【ロッドも】チープタックル総合スレ【リールも】

このエントリーをはてなブックマークに追加
303名無し三平:2014/07/09(水) 22:36:31.09 ID:RpDO6r2w0
ハンズで薄い真鍮板なり銅板買ってきてポンチで打ち抜いて自作。
304名無し三平:2014/07/10(木) 00:10:57.01 ID:eWoW98Jf0
自作の発想はなかった
要はスペーサーみたいなもんで、間に挟めればなんでもokってこと?
305名無し三平:2014/07/10(木) 01:41:50.37 ID:lUykLz0i0
そうだよ
0.5mm以下の厚みがいいね
306名無し三平:2014/07/10(木) 05:05:39.05 ID:AnYmIvTdi
いろいろありがとう
俺もゴリったらやってみる
307名無し三平:2014/07/12(土) 05:34:55.93 ID:wuCuW1dv0
Techo seabassって中国製のシーバスロッド10ふぃーとが4000円くらいでホームセンターに売ってた。
ガイドはノーマル?っぽいけどPE使うとトラブルしまくるかな?
ググってもヒットしないからよく分からん
308名無し三平:2014/07/12(土) 22:10:18.42 ID:jvHdMMq80
フィッシャーマンズワーフっていうところで
ルアーマチック安くなってた
309名無し三平:2014/07/13(日) 17:20:20.11 ID:KZOI8svx0
0.2と0.3と0.5を買っておけばたいていの隙間調節には対応できる
310名無し三平:2014/07/21(月) 00:40:12.42 ID:ICj6yAbD0
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1398223031/972


972 名前:名無し三平[sage] 投稿日:2014/07/20(日) 17:02:26.48 ID:ptpzTq3t0 [1/2]
200円だったけどフィッシュグリップとして使えそうだったから買ってみた
使ってる人いなう?

http://i.imgur.com/XYCyu3S.jpg
311名無し三平:2014/07/26(土) 02:26:46.05 ID:sNG3Lty+0
ダイワのプライムゲートトラウトのトップガイドリングが無くなっちまった
312名無し三平:2014/07/27(日) 19:02:10.89 ID:GPpairZCi
実売5000円クラスのエギングロッドでおすすめある?
出来たらトップSiCがいいんだけど・・・
313名無し三平:2014/07/28(月) 22:59:04.69 ID:fy5gxdOH0
烏賊の助
314名無し三平:2014/07/28(月) 23:08:55.30 ID:Fs0de7AK0
>>313
あれ重そう・・・
315名無し三平:2014/07/28(月) 23:36:21.33 ID:xCvPgqar0
>>312
もう少し頑張ってソルパラ
316名無し三平:2014/07/28(月) 23:47:02.02 ID:Fs0de7AK0
>>312
やっぱもうちょい出さないと難しいね
秋にエギングやってみようかと思ったんだけど、今年はショアジギングに集中して来年の春に始めようかな
それならもっと予算組めるし
317名無し三平:2014/07/28(月) 23:47:42.91 ID:Fs0de7AK0
↑安価ミス
>>315
318名無し三平:2014/07/29(火) 13:01:40.33 ID:JE21aCFbi
ショアジギやるなら烏賊の助ぐらい軽いと思うが
319名無し三平:2014/07/29(火) 15:44:29.39 ID:cem23Q7K0
>>318
ショアジギロッドは260g以上あるからそれに比べりゃ軽いし、ライトショアジギングも兼用するとして買ってみるかな〜
3000円は安いし
320名無し三平:2014/08/09(土) 12:20:57.59 ID:7bO4Wx0X0
大学夏休みでヒマだから近くの海で釣りしてみたいんですけど、1万円までである程度なんでもできるロッドでオススメあれば教えてください
321名無し三平:2014/08/09(土) 12:29:29.94 ID:cf25SB1Vi
シマノのルアーマチックとかどう?
MLにしとけばメタルジグも投げれるし色々できると思う
ジェット天秤で餌釣りとかメタルジグ投げたりするならアブのカーディナルSXあたりにすれば一万で収まると思う

ラインとかルアーとかは別でかかるけど
322名無し三平:2014/08/09(土) 13:16:13.62 ID:eLgbZas/0
>>321
このロッド安くて良さそうですね
リールは昔バス釣りブームのときに使ってたのが押し入れから出てきたのでとりあえずそれに油さして使ってみる予定です
323名無し三平:2014/08/09(土) 15:03:52.92 ID:cf25SB1Vi
>>322
ガイドがハードガイドだけど、気になるならその内トップだけSiCにすればコスパ高いんじゃないかと思う
俺もサブで買う予定です
使ってないのにお勧めしてごめんね
324名無し三平:2014/08/11(月) 02:20:21.20 ID:7qcpd2ij0
バス釣りブームの時のリールがあるなら
その時の竿でやればいいかと
エサ釣りもライトタックルでやれる仕掛け沢山出てるよ。
325名無し三平:2014/08/11(月) 05:24:58.61 ID:RXJWt44Ci
>>322
シーバス、エギング、アジング、メバリングはバスロッドでも出来るかも
7ftのバスロッドでエギングしてる動画見たことある
326名無し三平:2014/08/11(月) 11:00:56.29 ID:3tAflDH+0
シーバスエギングならバスロッドのMH
メバリングならバスロッドのUL〜L
アジングならトラウトロッドのXUL〜SUL
バスロッドでアジングはキツイよ
327名無し三平:2014/08/12(火) 18:49:49.10 ID:uIBy8tpgO
メバルが釣れるならアジだって釣れるだろ?
328名無し三平:2014/08/12(火) 19:07:31.91 ID:MUyifeRL0
口切れ対策だろな
329名無し三平:2014/08/12(火) 20:31:11.17 ID:TohNaFNo0
メバアジ両方ならエリアトラウト安定
330名無し三平:2014/08/16(土) 23:22:34.90 ID:UAZfmNwx0
ソルパラのシーバスロッドのトップガイドってSICですか?
331名無し三平:2014/08/16(土) 23:45:53.11 ID:Q2wzRfGa0
んなわけないだろ
ソルパラだよ?
332名無し三平:2014/08/17(日) 00:04:58.68 ID:dbxOs01O0
ですよね
ナチュラムのバッカニアってロッドはトップSICですが、リバティクラブ、ソルパラ、ルアーマチックなんかに比べるとどうですか?
333名無し三平:2014/08/17(日) 01:01:56.29 ID:VWjxvvdU0
ルアーマチック>リバティ>バッカニア≧ソルパラ
334名無し三平:2014/08/17(日) 04:45:29.77 ID:dbxOs01O0
ルアーマチックとリバティクラブの違い、特徴も教えてもらえたら嬉しいです
335名無し三平:2014/08/17(日) 06:35:21.82 ID:ogcJq1Oe0
リバティクラブのが後発だから
今ならリバティクラブで良いんじゃないか?
336名無し三平:2014/08/18(月) 21:39:32.39 ID:gjExefkt0
シャキッとした硬めが好きなら、ルアマチ。
軟らか目だが使い易さ優先なら、リバティ。
っていう感じかな。
337334:2014/08/18(月) 22:02:51.98 ID:gpzmuaCj0
うーん、迷いますね
シャキっていうのは投げたときにグニャグニャしないってことですか?
ちなみに長さは9ftを考えてます
338名無し三平:2014/08/18(月) 23:00:34.76 ID:aSnsjblp0
何を主に投げるのよ?
339名無し三平:2014/08/18(月) 23:32:27.02 ID:d30ko/KP0
340334:2014/08/19(火) 00:30:43.60 ID:nOyPQtj20
ルアーです
341名無し三平:2014/08/19(火) 22:47:17.38 ID:rNulvsIy0
安物最強
342名無し三平:2014/08/20(水) 21:12:41.41 ID:j9TpC6XT0
>>337
そう、シマノの竿はどちらかと言うと、シャキッとしていて
投げる時もやや硬い感じ。ラインのリリースポイントが比較的
狭い。でも頑丈だよ。
ダイワは、やや軟らかめで、リリースポイントが大きく誰でも
投げやすい感じ。
343名無し三平:2014/08/22(金) 21:59:03.26 ID:JjsKg6A30
プロマリンのトレンドパック最強。
ダイワのジョイナス2500を糸先につけて曲げてみたけど、見事に持ち上げられた。ちょい投げにも不安は感じないし、もう売っていないのが惜しいいい竿だと思う。
344名無し三平:2014/09/01(月) 22:27:48.66 ID:Bd1YXhYX0
>>334
初エギングに買ったのがリバティクラブだったわ
知らぬ間にトップガイドに傷できてて高切れ連発のトラウマありw
345名無し三平:2014/10/15(水) 08:16:42.37 ID:a8PnWVcn0
スポーツラインのシーバスロッド使ってる人いる?
カーボン量的にはリバティよりは良さそうな気がするんだけど…
346名無し三平:2014/11/09(日) 10:39:17.29 ID:hsDcvx6I0
烏賊の助って使えるの?
347名無し三平:2014/12/05(金) 21:24:48.70 ID:aJDzo9fS0
エイ○ックはダメだなイズムは魚釣る前に折れてしまったw

テイル○ォークは判らないが・・・
348名無し三平:2014/12/31(水) 07:36:10.49 ID:aFqYsLpA0
魚釣る前に折れた高価な竿(シーバス用で。。。)
書いてみましょう
349ちゅん次郎 ◆JIRO/HF5HFh7 :2015/02/25(水) 20:41:26.25 ID:XKsvpRk+0
ベイトフィネスロッドのアズーロSW-B、2980円で買ったけど良かったですよ。

次は格安ベイトリールを試してみます。
350名無し三平:2015/02/28(土) 20:04:24.76 ID:zXYH3ikt0
どうせHOLYDAYシリーズが関の山な俺

メバル専用ロッドやカワハギ専用ロッド、
(リール付)磯竿1号なんて夢のまた夢(´・ω・`)ショボーン
351ちゅん次郎 ◆JIRO/HF5HFh7 :2015/02/28(土) 20:38:12.76 ID:sE0mS+fW0
>>350
メバルロッドならアズーロのバルメとかどうでしょ。
http://www.fishingmax-webshop.jp/shop/g/g4549106240232/
http://azzurro-az.jp/product/saltwater_rod/index.html

関西の人ならフィッシングマックスの店頭で実物をみられます。

同じアズーロの2980円のベイトロッドを買ってみたけどよかったです。
http://s.ameblo.jp/cyunjiro/entry-11992228481.html
http://s.ameblo.jp/cyunjiro/entry-11993054329.html
352名無し三平
>>351
ありがとう。でもルアーはやらないんで