兵庫県神戸・明石の釣り情報13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
2名無し三平:2012/08/21(火) 22:48:15.88 0
>>1
糞スレたてんなクズが!
3名無し三平:2012/08/21(火) 22:57:33.60 O
>>2
動物は立入禁止だが?
4名無し三平:2012/08/22(水) 00:58:57.01 O
ホモは?
5名無し三平:2012/08/22(水) 09:08:01.30 0
>>4
もちろん入場歓迎だ
塩屋で待ってるぞ
6名無し三平:2012/08/22(水) 20:49:38.21 0
以下、濃厚な雄野郎のせめ合いになります ↓
7名無し三平:2012/08/22(水) 21:45:42.29 0
ガシラハンターさんしりませんか?
お話があります。
8名無し三平:2012/08/23(木) 00:28:44.66 0
>>7
俺はお前のチンポに話がある
ぜひ会ってしゃぶりつきたい
9名無し三平:2012/08/23(木) 01:35:33.36 0
>>7
何があったかしらんけどすげぇ粘着してるな
もし会えても手だしちゃだめだよ
10ガツラハンター:2012/08/23(木) 13:51:52.73 0
昼間っから物騒な話ですな〜コワ〜
手を出されてもタコ名人の名にかけてスルリとかわして
逃げるので問題ナイチンゲール♪
11名無し三平:2012/08/23(木) 14:11:34.16 0
次から神戸、明石、高砂くらいまでの範囲にしない?
12名無し三平:2012/08/23(木) 18:31:34.96 0
女装して行ってもいいですか?
13名無し三平:2012/08/23(木) 19:04:48.04 O
>>10
気をつけてね。貴方みたいな人が一番スルッとケツ掘りあげられるから。
14名無し三平:2012/08/23(木) 22:03:49.66 0
ガシラハンターさんしりませんか?
謝罪してください。名誉毀損でうったえます
15名無し三平:2012/08/23(木) 22:56:09.96 0
まじで何があったんよ
16名無し三平:2012/08/24(金) 10:38:27.83 0
どうせホモ同士の痴話喧嘩だろ
掘ってくれ いや掘らない とか
暑いし臭いんだよ 他でやってくれ
17名無し三平:2012/08/24(金) 12:03:09.77 0
ぶった切って、もうケンサキは終わりかな?
昨日行ったけどちょびちょびしか釣れてない
18名無し三平:2012/08/24(金) 19:54:08.73 O
兵突、太刀魚つれてますか?今日夜中にウキ釣り行こうか迷ってますが…
19名無し三平:2012/08/24(金) 21:10:39.99 O
それとアジュールでケンサキのじあいも教えて
20名無し三平:2012/08/25(土) 05:45:44.66 0
>>18>>19
俺のチンポとお前のチンポを擦り合わせさせてくれたら
教えたる
21名無し三平:2012/08/25(土) 06:46:34.45 0
>>20
頭 きとるわw
22名無し三平:2012/08/25(土) 06:51:59.22 0
予告しとくわ

今週末アジュールの違法駐車を通報しまくる
23名無し三平:2012/08/25(土) 07:12:55.37 O
>>20
すり合わせてやろう。
その前に対岸の淡路島まで泳げ。辿り着けば、の話だけどな。
24名無し三平:2012/08/25(土) 13:19:54.91 0
>>22
どんどんやってくれ。
そういう連中は
後から割り込んでくるカスだろうから。
25名無し三平:2012/08/25(土) 15:14:46.78 0
酷い奴とか 遠いローソンに停めて来てる奴いるよな
いやクーラーボックス持ってバレバレだっつーのに
ローソンで物買ったら許されると思ってるし
バカだよねぇ
26名無し三平:2012/08/25(土) 16:32:53.18 0
阪神ファンが病院の駐車場に停めてたり、障害者証を車に置いて堂々と路駐してるの見たときは絶句したけど、釣人もあんまり変わらんな。
27名無し三平:2012/08/25(土) 16:37:23.95 0
釣りなんて俗な趣味 そんなもん当たり前やろ
28名無し三平:2012/08/25(土) 22:30:03.35 0
須磨海釣り公園、垂水、マリンピアワンド南側の水中映像撮ってきました
(@^^@)

http://www.youtube.com/watch?v=Zj6HLcD32bM
29名無し三平:2012/08/26(日) 01:52:04.20 0
>>28
ヒラメ美味しそう!
お腹が減る映像ありがとう!
楽しかったですよー。
30名無し三平:2012/08/26(日) 06:31:05.02 0
>>28
ありがとう( ´ ▽ ` )ノ
足元に真鯛いるんやねー
須磨ウキ流した遠くでしか釣れないイメージだったんだけど
タイラバで足元狙ったら釣れるかもなんて考えてたらたら楽しいね(^O^)
31名無し三平:2012/08/26(日) 08:11:19.24 0
>>29

昔、マリンピアワンド?って所で
青イソメで30cmのヒラメ釣れたので
ヒラメ結構多いかもです

>>30
管理棟の水がジョボジョボ落ちてる
生簀の一つ東側の鉄柱辺りです。
案外足元に大物いるんですね〜
32名無し三平:2012/08/26(日) 08:47:18.44 0
>28
ありがとう。
うまく撮れてますね。
僕も最近水中カメラを買って、トライをはじめたところなのですが、これだけの動画にまとめられるには、相当な
時間を録画されたのではないでしょうか。
釣り以上に、労力がいることは、やってみて実感しています。
こんなふうに見せていただけ、ありがたいです。
みなさん、しんどいよー、これって結構。

僕もがんばって、人に見てもらえるような画像を撮れるようになったら、
アップしたいです。
ありがとう。
33名無し三平:2012/08/26(日) 09:53:21.08 0
>>28
君天才
34名無し三平:2012/08/26(日) 11:45:18.21 0
>>32
撮影してる暇あったら釣れ







ドアホが
35名無し三平:2012/08/26(日) 11:47:40.25 0
>>28
釣りっちゅうのはなんも見えん海中から思わぬ魚を引き釣り出す
のがおもろいんや。
水中撮影してマダイアが見えました。そしてマダイ釣り上げまし
たとか、おもろいこともなんともない。
オナニーは自分の家の中だけでやれ




ドアホが
36名無し三平:2012/08/26(日) 12:06:39.95 0
マダイア(笑)
37名無し三平:2012/08/26(日) 12:15:40.51 O
釣りゃあいいんだよ!
どんな手を使ってでもなァ!!
38名無し三平:2012/08/26(日) 12:19:50.48 0
マダイアキャリーしらんのか
39名無し三平:2012/08/26(日) 13:38:48.76 0
翔ちゃんのチンチンなら知ってる
一度舐めてみたい
40名無し三平:2012/08/26(日) 13:49:44.81 0
ホモが1匹まじっておるな
なにかと話題をそっちへ持って行こうとしてる

前に須磨の西海岸で釣りしてたらTバックのおっさんや兄ちゃんが
写真とったり泳いだりしてたが、

写真とらせて金もうてるんかな?
撮ってる方は気持ち悪い人やったわ。
41名無し三平:2012/08/26(日) 16:54:24.60 0
関西関連のスレに最近ホモが一人で暴れてるようだな
まぁ夏だから仕方ないわ
42名無し三平:2012/08/26(日) 17:42:38.96 O
今日塩屋漁港いくんですがケンサキ、アオリつれますか?
43名無し三平:2012/08/26(日) 20:26:57.18 0
>>42
ケンサキはともかくアオリはまだまだ小さいからリリースしろよ
44名無し三平:2012/08/26(日) 21:04:55.21 0
新波戸はそのアオリを根こそぎ持っって帰ろうと
乞食が押し寄せています。
45名無し三平:2012/08/27(月) 05:26:50.50 0
この時期の新子はリリースしてもほぼ意味ないかもよ
胸の高さくらいから海面へリリースした衝撃だけで死んじゃう可能性高い
触腕にかかって、ぶっこ抜いたり少しでも地面置いたりしたら大概死ぬ
持って帰った方がまだいい
釣らなければもっといい
46名無し三平:2012/08/27(月) 08:07:36.74 0
はぁ?普通かがんで少しでも水面に近い位置でリリースするやろ
野暮なこと言ってんじゃねーよカス 
47名無し三平:2012/08/27(月) 08:17:53.29 i
アジュールとか足場の高い場所ではどーすんのさ?
48名無し三平:2012/08/27(月) 08:18:45.55 0
>>46
そんなやつみたことないわ
49名無し三平:2012/08/27(月) 08:40:40.04 0
西宮ケーソンでタチウオ釣れてる?
50名無し三平:2012/08/27(月) 09:04:55.45 0
>>46
よおクソムシ
51名無し三平:2012/08/27(月) 15:01:27.71 O
太刀魚そろそろ上がってるね。
神戸湾でイソメやエビつけて底釣りしたら良くつれます?
52名無し三平:2012/08/27(月) 17:38:07.14 0
>>51
イソメでなに釣る気?
イソメの底釣りならゴンズイが釣れるよw
53名無し三平:2012/08/27(月) 18:57:38.01 O
太刀魚の餌、子アジでもオッケー?
54名無し三平:2012/08/27(月) 19:23:51.91 O
ここはホモ歓迎ゆうたやんけ
55名無し三平:2012/08/27(月) 20:01:17.49 O
>>44 その中に部落の粕谷がいるはず。
皆の嫌われ者、自己中粕谷。
56名無し三平:2012/08/27(月) 21:04:49.50 O
もうケンサキ終わりかなって思ってるんですがこの土日でたくさん釣れた方いますかー?
57名無し三平:2012/08/27(月) 21:53:48.34 0
>>56
25日は日暮れ前の1時間で10杯釣った。
日の高い時間の家族サビキは乙ったが。
58名無し三平:2012/08/27(月) 23:24:57.52 0
土曜日行って来たが撃沈
先週までの釣果がうそみたいだ・・・
59名無し三平:2012/08/28(火) 14:59:03.62 0
夜釣りで穴子は釣れとるんか?
大蔵海岸
60名無し三平:2012/08/28(火) 18:20:22.73 O
先週末深夜、塩屋でエギ、イカは抱いてこなかったがゲイ(ホモ)が俺を抱いてきた。
すっかり油断してたよ…

肛門がいたい…
61名無し三平:2012/08/28(火) 19:13:07.43 0
>>60
はぁ?おい!おまえ舐めたったのに なんじゃそれ?!
ぶち込んだろかワレ こら!お前のチンポ捻って俺の口の中でスクリューさせろボケ!
62名無し三平:2012/08/28(火) 19:21:34.15 0
ソウダガツオは開幕ですかね?
63名無し三平:2012/08/28(火) 19:30:57.36 0
マジか
去年ムコイチで釣りまくったが楽しかったな
ヅケにしたら言われてるほどマズくなかったし
64名無し三平:2012/08/28(火) 19:35:52.65 0
>>63
何匹釣った?
65名無し三平:2012/08/28(火) 22:17:34.87 0
ソウダガツオいらん
66名無し三平:2012/08/29(水) 01:23:21.83 O
チヌって臭いですな
今日初めて捌いてびっくりしました(>_<)
67名無し三平:2012/08/29(水) 01:38:38.15 0
今度からは優しくリリースしてあげて下さい
68名無し三平:2012/08/29(水) 08:58:41.92 0
>>63
明石まで回ってこないやん
69名無し三平:2012/08/29(水) 09:15:46.62 0
大蔵海岸は夜投げ釣りで何が釣れますか?
70名無し三平:2012/08/29(水) 10:34:31.07 0
アナゴ
71名無し三平:2012/08/29(水) 11:38:35.13 0
>>66
おまえの嫁のあそこのほうが臭い
72名無し三平:2012/08/29(水) 12:32:59.25 O
>>71
お前の強烈な体臭よりもか?
73名無し三平:2012/08/29(水) 17:16:17.12 O
ふな、鯉って美味しいね
74名無し三平:2012/08/29(水) 17:17:53.46 0
携帯厨は低能が多い
75名無し三平:2012/08/29(水) 18:17:03.76 O
なんで携帯ってわかるん?なんでなん?
76名無し三平:2012/08/29(水) 18:34:09.34 0
携帯厨はこれだから困る
77名無し三平:2012/08/29(水) 18:51:32.93 0
>>75
それはお前の嫁が臭いからだよ
78名無し三平:2012/08/29(水) 18:58:41.90 0
>>62
まだ早い気がするわ。ムコイチの情報って適当すぎだからな。
79名無し三平:2012/08/29(水) 19:04:01.94 O
俺様の嫁さんはもっと臭いぜ
80名無し三平:2012/08/29(水) 20:49:09.35 0
>>78
うん、そうだ。
81名無し三平:2012/08/29(水) 21:01:50.31 0
>>79

嫁さんはええから早くパソコン買え
82名無し三平:2012/08/29(水) 22:21:54.26 O

嫁さん臭いし金ねぇんだよ
なんか文句ありゅ?
83名無し三平:2012/08/29(水) 22:26:45.22 0
おまえ登山板の六甲山スレ荒らしてるキチガイだろ
84名無し三平:2012/08/29(水) 22:53:07.07 O
んー何だそりゃ
85名無し三平:2012/08/30(木) 00:23:14.27 0
>>82
金がなきゃ黙ってろ






カス
86名無し三平:2012/08/30(木) 01:37:24.01 0
なんだ、最近は携帯トラウマのPCマンセー坊は、態々携帯使ってまで携帯叩きの為のネタ振りまでやるようになったのか、御苦労な事だ。
87名無し三平:2012/08/30(木) 11:39:10.82 0
>>86
韓国人は祖国へ帰れ
88名無し三平:2012/08/30(木) 12:22:32.26 0
>>87
自己紹介乙。
日本人のふりして捏造とか自演で日本人の印象を悪くさせようとするのは、お前らチョンの十八番だもんなww

89名無し三平:2012/08/30(木) 13:00:39.82 0
>>88
チョンはお前
90名無し三平:2012/08/31(金) 07:23:33.26 O
あげ
91名無し三平:2012/08/31(金) 07:45:49.05 0
明石周辺いつまで青物釣れるんや?
92名無し三平:2012/08/31(金) 07:54:02.26 i
>>91
11月までいける
93名無し三平:2012/08/31(金) 09:16:22.55 O
ホモはいつまで釣れる?
94名無し三平:2012/08/31(金) 12:40:14.47 0
昨日の六アイの青物ナブラ凄かったね
8人くらいしかいなかったけど
呑ませの人3人 ジグマン4人がメジロ釣ってた
一人釣れ無かったのは・・・俺だorz
95名無し三平:2012/08/31(金) 13:42:07.19 0
明石は深夜2時(下手すりゃ日が変わる前)くらいからジガーマンが並び始めてたけど
ジガーマンって多いんだね
4m間隔位で波止が埋まってたからびっくりした
96名無し三平:2012/08/31(金) 13:59:11.18 0
今朝平磯釣り公園に行ってきました
イシダイ15cmx2が釣れたのでもってかえって捌いたのですが
けっこう臭いです。こんなもんなんでしょうか?
97名無し三平:2012/08/31(金) 15:48:28.85 0
>>94 
六アイって南公園?
港内にも入ってきたのかな。
98名無し三平:2012/08/31(金) 18:25:35.53 0
>>96
イシダイの幼魚なんて骨は多いわ、臭いわで食うもんじゃないだろ
99名無し三平:2012/08/31(金) 18:36:34.48 O
新波止の湾内って根がかりが増えた気がする。しかも網やワイヤー、鉄くずばかり。気のせいかな
100名無し三平:2012/08/31(金) 20:41:29.88 0
もともと根がかり多い印象
他の周辺漁港よりぶっちぎりで漁師の質が悪い
90?位の黒ゴミ袋がパンパンになったやつを10ほど海に放り投げながら出船していった時はあきれた
101名無し三平:2012/08/31(金) 21:37:48.14 0
>>98
ろくに料理もできんど素人がアホ抜かすな










102名無し三平:2012/08/31(金) 21:48:44.55 0
>>101
うるさい!お前のチンポ舐めさせて!
103名無し三平:2012/08/31(金) 21:52:53.42 0
>>98
ろくに料理もできんど素人がアホ抜かすな










104名無し三平:2012/08/31(金) 22:49:36.04 0
大事な事なので二回言いました
105名無し三平:2012/08/31(金) 23:30:47.68 0
>>101
いいか?お前のいちんぽは俺らが狙ってるんだぜ?
覚悟して勃起させとけよ
106名無し三平:2012/09/01(土) 01:49:26.78 0
変態ホモは消えろよ
ユムシでも咥えてしこっとけ。





この外道が。
107名無し三平:2012/09/01(土) 05:01:08.89 0
わーい雨だ ショアジギで早めの場所取りした奴、涙目www
108名無し三平:2012/09/01(土) 05:10:57.26 0
雨の日は人が少なくなるから、余程の荒天でなければ降り始めから釣り場に居たら良い思い出来ることが多い。
109名無し三平:2012/09/01(土) 06:58:48.51 0
雨めっちゃ降ってるな
110名無し三平:2012/09/01(土) 09:59:28.81 O
雨で濁ってますかね?
垂水方面に行こうと思ってますが。
111名無し三平:2012/09/01(土) 10:31:29.10 0
大潮で濁ってると釣れない罠
112名無し三平:2012/09/01(土) 13:22:22.54 O
イカ釣れる?
113名無し三平:2012/09/01(土) 16:20:18.38 0
       /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
    /        l"
   .ノ          l  
   l  >   <  ..|
   l   一      |
   ヽ.._____       _,ノ ビクッ
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\ ぶるぶる
  . く_(__(_(_._」____)ノ
114名無し三平:2012/09/01(土) 16:54:52.25 0
俺のケンサキイカなら釣れせたるぞ
20センチはある
115名無し三平:2012/09/01(土) 16:59:05.70 O
↑↑↑
字もちゃんと書けない糞馬鹿たれ
嘘つくな
116名無し三平:2012/09/01(土) 17:16:24.87 0
>>114

チョウセン人は9cmのはず
117名無し三平:2012/09/01(土) 17:31:44.16 0
ジギング船に乗りたいのですがオススメはありますか
118名無し三平:2012/09/01(土) 18:48:26.79 0
魚英乗っとれカスぅ
119名無し三平:2012/09/01(土) 19:41:35.59 O
なんやコラチンカス
120名無し三平:2012/09/01(土) 23:46:38.05 0
「ご相伴にあずかる」なんて釣りビの中で末川しか言えなさそう
今回に関しては適材適所だね
121名無し三平:2012/09/02(日) 06:58:46.99 0
明石方面にイカしてきた!
ケンサキ5 アオリ4

アオリは手のひらサイズが1
あとはもっと小さい
122名無し三平:2012/09/02(日) 09:38:16.72 0
昨日家族で淡路の翼港にいってきた。
一番奥の陰に隠れて嫁にフェラチオしてもらって口内発射w
嫁のんでくれた。その後アジ50匹釣って帰った。
気持ちよかったw
123名無し三平:2012/09/02(日) 12:48:58.86 0
毎日あっちこっちでそんな事ばかり書いてて
自分で情けなくならんの?
124名無し三平:2012/09/02(日) 14:05:54.43 0
ぼくはぁ藤谷君のチンポが舐めたいだけだからぁ〜問題ないよw
125名無し三平:2012/09/03(月) 13:33:37.82 0
青物何処に来てる?
126名無し三平:2012/09/03(月) 14:17:14.42 i
垂一行きなはれ
127名無し三平:2012/09/03(月) 21:03:50.53 0
神戸、明石あたりでPLANOのタックルボックス売ってる店無い?
1312が欲しいんだが、PLANO自体見かけねえ・・・
ttp://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=9900209&kotohaco=1
128名無し三平:2012/09/03(月) 21:17:28.45 O
俺のタックルボックルなんか百均やぞ
129名無し三平:2012/09/03(月) 22:56:12.03 0
>>128
おk
一回百均で同じような大きさの買ってきて、試してからポチるわ
130名無し三平:2012/09/04(火) 13:22:47.87 0
それがあるかは分からんけど、カインズとか普通のツールボックスだが
種類そこそこあるし、見てみるとか。
131名無し三平:2012/09/04(火) 20:35:17.49 0
>>127
釣り専用に細かく収納壁があるわけでもないのに何故にこれにこだわるん?
132名無し三平:2012/09/04(火) 23:38:14.96 0
>>131
少し左乳首が痒くてな・・・フッ
133明石入道:2012/09/05(水) 17:11:04.93 0
>132 おまえ、釣ったタコを自分の胸に這わせながら、オナニーやったやろ。
しばらく痒いぞ。
まあヒョウモンダコでなくてよかったじゃないか。
134名無し三平:2012/09/05(水) 18:36:10.86 0
まだ青物釣れてますか?
大蔵海岸
135名無し三平:2012/09/05(水) 18:50:32.84 O
まだって・・・これからやろ
136名無し三平:2012/09/05(水) 19:00:35.06 0
まだはもう、もうはまだ
137名無し三平:2012/09/05(水) 21:02:03.52 O
はあ? チンポしゃぶらせろ
138名無し三平:2012/09/05(水) 21:45:22.82 0
つまらん
139名無し三平:2012/09/05(水) 22:58:53.07 0
今週は天気安定しなさそうだね
残念だ
140名無し三平:2012/09/05(水) 23:27:43.32 0
そやな。。。
雷鳴ってると釣りも糞もないし。
雨天決行で庭にとうもろこしの種でも植えるか。。。
141名無し三平:2012/09/05(水) 23:36:53.57 0
釣りしてて雨が降ってきてカミナリが遠くで鳴り始めたら竿がピリピリし始めてやばいと思って速攻で撤収したことあるわ
142名無し三平:2012/09/06(木) 00:21:14.26 0
この時期、雷が怖くて沖堤に通しで渡る勇気がない
隠れるとこがないからなぁ 灯台の下はかえって危ないしな
143名無し三平:2012/09/06(木) 00:39:16.38 0
>>140
今の時期にとうもろこし?

>>141
何それ怖い
手元まで伝わってくるの?
144名無し三平:2012/09/06(木) 00:47:49.25 0
>>143

雷が近いと空気中の静電気がカーボンロッドに伝わって感電する
145名無し三平:2012/09/06(木) 13:50:17.48 0
青物釣れない
146名無し三平:2012/09/06(木) 16:31:33.03 0
>>144
それって結構な電流?
147名無し三平:2012/09/06(木) 21:10:43.14 0
今週末釣りいく予定だったけどどこも雨っぽいな
148名無し三平:2012/09/06(木) 21:20:20.05 0
海の中は雨降ってようが関係ないぜ?
149名無し三平:2012/09/06(木) 21:25:20.18 0
>>146
電気風呂より強い。感触は一緒。
150名無し三平:2012/09/06(木) 21:55:55.28 O
落ちる直前になんだか口の中が鉄の味で充満したよ。
151名無し三平:2012/09/07(金) 00:57:27.28 0
武庫一 ソーダガツオ200匹ってどんなアホやねん
あんなの200匹も釣ってどうするねん
猿のオナニーと一緒でやめられんのか
152名無し三平:2012/09/07(金) 05:28:58.48 i
ソーダを美味く食べる方法ってないん?
153名無し三平:2012/09/07(金) 13:47:55.11 0
マルソウダならかけそば(関東風)がおすすめ
154名無し三平:2012/09/07(金) 14:42:46.33 0
林崎アジ、サヨリ爆釣すぎw

多い人でサヨリ一人170釣ってたよ。
155名無し三平:2012/09/07(金) 15:27:01.33 i
そんな釣ってどーするん?
156名無し三平:2012/09/07(金) 15:31:03.93 0
>>155
そんなんしるかハゲ
157名無し三平:2012/09/07(金) 15:35:13.48 i
知らんのかいな(´・ω・`)
158名無し三平:2012/09/07(金) 18:02:10.55 O
ぺっ
159名無し三平:2012/09/07(金) 18:35:02.53 0
>>151
渡船側が盛ってんだろ
俺も名前乗ったことあるけど数は3倍、型は3割増しだったわ
160名無し三平:2012/09/07(金) 21:51:22.28 0
10匹でもいらん
知り合いにあげて翌日なんか嫌な顔されたん
今でも思い出すわ あれ以来ソーダは釣れててもいかんと決めた
161名無し三平:2012/09/08(土) 10:56:29.77 0
手間かけたらうまいぞ。生節、一夜干しにしてもいいし。
一番うまいのはすきみ鱈みたいに塩漬けにして
あぶって身をほぐしてお茶漬けにすると出汁がじわ〜と出て最高に旨い。
162名無し三平:2012/09/08(土) 23:30:18.32 0
ソウダは竜田揚げがおいしいけど、
10匹もいらないなあ。
去年はポッパーだけ持って行って遊んだ。
一昨年はフライでストリーマー流してた。
まともに釣ったら釣れすぎるんだよな。
163名無し三平:2012/09/09(日) 11:55:52.36 O
昨日垂水付近全くイカつれなかったわ
164名無し三平:2012/09/09(日) 12:04:19.33 0
>>163
それ下手なだけw
垂水で釣れたし
165名無し三平:2012/09/09(日) 12:25:02.64 0
今の時期誰でも簡単に釣れるから時間かもよ
166名無し三平:2012/09/09(日) 17:28:41.17 0
ここ最近夕マヅメから夜の潮良くないしな
167名無し三平:2012/09/09(日) 19:08:50.73 0
二見人工島のテトラなんか早朝からイカ釣りの行列出来てんぞ。
168名無し三平:2012/09/09(日) 21:36:18.41 0
あそこ駐禁だろ
169名無し三平:2012/09/09(日) 21:45:19.92 0
そういうのは通用しない人種
住宅街がないから通報もされない
170名無し三平:2012/09/09(日) 22:50:50.02 0
>>169
二見は今すごい駐禁厳しいぞ
DQNがパトカーなんか壊すから
171名無し三平:2012/09/10(月) 02:25:29.83 O
先生!僕のチンコってなぜ小さいのー?
172名無し三平:2012/09/10(月) 09:36:29.78 0
>>171
それは僕が君のチンポをいっぱいしゃぶってあげたからだよ(^^
173名無し三平:2012/09/10(月) 18:43:49.94 O
どのつらさげてゆうとんねん
174名無し三平:2012/09/10(月) 22:10:58.44 0
>>173
あー?なんやワレェ
175名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 20:30:14.87 0
>>171

それはおまえが朝鮮人だからだ
統計でも9cmとハッキリ結果が出てるじゃないか
176名無し三平:2012/09/12(水) 03:57:51.93 0
太刀魚ハジマタ!
177名無し三平:2012/09/12(水) 05:59:12.26 0
ちょど一か月前から始まってるよ
178名無し三平:2012/09/12(水) 07:14:12.00 0
それは夏タチだろ
もうほとんど終わってる
179名無し三平:2012/09/12(水) 14:16:53.53 0
一か月前から今まで釣れ続けてるんだが何を境に終わったんだ?
180名無し三平:2012/09/12(水) 16:55:37.04 0
数が減ってる
時期的にもそろそろ終わり去年も今時期に終わったからな
181名無し三平:2012/09/13(木) 00:23:38.44 0
明石周辺でタコエギで釣れてる人いますか?
182名無し三平:2012/09/13(木) 00:35:30.68 0
明石でタコが釣れなきゃどこに行っても釣れないよ〜w
タコエギは流れの緩い港内、60g位のタコ掛舟形(テンヤ)は外向きテトラ用(遠投)。
183名無し三平:2012/09/13(木) 00:58:28.86 0
>>182
ありがとうございます。
四季の釣りの録画見てて、タコデビューしようと思ってます。

本日の釣果は、3時間でサヨリ7匹カワハギ2匹べラ5匹アイナメ1匹でした。。。
184名無し三平:2012/09/13(木) 01:31:07.73 0
まだタコ釣れてるの?
185名無し三平:2012/09/13(木) 01:34:07.11 0
>>183
人それぞれだけど、岸壁の探りタコはお勧めしない。
(根掛りしまくりで、型が小さい)
タコエギを少し投げてゆっくりズル引きで。意外と根掛りはしないが予備は多目に。
186名無し三平:2012/09/13(木) 13:27:46.90 0
http://minnaga.com/kawachitosen/tyouka.htm

わざわざ写真編集してるアホ↓
http://fishingmax.co.jp/choka/33227.html

乱獲避けてくれっていったい何なの?
今まで小魚の乱獲写真いっぱい載せてきたくせに!
187名無し三平:2012/09/13(木) 13:58:24.61 0
また金曜日雨かよ
金曜日は雨が多い気がする…
188名無し三平:2012/09/13(木) 14:34:47.16 0
タコは竿に合った重さのテンヤで、エサは疑似餌よりも手羽先や手羽元のがいいよ。
エサは針金か、タイラップで固定する(切った端っことかのゴミは持って帰ってね)

>>185が書いてるように、歩くくらいの速度でズル引きして、足元近くに来たら
さっさと巻いた方がいい。根掛りするから。
何か重いって感じたら、とりあえず思いっきり合わせること。スカることも多いけどw

俺は明石西部の港でたまにやってるけど、まだ釣れてるよ。
500gくらいがレギュラーサイズかな?
189名無し三平:2012/09/13(木) 21:06:03.80 0
須磨の釣り公園でカワハギ釣れてる?
190名無し三平:2012/09/13(木) 21:32:25.08 0
>>189

釣れてるけど小さい
ほとんどワッペンサイズ

10月まで待ったほうがええと思うけどな
191名無し三平:2012/09/14(金) 19:27:26.71 0
風どう?
192名無し三平:2012/09/15(土) 12:56:43.34 0
平磯海釣り公園の一番東ってテトラあったっけ?
一番西の福田川とぶつかるところはテトラあったこと覚えてる

公式の魚礁図になんで西のテトラ書いてないんだよww
魚礁図が使い物にならんから教えておくれ
193名無し三平:2012/09/15(土) 13:16:35.33 O
俺様より釣り上手い奴っている?
早く答えろやクズ
194名無し三平:2012/09/15(土) 13:24:04.32 0
金曜に平磯行ってきたけどルアーマンまじで邪魔
一人で4mぐらい場所とってるし
195名無し三平:2012/09/15(土) 14:10:10.18 0
投げやるんだったら普通だろ
投げ釣り師なんかもっと幅取るぞ平気な顔して4,5本竿出すキチガイが多いからな
196名無し三平:2012/09/16(日) 02:00:40.31 0
投げ釣り師「ここら全部俺のポイント〜。あ?邪魔?ポイントは早く来た者勝ちだぜ?」
197名無し三平:2012/09/16(日) 02:54:29.75 0
それが普通なのか・・・
譲り合うとかそんなのはないんだね
198名無し三平:2012/09/16(日) 03:18:32.33 0
そういうのいらんから。どこでなにが釣れてるか教えてくれ
199名無し三平:2012/09/16(日) 03:36:19.13 0
>>198
久々にみたks
200名無し三平:2012/09/16(日) 05:12:08.66 0
今日は久々に撃沈したぜ
201名無し三平:2012/09/16(日) 05:13:53.37 0
>>198
こっちが教えて欲しいわ
202名無し三平:2012/09/16(日) 11:01:26.16 0
>>198
塩屋海岸でぇ 俺のぉ チンポがぁ 釣れるw
203名無し三平:2012/09/16(日) 12:23:57.15 0
神戸明石ではなにが釣れてるんや?
204名無し三平:2012/09/16(日) 12:28:44.83 0
ハゲとスズメダイとフグとアイゴかな
205名無し三平:2012/09/16(日) 13:08:07.35 0
姫路でタチウオもう来た?
206名無し三平:2012/09/16(日) 13:30:52.93 0
来とるで
207名無し三平:2012/09/16(日) 18:43:27.26 O
タチウオ釣れたけどちっこい。
208名無し三平:2012/09/16(日) 18:47:48.23 0
青物釣れんな。
大蔵海岸夕方
209名無し三平:2012/09/16(日) 20:10:11.97 i
青物は早朝だろ
210名無し三平:2012/09/17(月) 00:15:26.59 0
>>206
>>207
ありがとん
ちっこいんかぁ。また今週でも様子見行ってみるか。
211名無し三平:2012/09/17(月) 01:20:48.19 0
>>210
誰が俺のチンポが小さいやねんボケ
泣かされたくなかったらお前のチンポ舐めるぞ
212名無し三平:2012/09/17(月) 03:38:24.24 0
風強かったけど、女子供がサビキでアジ・カワハギ
日が暮れかけてからはイカ2種@明石
完全に日が暮れてからやってくるイカ釣り師は撃沈してたんじゃない?
213名無し三平:2012/09/17(月) 03:49:22.55 O
おまえら下手くそやから釣れないだけ。
釣りは俺様に聞け!キリッ
214名無し三平:2012/09/17(月) 03:59:11.29 0
>>212
お察しの通りだばかやろう
215名無し三平:2012/09/19(水) 21:32:58.76 0
西宮ケーソンで夜にタチウオ釣れてる?
216名無し三平:2012/09/19(水) 21:51:48.21 0
まだ無理
217名無し三平:2012/09/20(木) 00:38:42.15 0
http://sprout102.blog90.fc2.com/blog-entry-149.html
淡路アオリフライングゲットォォォォ
218名無し三平:2012/09/20(木) 06:06:07.40 0
昨日二見人工島の東側白灯台のクルマの入口(本来は立入り禁止)で何が作業してた。
あそこって漁業関係者しか通れないのを釣り人が鎖外して勝手に入って駐車してるんだよね。
人の動きと小型クレーン車がいた所みるとあそこも閉鎖しそうな雰囲気だけど、どうなったのかな?
昼に帰ったから作業最後までみれてないけど、わかる人いる?
219名無し三平:2012/09/20(木) 18:25:46.14 0
姉のおっばい揉みまくったら
乳首がでかなってしもた
220名無し三平:2012/09/24(月) 18:53:38.77 0
寒い〜誰かチンポ舐めさせてー
221名無し三平:2012/09/24(月) 22:27:59.95 0
明石方面なんか釣れてる?
222名無し三平:2012/09/25(火) 00:23:19.42 0
良い型のホモが釣れる
223名無し三平:2012/09/25(火) 02:38:54.43 0
平磯で青物釣るには何番テント前がいいかおしえろクソどもよろしくお願いします
224名無し三平:2012/09/25(火) 06:00:32.38 0
9番あたりが鉄板だな
棚はだいたい底ベッタリだからボトムをズル引きする感じで攻めれば結果が出るよ
メジロクラスの他に真鯛も食ってくるからタイラバも用意しておくといい
225名無し三平:2012/09/25(火) 15:47:06.50 0
2凸でラリ厨のドリフト族が車で落ちて死んだってね
ったく余計なことをタチウオやってて車に引っ掛かって根掛かりすんちゃうの
手前らしいけどさ タナ4ヒロやったら掛かるで 
余計なことしやがって
226名無し三平:2012/09/25(火) 18:38:15.54 0
流石に引き上げてるだろwwwwww
227名無し三平:2012/09/25(火) 18:51:02.67 O
新聞くらい読めよ。
228名無し三平:2012/09/25(火) 19:51:57.07 0
塩屋でメジロやサワラ・サゴシ釣れてんで

http://sugi.naturum.ne.jp/e1515010.html
229名無し三平:2012/09/25(火) 19:59:49.94 0
ムコイチとか和田防でもサゴシがいるらしいけどあんまり食わないらしいな
今日明日と潮が悪いから明後日あたりから良くなるのかな
230名無し三平:2012/09/25(火) 22:37:05.79 0
平磯で青物狙うぐらいなら、垂水か林崎から渡んなさい。
狙える範囲がぜんぜん違うし、お金も安いし。
231名無し三平:2012/09/25(火) 23:00:05.17 0
>>228
え?この人 神戸近辺なん
南大阪やと思ってた
232名無し三平:2012/09/26(水) 00:53:23.41 0
>>229

今年のサゴシは数はおっても型が小さい
ジグが大きいとアカンみたいで、ジグサビキのサビキの方に食いついてくるわ
233名無し三平:2012/09/26(水) 06:42:04.26 0
ガシラハンター しりません?
234名無し三平:2012/09/26(水) 10:47:32.69 0
しらんがな チンポ食べんぞコラ
235名無し三平:2012/09/26(水) 11:03:15.19 i
ホモまじきもい・・・
236名無し三平:2012/09/26(水) 12:50:33.04 0
昨日の夜、明石にアオリ狙いにいったけど撃沈。
結構人いたけど、みんな釣れたんやろか?
237名無し三平:2012/09/26(水) 14:41:41.38 0
0〜3ってとこだろ
238名無し三平:2012/09/26(水) 18:35:38.76 0
和田防でブリか……
239名無し三平:2012/09/27(木) 11:13:08.36 0
神戸と泉南が自宅から似たような距離。
単純に和歌山に近い泉南の方が水も魚も綺麗なのかと思ってたけども、海流なり見てたら神戸(須磨?)の方が魚は綺麗なのかなぁ。
240名無し三平:2012/09/27(木) 22:50:14.89 0
明石でタチウオ釣れてきてますか?
241名無し三平:2012/09/28(金) 09:59:54.55 0
たまに
242名無し三平:2012/09/28(金) 17:49:25.13 0
明日明石でハゲ掛けとイカ行きます
カワハギ鍋が楽しみ!!
243名無し三平:2012/09/28(金) 21:02:27.73 0
ハゲ掛け…
244名無し三平:2012/09/28(金) 21:32:21.69 0
>>243
申し訳無いとは思ってるけどどうしてもカワハギ鍋が食べたいんだよ・・・
245名無し三平:2012/09/28(金) 22:37:50.31 0
カワハギは船でいくん?
246名無し三平:2012/09/28(金) 23:13:05.53 O
部落の粕谷が明石の新波止を我が物顔で陣取ってる。
生まれ故郷の加西の部落集落に帰って、野池でバス釣りしてれば良いのに。
247名無し三平:2012/09/28(金) 23:20:25.85 0
明日の夕間詰め完全にアウトだな・・・
週に1度の楽しみが・・・
248名無し三平:2012/09/28(金) 23:24:08.33 0
また週末だな
週末はほんと雨多い
249名無し三平:2012/09/28(金) 23:48:10.07 0
禿かけとかやめろよ。。。。
250名無し三平:2012/09/29(土) 08:17:44.41 i
おい
やめろ!
251名無し三平:2012/09/29(土) 15:45:55.93 0
どうしようw
神戸空港あたりで太刀魚つれるかなあw
台風だけどw
252名無し三平:2012/09/29(土) 16:05:16.40 0
>>251
こういう時はチヌだな。チヌ。ちぬ。
253名無し三平:2012/09/29(土) 17:19:30.15 0
うーん・・流石にダメか・・
家でおとなしくするしかないか・・
254名無し三平:2012/09/29(土) 20:29:38.26 0
>>253
だな チンポの舐めあいしようぜ
255名無し三平:2012/09/30(日) 02:20:46.03 0
雨、風のなか行って来たぜい!
結果
釣果も体感気温も超寒かったorz
帰路の車の中で暖房いれたわ
256名無し三平:2012/09/30(日) 03:03:46.70 0
で、釣れたの?
257名無し三平:2012/09/30(日) 03:42:00.68 0
胴長20cmジャストのアオリ1本!

サムー
258名無し三平:2012/09/30(日) 04:36:17.05 0
いいねぇ
しかし成長早いのはいいけど数少ないなぁ
259名無し三平:2012/09/30(日) 08:02:18.49 0
こんな嵐の時に釣れる魚って何なん?
260名無し三平:2012/09/30(日) 08:14:53.34 0
>>259
261名無し三平:2012/09/30(日) 08:19:05.51 O
ガシラもいっとけ。
262名無し三平:2012/09/30(日) 08:20:57.50 0
太刀魚も釣れてた
263名無し三平:2012/09/30(日) 08:28:04.67 0
でも、さすがにカッパ欲しくなったな・・・

まぁ、無ければ無いで諦めも付くが、レインウエア着て来てる奴が超エリートに見えた・・・w
264名無し三平:2012/09/30(日) 08:43:11.45 0
ゴアテックス素材の服って直輸入買いすると国内の半額くらいで買えるで。
オレ冬山もするから絶対必須なので。
265名無し三平:2012/09/30(日) 09:25:28.44 0
タチウオ連れてたぞ
俺以外
266名無し三平:2012/09/30(日) 19:42:06.52 0
>>264
利用しているサイトを教えて下され
丁度釣り用に上下買おうと思ってた
267名無し三平:2012/09/30(日) 19:56:22.75 0
268名無し三平:2012/09/30(日) 20:58:49.34 0
>>267
おおおおありがとう!
丁度欲しかったホグロフス置いてるしw
本当に丁度半額くらいだね
269名無し三平:2012/09/30(日) 21:46:39.77 0
>>268
ダイワのあれって明らかにホグのパクリだよね。
山から釣りに入ったからダイワのカタログ見てひっくりかえったわ。
270名無し三平:2012/09/30(日) 22:25:11.42 0
>>268

中国サイトなら更に半額で売ってるwww
271名無し三平:2012/09/30(日) 22:41:20.70 0
>>269
ダイワのどれだろ
ちょっとわかんないや
山用品流用すると便利だよね
特に寒くなってくるとどんどん山登りする格好になってくる
ただ悪名高きカメレオン履いて雨の日釣りに行ったら死にそうになったわw
272名無し三平:2012/09/30(日) 22:43:04.59 0
>>270
それパチもんじゃんw
友達がアークテリクスのシータ激安で買ったって喜んでたけどパチもんだったわ
273名無し三平:2012/09/30(日) 23:02:51.35 0
>>271
ゴメン、シマノだった。シマノのXEFOシリーズ。
あんなのロゴからウェアのデザインまでホグそのまんまだよね。

基本的に冬山装備は冬釣りに丁度合うよね。
3層のゴアテックスとかあるから防寒としてはバッチリだし。
靴とかもゴアテックス使ってたりマジ釣り向き。
274名無し三平:2012/09/30(日) 23:04:09.95 0
>>272

Gore-Texって刺繍してるだけのがあったわww
275名無し三平:2012/09/30(日) 23:51:20.00 0
>>273
XEFOね
気付かなかったけど言われてみれば確かに

ゴア+ライトダウン+@で厳寒期も耐えれる
ウェアもだし、ストーブなんかも重宝するよね

寒くなってくるとちょっとワクワクするよねw
276名無し三平:2012/10/01(月) 00:14:31.83 0
この台風で、しかも沖縄で釣りとか自殺だな

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349015151/
277名無し三平:2012/10/01(月) 05:27:20.46 0
>>276
そのスレに張ってたが、波に飲まれる瞬間の動画
http://www.youtube.com/watch?v=hwgJ0egdGeA

しかしよくこんなの偶然録画してたな…
2週間ほど前に旅行でまさにこの場所行ったけど、その時もこの飲まれた場所で釣りしてた人いたな
278名無し三平:2012/10/01(月) 11:23:51.98 0
アホやな 磯降りんでも見たら分かるやん
あんだけ荒れてたら何やってるか分からんやん
映像を見る限りルアーマンっぽい タモ持ってないからエギンガーかな
いずれにしても あの海見て降りる馬鹿は死にに逝ってるようなもんだな
これだからルアホーは・・・ まぁたぶん本土の奴なんだろうね
さながら沖縄にジギング釣り旅行で来たけど台風で船出せなくて
最終日になんとかしようと思って観光がてら突然、竿出す気になったってところか
279名無し三平:2012/10/01(月) 11:46:35.36 0
もしライジャケ着てたら助かってた可能性あるかな?
280名無し三平:2012/10/01(月) 12:12:51.71 0
>>278
沖縄の会社員って書いてるじゃねーか
よく読めやアホボケカス氏ねボケ アホンダラ 脳みそ付いてんのかカス コラ
お前どんだけ頭弱いねんボケカス 氏ね 中卒かボケコラカス 氏ね キモニートはまじで氏ね
281名無し三平:2012/10/01(月) 12:28:55.83 0
>>280
大丈夫か?w
282名無し三平:2012/10/01(月) 12:45:34.51 0
>>278
お前もやっぱアフォの沖縄人かなにかなの?
283名無し三平:2012/10/01(月) 13:11:11.70 0
台風で釣りに加えライフジャケット着てないとか、自殺行為だろ。
284名無し三平:2012/10/01(月) 22:53:47.60 0
>>279

荒れてる海で役に立つのがライフジャケット
岩で頭打つとかしない限り助かる
285名無し三平:2012/10/02(火) 00:49:10.82 0
俺なんてコンビニ行くのにもライジャケ来て行ったってのに・・・
286名無し三平:2012/10/02(火) 01:20:51.18 0
>>277
疑問なんだけどそもそもこの状態で釣りになるのか?仮に完全な足場から竿出せたとして
これだけ波で泡立ってるとこに魚なんているの?糸も流されまくりで仕掛けも沈まないだろこれ
287名無し三平:2012/10/02(火) 01:39:30.98 0
荒れてる時のヒラスズキ
288名無し三平:2012/10/02(火) 02:33:41.78 0
台風来てなくても明石周辺の潮の流れなら落ちたら死ぬよな
よくテトラで釣りしてるけど冷静に考えたら怖いな
足滑らしたら終わり
ライジェケ買おうかな
289名無し三平:2012/10/02(火) 03:33:20.51 0
うむ
そう思った時が買い時だな
290名無し三平:2012/10/02(火) 05:13:24.45 0
くびからかけるような感じの小さいライフジャケットみたいなのは、ちょっと浮力あるだけでもかなり変わりますかね?
291名無し三平:2012/10/02(火) 07:35:48.23 0
>>290
あれは炭酸ガスボンベが付いてて落水すると自動で膨らむんだぜ?
292名無し三平:2012/10/02(火) 08:12:38.02 0
ウェーディングしててツルッって滑っても膨らんじゃうんだぜ?
293名無し三平:2012/10/02(火) 12:36:58.10 O
飛行機に乗るときも着用したまえ。
294名無し三平:2012/10/02(火) 12:51:46.68 0
安物過ぎると落ちても膨らまなかったりするんだぜ?
295名無し三平:2012/10/02(火) 15:11:40.35 0
ライジャケ持ってないと渡船屋でむさ苦しい臭い厚いやつ着せられるから
それが嫌で買ったな
296名無し三平:2012/10/02(火) 21:20:34.44 0
>>294

自動で半分膨らんで、紐を引っ張ると全開する
このことを知らん奴が多い
297名無し三平:2012/10/02(火) 21:48:07.01 0
膨らんだら買い替えなの?
それともまた萎ませて使えんの?
298名無し三平:2012/10/02(火) 22:17:21.69 0
土曜日明石川でバスするか
299名無し三平:2012/10/02(火) 22:37:30.68 0
>>298
明石川のどのへんにバスっているの?
300名無し三平:2012/10/02(火) 22:41:19.01 0
>>297
ガス抜いてたたんで元通りになる
ボンベは新しいのに変える
301名無し三平:2012/10/02(火) 23:03:53.19 0
もう浮き輪つけてやれよ
302名無し三平:2012/10/02(火) 23:40:01.36 0
実際、神明間でメジロを釣るショアジギ師ってどれくらいいるんだろ?
釣果情報見てると断然飲ませ師が強いみたいだが、ジグでは釣れてんの?
釣り人の多さの割りに釣れてない気がするんだけど。
303名無し三平:2012/10/02(火) 23:42:31.46 0
魚が大きくなると小さいジグでは反応しなくなる
ジグよりスプーンが結構効く
304名無し三平:2012/10/03(水) 02:49:27.40 0
実際どの当たりまでなら食っても大丈夫?
芦屋浜ベランダ当たりならok?
もっと先まで行けるんかな
305名無し三平:2012/10/03(水) 06:28:30.68 0
昨日二見人工島で飲ませでメジロ釣りまくってるおっちゃんおったぞ。
306名無し三平:2012/10/03(水) 18:10:04.58 0
なんか、ジグよりもプラグとかスプーンの方が結局釣れる機がするねんな。
ショアジギが流行ってるからジグを投げる人が多いけど・・・
自分もその一人。。。
307名無し三平:2012/10/03(水) 18:46:25.49 0
橋脚等にぶつかる可能性が高い場所ではスプーン愛用
普通に釣れる
308名無し三平:2012/10/03(水) 18:50:59.38 0
>>304
魚の種類によるんじゃないの?根魚か回遊魚かで食べる食べない決めてたり。
でも南港の根魚でも食ってるやついるからなー
個人的には尼崎〜泉大津ゾーンは厳しいかな
309名無し三平:2012/10/03(水) 20:00:11.86 O
わしは須磨より東になるともうあかんわ。
310名無し三平:2012/10/03(水) 20:15:39.94 0
住んでる場所によるかな。
自分は淀川や神崎川、武庫川でシーバスメインでやってるからか、それより西側がいいかな。
てかそれより西側なら気持ち的にセーフ。
311名無し三平:2012/10/03(水) 21:47:09.05 0
武庫一の近くで漁船が捕った魚を近海物と称して関西のスーパーに並ぶ
312名無し三平:2012/10/03(水) 21:53:47.10 0
スプーンはGTBIOってメーカーが出てきましたよね。
もう使いました??
313名無し三平:2012/10/04(木) 16:57:42.49 O
明石か、舞子でイカ釣れてますか?
314名無し三平:2012/10/04(木) 18:01:11.73 0
二見人工島の白灯台波止イカスミだらけだったぞ。
315名無し三平:2012/10/04(木) 19:07:35.05 0
二見人工島で墨汁撒き完了。 ちかれたよん
316名無し三平:2012/10/04(木) 21:34:04.82 O
そんなにたくさん釣れるの?
317名無し三平:2012/10/04(木) 22:00:18.08 0
>>312
40gのスプーン買いました。
318名無し三平:2012/10/04(木) 22:24:53.23 0
二見人工島をホームにしてるけど、かなりイカ釣ってる人多いよ。
特に南東角なんてシーバスやらエギやら凄い人。
白灯台の波止も南面でシャクリまくりで、北面でタコ引きまくり
319名無し三平:2012/10/05(金) 03:20:02.57 0
>>312
>>317
中国人現る
ホームページ無茶苦茶だから直しとけ
いや、直さんでいいから自国で商売してろ
320名無し三平:2012/10/05(金) 05:51:11.64 O
イカはボウズなし?
321名無し三平:2012/10/05(金) 09:14:06.35 0
>>320
ボウズを恐れんなや 釣れなくても楽しけりゃいいじゃねーか
322名無し三平:2012/10/05(金) 11:35:46.16 0
ボウズがないわけないだろw
323名無し三平:2012/10/05(金) 12:14:27.95 O
呼んだか?
324名無し三平:2012/10/05(金) 12:21:30.35 0
>>323
馬鹿 お前は仮性包茎だろw
325名無し三平:2012/10/05(金) 18:59:59.58 O
ビッグフィッシングのアシスタントの人代わったんやな。
326名無し三平:2012/10/05(金) 19:53:50.70 0
あの番組はジジ臭すぎてかなんな
阪神はルアーに対する興味がなさすぎだろ
毎回同じことばかり言ってる
ていうかそれ以外でも全部そーかも
327名無し三平:2012/10/05(金) 21:05:36.83 0
阪神さんはお笑い芸人の人とGT狙ってる時はいきいきしてるよ
行き当たりばったり釣行紀だったかな?
328名無し三平:2012/10/05(金) 22:01:30.67 0
>>319
しょーもな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 07:56:31.35 0
【社会】元気なのに病気を装って欠勤し釣りを7日間楽しんだ神戸市職員…うち2日はTVに出演
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349441385/l50

神戸市は5日、元気なのに病気を装って欠勤したなどとして、環境局の男性技術職員(50)を
停職3カ月の懲戒処分にした。職員は「釣りの達人」として知られ、平日に 収録されたテレビの
釣り番組に出演しているのを見た視聴者から市に連絡があり、発覚した。

市によると、2006年11月〜11年5月のうち15日間、薬局で入手した白紙の薬袋に
「ぜんそく」や「腸炎」と書き入れたものを上司に提出して病気欠勤したり、妻 の介護を理由に
特別休暇を取得したりしていたが、実際には高知県など4県で、釣りを7日間にわたり楽しんでいた。

このうち2日間は、釣り番組からの依頼に応じて出演し、三重県沖の海で釣りの腕前を披露していた。
職員は「少しぐらいならばれないと思った。浅はかだった」と話して いるという。

330名無し三平:2012/10/06(土) 08:43:11.82 0
>>328
国内メーカーでmadein支那の商品はおれも多くもってるけどさ
あからさまな中国の釣り具買うやつはそうそういないと思うぞ

>>329
環境局は在日や部落のやつ多いからなぁ
野球やってたのも環境局だろ?
331名無し三平:2012/10/06(土) 12:00:03.64 0
マモル君のおチンポミルクが欲しーーーーーーいぃぃぃぃぃよぉぉぉおぉぉ!
332名無し三平:2012/10/06(土) 15:42:01.91 O
タチウオ小さいな
333名無し三平:2012/10/06(土) 17:01:40.04 O
武庫一行ったが、人多すぎで渡船屋渡してもらえなかった…入場制限だった…(ToT)

仕方ない…芦屋浜行こうかな?
334名無し三平:2012/10/06(土) 17:28:10.83 0
良型のアジ釣りたい、てか食いたいw
朝まずめ狙った方がいいかなこれ?
どこが釣れてるか調べてみるかこれ
335名無し三平:2012/10/06(土) 18:51:03.88 0
貧乏度

自分のクルーズ船>チャーター船>乗合船>>>武庫一>芦屋浜>兵庫突堤
336名無し三平:2012/10/06(土) 18:57:09.96 0
貧乏度

自分のクルーズ船>チャーター船>乗合船>>>武庫一>芦屋浜>兵庫突堤>お前ら
337名無し三平:2012/10/06(土) 19:39:47.44 0
なんでわかった
338名無し三平:2012/10/06(土) 21:34:23.90 O
坊やだからさ。
339名無し三平:2012/10/07(日) 02:07:49.11 0
イカラッシュちょっと止まったね・・
340名無し三平:2012/10/07(日) 07:59:26.32 O
ガシラいっとけ。
341名無し三平:2012/10/07(日) 08:32:36.30 0
あるブログで見たんだが真昼間にタチウオが釣れるところが明石周辺にあるみたいなんだが情報もってるヤシいないか?
342名無し三平:2012/10/07(日) 11:41:19.33 O
タチウオ船…
343名無し三平:2012/10/07(日) 11:56:55.82 0
>>342 いや岡からなんだ・・・
しかも夕方以降は釣れなくなる昼専用らしい
ttp://ameblo.jp/takeraba/theme-10008097371.html
誰か情報もってたらお願い汁
344名無し三平:2012/10/07(日) 14:19:02.93 0
>>343
んーこれほんとに明石?
波止の感じからして林崎東だけど
釣れてんのか聞いたことないけど
345名無し三平:2012/10/07(日) 15:26:44.30 0
神鋼ケーソンなら半夜で上がってるみたいだけど。。。
346名無し三平:2012/10/07(日) 23:32:43.93 0
去年のマックス情報にもあったな昼間タチウオ
確か兵庫突堤だったと思うがジグ大遠投で釣れると。
でも釣れる事もあるって程度だと思うが
347名無し三平:2012/10/07(日) 23:40:17.35 0
船なら昼でもタチウオ釣れるよね
陸からでも光の届かないくらい深い場所までジグが届けば釣れるってことかな?
348名無し三平:2012/10/08(月) 01:06:38.54 0
ショアジギンガー沸き過ぎ
349名無し三平:2012/10/08(月) 01:51:20.18 0
タチウオでドラグなるか?
メートル越えならわかるけど…
350名無し三平:2012/10/08(月) 03:24:51.25 0
>>343
この場所分かった
確かにここは薄暗い所があるから昼間でも太刀魚釣れるんやろなあ
近いうちに確認しに行って来る
351名無し三平:2012/10/08(月) 06:22:57.84 0
>>348
新波止だろ?
あそこは一触即発みたいな雰囲気だな
夜は夜でタチウオ狙いとエギンガーで溢れかえってる
352名無し三平:2012/10/08(月) 07:26:03.65 0
夜釣りで海面をライトで照らすアホ共はなんとかならんか。
353名無し三平:2012/10/08(月) 07:45:40.88 0
あれは本当にムカつくな。
やられると途端にアタリが止まるし。
流しているウキを照らす大馬鹿もおる。
注意してもすいませんの一言もない滓が殆ど。
354名無し三平:2012/10/08(月) 08:22:21.49 0
>>353
別にええやんけ。なんか文句あんのか?
355名無し三平:2012/10/08(月) 08:33:29.32 0
魚が釣れなくなる。
356名無し三平:2012/10/08(月) 10:01:15.12 0
>>352

集魚灯のオイラは関係ねえ
357名無し三平:2012/10/08(月) 19:37:43.57 0
市立明石商業高校のフェンス越し 女生徒に「どっから来たん。」と声をかけつつ下半身を露出 明石
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349692332/
【変態】明石と神戸で露出男が活発化
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1349690257/

露出事件発生(10月8日・明石)

10月8日(月)午前10時40分ごろ、明石市魚住町長坂寺の市立明石商業高校南側路上で、下半身を露出する事件が発生しました。
路上からフェンス越しに、グランドにいる女子生徒に対して、「どっから来たん。」等と声をかけながら下半身を露出したもので、車に乗車しいずれかに立ち去りまし
た。
犯人は、30代後半、175センチ位、中肉、白色パーカー、グレーのTシャツ、緑色ズボン着用の男です。


http://hyogo-bouhan.net/criminalCase/detail.do;jsessionid=2B2BBA9FDBFBA6393F460D6BF01C92F1?topicId=6279&top=true

358名無し三平:2012/10/08(月) 20:20:36.35 0
ついさっきまでラムー裏にてタチウオ狙ってましたが、
残念ながら誰も釣れていませんでした・・・。
359343:2012/10/08(月) 21:43:47.69 0
>>344 林崎・・・ ありえるね・・・
>>345 神鋼ケーソンか〜 あそこはポイントまで3〜40分あるくのがな・・・
>>346 ふむふむ
>>347 深いといえば新波止かタコフェリーんとこかな?
>>350 調査終わったら報告おねがい
>>351 新波止なら有名すぎて周知になってそうなもんだが・・・
360名無し三平:2012/10/08(月) 23:11:46.98 0
>>343
2009/11/3(火:祝) 
大 潮
03時27分 17cm
10時15分 135cm
16時26分 88cm
21時13分 113cm
ブログに書かれていた潮汐で調べたら「高砂」だ。
361名無し三平:2012/10/08(月) 23:40:35.69 O
舞子ワンドでタチウオ釣れてるで
362名無し三平:2012/10/09(火) 00:01:21.55 0
今日どうしようもない、ゆとり世代のグループが居て、
浮きでタチウオ狙うのいいですが、7m近く離れてる私の横を遥か通り過ぎるまで
流してお祭りするわ、防波堤でオシッコするわで、マナー知らずが多過ぎる事です・・・。

隣のカップルはマナー良く、近くの人に迷惑を掛けないように注意するように教えていたのは
微笑ましかったです。
363名無し三平:2012/10/09(火) 00:05:57.51 0
あーやっと分かった
加古川尻だわ 
オレンジのスウェットの人の背景の鉄塔が気になってたんだ
あんなの明石にないからね
あれは加古川尻に入るとこにある高圧電線の鉄塔だわ
言われみればあそこは夕方4時頃にタチウオ来るよ
で神戸製鋼側だから内向きね
364名無し三平:2012/10/09(火) 00:08:41.08 0
>>343>>361
でも昼は無理だわ あくまで夕方の早い時間帯にくるってだけ
365名無し三平:2012/10/09(火) 00:18:01.17 0
あーごめん 明石に高圧電線の鉄塔が無いっていうんじゃなくて
あんなどう見ても波止の内向きから見える鉄塔なんて無いってこと
新波止の内向きなんて全然違うよ あそこは昼間は船止まってるっしょ
林崎もそう。 漁港の波止の内向きなんて昼はだいたい船とまってるやん
完全に加古川尻だわ あの波止に船が止まることなんてないからね
だって導流堤だから
366名無し三平:2012/10/09(火) 00:26:35.42 0
>>363
正解
367名無し三平:2012/10/09(火) 01:31:55.63 0
343じゃないけど見つけてくれてありがとう。
明石とか言うからそんなとこあったっけって気になってた。
やっぱり、昼間釣れるのは水深がありそうなでかい港だな。
林崎とか明石周辺の内向きは浅すぎて太刀魚なんか昼間
居つきそうにないもんな。
368名無し三平:2012/10/09(火) 01:48:37.97 P
加古川尻は、夜でも釣れてたよ?昔の話しだけど
先端まで行ったら常夜灯ついてたし。
369343:2012/10/09(火) 03:24:29.52 0
>>360 お〜 GJ!!
>>363 尻か!!
>>364 ほうほう・・・
>>365 なるほど
>>368 先端までいくと夜もOKで手前なら夕方からいける感じなのかな?

みなさんありがとでしたー
やっとモヤモヤがとれたw
370名無し三平:2012/10/09(火) 07:03:18.13 0
タチウオ5連敗とかもうね・・・夕マズメに間に合わないから仕方ないんだけど1匹ぐらい釣りたいお・・・
371 【19.5m】 :2012/10/09(火) 10:50:10.91 O
東の横綱=さちよ
西の横綱=せりか
低能ツートップw
東の横綱=わかな
西の横綱=イカBBA
自分はカワイイと思っている勘違い糞BBAツートップw
372名無し三平:2012/10/09(火) 11:27:13.22 P
そろそろカレイ来てるのか?
373名無し三平:2012/10/09(火) 14:53:59.88 0
>>370
今の時期にマズメでタチウオでボウズ食らうとか考えられないんだけど
俺も昨日、今日と朝マズメでボウズ喰らったわ
374名無し三平:2012/10/09(火) 15:09:16.88 0
>>373
俺も昨日チンポを探し求めて
須磨海岸うろついてたけどボウズ食らった
375名無し三平:2012/10/09(火) 16:28:29.02 0
須磨のヒラメはいつから?
376名無し三平:2012/10/09(火) 19:02:57.63 0
昨日に引き続きラムー裏に行って参りました。
2連敗です・・・。
周りも全くアタリも無しでした。。。
377名無し三平:2012/10/09(火) 20:05:24.08 O
あそこはあかんよ。
378名無し三平:2012/10/09(火) 22:34:13.75 0
ヘタクソしかおらんな。
379名無し三平:2012/10/09(火) 22:52:40.92 O
引き釣りのほうが釣れるっちゅーのに
380名無し三平:2012/10/09(火) 22:58:43.63 0
つかショアジギンガーってもう真横に入るのが慣れちゃってるのか当たり前になってるのか
一声かけずに真横に入って大遠投かます奴が増えて来たきた気がする
マジうざいってば・・・やっとエギンガー減ってきたのに・・・
ショアジギングって何月くらいまでやるの?
つか、いつまで(何月まで)我慢すれば減ってくる?
381名無し三平:2012/10/09(火) 23:11:14.59 0
11月いっぱいまで青物釣れるからな・・・当分先だ
382名無し三平:2012/10/09(火) 23:14:06.83 0
レスサンクス
来月末までか・・・
堪忍袋の緒をワイヤーで強化しておくか・・・
383名無し三平:2012/10/09(火) 23:36:15.03 0
俺のチンポも強化してくれ><
384名無し三平:2012/10/10(水) 00:53:24.34 0
オレは毎年この時期テンヤで引き釣りしてるけど
さすがに真横で投げたりはせんぞ
それはジギンガーというより常識なさすぎるただのクズだろ
385名無し三平:2012/10/10(水) 04:41:07.91 0
何mも横に流れて隣の人が投げれない場所に電気ウキが位置しようとも気にもとめない餌師だって居るじゃん。
ジギンガーガーとか餌師ガーとかじゃねえってのw
386名無し三平:2012/10/10(水) 07:16:30.55 0
浮き釣りジジイは邪魔。込むのわかってるのに流し釣りとかアホか?
387名無し三平:2012/10/10(水) 07:47:06.33 0
その足元をカサゴの探り釣りしてるオレがいる。
388名無し三平:2012/10/10(水) 09:13:20.11 0
この時期のタチウオ爆釣のコツを教えてやる
人の良さそうな独りで来てる投光器のオッサンにすり寄って
光りの端っこにしらっと竿だす
389名無し三平:2012/10/10(水) 10:10:24.47 0
投光器で落としこみで釣っても全然面白くないと思うんだけど。
アレやってる人、何なのかね。売るのだろうか?
ガソリン食うわ重たいわ、面倒だし近くにいる自分が一番うるさいだろうし、虫も寄ってくるよな。
390名無し三平:2012/10/10(水) 10:50:35.25 0
たくさん釣れていいじゃねーか
アホだな お前
391名無し三平:2012/10/10(水) 13:08:27.30 0
平日でも芦屋浜はクソ混んでるのか?
392名無し三平:2012/10/10(水) 13:33:23.94 0
クソ混んでるよ
DQN家族ってほんとタチウオ大好きだな
393名無し三平:2012/10/10(水) 14:46:12.11 0
d
いつも9時10時に行ってたから余りわからなかったんだ。
今日は早めに行ってみようかと思ったけど辞めとこうかな。
場所探しつつウロウロしてみるよ〜
394名無し三平:2012/10/10(水) 15:39:19.68 0
チンポどこかな〜チンポどこかな〜てかw
美味しいチンポ見つかるといいね!
395名無し三平:2012/10/10(水) 15:50:51.06 0
このホモ死なないかなぁ
まじキメェ
塩屋海岸でシネ!
396名無し三平:2012/10/10(水) 17:36:45.92 0
兵庫関連であっちこっちで見かけるね
ラーメンにもいたような
397名無し三平:2012/10/10(水) 19:57:19.41 0
>380

そういう380は何釣りしとん?
398名無し三平:2012/10/10(水) 21:12:55.33 O
ガシラや。
399名無し三平:2012/10/10(水) 22:14:19.92 0
ガシラだったら横で投げてても気にならんだろ?横所か上で投げてても別にかまわんわ。
オレも関西穴釣り派だけど、こっちから平気で近づいて足下で釣ってるぞ。
400名無し三平:2012/10/10(水) 23:06:14.41 0
関西穴釣り派わろたw
401名無し三平:2012/10/10(水) 23:36:09.49 O
穴釣りって年寄りがするもんやろ。
402名無し三平:2012/10/10(水) 23:38:38.68 0
穴があったら入れたい
403名無し三平:2012/10/10(水) 23:39:33.42 0
そうとも限らん
基本根魚はうまいからグルメな奴等が多いかもしれん
404名無し三平:2012/10/10(水) 23:47:07.19 0
じゃあ若者がするのは何釣りなんだ?
405名無し三平:2012/10/10(水) 23:48:19.43 0
餌釣りはダサイ、ルアーはカッコいいみたいな感じ?
406名無し三平:2012/10/10(水) 23:49:17.10 0
餌もルアーも釣る魚で変えたらいいやんw
407名無し三平:2012/10/10(水) 23:49:46.67 0
じゃあ関西穴釣り派はどっち使えばいいんだよ
408名無し三平:2012/10/10(水) 23:54:23.61 0
穴釣り派はもちろん両刀だろ
409名無し三平:2012/10/11(木) 03:07:34.22 0
いずれ俺の穴もほじくられるのか・・・
410名無し三平:2012/10/11(木) 14:44:29.04 0
ブラクリ最強説
411名無し三平:2012/10/11(木) 18:40:02.35 0
ぶっこみなめんなよ
412名無し三平:2012/10/11(木) 19:27:19.31 0
イワシ爆釣と聞いて飛んでいきました 
マイワシかと思ってたらウルメでした。本当にありがとうございました。
413名無し三平:2012/10/11(木) 20:15:10.39 0
どっから聞いたんだよw
マイワシは冬に入ったくらいに大量にはいりこんでくるよ
しばし待たれよ
414名無し三平:2012/10/11(木) 20:49:59.14 0
プラクリ悪くはないが、針のサイズ、形を自由に変えれないから使わない。
415名無し三平:2012/10/11(木) 21:08:49.63 0
>>399

オイラは関東穴釣り連合だがな
416名無し三平:2012/10/12(金) 00:15:21.90 0
なぜ関東人がここにいる?w
417名無し三平:2012/10/12(金) 12:29:25.63 0
昨日、明石にアオリ狙い。
ボウズ。
数人のエギンガーとタチウオ狙い。
みなさん釣れてなかったようですが
どうでしたか?
418名無し三平:2012/10/12(金) 19:02:19.52 0
おとといいったけどだめだったわ
胴長10cm満たないのが1杯釣れただけ
419名無し三平:2012/10/12(金) 23:08:19.45 0
信じられんくらいピタッと、止まった
日本海の方は調子よさそうなので今週はそっちいくかな
420名無し三平:2012/10/13(土) 01:18:01.92 0
夕方林崎で隣の兄ちゃんがアオリとケンサキ上げまくってたぜ。
寄せたからポチャンと落とせば釣れますよって言われて1杯
釣らせてもらった。
いつも「イカ釣れんやろ」と声を掛けてくるじじいがグヌヌって感じで
気分爽快。
421名無し三平:2012/10/13(土) 04:41:45.46 0
>>419
日本海は天候に気を付けてな。
先週行ったが、濁ってて渋いうえに、
晴れていたのに途中から笑えるほどの風雨でさっぱりでしたわ。
子供とアジやサヨリを釣って帰ってきましたわ。
422名無し三平:2012/10/13(土) 13:17:45.82 0
俺のチンポはイカ臭いから誰か釣って欲しいw
423名無し三平:2012/10/13(土) 14:01:59.80 0
おじさんでよければ釣ってあげるよ?
424名無し三平:2012/10/14(日) 02:55:59.00 0
エギングの釣果も渋くなってきたので
関西発穴釣り派に入隊
即効30越えのソイがヒットで煮付けでウマー

この前までうだるような暑さだったのにアッと言う間にこの季節が来ちゃってたのね・・
425名無し三平:2012/10/14(日) 07:12:51.75 0
穴釣り初心者だけど全く釣れない…
3グラム程のジグヘッドに2インチのバグアンツ付けて
テトラの隙間に落としてトントンしてるけど無反応です
ご教授お願いします
426名無し三平:2012/10/14(日) 09:15:01.01 0
そこにはいないと思われ
むしろ竿先にちょこっと垂らして竿ごと突っ込んだほうが根がかりも少ないし斜めの穴でも対応できる
427名無し三平:2012/10/14(日) 09:36:13.67 i
>>425
サンマ切り身につけ替えて同じ所攻めてみなよ
速攻で釣れるから
428名無し三平:2012/10/14(日) 09:57:27.18 i
>>425
サンマ切り身につけ替えて同じ所攻めてみなよ
速攻で釣れるから
429名無し三平:2012/10/14(日) 10:18:33.48 0
>>425
サンマ切り身につけ替えて同じ所攻めてみなよ
速攻で釣れるから
430名無し三平:2012/10/14(日) 12:05:16.25 0
青虫使えばワームで釣れないと思ってた場所でも釣れる。
青虫で狙った穴に落とす、でトントンせんでいいから糸張って待つ。
ワームと違って勝手に近づいてくるので坊主なんぞありえない。
さんまの切り身は知らん。
431名無し三平:2012/10/14(日) 15:27:05.86 0
ワームで釣りたいのですが
432名無し三平:2012/10/14(日) 16:31:59.33 0
庭先で鳴いてるワームでも釣れるよ
433名無し三平:2012/10/14(日) 18:02:53.03 0
>>425
サンマ切り身につけ替えて同じ所攻めてみなよ
速攻で釣れるから
434名無し三平:2012/10/14(日) 18:03:43.69 0
ワームが良いとかワガママなやっちゃな。
じゃあ関西発穴釣り派のオレがマジで教えてやる。とにかく確実に釣れる方法として細かく書くからな。
まず準備編だ。
まず場所は東二見人工島南面、東面は流れが緩くカワハギでるからダメ。
時間は午前7時から10時の間に釣れ。10時超えたらワームじゃカスリもしない。
潮は出来るだけ干潮の時にいく。満潮だと探るテトラが手前になって当たりが極端に減る。
それと一番大事なのは偏光サングラス。3万くらいするやつ。これ絶対いる。
でないと落とす穴が全然見えない。闇雲に落とすと底まで仕掛けが行かないとか、根がかりしまくりになる。
435名無し三平:2012/10/14(日) 18:11:23.66 0
次は実技編

穴に仕掛けを落として行く訳だがありがちなのが、底まで落ちていないってやつ。
どれくらい糸が出たら底まで行くのか回数重ねる中で必ず把握しておくこと。
偏光グラス使うとホント微妙な穴まで攻めれるけど、ワームでありがちなアクションは根がかりの元だから
出来るだけ細かく小さくアクションを付ける。
ここからがワームで一番難しいんだけど、魚はワームが食べれない物とわかると絶対に二度食いしない。
だから一発目の本当たりで確実に仕留めなきゃいけない、当たりのリズムはゴンゴゴンだ。最後のゴンで抜き上げろ。
失敗したら疑似ってバレてるから次の穴を探す。

とりあえずこれでやったら釣れる。ちなみに18cm(親指と小指の距離)以下はリリースしよう。
436名無し三平:2012/10/14(日) 19:27:05.11 O
やかましいわ。
437名無し三平:2012/10/14(日) 21:01:26.53 0
むしろカワハギを釣りたい
438名無し三平:2012/10/14(日) 21:45:24.39 0
>>434
何気に勉強になったぜこんちくしょう
439名無し三平:2012/10/15(月) 12:32:43.01 0
土曜の夜、一人はアジ&メバル。
一人はエギ&タチウオ。
新島から林崎までランガン。
どっちもアタリすらなかった。
江井ヶ島や林崎なんか結構釣り人おったけど
みんな釣れた?釣れんでも一箇所で粘ったほうがえーんかな。
440名無し三平:2012/10/15(月) 13:28:22.82 0
朝4時くらいに東二見の公共埠頭でアジングしたけどかなり濃かったよ。
ちなみにランガンのランは車も含むのか?
441名無し三平:2012/10/15(月) 14:14:49.36 0
>>440
含むに決まってんだろ馬鹿かお前
走って行けるのはせいぜい林崎西から東くらいだろボケ
無い頭ちょっとは使えハゲ
442名無し三平:2012/10/15(月) 14:22:28.61 0
無いからハゲって言うんだろうが
443名無し三平:2012/10/15(月) 14:23:41.78 0
ハゲワロタwww
444名無し三平:2012/10/15(月) 15:21:58.40 0
>>441
おい、お前普段運動してないだろデブ。
445名無し三平:2012/10/15(月) 15:54:37.95 0
デブとハゲで喧嘩するなよ
446名無し三平:2012/10/15(月) 16:50:09.82 0
439です。
今度は、一箇所でねばってみます。
ちょっと明け方まではむりですが。
447名無し三平:2012/10/15(月) 17:26:39.19 0
質問。
アジングはやっぱり
TICTの白い棒みたいなんを付けるの?
448名無し三平:2012/10/15(月) 18:21:18.30 0
キャロ?
竿次第。
449名無し三平:2012/10/15(月) 19:07:32.03 0
いれば釣れんだろ
キャロとかシンカーリグとかウザすぎ
ようは遠くに飛ばしたいだけだろ
450名無し三平:2012/10/15(月) 19:10:29.08 0
451名無し三平:2012/10/15(月) 22:35:04.66 0
いまめっちゃイカ釣れるとこどこ?!
452名無し三平:2012/10/15(月) 22:44:40.84 i
アジュール行けば間違いない
人がいっぱいならサーフの方に行くべし
453名無し三平:2012/10/16(火) 01:45:36.89 0
サーフって藤江とか?
454名無し三平:2012/10/16(火) 14:17:56.81 0
ちゃんと駐車場利用するなら二見人口島がいいかな
駐禁になってから人減ってよくなった
455名無し三平:2012/10/16(火) 17:51:48.18 0
二見人工島のイカはもう終ったよ。行くなら新島の方が良い
456名無し三平:2012/10/16(火) 18:34:33.89 0
大蔵海岸周辺まだ青物釣れてますか?
457名無し三平:2012/10/16(火) 23:51:29.91 0
ttp://strait.cocolog-nifty.com/blog/

この人毎日のように釣りしてるようですが、仕事してるんでしょうか?
458名無し三平:2012/10/16(火) 23:58:39.69 0
別に仕事は関係ないだろ
仕事しなくても金あるやつもいるしな
459名無し三平:2012/10/17(水) 00:06:17.87 0
林崎のサーフとか難しそうだけど、そんだけ通ってるんだろうな。
俺は手寅やってダメだったら場所移動派だわ
460名無し三平:2012/10/17(水) 01:56:19.59 0
釣りがメインで仕事が遊びなんだろ!
461名無し三平:2012/10/17(水) 02:23:46.10 0
芦屋浜ってイカ釣れます?
462名無し三平:2012/10/17(水) 02:29:37.14 0
ショアジギやってからアジングすると
アジングのあまりのフィネスさに一瞬戸惑うに3000点

大体30分位やってると感覚戻って来るんだけどね
463名無し三平:2012/10/17(水) 14:19:45.22 0
伊丹君にMCやらせとけや糞マックス
あいつあれか 釣った魚で生計なんちゃらの奴か?
464名無し三平:2012/10/17(水) 18:33:52.40 O
林崎の浜なんて魚おらんよ。
465名無し三平:2012/10/17(水) 18:44:41.51 0
この地域でカワハギのメッカってどこ?
466名無し三平:2012/10/17(水) 18:49:05.53 0
平磯海釣り公園
467名無し三平:2012/10/17(水) 21:07:51.54 0
>>465
ポーアイ南端
468名無し三平:2012/10/17(水) 22:02:50.55 0
>>467
南端行くなら渡船でいけよ
先月も一人落ちて今は即逮捕だぞ
その時も横から入ってた三人は逮捕
469名無し三平:2012/10/17(水) 22:11:35.61 0
あれどっからはいるのか感心するわ
以前、爺さんが鉄条網超えて入って来たのを見たときは感心したけどな
470名無し三平:2012/10/17(水) 23:14:05.56 0
鉄格子の横から入れるぞ
471名無し三平:2012/10/18(木) 06:18:23.87 0
>>464
お前へたくそだなw
472名無し三平:2012/10/18(木) 08:08:58.06 0
この辺りで防波堤からハマチ、メジロが狙える所ってありますか?
473名無し三平:2012/10/18(木) 09:09:20.73 0
>>472
定番だが、アジュールが鉄板じゃないかな
あとは大蔵海岸のラムー裏

後は足で探すしかない。
先日明石西の方でエギングしてたら、「ハマチ回ってるから無理」って言われた。
ジグ一式積まなかったのが悔やまれる・・・
474名無し三平:2012/10/18(木) 09:09:56.09 i
アジュール舞子とか平磯海釣り公園で釣れてるよ
確率は高くないけど兵庫突堤でもたまにメジロはあがる
オススメは和田防
475名無し三平:2012/10/18(木) 09:11:32.86 0
追記。

今の時期の青物を、そこらへんで狙うなら、5mくらいのタモ必須。
以前大蔵海岸に3.5mのタモ持ってって、釣れないから水クラゲでも取ろうと思ったら
水面に届かんかったよw
476名無し三平:2012/10/18(木) 09:15:53.35 0
ハマチ程度もぶち抜けないタックルで青物狙うなよ
477名無し三平:2012/10/18(木) 12:15:37.86 0
青物狙うなら一文字だろ
478名無し三平:2012/10/18(木) 13:02:10.73 0
>>476
言葉足らずですまんかった。
俺はPE2号、リーダーフロロ6号でやってる。
ロッドは安物、リールはバイオマスターSW4000XG。
4-50cmくらいなら余裕でぶっこ抜けます。

しかし朝マヅメのアジュールは、たまに80オーバーが来るんで
タモは準備しとけよ?ってだけの話ですよ。
479名無し三平:2012/10/18(木) 14:13:42.55 0
水銀蓄積しまくりのメジロ
480名無し三平:2012/10/18(木) 17:37:09.33 i
この前釣り場でお揃いのシャツでペアルックしてる20代くらいの男カップルがいてきもかった
背中にテトラ部隊とかなんとか書いてあるシャツで見てる方が恥ずかしかった
481名無し三平:2012/10/18(木) 18:42:04.82 0
こんだけ魚釣れてるというのに俺は連敗続きや
アオリ8連敗 青物10連敗 サゴシ5連敗
シーバス21連敗 タチウオ14連敗 鯛9連敗

殆ど毎日アジュール〜塩屋におるけど何にも釣れへん
周りでは釣れてるけどな 俺 ルアーや
482名無し三平:2012/10/18(木) 19:02:51.74 0
>>481
釣りやめろヘタクソ
483名無し三平:2012/10/18(木) 19:43:57.58 0
オレも今年は青物はガチで全敗だ
太刀魚はボウズ無しで釣れてるんだがな
484名無し三平:2012/10/18(木) 21:02:49.45 0
>>481

この連敗は同じ釣行日に色々狙ってのことなのか、それとも1魚種1釣行なのかどっちだ?
485名無し三平:2012/10/18(木) 21:51:06.70 0
>>484
ごめん分かりにくかったな
アオリ以外は同じルアーやヵら59連敗ゆーこちゃ
>>483今年は青物まだエソしか釣ってないわ
486名無し三平:2012/10/18(木) 22:26:00.25 0
きっしょ
487名無し三平:2012/10/18(木) 22:29:24.25 0
>>485
心配いらんぞ。何百という釣り人がいて1匹メジロがあがったら
垂一メジロが熱い!おすすめのタックルはアズーロ・・・
と書くガセネタ釣具店のせいや。
488名無し三平:2012/10/18(木) 23:05:46.73 0
>>485
とはいうものの、さすがにジョー・ディマジオばりの記録達成はルアーが悪いか釣ってる場所が悪いか腕が悪いかのどれかやな
489名無し三平:2012/10/18(木) 23:55:55.07 0
さて、今週はどうするかな・・・
エギングにするかアジングにするか穴釣りングにするかで迷いちうなう
490名無し三平:2012/10/18(木) 23:57:26.77 0
アジングてどこでやってんの?
491名無し三平:2012/10/19(金) 00:14:48.29 0
どこでも出来るが魚影の濃さで林崎に一票
492名無し三平:2012/10/19(金) 00:15:26.81 0
青物は餌で安定して釣れてる。ジグはだめぽ。てかナブラが立たん。
釣れたのは台風過ぎてからの2日だけだった。

ジグをシャクリまくってる横でジジイがエサで数本上げてると心が折れる。
493名無し三平:2012/10/19(金) 00:22:15.17 0
林崎の港内か
テトラ帯でできるとこねぇかな
494名無し三平:2012/10/19(金) 00:22:33.22 0
>>491
林崎でアジングで釣れるん?
495名無し三平:2012/10/19(金) 00:28:41.09 0
>>494
釣れるよ。
でも基本的にサイズが小さい(いいので15センチくらい)ので超フィネスな釣りになる
当然、バラシが多くなる

でも、おもしろい
「サビキでやれよ」ってレスはいりません
496名無し三平:2012/10/19(金) 01:01:08.66 0
アジュールのワンドもオススメ!
497名無し三平:2012/10/19(金) 01:09:32.95 0
アジュールは何でもこいだなw
トラブルが起きないのが不思議なくらいだ
498名無し三平:2012/10/19(金) 06:08:54.95 0
フィネスってなんだ?
499名無し三平:2012/10/19(金) 06:10:24.84 0
新しい毛生え薬じゃね?
500名無し三平:2012/10/19(金) 10:08:35.98 0
節子それアデランスや
501名無し三平:2012/10/19(金) 12:32:05.05 P
ツバスぐらいのサイズで、エエンなら姫路にいけ
昨日も、昼間にナブラが出てたらしい
朝、夕は、人おおいかもやけど。 
サゴシも、釣れるらしいわ。
無職の釣り仲間が言ってたわ
浜国の、まるは釣具で聞いたら教えてくれるはず

おいらは、混むのイヤだから行かへんけど
502名無し三平:2012/10/19(金) 12:43:48.39 0
明石市の中で林崎が
一番魚影が薄いように思うけど。
503名無し三平:2012/10/19(金) 12:51:05.67 i
江井ヶ島あたりも海苔養殖で薬品撒き始めると生物の気配が無くなる
504名無し三平:2012/10/19(金) 19:42:56.25 0
江井ヶ島…
あれはえぐいよな
特に川の近くの排水溝
505名無し三平:2012/10/19(金) 20:19:10.04 0
やっぱり林崎は釣れないなぁ
他に比べて断然浅いよね
506名無し三平:2012/10/19(金) 20:23:28.30 0
>>503
どうして規制しないんだろうね
507名無し三平:2012/10/19(金) 23:05:22.04 0
>>505
釣れない?
浅い?
508名無し三平:2012/10/19(金) 23:51:29.84 0
俺行った中では林崎が一番良かったな
二見もさっぱりだよね。
逆にどこが魚影濃いのか聞きたいわ
509名無し三平:2012/10/20(土) 00:46:46.01 0
魚釣れてるらしいけど行く気しねーなぁ
どうしよう寝ようか無理して行くか
めんどくせーな週末、人多すぎて毎週嫌になるわ
今日行ったら殺し合いになりそうだから止めとくか
510名無し三平:2012/10/20(土) 00:56:57.84 0
流石に「止めとけ」としか言いようが無い
511名無し三平:2012/10/20(土) 04:29:01.18 0
とりあえず3時に起きた。
自分を抑えて抑えて行かなくて良かったと思う。
512名無し三平:2012/10/20(土) 06:02:17.78 0
明石もやっぱ芦屋浜とか兵庫突堤みたいな感じで人だらけなん?
513名無し三平:2012/10/20(土) 08:21:50.45 0
そんな時は人が多いと有利な釣りをすればいいじゃないか。
サヨリとかカワハギとか他人のコマセで結構釣れたりするぞ。
514名無し三平:2012/10/20(土) 12:28:54.44 0
>>508
林崎って西側の堤防?
それとも綺麗な東側?
とくに、東側南向きって釣れない気がする。
515名無し三平:2012/10/20(土) 12:56:22.81 0
今朝のマズメ激上げタイムに出撃しようと思ってたが起きれなかった・・・
夕方はクソみたいな潮だし人多そうだし止めとくかなぁ
516名無し三平:2012/10/20(土) 18:40:25.29 0
何の道具も知識も持ってない全くの初心者なんですが、大蔵海岸で釣りがしてみたいと思っています。
近くのまるは釣具店で入門セットを買ってから行こうと思うんですが、最寄りのバス停をご存知の方いらっしゃいませんか?
あと、女なんですが夜中で女一人は危険な感じでしょうか??
517名無し三平:2012/10/20(土) 19:28:16.16 0
まるは釣具店で入門セットを買ったら電話頂戴
迎えに行ってあげるから
その前にプロフィールうp汁
518名無し三平:2012/10/20(土) 20:36:02.09 i
>>516
夜はやめときなはれ
519名無し三平:2012/10/20(土) 20:46:34.19 0
レスくれた方ありがとうございます。
初回は車で行ってバス停調べてきます。
520名無し三平:2012/10/20(土) 21:59:08.21 0
>>516
釣りやめろクソ野郎
521名無し三平:2012/10/20(土) 22:43:44.66 0
>>516
ババアを襲う奴は居ないから安心しな。人も多いし明るいし。


夕方の釣果@神戸港
タチウオ指4本が2、指3が1、ジグ、餌合わせてバラシ3
夕方5〜7時にデカイのが居たが7時以降どっか行った

日暮れ前はメタルジグで底を狙うとデカイのが掛かる。
日没後は餌が有利。浮いてきたやつをタナ2ヒロで狙う。

サゴシが入ってきてるのを期待してたのだが居なかった。以上。
522名無し三平:2012/10/21(日) 00:50:39.09 0
サゴシもタチウオももうええけどな
スパンスパン切られて迷惑だわ
味もハマチとかのほうがいいしな
523名無し三平:2012/10/21(日) 00:54:13.41 0
>>522
ヘタクソ
524名無し三平:2012/10/21(日) 01:34:47.56 0
ワイヤーリーダー着けろ
525名無し三平:2012/10/21(日) 01:59:14.14 0
BBAとは失礼な。まだ24です。ここの人は冷たいですね。釣りする人ってみんなこうなの?
526名無し三平:2012/10/21(日) 02:30:49.43 0
>>525
ここだけだから心配するな
こいつらもリアルで若い女みたらチヤホヤするからw
527名無し三平:2012/10/21(日) 02:39:43.67 0
24の女性が一人で夜釣りは流石に危険だろw

俺がボディーガードになりますよ!キラッ!(輝く白い歯)
528名無し三平:2012/10/21(日) 03:04:47.37 0
>>526>>527
ありがとう。自分としては夜の海ってわくわくするから行って見たいんだけど、一人で行くのはやめておきます。
あーでも行きたい
529名無し三平:2012/10/21(日) 03:11:19.45 0
>>527
僕もお願いできますか(迫真
530名無し三平:2012/10/21(日) 03:55:42.08 0
>>528
もしボディーガードが必要なら明石駅の伝言板に「XYZ」と書き込んでくれ
>>529
もしボディー(以下略
531名無し三平:2012/10/21(日) 05:10:53.83 P
こら、明石いかんと姫路に来てるんちゃうやろな
めちゃ混んでる
532名無し三平:2012/10/21(日) 05:33:46.32 0
淡路島渡った方が良さそうやな・・・
533名無し三平:2012/10/21(日) 06:55:59.42 0
やっぱ我慢出来なくて来てしまった。
土曜日だからか結構人いっぱいいることにびっくりした。
右も左もわからんが釣具店の人に一通り教えてもらってさっき始めてみた。
これでいいんだろうか。。
534名無し三平:2012/10/21(日) 08:03:18.31 0
>>533
ここでワンポイントアドバイス!
電動リールのバッテリーの残量には注意しとけ
535名無し三平:2012/10/21(日) 08:06:34.52 0
>>534
電動リール…?すいません、勉強しておきます。
釣具店の人の言われるがままに一式揃えたけど、色々調べてみたらサビキ釣りってアミとカゴ?がいるのか…。
なんか普通に人工餌とオモリだけ買わされてしまった。
何も釣れずもう帰って来てしまったから今度はアミとカゴ買ってまた今日の夜中リベンジする。
536名無し三平:2012/10/21(日) 08:27:27.43 0
良い事教えてやろう。アジのサビキはもう終ってる。
537名無し三平:2012/10/21(日) 08:45:50.56 0
>>536
獲物は何でもいいんですがサビキ自体もう終わってるってことじゃないですよね??
あとすいません、ここで聞く事じゃないとは思うんですが、いくら調べてもYouTubeで見てもわからなかったんで誰か教えてください…。
サビキ釣りは下に落として釣る事はわかってるんですが、獲物がかかった時ってリール巻きますか…?
巻く時に音がジリジリって鳴るじゃないですか。
それが今日周りから全然聞こえなくて私だけジリジリ言わせて恥ずかしかったんですが…何か間違ってるんでしょうか。。
YouTubeで見ても手元が写ってるのがなくて…。
538名無し三平:2012/10/21(日) 09:06:39.37 0
絶妙なタイミングで時期がずれてるな。
アジは終盤で場所、時合いが限られる。
特にサビキは夜中、ああいうオープンなエリアで
やってもなかなか釣れんと思う。
539名無し三平:2012/10/21(日) 09:19:05.53 0
>>538
そうなんですか…。夜中ではなく朝方や夕方なら大丈夫なんでしょうか??
540名無し三平:2012/10/21(日) 09:26:25.41 0
昨日二見行ってたけど日が落ちてからじゃないとアジのサビキは釣れない。
しかも数は非常に少ない。今やるならサヨリがベターじゃないか。
っていうか超初心者で夜釣りなんかすんな。糸がらみやらでまともに釣りにならんぞ。
ちなみにリールのジリジリはたまにさせてる人いるからいいんじゃないか。
541名無し三平:2012/10/21(日) 09:39:54.01 0
>>540
初心者に夜中はまだ早かったんですか…。
今度は夕方イッテミマス。
リールのジリジリは普通は言わせないものなんでしょうか??ジリジリ言わせずに蒔こうとするとロック?を外して巻くんですよね?
スレチになるんで他で聞いて来ます
542名無し三平:2012/10/21(日) 09:54:32.00 0
すいません、あと一つだけ…
釣具店の方に言われた竿を買ったんですが、その竿が全長1.3mの竿でした。
調べればサビキ釣りに適した竿は3mとか5mとかって出てくるんで、これは短すぎる物を買わされたんじゃないかと今すごい不安になってます。
こんな竿で大蔵海岸で魚釣れるんでしょうか…
543名無し三平:2012/10/21(日) 10:05:44.99 0
女性が手軽にするなら1.3で充分
家も嫁用に買ったサビキの竿は1.1だ
リールがジリジリ鳴るのはセット物の安物だからじゃないか?
544名無し三平:2012/10/21(日) 10:07:19.56 0
>>539
多分堤防の際を狙えってことだと思う。
買わされた人工餌がなんか知らないが
パワーイソメかなんかで胴つき仕掛け使って
日中、カワハギとかベラ、小メバル釣るのが
いいんじゃない。

まあ、1.3mでもサビキはできるよ。
545名無し三平:2012/10/21(日) 10:11:38.21 0
今時音がなるリールなんて、両軸受けリールしか思いつかない。
スピニングならカリカリって感じだし。
竿の長さからしても穴釣り、際釣り用のセットを買ったんじゃなかろうか。

胴突き仕掛けでカサゴやベラ、カワハギなんかが釣れるけど、アジとかサビキは難しい。
546名無し三平:2012/10/21(日) 10:22:33.92 0
大蔵海岸に限定しないのであれば、そのタックルだったら穴釣りがいいかも。
テトラの間に、ブラクリっていうオモリと針がセットになったのを落とすだけ。
足元が不安定だから、注意が必要だけど、簡単でオススメ。

リールの音が鳴るってのは、単純に安物だからだと思うよ。
547名無し三平:2012/10/21(日) 10:23:34.45 0
人工餌はパワーイソメです。
胴付き仕掛!わからなかったのでググってみたらこのやり方です教えてもらったの!
針が二つあって一番下に重りを付けて際に落として下さいって言われました。
私がしてたのは「サビキ釣り」ではなかったんですかね…?
でもこの短い竿でも釣り出来るって言って頂いて凄い安心しました。
騙されたんじゃないかって泣きそうになってましたw
周りに友達がいなくてぼっちなりに始めた趣味にしようと思ってた事なんで、ここの人みんな優しくて感謝です。
548名無し三平:2012/10/21(日) 10:24:41.11 0
すいません、リールの音が鳴るのは単に安物だからなんですね。
なんか恥ずかしいな…。
慣れて来たらもう少しいいのを買ってみようと思います。
549名無し三平:2012/10/21(日) 10:33:02.16 0
仕掛けセットしない状態で空回ししても
なってるの?なら仕様だ。
ワゴンの1000円ぐらいのリールでも
ならないリールあると思うよ。
最近の安いのはあまり見ないから知らないけど
鳴るリールってまだ売ってたのか。
550名無し三平:2012/10/21(日) 10:36:31.67 0
空回りしてても回すだけで鳴ります。
仕様なんですね。恥ずかしいけど、折角お金出して買ってしまったししばらく我慢します…。
551名無し三平:2012/10/21(日) 11:51:29.33 0
>>542
どうせ釣りだろ。本当に初心者ならそんな質問せず信用していくはずや。







つまらんからやめろくず。
552名無し三平:2012/10/21(日) 12:18:58.36 0
どうせナヨナヨしたキモ学生がネカマやってるだけだろ
相手にするだけ無駄だぞ 気持ち悪い
本当に女でアドバイスを聞きたいならネットでは普通M字でマンコを1,280以上の解像度で晒すしな
553名無し三平:2012/10/21(日) 13:36:19.69 0
>>552
すげーきmいわ
554名無し三平:2012/10/21(日) 13:51:39.15 0
このスレに常駐してるホモ共が騒ぎ出したな
555名無し三平:2012/10/21(日) 13:58:22.61 i
ホモは塩屋海岸に隔離されてろよ
556名無し三平:2012/10/21(日) 16:36:25.80 0
呼びましたか?
557名無し三平:2012/10/21(日) 18:39:39.98 0
だいぶカレイ揚がってきたね。
558名無し三平:2012/10/22(月) 00:40:03.31 0
明石は青物釣れてないね
ここ2週間さっぱりだった
559名無し三平:2012/10/22(月) 00:56:52.42 0
だよね
サヨリが悠々と泳いでいるもんな
挙句のはてにはジグにサヨリがかかっちゃう始末
560名無し三平:2012/10/22(月) 01:00:43.32 0
大蔵海岸はホモの聖地だから女が来ることが許せないんだろうな
561名無し三平:2012/10/22(月) 01:04:24.55 0
青物は次の大潮くらいまでおあづけかな
562名無し三平:2012/10/22(月) 01:40:18.61 0
>>560
大相撲の土俵みたいなもん
563名無し三平:2012/10/22(月) 11:17:58.00 0
明石方面青物ダメですか。
神戸でシーバス釣れるかな?
564名無し三平:2012/10/22(月) 13:09:18.98 0
>>560
あのへんなら女一人より男一人のほうが危険なんだよな実は
565名無し三平:2012/10/22(月) 13:12:24.98 i
大倉海岸もホモ達に奪われたのかよ
安全な海を返せ!
566名無し三平:2012/10/22(月) 20:14:25.35 0
>>565
ふざけんな!
お前のチンポも返せ!まだしゃぶってない><
567名無し三平:2012/10/22(月) 23:12:19.69 0
no more ホモ
568名無し三平:2012/10/23(火) 00:12:39.84 0
アオリどうしちゃったんだろ
新波止に土曜日いってきたけど5時間で両隣が一杯ずつ釣ったのみ
569名無し三平:2012/10/23(火) 01:40:22.71 0
※この後アオリは青物がおいしく頂きました
570名無し三平:2012/10/23(火) 10:21:50.30 0
【漁業】フグ70倍毒「ソウシハギ」注意…温暖化で北上[12/10/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1350950219/
571名無し三平:2012/10/23(火) 12:28:26.00 0
アオリ×
ぼちぼちメバル?
572名無し三平:2012/10/23(火) 22:33:46.20 0
>>570

ソウシハギは猛毒とかいうけど実際にあたって死んだ人いない
食べたけどなんともなかったというブログは結構ある

どうも昔、ソウシハギに毒があると発表した学者がいてその話がいつまでも生きているようだ
最近の毒性調査結果が見当たらない
573名無し三平:2012/10/24(水) 01:19:22.26 0
このソウシハギ普通に明石の漁港内泳いでたな
珍しい青い模様だったからよく覚えてる
574名無し三平:2012/10/24(水) 01:55:32.69 I
兵突でもでかいソウシハギ見たわ
575名無し三平:2012/10/24(水) 09:07:57.17 0
翼港でもみたよ
576名無し三平:2012/10/24(水) 18:09:41.01 0
おらも明石浦漁港で見たよ
こいつマジデカい
60センチはあったな
577名無し三平:2012/10/24(水) 18:38:16.58 O
おまえらトラフグの肝食わっそ。
578名無し三平:2012/10/24(水) 20:20:40.75 0
一度喰ってみたいもんだわ
淡水飼育されてる奴は食えるんだっけ?
579名無し三平:2012/10/24(水) 21:52:35.05 0
林崎西側最近多いのはここのせいかwww
林崎は釣果より、ひとりでゆっくりしてえなって気分のときに行くのよ。
おれは釣果欲しけりゃ、わたっちゃうけどな。
580名無し三平:2012/10/24(水) 23:12:57.88 0
581名無し三平:2012/10/25(木) 15:48:24.53 O
あんたが食べて次の日も生きとったらわしも食べたる。
582名無し三平:2012/10/25(木) 22:03:14.70 0
うちわはぎでさえまずいのに。
583名無し三平:2012/10/25(木) 23:16:57.68 O
ビッグフィッシングのアシスタントのおねいさんええおっぱいしてますね。
584名無し三平:2012/10/26(金) 01:01:57.80 0
http://photozou.jp/photo/show/2880139/157820079
この魚の種類わかりますか?
585名無し三平:2012/10/26(金) 05:43:11.44 P
チヌじゃないの?
クロダイ
586名無し三平:2012/10/26(金) 06:44:12.89 0
>>584
イズスミ
587名無し三平:2012/10/26(金) 08:42:57.92 0
>>586
イズスミで検索したら同じ魚の写真がでてきました。
ありがとうございます。
初めて釣れた魚で、横にいた人がグレだよって言ってくれたのですが、グレじゃないような気がして...
北公園で釣れる魚の種類に入ってなかったので驚きでした。
588名無し三平:2012/10/26(金) 08:45:11.66 0
>>584
ウンコタレ
589名無し三平:2012/10/26(金) 08:57:18.09 0
釣り上げられる前に排泄するらしいですねww
ナイトスクープでも探されたってwikiに書いてましたww
590名無し三平:2012/10/26(金) 11:55:00.09 0
魚釣り上げる時に珠にだけど排便しちゃう時ってあるよなwww
591名無し三平:2012/10/26(金) 14:23:49.32 O
アオリ終わったんですか!もう釣れないんですか!ヤダー!
週末行くからエギ買い込んだのにどうすんだよ…
592名無し三平:2012/10/26(金) 15:09:59.03 O
食え。
593名無し三平:2012/10/26(金) 16:13:32.09 0
青物は次の大潮までムリポ
潮にヨゴレが多すぎて気配ナッシング
ベイトも沖に移動してるし
594名無し三平:2012/10/26(金) 17:57:13.90 0
イズスミ?
イスズミだろ
595名無し三平:2012/10/26(金) 19:50:53.73 O
どっちでもええんじゃハゲ
596名無し三平:2012/10/26(金) 22:40:10.11 O
よくないわ馬鹿ハゲ
597名無し三平:2012/10/26(金) 23:13:16.04 0
カレイぽつぽつ釣れてるね
598名無し三平:2012/10/27(土) 07:48:44.71 0
ポツポツどころか結構釣ってる人いるぞ。
599名無し三平:2012/10/27(土) 11:56:21.18 0
明石港の内側ってカレイ釣れるかな。ちょい投げです。
600名無し三平:2012/10/27(土) 12:19:52.55 0
>>572
ソウシハギの毒性は腸にあるらしくて食用に使われるのは身の部分
きちんと内蔵潰さずに処理できれば問題ないのかも
601名無し三平:2012/10/27(土) 12:21:13.63 0
>>560
まじかよ
ホモの聖地とかろくでもない物作るなよ・・・
海釣りせずに陸釣りだけにしてくれよな
602名無し三平:2012/10/27(土) 14:11:28.60 0
済まないがホモ以外は帰ってくれないか?
603名無し三平:2012/10/27(土) 14:24:48.90 0
来週金曜夕方に大藏海岸で青物狙おうかと思ってますが青物まわってきてますか?
604名無し三平:2012/10/27(土) 15:09:40.16 i
>>603
青物は朝
605名無し三平:2012/10/27(土) 19:59:10.45 O
>>603
ホモは夜
606名無し三平:2012/10/28(日) 03:06:07.60 0
わろたwww
607名無し三平:2012/10/28(日) 04:18:13.64 0
>>606
わらったならチンポをくれ
608名無し三平:2012/10/28(日) 09:34:36.57 O
しびれフグにチンコくわえてもらえ。
609名無し三平:2012/10/28(日) 11:11:47.58 O
ウナギのスポット教えて
610名無し三平:2012/10/28(日) 14:47:54.34 O
浜名湖。
611名無し三平:2012/10/28(日) 18:43:26.86 O
ウナギみたいな顔しやがって
612名無し三平:2012/10/28(日) 19:01:26.48 0
俺の股間
613名無し三平:2012/10/28(日) 22:30:11.98 0
>>612
舐めてやるぞ
大蔵海岸で待ってる
614名無し三平:2012/10/28(日) 22:47:46.10 O
真剣に舐めてくれますか?
僕ちゃんのくっさい汚い吐き気しそうな下痢ウンチした後の肛門を。

お前舐める言ったな?絶対舐めろやこらー!
615名無し三平:2012/10/28(日) 23:45:29.47 0
まぁ落ち着け、坊ちゃん
616名無し三平:2012/10/29(月) 11:05:33.51 0
今日、新波止で鯛70センチとメジロ2匹炸裂させた人って
NF氏?
617名無し三平:2012/10/29(月) 13:57:30.20 0
そんな状況無かっただろ
嘘つくな!
618名無し三平:2012/10/29(月) 14:59:33.29 0
週末は神戸港、兵突、大倉海岸は青物釣れず。
日曜日の兵突で20cmオーバーのカワハギ2匹。
いつから青物釣れだすかな。
619名無し三平:2012/10/29(月) 15:39:05.76 0
>>618
ホンマに?夕方に大蔵海岸行こうかな。
620名無し三平:2012/10/29(月) 16:02:24.21 0
青物は
釣り公園で飲ませ、エビまきでたまに上がってるみたいだけど
ルアーでは釣れてないみたいだね。
垂水一文字とか例年MAXがよく騒いでるけど、今年は全然言わないから
よくないのかな。
621名無し三平:2012/10/29(月) 16:33:11.51 0
垂水一文字 情報に踊らされて土日なんかは100名近くいるけど
青物釣れてる奴なんかその1/10くらい
90人はボウズなんですわ それをあたかも全員釣れてるみたいに煽る
マッ糞は死ねってことですわ
622名無し三平:2012/10/29(月) 16:38:10.04 0
そして釣れる場所は決まってるとか?
623名無し三平:2012/10/29(月) 17:04:02.21 0
さっきラムーに買い物行ったら帰りに大倉海岸
覗いたら飛ばしウキで青物釣ってたよ
よく見てないけどたぶんサバ 違ってたらごめん
624名無し三平:2012/10/29(月) 17:24:58.20 i
アジュールで夜明け前後の時間帯だけ青物釣れてるよ
駐車場開いてないから地元民しか釣りしてないけど
625名無し三平:2012/10/29(月) 17:43:27.00 O
昨日のあんな雨と風の中、釣りに行った奴いるのかよ
おれも行けばよかったなクソッ
626名無し三平:2012/10/30(火) 00:50:51.77 0
>>621
全員が釣れてるとは思わないし、
10人も釣れてたら、すごいと思うけど
627名無し三平:2012/10/30(火) 11:04:48.58 0
垂一の青物は先端取れなかったらボウズ喰らう確率が高い
時間が経つにしたがって人がドンドン渡ってくるから
最初の1時間がキモだわな
あの潮流で100人竿出したら釣りにならん

釣り公園も青物、マダイが釣れるのは釣り座の位置取りと運が必要
平磯はマキエが滞留する場所を予測しないとまず釣れない
テトラと漁礁と潮汐の関係を把握し、朝一に底撒きカゴで挨拶かましてから
家族連れが大勢来る8時までの2時間が勝負
2時間でシラサ4杯使うペースで打ちかえしても7割はメバルとハネしか釣れない
須磨は常連が沖の瀬や漁礁に仕掛けを流せるポイントを占拠しているので問題外

一言でまとめるとマッ糞氏ねということだ
628名無し三平:2012/10/30(火) 11:50:56.40 O
アオリつれてる?
629名無し三平:2012/10/30(火) 12:42:51.52 0
日本海側では釣れてるらしいが明石はもう終わったくさ
630名無し三平:2012/10/30(火) 12:47:53.81 0
>>627
よくご存知のようで。
そんなうまい話はないってことだな。
釣り公園も巡回しだしたもんな。

青物とかは
あの辺に住んでて漁港で朝一狙える奴が
一番効率いいし、うらやましいわ。
631名無し三平:2012/10/30(火) 13:19:47.06 0
つまり明石に引っ越しだな
632名無し三平:2012/10/30(火) 13:25:58.09 0
平磯なんて朝一から端っこの方へ人が殺到するもんな。平日でも凄い。
あんなモチベーション自分にはないわ。
633名無し三平:2012/10/30(火) 13:27:35.77 0
喧嘩上等くらいの勢いがないと無理だな。
趣味でやってる釣りに色々な犠牲を俺的には払うわけにはいかないわ。
634名無し三平:2012/10/30(火) 13:32:13.85 0
そんな君達にアジングですよ
あれは手軽でいいね
毎晩、仕事帰りに垂水漁港で10匹まで釣っては
帰って揚げて食べるわ
アジだけじゃなく小サバもカマスも混じるときもあるが・・・
635名無し三平:2012/10/30(火) 14:14:42.93 0
林崎漁港外向きで、1人でカレイ30オーバー3匹も釣ってたぜ〜
そろそろはじまったなー
636名無し三平:2012/10/30(火) 15:19:08.52 0
もうカレイそんな大型いるのかよ
普通に刺身で食えるレベルじゃねえか
637名無し三平:2012/10/30(火) 16:09:01.75 0
アジングて釣れないイメージ
638名無し三平:2012/10/30(火) 19:52:07.18 0
アジングねえ
素直にジグサビキでええやんね
639名無し三平:2012/10/30(火) 21:04:49.05 0
アジングは数釣りできるけど
あれ面白いか?
640名無し三平:2012/10/30(火) 22:18:56.75 0
デカアジ狙うなら遠投カゴかアジングになるけど
まぁ確実なのはやっぱりコマセ使う遠投カゴだろうね。
でもアジングのアタリは竿がヘナヘナの分ダイレクトで楽しいけどね。
641名無し三平:2012/10/30(火) 23:24:20.86 0
>>635
もう30オーバーまできてんのか。
つか、うらやましい。
今週末の晩御飯はカレイの煮付けにするか
642名無し三平:2012/10/31(水) 00:40:21.36 0
垂水漁港でアジングしてみたけどさっぱりやったわ
そんな簡単に釣れるもんなの?
何かコツあったら教えて欲しい...
643名無し三平:2012/10/31(水) 00:56:42.39 P
おっさんやじじいたちに混じって釣りしてる若いオニャノコ、渋すぎw
644名無し三平:2012/10/31(水) 08:59:05.02 0
>>642
いれば当たるよ
いなかったんだろ
表層ぴちゃって跳ねてないと釣れる気しないわ
645名無し三平:2012/10/31(水) 09:19:56.93 0
最近アジ釣れてる様子がないんだけどやっぱり早朝じゃないとダメ?
夕方狙えないかな?
646名無し三平:2012/10/31(水) 11:00:43.56 0
>>644
回遊次第ってことなのね
ちなみに常夜灯のある漁協の西側でやってたんだけど
外海ちかいほうがいいのかな?
647名無し三平:2012/10/31(水) 12:02:50.55 0
>>641
その人に聞いたらその中の一番でかいので35cmって言ってたわ
あとは33pと30pで餌は青イソメとマムシだとさ
648名無し三平:2012/10/31(水) 12:28:52.77 0
>>646
アジングは常夜灯の下オンリーといってもいいよ
灯りのないところではなお難しい
垂水でアタリがなければ須磨のヨットハーバーのとこの常夜灯にいけばいい
あそこは小さいがだいたいいつもいる。
それでも無理ならポーアイ
649名無し三平:2012/10/31(水) 13:33:00.42 0
それか集魚灯付けてるサビキおじさんの横とかな。
650名無し三平:2012/10/31(水) 14:34:52.90 0
>>645
今年はアジ少ないかもね。
いや、アジが少ないというかエサ取りが多いのかな。
須磨より東は特にバリコ多すぎ。
651名無し三平:2012/10/31(水) 22:43:55.18 0
レベ6がデブアジとかいってたの淡路のどこだ?
阪神間のアジングってよくて20cmしかつれないよね
652名無し三平:2012/10/31(水) 22:51:10.44 0
>>647
サンクス!
今週はカレイ釣りに今、決定した。
653名無し三平:2012/10/31(水) 23:01:36.12 O
自分の道具より人が良い道具を持ってると嫉む部落生まれの粕谷は新波止来てる?
654名無し三平:2012/11/01(木) 00:17:31.86 O
ポーアイに太刀魚いくぞ
655名無し三平:2012/11/01(木) 00:51:01.96 0
>>654
頑張ってね!
良い報告待ってます
656名無し三平:2012/11/01(木) 20:38:30.10 0
林崎ってアジ釣れるかな?
657名無し三平:2012/11/01(木) 20:46:39.38 0
>>656
釣れるよ
びっくりするほど小さいけど
いつも豆アジなんだよね あそこだけ
658名無し三平:2012/11/01(木) 21:10:13.52 0
明石周辺アオリイカおらんのか?全く釣れんかったぞ
659名無し三平:2012/11/01(木) 22:44:17.13 O
寒いから行くのやめた。
660名無し三平:2012/11/01(木) 22:54:18.83 0
明石周辺のアオリは俺がぜ〜んぶ頂いたぜ〜wアバヨ、とっつぁ〜ん
661656:2012/11/01(木) 23:30:58.39 0
http://dl10.getuploader.com/g/6%7Cfish2/76/IMAG0385.jpg
とりあえず行ってきた
初アジングだったけど面白いね
豆アジだったけど満足
8バイト4バラシでした・・・

http://dl10.getuploader.com/g/6%7Cfish2/77/IMAG0388.jpg
美味しゅうございました

20upが釣れる様な場所教えてくだせえ
662名無し三平:2012/11/01(木) 23:42:42.15 0
泡痔島
663名無し三平:2012/11/01(木) 23:48:00.88 0
>>661
どこ行ってきたの?
664名無し三平:2012/11/01(木) 23:57:04.43 0
>>663
いっぱい並んでる常夜灯の下だぞ
釣れたてはマジで綺麗だな
665名無し三平:2012/11/02(金) 12:33:35.44 0
仕方ねぇな
大アジが釣れるポイントのヒントや
兵凸周辺の常夜灯があたっとるとこや
4時から明け方までの間は時合
666名無し三平:2012/11/02(金) 12:49:30.72 0
>>665
やかましい
667名無し三平:2012/11/02(金) 16:28:06.18 O
>>665
やかましいハゲ素人
668名無し三平:2012/11/02(金) 17:08:23.90 0
>>665
やかましいチンポ舐めんぞ
669名無し三平:2012/11/02(金) 17:24:44.74 0
>>665
やかましいちょっとケツの穴貸せよ
670名無し三平:2012/11/02(金) 18:13:17.86 0
>>665
やかましい玉袋を裂かすぞ
671名無し三平:2012/11/02(金) 23:06:57.41 0
アホかおまえら。
やかましい
672名無し三平:2012/11/02(金) 23:07:10.91 0
>>665
やかましいおチンポミルク入れるぞ
673名無し三平:2012/11/03(土) 00:06:23.88 0
オチンポミルクは出すもんじゃ
674名無し三平:2012/11/03(土) 00:11:05.04 0
兵凸行ってみたけど
1m間隔で竿だしてんだ
なのに怒声が飛んでんだ
カオスだった
675名無し三平:2012/11/03(土) 00:16:34.07 0
土曜日が休みって事は週休2日の割りとまともな会社員だったり?
まあ会社員だろうがそうでなかろうがマナー悪い奴は悪いわな・・・
なさけないねえ・・
676名無し三平:2012/11/03(土) 00:45:15.85 0
>>675
車に自転車等で簡単に乗り付けて、タダでドブ海で釣りして
晩飯のおかず漁ろうって奴らだからしょうがない罠w
677名無し三平:2012/11/03(土) 01:17:54.68 O
兵突そんなに混みまくりかよ。太刀魚シーズンたまらないな
678名無し三平:2012/11/03(土) 01:56:35.68 0
太刀魚シーズンの兵凸は戦場
先端が封鎖されるまではもうちょいマシだったんだけどな
679名無し三平:2012/11/03(土) 04:41:55.73 0
ケーソンもやっぱ戦場なのかな?
南芦屋浜にしろ土日は特に行く気にならないなぁ・・・
680名無し三平:2012/11/03(土) 09:22:53.51 0
ウキ釣りだからつって爺どもは被せてくるけど
どんどん被せていけとか言ってきてウザい・・・
祭ったら結局怒ってくるしね どうしろっての
681名無し三平:2012/11/03(土) 09:44:24.32 0
神鋼ケーソンの半夜や通しならそんな混雑してないよ。
タチウオ釣果も良いみたいだし。あとは渡船料払えるかどうかだな。
682名無し三平:2012/11/03(土) 10:10:33.51 0
渡船代払えるような奴が兵突に行くもんか

低収入のDQNが1mおきに竿並べたらそりゃ戦争だろうよ
683名無し三平:2012/11/03(土) 14:45:08.73 O
>>681
逆に無料の新島赤灯波止は
常連の青物師、サビキファミリーとタチウオDQNとの
三つ巴の場所取り仁義なき戦いが勃発している。
684名無し三平:2012/11/03(土) 16:18:21.85 0
>>683
カオスw
685名無し三平:2012/11/03(土) 17:34:17.47 0
爺は結託して容赦なく自分の場所を取るよね
独り言で死ねとか言って場所をどかすという
日本でマナーが一番悪いのは爺という真実がよく分かる
686名無し三平:2012/11/03(土) 17:35:32.01 0
大蔵海岸タチウオ釣れる?
687名無し三平:2012/11/03(土) 18:10:02.93 0
おらん

夕方通り過ぎていくだけ
688名無し三平:2012/11/03(土) 18:41:50.78 0
そうですかー二見のほうがいいのかな
689名無し三平:2012/11/03(土) 20:55:55.63 0
>>683
神鋼ケーソンから見た朝の赤波止の人の多さは凄かったわ。
元々人の多い所だけど、今が一番多いかもね。
690名無し三平:2012/11/04(日) 00:36:24.06 0
二見人多過ぎわろたw
691名無し三平:2012/11/04(日) 09:37:02.69 0
昨晩六アイいってきた
まだまだ人多いが減ってきてるね
692名無し三平:2012/11/04(日) 10:42:39.42 0
まぁっしっかし 寒いわ
夕方だけちょちょいと行ってワインドで5匹くらい釣れたら帰るな最近は
693名無し三平:2012/11/04(日) 11:36:05.53 0
今朝、二見の赤灯台行った。
先端混むのはいつもの事だが、
今日はマジで全体的にヤバかったw

スズキ、エギングのルアー組とサヨリ、アジサビキ、タチウオ、そしてキス、カレイの投げ釣り。
そしてオレは他人のコマセでカワハギw
投げ釣りが参戦しだしたらもうw
694名無し三平:2012/11/04(日) 11:50:40.30 0
サビキとかハゲ掛けやってる横でのカワハギ釣りは効率的だよな。
ほかでやっても全然だったが、周辺ちょい投げで探ったら
入れ食いだった。
カレイはベストシーズン入ったからしょうがない。
高い道具揃えてうずうずしてる人がいっぱいいるはず。
695名無し三平:2012/11/04(日) 12:37:39.62 0
カワハギって旨いの?
タチウオよりアジ派な自分としてはカワハギの方が口にあうかな?
696名無し三平:2012/11/04(日) 13:09:33.55 0
肝が好きかどうかによって評価が変わる。
ともに淡白だが身はタチウオよりしっかりしている。
697名無し三平:2012/11/04(日) 13:22:39.04 0
>>696
d
てか釣ってみて食えって言われそうだけど教えてくれてありがとう!
来週まで釣りに行けそうになく居てもたっても居られずw
タチウオより身がしっかりしてるのか・・・食いたい・・・
698名無し三平:2012/11/04(日) 13:55:22.55 0
>>627
かなりのベテランですね。
ちょうどこの時期、平磯のエビ撒きで青物、ハネ、マダイが釣れたりしてるけど、
岸壁から3メートルぐらいのところにウキを流す感じで合ってるよね?
シラサエビ自体がそんなに遠くに飛ばないし。

自分が単純に下手なだけなんだけど、
平磯のあの水深の浅さで、そんなに大物が釣れる気がしない。
実際に釣れている現場を見たこともなく。

須磨・平磯の青物は、夏場はルアーや呑ませなのに、
秋が深まるとエビ撒きで釣れるようになるのは不思議だ。





699名無し三平:2012/11/04(日) 18:18:01.82 O
水炊きにカワハギ。
700名無し三平:2012/11/04(日) 18:40:16.01 0
カワハギのキモなんて釣り人の特権。
こんな美味しいもん普通食えないぞ。
701名無し三平:2012/11/04(日) 20:39:30.27 O
痛風まっしぐら
702名無し三平:2012/11/04(日) 22:07:34.43 0
カワハギは魚屋で買うとえらい高いな
薄造りとキモで千円近くしてたわ
ポーアイでもどこでも釣れるけどウマヅラはなかなか釣れん
703名無し三平:2012/11/04(日) 22:43:11.57 0
神戸空港タチウオ渋かった,,,
704名無し三平:2012/11/04(日) 22:45:54.69 0
アジ釣れん…
六アイも空港も行ってみたが
下手糞でも釣れるポイントおしえてちょ
705名無し三平:2012/11/04(日) 22:53:46.22 0
プリン体の対策としてはやはり運動。
カワハギ大好きなオレとしてはランニングはかかせない。
706名無し三平:2012/11/05(月) 00:51:42.45 0
>>704

北公園なら釣れるはず
神戸空港は夕方釣れるけど一瞬だけ
707名無し三平:2012/11/05(月) 08:43:56.76 0
>>706
ありがと
北公園の西波止ですかね
行ってみます
708名無し三平:2012/11/05(月) 08:58:26.03 0
>>704
マックスで買え
709名無し三平:2012/11/05(月) 09:28:50.04 0
カワハギ美味しいよよな。
いつ釣れなくなるんだろうか。
そろそろ終わりに近づいてるかな
仕事の合間に晩ご飯のおかず分だけ釣って帰るのが最近の楽しみ。
710名無し三平:2012/11/05(月) 16:22:15.38 O
禿肝。
711名無し三平:2012/11/05(月) 20:32:19.91 0
>>698
足元から竿2本先(10数メートル)程度がエビ撒きの射程距離です。
無風だと竿3本までエビを飛ばすことができますが、そんな日はあまり釣れないです。
平磯なら棚2.5ヒロで流しマキエのエビがウキに届き、
エサが頻繁に取られないラインを足元〜竿2本先までの間で探してみてください。
足元はベラなどのエサ取りが多くて釣りづらいかも。
潮が早くて仕掛けがあまりにも流されるときは
3号程度のオモリに思い切って変えると操作がしやすいです。

http://www.youtube.com/watch?v=ujfBeqDIVtY&feature=relmfu
浅くてもシモリの影とか、釣り人から見えない場所にサカナはいます。

また、場所で釣れる魚は変わります。
13番テントより西の福田川方面でエビ撒きするとハネが来る確率が上がる。
真ん中のテトラは良型のメバル。東はマダイ、青物が。

青物はサビキでアジが釣れにくくなるとエビを食います。
712698:2012/11/05(月) 22:40:02.33 0
>>711
見ず知らずの方ながら、
詳しいご説明どうもありがとうございます!

かなりイメージがつかめました。
13番テントとか具体的なポイントを示されるなど、
相当上手い方だと感じます。

確かに平磯の足元はエサ取りが異様に多いです。
カワハギ自体は好きだけれども、他の狙いがある時は邪魔で仕方ないですし。
また最近は人が異様に多いせいで、
流れが早い時はウキ釣り自体がまともにできませんね。
シーズンは終わりに近づいてますが、
頑張ってみます。
感謝します。
713名無し三平:2012/11/05(月) 23:40:30.65 0
>>712
いやいや 感謝するならチンポくれよ
714名無し三平:2012/11/05(月) 23:49:38.30 0
>>713
おまいの完全に的を外したレス

キライじゃないぜ
715名無し三平:2012/11/06(火) 12:09:46.27 0
716名無し三平:2012/11/06(火) 15:23:07.42 0
>>715
なんで分かったwww
ふつうにやらしいエロTシャツ おチンポ仲間に配ってるwww
717名無し三平:2012/11/06(火) 18:17:32.25 0
>>716
ほ、ほもなんですか?
718名無し三平:2012/11/06(火) 18:36:31.17 O
ハゲのキモおいしいですね。
719名無し三平:2012/11/06(火) 22:27:52.25 O
トラフグのもいっとけ。
720名無し三平:2012/11/06(火) 22:37:17.24 0
シーバスなんて良く持って帰れるな・・・居付きの真っ黒シーバスとか持って帰って食う奴とかもうね・・・・
721名無し三平:2012/11/06(火) 22:57:52.08 0
バサーがやるシーバスとバスをやったことないソルトオンリー馬鹿では意識が違うな
バサーはリリース癖が付いてるからシーバスはおろか青物さえも持って帰らない
ソルトだけの奴は総じて貧乏くさく野蛮
722名無し三平:2012/11/06(火) 23:00:04.46 0
>>715
クソワロタwwww
本人もまさか2ちゃんで晒されると思っても見なかっただろうよw

ほんの遊び心だっただけだろうにw
723343:2012/11/06(火) 23:56:28.89 0
漁港にマイワシが大量に入ってきてるんだが釣れない!
刺餌もサビキでさえも釣れないんだ・・・

どうしたらいいんだろ?
えろい人教えて!
724名無し三平:2012/11/07(水) 01:05:06.23 0
>>723

釣れないのにどうしてマイワシと分かるんだ?

それはきっとウグイかボラの稚魚かサヨリ

イワシならサビキで必ず釣れるはず
725名無し三平:2012/11/07(水) 09:56:12.70 0
>>724
なにかに追われてるから?
726名無し三平:2012/11/07(水) 14:43:03.07 0
ウグイいるの?
みたことねえや
見ても気付いてないかも
727名無し三平:2012/11/07(水) 15:57:40.93 0
今日加古川でコウノトリらしき鳥を見た!
728名無し三平:2012/11/07(水) 16:03:46.88 0
>>723
それより太刀魚はどうだったんだ。
行ってきたのか。
729名無し三平:2012/11/07(水) 20:13:14.21 0
俺は明石川でトキを見たぜ
730名無し三平:2012/11/07(水) 20:41:46.98 0
俺はラオウが見たい
731名無し三平:2012/11/07(水) 21:36:05.35 0
俺のチンポも見たいやろ
732名無し三平:2012/11/07(水) 21:38:54.12 0
ア、アオザギ(震え声)
733名無し三平:2012/11/07(水) 22:03:59.40 0
>>726

ウグイは河口近辺なら普通に居る
チヌ釣りに外道で掛かるわ
ヤマメ釣りでも釣れるので上流から河口までまんべんなくいる
734名無し三平:2012/11/08(木) 00:21:44.48 0
>>724
723です ギャング釣りってのか引っ掛けて釣ってる人がいてマイワシと確認しますた
あと投網のオサーンもいましたw
>>725 すごく追われてました
735名無し三平:2012/11/08(木) 19:56:42.27 O
>>724
そういや今年はサヨリが湧いてる。
736名無し三平:2012/11/08(木) 22:33:39.75 0
>>735
垂水サヨリがエグイ程いたで
そのサヨリをシーバスが食いあげにきてたわ
まあワイは、関係なしにカワハギ釣ってたけど
737名無し三平:2012/11/08(木) 23:55:16.02 0
神戸、明石辺りってほも多いの?
738名無し三平:2012/11/09(金) 00:34:36.66 O
ようこそ
739名無し三平:2012/11/09(金) 00:51:26.80 0
ようこそじゃねえww
740名無し三平:2012/11/09(金) 01:56:49.05 0
須磨〜塩屋〜垂水は多い。聖地みたいなもんだ。てか性地のほうが適切か。
夜に投げ釣りしてるとブーメランみたいな海パン穿いた男が
「釣れますか?」って声かけてくる。
「釣れないですね。お兄さんは海水浴か何かですか?」と返すと
「クラゲが多くてね。刺されたみたいだ。見るかい?」と言ってきた。

今はお金を払って海釣り公園に行くようにしているよ。
身の安全はプライスレスだわな。
741名無し三平:2012/11/09(金) 06:48:01.78 0
海釣り公園の西側から塩屋へ続くのテトラ帯はホモの聖地
テトラとJRに挟まれた一帯は海からも山側からも見えない秘密基地みたいになってる
夏場はフンドシとかビキニパンツのホモが大勢いて近づけない
あいつらはあそこで相手見つけてテトラの影とかJRを山側に抜ける通路とかでヤッてる
何も知らないで初めてあそこに釣りに行ったときに目撃してしまった
ジジイのホモも沢山いてまじできもい
寒くなるといなくなるので冬場はカレイ釣りができる
742名無し三平:2012/11/09(金) 13:03:28.78 0
タチウオ渋いなぁ長潮若潮はほんまあかん
743名無し三平:2012/11/09(金) 17:39:17.18 0
JRを山側にぬける通路ってどこ?
744名無し三平:2012/11/09(金) 17:49:04.79 0
それは誤って近づかないように聞いているんだよな?な?
745名無し三平:2012/11/09(金) 18:09:14.43 0
>>743
アンタ須磨海岸は初めてか?まぁ力抜けよ。
746名無し三平:2012/11/09(金) 18:16:03.01 0
あそこってロケーションもいいし、アクセスしにくくて
ちょっとこじんまりしてて、ホモもうまいこと聖地にしちゃったね。
普通に散歩してても気分のいい場所だ。
747名無し三平:2012/11/09(金) 18:51:13.64 0
話題が無くなると定期的にホモネタになるよなw
748名無し三平:2012/11/09(金) 20:04:10.65 0
先週全然ダメだったから今週こそはアジ釣ってくる
アジングだから外道にも期待
749名無し三平:2012/11/09(金) 23:10:45.89 0
俺もホモングしてくるわ
750名無し三平:2012/11/09(金) 23:14:40.80 0
>>746
あそこはプリッツ持って行くとおじさんがポッキーにしてくれるんだなぁ
751名無し三平:2012/11/09(金) 23:20:09.00 0
アジングの外道の中では俺的にはソゲが一番旨いな
752名無し三平:2012/11/10(土) 01:57:20.19 0
アジングの外道だとメバルが定番で美味いが、ヒラメにはかなわんな。

逆に不味いのはチヌに1票。
釣り味はあるんだけど味に当たりハズレが大きいし、捌いてみるまで判別できん。

先月塩屋漁港で銀ピカのきれいなチヌがかかって
持って帰って刺身で食ったらまんま塩屋漁港の味がした。
見た目に騙されたよ。
753名無し三平:2012/11/10(土) 07:29:59.00 0
塩屋のチヌでもまずいか・・・神戸港のやつ食ったらえらいことになりそうだな
754名無し三平:2012/11/10(土) 07:54:14.20 0
旨い魚だったらとっくに養殖されとる
755名無し三平:2012/11/10(土) 10:45:54.17 O
塩屋の海岸では女性が外道です。
756名無し三平:2012/11/10(土) 11:17:43.35 0
女子供は所詮おチンポミルクで産まれた副産物
殺してもかまわん 
757名無し三平:2012/11/10(土) 16:01:29.59 O
塩屋でウナギ釣りました!
758名無し三平:2012/11/10(土) 18:12:45.90 0
神戸港のも食べようと思えば食べれる。
ポーアイでシーバス釣ったら中国人がクレクレうるさいからあげたことあるぞ。
食べるのか?って聞いたら、ウマイよ!と言ってた。
759名無し三平:2012/11/10(土) 18:17:23.26 i
神戸港でも漁船が漁しまくっとるやん
あとは言わんでもわかるな?
760名無し三平:2012/11/10(土) 19:26:41.05 0
神戸港はまだイケる
武庫川・・・・
761名無し三平:2012/11/10(土) 19:51:27.16 0
>>760
低レベルな者同士が優劣を競っているのと似ているねw
762名無し三平:2012/11/10(土) 22:07:24.19 0
垂水は普通に食えたな
763名無し三平:2012/11/11(日) 10:26:14.60 0
おい雨じゃねーか
誰だ降らしたの ぶち殺すぞ!
764名無し三平:2012/11/11(日) 11:00:49.51 0
ほほう・・・
ならば来週も雨にしてやろう
765名無し三平:2012/11/11(日) 11:09:36.49 0
四季の釣り ボーズだったな

垂一でこの時期ルアーで青物難しいわ

船ジグみたいに150gくらいの大きさじゃないと食わん
766名無し三平:2012/11/11(日) 11:54:14.01 0
shoutやっちまったな
あれじゃ買う気にならん
767名無し三平:2012/11/11(日) 14:21:21.79 0
サヨリっていつまで釣れるの?
768名無し三平:2012/11/11(日) 15:07:47.77 0
林崎でカレイきたよ
769名無し三平:2012/11/11(日) 16:29:55.23 0
こんな雨の日は釣れるんだろうか....
770名無し三平:2012/11/11(日) 16:37:10.49 0
>>768
おめでと、俺も釣ったよ35cmと29pの2枚です
林崎カレイやっぱりこの時期よく釣れるね
771名無し三平:2012/11/11(日) 23:34:18.10 0
<<770 俺も先週の水曜に江井ヶ島の内向きで33センチ一枚あげたよ
だんだん調子よくなってきてるね
772名無し三平:2012/11/12(月) 00:11:04.81 0
明石浦でスズキ釣った
初めてだったから嬉しい!
ウキ釣りだよ
773名無し三平:2012/11/12(月) 01:26:38.23 0
カレイって餌は何が一番いいんですか?
初心者スミマソン
774名無し三平:2012/11/12(月) 01:43:39.77 0
コウジ>マムシ>コガネ>青虫 の順
775名無し三平:2012/11/12(月) 01:58:48.90 0
>>774
てんきゅー
776名無し三平:2012/11/12(月) 09:32:02.15 0
>>773
俺が会った人は、マムシと青虫をこれでもか!くらい房掛けしてた。
それで35pくらいのを釣ってたけど、エサ代高くてかなわんわって言ってたがw
777名無し三平:2012/11/12(月) 11:23:06.89 0
忌々しいフグさえいなければコウジよりマムシが良いと信じてる。
マムシは着底と同時に瞬殺されるからコウジを使わざるをえない。
778名無し三平:2012/11/12(月) 23:26:06.42 0
>>776

竿3本で3本針だと半日でも餌代4,5千円くらいはかかる

昔はもっとカレイが釣れたもんじゃがのう
779名無し三平:2012/11/13(火) 01:36:49.12 0
エサ盗りだらけの神明間では
エサ代がバカ高くつくのでカレイ釣りは止めたよ

半日の釣りでエサ代だけで5000円とか
不景気の今では考えられない釣りを自分でもよくしてなと思う
780猫パンチ☆エビやったらw:2012/11/13(火) 03:09:54.95 0
須磨のテトラで”壺釣り”1本狙いじゃ!そこらじゅうで待ってるぜ!
多分ゾンビより怖いよw 釣りあげたら大きいよw
781名無し三平:2012/11/13(火) 10:48:49.61 0
カレイは買うもんだろ
782名無し三平:2012/11/13(火) 12:38:26.73 O
わしは3本針の真ん中切って2本針にしてるよ。
783名無し三平:2012/11/13(火) 12:45:09.46 0
カレイはやった事ないからわからないけど、
ユムシなら餌持ちしてリーズナブルなんじゃないの?
784名無し三平:2012/11/13(火) 12:57:49.91 i
>>782
二本バリ仕掛け買えよw
785名無し三平:2012/11/13(火) 14:34:43.29 0
防寒着とかってどーしてる?
786名無し三平:2012/11/13(火) 14:40:51.48 0
子供は風の子だけど?
787名無し三平:2012/11/13(火) 14:47:56.07 0
俺は2月の塩屋海岸でもフンドシ一丁だ
788名無し三平:2012/11/13(火) 15:02:41.20 0
>>783
>ユムシなら餌持ちしてリーズナブルなんじゃないの?

全てのケースに当てはまるワケではないけど
餌持ちが良い≒食いが良くない

神明間でのカレイ釣りの定番ムシ餌はやはり、マムシかアオイソメやね
789名無し三平:2012/11/13(火) 16:35:27.72 0
>>787
何色?
790名無し三平:2012/11/13(火) 16:58:55.51 0
>>787
>フンドシ一丁だ

六尺?越中?
791名無し三平:2012/11/13(火) 17:10:05.79 0
新波止の水面際のテトラを端から端まで海面をライトで照らしながら
タコを網で捕ろうとしてる奴がいてワロタ
エギンガーは迷惑だったろうな
792名無し三平:2012/11/13(火) 17:19:03.08 0
>>785
釣り場までバイクだから超厚着でいく。
793名無し三平:2012/11/13(火) 18:39:15.14 O
カレイ釣りはスノボ行くときの格好で行く。
794名無し三平:2012/11/13(火) 23:13:33.94 0
言っとくが、スキーウェアは汗かくのを前提にしてるので、決して防寒に対して強いわけではない
釣りはじっとしているので登山用が向いている
795名無し三平:2012/11/13(火) 23:48:31.08 0
釣りしてる最中ジッっとしてるの?
俺落ち着きがないからウロウロして汗かいてたまらんわ
796名無し三平:2012/11/13(火) 23:52:12.18 0
貧乏な人はよく体を揺すってるなww
797名無し三平:2012/11/14(水) 01:15:42.25 0
>>796
凄いネーミング思いついた。

名付けて貧乏ゆすり。
798名無し三平:2012/11/14(水) 01:23:58.47 0
>>797
お前、天才!!
799名無し三平:2012/11/14(水) 06:07:51.69 0
>>798
これは酷い
800名無し三平:2012/11/14(水) 22:37:35.09 0
神明間釣り

アナゴ 年中
スルメ 6月
剣先  7〜8
アオリ 9〜11
ヒイカ 12
サヨリ 8〜?
マダコ 6〜?
イイダコ?
キス  5〜?
マイワシ?
アジ  6〜?
タチ  9〜12
こんな感じであってる?
間違ってる所や?の部分教えてもらえたら助かる
801名無し三平:2012/11/14(水) 22:41:31.24 0
それは船釣りを含めるのか?
船釣りのあるなしで結構違う

それとメバル、ガシラ、チヌ、サンバソウ、カワハギ、カレイとかが抜けてる
802名無し三平:2012/11/14(水) 23:40:41.96 0
青物も追加してくれ
803名無し三平:2012/11/15(木) 00:04:25.77 0
堤防だよね?
結構あってる。
メバルは12〜5、ガシラは年中じゃない?
804名無し三平:2012/11/15(木) 01:46:00.36 0
明石周辺青物まだ釣れますか?
ショア
805名無し三平:2012/11/15(木) 09:55:02.46 0
全カの季節ですなぁ〜

日曜日は釣りにならんな

土曜日に全部つってまおwww
806名無し三平:2012/11/15(木) 10:58:24.41 0
>>804
シュア
807名無し三平:2012/11/15(木) 11:10:17.68 0
じゃけんなかよくシェアしましょうね〜
808名無し三平:2012/11/15(木) 11:44:17.17 O
人類皆兄弟(塩屋含む)。
809名無し三平:2012/11/15(木) 21:40:22.10 0
秋の須磨海釣り公園、
水中映像撮ってきました
(@^^@)

http://www.youtube.com/watch?v=_34624XXGYU
810名無し三平:2012/11/15(木) 22:42:14.63 0
>>809
いつも水中映像ありがとう
フグの餌盗りシーンに癒されたよ
811名無し三平:2012/11/16(金) 01:44:20.19 0
>>800
キスは5〜8月末、ホモは7〜9月くらい かな
812名無し三平:2012/11/16(金) 19:48:36.46 0
ホモは年中無休なんだけど?
813名無し三平:2012/11/16(金) 21:03:30.62 0
>>801 堤防で頼む 俺の興味のある魚種だったw
ちゃんと作れたらここのテンプレにならないかな?
良スレだからけっこう好きなんだ ま、追加してみる

>>802 おk

>>803 ありがと

>>811 了解
814名無し三平:2012/11/16(金) 21:16:15.12 0
神明間釣り

アナゴ 年中
ガシラ 年中
メバル 12〜5月
スルメ 6月
剣先  7〜9
アオリ 親6〜7 子9〜11
ヒイカ 12?
サヨリ 8〜?
マダコ 6〜?
イイダコ?
キス  5〜8月
マイワシ?
アジ  6〜?
タチ  10〜12月 (淡路 7〜10月
チヌ
カワハギ 9〜11月
カレイ
ヒラメ
コチ
スズキ
サバ
サワラ
ハマチ
ブリ
シオ 
カンパチ
ヒラマサ
ガチムチ兄貴 年中

こんなもんかな?
815名無し三平:2012/11/16(金) 21:18:55.63 P
ガチムチ兄貴のハートを一本釣り!
816名無し三平:2012/11/16(金) 21:28:40.77 0
ヒラマサって防波堤で釣れんのか?
カンパチは武庫一で釣れてるのを見たことあるが
817名無し三平:2012/11/16(金) 21:59:28.63 0
>>816
それはシオだろう
カンパチサイズは瀬戸内海にはめったにおらんなぁ
818名無し三平:2012/11/16(金) 22:04:11.78 0
アジはサビキとアジングで期間が違うからなぁ
819名無し三平:2012/11/16(金) 22:32:06.50 0
シーバスは? 5〜1月
サンマ 6月のうち1週間
ハマチ系 9〜12月
カツオ ごはんよー
バショウカジキ 8月
スナメリ 9〜10月
エイ(アカ?ナルトビ?) 9〜12月
820名無し三平:2012/11/16(金) 22:43:58.99 0
ガチムキ兄貴のチンポ 4〜10月
寒いとガチカチになるから美味しくない
821名無し三平:2012/11/16(金) 22:50:52.30 0
沖堤防はどこがオススメですか?
822名無し三平:2012/11/17(土) 00:27:01.42 0
>>819

スナメリはよく引くなぁ
PE4号じゃあっという間に切られる
釣れてもタモに入らんし
823名無し三平:2012/11/17(土) 00:30:40.52 0
>>821
ポーアイ沖堤がオヌヌメ
足場が低いのがすごくいい
渡船料がちょっと高めなんであんまり混まないのも良いところ
824名無し三平:2012/11/17(土) 00:39:45.07 0
アジのサビキだと6〜9でアジングだと11〜1くらいで合ってる?
サビキやらんから分からんが、周り見てるとそれくらいで釣れてる気がしたので
825名無し三平:2012/11/17(土) 01:36:41.06 O
ブリつれました。堤防から。
826名無し三平:2012/11/17(土) 01:38:58.72 0
おめでとう
827名無し三平:2012/11/17(土) 01:49:11.22 0
あ、さかなやの
おっさんが
へをこいた

ブリッ
828名無し三平:2012/11/17(土) 02:23:00.04 0
実が出てるw
829名無し三平:2012/11/17(土) 07:33:35.34 0
>>823
ありがとうございます。足場が低いということは玉網3.6mで十分ですか?
830名無し三平:2012/11/17(土) 09:36:57.30 0
>>823
何を釣るかだな
まあ、ルアーなら空港ベランダでもあまり釣果は変わらんと思うが
青物の時期は7防とかより混むけどベランダよりははるかに人が少ない

あと潮が速い時は浮き釣りでは空港向きは釣りにならない

足場についてはその通りで、3mくらいのタモで十分

小さい方のミニ波止は当たり外れが大きいし、風が強い時は波をまともにかぶる
831名無し三平:2012/11/17(土) 10:18:38.06 0
>>830
七防より混むんですか?来週23日に渡ろうと思うのですが混雑するなら七防にしときます。七防は足場高いんですよね?
狙いは朝方太刀魚と青物です。
832名無し三平:2012/11/17(土) 14:40:33.43 0
個人的に青物狙うなら和田防のほうがよくないか?
太刀魚ならどっちでもいけるけど、ポーアイ沖堤は青物の実績がかなりしょぼかったはず
833名無し三平:2012/11/17(土) 15:59:27.33 0
和田防も混むからなぁ
テトラで足場悪いし、7防なら好きなところで釣れるから今の時期なら7防かね
結構メジロが上がってたし6mのタモさえあれば問題なし

意外と8防も穴場なんだけど高いところが怖いなら8防だな

ポーアイ沖堤は今の時期アジがいなくて青物が湾奥に来ているので、時合いは短いな
834名無し三平:2012/11/17(土) 16:01:17.14 0
>>832
和田防もこの時期混むんですよね?それなら広い七防のがいいかと思いました。
835名無し三平:2012/11/17(土) 19:16:21.39 0
神戸??明石で渡船に乗らずに普通の防波堤から青物が釣れる所を教えて下さい
836名無し三平:2012/11/17(土) 20:01:14.20 0
有名所は明石港かポーアイ北公園かな
どっちもオレ自身が釣ったことあるんで釣れるのは間違いない
ただやっぱ武庫一とかに比べると全然だよ
837名無し三平:2012/11/17(土) 20:02:02.96 i
神戸港空港・ポーアイ北公園波止・六甲アイランド南の広場・南芦屋浜・塩屋漁港・垂水漁港
尼崎海釣り公園・須磨海釣り公園・平磯海釣り公園・アジュール舞子・大倉海岸・明石新波止
838名無し三平:2012/11/17(土) 20:18:42.27 0
>>835
貧乏人に釣れる青物はおれへんて
839名無し三平:2012/11/17(土) 20:41:59.32 0
>>836
>>837
ありがとうございます
北公園はよく行くけどあそこでも釣れるんですね
今度チャレンジしてみます
840名無し三平:2012/11/17(土) 20:48:23.36 0
まあほとんど交通事故みたいなもんやけどな
841名無し三平:2012/11/17(土) 21:10:22.19 0
あそこらへんは
狙って釣るというよりタチウオ、シーバス狙ってたらたまたまかかる
という感じかな。南芦屋浜とかも。神戸港内に入ってくるかどうかは年に
よってムラがある。今年はサゴシがそこそこ入ってたみたいだね。
842名無し三平:2012/11/17(土) 22:35:52.64 0
ttp://sugi.naturum.ne.jp/e1542485.html
文面キモいな こいつ 
吐き気がした
843名無し三平:2012/11/17(土) 23:42:49.54 0

お前は根が暗いな
死ねばいいと思うよ
844名無し三平:2012/11/18(日) 11:17:51.54 0
コノシロの群れに当たって入れ食いでした
しかもダイソージグだったからうれしい
845名無し三平:2012/11/18(日) 11:23:12.41 0
>>843
お前は根掛かりが多いな
気の毒だと思うよ
846名無し三平:2012/11/18(日) 12:16:59.37 0
>>845
お前は気がかりが多いな
嫁さんは大丈夫だと思うよ
847名無し三平:2012/11/18(日) 14:10:40.71 0
青物は完全にバクチ
渡船で沖へ逝って一日中ジグしゃくってボウズ食らうなんてザラだ
魚が回遊していないと釣れん

早朝と潮止まり以外は捨てて効率よくやるべき
水深があって潮通しが良い場所でメタルジグ投げてればいつか釣れる
848名無し三平:2012/11/18(日) 15:22:40.73 0
>>847
そうなんですか。早朝頑張ってみます。
849名無し三平:2012/11/18(日) 16:25:12.23 0
二見でブリとったな
見える範囲で9匹ほど確認
850名無し三平:2012/11/18(日) 17:02:29.88 0
>>849
はいウソ〜
死ねーさっさと死ねー
851名無し三平:2012/11/18(日) 17:30:06.52 i
いや、俺も見たぞ
かなりあがってた
852名無し三平:2012/11/18(日) 23:48:01.98 0
たまたま廻ってきてたんだろうな。
相変わらず博打要素高杉。
853名無し三平:2012/11/19(月) 18:31:10.90 0
おチンポおチンポとんでいけー
854名無し三平:2012/11/19(月) 22:09:23.14 0
マラマラマラマラマラマラマラマラマラマラ・・・
855名無し三平:2012/11/19(月) 22:21:25.98 0
ここんとこ冷え込みが厳しいせいかホモのレスにも切れ味がなくなってきたな。
やっぱホモは4〜10月くらいが全盛期だな
856名無し三平:2012/11/19(月) 22:52:43.35 O
人類皆兄弟。
857名無し三平:2012/11/19(月) 23:06:20.92 0
ヒラメつりてー
858名無し三平:2012/11/20(火) 02:01:36.15 0
ハマチ釣りてー
859名無し三平:2012/11/20(火) 02:04:19.24 0
ティンポしゃぶれー
860名無し三平:2012/11/20(火) 02:11:26.44 0
やっぱ5〜9月末まで、か
861名無し三平:2012/11/20(火) 06:08:21.55 0
神明間釣り

アナゴ 年中
ガシラ 年中
メバル 12〜5月
スルメ 6月
剣先  7〜9
アオリ 親6〜7 子9〜11
ヒイカ 12?
サヨリ 8〜?
マダコ 6〜?
イイダコ?
キス  5〜8月
マイワシ?
アジ  6〜10月?(サビキ 10〜1月(アジング
タチ  10〜12月 (淡路 7〜10月
チヌ
カワハギ 9〜11月
カレイ
ヒラメ
コチ
サバ
サワラ  9〜12月
シーバスは? 5〜1月
サンマ 6月のうち1週間
青物系 9〜12月
バショウカジキ 8月
スナメリ 9〜10月
エイ(アカ?ナルトビ?) 9〜12月
ガチムチ兄貴 年中
862名無し三平:2012/11/20(火) 22:06:22.83 0
俺16歳だけどリールと竿買ってくれたらケツ穴貸してあげるよ
863名無し三平:2012/11/20(火) 22:30:12.48 0
そんな青臭いケツいらんわ・ω・#
864名無し三平:2012/11/20(火) 22:36:30.32 0
あらま残念
865名無し三平:2012/11/20(火) 22:56:57.20 0
ガチムキ兄貴のケツ プライスレス
866名無し三平:2012/11/21(水) 10:04:09.39 0
アオリまだ釣れる?
867名無し三平:2012/11/21(水) 10:37:53.16 P
一年間履きっぱなしの六尺の雄臭ささがたまんねぇぇぇ!!!!!!!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/k1/1332565281/
868名無し三平:2012/11/22(木) 14:42:53.27 0
何が釣れてる?
869名無し三平:2012/11/22(木) 15:01:33.13 0
とりあえずこのスレではホモの影が濃い
870名無し三平:2012/11/22(木) 17:30:15.07 0
人類みなホモ・サピエンスだからな
871名無し三平:2012/11/22(木) 18:04:43.90 0
今日ギンポ釣れたわ。
872名無し三平:2012/11/22(木) 18:10:38.11 0
(ホモの釣果報告に思えてきた)
873名無し三平:2012/11/22(木) 18:19:26.54 O
長田港は車とめれませんか?太刀魚は難しい?
夜だからテトラは避けたいんだけど
874名無し三平:2012/11/22(木) 19:15:55.50 0
>>873
車横付けは無理だな
めっちゃ奥の奥の港内になるから
荷揚げ場でできんこともないが荷揚げ場近くの会社が
あくせく働いてるから邪魔だしな
普通に兵凸が小野浜でも行っとけ
都賀川河口もええけどな
875名無し三平:2012/11/23(金) 00:54:06.51 0
沖堤防は釣れますか?青物、シーバス、タチウオ
876名無し三平:2012/11/23(金) 03:12:17.68 0
>>>871が一瞬「今日チンポ釣れたわ」に見えてしまった俺は末期
877名無し三平:2012/11/23(金) 03:36:12.81 0
スイーツでお馴染みのマダム・シンコを
マダム・チンコとか言っちゃう俺はまだ初期症状

後、泉ピンコを泉チ(ry
878名無し三平:2012/11/23(金) 12:53:57.11 0
今日チンポの回遊あったよ
チンポのボイルもあった
熱かったよ
879名無し三平:2012/11/23(金) 14:58:14.91 0
>>875

タチウオはもうアカンな
シーバスはもひとつ
青物は良い日、悪い日の差が激しい 最近6防でも釣れてる
880名無し三平:2012/11/23(金) 16:22:49.85 0
勃チウオ
881名無し三平:2012/11/23(金) 17:59:55.09 O
今日は突堤、北公園もタチウオの釣果書いてなかったけどあがってないのかな。明日行こうと思ってるのに‥
882名無し三平:2012/11/23(金) 19:23:48.61 0
タチウオはさすがにピークすぎたよ
例年通りだよな
どうしても釣りたきゃ船だな
姫路方面であんまり釣れてないのは不思議だったな 今年は
883名無し三平:2012/11/23(金) 21:12:30.32 0
去年みたいな青物フィーバーはないか
去年は2桁釣れたし、いい日は3匹きたときもあったからな
今年は全部で3匹とか悲しい
884名無し三平:2012/11/23(金) 23:45:24.69 0
何年か前、須磨でもハマチが爆っててクーラーに入りきらんことがあったなぁ
885名無し三平:2012/11/24(土) 01:02:02.25 0
今年は赤潮の影響が出たのでは?
青物は四国辺りから回ってくるが、赤潮大発生したからな
886名無し三平:2012/11/24(土) 01:18:04.32 0
七防でサゴシ釣れました。
887名無し三平:2012/11/24(土) 18:10:17.82 0
今年はアジが少ないから青物は悪いね。
サヨリとイワシはいるが、湾内にたまるからシーバスのほうが釣れる。
888名無し三平:2012/11/24(土) 18:54:58.47 O
あした塩屋の沿道には兄弟たちが大集合するのですか?
889名無し三平:2012/11/24(土) 20:24:46.29 0
>>888
もちろんや
お前も来いよブラザー
チンポいっぱいやで
890名無し三平:2012/11/24(土) 20:57:47.84 0
>>889
MFCの方おつかれさまです!IPで特定できましたw
891名無し三平:2012/11/25(日) 03:47:35.96 0
あ〜あ・・・
今日神戸マラソンで交通規制かかるから釣りいけんわ・・・

もう、全然見ず知らずの選手応援しちゃうぞこの野郎
892名無し三平:2012/11/25(日) 09:11:18.95 O
塩屋で待っとるで。
893名無し三平:2012/11/25(日) 10:44:50.19 0
アオリイカまだ釣れてる釣ってる?
894名無し三平:2012/11/25(日) 10:50:39.16 0
イカなんぞもうおらんわ
徳島に行け
895名無し三平:2012/11/25(日) 11:46:04.89 0
>>891
塩屋マラソンしてるから来
ガチムキ兄貴がマッパで海岸線走ってるから!
896名無し三平:2012/11/25(日) 21:50:10.41 0
今日須磨の海釣り公園、無料や言うのにけっこう空いてた。
897名無し三平:2012/11/25(日) 21:53:19.71 i
もう寒いからな
898名無し三平:2012/11/25(日) 21:57:56.05 0
今日は程良く暖かだった。
上着いらんかった。
魚の方は寒かったみたいだけどね。
899名無し三平:2012/11/25(日) 22:18:30.13 O
サンテレビの中継も先頭があのへん走りよるときにCM入れよったな。
900名無し三平:2012/11/25(日) 22:42:32.19 0
流石に生中継ではモザイクも間に合わんだろうしな
おっサンテレビ内で「流石にあのへんはやばいからCMで」と、会議で決まったんだろう
901名無し三平:2012/11/25(日) 23:57:42.80 0
マラソン大会でモザイクってwwwwsage
902名無し三平:2012/11/26(月) 00:06:31.80 O
アジュールの橋の下から夜投げでカレイつれたわ しかも深夜の一時ぐらいに
夜にカレイってつれるんやなあ
903名無し三平:2012/11/26(月) 00:48:11.46 0
23の晩明石港サヨリの大群が押し寄せてたスレ掛りしまくりで釣りならんかった
どうせならタモですくえばよかったわ
904名無し三平:2012/11/26(月) 14:26:42.48 0
ガシラハンターってロックフィッシュやってる
人を探しています。垂水在住の
905名無し三平:2012/11/26(月) 15:48:57.11 0
>>904
俺だが?俺のチンポがほしいのか?
906名無し三平:2012/11/26(月) 18:35:13.16 0
ガシラハンターとか懐かしいなw
907名無し三平:2012/11/26(月) 20:35:34.11 0
>>904
あんた随分前からずっと粘着してるよな
何されたんだよw
908名無し三平:2012/11/26(月) 21:39:07.42 0
>>904
ミクシー行けばいるぞw 動向もわかるから行ってき
909名無し三平:2012/11/26(月) 22:04:18.71 0
http://tarumi-fishing.info/kobe/index_6_1.html
ガシラハンター名前乗ってるぞ
910名無し三平:2012/11/26(月) 22:07:15.92 0
911名無し三平:2012/11/26(月) 23:04:24.12 0
ガシラハンターって実在してたのか。。。

てっきり空想上の人物かと思ってた
912名無し三平:2012/11/26(月) 23:10:10.34 0
昔、某大型釣具店のHPに掲示板があったころ
ガシラハンターがうざい位に投稿しまくってたな
913名無し三平:2012/11/26(月) 23:12:44.63 0
というかその人なん?別人やろ。
ぱっとみ、ガシラもアオリもやってなさそうだけど。
914名無し三平:2012/11/26(月) 23:30:14.63 0
あ 910の人ね
915名無し三平:2012/11/26(月) 23:49:03.28 0
偽者か

やはりガシラハンターというのは伝説上の人物でしかないのか・・・
916名無し三平:2012/11/26(月) 23:58:54.38 0
>>915
でも釣り場見てると神戸って書いてたり垂水って書いてるから本物なんじゃね?
917名無し三平:2012/11/27(火) 11:35:35.48 0
ガシラハンターまとめ

ガシラ乱獲してるDQNぶりが2ちゃんで晒され
コテンパンに叩きのめされる

ガシラからイカに転向するも同じホームグランドのエギンガー連中から
キチガイ認定された後、
素行の悪さや無礼な振る舞いを追及されブログ削除して逃亡w

そして伝説になったとさ

2ちゃんで晒される原因は自らの行いによるもので
まさに身から出た錆び
DQNは粛清される運命なのですwww
918名無し三平:2012/11/27(火) 13:55:01.40 0
ガチムキキチガイのチンポ ウホウホ 
919名無し三平:2012/11/27(火) 14:59:43.44 P
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
920名無し三平:2012/11/27(火) 16:28:29.42 0
ガシラ乱獲してるDQNぶりって小さいのリリースしてないとかそんなん?
921名無し三平:2012/11/27(火) 21:34:56.24 0
乱獲っていうほど釣ってるか?
ブログ一時期見てたけど普通にボウズのときもあったんだが
922名無し三平:2012/11/27(火) 22:13:21.37 0
>>921
10センチ以下のガシラとかどんな小さいのでも持って帰るから
乱獲って言われても仕方がないだろ
923名無し三平:2012/11/27(火) 22:47:11.36 O
ガシラとホモ以外の話題はないのかね。
924名無し三平:2012/11/27(火) 23:21:10.15 0
>>923
ハンターさんちぃーすw
925名無し三平:2012/11/28(水) 02:20:43.04 0
神戸とかまだサゴシ釣れるの?
926名無し三平:2012/11/28(水) 08:21:36.59 0
>>922
そのガシラハンターってのはよく知らないけど
10cm以下でも持って帰るような奴って結構いるんじゃないの?
何でも持って帰ってるおっちゃんとかよく見るぞ。
927名無し三平:2012/11/28(水) 15:41:58.84 0
ちっこい魚を持って帰るのは勝手だが、不快に思うヤツもいるわけ。
ブログやら釣具屋に持ち込んで自慢するのは反感を買うだろ。
もちろん釣果自慢は自由だよ。
ただ、反感を買ったときは自己責任で対処しろよと思う。
それが出来ないなら黙りなさいということ。
928名無し三平:2012/11/28(水) 18:01:49.59 0
そうそう
前にブログの写真からポイント特定され晒されたって騒いでたたのがいたけど
そもそもの原因はブログ主にあるんだよな
929名無し三平:2012/11/28(水) 19:39:31.30 0
きっしょ
930名無し三平:2012/11/28(水) 20:34:51.33 0
ガシラハンター てさ
垂水漁港に来てた絵銀河ー馬鹿にしてしかもそれブログで
書いて きれられて 逃げ出したバカ者です。
ブログ削除したりw自業自得だわな。

今名前変えてやってるのも 特定されてるよ
931名無し三平:2012/11/28(水) 20:40:06.23 0
明石方面で青物釣れてる?
ショアから
932名無し三平:2012/11/28(水) 20:42:25.98 i
もう終わったよ
933名無し三平:2012/11/28(水) 21:19:49.44 0
もうあかんやろ
934名無し三平:2012/11/28(水) 22:09:07.85 O
はい。
935名無し三平:2012/11/29(木) 00:38:43.78 0
無理やね
936名無し三平:2012/11/29(木) 01:52:04.09 0
>>930
エギンガっていうより「ブリの赤竿をヒュンヒュン鳴らしているバカエギンガー」っていうのを2chで見かけて得意げにブログで披露しちゃったんだろ
それなのにいつのまにかブリ信者になってて笑ったよ
937名無し三平:2012/11/29(木) 06:42:28.47 0
>>936
いや あいつってホントふざけたブログでアフィリバカの
垂水のキモブサの40代のおっさんですよ。犬も飼ってるw
謝罪したほうがいいよ ガシラハンターさん
938名無し三平:2012/11/29(木) 22:22:10.23 O
サンテレビでえらいようけカレイ釣れとるやないか。
939名無し三平:2012/11/29(木) 23:09:27.91 0
舞子って人多すぎないか?
940名無し三平:2012/11/29(木) 23:14:08.43 0
アジュール舞子は
カレイ釣りのポイント争いを巡って殴り合いのケンカが起きるような所やで
941名無し三平:2012/11/29(木) 23:25:11.59 0
勘違いしてる奴が多いが
アジュールは釣り場じゃねえ
戦場だ
942名無し三平:2012/11/29(木) 23:51:45.70 0
きっしょ
943名無し三平:2012/11/30(金) 07:28:25.96 P
見た限り、とても殴り合いが起こっているような物騒な雰囲気は無いけどなw
むしろ平和な感じ
あと関係ないが、昼間行くといつも将棋指してるおっちゃんたちいるよなw
944名無し三平:2012/11/30(金) 08:36:17.86 0
あっこの裏、老人ホームじゃなかったっけ
945名無し三平:2012/11/30(金) 12:41:00.10 0
単純に自分が行くのに人が少ない方が良いから、行きにくいような事行ってるだけだろ。
946名無し三平:2012/11/30(金) 14:53:17.05 0
>>945
神戸は何が釣れてる?
947名無し三平:2012/11/30(金) 19:29:11.94 0
世の中いっぱいチンポで溢れて平和になればいいなって本気で思うよ
948名無し三平:2012/11/30(金) 23:09:19.73 0
本格的に寒くなって来たってのに、ここのホモは活性が高いな
ガチで年中かよ
949名無し三平:2012/12/01(土) 04:05:01.87 0
神戸は太刀魚とハネしか釣れない。
太刀魚DQNが多すぎるので
ルアマンの兄ちゃんと談笑しながらまったりエビ撒きがエエわ。
950名無し三平:2012/12/01(土) 06:59:49.81 0
昨日夜に大阪の南港に行ったんだが、肉眼でもハッキリと
ライトアップされた明石海峡大橋が見えてて驚いた。
あんなにくっきりと見えるものなんだな。
なんかやけに近くにあるように見えて、三十数キロも距離があるようには見えなかったわ。
遠くは明石市あたりと思しき街灯りから、明石海峡大橋を挟んで神戸市内の街灯りまで一望できてちょっと感動した。
951名無し三平:2012/12/01(土) 07:35:25.42 0
明石付近の堤防からだと今の時期ホモ以外では何が釣れますか?
初心者質問すみません
952名無し三平:2012/12/01(土) 07:40:21.94 0
>>951
ガシラじゃないですか?
953名無し三平:2012/12/01(土) 09:53:40.26 0
>>951

意外と知られていないのがイイダコ
あっという間にシーズン終わるから今のうちにやってごらん
954名無し三平:2012/12/01(土) 10:38:30.19 O
いらんこと書きよってからに。
955名無し三平:2012/12/01(土) 12:03:38.83 0
>>953
余計な書き込みするな!
956名無し三平:2012/12/01(土) 12:23:53.04 0
イイダコええなー
先週バカスカ釣れたわ 今のうちに行くべき
957名無し三平:2012/12/01(土) 13:20:04.26 0
>>955
ホンマに釣れてんのやわ
958名無し三平:2012/12/01(土) 13:57:49.01 0
イイダコ秋口はちらほらおった
俺が全部抜き上げといたけどな
残念やったな
959名無し三平:2012/12/01(土) 14:58:19.72 0
ベストシーズンなのはよくわかった。
960名無し三平:2012/12/02(日) 02:15:53.23 0
上島竜平「いないからな!もうここはイイダコなんか絶対いないからな!!絶対来るなよ!!」
961名無し三平:2012/12/02(日) 10:18:16.28 0
そのうちマックスが「イイダコ釣れてます!!ポーアイ、芦屋浜でも絶好調!!」とか言い出すな
962名無し三平:2012/12/02(日) 18:10:31.04 O
そのうちバス屋が「池○ダムでイイダコ釣れてます」とか言い出しそう。
963名無し三平:2012/12/02(日) 18:38:34.56 0
そして店舗の入口に「イイダコ特別コーナー」ができるのであった

「タチウオ終盤ですが、これからイイダコ本番です」
964名無し三平:2012/12/02(日) 18:57:44.42 i
イイダコにはアジマックスが効きます!
テンヤに塗り込むと釣果倍増です!
965名無し三平:2012/12/02(日) 22:53:13.35 0
マ糞に煽られた被害者多すぎワロタw



結論 マ糞氏ね
966名無し三平:2012/12/02(日) 23:19:36.29 0
アジュール舞子横の「垂水温泉太平のゆ」ってどうなん?
やっぱチンポ見たさにホモが終日入り浸ってたりする?
967名無し三平:2012/12/02(日) 23:32:59.60 0
アジュール横の風呂屋とか超やばそう
968名無し三平:2012/12/02(日) 23:34:25.80 0
>>966
土曜の晩8時からはホモTHEナイトだよ(^^!
おいでよ君も チンポ直立不動させてなw
969名無し三平:2012/12/02(日) 23:38:45.86 0
>>968
チンポの活火山連峰かよw
イクイクwww
970名無し三平:2012/12/02(日) 23:40:18.92 0
警備員が巡回しているのも、夜11時に閉まるのにも理由があるんだよ。

発展しても困るだろ? な?
971名無し三平:2012/12/02(日) 23:43:34.18 0
スレが進んでいると思ったらマクソとホモネタかよw

日曜の夜なんだから釣果報告とかないのかよww
972名無し三平:2012/12/03(月) 00:11:53.64 0
アジュール、カレイ釣りで満員
973名無し三平:2012/12/03(月) 00:38:51.16 0
フグも大喜び!
974名無し三平:2012/12/03(月) 07:59:49.83 O
>>972
ビッグフィッシングか?WWWW
975名無し三平:2012/12/03(月) 09:55:18.02 0
メバルはまだかね!?
976名無し三平:2012/12/03(月) 11:57:32.33 0
アジュールメバルマダツレナイ?
977名無し三平:2012/12/03(月) 13:56:02.37 0
>>976
アジュールノチンポハタクサンツレテルゥ
978名無し三平:2012/12/03(月) 22:39:20.74 0
寒くなってきてんのに神戸、明石のホモ達は元気だなw
平和な世の中だ。
979名無し三平:2012/12/03(月) 23:21:23.54 0
下半身の竿は一年365日、常に磨き続け鍛錬を欠かさない。
980名無し三平:2012/12/04(火) 00:50:12.64 0
まぁ、たくましい
981名無し三平:2012/12/04(火) 05:06:14.15 0
北公園で職質された
釣れますかーって普通の釣りのおっさんみたいな感じで話しかけてきてひと通り釣りトークしたあとで警察だって言うんだもんぎょっとしたわ
982名無し三平:2012/12/04(火) 09:39:32.50 0
>981
竿出してたんか?
983名無し三平:2012/12/04(火) 14:14:12.38 0
>>981
おいなんだこのロープとナイフと目出し帽は!
984名無し三平:2012/12/04(火) 14:49:07.87 0
>>982
いや出してなかった置き竿のオッサンがほっつき歩いてるんだと思ってた
>>983
ロープとナイフは持ってたわwww
極寒なら目出し帽かぶってる釣り人とかもいそうだよな
985名無し三平:2012/12/04(火) 15:08:07.26 0
>>984
違うよ!982は下半身の竿出してたのかって聞いてんの!
986名無し三平:2012/12/04(火) 15:14:37.76 0
チンポみせい!(`・ω・´)
987名無し三平:2012/12/04(火) 15:39:58.97 0
988名無し三平:2012/12/04(火) 21:57:58.68 0
とりあえずブリーフからチンポを取り出したんだが
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1339851027/

うあ〜ッチンポの先からエクトプラズムが出る〜っ!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1352467673/

チンコいじりながらチーズ蒸しパン食べてる
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1348629214/
989名無し三平:2012/12/04(火) 22:55:20.22 0
興味有るけど怖くて見れない…
990名無し三平:2012/12/04(火) 23:24:51.12 0
>>981

この前、車がダイブしたからな
犯人は必ず犯行現場に戻る

この寒い中、バレないように釣人の格好して犯行現場に舞い戻ったのは...
991名無し三平:2012/12/04(火) 23:33:24.78 0
犯人はこの中にいます
992名無し三平:2012/12/04(火) 23:46:27.18 P
犯人はヤス
993名無し三平:2012/12/05(水) 08:33:31.02 0
ヤスはチンポのでかい奴なんだろう
994名無し三平:2012/12/05(水) 08:37:14.28 0
その証拠に蛇口にチンポの残り香があった
薄っすら血の臭いを残して
995名無し三平:2012/12/05(水) 08:46:25.27 0
きっと肛門の小さな奴にぶち込んだに違いない
もしくはそいつは痔だったかもしれないが
996名無し三平:2012/12/05(水) 13:46:52.81 0
チンポをぶち込んだ勢いで車が落ちたって事かよ?!
997名無し三平:2012/12/05(水) 13:49:22.41 0
そうとしか思えない
たぶん瞬間的に35 PPa
太陽の核程度の圧力があったかと
ヤスのチンポで地球が吹っ飛んでもおかしくなかった
998名無し三平:2012/12/05(水) 13:55:47.90 0
確かにな
突っ込まれた瞬間、小規模なブラックホール級のエネルギーで相殺したってことか
999名無し三平:2012/12/05(水) 13:59:46.83 0
それでもぶっ飛んだのはヤスのチンポには抑えきれない愛があったからかな
1000名無し三平:2012/12/05(水) 14:04:58.54 0
ヤスのチンポは太陽のように明るかったからな
もう少し加減を覚えたらいい雄になるぜ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。