがとうございます、たまーにシュイーーーーーーーーーンと気持ちよく飛んでいくときもあるので気になってました…
407名無し三平:2013/09/17(火) 09:53:16.97 0
>>404
クラッチが半クラ状態になってるんじゃない?
408名無し三平:2013/09/19(木) 19:35:36.31 0
ベイトのオーバーホールしたんですが、
クラッチが戻らなくなって、
ハンドルがカチカチつきの逆回りになってしまいました
まだオーバーホール3回しかしたことないんで、
多分組み方を間違えただけと思うんですが、どこを間違えてますかね?
ちなみに、何回やっても同じカチカチ逆回りになります
409名無し三平:2013/09/19(木) 20:37:33.41 0
>>408
ローラークラッチ逆に付けてるんじゃない?
410名無し三平:2013/09/19(木) 21:08:17.42 0
>>409
その方法で治りました。ありでした
411名無し三平:2013/09/20(金) 17:24:52.60 0
前にスピニングのOHして、戻らなくなりました
けど、自分でOHできる方もいるみたいなんで、
自分もできるようになりたいです

スピニングのOHができるって方は、何を見てうまくなりましたか?
サイトでも本でも、教えていただけるとうれしいです
412名無し三平:2013/09/20(金) 18:15:20.26 0
>>411
説明書に付いてる分解図
小さくて解り難かったらWebで
413名無し三平:2013/09/20(金) 18:19:36.83 0
>>411
バラす前を写真に撮る
バラす工程も一つずつ写真に撮る
組み立てるときは写真を見ながら確認する
部品の向きが分かるように撮るんだよ
414名無し三平:2013/09/20(金) 21:01:56.18 0
>>411
バラした時何をどう外したか覚えておけよ
415名無し三平:2013/09/21(土) 20:07:51.85 0
くれくれ君のくせに回答は放置かよカスが
416名無し三平:2013/09/21(土) 20:10:13.87 0
器ちっちぇェ
417名無し三平:2013/09/21(土) 20:59:01.67 0
ドラグはユルユルだしな
418名無し三平:2013/09/21(土) 21:04:15.31 0
ベアリングはガリガリだけどね
419名無し三平:2013/09/21(土) 21:12:20.88 0
ベイルアームを動かす度にシャキーンっとSEが出るのだ
420名無し三平:2013/09/21(土) 22:17:53.37 0
アブの質問した人だけどウォームギア変えたらウィィィィーーンくらいの音になった、気にならないレベル
421名無し三平:2013/09/25(水) 18:06:09.86 i
Z45コツコツ音がするんで見てくれと頼まれ分解、結果オシレートスライダーがキャップ側ボディに当たってる事が判明。どう調整するんだこれ?
422名無し三平:2013/09/26(木) 00:45:22.65 0
>>421
修理屋さんに聞けよ。修理屋さん
423修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/09/26(木) 01:06:50.20 i
>>422
来ましたが・・Z45って何?ベイト?そうならベイトは持った事も触った事も無い。
だからレス見たけど知らんから答えなかったの。
424名無し三平:2013/09/26(木) 01:07:32.33 0
修理屋さんのオジさんはシマノ専門じゃね?
425修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/09/26(木) 07:19:42.58 i
>>424
うん。シマノスピニングのCI4以上しか分かりません(^^;
426名無し三平:2013/09/26(木) 08:47:03.14 i
421だがなんとか自力解決。ウォームシャフトのケツ側リティナーがほんの少し外れかかってた。でベアリングに遊び、スライダー干渉で異音発生が原因でした。ついでにグリスアップで完璧。

>>423
ダイワ トーナメントサーフZ45ですよ。
427修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/09/26(木) 09:01:30.77 i
>>426
ダイワのか!?そりゃ知らんはず(笑
428名無し三平:2013/09/26(木) 09:18:17.02 0
修理屋っていってもリールの修理屋じゃないからなw
シマノ好きなちょっとエロくてマニアックな、ステラのハンドルのセンスはちょっと残念な車屋だからなw
429名無し三平:2013/09/26(木) 09:29:43.96 0
ステラのハンドル見てみたいなアップしてくれよ
430修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/09/26(木) 09:38:03.36 i
>>428
そう。車の修理屋だから、リールはあくまでも趣味なだけ(笑

アハハッその通り(^^;

>>429
貶したいの?(笑
431名無し三平:2013/09/26(木) 10:17:23.36 0
13?
432修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/09/26(木) 10:23:14.88 i
>>431
13?ブリーデンの事?
それ持ってるけど、アームとノブが嫌でガーボンアームに改造してる
433修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/09/26(木) 11:01:41.25 i
434名無し三平:2013/09/26(木) 11:22:25.85 0
>>433
やっぱ残念だわw
嫌いではないけど残念だわw
435名無し三平:2013/09/26(木) 11:23:59.73 0
>>433
釣り行ってこんな人いたら吹いてしまう
436修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/09/26(木) 11:24:56.85 i
>>434
残念って何回も言うな!気に入ってんだから(ToT)
437名無し三平:2013/09/26(木) 11:30:53.46 0
>>436
俺の車エアコンの風が時々ぬるくなるんだが原因は何かな?
438名無し三平:2013/09/26(木) 11:32:57.33 0
>>437
呪い
439名無し三平:2013/09/26(木) 11:34:13.07 0
>>436
いや、カッコいいハンドルを純正で出さないシマノが悪いんだよw
車のエアロでも何だかんだ言っても一番マッチするのは純正でしょ
440修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/09/26(木) 11:34:29.96 i
>>437
完全スレチなんだが・・・(^^;

時々?どんな状況で?走行距離は?
441名無し三平:2013/09/26(木) 11:36:16.28 0
>>440
走行は5万km未満。状況は決まってないので何とも言えない。
普通に走ってる時にもなるし、停車してるときに急にぬるくなる時もある。
442修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/09/26(木) 11:36:54.31 i
>>439
言えてる!
だから仕方なく社外のを買ってみたが、ご存知の通り13のは糞重いしベアリングがノブに1個だし・・で、カーボンアームとドッキングさせた(笑
443名無し三平:2013/09/26(木) 11:37:53.33 0
ダイワのハンドル付ければ?
444修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/09/26(木) 11:40:48.49 i
>>441
なるほど。
距離的にガスが抜けてる感じでは無い様に思う。車種は何?
疑えるところは、コンプレッサーリレーが怪しい。若しくはクラッチか?
その効かない時にコンプレッサーが回ってるか確認するのが先決。プーリーの外側のクラッチ部分ね。
回って無いならコンプの配線に電気が来てるかどうか。来てるならクラッチ不良。来てないなら、リレーかな。
445修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/09/26(木) 11:41:34.75 i
>>443
マジに言ってる?(・・;)
446修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/09/26(木) 11:48:39.64 i
>>441
連投スマン。

忘れてた。コンデンサーモーターも怪しい。そいつもリレーが有るから、モーター若しくはリレーが悪くても同じ症状になるよ。
447名無し三平:2013/09/26(木) 11:54:19.16 0
>>446
何言ってるか全然分からんけどwありがとう。
ちょいと調べて見るわ。
ちなみに車種は1.5L SX4
448修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/09/26(木) 12:00:55.47 i
>>447
分からんか・・(^^;

スズキか!それならやはりコンプリレーが怪しいわ。そいつよくイカれるから。
エンジンルームのヒューズ、リレーBOXの中に確か有るはず。白だったか?の1.5cm×2.5cmくらいのリレーだよ。それだけなら1〜2千円で買える。
449名無し三平:2013/09/26(木) 12:01:33.98 0
>>447
スズキに持ってけ
エアコンの不調なんて原因いっぱいあり過ぎて、見なきゃ特定出来ないよ
雨の日だけベルト滑ってただけとかもあるし
450名無し三平:2013/09/26(木) 12:02:50.88 0
>>448
ここで質問する人間がリレー買って自分で交換出来ると思うか?w
451修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/09/26(木) 12:06:25.71 i
>>450
聞かれたから答えたんだよ。後は本人が寺に持って行ってするかどうか決めるでしょ(^^;
452名無し三平:2013/09/26(木) 12:35:09.73 0
>>451
ingのシングルで片側にウェイトついてるの知ってます?
今10ステラと使ってるんですが、ノブのガタが気になる場合どうしたらいいと思います?
453名無し三平:2013/09/26(木) 12:48:23.58 0
>>448
分からんけど調べて見てみるわw
ありがと。
454名無し三平:2013/09/26(木) 12:54:34.78 0
>>452です
すみません、アンカーミスりました
修理屋さん名指しじゃないです
こんな方法いいんじゃない?みたいなのありましたらお願いします
455修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/09/26(木) 13:15:30.67 i
>>452
ノブベアリングの外側にシム入れれば良いよ。シムはベアリングサイズに合わせる事。
やり方やシムサイズはググればに沢山転がってるよ。
456名無し三平:2013/09/26(木) 14:44:11.99 0
修理屋のステラ画像を見た!

黒で統一されて実際に見たらカッコいいと思う。

ただね写真うつりでカーボンの模様がツブツブに見えて、スプールのマシンカットと相まって全体的にツブツブ!感じに写っちゃってるね

ロッドは・・・ノーコメントwww
457修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/09/26(木) 14:46:47.58 i
>>456
写真の撮り方下手糞だからね・・

ハンドルもロッドも自己満足だから(笑
458名無し三平:2013/09/26(木) 18:05:10.08 0
>>452です
外側にシムですね
帰ったらバラしてみようと思います
ありがとうございました
459名無し三平:2013/09/27(金) 02:38:56.60 0
>>439
俺は純正のDHが一番シンプルで俺は好き
しかしノブがなあEVAノブでましなのがない、夢屋のDH用買ったけどハンドルにこすれて回転が…最近はエクスCI4+用のノブが気になる
460名無し三平:2013/09/27(金) 03:06:54.34 0
>>459
シマノは○○用としかパーツ売ってないからね、ダイワの場合RCSのダブルハンドル買っとけばどのリールに
付けても似合う様なデザインになってるし
好き嫌いは別として、互換性はダイワなんだよなぁ
461修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/09/27(金) 06:52:08.37 i
>>459
擦れる?
エクスのノブあれ握り難い・・
462名無し三平:2013/09/27(金) 20:20:17.17 0
>>461
修理屋さん、ベイトのOHしたら、スプールが余計にガタガタいうようになったんだけど、
治し方分かりませんか?
463名無し三平:2013/09/27(金) 20:29:40.13 0
子供か
464名無し三平:2013/09/27(金) 20:31:36.81 0
>>462
メカニカルブレーキガチガチに締めろ
465名無し三平:2013/09/27(金) 22:18:05.76 0
>>462
>ガタガタいうようになったんだけど

ガタガタ言うな!って怒鳴れ
それでもガタガタ言うようなら捨ててしまえ
466修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/09/27(金) 22:44:37.94 i
>>462
悪いがベイトは触った事が無い
467名無し三平:2013/09/27(金) 22:46:53.34 i
ドライブシャフトのOHよりは楽だよ
468修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/09/27(金) 22:59:48.51 i
>>467
それ一番嫌いな修理だわ(笑

てか、ベイト使う釣りしないから買う事が無い(^^;
469名無し三平:2013/09/27(金) 23:06:08.36 0
逆に奥歯ガタガタ言わすぞの一言
470名無し三平:2013/09/28(土) 16:52:20.34 0
ダイワの旧リアルフォーのメインシャフトに、新リアルフォーのスプールメタルは付くのでしょうか?
ネットでも出てこなくて、気になって夜も7時間位しか寝られません
教えてエロい人
471名無し三平:2013/09/28(土) 18:19:30.66 i
ダイワのリールガードグリス買ったんだけどなにこれシャバシャバ。上のレスに溶剤が飛ぶと硬くなるって書いてあったけどこれもそういうもん?
472名無し三平:2013/09/28(土) 20:44:47.83 0
>>471
そういうもんです
473名無し三平:2013/09/28(土) 21:02:47.88 0
>>470ですが自己解決しました
ググッたらヤフー知恵後れにありました
474名無し三平:2013/09/29(日) 06:46:00.07 0
シマノの12アルテグラを使っています。シマノはドラグ関係は純正のシマノドラグ専用グリスを
推奨していますが、ホームセンターで用意に入手できる安価なスプレーケミカルで代用すると
したら何が適当でしょうか。
475名無し三平:2013/09/29(日) 06:48:05.15 0
>>474
適当なシリコングリス
476名無し三平:2013/09/29(日) 07:09:25.17 0
ホムセンのシリコングリス800円
シマノの専用トドラググリス800円というオチ
477名無し三平:2013/09/29(日) 07:59:16.98 0
>>476
シマノドラグ専用グリスは量が多いから100円くらいの小分けバージョンがあればいいのに。
478名無し三平:2013/09/29(日) 08:51:59.90 0
800円位で…
479名無し三平:2013/09/29(日) 18:58:22.63 0
>>474
オーバーホール用?
それともスプレータイプってことは、穴からグリスアップ用?
480名無し三平:2013/09/30(月) 05:49:42.92 O
>>479
>>474は『ドラググリス』って書いてるんですけど?
481名無し三平:2013/09/30(月) 21:41:29.95 0
シリコングリスは金属には向かないとIOSの人が言っていたよ
482名無し三平:2013/10/01(火) 03:10:19.61 0
シリコングリスが金属に向かないってwww
樹脂やゴムに対して攻撃性がないから、金属に向かないと勘違いするとかそいつ素人だな
シリコングリスでも金属用はある
483修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/10/01(火) 07:23:48.61 i
自社の製品売りたいからでしょ。
484名無し三平:2013/10/01(火) 08:35:54.02 0
フルオートエアコンで内気モードと外気モードが切り替わってるだけじゃないのか。
485名無し三平:2013/10/01(火) 12:10:40.33 0
車のブレーキ廻りってシリコン系のグリスじゃなかったっけ?
486名無し三平:2013/10/01(火) 12:12:06.22 0
誤爆乙と言いたいが

フルオートエアコンって何だ?普通のエアコンと違うのか
487名無し三平:2013/10/01(火) 12:22:43.63 0
おぉ、そういやオートにしときゃ信号待ちでヌルい風出ても不思議じゃないなw
488名無し三平:2013/10/01(火) 12:49:35.52 0
軽にそんなんついてんの?
489名無し三平:2013/10/05(土) 20:46:11.02 0
メインシャフトはオイル?グリス?
雨降り考えればグリスの方がいいのかな
490名無し三平:2013/10/06(日) 02:09:07.46 0
メインシャフトはオイル
491名無し三平:2013/10/06(日) 08:56:07.75 0
修理屋にダイワも使ってほしい
492名無し三平:2013/10/06(日) 08:57:39.96 0
>>491
あのステラヤバいよな
493修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/10/06(日) 09:04:07.01 i
>>491
多分買う事は無いかな(笑

>>492
あのステラって俺のステラか?( ̄^ ̄)
494名無し三平:2013/10/06(日) 17:52:06.55 0
>>493
なんかすごいステラ持ってるんですか?
495修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/10/06(日) 18:32:16.46 i
>>494
ハンドルを改造してるんで、それ貶してのレスだよ(笑
496名無し三平:2013/10/15(火) 11:55:16.14 0
最新50で「修理屋さん ◆LOTUS//AYE」抽出11
497名無し三平:2013/10/16(水) 20:07:02.65 0
08ツインパ3000のドラグ音について質問です。
最近ドラグ音が途中でならなくなるor全く鳴らない時があります。
一番多いのが4〜5回''ジジジジ''と鳴ってその後鳴らなくなるパターンです。
このような場合考えられる理由はどの様なものがあるでしょうか?
よろしくお願いします。
498名無し三平:2013/10/16(水) 21:33:17.19 0
>>497
スプールピンの動きが悪くドラグ音出しラチェットが一緒に回っている
ラチェットバネがへたっている
499名無し三平:2013/10/22(火) 16:24:32.99 0
10バイオSW4000ドライブ3000円
13バイオSW4000ドライブ2000円
なして?
500名無し三平:2013/10/22(火) 21:56:09.56 0
他のリールと共通パーツになったとか?
501名無し三平:2013/10/28(月) 21:20:57.10 0
シマノの07エルフ2500Sを使ってます。
毎回釣行後、リールにシャワーかけて、塩分落としてドライバー使わなくてできる分解をやって、グリスアップ、オイルの塗布をします。
それとラインのコーティングもします。
それに最低年に2回はメンテナンスホールとリールの上部側から駆動部めがけてにグリススプレーを大量に拭きます。
その後、ハンドルをつけてから高速回転させると、リールの隙間から古いグリスが噴出します。

毎回グリスアップすることないとか、駆動部にグリスかけすぎといっても私の性格は変わらないし、変えません。

で、リール専用のグリススプレーのなくなるのが早いので去年から、普通のDIY店のグリススプレーに切り替えました。
私はそれまでシマノのリールも基本的にダイワのスプレーオイルとスプレーグリスを使ってます。
シマノよりダイワのグリススプレーの方がサラサラしてます。
夏にDIY店のグリススプレーすると問題ないのですが、冬になるとグリスが硬くなり動きが鈍ります。
そこで、リールの駆動部にオイルスプレーをしても大丈夫でしょうか?
基本的毎回釣行後にスプレーオイルするつもりです。
その方が回転がスムーズになるんじゃないかと思う。

どうでしょうか?

3行で、
リールの駆動部にグリススプレーじゃなくオイルスプレーでもいい?
毎回釣り行く後にオイルスプレーするつもりです。
どう?
502名無し三平:2013/10/28(月) 21:48:28.28 0
ながっw
グリスは分解して脱脂してから塗るのがいいんじゃない?
503名無し三平:2013/10/28(月) 22:20:17.85 0
小さいネジを外す分解は、やりたくありません。
部品なくしたり、失敗すると思うので。
504名無し三平:2013/10/28(月) 22:29:43.88 0
失敗したってたいしたことないのに。
それよりメンテナンスホールからグリスやオイル吹くなんて中汚してるだけじゃないの?
505名無し三平:2013/10/28(月) 22:30:54.45 0
そろそろローラークラッチ逆転が起こりそうだなw
そのメンテが良いか悪いかは置いといて
釣行中リールからグリスが出てきて不快じゃない?
特にオイルに切り替えた後は詰め込みまくったグリスが溶けてどんどん出てきそう
506名無し三平:2013/10/28(月) 22:31:34.09 0
>>501
好きにすれば
556でもシリコンスプレーでも好きなの吹きなよ
どうせ人の意見聞くつもり無いんでしょ?
507名無し三平:2013/10/28(月) 22:49:15.54 0
>>505
釣行中にグリスがでてきたことはないと思います。
メンテの時点で、ものすごく高速回転でr−ルの隙間からでる余分なグリスを吹き飛ばしますから。

>>506
駆動部にグリスじゃなくオイルだと大丈夫か知りたいです。
自動車のエンジンのオイルは、グリスじゃなくサラサラもしてないけど、どっちかといえばスプレーオイルっぽいんで大丈夫かなあと。
長期間ならダメそうですが、毎回釣行後にオイルを拭きかけ続ければ、グリスずけで回転も重くなった今よりマシな気がするんです。
508名無し三平:2013/10/28(月) 22:55:33.94 0
>>507
頻繁にバラして洗浄、オイルアップできるんだったらオイルでもおk
でもバラせないんだろ?
だったら何もしなくていいよ
509名無し三平:2013/10/28(月) 23:55:58.56 0
バラしてみれば意外と簡単
プラモやRCより簡単なレベルだと
510名無し三平:2013/10/29(火) 00:14:17.49 0
>>507
頻繁にオイルさしたいんだったら100均でミシンオイル買ってくれば?
ヘタな添加剤入りのオイルよりいいよ
511507:2013/10/29(火) 17:39:55.00 0
今まで、分解してパーツ洗浄ってこと考えてませんでしたが、グリスのつけすぎによる回転のにぶさ、感度の悪さがあるので思いきって分解整備することにします。
レスしてくれた人ありがとうございました。
512名無し三平:2013/10/29(火) 20:19:25.59 0
>>511
リールの分解メンテナンスはネットでたくさん紹介されてるから色々見て参考にした上でチャレンジしてみな
肝心なのはワッシャーがどこに入ってたのか覚えておくか記録しておく事
ワッシャーは展開図通りに入って無い事も多々あるからね
これさえ間違えなければ後は展開図通りに組めばおkだよ
513名無し三平:2013/10/30(水) 12:15:36.43 0
極論を言うとスプレータイプのオイルやグリスにはゴムや樹脂を溶かす成分が含まれている
成分名までは知らないがスプレータイプには必ず含まれている

ソース オイルメーカーの人に以前聞いた
514507:2013/10/30(水) 12:39:46.16 0
>>513
それでか。
釣行後、毎回ノブの回転するとこにスプレーオイル吹いてたらEVAのノブが膨張してブヨブヨになった。
515名無し三平:2013/10/30(水) 12:58:29.69 0
気のせいだよw
516名無し三平:2013/10/30(水) 13:22:03.78 0
>>514
EVAにオイルとか付けるところ間違ってるだろ
ロッドグリップにも塗っとけよw
517名無し三平:2013/10/30(水) 14:07:06.00 0
>>516
>>514をもう一度よ〜く読んでみろ
518名無し三平:2013/10/30(水) 15:14:46.25 0
付かない様気を付けろよって意味ちゃうの?
>>514への皮肉だろう
519名無し三平:2013/10/30(水) 15:18:08.56 0
>>518
俺もそのように読み取った
520名無し三平:2013/10/30(水) 16:04:14.65 0
>>516 >>518ー519
自演乙!
521名無し三平:2013/10/30(水) 16:43:09.03 O
>>520
悔しかったん?
まあ理に適ってない粗雑なメンテするぐらいなら水洗いだけの方がマシだよ
522名無し三平:2013/10/30(水) 16:50:49.00 0
俺は>>517>>520だが
>>514ではない
523名無し三平:2013/11/03(日) 19:50:07.59 0
10セルテートで、自分で分解してるんですが、ふと気が付いたらスプールのラインが▽こんな感じで上に集まってて、あとベールも気持ち下がってるんだけど何が原因かわかりますか?
524名無し三平:2013/11/03(日) 21:02:24.82 0
ベール下がりはダイワのお約束
525名無し三平:2013/11/03(日) 21:19:08.70 0
>>523
ローターの摩耗が原因、13セルテート・ローター交換サービスをする、いい機会だな
526名無し三平:2013/11/03(日) 22:54:57.21 0
>>524>>525
ありがとう。ローター交換検討してみます!
527名無し三平:2013/11/03(日) 23:02:53.91 0
スプールとハンドルの値段を考えたら13セルテ買った方がいい
528名無し三平:2013/11/26(火) 20:57:05.50 0
一理ある
529名無し三平:2013/11/27(水) 11:25:33.59 0
俺の水没上等の磯ウェーディング用バイオマスターSWの日常メンテ法

@ドラグ、スプール、ハンドル、ハンドルスクリューキャップ、注油穴キャップをリールから外す。
A深めのバケツに水を張り、本体から外した部品を漬ける。
Bリール本体の足を握ってバケツに沈めて振り、本体内部に水を行き渡らせる。
C本体をバケツから引き上げて空中で振って水を切る。
 BとCを数回繰り返す、その際にローターやベールを動かすなどして、可動部から完全に塩気を抜く。
Dバケツの水を張替えて二時間ほど放置する。
Eバケツから取り出してよく振って水気を切り、その後に乾燥タオルやエアガンで出来るだけ水気をとる。
F乾燥させる前に防錆浸透潤滑剤を、スプール軸、ベール可動部、ハンドル可動部、ガイドローラー、注油穴に吹き込む。
Gもう一度よく振って押し出された水分を切って、2日ほど放置して本体内部も乾燥させる。
Hハンドルを取り付けて注油口からグリースガンでリチウムグリスを注入、その際にハンドルを回してグリスが行き渡るようにする。
I必要に応じてドラグディスクの清掃とドラググリス塗布をして、外した部品すべてを組み付け直してメンテ終了。

敢えて半年このメンテで通してみたが特に劣化は感じられず。
530名無し三平:2013/11/27(水) 11:39:52.48 0
>>529
いろいろとスゴイな。
そこまでやるなら分解したほうが楽じゃない?
531名無し三平:2013/11/27(水) 14:20:18.74 0
>>529
水没上等とかイキってる割には日常メンテが繊細すぎるwww
532名無し三平:2013/11/27(水) 14:33:37.65 0
俺の水没上等の磯ウェーディング用バイオマスターSWの日常メンテ法

@ドラグを強く閉める
A水道水をちょろちょろ出しながらリール全体を洗う
B振って水分を飛ばす
Cキッチンペーパーで適当に拭く
D机の上に置いて乾かす
E気が向いたらラインローラー部分のみ給油する
F半年に1回完全分解洗浄グリスアップ

敢えて半年このメンテで通してみたが特に劣化は感じられず。
533名無し三平:2013/11/27(水) 14:35:22.48 0
>>532
おれもコレだな。
534名無し三平:2013/11/27(水) 15:27:50.89 0
ナスキー辺りを半年に1回買い換える方が気楽じゃね?
535529:2013/11/27(水) 15:29:34.67 0
>>530,531
水没リールの最低限の手抜き整備だと思う、
これで繊細とか言われると困るわw
手間掛かるだけで分解整備より気軽だよ。

>>532,533
それは俺の水没させないリールのメンテ法だ!
お前ら水没させてないだろw
グリスが乳化>固化を繰り返して漏出や偏りで潤滑不足になるぞ。
ハンドルは軽くなるけどどうにも気持ち悪くて無理だわー
536名無し三平:2013/11/27(水) 15:40:17.11 0
>>535
分解しないとグリスアップできないと思う。
少なくとも俺は。
537529:2013/11/27(水) 15:55:13.37 0
>>536
まぁ、ちゃんとは出来てないだろうね。
だからそれを踏まえたうえで、あえて実用で問題が出るか半年試したわけだ。

荷重のかかるウォームギアやドライブギア周りにはグリスガンでにゅるにゅる圧入してるし、
摺動子やウォームシャフトの細かいところには、水や潤滑スプレーで液化したグリスが入ってるんじゃない?w
538名無し三平:2013/11/27(水) 18:41:19.94 0
>>534
ナスキー買っても同じ様にメンテしちゃうから一緒だ
だったらある程度いいリールがいいな
そもそもメンテする人は物を大事にするからメンテするんだからね
539名無し三平:2013/11/27(水) 19:27:24.82 0
タミヤのミニ四駆のグリス使ってます
540529:2013/11/27(水) 20:56:23.91 0
>>534
ナスキーじゃ獲れないサカナもおるでな( ・`ω・´)キリッ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4695107.jpg

>>538
安物をお手軽に使おうと思っても、調子が悪いと感じたら分解整備しちゃうよな。
541名無し三平:2013/11/27(水) 21:59:59.21 0
>>540
ナスキーで余裕だろ
542名無し三平:2013/11/27(水) 22:33:39.52 0
>>541
ミグゼットで余裕
543名無し三平:2013/11/27(水) 23:16:19.07 0
>>540
グロ注意
544名無し三平:2013/11/27(水) 23:48:50.41 0
ナスカグリスについて質問ですが
ソフトはシマノのサービスグリス(シップグリス)と
ちょう度は同じぐらいですか?
545名無し三平:2013/11/28(木) 00:27:03.62 0
>>529
>F乾燥させる前に防錆浸透潤滑剤を、スプール軸、ベール可動部、ハンドル可動部、ガイドローラー、注油穴に吹き込む。
これいいなぁ
ここは普通グリスさすけど、5-5-6とかやったらすごく滑らかに回転しそう。
もちろん釣行後の手入れは毎回すること前提で。
546名無し三平:2013/11/28(木) 02:08:03.25 0
シマノにしてもダイワにしても展開図の絵なんとかしてよ
下手すぎて細かいところがよくわからない
547名無し三平:2013/11/28(木) 04:39:35.29 0
>>546
老眼鏡
548名無し三平:2013/11/28(木) 07:41:23.67 0
>>540

獲れるけど、ナスキーじゃ一発終了の間違いだろw

昔、バイオで同じくらいの獲ったとき、一発でギアがガタガタになったし
549名無し三平:2013/11/28(木) 07:52:15.42 0
>>548
どのギアがおかしくなったの?
550名無し三平:2013/11/28(木) 07:55:13.91 0
>>549
ちゃんとドラグ効かせて対応してたらそんなに早くイカれないと思うんだがなー。1000番とかじゃあるまいし
551修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/11/28(木) 07:57:55.99 i
>>546
ダイワは知らないが、シマノのは解り易いでしょ
552名無し三平:2013/11/28(木) 08:43:35.04 0
>>546
最初バラす時に写真撮るといいよ。
553名無し三平:2013/11/28(木) 09:00:40.66 0
お前ら空想家ばっかりだな
ナスキーって5000番でもドラグ6キロじゃん
磯でそんな緩々ドラグじゃヒラマサ揚げられねえよw
554名無し三平:2013/11/28(木) 09:14:36.93 0
>>553
だってここメンテのスレだから。
555名無し三平:2013/11/28(木) 09:15:08.27 0
>>551
ダイワも小型スピニングならわかり易いよ
部品点数がシマノに比べて少ないし
556名無し三平:2013/11/28(木) 09:34:30.03 0
>>553
PE の太さとドラグ何キロで設定してるか教えて。
557名無し三平:2013/11/28(木) 09:47:46.35 0
>>554
アジングスレ民の俺が分析すると>>529はディアルーナwithバイオ1000Sでアジをgetした写真だ
558529:2013/11/28(木) 10:32:51.93 0
水没させたり、出鱈目メンテで叩かれると思ったがそうでもないんだね。
他スレでソルティガやステラSWは浸水しないしメンテフリーだからそれを使えと散々言われてたんだわw

>>557
>>540はクロスブリード110MHと10バイオSW8000HGで釣ったアジだ。
8000HGはスプール上死点で本体長170mmあるんだぜ!

>>556
俺の場合はPE4.0号にリーダー60lbでドラグは……ガチガチだ。
去年はカルディアで試したんだが、ハンドル巻けないで獲り逃した上にボディもギアもガタガタになったw
559名無し三平:2013/11/28(木) 10:38:47.35 0
>>558
なんで8000番と5000番のリールのドラグを比較してるの?
560名無し三平:2013/11/28(木) 10:42:14.60 0
>>558
問題ないなら問題ないでしょw
561529:2013/11/28(木) 11:06:18.93 0
>>559
俺はバイオSW8000番をドラグが働く目一杯まで締めて使ってるんだ。
ナスキーにはそのドラグ力を持つ型番がラインナップされて無い。
だからナスキーじゃ獲れないだろうと。
13ステラSWなら5000番で10バイオSW8000番以上の実用ドラグ力があるし、
別に型番違いのリールのドラグ力を比較して、比較的に廉価な機種を
馬鹿にしてるわけじゃないんだけど。
どうなの?

>>560
半年かけて問題ないことを実証しました(´ー`)
562名無し三平:2013/11/28(木) 11:12:25.08 0
>>561
ナスキーって5000番までしかないのか。
知りもしないでケチつけちゃった。
ゴメンよ。
563名無し三平:2013/11/28(木) 11:34:18.01 0
最初に529に8000番と書いておけば
オレも534でナスキーなどと書かなかったかも
すまないね
564名無し三平:2013/11/28(木) 12:01:13.03 0
素敵な和解
565529:2013/11/28(木) 12:05:10.82 0
これは俺の方が悪かったって流れだΣ(・∀・|||)
>>562,563、スマン。俺の説明不足だった。
磯ウェーディングなんて変態趣味がもっと認知されてると錯覚していたんだ。
566名無し三平:2013/11/28(木) 12:07:05.52 0
>>565
変態いうか危険だよね
567名無し三平:2013/11/28(木) 12:35:51.58 i
ここのレスを参考にメンテナンスをしていたのですが、ゴリ感とスプールの上限と下限にくるとコツコツするからシマノにメンテナンス出したんですけど3週間見積りの連絡すらないんですけど、大体メーカメンテだと期間どの位かかるんでしょうか?
568名無し三平:2013/11/28(木) 12:43:35.03 0
>>535
そもそも水没させないように最大限に気を使うよ。
569修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/11/28(木) 12:53:03.79 i
>>567
マジに?ステラでも1週間くらいで帰ってくるけど?出したショップに連絡して貰ったら?
570529:2013/11/28(木) 13:06:16.68 0
>>566
ゴメンナサイ。重々承知の上で変態が危険な事をしてるんです_(┐「ε:)_

>>567
13バイオSW5000XG初期出荷分の購入時に同様のコツコツ感があった。
とりあえずラインを巻いてから修理に出したら一週間で調整されて返ってきたよ。

>>568
そもそも水没不可避な使用状況ですので。
毎回ボディ内部までの浸水があるものとしてメンテをしているのですよ。
571名無し三平:2013/11/28(木) 13:09:37.90 i
>>569
はじめまして。いつも、参考にさせていただいてます。
もう今週末で3週間になってしまうんですが、アフターサービスは電話繋がらないし、店にまた確認してみます。店は見積り出たら連絡するとの事だったのですが、ありがとうございます
572名無し三平:2013/11/28(木) 13:13:20.63 i
>>570
一週間ですか。ありがとうございました
店に再度確認してみます。
573修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/11/28(木) 13:24:40.92 i
>>571
普通じゃないから放置されてるんじゃ?
少しキツく言った方がいいよ。
574名無し三平:2013/11/28(木) 13:50:36.98 i
>>573
アフターサービスで確認とれました。
店には見積りFAX済みだそうですが、店に連絡したら担当連休中らしくw受付番号聞いて自分でシマノに修理お願いしました。こないだ購入したバイオも調子悪いので、とりあえず購入店変えてみます。ありがとうございました
575修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/11/28(木) 13:54:29.13 i
>>574
それは良かったね。
やはり放置っぽいね・・・店変えた方がよさそう(^^;
576名無し三平:2013/11/28(木) 13:55:22.79 0
>>570
普通に分解したほうが確実では?
577名無し三平:2013/11/28(木) 14:01:29.93 0
>>576
そんなのは>>529は判っててやってるんだろw
手抜き整備でも性能維持出来てる(気がする)ってのを試してるんだと思うぜ。
578名無し三平:2013/11/28(木) 14:05:59.31 0
グロとか言うから踏まなかったけど>>540は血まみれのヒラマサじゃん
90upぐらい?エラ切って〆たんだと思うけど美味しかった?
579名無し三平:2013/11/28(木) 22:00:36.46 0
パーツクリーナー買いに行ったら安物しかなくて仕方なく買ったけどグリスが溶け残るし金属粉が落ちないしで最悪
580名無し三平:2013/11/28(木) 22:42:54.38 0
>>579
パーツクリーナーの良し悪しなんて俺わからないけど。
581名無し三平:2013/11/28(木) 22:49:27.12 0
ブレーキクリーナーで吹き飛ばせない位なの?
582名無し三平:2013/11/28(木) 23:21:41.38 0
シマノの純正オイル買ってみたら説明書にメインシャフトにもオイル使えるみたいなこと
書いてたから、試しに綺麗に拭いた後オイル吹き付けてみたらハンドル軽くなりまくり
何だよもっと早くやってりゃよかった
583名無し三平:2013/11/29(金) 02:44:16.54 0
ザルサって新製品どうなん
584名無し三平:2013/11/29(金) 17:17:11.57 0
何処のだか忘れたけども
やたらと白く残るブレクリを使ったことがあったな
585名無し三平:2013/11/29(金) 19:08:14.57 0
パーツクリーナーはF-0しか使用した事無いな
586名無し三平:2013/11/29(金) 19:30:15.20 0
俺はビンボーだからつい安くて大きいやつ買っちゃうんだけど、長くてジャマなんだよなw
587名無し三平:2013/11/30(土) 10:04:26.12 0
ブレクリとピンクのスクラブ入り粉石鹸は安物でいいから大量に使って綺麗にし たいぜ
588名無し三平:2013/11/30(土) 15:33:39.02 0
手が荒れないお前らが羨ましい
589名無し三平:2013/11/30(土) 16:00:10.22 0
>>588
俺は手どころかその両方で顔も洗ってたなw
590名無し三平:2013/11/30(土) 22:43:06.34 0
>>575
一応ベアリングとギア交換位なら自分でもバラせるので部品取り寄せて交換してみます。そこで質問なんですが、ベアリングなんですが、サイズが合えばメーカー以外のベアリングでも大丈夫でしょうか?
591修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/11/30(土) 23:38:16.70 i
>>590
問題無し。
自分でするなら最低限ドライブギアのシムは調整しなきゃね。
シムは純正でも良いが、ラジコン屋にも有るから。
592名無し三平:2013/12/01(日) 00:31:21.98 0
>>591
ありがとうございます。
このリールはベアリング増やしたりしながら、じっくりメンテナンスしてみます。シム調整も頑張ってやってみます。
593名無し三平:2013/12/03(火) 22:50:30.25 0
リール分解して、組み立てそれから今日釣りに行ったらがストッパーつまみが作動しなくなってたでござる。
ずーっとハンドルが逆回転できる状態。
分解した時、スプールを刺す軸を持って回転させたのがダメだったのかなぁ?

どうやったら良くなるか全く分からないがとりあえずまた分解して、リールの軸を手で回転させて問題のない位置を探すしかないと思う。
594修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/12/03(火) 22:56:25.32 i
>>593
クラッチレバーはガチッとON・OFF出来る?問題無いならローラークラッチにグリス入れて無い?
そうなら一度クラッチ外してパーツクリーナーで脱脂して軽くオイル入れて組む。
因みにリールは何?ステラやMgボディのタイプならスプリング飛ばさない様に気をつけて。
それ以外のならクラッチ組だけ外して脱脂。
595修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/12/03(火) 23:01:15.55 i
クラッチレバーはカチッと・・・だった。
596名無し三平:2013/12/04(水) 01:06:31.03 0
クラッチ真ん中の軸を逆に入れてる予感w
597593:2013/12/04(水) 03:06:14.89 0
>>594
リールはエルフ

>クラッチレバーはガチッとON・OFF出来る?問題無いならローラークラッチにグリス入れて無い?
カチっとON・OFFできる。
前に分解した時ローラークラッチの部分にもグリス塗ったがそれがダメだったみたい。

ローラークラッチの部分分解したらバラしての金属の部品1つ紛失してしまった。
以前ヤフオクで部品取りの為にこのモデルのジャンク落札していて、そのパーツと交換したらうまくいきました。
作業し終わってからレスがあるのに気づいたのですが、クラッチ組はバラさないで良かったのですね。
598593:2013/12/04(水) 03:08:21.67 0
597 訂正
>ローラークラッチの部分分解したらバラしての金属の部品1つ紛失してしまった。
ローラークラッチを分解したら金属部品1つ紛失してしまった。
599修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/12/04(水) 09:27:47.42 i
>>597
やはりグリスだったんだ。
まぁ、解決したなら良かったね。

そのパーツってどれだろ?スプリングならローラー押さえる力が無くなるから逆転する事も有るけど、原因はグリスで違いないね。
部品取り有るならそれから取って入れた方が良いね。分解する時は風呂場の浴槽に入って排水口に目貼りしてやると部品飛んでも探せるよ。
ローラークラッチ組は慣れてないなら分解しない方がいいよ。パーツクリーナーで脱脂してエアブローし、オイルを少し注すだけで問題無いから。
600名無し三平:2013/12/04(水) 13:47:32.15 0
>>599
部品は、チョコベビーの1つみたいな形
サイズはそれよりか少し小さかったと思う。
金属の円柱で直径2.5mm×4mmみたいな感じだった。
多分、ベアリングボールの1つみたいな役目のやつ。
601593:2013/12/04(水) 14:12:40.11 0
ちょっと前までメンテの仕方で勘違いしてて、スプール外した後、
回転枠を止める回転枠ナットのゆるみ止めのタメのネジ穴の1つからグリススプレーをやってました。
そうすれば回転がよくなると思ってた。

最近分解した時、回転枠の内側にすごい量のグリスがついてたw
厚さ1mm〜1.5mm位のグリス層ができてた。
分解した後、回転枠の内側のグリスをふき取り、さらに手かキッチンペーパーでロータークラッチ組に
ついてるグリスをふき取りその後軽くグリスを塗った。
もしかしたら、グリスをふき取る過程が内部へグリスを押しこんでしまった原因なのかも知れない。
602修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/12/04(水) 14:13:04.94 i
>>600
それローラーその物じゃん。
それ無いとクラッチのバランス崩れるから逆転する可能性大。
部品取りから交換したなら問題無いけど(^^;
603修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/12/04(水) 14:14:37.44 i
>>601
それだね!

その辺りに吹くのはオイルだよ。スプールシャフトにオイル吹くと滑らかになるよ。
604名無し三平:2013/12/04(水) 15:04:32.08 0
クラッチのローラーベアリング?をバランスよく減らして組んでみてよ
605名無し三平:2013/12/08(日) 01:24:28.66 0
コンパウンドでテカテカに磨くととてもスムーズ
606名無し三平:2013/12/09(月) 10:09:31.16 0
PEをスプールに巻く際にリーダーを付けると思いますが
ナイロン・フロロのどっちが良いすか?
どうせPEで覆ってしまうから大して劣化もしないし
あまり気にしなくても良いすかな?
607名無し三平:2013/12/09(月) 10:15:54.86 0
何故そのように思ったのでしょうか
608名無し三平:2013/12/09(月) 10:16:09.22 0
>>606
使ってみれば違いが分かるから両方使ってみるといいよ。
609名無し三平:2013/12/09(月) 12:07:41.26 0
>>606
リーダーの意味を履き違えてないかしら?
610名無し三平:2013/12/09(月) 12:34:26.52 P
下糸かな?
どちらかならナイロンの方が軽くて良いんじゃない
611名無し三平:2013/12/09(月) 17:07:47.70 0
って事はリーダーは下巻き用だと思ってたのかな?
贅沢な使い方だなw
612名無し三平:2013/12/09(月) 22:39:41.56 0
どなたかお知恵を。
11ツインパのボディ側のメンテホールからシマノ純正のオイルとグリスを噴霧したところ、下向きで回転させると下死点から上昇する時にコツコツ音がしだしましだ。
スプールを外して巻いても音は消えません。
こんな症例ってありえます?
613名無し三平:2013/12/09(月) 22:44:39.87 0
自問自答を繰り返す>>612であった
614修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/12/09(月) 22:47:58.84 i
>>612
クロスギアピンにグリスが回ったから動きが硬くなりコツコツで出したんじゃない?
オイルぶち込んで使ってたら直るよ。
615名無し三平:2013/12/09(月) 23:06:15.53 0
>>614
いやオイルぶち込みすぎるとグリス落ちてシャリシャリカタカタにならないか?
あれは自分で開けてグリスアップ出来る人がそれように調整するか年1でメンテ出す人用の使い方じゃね?

おれはしっかり潮落として乾燥させたら数回に1度かるーくオイル吹くのが初心者には一番良いと思う

とは言えもうなってしまったのならオイルがっつり吹いて馴染ませるしかないか…んでだめなら開けて調整するかメンテだすかか
616修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/12/09(月) 23:09:42.07 i
>>615
普通はしないが、粗治療かな。下手にバラして組み直しても同じに組めるとは言えない気がする。
バラしたならシム調整しなきゃ勿体ないし、ベアリングやギアも交換等・・
難しいと思うなぁ・・
617名無し三平:2013/12/09(月) 23:14:22.34 0
つかメンテナンスホールからグリスやオイルのスプレー噴くのって
メンテナンスとしては正しくない方法だと思うんだけど…
618名無し三平:2013/12/09(月) 23:35:47.64 0
>>617
一応シマノ推奨はラインローラーとスプール軸には毎回、メンテホールは数釣行に一度オイルスプレーじゃないっけ?
純正グリススプレーブチ込みはまずいと思う

話変わるけどステラの初期ってどんなグリスが使われてるの?色々試してはいるんだが購入時みたいなヌルヌル感が出ない 
オススメ教えて
619612:2013/12/09(月) 23:50:39.60 0
なるほど、グリス噴射がマズかったんすね。とりあえずオイル噴いて部屋クル繰り返してダメならメンテ出します。ありがとうございました。
620修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/12/10(火) 00:09:01.78 i
>>619
それやって現場で使ってたら直るんじゃない?
メンテ出す程じゃないでしょ・・
621名無し三平:2013/12/10(火) 01:02:08.65 0
横レスですけど、メンテナンスホールは、グリススプレー使ってた、、、。
ギヤ関係はグリスって固定観念があったので、、、。
622名無し三平:2013/12/10(火) 01:27:17.49 0
メンテナンスホールから吹くと中汚くなるよ。
そんなしょっちゅうじゃなくていいから、たまには分解してちゃんとグリスアップした方がいいと思うけどな。
623名無し三平:2013/12/10(火) 01:27:45.53 0
あそこからグリス吹くとクラッチに回っちゃうんじゃなかったっけ?
リールのグリスって的確な場所に適量馴染ませるのが基本だからあそこから吹くと変なとこに回ったり回転時に重いとこと軽いとこが出来たりしてあんま良くない

オイル吹くのは堅くなったグリスを柔らかくしたりベアリング周りに浸透させるためだと思う

分解しないならスピニングにはあんまりグリス使わない、ベイトだと日常メンテで使うけど
624名無し三平:2013/12/10(火) 01:45:26.45 0
てか本体のメンテホールからスプレーオイル吹くと隙間から染みてこない?
本体下側のカバーの隙間からが酷いからラインローラー以外はたまの分解以外ノーメンテ…俺のだけ?
625名無し三平:2013/12/10(火) 12:18:42.34 0
基本的なことなんですが、シマノのリール説明書にメンテナンスホールから、オイルスプレーして下さいみたいな記述ある???
626名無し三平:2013/12/10(火) 19:57:33.13 0
ラインローラーのメンテホールはかなり使えるけど
本体のメンテホールは、オーバーホールにも出さないし自分でも分解メンテしない人用の
やつだろうから、それが決して正しいってわけじゃないよ
627名無し三平:2013/12/10(火) 21:13:14.77 0
>>623
ベイトのメインギヤにグリス付けるとドラグが油まみれにならない?
628弁慶:2013/12/11(水) 22:11:24.22 O
雑誌に良く出てる、ヘッジホッグスのベアリングって純正ベアリングと違うの?
買った人いる?
629名無し三平:2013/12/11(水) 22:19:14.83 0
いらない
630名無し三平:2013/12/11(水) 23:05:54.83 0
ミネベアで十分
631名無し三平:2013/12/12(木) 08:48:47.26 O
ミネベアって何?何の略?
632名無し三平:2013/12/12(木) 09:03:52.66 0
ハンドルをダブルBB仕様にするためにミネベアのボールベアリングを取り寄せしたよ
633名無し三平:2013/12/12(木) 09:34:57.27 0
>>631
マジレスすると大手ミニチュアベアリングメーカーの名前
634名無し三平:2013/12/12(木) 09:54:05.61 I
ベアリングメーカーね。ミネベア

同じサイズのベアリングでも松竹梅と種類がある
635名無し三平:2013/12/12(木) 11:31:19.68 0
松竹製の梅という品物
636名無し三平:2013/12/12(木) 16:28:01.60 0
リールのドライブギア両側にあるベアリングを交換したいのですが、ミネベアのベアリングの同サイズを使えば問題ないでしょうか?あとベアリングのオススメとかありますでしょうか?
637名無し三平:2013/12/12(木) 17:12:24.02 O
オススメはミネベア等のベアリングメーカー製品かリールのメーカー純正品
チューナー(って言うの?)のはほぼ宗教だから
638名無し三平:2013/12/13(金) 06:37:16.29 0
>>636
それでおっけ
639名無し三平:2013/12/16(月) 03:08:48.23 0
ラインローラーにつけるのは、グリス、それともオイルどっちでしょうか?
ラインローラーの注油口はないのでラインローラにそのままスプレーする場合です。

それと、釣行後のシャワーですが、スプールの位置は一番上の状態か一番下の状態かどっちでしょうか?
今まで、一番下の状態でやってたのですが、ググってみたら、一番上の人もいるし、逆に一番下という人もいるので迷いました。
640名無し三平:2013/12/16(月) 03:16:30.25 0
一般的はにはオイル
シャワーは上とか下とか関係ない
641名無し三平:2013/12/16(月) 03:21:58.77 0
>>640
レスありがとうございます。
ラインローラーにはオイルスプレーすることにします
642名無し三平:2013/12/16(月) 03:45:20.26 0
スプールのスカートに穴が開いてるタイプは下の位置にした方がいいよ
上にするとその穴からスプール軸に水がかかっちゃうから
643名無し三平:2013/12/18(水) 03:29:59.40 O
水没して砂噛んだのでバラして
洗浄、脱脂、オイルアップしたのですが
回転はスムーズなのに微妙にカラカラ異音がします
なにをすれば良いのでしょう
もうお手上げです
(>_<。)
644名無し三平:2013/12/18(水) 03:42:21.07 0
部品が外れてるんじゃない
645名無し三平:2013/12/18(水) 09:09:28.31 0
>>643
機種・洗浄方法・脱脂やオイル入れた箇所・その際分解はどこまでしたのか
くらいの情報はないと答えようもないんじゃないかな
646名無し三平:2013/12/18(水) 14:12:08.93 O
有り難う御座います

解決しました

ベイルのバネやストッパーの曲がった棒が入ってる方にグリス入れたら
遊びが無くなって音が消えました

自分なりに妥協できる感じなりました

機種はエクスセンスCI+4000XGSで全部ばらしました

サーフで突然の高波に転倒水没砂まみれ(>_<。)
647名無し三平:2013/12/18(水) 14:46:25.72 0
>>643
カラカラってのがよくわかんなす
擦れるようなシャラシャラ音やギヤのガリゴリ音なら組み込み精度やグリスアップの問題
何かが回転毎に干渉してるようなカツカツ音ならパーツの半脱落とか…

神棚に一礼して全裸正座でやるぐらいの勢いでもう一度組み直そうぜ
648名無し三平:2013/12/18(水) 21:31:09.79 O
>>643
史上初ラトル入りリール、って事じゃ駄目なのか?
649名無し三平:2013/12/26(木) 17:08:46.88 0
いかんでしょ
650名無し三平:2014/01/06(月) 21:43:30.19 i
前にこのスレでベアリング交換とシム調整を教えていただきました。ゴリ感も消えました。ありがとうございました。
今回はローラークラッチをメーカーから取り寄せたので交換したいのですが。ローラークラッチは注油禁止と書いてあるので新品をそのまま組み込むだけでOKでしょうか?教えていただけますでしょうか?よろしくお願いいたします
651修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2014/01/06(月) 21:52:50.05 i
>>650
新品ならオイル刺して有るからそのままで問題無し。
652名無し三平:2014/01/06(月) 22:35:07.10 i
>>651
修理屋さん。こないだはシム調整教えていただき、ありがとうございました。
ローラークラッチはもうオイルはさしてあるんですね。助かりました。

そのまま組み込みします。ありがとうございました。
シム調整でこないだはラジコンショップでステンレス製を購入してしまったのですが、アルミ製とかもあったのですが、ステンレスで問題はないですかね。
教えていただければ次回に役立てたいとおもいます。
653修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2014/01/06(月) 22:48:32.72 i
>>652
大丈夫なはずだけど、オイル無しで来たならスプレーオイル極少量刺してね。グリスは絶対ダメだから!

ステンワッシャーで問題無し。
654名無し三平:2014/01/07(火) 00:27:02.81 0
リールにベアリング追加しようと思ってるんだけど、ラジコンのベアリングでもOKですか?
655修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2014/01/07(火) 00:34:19.99 i
>>654
サイズさえ合えば問題無し。
656名無し三平:2014/01/07(火) 00:48:12.84 0
どうもです。
ラジコンのベアリングでやってみます。
657名無し三平:2014/01/07(火) 11:51:50.96 i
ベアリング新品をリールに取り付ける際、オイルに馴染ませてから交換すればよいでしょうか?
658名無し三平:2014/01/07(火) 12:05:04.00 0
>>657
ハゲ油がおすすめ
659名無し三平:2014/01/07(火) 13:06:17.59 0
知らないけど、最初グリスがついてるベアリングあるから、まずパーツクリーナーでそういうの落としてから小さいケースにオイルいれて
その中にベアリングいれたらいいって初心者の俺が想像する。
660修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2014/01/07(火) 14:37:53.89 i
>>657
そのままでも良いがオイル刺しても良い。その方が長持ちする!?かな。
ま、気休め程度だろうけど(笑
661名無し三平:2014/01/07(火) 23:24:27.38 0
ベアリングって洗浄して変わるもん?

交換しないと意味ないよね?
662名無し三平:2014/01/08(水) 01:26:32.53 0
リールのメンテ専用のグリス、オイルスプレーとか高いのでスピニングリールはCREのシリコンスプレー1つに統一しました。
全ての箇所をシリコンスプレー1本でやってます。

それで、ベイトリールもシリコンスプレー1本に統一しようかと思って回転軸(外側から見える巻き取りのやつ)にシリコンスプレーを
やったら、薄い膜みたいなのができました。
グリスを塗ってあるとこにシリコンスプレーを吹いたらそういう状態になるのかなと思い、そういえばスピニングリールの時は、
シリコンスプレーだけで潤滑させる前に一度5-56を吹いたなと思い出して、5-56を吹いてから麺棒でふき取り、再度
シリコンスプレーを吹いたらうまくいくようになりました。
ベイトリールも本当は専用のグリス、オイルスプレーを塗布する場所をシリコンスプレーに代えても問題ないでしょうか?
スピニングの方はシリコンスプレーに統一してから1ヶ月経過してないが、うまくいってると思います。
663名無し三平:2014/01/08(水) 02:53:30.74 O
シリコンスプレーかぁ
うーん…シリコンスプレーなぁ…

うーん…なぜ?

俺ならせめてグリスメイトにするかな^^;
664名無し三平:2014/01/08(水) 04:58:44.36 0
グリスよりオイルの方が回転がスムーズ
それと、何かでkureのシリコンスプレーはゴムとか侵さないってあったので。
665名無し三平:2014/01/08(水) 05:43:59.53 0
対象魚がバスくらいまでなら何使っても大丈夫と思うよ
666名無し三平:2014/01/08(水) 17:57:58.76 0
>>665
バス以上なら、専用のグリス、オイルスプレーとかでないとダメってこと?
667名無し三平:2014/01/08(水) 20:19:48.40 0
シリコンスプレーって、もしかして蒸発しますか?
小さいジップ袋にシリコンスプレーを吹き付けて液体をためた後、袋をとじたら、気泡がでて袋がふくらみ
液体が減りました。
668名無し三平:2014/01/08(水) 23:16:56.31 0
がまの油最強
669名無し三平:2014/01/09(木) 00:11:24.45 0
純正オイル、グリスは鉱物油だろ
余ったエンジンオイルで十分
670名無し三平:2014/01/09(木) 02:40:54.31 0
>>664
>グリスよりオイルの方が回転がスムーズ
無負荷の場合はな
しかし負荷がかかると大差ない
これには難しい理屈があるんだがメンドクサイので省略
超簡単に言えばある一定以上の圧力が加わると一時的にオイルみたいにサラサラになるんだよ

また負荷がかかった時にオイル/グリスとシリコンオイルの違いが出てくる
シリコンオイルの最大の欠点は
潤滑面に大きな負荷がかかった時に簡単に被膜切れを起こすこと
例えばリールのギアを見てみ
魚が掛かってハンドルをゴリゴリ回す力をギアのあの小さな歯面が全部受け止めるんだぜ?

せいぜい10数lbのラインにドラグ1〜2kg程度の釣りなら>>665の言うように大丈夫かもな
けど摩耗はオイル/グリスより早まるだろうな
まあ同条件で比較することは不可能だから貴方が満足ならそれでいいと思うよ

>kureのシリコンスプレーはゴムとか侵さないってあったので。
呉に限らず無溶剤のシリコンスプレーは樹脂を侵さない
その点だけは有利だけど純正その他の鉱物油でも実用上不具合はないっぽいよ

>>667
気泡になったのは液を噴射するためのLPガスじゃないかな
671664:2014/01/09(木) 04:59:08.32 0
詳しい説明どうもありがとうございます。
シリコンスプレーが安かったのでそれ選んだのですけど、高負荷時の皮膜切れはダメですね。

呉のスーパーグリースメイト(モリブデン入り)という商品があるんですけど、そっちに代えてみようかと思います。
672名無し三平:2014/01/09(木) 11:07:33.95 0
勘違いをしているやつが居るがw
圧力がかかって皮膜切れは工業機械のような
高圧力の場合な
リール用のグリスなんて、好きなの選べ
673名無し三平:2014/01/09(木) 11:41:13.55 0
リールのグリスは海水に対して錆びないことが一番じゃないのかなあ
674名無し三平:2014/01/09(木) 12:35:53.47 0
色々探すのはいいけど、シマノとかダイワの純正でいいじゃん
あんな小さいから高いように感じるけど、釣行毎(週2回)で3台分のリールメンテしてもう3年もってるよ
デカい缶なんて一生もつんじゃない?
675名無し三平:2014/01/09(木) 12:55:20.57 O
>>671
グリスメイト的なやつはリールに使ってもいいかも知れないけど
他にもドアの軋み解消やら色々使えるから1本持ってると便利だよ

>>672
そこツッコむならむしろグリスがオイルみたいにサラサラになるくだりじゃねw
676名無し三平:2014/01/09(木) 19:07:37.90 0
アホなグリスやオイルの買い物

・非ニュートン系
リールのベアリングが1分間に何千回転もするのかよwww
・モリブデン
お前のリールはシャベルやブルドーザー並みに砂が混じったり圧を加えているのかよww
・シリコーン
金属用もあるが木やプラ用だよww 鉱物油で問題なし 無駄遣いしてんじゃねーよww
・スプレータイプ
スプレータイプのグリスだと粘度低すぎw スプレータイプにはゴムや樹脂を侵す成分入り〜w
677名無し三平:2014/01/09(木) 19:13:51.31 0
でっていう
678名無し三平:2014/01/09(木) 19:20:04.83 0
じゃあなにが1番いいオイルとグリスなの?

製品名よろ
679名無し三平:2014/01/09(木) 20:01:05.13 0
オイルはミシン油でグリスはシマノ純正で良いんじゃね
680名無し三平:2014/01/09(木) 23:19:26.16 0
>>678
一番ってwwww 高額グリスやオイルなんて何万↑だよwww
681名無し三平:2014/01/09(木) 23:27:12.69 0
変わったヤツがいる
682名無し三平:2014/01/09(木) 23:45:46.49 0
俺はワコーズ使ってんぜ
683名無し三平:2014/01/11(土) 13:44:01.20 0
純正は鉱物油

ホムセンの安いのも鉱物油

じゃあそれでお願いします
684名無し三平:2014/01/12(日) 21:25:48.61 0
ドライブギアにグリス塗ってあるんだけど、メンテナンスホールからオイルスプレーを拭いたらグリスと混ざると思うんですけど
問題ないのでしょうか?
685名無し三平:2014/01/12(日) 21:41:00.57 P
>>684
メンテナンスホールから吹いても汚くなるだけじゃない?
年に1度くらいはバラしたほうがいいと思うよ。
686名無し三平:2014/01/12(日) 21:55:43.45 0
>>685
メーカー推奨のメンテの方法だよ
>>684
つまり問題ないとメーカーは考えてるようだね
687名無し三平:2014/01/12(日) 22:21:13.36 0
じゃ、スプレーグリスを吹く
688名無し三平:2014/01/12(日) 22:24:30.12 0
あれは硬化したグリスを柔らかくするためって意味合いが大きいのでドバドバかけずに若干かけるだけで
勿論どんどん流れ落ちちゃうんで年に一回はメンテ出すなり自分で開けてグリスアップするのが前提
689名無し三平:2014/01/12(日) 22:26:49.13 0
>>687
それやめた方がいいぞ均一に塗布できないからギアがスムーズに回んなくなるハンドル一回転の中で重い軽いができてすげーストレス
690名無し三平:2014/01/12(日) 22:33:34.16 0
メンテナンスホールは水抜き穴だと思えば割と使える
691名無し三平:2014/01/12(日) 22:42:19.91 0
ローラークラッチの中に重りとばね入ってるじゃん?

あれ少なくすれば回転軽くなるとか聞いたけどどーなの?
692名無し三平:2014/01/12(日) 23:00:09.13 O
>>689
溶剤が抜け切る前の粘度が低い内に十分空回しして均一に行き渡らせるんだよ
吹く時もギア少しずつ回しながら噛み合わせ箇所狙ってごく少量ずつ吹く

これでストレスフリー
693名無し三平:2014/01/13(月) 00:01:51.90 0
>>692
まじでそれでいけるの?
俺は年1でバラして洗ってハケ塗りなんだがあの穴の場所見たら均一に塗るの至難じゃないか?
694名無し三平:2014/01/13(月) 00:10:14.76 0
まあ普通に考えて均一に塗るのなんか無理でしょ
分解して洗浄した上でグリス塗った方が確実だし効果的なのは明らかだよ
695名無し三平:2014/01/13(月) 00:28:54.67 0
皆さんグリス塗りに手間をかけてるね
696名無し三平:2014/01/13(月) 01:01:25.84 0
09エメラルダスなんだけど使ってると本体の継ぎ目からグリスが流れ出てくるのですが
これってグリスが溶けてる?
697名無し三平:2014/01/13(月) 01:33:32.11 0
メンテホールからスプレータイプのグリス注入なんて苦肉の策だろ
ほとんどの客がオーバーホールに出さないからせめてこれぐらいやれよ的な意味
698名無し三平:2014/01/13(月) 11:39:27.54 0
ばらしてグリス塗りって釣行毎にやってるの?

年1回とか2回ならスプレーグリスの方がいいんじゃない?
699名無し三平:2014/01/13(月) 12:01:57.49 0
>>698
相当ハード(水没、砂利まみれ)等の使い方しなければ
1-2回/年、バラしてグリスを自分で塗ってる。
1-2回/年なんだからメンテホールからのスプレーグリス
じゃなくても良いと思う。
700名無し三平:2014/01/13(月) 12:02:59.05 0
>>698
水没しない限り年に一回バラしてメンテするだけで充分

これマメな
701名無し三平:2014/01/13(月) 12:18:57.47 0
毎回水洗いしてラインローラーとハンドルにグリスだけ忘れずに注して
壊れたら捨てて新しく買えばいい
702名無し三平:2014/01/13(月) 12:33:34.75 0
リールを多数持っていてドライブギアの軸受けのブッシュをベアリングに代えるか迷ってるんですけど、
ブッシュと、劣化したベアリング(週2で釣りに行き普通に使って10年位経過した状態)とではどっちの方が回転が滑らかでしょうか?
ベアリングはきちんと手入れした状態と仮定します。
703名無し三平:2014/01/13(月) 12:50:39.57 0
>>702
ベアリング
704702:2014/01/13(月) 13:00:28.72 0
それでもベアリングですか。
じゃ、ベアリングに代えてみます。
705名無し三平:2014/01/13(月) 13:53:01.29 0
>>696
オイルがまわって溶けてんじゃね
706名無し三平:2014/01/14(火) 16:04:09.08 0
>>705
オイルは2年ぐらいでシャフトに極少量を2〜3回注油しただけなんだけど・・・
一回バラシて古いグリスを取り除き新しいグリスを注したほうが良いですか?
707名無し三平:2014/01/14(火) 19:18:27.32 0
安いベイトリールをメンテナンスしてるんですが、完全防水じゃなくてシャワーで洗っただけでも内部へ水が入るような仕様です。
で、分解するのメンドクサイのでスプールを外した状態で内部に向かってパーツクリーナーを吹いてそれが乾いたらオイルスプレーを
内部にたっぷりと吹くつもりですが特に問題ないですよね?
708名無し三平:2014/01/14(火) 19:57:05.22 P
>>707
試してみれば。
俺なら絶対やらないけど。
709名無し三平:2014/01/14(火) 20:02:08.25 0
リールメンテナンスの唯一?の本最近Uが発売したよね
本屋にいっぱい入荷してた
Tは買ったけど、U買った人いる?
どんな感じだろう?
710名無し三平:2014/01/14(火) 20:21:50.46 0
>>707
型番とメンテナンスでググれ
出て来ないなら人柱になって君が分解するね
711707:2014/01/14(火) 20:23:26.86 0
>>709
俺買ったよw
2でも、レブロスMXがすごいって紹介されてたw
最初コピペかと思ったが、わずかに違うのは値段とこ。他はまったく同じ(レブロスMXについて)w

1と2の10ページと11ページは、間違い探しかって位一緒
1と2の12ページ13ページって同時に見比べたらアレ?同じ?
というわけで、2もレブロスMXの分解なので、なんと10ページから19ページまでほとんど同じ
分解写真も一緒(色が少し違うだけ)

1はスピニングリールの分解だけだったけど、2はベイトリールの分解も載ってる。

DVDはどちらも見てないから評価できない。
712名無し三平:2014/01/14(火) 20:43:01.06 0
ギアとか洗浄して組み直す時さ

ほこり入ることあるじゃん?


あれってどうやって取るのが一番いいの?
713名無し三平:2014/01/14(火) 20:47:19.68 0
>>712
ホコリって繊維?
ケータイの保護フィルムじゃないんだからそこまで神経質にならなくていいんじゃない?
714名無し三平:2014/01/15(水) 22:45:20.24 0
リールのメンテナンスにシリコンスプレー使ったけど、それやったら明らかに回転が悪くなった。
715名無し三平:2014/01/16(木) 00:40:35.52 0
それは気のせい
716名無し三平:2014/01/16(木) 00:57:01.71 0
シリコンスプレーはリールには向かないよ
717名無し三平:2014/01/16(木) 16:25:08.57 0
そんなことはない
718名無し三平:2014/01/16(木) 16:43:24.80 P
シリコンスプレーはリールよりラインに吹いた方がいいでしょ。
719名無し三平:2014/01/16(木) 18:28:13.35 0
>>716
ギヤにはだろ
720名無し三平:2014/01/18(土) 09:24:54.62 0
ベアリングってさ
ピンセットとかにつけて空回しすると
どのくらい回ってるのがいいの?

1秒くらいで止まるし
異音?(っていうかシャリシャリ?)するんだけど
洗浄しても効果なかったから交換しないとだめなのかな。

リールのシャリ音もベアリングが原因?
721名無し三平:2014/01/18(土) 11:08:54.87 0
>>720
スピニングで洗浄して注油していない
ベアリングと考えていいのかな?

回転している時間はベアリングの大きさによって違う
ハンドルノブやラインローラーに入っているような
小さなベアリングだとあまり回転しない。
似ている大きさのベアリングと比較するのが一番かな。

注油していないとシャーという音はするよ。
シャリシャリと断続的な音なら傷が入ったかも
指でまわしてゴリゴリ感が無ければ大丈夫だと思うけど。

実釣中のシャリ音だとラインローラーのベアリングの
可能性が高いよ。(大抵はこれ)
空回しなら単純にそれ以外。
722名無し三平:2014/01/18(土) 12:22:25.45 0
>>720
ダメだね
723名無し三平:2014/01/18(土) 20:19:02.19 0
説明不足でごめん!

スピニングの内部のベアリングを(マスターギアとかピニオンギアのとこ)ピンセットとかで空回しした状態で
ゴリ感とかはないんだけどシャリシャリする。

それだからリール空回しした状態でも
シャリシャリうるさいのか?

ラインローラーは大丈夫!
724名無し三平:2014/01/18(土) 23:55:19.62 0
交換する予定ならダメもとで研磨剤を使う方法もある
725名無し三平:2014/01/18(土) 23:56:45.58 0
>>720
脱脂しない状態で回せば1秒も仕方なし
正常ならパークリや灯油で洗浄してグリス抜けばピニオンやメインギア支持する13mmや14mmなら10秒以上回り続ける
ただしシマノのRSARBは回らない。洗浄も効果無し。だけどそうそう悪くもならない
シャリシャリ言ってるなら洗浄・グリス注油して効果なければ交換。消耗品と割り切った方が良いよ
726名無し三平:2014/01/19(日) 00:08:59.18 0
>>725
ベアリング単体でマジでそんなに回るか?
新品バラして回してもそんなに回ったことないぞ
727名無し三平:2014/01/19(日) 00:49:39.58 O
中に入ってる油脂の粘度で全然違うから時間だけ比較しても意味ないよ
新品のベアリングそのままと新品を脱脂してサラサラのオイル入れたので比べたら大差がつくだろうけど
長く回ったから良いってもんでもないからね

仕事柄、俺個人的にはベアリングにはグリスだと思う
けどオイル入れて回転が良くなったって喜ぶのもいいじゃない
趣味なんだし
728名無し三平:2014/01/19(日) 03:45:23.50 0
機械とかのベアリングは普通はグリスだね
ただリールの場合はオイルがいいかな
巻きが軽くなるという意味でね
729名無し三平:2014/01/19(日) 05:23:30.50 0
SARBにどうやってグリス注入すんの?
730名無し三平:2014/01/19(日) 06:57:42.31 0
シールドを開ける
731名無し三平:2014/01/19(日) 09:27:40.80 0
>>726
新品はグリス入ってるからね灯油やパークリ洗浄して乾燥させてカラカラ状態の事を言いたかったんだ
むろんそのまま組んで使用はしない検品作業の一環でやってみるだけ言葉足りんかったかなスマン
俺は海水で使用のベアリングはグリス入れるなぁ海水の浸入防止と軸の倒れ方向の負荷もそこそこかかりそうだから
淡水用・特にマスの管釣り用のベアリングは巻きの軽さ狙ってオイル入れる
732名無し三平:2014/01/19(日) 10:38:05.63 0
>>731
それは分かってるよ
俺も言葉足らずだったけどそこまでと超音波洗浄しても10秒以上とか回らないなあ
733名無し三平:2014/01/19(日) 12:04:37.87 0
>>732
超音波洗浄まではやってないから自信なくなってきたw
変にブレーキかからずに惰性でいつまでも回っている状態になればOKとしてたから毎回タイム計るでないしね
今度ちゃんと計っておくんでそれまで10秒は言い過ぎってことにしておいて
734名無し三平:2014/01/19(日) 12:17:43.05 P
内径6mm 外径13mm 幅5mm
今手持ちにある脱脂したベアリングでは十秒以上余裕で回るけど
735名無し三平:2014/01/19(日) 13:45:44.38 0
10秒以上回るベアリングとかもう摩擦ないんじゃないのってくらい奇跡的だな
本当なら
736名無し三平:2014/01/19(日) 20:56:15.39 0
新品のベアリングを洗浄しドライにしたら
10秒ぐらい余裕で回っている
たまにすぐ止まってしまうのもあるけどね
あとは回すときの勢いにもよるけど
737名無し三平:2014/01/20(月) 02:30:12.83 0
10秒だろうが3秒だろうがリールにつけちゃえば違いは体感出来ないだろうな
738名無し三平:2014/01/20(月) 13:00:07.50 0
>>392
古い話題で申し訳ないけど、このようにハンドルにガタが出た場合、
保証期間中なら無償で修理してもらえるのでしょうか。
739名無し三平:2014/01/20(月) 13:21:46.69 P
>>738
リールに保証期間なんてあったっけ?
740名無し三平:2014/01/20(月) 13:45:16.39 0
リールの保障なんて実際は使えない
741名無し三平:2014/01/20(月) 21:47:56.44 0
保証期間てどこのリールメーカーなの?
742名無し三平:2014/01/20(月) 22:39:43.02 0
そう言えば20年以上前は2万程度のリールにも
保証書が付いていたんだよね。
743名無し三平:2014/01/20(月) 22:55:43.67 0
あんまり気にしてなかったけど今のリールは保障なしなのかww
744名無し三平:2014/01/20(月) 23:04:15.02 0
電動リールはあったと思ったけど
その他のリールは保証書はついてません
745名無し三平:2014/01/20(月) 23:11:06.05 0
ハイエンド商品だと結構無償修理してくれる。
どこかのバカが得意げにブログに書いたおかげで、知らなかった奴らが2chでさわいでたな
746名無し三平:2014/01/21(火) 05:46:55.83 0
>>738
まぁ、普通に釣具量販店とかで買っていれば無償でなんとかなるね。
747名無し三平:2014/01/21(火) 07:01:31.33 0
保証なしかよw
家電品メーカーってほんとえらいよな
748名無し三平:2014/01/21(火) 10:10:51.73 0
>>743
ポイントのステマだけど、釣具のポイントで買えばAS保証で3年間修理代、パーツ代何回でも半額だよ。ヘビーユーザーで半年に一回ぐらいメーカーメンテ出しちゃう人はオススメ。
あと、基本初期不良なら無償交換してくれる。
749名無し三平:2014/01/21(火) 10:19:20.34 0
誰でもその保証を受けられるわけではないって注釈入れないと誤解される
750名無し三平:2014/01/21(火) 12:37:14.41 0
748補足
シルバー会員以上に限る。
シルバー会員になるには年間15万以上の商品購入(通常会員のカードは必須)
一旦シルバー以上になればランクダウンはない。年会費等なし。
詳しくは釣具のポイントHPへ。
751名無し三平:2014/01/21(火) 13:34:46.67 0
>>748
量販店イラネ
752名無し三平:2014/01/21(火) 21:39:01.36 0
んー、ポイントはパスだな
753名無し三平:2014/01/22(水) 12:47:12.20 i
フィッシング用として、ナスカルブのスプレーオイルとグリスをセットにして販売してるところがあるけど、ナスカルブって樹脂パーツに付着しても大丈夫なのか?
シマノのスプレーオイルにも溶剤が入ってるようにも思うが。
754名無し三平:2014/01/22(水) 18:20:08.31 0
調整用のシムってどこの使ってますか?
基本純正を使用しておりますが、ドライブギアの調整する時はもっと薄いのが欲しいです。
ヘッジホッグスのシムは高いし
やっぱり工業用?
755修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2014/01/22(水) 18:23:27.25 i
>>754
ラジコン屋にGO!
756名無し三平:2014/01/22(水) 18:29:33.95 0
>>754
早速ありがとうございます。
タミヤのシムも使ってますが0.1くらいからしかないので…
0.01くらいのシムが欲しいです
757名無し三平:2014/01/22(水) 18:39:13.65 0
ラジコンのシムで調べたら凄く薄いのもありました!
残念ながら地元のラジコン屋には置いてないみたいだったけど
ありがとうございました
758修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2014/01/22(水) 18:40:02.31 i
>>757
でしょ!良かったね。
759名無し三平:2014/01/22(水) 19:22:45.34 0
ラジコンのシムって
どの大きさのやつ買えばいいの?
薄さじゃなくて、直径!

マスターギアとクロスギア軸
調整したいんだけど!
760名無し三平:2014/01/22(水) 19:25:50.11 0
>>759
交換するなら開けてみないの?
761修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2014/01/22(水) 19:27:09.80 i
>>759
>>760が云う様にバラせば分かるでしょ。俺覚えて無いわ(^^;
762名無し三平:2014/01/22(水) 19:59:21.06 0
修理屋さん、ナスキーばらして元に戻らんから放置してるのがあるんだけど、
何とかならんかな。シマノに送っても無駄かな?どっか組んでくれるとこないかね
763名無し三平:2014/01/22(水) 20:01:31.71 0
修理屋は荒し決定
764修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2014/01/22(水) 20:27:30.75 i
>>762
ナスキーって簡単なんだけど・・parts無くなってる?無くてもシマノからparts取り寄せ出来るから復活可能。
765名無し三平:2014/01/22(水) 21:24:29.64 0
う〜んこの小さいバネは一体何処のだろう
って状況にばらす度になるんだけど気にしなくていいよね
766修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2014/01/22(水) 21:30:54.87 i
>>765
おいおい、気にしろよ(^^;
必要無いpartsが入ってる訳無いから・・・

コイルバネならローラークラッチ。
バネの両端が出てるのならクラッチ切り替えレバーのバネ。
767名無し三平:2014/01/22(水) 21:33:07.44 P
不器用な奴に限って写真撮らないよなw
1度撮っちゃえば後々まで使えるのに。
768名無し三平:2014/01/22(水) 21:58:34.79 0
俺は全く同じ型のリールを2個持ってる
何度か組み方に迷ったときもう一方が参考になった
769修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2014/01/22(水) 22:01:32.27 i
シマノのpartsリストをプリントしてればだいたい分かるよ。
770名無し三平:2014/01/22(水) 23:10:20.18 0
Cyばらしたらカバー内側に謎のワッシャーが2枚入ってた
部品展開図にも無い謎のパーツ
なんぞこれ?
771名無し三平:2014/01/22(水) 23:12:56.45 0
ただの調整用のシム
いらないならポイしとけばいいけどガタなどの原因になるよ
772修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2014/01/22(水) 23:12:56.58 i
>>770
Cyって何?
展開図に載せて無いpartsも有るよ。特にシムなんかは。クリアランス詰める為に入れてる事がほとんど。
773名無し三平:2014/01/22(水) 23:22:03.01 0
DAIWAの古いリールだよ>cy
リヤキャップの内側にM3の座金が錆びた状態で二枚重ねで入ってた
新品購入から一回もバラさず使ってたから最初から入ってたのかこれw

どこにも使わん部品っぽいし
774修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2014/01/22(水) 23:23:51.77 i
>>773
あぁ(^^;

リアキャップ?分からんけど、隙間埋める為だろね。
775名無し三平:2014/01/22(水) 23:33:06.88 0
うちのレブロスにもカバー内側にワッシャーへばりついてた
押さえとかまったく関係ないとこにな

悩んだ挙句取っ払ったが問題無く動いてるわ
776名無し三平:2014/01/23(木) 00:05:41.06 0
>>753
ナスカルブ使ってるけど特に問題ないですよー、逆に他のオイルなんか使えなくなりました。
777名無し三平:2014/01/23(木) 01:01:34.73 0
>>776
具体的に何がどう違う?
どのオイルと比べて?
778名無し三平:2014/01/23(木) 10:05:58.09 0
10ステラ4000xg使ってるんですが
ローターを手で押さえてハンドルを動かすと僅かですがカタカタと動きます
空回し中に少し気になる程度なんですがこんなもの?
それとも何処か調整すればカタカタは消えるのでしょうか?
779名無し三平:2014/01/23(木) 10:18:50.78 0
>>778
14ステラを買いましょうね
780修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2014/01/23(木) 10:23:06.39 i
>>778
ドライブギアのシム調整すれば消せるけど、分解スキル無いならシマノに出すしか無いね。
でもシマノに出してもも許容範囲ならそんなに変わらない事も有る。
781名無し三平:2014/01/23(木) 11:44:50.47 0
早速のレスありがとうです
許容範囲ってことは少なからずともあるってことですね
もう少し使ってみます
782名無し三平:2014/01/23(木) 13:17:45.43 0
>>764
パーツあるんだけど、自分で組める気しないです
初めてのOHで気を使ってやったつもりなんですが、無理ですた
多少お金かかってもいいんでどっか組んでくれるとこないですかね
783修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2014/01/23(木) 13:48:52.11 i
>>782
そうかぁ…

ルアーSHOPなら組んでくれるところ有るかも知れない。
なんなら組もうか?工賃貰えるなら♪(笑
784名無し三平:2014/01/23(木) 14:14:55.67 P
ナスキーなら新しいの買えばいいじゃん。
10kもしないでしょw
785名無し三平:2014/01/23(木) 15:32:00.33 0
>>784
おまえみたいなバカが居るからスレがダメになる
786名無し三平:2014/01/23(木) 15:35:23.16 P
>>785
バカはどっちだよ。
1万未満のことをあれこれ悩むなんて時間のムダだろw
787名無し三平:2014/01/23(木) 15:38:31.35 0
>>783
1回いくらでヤってるの?
788修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2014/01/23(木) 16:19:36.43 i
>>787
仕事としてる訳じゃないから部品代別に2000〜5000円くらい?ならやってもイイかな!?
組み入上げにはシム調整ももちろんする。

一応下級機種からステラまで何度もOHしてるからそれなりに巧いつもり(笑
789名無し三平:2014/01/23(木) 16:59:38.35 P
5,000円と送料で新品とたいして変わらないんじゃないのw
790修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2014/01/23(木) 17:02:18.81 i
>>789
安いモデルは2000円くらいで。ステラで5000円かなと。後はモデルの価格に合わせて。

ってリールの修理屋じゃないんだが・・・
やり出すと時間取られるし。。
791名無し三平:2014/01/24(金) 03:15:02.10 0
ヤフオクで2000円でオーバーホール販売してるよ
かなりの数こなしているから試しに依頼してみては?

修理屋の近隣に住んでいるなら修理屋でいいんじゃね?安いモデルで2000円 ステラは3000円だな
で、修理屋は何県の東西南北のどのへんよ? それぐらい言えるだろ
792修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2014/01/24(金) 08:47:45.62 i
>>791
そう言えばやってる人オクに居たね。

高いか(笑
俺住んでるところ言ってるけど(^^;
山口西部。
793名無し三平:2014/01/26(日) 11:36:03.47 0
>>修理屋さん
シマノにザルス リールオイルスプレー[XARS REEL OIL SPRAY]SP-015Lってのがありますが、
(ダイワも同様なのが)リールメーカー純正のこのオイルを使っていますか。
ホームセンターにはもっと安価な潤滑スプレー類が売ってますが、これを使うメリットがあるのでしょうか。
794修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2014/01/26(日) 11:45:42.55 i
>>793
俺は面倒なんで純正ばかり。昔は色々試したが面倒になった(笑

シリコンスプレーはラインに気が向いた時に使うけど、他は使わないね。
795名無し三平:2014/01/26(日) 13:26:50.67 0
>>793
横レスだけどホームセンターの148円位で売ってるグリススプレー、シリコンスプレーはお勧めしない。
安すぎるグリススプレーは、今の寒い時期とか固形化する。
シリコンスプレーもギヤや軸にスプレーした場合、純正オイルスプレー使ってた時い比べ回転が悪くなる。
796名無し三平:2014/01/26(日) 15:41:13.02 P
>>795
そう思う根拠はあるの?
797名無し三平:2014/01/26(日) 17:50:14.13 0
>>795
シリコンスプレーは普通は金属には使わないんだよ
798名無し三平:2014/01/26(日) 17:52:03.98 0
>>797
釣りだとな
799名無し三平:2014/01/26(日) 19:41:39.06 0
私にはナスカが一番あっている感じがした。
なんて言うか、他の物に比べ常に巻き心地に
シットリ感?ノイズの吸収性?があって
長続きがする気がする。

プラシーボかもしれんけどね。
800名無し三平:2014/01/26(日) 19:59:11.71 P
シリコンスプレー見たことないんだろうな。
あれを金属に吹く気にはならないよな。
801名無し三平:2014/01/26(日) 20:15:01.46 0
シリコンスプレーは汚れ防止、錆防止という感じ
802795:2014/01/26(日) 20:37:18.18 0
>>796
根拠?
俺が実際に試した結果だよw
ただ、ホムセンの激安の浸透潤滑剤は試してない
激安グリススプレーの結果が悪かったんで(激安でない 5-5-6 スーパー5-5-6は試した)
余計な添加物の入ってない純粋なオイルスプレーないかなぁ。

>>797
某有名メーカーに「貴社のグリススプレーで液体みたいな柔らかいのない?
釣りのリールに使うんですが」みたいなことメールしたら、シリコンスプレーが適してますと返信が
きたので試しますた。
803名無し三平:2014/01/26(日) 21:08:10.93 0
>>799
ステラスレとかには決して行ってはならない
あそこの住民のステラ以外はリールにあらず感は異常
804修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2014/01/26(日) 21:30:27.01 i
>>803
そこ住人だけど、そんな事云う人は一部だけだと思うけどね(^^;
805名無し三平:2014/01/26(日) 21:53:20.64 0
>>799
地上絵とか凄いよね
806名無し三平:2014/01/26(日) 23:43:22.50 0
そもそも556がシリコンオイルで、みんな金属に吹いてるんだけど、短時間で揮発するからまたすぐに吹かないといけなくなる。
クレはぼろもうけしてるんだろうな。
基本的に金属ギアに使うならモリブデン系。
釣りだとたいして力がかからないからホワイトグリースでも十分だと思うけどね。
807名無し三平:2014/01/26(日) 23:52:41.22 0
>>806
556がシリコン系とは思わないな、すぐ乾くのは同感だ
>基本的に金属ギアに使うならモリブデン系〜 そりゃ抵抗考えなければ、それでいいけどさ
固いグリス(モリブデン系とか)は小型リールにはチョットね
808名無し三平:2014/01/27(月) 02:16:33.91 0
リールごときにモリブデン使う意味ないよね
809名無し三平:2014/01/27(月) 02:20:18.92 0
ギヤ部に4輪のデフオイルとかは塗るのはどーやろ?
粘度は結構あるけど、すぐダメになるかな?
巻きは軽くなりそー
810名無し三平:2014/01/27(月) 03:10:51.86 0
粘度が結構あるなら巻きは重くなるんじゃない?
811名無し三平:2014/01/27(月) 03:28:29.99 P
>>809
オイルは定着しないよね。
812名無し三平:2014/01/27(月) 16:05:33.10 0
使った事ないけれどもiOSのギヤグリスもしゃびしゃびな感じだからデフオイルでも良いかなぁーって
定着しないだろうし、めっちゃ臭いから嫌だけどーw
813名無し三平:2014/01/27(月) 18:35:21.68 P
>>812
うん。デフオイルは確かに臭いねw
814名無し三平:2014/01/27(月) 22:33:45.50 0
俺は普通にオイル交換であまった10W-40のエンジンオイルを使ってるぞ
グリスより巻が軽いしオイル切れを感じたこともないよ
15回位つかったらパーツクリーナーで洗浄してオイル挿し直ししてるだけ
815名無し三平:2014/01/28(火) 00:10:17.30 0
ついでにMT-10も注しとけ
816名無し三平:2014/01/28(火) 00:17:09.85 0
ポリマーリンゲル液が良いとききました。

ところで、シリコングリスって手についたら生殖器への影響があるって本当ですか?
817名無し三平:2014/01/28(火) 00:18:13.97 0
気になるなら手に塗って触ってみ
818名無し三平:2014/01/28(火) 00:24:13.71 0
>>817
普通にシリコングリスとか手に塗ってます。
昔、自動車の専門学校に通ってたんですがそこで先生にシリコングリスを手につけたら生殖器に影響があるみたいなことをいわれました。
今まで気にしてましたが、冗談だったのかなぁ???
819名無し三平:2014/01/28(火) 00:30:52.36 0
シリコングリスを手に塗って生殖器をさわると




                                  おおきくなりますた
820名無し三平:2014/01/28(火) 00:47:09.34 O
>>818
独身時代に毎日のように大量のシリコングリスを素手でロボットのハーネスに塗り込んでたよ
けど結婚してちゃんと五体満足な子供ができたよ

でもまあ喫煙者全員が肺ガンになる訳ではないのと似たようなもんで
リスクが高まる可能性はあるのかも知れないね
821名無し三平:2014/01/28(火) 00:48:57.98 0
一番安心でかつコストを安くしたいなら
メーカーのグリスオイルでよい
なぜならメーカーが耐久テスト済みだから
俺が人に勧めるならメーカーのグリスオイルにする

暇な人やそれ自体を楽しんでるなら勝手にいろんな油脂を
つけて自分ひとりでカネかけてテストしてればということ
人に勧めるとかしなけりゃいいだけで
822名無し三平:2014/01/28(火) 01:04:40.54 0
>>821
>なぜならメーカーが耐久テスト済みだから

耐久テストって何?
くわしくよろ
823名無し三平:2014/01/28(火) 01:10:44.44 0
メーカーがなんの試験もなしに純正謳うのかね?
あえて言うよ?
ググれチビ!
824名無し三平:2014/01/28(火) 01:45:00.25 0
>>818
819が答えだよw
影響がある=悪影響とは言ってないのでは?
塗り塗りすると気持ち良くて大きくなる、という影響が。
825名無し三平:2014/01/28(火) 03:17:09.83 0
>>823
>なぜならメーカーが耐久テスト済みだから&#160;

耐久テストって何?&#160;
くわしくよろ
まさか知らないのに妄想で書いた? お じ さ ん
826名無し三平:2014/01/28(火) 08:29:54.11 0
断言する程だし開発のチャートでも見たことが有るのかも知れんね
827名無し三平:2014/01/28(火) 10:21:59.85 0
>>819
そして先から新たなグリスが飛び出しました
828名無し三平:2014/01/28(火) 11:28:35.06 0
>>823は間違いなく逃亡する

これマメな
829名無し三平:2014/01/28(火) 15:30:42.83 0
村田を切りたいとか正気かよ
とにかく村田監修って言葉つけとけば
売り上げあがるから無理やり村田絡めてるんじゃねえか
アンタレスもスコもワーシャも
830名無し三平:2014/01/28(火) 19:36:50.21 0
突然どうしたの?
誤爆?
831名無し三平:2014/01/28(火) 20:01:38.05 0
すまぬ
シマノスレと間違えた
832名無し三平:2014/01/29(水) 05:34:57.20 0
面白そうだ どのスレ?
833名無し三平:2014/01/29(水) 12:31:20.30 0
板チだが、バス板のシマノリールスレだな
834名無し三平:2014/01/29(水) 17:04:42.33 0
車用のオイルとかって、リールは車みたいにオイルを溜めておけないからすぐに切れちゃうんじゃないですかね?
車って溜めたオイルをシャバシャバ使ってるってイメージなんですが
835名無し三平:2014/01/29(水) 20:02:36.98 0
車のエンジンはオイルを冷ますためにオイルパンに溜めてるんだよ
レース用だとドライサンプといってオイルパンにオイルを溜めない回し方もあるんだけどね
それと車のエンジンはポンプで圧力をかけて細部までオイルを送ることで金属と金属との間に常に油がある状態が保たれてます
836名無し三平:2014/01/29(水) 21:08:12.72 0
高温、高速で擦れるエンジン内部とかとリールは環境が違いすぎるな

やっぱリール用が無難じゃね?
防錆に重きを置いてるなら尚更
837名無し三平:2014/01/29(水) 21:18:22.37 0
車用のオイルって耐摩耗性とか考えて添加剤とか配合されてるしありかな?とは思うな。
エンジン内部はギヤやチェーンとかいろんなパーツの組み合わせだし
リールくらいの回転だったら大丈夫そうな気がする
低温だったら粘度も結構あるしいいんじゃないか?
838名無し三平:2014/01/29(水) 21:35:34.92 0
一応純正オイルは純正なりに作られているかと思われ

ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~take300/tips-oilJ.htm
839名無し三平:2014/01/29(水) 21:39:58.76 0
古いインスプールを管釣り用に引っ張り出したので
スミコーのモリブデン入りリチウム使ってメンテしたら粘着性ありで
巻が重くてかなわなかった。
夏のオフショアで使うPennはOKだったが、冬はやっぱり固くなるのね。

とりあえず管釣りだけだし、5分で全バラ出きるのでダメ元で
車に積んであった予備オイル(0W-20)をシリンジで滴下。
相当巻が軽くなったよ。
管釣りレベルの負荷なら大丈夫と信じて使ってみてる。
840名無し三平:2014/01/29(水) 22:16:47.32 0
同じ量の場合 

価格 車用 >>>>>>> リール用
性能 車用 >>>>>>> リール用
多様性 車用 >>>>>> リール用

リール用買うやつはアホ
841名無し三平:2014/01/29(水) 22:31:39.30 0
リール用なんて産業機械用の油を小分けにして詰め替えただけだよ

商品開発の大部分はネーミングとパッケージデザイン
842834:2014/01/29(水) 22:38:17.93 0
>>835
丁寧にありがとう
理解しました
843名無し三平:2014/01/29(水) 22:54:09.10 0
適材適所ってことかな?
車用を信用出来ない自分がいる
誰か防錆についてだけでも検証してくれんかな
844名無し三平:2014/01/29(水) 22:59:42.01 0
車のエンジンから抜いた廃オイルをコーヒーフィルターで漉して使えばいい
845名無し三平:2014/01/30(木) 00:20:18.75 0
>>843
防錆剤は添加剤の一種 100均一で売ってるようなのは知らないが普通は入ってる
錆はラインローラーぐらいだから安物オイルでもマメに注しておけばok
846名無し三平:2014/01/30(木) 02:32:56.90 0
>>844
アホか
劣化オイルの良さをいってみろよ。
847名無し三平:2014/01/30(木) 05:54:58.21 P
>>846
コストだろ?
熱が入るわけでもないし、少々鉄粉混じってたっていいんじゃね?
っていうか、なんでリールにオイル使いたがるの?
グリスの方が定着するでしょ。
848名無し三平:2014/01/30(木) 08:10:52.02 0
リールにはミシンオイル使ってるわ俺
849名無し三平:2014/01/30(木) 11:18:25.35 0
リール用より車用が高性能は理解できるのだが、どの油脂を使うのかメーカーが指定しない訳で、
チャネラーや変なおっさんにエンジンオイルが良いと云われても信用できん
850名無し三平:2014/01/30(木) 12:24:34.60 0
バイクや車趣味だとどの油脂を使うかは宗教だからな
エンジンオイルが信じられないならお前の信じる油脂を使えとしか言いようがない
851名無し三平:2014/01/30(木) 12:51:54.93 0
宗教っていっても、実際に性能が違うでしょ。
私は使ったことないけど、IOS-01がいいらしい。

性能を重視せずにコストパフォーマンス重視で選ぶのなら別だけどね。
852名無し三平:2014/01/30(木) 13:14:03.59 P
>>851
IOSが信じられるなら、世の中のもの大抵信じられるだろw
853名無し三平:2014/01/30(木) 13:25:37.35 0
だろだろ
854名無し三平:2014/01/30(木) 14:32:31.08 0
>>849
>どの油脂を使うのかメーカーが指定しない訳で、

油脂の意味わかってるか?
855名無し三平:2014/01/30(木) 21:32:28.89 0
鉱物油ならなんだっていい
ヒマシ油もいいぞ
856名無し三平:2014/01/30(木) 21:40:38.41 0
代替オイルのことで色々考えてたんだけど、考えるのが邪魔臭くなった。
ヒマシ油おすすめるなら、今のオイルスプレーが切れたらつかってみるわ。
857名無し三平:2014/01/30(木) 21:46:19.59 0
植物性はすぐ酸化するからあかん
おとなしくミシンオイル使っとけ
十分な潤滑性能ある
858名無し三平:2014/01/30(木) 23:39:46.55 0
ヒマシ油と言えばカストロール
859名無し三平:2014/01/30(木) 23:50:16.78 0
デフオイルでいいよ
860名無し三平:2014/01/30(木) 23:54:34.68 0
CRCに限る
861名無し三平:2014/01/30(木) 23:59:09.33 0
CRCなんてイチバン使っちゃいけないヤツじゃないかよ
862名無し三平:2014/01/31(金) 00:15:36.55 0
CRCは不味いだろw
863名無し三平:2014/01/31(金) 00:27:02.50 0
不味いって、美味しくないのかよ!
864名無し三平:2014/01/31(金) 00:32:49.84 0
CRC って556のことだろ
俺も色々試して最後はスーパー556(フッ素入り)使ってるよ

空回しした時の回転が一番いい。
865名無し三平:2014/01/31(金) 00:51:33.99 0
556は吹きかけた瞬間は他のオイルとは比べ物にならない回転性能だと思う。

吹きかけた瞬間はね!

瞬間ね!瞬間
866名無し三平:2014/01/31(金) 00:57:19.50 P
スプレーオイルの違いなんて気のせいだろw
867名無し三平:2014/01/31(金) 01:25:03.21 P
オイルは100均にグリスはホムセンの安い奴
俺には違いなぞさっぱりわからんしこれで十分
868名無し三平:2014/01/31(金) 01:33:48.23 0
556Proは?
869名無し三平:2014/01/31(金) 01:36:56.41 O
>>864
空回しの回転重視も分からなくはないけどちょっとどうかな
そのリールで釣りしないのなら別にいいけど
やっぱり負荷が掛かった時にも長時間しっかり潤滑してくれる方が良くね?
870864:2014/01/31(金) 02:28:29.53 0
釣行毎にスプレーしてるけど、問題ないように感じる。
556って、それだけ早くオイルの効いてる期間短い?
今、一回の釣行時間は3-4時間位で、不具合はでてないですね。
871名無し三平:2014/01/31(金) 02:47:30.08 0
ラインローラー限定で毎回メンテで短時間の釣りなら556はいいんじゃね
872864:2014/01/31(金) 02:49:28.43 0
グリスのとこもすべてスーパー556でやってるけど、不具合はやっぱ感じない。
不具合がでてから考え直すわ。
873名無し三平:2014/01/31(金) 05:50:14.23 0
556好きな奴せめて666にしときな
874名無し三平:2014/01/31(金) 06:03:51.56 0
ダミアンオイルか
875名無し三平:2014/01/31(金) 10:29:11.31 0
666は普通に使えるだろ
876名無し三平:2014/01/31(金) 11:23:13.97 0
556は直ぐに油ぎれするから駄目だろ、って書き込みが多いですが
実際にリールのメンテに使ってるけど特に不具合は感じないよ。
自分の使用法は、釣りに行ったらドラグを締めてスプールの糸巻き
部分に水道水を掛けて塩を流す。
後はルール全体をタオルで拭く。乾いたらベイルの可動部とラインロー
ラーのオイル穴に556を吹く。
はみ出した油は拭く。
それで釣行期間が1ヶ月とか空いたりしても今まで不具合は感じたこと
ないよ。
877名無し三平:2014/01/31(金) 11:32:00.55 0
貴方はそれで良いから
今後も継続して下さいね
878876:2014/01/31(金) 11:43:59.99 0
>>877
このやり方でこれからもいきます。困ってる人って実際にやったことないんじゃないかと思って。
879名無し三平:2014/01/31(金) 12:12:10.83 0
 
 
悪意のウソをもっともらしく書いてヨガるスレ
 
880名無し三平:2014/01/31(金) 12:37:36.93 0
純正油以外使用時の、プラスチックへの攻撃性についても語られたし。

使用後の分解メンテ時に亀裂発生とか、追加報告求む。
881869:2014/01/31(金) 12:51:04.75 O
>>870
釣行毎にマメに吹いてるなら大丈夫かも知れないね
リールの内部なんかはある程度密閉されてるから比較的乾きにくいんだと思う

556や類似品の乾きやすさはテーブルの上とか適当な物にちょっと吹き付けて放置してみると分かるよ
数時間で綺麗さっぱり無くなるから
882名無し三平:2014/01/31(金) 13:43:16.51 0
頻繁に噴いていれば付着した汚れも流せるし、良いことづくめ
883名無し三平:2014/01/31(金) 14:15:43.25 0
ラインローラーとハンドルノブには釣りで使う度に
556の無香性ってやつを吹いてるよ。
回転の調子はいいし、樹脂のカラーが割れたりってこともない
884名無し三平:2014/01/31(金) 15:23:10.98 O
556とかの浸透潤滑剤ってケロシンだぞ
灯油で洗ってるのと同じ
885名無し三平:2014/01/31(金) 15:38:23.93 0
んだな
886名無し三平:2014/01/31(金) 15:56:07.93 0
>>884
じゃあリールを使ったあとは何やってるのさ?
放っといてるの?
887名無し三平:2014/01/31(金) 16:01:35.44 0
http://www5c.biglobe.ne.jp/~take300/
TIPS→たかがオイル でWD40とシマノスプレーオイルの比較してる
888名無し三平:2014/01/31(金) 16:20:53.87 0
>>887
全く参考になりません。

>海水の2倍の濃度にした食塩水をフィルムケースに入れ、ラインローラーを1分間浸けます。
2糸巻き
 そのまま軽くテンションをかけて糸を50m巻き取ります。これで食塩水がラインローラーの中のオイルに混じりこみます。
 糸の反対側にはベイトリールが付いていて、適度にキャスコンを締めています。

3繰り返し
 1と2を50回繰り返した後、最後にまた食塩水に1分間浸け、1日放置乾燥します。
 これを5日間繰り返しました。
889888:2014/01/31(金) 16:23:33.09 0
間違って、途中で送信してしまいました。
すみません。

>1海水の2倍の濃度にした食塩水をフィルムケースに入れ、ラインローラーを1分間浸けます。
>2糸巻き
>そのまま軽くテンションをかけて糸を50m巻き取ります。これで食塩水がラインローラーの中のオイルに混じりこみます。
>糸の反対側にはベイトリールが付いていて、適度にキャスコンを締めています。

>3繰り返し
>1と2を50回繰り返した後、最後にまた食塩水に1分間浸け、1日放置乾燥します。
>これを5日間繰り返しました。

こんな特殊過ぎる状態は想定しません。
890名無し三平:2014/01/31(金) 16:31:40.45 0
リールに適してるオイルは、リール専用オイルかそれとも汎用オイルか?といえばリール専用オイルが良いのは当然でしょう。
しかし、私にとってはリール専用オイルは高すぎると感じてるので、性能が落ちても最低限の状態は維持(556の場合指摘されてるように
揮発性みたいなのに問題があるので釣行毎のスプレーはやる)されコストパフォーマンス考えたら556ですね。
それと、ジップに556してガスの蒸発?でジップが膨らむ状態が落ち着いてからジップ袋をしめそのまま何日か放っておく実験をしましたけど、
オイルの状態で残ってるので
891名無し三平:2014/01/31(金) 16:32:11.02 0
もっと過酷な状況を作って試したってことやろ
やっぱり専用品じゃないとダメか・・・
892名無し三平:2014/01/31(金) 18:06:12.27 0
>>891
エンジン用や工業用のほうが過酷な状況に耐えれる
需要が違いすぎるから性能も断然いいのがある

純正買うやつは無知
30mlで3000円もするようなリール専用のオイル買うやつはバカ
893名無し三平:2014/01/31(金) 18:59:04.88 O
>>892
機械に詳しそうなので、その断然いいやつを教えて貰えると助かります。
具体的に何用で、なぜそれを選んだかも知りたいです。
894名無し三平:2014/01/31(金) 19:59:55.08 0
>>892
ほっとけ。ワシ金あまってるねん。
895名無し三平:2014/01/31(金) 20:44:45.29 0
>>893
ぐぐれかす
896名無し三平:2014/01/31(金) 20:50:37.96 0
釣行毎にオイル注してもシマノのオイルスプレーなら年間1〜2本だろ
どんだけ吹いてるんだよ
897名無し三平:2014/01/31(金) 21:22:50.43 0
純正のスプレーオイル、挿すごとに噴射すると無駄が多いからビンに噴射して溜めて使ってる
シャフトへの注油やベアリング注油だけだと全然減らない
898名無し三平:2014/01/31(金) 21:37:46.99 0
899名無し三平:2014/01/31(金) 22:18:33.50 0
ベイトリール
釣りにいったら、家に帰ってきてからシャワーで塩落として分解して(ドライバーは使わないとこまで)スプレーするんだけど、釣りにいくのが頻繁なんで
陰干しして乾かすという感じでなく、スプレーで水分を飛ばすというような感じでのメンテをやってますw
レベルワインダーは当然のこと、
カバーを外してスプールをとった時に見える穴にスプレーを毎回思いっきりかけてますw
900名無し三平:2014/01/31(金) 22:57:27.37 0
塩水かかるとこ以上に過酷な環境って腐食性のガスが発生するとこくらいやで
温泉で釣りするんか?
901名無し三平:2014/02/01(土) 00:10:01.63 0
未使用のリールで冬は巻き心地かたいってことある?グリスが低温で粘性高まるとかで。
902名無し三平:2014/02/01(土) 00:57:11.00 0
あるよ
903名無し三平:2014/02/01(土) 02:59:47.27 0
>>897
あんた賢いな。
904名無し三平:2014/02/01(土) 07:13:49.18 0
>>898
例えばシマノのザルス リールオイルスプレー[XARS REEL OIL SPRAY]
SP-015Lの代わりに使うとしたらどれがいいの?
905名無し三平:2014/02/01(土) 07:19:36.59 0
俺は876のメンテと似たような感じだが556じゃなくてクレのドライファストルブを
使ってる。ついでに竿を吹いたりガイドやPEラインにも掛けている。
竿もピカピカでウキフカセの時も糸の貼りつきとかもない。
906名無し三平:2014/02/01(土) 07:35:02.68 0
F-0 スピニングオイル海用使ってる
最高級オイルだけど使った感想としては
粘度が同じだとホームセンターの安物と同品質だと思う
粘度にこだわるべきだ
907名無し三平:2014/02/01(土) 08:31:31.38 0
F-0 と同じというホームセンターの安物の銘柄を教えて欲しいな。
F-0 の粘度がわかりません ><
908名無し三平:2014/02/01(土) 10:43:48.07 0
釣りに限らずちょっとでも機械いじる奴なら
556って汚れたり固着した油落とし、洗浄用って感覚が常識だと思ってた

まぁ、リールにかかる程度の負荷フリクションってのと
その磨滅に対するもともとのイニシャルコスト考えても
それぞれが納得の方法とるが精神衛生上よろしくて、
別に議論するほどでもないってことかもなw
909名無し三平:2014/02/01(土) 11:26:58.63 P
>>908
556に潤滑の効果はないと?
910名無し三平:2014/02/01(土) 12:43:19.94 0
>>909
揮発するからね
911名無し三平:2014/02/01(土) 13:18:14.15 0
>>909
揮発しきる前に吹き直し続けるなら・・・

>>904
メンテルーブってやつじゃね
912名無し三平:2014/02/01(土) 13:37:59.98 0
揮発するっていうから、昨日の夜からプラスチックの空容器(フタなし)に5-56を吹きかけて放置してる15時間位たった現在大丈夫
このまま大きく変わるとは思えないので揮発に関しては、極端に言われすぎでは?

外に出す機械とかで5-56やって、その後手入れしなかったら錆びるというのは分かります。
けど、そういう機械って、毎回使った後に5-56を吹くなんてことしないでしょ。
913名無し三平:2014/02/01(土) 14:40:30.70 0
556言い始めた奴が無理に1人で引っ張る進行中だ
914名無し三平:2014/02/01(土) 14:52:17.88 0
リールに使われてるゴムパッキン556に漬けてみな
915名無し三平:2014/02/01(土) 14:53:01.90 0
あんまり556で引っ張るのもあれだけど参考程度に聞いてね
自動車整備業界では556は錆び付いたネジを外す時にしか使わない
なぜなら浸透性に優れているがそれが持続しないから外した後のネジを再利用しても緩むことがないから
逆に常に動く場所には絶対に使わない
これは556には油膜を貼るという性質がないからね
これらの特性を理解して使うのならそれで良いのでは?
916名無し三平:2014/02/01(土) 15:00:48.21 0
でも、私が使ってるのは実はスーパー556なんでフッ素入り
フッ素が、、、、、ガクッ_| ̄|○
917名無し三平:2014/02/01(土) 15:25:45.62 0
556で上に書いてある人みたいに自分もラインラーラーとかハンドルノブのとことか
可動部に吹いて使ってるけど買って3年たつリールは絶好調だよ。
直ぐに揮発とか潤滑しないとか言うけど3ヶ月釣行が離れた時もあったけど不具合ない。
なんでなの?直ぐに揮発して潤滑しない556でメンテしていて不具合ないのは。
918名無し三平:2014/02/01(土) 15:38:02.15 0
なぜならメンテする必要自体が無いからです
919名無し三平:2014/02/01(土) 16:49:33.86 0
556とCRCどっちの呼び名が多いんだろうね

俺はCRCの方が馴染がある
920名無し三平:2014/02/01(土) 16:56:21.52 0
CRCって556以外にも例えば666やグリースメイトとかあるだろ
556なら556だけなんで分かりやすい。
921名無し三平:2014/02/01(土) 17:03:00.78 0
呉工業HP>KURE 5-56 活用方法
ttps://www.kure.com/use/index.html 

スポーツ&ホビー>リールの錆びを防ぐには

Q.釣りから帰ってきたあとのリールのサビに悩んでいます。
簡単にサビを防ぐ方法はありますか?

A .
釣行後のリールのお手入れには5-56がおすすめ。サビやすい金属部分や可動部分
にシュッとしておけば、サビ止めと滑らかな動きに効果があります。
922名無し三平:2014/02/01(土) 17:11:02.76 0
>>920
ここに書き込むときは556って書いてるけど実際はCRCって呼んでいる。
923名無し三平:2014/02/01(土) 18:13:36.62 0
メインシャフトってオイルでいいの?
オイル使ったら軽くはなったけど巻き心地が微妙に
924名無し三平:2014/02/01(土) 19:11:31.41 O
>>917
ラインラーラーに使ってるからじゃね?
ハンドルノブも、グリス入ってるのを取っ払ってるわけだから、ノーマルよりは軽く回ると思うし。
925名無し三平:2014/02/01(土) 19:16:33.28 0
ラ〜ラ〜w
926名無し三平:2014/02/01(土) 21:29:22.88 0
ラインラーラーって楽しそうなリールでいいなw
927名無し三平:2014/02/01(土) 22:20:41.52 0
ららら〜
928名無し三平:2014/02/02(日) 00:59:11.80 O
>>917
まだ内部にグリスが残ってるからじゃないの
929名無し三平:2014/02/02(日) 04:38:08.36 0
551使いたい奴は勝手に使えばええやん。俺は釣具やでベテランに経験談聞いたから絶対使わねえ。
930名無し三平:2014/02/02(日) 04:52:39.05 0
勝手にブタマンでも食ってろよw
931名無し三平:2014/02/02(日) 05:59:59.16 0
>>929
流石に笑えない
932名無し三平:2014/02/02(日) 07:10:28.93 0
バイク板じゃ556は絶対不可の死のオイルなんだっけか
933名無し三平:2014/02/02(日) 09:15:46.80 0
>>932
俺もバイク弄るから556は怖いわ…そーいやあチェーンルーブはどうなんだろ?ネッチャネチャだから保ちがよさそう
RKのホワイトってのが物置にころがってたかなあ
934名無し三平:2014/02/02(日) 09:22:19.98 O
556はあくまで洗浄用
噴いた後に注油を忘れなければ使い勝手はいい
935名無し三平:2014/02/02(日) 10:51:09.20 0
それならブレーキクリーナーで脱脂してオイルかグリスでエエすな
936名無し三平:2014/02/02(日) 11:06:19.01 0
>>936
ガビガビになったグリスってブレーキクリーナーでも落ちにくいのよ。
556の方がグリス除去に向いてる。
メンテしてないようなリールだと以下が良かった。

1)お湯で塩分除去
2)556で水分とグリス除去
3)ブレーキクリーナーで脱脂
4)オイルかグリスの給油
937名無し三平:2014/02/02(日) 12:04:19.79 0
ガビガビと落ちにくいという条件が新たに加わりました
938名無し三平:2014/02/02(日) 12:19:22.61 0
ラジコンでは、わざとベアリング内のグリスを脱脂して軽く回る様にします。
小さい容器にベアリングを入れてシャッフル。その時浸すのが556。
939名無し三平:2014/02/02(日) 13:50:52.51 0
総括
556は低負荷短時間運転においては多少の潤滑作用が得られるが、高負荷下では使えない
低負荷時の潤滑作用も、実際には脱脂やスラッジの除去によって抵抗が減ることでそのように感じられているに過ぎない
940名無し三平:2014/02/02(日) 14:44:55.07 0
お湯で塩分除去とかいってる時点で信用できない
941名無し三平:2014/02/02(日) 15:47:12.78 0
556ネタはこのスレまでで終わりにしましょう!
次スレに持ち込まない様にしておクレ
942名無し三平:2014/02/02(日) 16:23:45.69 0
ベアリングにパーツクリーナー吹いて
乾いたらそのままオイル注油しちゃっていいの?
パーツクリーナーが完全に乾いてたらそれで問題ない?
943名無し三平:2014/02/02(日) 16:32:06.25 0
>>942
クリーナーじゃ塩溶けないし塩が入る釣りやってるなら塩抜きも考えないとね
944名無し三平:2014/02/02(日) 16:40:45.81 0
>>943
そうか
んじゃ>>936のやり方でやってみる
945名無し三平:2014/02/02(日) 16:50:09.06 0
>>944
自己責任だし自分で調べるなり好きにしたれ
946名無し三平:2014/02/02(日) 17:12:55.57 0
>>939
釣りに行ったらラインローラーのメンテ穴とノブやベールの可動部にスプレーしてるけど
特に不具合ないよ。
947名無し三平:2014/02/02(日) 18:05:47.07 0
556使う奴は機械整備知らないド素人
948名無し三平:2014/02/02(日) 18:12:48.42 P
>>947
ホワイトカラーに機械整備の知識を求められてもなw
車の整備も全部自分でやるの?
ディーラーにも556くらいあると思うけど、使うなっていうの?
949名無し三平:2014/02/02(日) 18:41:48.27 0
塩は油に解けないからお湯
って同じ事を考えている人がいたか
950名無し三平:2014/02/02(日) 18:45:39.44 0
塩が溶けないからお湯?パーツクリーナーで吹き飛ばせないの?
951名無し三平:2014/02/02(日) 18:51:05.83 0
リールの説明書に書いてある
952名無し三平:2014/02/02(日) 19:22:03.95 0
塩は水でもお湯でも同じ効果なんでしょ?
953名無し三平:2014/02/02(日) 19:24:24.11 0
それ義務教育でやらんかったか
954名無し三平:2014/02/02(日) 19:26:21.24 0
固着した塩ならお湯のが有効やろ。
完全に取れるかどうかは別として。
955名無し三平:2014/02/02(日) 20:31:13.23 0
>>950
塩は塩の結晶として残ってるだけじゃなくて、水分に溶けてナトリウムとして存在する。洗い流せるほどのパーツクリーナーを使えば良いけど、水とかお湯なら、なお流しやすいわな。
逆にギアに噛むような塩の結晶は水よりお湯のが溶けやすい。中学校か小学校で実習したろ?
956名無し三平:2014/02/02(日) 20:52:16.05 0
>>948
機械整備の知識が必要ないホワイトカラーの方なのにリールメンテのスレは気になって覗くのですね?
ブルーカラーの俺が答えますが、ディーラーに556は置いてある所多いです
但し、潤滑用ではなく固着したネジを緩めたりするのに使います
潤滑用は別のオイルスプレーやグリススプレーを使います
556は駄目なのではなく、何度も書かれてますが樹脂に悪さするからプラスチックにはなるべく使わないだけです
勿論潤滑の効果はありますが、他にもっといい潤滑油があるから普通は使わないって事です
因みに556は中身は灯油で、原価で一番かかってるのは缶です
957名無し三平:2014/02/02(日) 21:05:23.87 0
556使う人はそれで良いと結論出ているみたいだからもうこのスレいる必要ないだろ?
これからは556以外の話しようぜ?
958名無し三平:2014/02/02(日) 21:11:13.56 0
>ホワイトカラー

そんなことに拘ってる奴が魚臭い釣りなんてさっさとやめろ
959名無し三平:2014/02/02(日) 21:12:32.98 0
>>956
詳しそうだから教えて!
リールに適しててコスパ最強のオイルとグリスは何?
960名無し三平:2014/02/02(日) 21:15:44.75 0
>>955
塩の溶け具合は温度での変化はほぼ無いよ、ほんとに理科の実験した?
でも洗浄の時は俺もお湯使う、塩もグリスも流れるし、手は冷たくないし
961名無し三平:2014/02/02(日) 21:24:08.20 0
>>959
俺は>>956じゃないけどオイルはミシン油
グリスはシマノ純正で間違いない
962名無し三平:2014/02/02(日) 21:29:59.33 0
>>961
今使ってるのと同じだったw
963名無し三平:2014/02/02(日) 21:41:03.05 0
水もお湯も変わらないっていうのは一定量の水にどれだけの量の塩が溶けるかっていう話じゃないの?
溶ける速度はお湯のほうが早いでしょ
スプールを漬けとくのならともかく、洗面所で流すような洗い方なら
お湯でやったほうがいいと思うけど
964936:2014/02/02(日) 21:47:11.89 0
>>944
昔、始めてPennの中古を買ってバラした時に
パーツクリーナーで落ちない白い粉がこびりついてた。
今なら塩って解ってるが、当時は相当悩んだよ。

お湯掛けて溶けたので塩って気がついた。

以後、重傷な海水用のリールは >>936 の手順でやってる。
注意点 お湯掛けて塩溶かして水分を拭き取ったら、
直ぐに556で水分を飛ばす事、でないと水分残りで錆の原因になよ。
965名無し三平:2014/02/02(日) 22:11:08.87 0
>>959
コスパならオイルはミシンオイルが一番でしょ
あらゆる鉱物系機械油のベースになってるのがミシンオイル
直訳すれば「機械油」
でも俺はリールにはダイワ純正オイルとグリス使ってますよ
7台のリールを、勿論全部いっぺんに使うわけじゃないけど、釣行毎にメンテして3年経ってもまだ残ってます
800円で3年以上使えるんだからそれ以上コスパなんか求めてもあまり意味がないと思ってます
デカイの買って一生使うより、小さいの買って定期的に補充する方が品質の面でもいいんじゃないかなと思いますよ
スプレー缶てあんまり長く置いとくとガス抜けますからね
規制前に25年前に取っといた111トリクロロエタンのブレーキクリーナー10缶、5~6年で全部ガス抜けて駄目になりました
966名無し三平:2014/02/02(日) 22:14:48.12 0
>>963
お湯でやるとグリスが融けちゃうんだよ
967名無し三平:2014/02/02(日) 23:18:11.84 O
>>966
あのさ>>940もそうだけどお湯しか見えないの?
ここでお湯使って塩分除去って書いてる人はその後脱脂→オイル/グリスアップが前提みたいだけど?

因みに俺は脱脂に使う灯油やパーツクリーナーを最小限にしたいから
バラした部品はまず台所用洗剤で洗ってるよ
塩分除去と大まかな脱脂が一気にできる
968名無し三平:2014/02/02(日) 23:35:32.52 0
>>967
その通り、後工程ありが前提です、フォローありがとう。

台所洗剤!!! 良さそうだが台所でやると
嫁に・・・・・・w
969名無し三平:2014/02/03(月) 00:02:14.90 0
台所洗剤使うからって台所だけなのかよっw
キュキュットは落ちが悪い気がする
チャーミーグリーンかママレモン、マジックリンがオヌヌメ
オレは風呂場でやってるぞ
でもオイニーでばれるのはソープ行ったときも同じだ
970名無し三平:2014/02/03(月) 00:42:17.75 O
>>968
俺は洗い専用に深めのタッパー買ってきて部屋に洗剤と古歯ブラシ持ち込んでシャコシャコやってる
すすぎは風呂場が多いかな

>>969
最近のコンパクトタイプのより昔からある洗剤の方が油落ちが良いよね
971名無し三平:2014/02/03(月) 02:08:11.35 0
>>956
仲間発見!
新人時代スーパータプトンの値段に驚いたわ!
972名無し三平:2014/02/03(月) 06:22:29.48 0
>>969
オイニープンプン
973名無し三平:2014/02/03(月) 20:47:41.93 0
556が樹脂を侵すっていうが、初心者の時ダイワの純正オイルスプレーをハンドルノブ(ゴム)のリール側から見える内側に繋がる穴に突っ込んで釣行毎に
吹いてたらブヨブヨになったわ。
しかも、そのリールのハンドルノブはカシメで交換できないタイプ
どうしたらいいんだって話。
いくつかそうなって、一番ひどいのはジャンクから部品鳥して変えたけどね。
974名無し三平:2014/02/03(月) 21:31:36.19 0
シマノのノブがベタベタニなるのは良くあるが
ダイワはあんまり聞かないな

というかはみ出したりしたオイルくらい拭き取れよw
975名無し三平:2014/02/03(月) 21:34:55.79 0
侵すってのが、なかなか理解されなくて、耐久度数を縮めるってのがわかりやすいよな
今すぐに悪くなるっていうんじゃなくて、徐々に徐々に劣化速度が速まるというか
ゲーセンでバイトしてたときに、ジョイスティック部を556でメンテするヤツが居て困ったもんだった
976名無し三平:2014/02/03(月) 23:09:43.34 0
>>974
シマノのノブに使いました。

当時、純正(ダイワだけどw)のオイルスプレー使ったら部品を侵すなんて夢にも思ってなかったので。
たっぷりと使ってました。
977名無し三平:2014/02/04(火) 01:18:27.69 O
ゴムは基本的に油分はダメだねぇ

ラジコンのダンパーに使うシリコンオイルでも普通のOリングだとぶよぶよになるから
どんな材質かは知らないけどダンパー専用のOリングがあるんだよね
978名無し三平:2014/02/04(火) 18:33:41.72 0
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/morethanbranzino2508

ヤフー知恵袋によく出没するこいつマジでおもろい 
すげー勘違いやろう バカすぎて笑える
979名無し三平:2014/02/04(火) 18:46:41.45 0
むしろ、アホ?知恵遅れ民で痛くないヤツを知りたい
980名無し三平:2014/02/04(火) 19:33:38.28 0
>>978
コイツ面白い
981名無し三平:2014/02/04(火) 23:18:04.89 O
>>978
ざっと見たがそれなりにまともなことかいてるぞ

それより、ダイワとシマノはどちらが高性能?って質問した奴なんかあからさまにネタっぽい
アホの子とか書かれてるけど、馬鹿信者を釣るための餌巻いてるように見える
実際馬鹿が釣れてるし
真面目にやってたら大馬鹿だが
982名無し三平:2014/02/05(水) 02:38:40.04 0
983名無し三平:2014/02/05(水) 19:35:34.39 0
グリスってどのくらい塗るんですか?
少ないと不安なので中身いっぱいに塗ってみたんですが重くなったような気がします
984名無し三平:2014/02/05(水) 19:45:41.51 0
ずっとOHしないなら多目。こまめにするなら少な目
正直2万超えてたら多少重くなってもどうってことない気もする
985名無し三平:2014/02/05(水) 20:24:44.55 P
たまに聞くラインカッター・ベールカッターって
ラインローラーとベール受の間にラインが挟まること?
986名無し三平:2014/02/05(水) 20:37:08.19 0
>>983
大さじ擦り切れ1杯もあれば十分
987名無し三平:2014/02/05(水) 21:43:30.80 0
多すぎだろw
988名無し三平:2014/02/05(水) 22:46:37.83 0
スプールつけるとコリコリ感が出てくるときはどのへんが悪いの?
989名無し三平:2014/02/05(水) 23:01:33.76 0
>>988
ベイトなら本体
スピニングなら本体
片軸なら本体
990988:2014/02/05(水) 23:06:07.79 0
>>989
シマノのスピニングのクロスギアなんだけどやっぱりマスターギアあたり?
991名無し三平:2014/02/07(金) 18:39:44.48 0
関係無いけど釣り板って1000間際になると失速するよねw名残惜しんでるのかな?
992名無し三平:2014/02/07(金) 18:52:28.74 0
じゃ、お前が次スレたてろ
993名無し三平:2014/02/08(土) 20:26:24.35 0
断る!
994名無し三平:2014/02/10(月) 13:47:54.99 0
シマノのリールでシャワーOKのスピニングリール、
ドラグを締めてシャワーしたあと、乾かす時はドラグゆるめていいのかな?
それとも乾くまでは締めたまま?
995988:2014/02/10(月) 13:53:40.25 0
拭けば外しても問題ないのでは
996名無し三平:2014/02/10(月) 13:54:40.66 0
丁寧に拭き取ってから緩める
閉めっぱなしだとドラグ傷むよ
997994:2014/02/10(月) 14:17:36.61 0
>>995-996
なるほど、キッチンペーパーで拭いて
ドラグ緩めて保管することにします。
やっぱドラグ締めっぱなしは痛みますよね。
どうもありがとうございます。
998名無し三平:2014/02/10(月) 15:37:18.03 0
磯釣りやってるおっちゃんは
太さの違うラインを巻いたスプールを幾つも持っていくから
外して保管しとんね
999名無し三平:2014/02/10(月) 22:20:46.13 0
埋めなさいよw
1000名無し三平:2014/02/10(月) 23:01:12.50 0
うめー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。