1 :
名無し三平:
カップ麺スレ2つとは別にアウトドア用品を語ろうぜ
カップ麺以外では釣ったやつを揚げ物にしたり刺身作ったり。
バーナー、コンロとかその他調理器具
他にもあると便利なアウトドア用品を語ろうか。
2 :
名無し三平:2012/06/22(金) 20:08:45.59 0
3 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2012/06/22(金) 20:11:19.13 0
ここか
4 :
名無し三平:2012/06/22(金) 20:29:40.09 0
5 :
名無し三平:2012/06/22(金) 20:31:14.68 0
ポップアップテント欲しいわ
まあ漁港で設営する場所ないけど
6 :
名無し三平:2012/06/22(金) 20:37:56.15 0
>>1乙
しかし、立てた責任者としてなんか話振れや
7 :
名無し三平:2012/06/22(金) 21:04:26.70 0
俺はコールマン使ってるんだけどみんな何使ってんの?
用途とかどこで買ってるかとか
こんな感じで
8 :
名無し三平:2012/06/22(金) 21:19:40.16 O
値段の割に壊れやすいと思う
9 :
名無し三平:2012/06/22(金) 21:38:53.80 0
コールマンは入り口としては最適
俺も古いやつ持ってるから今から引っ張り出してみる
後でうpする
10 :
名無し三平:2012/06/22(金) 21:45:45.81 0
前日夜に現地着いてコーヒー一杯
翌朝目覚めの一杯
11 :
名無し三平:2012/06/22(金) 21:59:37.10 0
12 :
名無し三平:2012/06/22(金) 22:08:39.04 0
使い込んでるなぁ
ってか中途半端の古いガスってつけるのこわくね?
13 :
名無し三平:2012/06/22(金) 22:13:19.91 0
>>12 このストーブは長時間燃焼すると皿の下から火がぽぽぽぽってなるから引退させた
自力で直せる範囲だと思ってしまっておいたが直さないまま何年たったかな
短時間なら余裕で仕事できる
14 :
名無し三平:2012/06/22(金) 22:32:51.59 0
>>13 それは怖いな・・・
ところでイワタニの使ってる人いるかな
カートリッジが他社のやつでもいけるみたいだけど
ブランド志向強い人とか心配な人はメーカーの使ってるんかな
知人にどれがいいか聞かれた事あったけどコールマンしか使った事ないしなぁ
15 :
名無し三平:2012/06/22(金) 22:47:26.71 0
>>14 だいぶ考えたけど
ひょっとしてカセットコンロのガスが使えるかどうかって意味?
それなら余裕だよ
つか、イワタニの製品を買ってイワタニのボトルを使った事って
最初の一本だけじゃないかな
それぐらいの汎用性が売りだと思ってるし
16 :
名無し三平:2012/06/22(金) 23:00:55.15 0
>>15 そういう事でした。ほー、なるほどありがとう
自分含め知人に紹介するにもやっぱ安価なものに越したものはないね
無駄に新しいの買おうかと思ってたから参考にしますん
17 :
名無し三平:2012/06/23(土) 08:42:17.46 0
age(´・ω・`)
18 :
名無し三平:2012/06/23(土) 15:12:03.67 0
同行者は皆アルポット派だが、自分はシュコシュコやって楽しんでるゼ!
19 :
名無し三平:2012/06/23(土) 17:22:05.95 0
シングルバーナー使ってる人で風遮るやつ使ってる人いるかな
高いものでもないけど特別欲しいってものでもないと思ってたけど最近になって風が気になってきた
20 :
名無し三平:2012/06/23(土) 21:43:03.45 0
age(´・ω・`)
21 :
名無し三平:2012/06/23(土) 23:48:25.72 O
良スレのお燗
22 :
名無し三平:2012/06/24(日) 04:11:01.91 0
>>14普通の季節なら安いガスで良いけど、厳寒期はブランドの冬山専用ガスで無いとお湯湧かないよ。その点アルポットは優秀。氷点下でもお湯が枠。
そしてガソリンストーブはもっと低温でも大丈夫。
23 :
名無し三平:2012/06/24(日) 10:29:35.11 0
真夏以外は寝る前に温かい飲み物飲みたいな
コンビニででも買えばいい話だけど夜景見ながらお湯沸かしての一服もいい
24 :
名無し三平:2012/06/24(日) 16:26:15.52 0
>>19 ウィンドシールドね
いくつか持ってるけど、風を遮ると燃費が飛躍的に上がるから持ってた方がいい
風が弱い日は物陰に隠れる程度でいいけど
特に冬場は沸くまでの時間と燃費にモロ影響する
専用のでなくても大丈夫
台所用品の遮熱シートをハサミで切って折りたたんで持っとけばいい
付属の磁石をうまく利用すれば燃料缶に固定もできるよ
両面テープは熱でアボンするから使わないように
25 :
名無し三平:2012/06/24(日) 21:24:32.85 0
固形燃料でのんびり湯を沸かすのが好きだなあ
26 :
名無し三平:2012/06/24(日) 23:01:15.34 0
固形燃料って楽しそうだなぁ
最近やってみたいのはプチ焼肉かな
小さめの七輪持っていって静かに2人とかで焼肉とかやってみたいけど釣り前夜にやる事じゃないか
炭の処理とか大変そうだし。
でもここにやってみた人いるかなとか期待してる
27 :
名無し三平:2012/06/24(日) 23:37:14.42 0
いつもやってるよ
炭の処理なんて簡単だ、海に捨てればいいだけだよ、ゴミはちゃんと持ち帰れよ
道具増えるのがなんてんだ
28 :
名無し三平:2012/06/25(月) 00:41:53.04 0
>>26>>27 炭とか七厘とか、野外でなんかごそごそやってると、
練炭自殺に間違われそうだな。
29 :
名無し三平:2012/06/25(月) 08:56:33.17 0
炭使って夜何かしたとして翌朝までどうしてるん?
車に入れたら永遠の眠りにつくし外に置いてたら何かと不安だし
30 :
名無し三平:2012/06/25(月) 09:14:31.07 0
強風でない限りそのまま外に放置
消す時は海にどぼんだよ
31 :
名無し三平:2012/06/25(月) 15:04:03.56 0
いつだかのアイドルの歌の歌詞に釣り好きの人に悪い人はいないってのがあったが
実際釣りしてるオヤジの大半は一般常識すら知らんやつばっか
危ない事はしないのが吉
タバコは捨てるわ人にブツを見せながら立ちションするわ平気でゴミを捨てる
オヤジに限らないが価値あるものはしっかり管理すべし
32 :
名無し三平:2012/06/25(月) 16:25:31.31 0
いや、まあ、悪人ていうのとは、ちょっとちがうんだけどね、たしかに。
33 :
名無し三平:2012/06/25(月) 17:18:08.91 O
じゃがりこサラダにお湯入れて3分たったらかき混ぜて
少し冷めたところにマヨネーズ入れてみ
女房や母親の作るのよりずっと美味いかも知れんよo(^-^)o
軽くて簡単でハイカロリーw
34 :
名無し三平:2012/06/25(月) 18:11:30.70 0
じゃがりこにお湯まではよくやるけどマヨネーズは考えつかんなw
しかしあれは普通におかずの一品に出来る
35 :
名無し三平:2012/06/25(月) 18:28:34.72 O
マッシュポテトのサラダより遥かに美味い
だが嫁にこれを出されると無性に腹が立つ
36 :
名無し三平:2012/06/25(月) 18:40:53.92 0
コンパクトだからジェットボイルを買ってみたが使い勝手があまり良くなかったな
イワタニのバーナーを愛用するようになった
37 :
名無し三平:2012/06/25(月) 20:05:44.35 0
魚捌く道具って持参してる人いる?
船釣りみたいにその場で捌いて刺身にして食うとか野菜類も持っていって盛大にパーティーするとか
川とかでキャンプするならよくありそうだけど海で周りに人がいる中でする人いるのかな
いるとしたらどんな道具持って行ってるんだろうか
38 :
名無し三平:2012/06/25(月) 20:55:07.95 0
>>37 毎回するわけじゃないけど、魚の刺身が作れる程度の道具は持ってるよ
ただ、醤油とかわさびとかを毎回持っていかないので現地でやる時は予定してないとできないな
キャンプで小ネタとして刺身を作ると喜ばれるが、慣れと手際が必要、あと少量にとどめておくのも大事
なぜならキャンプやバーベキューと言った類の物は役割分担が大事で、比較的忙しい物だ
メインでもないものをノコノコと作ってたのでは話しにならん
10分で完了、好きな人数人が食べる、コレが鉄則
フィールドでの生ものの料理は敬遠する人が多いし、生ぬるいと食べられない人もいる
魚もキワモノが好き、お酒も大好きみたいな連中が集まってる場合は別だ
道具はまずまな板
これはホームセンターで適当な大きさの板を買う
あるいは100円ショップのぺらぺら樹脂製まな板
コレはクーラーボックスとかの上かあるいは何かの台の上が前提になる
クーラーは汚れていい場合に限る
次に包丁、慣れたナイフを持っているならコレが最適、俺が常用してるのはフォールディングナイフ
一番いいのはアジ切り(これは持って行く事もあるが、特別な場合)
それ以上の和包丁で捌くような料理は好まれないし迷惑
洋包丁ではフィレナイフがオススメ(和包丁では引いてしまうような刃渡りの物でも洋包丁なら引かれない)
現地で魚を捌く場合、調理の過程で洗い流す水が必要になる
俺の場合は比較的環境に恵まれているので海水で問題ないが、濁った海水で料理はしたくない
アウトドアでは水を携行する事が多いが、魚料理用の枠を考えておく必要がある
塩は常に携行していて道具類と一緒に積みっぱなしにしても問題ないので便利だ
ただ、漏れると金属性の道具を錆びさせてしまう
塩焼きや一夜漬けの製作に便利だ
野菜の話しも出たが
これはバーベキューの材料の中から何か魚料理に使えそうな物を瞬時に判断して使え
ネギとかタマネギとかそのあたりが便利だ
どうだ、めんどくさくなってきただろ
まずこの長文でめんどくさくなったろ
まだまだネタはあるので聞きたければ聞け
39 :
名無し三平:2012/06/25(月) 21:53:26.93 0
40 :
名無し三平:2012/06/25(月) 22:31:27.40 0
41 :
名無し三平:2012/06/25(月) 23:19:38.93 0
>>38 面白そうだから聞きたいけど主に道具の事聞きたかったな
捌きつつバーナーとか七輪みたいな使って別の一品作るとかバーベキューするとか
>>40 読んだ事なかった、そのうち見に行ってみるthx
42 :
名無し三平:2012/06/26(火) 18:09:56.35 0
帰宅hage(´・ω・`)
43 :
名無し三平:2012/06/26(火) 18:49:23.02 O
44 :
名無し三平:2012/06/26(火) 19:41:44.20 0
>>43 ハゲじゃないけど照れ隠しにageをhageにしてるだけ
って言わせるなよ恥ずかしい
45 :
名無し三平:2012/06/26(火) 21:00:20.01 0
>>44 安直過ぎて逆に全然分からんかったわ
つうか照れを隠すくらいなら最初から帰宅くらいで書き込むなよ
鬱陶しい
46 :
名無し三平:2012/06/26(火) 21:37:05.08 0
>>45 ageだけだと寂しくてな
帰ってきてずいぶん下がってたからそういう深い意味も込めてね
47 :
名無し三平:2012/06/26(火) 21:53:39.01 0
48 :
名無し三平:2012/06/26(火) 21:55:50.27 0
>>41 道具の事っつってもネタはそんなにないぞ
キャプテンスタッグのクッカーに始まり、スノーピークやETA、DUGのヒートエクスチェンジャー付き
あと、マルチロースター(パン焼き網)
七輪は重いので持って行かないが土鍋なら持って行った事ある
メバルで出汁を取って鍋大会
これはうまかった
バーベキューに関しては特に語ることも無いだろう
あとは、釣れた魚を適当に捌いて刺身にして、ご飯を炊いて、アラで味噌汁作るぐらいかな
頭に雪がつもりつつ日の出を見ながら味噌汁は最高だぞ
49 :
47:2012/06/26(火) 22:04:46.68 0
ちなみに真ん中は、1951年のUS−ARMY支給品.左は#530
50 :
47:2012/06/26(火) 22:07:44.54 0
#530は左じゃなく右のストーブ。
51 :
名無し三平:2012/06/26(火) 22:15:44.80 0
明かり必要な時に釣りした事ないけど夜とかに明かりつけると虫寄ってきたりしないかな
趣味の範囲でいろいろ揃えるだけ無駄に揃えたい人だから買おうか迷ってたんだけどランプ(?)はいらないかな
コールマンのワンバーナーの他にバーナー1つ買おうと思ってるけどノーブランドもある意味魅力あるかな
52 :
名無し三平:2012/06/27(水) 01:14:50.12 O
味わいを楽しむなら灯油ストーブかスベア123
53 :
名無し三平:2012/06/27(水) 11:56:09.92 0
冬はバーナーより焚き火の方が温かみはあるが火力は安定しない
焚き火で前日の晩に食った刺身の残りを焼いて食ったが結構面白かったな
その横にバーナー置いて湯沸かしてたが。
54 :
名無し三平:2012/06/27(水) 12:12:09.49 0
ヨシ ガソリン厨とアルポット厨は治ってないなw
55 :
名無し三平:2012/06/27(水) 13:26:56.40 0
象印君が来るべき所ではない
56 :
名無し三平:2012/06/27(水) 23:46:37.80 0
やっぱシングルバーナー1つにしてもブランド拘るものなの?
他に使ってる人見かけると嫌だとかいう理由でマイナーなブランド買ったり
57 :
名無し三平:2012/06/28(木) 00:03:36.30 0
>>56 ブランドに拘る事はないけど、拘る事があるとすればいかなる時も正常に機能する性能に関してだ
人の目がどうとか、意味がわからん理由で使ったり使わなかったりする事は一切ない
58 :
名無し三平:2012/06/28(木) 14:07:05.14 0
100均に売ってる発火剤を見て思ったが
空気の抜け道作った空き缶に入れて火つけたら最強のコスパを備えたバーナーになるんじゃないかと
風で倒れないようにさえすれば湯も沸かせる
59 :
名無し三平:2012/06/28(木) 14:15:49.10 0
>>58 ジェル状のやつの事言ってるなら扱いが難しいと思うよ
途中で沸騰して炎が激しくなって燃え尽きる
追加で入れようとして人が炎上した話は知ってるな?
固形燃料ならできる
60 :
名無し三平:2012/06/28(木) 15:40:53.26 0
誰かと行く時はちゃんとしたバーナー持って行った方が何かと安定する
火力面、使用中の安定感といい数千円で揃う道具だからな
61 :
名無し三平:2012/06/28(木) 16:22:03.42 0
ここ最近ずっとGストーブでやって来たけど部品が欠損してた液燃を自作部品で直したので
次使うのが楽しみ
今日燃料買って帰って試運転しよう
62 :
名無し三平:2012/06/28(木) 16:25:17.10 0
イワタニのカセットJrが最強
63 :
名無し三平:2012/06/28(木) 17:34:19.54 0
コンビニでガス買えるのがいいよね
64 :
名無し三平:2012/06/28(木) 18:25:00.42 0
自宅のガスボンベから使用済みのカセットに詰め替えれる
アダプター売っているが、日本だと使えないな。
65 :
名無し三平:2012/06/28(木) 23:01:12.58 0
今日久しぶりに釣り具店のバーナーとアウトドア用品店のコーナー見てきた
やっぱり買う気で見たら迷うな
個人的にはデザイン重視(収納の状態とかヤカン乗せる時の形とか)で買おうと思うけど
他にこれといって重視すべき点あるかな?
デザインといっていいか分からないけど機能性になるのかな
値段は若干高くてもそんな1万以上するものでもないし結局はそういう選び方になりそう
メーカーによって火力の違いとか燃料の燃費?とか違いあるのだろうか気になる
66 :
名無し三平:2012/06/28(木) 23:25:30.45 0
世界中どこでも使えるウイスパーライトインターナショナル!
67 :
名無し三平:2012/06/28(木) 23:29:38.24 0
自作パーツ付きのストーブ成功した
加熱してきたら変な燃え方してたけどとりあえず1,5リットルが4分で沸いた
68 :
名無し三平:2012/06/29(金) 08:04:28.21 0
だからイワタニ買えば間違いないんだっての
69 :
名無し三平:2012/06/29(金) 08:26:49.17 0
コールマン買えば安定
イワタニはなんか見た目が不安定で買いたくない
70 :
名無し三平:2012/06/30(土) 21:46:16.29 0
今からイワタニのシングル持って行ってくるぜ
71 :
名無し三平:2012/06/30(土) 22:23:56.21 0
ここ見てるとコールマン、イワタニの2つ以外ほとんど名前でないけど
他に何かブランドあるの?
アウトドア用品持ってないけどここ見てたらバーナー欲しくなってきた
72 :
名無し三平:2012/07/01(日) 01:22:26.69 0
スノーピークとかジッポなんかも良いよ
73 :
名無し三平:2012/07/01(日) 03:30:04.25 0
MSRやスベアが有る
74 :
名無し三平:2012/07/01(日) 07:44:24.29 0
75 :
名無し三平:2012/07/01(日) 18:34:09.52 0
76 :
名無し三平:2012/07/01(日) 18:46:04.07 0
MSRのモデル名忘れたが、燃料タンク取り付けが金属パイプ
のやつは曲がらないので携帯に不便だな。
77 :
名無し三平:2012/07/01(日) 22:18:10.00 0
>>75 この雰囲気ええなあ
すげー欲しくなってきた
78 :
名無し三平:2012/07/02(月) 20:19:50.27 0
ちょっと聞きたいんだけど湯沸かして釣った魚しゃぶしゃぶして食べたりしてる人っている?
テレビでやってるの見て、釣りしてその場で食べる人いるのか気になった
タコとかもうまそー
79 :
名無し三平:2012/07/02(月) 20:33:35.40 0
>>78 しゃぶしゃぶはした事ないけど
二人以上なら刺身とか味噌汁とかなめろうご飯ぐらいまではやる
まあ、刺身と味噌汁ができるならしゃぶしゃぶはできるかな?
釣り中の料理で思いつくのを言ってみると
モツ鍋、焼肉、チャーハン、ハムエッグ、カレー、スパゲティ、やきそば、ちゃんぽん、焼きちゃんぽん
うどん、焼きうどん、味噌汁、潮汁、刺身、焼き魚、なめろう、ボイルソーセージ、焼きソーセージ
結構やってんなオイ
80 :
名無し三平:2012/07/02(月) 21:12:18.31 0
>>79 ほう・・・
アジ爆釣の時とかやってみようかな
麺や肉類のほかに味噌とか軽く調味料持って行けば何でも出来そうなんだね
普段1人だから湯沸かすのすらあまりしないけど今度誰か誘って行ってみるか
ありがとう
81 :
名無し三平:2012/07/02(月) 21:18:08.72 0
>>80 一番悩むのが調味料の容器なんだよね
ホームセンターとか100円ショップを徘徊して使い切りサイズを探して入れて行くといい
店で売ってる形のまんまで持っていくと少量用でも多いし
釣りに行った後も扱いがぞんざいになって腐らすからもったいない
家で使ってるのを詰め替えて使う分だけ持っていくのがベスト
82 :
名無し三平:2012/07/02(月) 21:28:10.65 0
83 :
名無し三平:2012/07/02(月) 22:56:19.39 0
スレタイにEPIと入ってるのに、全然話題に出てこない件。
84 :
名無し三平:2012/07/03(火) 06:45:50.82 0
むしろEPIを知らない
コールマンしか知らないと言った方がいいか
85 :
名無し三平:2012/07/03(火) 14:25:06.88 0
86 :
名無し三平:2012/07/03(火) 15:58:12.83 0
いつも行ってるところはEPI扱ってないな
稀なのか分からないけど6割コールマン2割イワタニ2割スノーピークその他みたいな感じ
アウトドアというくくりより釣りの時用として使えるのが主にコールマンという認識でいいのか
ところでコールマンみたいなカートリッジに乗せるような形で使うタイプと
イワタニみたいなカセットコンロで使うようなやつを横にして使うタイプと
細い管を使って使うそれぞれ3つのタイプはそれぞれメリットデメリットありそうだけど
使い勝手はやっぱ好みかな?
後者2つは使いづらそうというか安定しなさそうな感じだけどどうなんだろ
87 :
名無し三平:2012/07/03(火) 17:28:25.86 0
アウトドア専用の丸い缶はOD缶
普通のカセットガスはCD缶
OD缶はアウトドアメーカーが対応しているのが最も多いタイプだが
専用のショップやコーナーにしか置いてない
CD缶はどこでも買えるので燃料入手が簡単
タイプ別の使い方は下がガタガタの場合はCD缶直結は弱い
OD缶の上にユニットが乗るタイプでは狭い範囲でも平ら、あるいは丸い石の上があれば使える
ホースで繋がってるのは分離型というが、比較的ガタガタでも三本足なので安定する
ただ、石の上等は缶の置き場所ないと困る
ガスタイプなら横に立てておけばいいが、液体燃料タイプは本体と水平位置におき場所がないとダメ
88 :
名無し三平:2012/07/03(火) 18:10:22.67 0
>>87 詳しい解説ありがとう
OD缶か分離型の二択で考えます
場所をとらない意味ではOD缶がよさそうですね
89 :
名無し三平:2012/07/03(火) 21:25:39.21 0
最近、尼で安かったからSOTOのCB缶のヤツをかったぜぇ〜♪
MSRも持ってるがガソリンを買うのがめんどくさい
ポンピングがめんどくさい
90 :
名無し三平:2012/07/03(火) 21:41:40.95 0
ポンピングやプレヒートが面倒なんて・・・
91 :
名無し三平:2012/07/03(火) 21:50:55.24 0
ちょっと寄り道して地元の釣り具チェーン店行ってきた
置いてあったメーカーはコールマン、イワタニ、SOTO、スノーピークの4種類
ちょうどSOTOの話題出てるみたいだけどSOTOってそんな有名なん?
まだバーナー所持してないから分からんのだけど見た感じやっぱり話によくでるコールマンがすごい欲しくなった
次にスノーピーク、イワタニの順かな
コールマントーチとかいう魚炙る時に使うようなバーナーも置いてあったんだけどあれ持ってる人いるのかな?
あと鍋ややかんの種類が多かった。パッケージに鍋ピラフ作ってるやつとかカップ麺を作ってるやつとかあったなー
鍋で何か作った後の鍋洗う作業ってできるん?そのまま持ち帰るのがすごい心配になりそう
水と少し洗剤持って行くとかすれば出来るとは思うけどしてる人いるかな
92 :
名無し三平:2012/07/03(火) 21:54:02.07 0
釣りの途中で使うから、儀式は簡単な方がよい
93 :
名無し三平:2012/07/03(火) 22:01:29.81 0
>>91 SOTOはどうだろ
ここ三年ぐらいで頭角を現して来たアウトドアブランドだね
外国主導だったストーブ界を席巻している日本のメーカーだ
母体は昔からある火力系企業の富士バーナーだが
SOTOというブランド名を作ってアウトドア系に力を入れてる
主力商品はMUKAストーブで、海外でも一定の評価を得ている
特徴はホワイトガソリンの外に赤ガス、すなわち自動車用のレギュラーガソリンが使える所にある
後はこの系統のストーブに多いプレヒート(バーニングが始まるまで燃料を燃やして暖める作業)
がほぼない事が特徴で、火力も強いが
トロ火が出来ないのが欠点
他にも色々商品があって
外国の質実剛健の仕様に対して細かい配慮のある商品が多いのも特徴
94 :
名無し三平:2012/07/03(火) 22:05:41.45 0
山ではスノーピークのギガパワーかプリマス(イワタニ)が主流だな。
SOTOは平地ならいいんじゃないか。コールマンのストーブ使ってる奴なんて見た事ない。
95 :
名無し三平:2012/07/03(火) 22:11:21.32 0
基本の機能的は日本製も外国も変わりない
ブランド力とデザイン.簡単に使用できるかだな。
96 :
名無し三平:2012/07/04(水) 00:42:37.20 0
>>94 落ち着けw
ここは釣りスレだ
俺もキワモノだがコールマンをバカにしちゃいけない
ホームセンターとかで売ってるわりには血統はアウトドア出身なのがいい所だ
イワタニとか新富士とか山善とかが押してるけど
所詮、素人の集団なので成熟するのはまだ十年先
実際にこれらの日本メーカーはリコール並みの不具合を連発しているが
まあ、マイナーな道具だけに表ざたになる事もなくユーザーを実験材料に改良を繰り返してる
97 :
名無し三平:2012/07/04(水) 08:07:03.28 0
ホームセンターの方が安く売ってるイメージあったけど
いつも行ってる安いホームセンターよりも地元釣り具店の方が2.300円安かった
燃料でも100円も違ったしいろいろ回ってみるもんだね
98 :
87:2012/07/04(水) 11:29:07.99 0
いまごろ間違いに気づいた
×CD缶
○CB缶
99 :
名無し三平:2012/07/04(水) 18:58:48.41 0
マナスル使いの俺には縁の無い話だ。
マナスル信者はさすがにここで話しは無理があるな
オプティマス信者の俺もちょっと控えめにしてんだから
101 :
名無し三平:2012/07/04(水) 21:21:53.57 0
現実的にはネットで購入が一番安い
何周年記念とか年末年始の売り出しとか先着何名とかリアル店舗限定イベントでもない限りネットの安さには勝てないね
>>101 ある程度経験と知識があっても性能のわからないストーブと言うのは稼動させてみてから決めたい物だ
お店で試してネットで買うのは服飾やその他では普通にできるけどコレばっかりはそうはいかない
youtubeや2ちゃんでの噂、実際に使った人の話しや個人ブログを調べまくってからネットで頼むのが正解
おまえら性能の差がでるようなエクストリームな所で釣りすんなよ
>>103 ごもっともwww
だけど、冬場とか風には強い方がいいじゃん
チョンピークw
106 :
名無し三平:2012/07/05(木) 08:38:40.09 0
ネットの評判はステマも多いし鵜呑みも危険だな
言ったらきりがないけどな
火つかないとか根本的な事を除いてどこも大差ないとは思うけど
あるとしたらどこかずば抜けていいというより特定のところが使い勝手や火力の弱さが目立つという感じやね
俺のは
火力が強い
調節が自由
風に強い
ガソリンスタンドで売ってる燃料ならなんでも可動する
ガスアダプター使えばCB缶も使える
ぐらいの理由で選んだな
コールマンのガス?だけでも3種類あるみたいだけど
違いは火力と燃費かな
↑ガス用のワンバーナーの話ね
燃料の上につけるやつ
>>105 チョンなの? 新潟かどこかの地場産業系じゃなかったか?
<____>
(゚д゚) <俺に死角ナシ
||
( ̄ ̄ )
__| ̄|| ̄|_/~\_
CAPTAIN STAG
113 :
名無し三平:2012/07/10(火) 10:47:18.89 0
コールマン以上の優良ブランドはないんか!
114 :
名無し三平:2012/07/10(火) 20:49:24.14 0
MSRかスベア
115 :
名無し三平:2012/07/10(火) 23:05:09.02 0
EPIってやつ見てきたけどいまいちだな
行ってきたとこはイワタニがめっちゃ多くて他にコールマンとその他ちょっとだけみたいな感じ
MSR−XG?の燃料タンクに取り付けるポンプ部で、タンクに入る白いプラスチックパイプ
は経年でボロボロに成る。
見た目の作りで選ぶなら新富士バーナーのSOTO
液体燃料はまだメンテ性がイマイチだがガスは他と同じレベル
ただマイクロレギュレーターってのが何年もつかまだ分からん
ぶっちゃけチャイナ製品以外性能は似たようなもんだよ
118 :
名無し三平:2012/07/12(木) 22:08:48.85 0
コールマンって日本だよね?
>>118 ひょっとしてセブンイレブンも伊藤ヨーカドーが創立したと思ってる?
121 :
名無し三平:2012/07/12(木) 23:37:47.45 0
>>116 昔は無償交換してくれたけど、いまはどうなのかなぁ?
>>118 コールマンって、今じゃ日本人のなんちゃってアウトドアメーカーに
完全に成り下がってる感がある。
売ってる物もブランドマークが付いてるだけのホムセン商品が殆どだね。
買ってる連中も専門店の常連客じゃなく、量販店での一般買い物客たちばっか。
好きなアウトドアメーカーがコールマンなんていう馬鹿は、
殆どが自称ベテランアウトドアマン。
雨の日に車で河原に乗り付けてワイワイとキャンプするようなニワカだよ。
>>121 ネットで過剰な知識を入れすぎて一般的な感覚と乖離してる人の典型だねw
>>121 雨の日に河原ってのは、ちょっと足りない人だとは思うけど
お前もブランドククリでごちゃごちゃ言う時点で同じような臭いがするけどな
コールマンの道具だって使える場合には使える
ただ、パーティー向きで、しかも過酷でない条件って事では普通に使えるし
大勢でバーベキューなら問題ない
むしろ一人で過酷に食えるストーブにはない機能が便利だったりもする
オプティマス信者の俺はSOTOのMUKAにかなり心を奪われたけど
とりあえず正気を保った
絶対に壊れる
必ず不具合が生まれると・・・
俺はOPTIMASを信じる
124 :
名無し三平:2012/07/13(金) 00:15:33.23 O
その昔、初めてピークワン見た時すげーって感動したが、
今でも使ってるのはRの付いてない123だわ…
燃料切れて田舎の雑貨屋で仕入れた白金カイロ用のベンジン焚いた事あるけど大丈夫だったw
125 :
名無し三平:2012/07/13(金) 01:01:58.65 O
そりゃ〜大丈夫でしょ?
そもそもベンジンと白ガソリンって同じ物でしょ?
私も30年程前に123使ってました。
ベテランぶりたいニワカが雑誌かなにかの受け売り書いたんだよ察してやれw
日本製かチャイニーズ製かとかより安全かどうかで判断した方がよくね?
結局そうなると日本製って事になるけど今の日本見てると日本製も怖い気がするな
128 :
名無し三平:2012/07/13(金) 12:26:54.24 O
ベンジンとホワイトガソリンって同じものなんだ?
ならクソ高いホワイトガソリン買うのやめてベンジン使う!
>>118 日本で売ってるのは日本で企画した商品
国によって多少ラインナップは変わる
>>121 メーカーというより殆ど商社になってるから安く一定の品質を大量生産ってスタイル
価格と品質は安定してるから馬鹿には出来ないぞ
>>127 一般人にとって一番分からんのは材質なんだよ
ゴトクがもげるとか折れるぐらいなら別にいいが亀裂とかは勘弁
ガスなら火を吹くぐらいでいいけど液燃は流石に怖くて買えない
日本の企画管理製品ならまだいいがチャイナパクリオリジナルは何使ってるか分からん
130 :
名無し三平:2012/07/13(金) 20:03:10.81 0
自分は春先、氷点下の山の中でソロキャンプするので
今のコールマン製品は出番がないな。
ストーブも基本はガスだが、-10度を下回ると役に立たなくなるから
必ずガソリンストーブも持っていく。スベアやMSRはやっぱ信頼おける。
夏場は何でもいいけどね。
あと、コンビニにあるジッポのオイル缶も持ってく。
プレヒートにはもってこいだし、たき火の着火剤としても便利。
中身が終わったらホワイトガソリン入れて予備タンクとしても使える。
>>130 プレヒート用のアルコールを持っていくのも面倒なのに
ジッポオイルだとさらに割高じゃん!
男は黙ってガソリン放出!煤だらけでも鷲づかみで畳む!
手は雪でシャバシャバ
132 :
名無し三平:2012/07/13(金) 21:29:52.35 0
何となく気分でキャンプ用品雑誌見てきたがコールマンの宣伝雑誌みたいな感じだった
バーナー:コールマン
テーブル:コールマン
チェア:コールマン
テント:コールマン
鍋とかの用品:コールマン
どうでもいいやつ:その他
ここまで推されると危ないんじゃないかと思えてくる罠
>>132 バーナー:オプティマス
テーブル:ワイルドだぜぇ?
チェア:ワイルドだぜぇ?
テント:モンベル
マット:モンベル
シュラフ:ロゴス
ダッジオーブン:山善
鍋とかの用品::スノーピーク他諸々
ハンパと笑ってくれ
しかし、必要な物には妥協していない
このスレで関係あるのは実質バーナーの他に飯ごうや鍋、パーコレータぐらいだし
そうなったらコールマンがお呼びなのはバーナーぐらいだな
他はホームセンターに行って必要に応じたもので質のいいのを買うべき
なんていうかもう外国メーカーではなく
生活に入り込んじゃってるんだよ
136 :
名無し三平:2012/07/13(金) 23:08:44.74 0
コールマンダサイ
137 :
名無し三平:2012/07/14(土) 01:16:41.05 O
みんなクッカーは何使ってる?
俺はやっぱり兵式飯盒だな。レトルトご飯2つとカレー1つが一度に温められるから、
釣りの食事には手軽で具合がいい。
蓋が皿にも椀にもなるのもありがたい。
250のカートリッジとストーブ・ブースターも一に収納出来るので持ち運びもラク。
飯盒本来のご飯を炊く事はまずしないけどw
138 :
名無し三平:2012/07/14(土) 04:32:36.56 0
「ビリー缶」も汎用性に優れていて飯盒に負けてないよ。
本物はもう売ってないけど。
>>132 それ多分広告打つ代わりの宣伝記事
他のメーカーが広告費だしたら多分キャプテンスタッグでもそういう風に出来るw
>>137 釣りにはスノピの焚持ってく
前に似たようなチタンの安いのあったけど買い逃した
いまだにキャンピングガスのストーブ使ってる俺は揺るがない
近所の店からカートリッジが消えて揺れるに1モエビ
大丈夫
CV200はホームセンターで売ってるガストーチ用のCT200が使えるんだ
だからいまだに現役なんだ
アレってプロパン入り?
今じゃ逆さ使い出来るカートリッジも出てきてるから吹いたら消える命だろw
144 :
名無し三平:2012/07/17(火) 16:45:57.68 0
チェーン店のホームセンター行ってみたがコールマンなかったぞ!
oi
145 :
名無し三平:2012/07/17(火) 18:12:32.10 O
地元の登山専門店行ったがコールマンなかったぞ!
147 :
名無し三平:2012/07/17(火) 20:06:05.83 0
専門家がコールマンってのはありえない
カップ麺を食べるためのお湯を沸かすならここ!みたいなキャッチフレーズだったら
知らない人でもあーカップ麺食べてみたいなーとか思って買いそうな気がするけどそんな単純じゃないのか
俺はカップ麺スレ見て買ったわけだが
>>148 カップラーメンで物足りなくなったら袋麺にステップアップするのもいいもんだぜ
>>149 そうなると今度はクッカーを考えないとな
海に行くからチタン製とかがノーメンテナンスでいい
151 :
名無し三平:2012/07/17(火) 21:27:44.94 0
ゴールは海辺で手打ちうどんか・・・
にがりは海水でいいからな
浜で打ったうどんなんて100パー砂混じりになるだろ
ちょっとしたアクセントになっていいやん
156 :
名無し三平:2012/07/18(水) 11:15:39.34 O
薬味だよ薬味
157 :
名無し三平:2012/07/18(水) 11:30:10.01 0
てか堂々と釣り場でカップ麺作れる場所って地元にある?
車の側ぐらいしか場所ないんやけど
158 :
名無し三平:2012/07/18(水) 18:25:04.59 O
この前鮮魚センターの駐車場で煮炊きしてたバイクツーリングの男がつまみ出されてた(笑)
せちがらいねぇw
160 :
名無し三平:2012/07/20(金) 21:02:42.31 0
今日普通のバック見に行ったらコールマンのバック置いてあってワロタ・・・
ブランド品からスポーツ用とかある中でコールマンを知っている人は何人いるのか
>>160 気にしていなくても見覚えのあるロゴだって人は多いだろ
ホームセンターのバーベキューコーナーに行く人は多い
162 :
名無し三平:2012/07/20(金) 21:40:19.88 0
>>161 まぁそうだけど実際バックで見ると印象違って分からないと思うよ
個人的な意見だけど。
まぁどうでもいいかー
コールマンの道具はレジャー向けで本格的なものじゃない
本格的なアルパイン系はコンロも寝袋もテントもレジャーでは使いにくい
目的を考えれば釣りやキャンプはコールマンで十分
いや、キャプテンスタッグでいい
>>164 どこでも買えるイワタニとか新富士バーナーを忘れるな
166 :
名無し三平:2012/07/21(土) 17:47:52.17 0
俺は30年前に買ったエプルガスのストーブを今でも使ってる
ライター着火だし火力調節には特殊技能が必要だw
え?俺の齢? こまけー事は気にするなw
おまえらどこに釣りに行ってんだよw
ってのは思うわな
飯炊き用品とかいらんだろ お茶かコーヒーが飲めるくらいでOK
あ、でも七輪でもつかって魚焼いて食うのもいいな
正直このスレでそういわれても困る
関東住みだが夏は渓流がメインで日帰り出来ない遠方ではキャンプ場を利用する。
そんなところに限って近くにコンビニや食堂すらない。
あらかじめ買ったオニギリとかパンが食事になるがテントとバーナーぐらいないと
味気ないものになるぞ。
スレ鯛別に釣りで使うと成っていない。
俺は島に行くので食料は基本的に自給しないといけない
売店あるけど休みの日は閉まってたり、夕方は5時ぐらいに閉まる
できるだけ料理するようにしてるけど、時合いが近い時などはカップラーメン
あと、冬場は燗漬けっぱなしで釣りしたり、つまみになるもの焼いたり
俺のスタイルでは必需品
いらないと思うやつがなんでここ覗いたのか理由を知りたいな
カップ麺スレはカップ麺のメーカー何が好きか語ってるから
あっちでカップ麺なんて食わねーよって言ってるようなものだな
そこでイワタニですよ!
燗浸けっぱなしじゃ酒がお湯になっちまうぞ。
燗浸けるのには瓶や缶コーヒーのスチール缶等をクッカーに張ったお湯に浸けるが
からっけつになると容器が浮いてしまって不安定だ
だから常に半分飲んで半分継ぎ足す
コレで夜半過ぎまでで一升飲んでしまうアホだ
朝マズメにはちゃんと起きて釣るが、アワセで頭が地面に付くほど反り返る酔拳の使い手になってる
イワタニプリムスの「アレ」が出るまでは
冬山じゃガスなんかなんの役にも立たなかったんだよなぁ
いや、冬山だけじゃないぞ
吹きっ曝しの河原でも天ぷらガードを風除けにしてもお湯なんか沸かなかったよ
友達がEPIのBPってヤツ使ってたけど冬なんか全然駄目だったな
山屋は20年ぐらい前からEPIの分離型のアルパインストーブで
冬山でもガンガン沸騰させてたけど?
それ以前の知識で固まってた爺ちゃんか、例のガソリン馬鹿か?w
180 :
名無し三平:2012/07/31(火) 06:37:51.54 0
釣りの時に使うバーナーの流れで冬山云々言っちゃうバカの相手をするな
俺のブログのバーナー栗頼むわ。
183 :
名無し三平:2012/08/01(水) 00:32:14.26 0
いい歳して2ちゃんねるかよジジイ
年寄りをいじめるなぁ
>>183 釣りの種類によっては70ぐらいのじいちゃんも2ちゃんやってるぞ
さすがに人格者で酔も甘いも経験してるから、普段は潜伏してるけど
186 :
名無し三平:2012/08/01(水) 00:47:43.25 0
>>186 ほんまやな
すっぱいどころかなんかいい感じになってしもてるやん
ゆとりに日本語を教えられる恥ずかしい親父www
190 :
名無し三平:2012/08/01(水) 19:53:47.28 0
おっちゃん涙目 m9(^Д^)プギャー
192 :
名無し三平:2012/08/04(土) 22:04:38.70 0
夏こそホットコーヒーの時代やでー
それ 季節じゃね?
194 :
名無し三平:2012/08/04(土) 23:49:27.78 0
やっぱタックルベリーだな
195 :
名無し三平:2012/08/04(土) 23:54:02.07 0
コールマン?
ワシは財布とナップサックと偏向グラス(メガネの上にかけるタイプ)ね。
ナップサック
197 :
名無し三平:2012/08/05(日) 01:16:37.62 0
冬山の話とか出てきたら、標高が高いと気圧がどうのこうので
湯が沸騰しないからこれが良いとかの話にまでなるのか?笑
少し不便な場所で湯を沸かせてラーメンやコーヒーを飲み食い出来るレベルの
話で良いんだよな?
俺は一斗缶と炭とガスバーナーと焼き網で車中泊しながら東北回って
現地で今まで色んな物を飲み食いしたけど。
あっそ。
199 :
名無し三平:2012/08/05(日) 02:35:36.44 0
気圧が低くても沸騰するがな・・・
沸点が下がるだけ!
それはどんなバーナーやコンロでも一緒。
北アの尾根筋だと90度ちょいぐらいで沸騰しちゃって飯が硬いんだよな
201 :
名無し三平:2012/08/05(日) 07:40:18.50 0
水に一日付けておいてから炊け
202 :
名無し三平:2012/08/05(日) 08:19:14.39 O
残念ながらレトルトの勝利
>>197 警察に止められたら「君、考え直したまえ、世の中そう悪い事ばかりじゃないぞ」
と諭されそう
まあ、山に登っても釣りの場合は1000mも登らないから気圧の事は考えなくてもいいと思う
ただ、ポンプアップの回数がちょっと増えるかな
圧をかけたまま上がるとしばらくポンプアップしなくていいなんて逆作用もある
204 :
名無し三平:2012/08/05(日) 11:18:05.11 0
もうオーリックでええやん
205 :
名無し三平:2012/08/05(日) 12:23:47.85 0
>>203 そろそろマナスル使ってた事をカミングアウトする時期じゃないのか? (´・ω・`)
お湯だけ欲しい時(カップめん・コーヒー等)→ジェットボイル
そこそこ料理もする時(飯炊き・レトルト等)→プリムス153&プリムス小型クッカー
料理メイン(鍋等)→オプティマス82NOVA&MSR大型クッカー
なんだがここ最近はジェットボイルしか出番なし。
おれはおやじから受け継いだスベア使ってる
古びたところがかっちょいいぜ
でも湧き難すぎて正直面倒くさいんだぜ
スベベベベベベベベベベ
>>207 その燃焼音はまだプレヒート不足だな
バーナーに風除けガード作ってつけるとMAXに達するのが早くなるぞ
というわけで俺はホエブス 小ブスじゃなくて625の大ブスだ
フォブウブブブブブブ あ、沸いた
123Rは始動時のぼ・・ぼぼ・・しゅ・ぽ・しゅっぽ・しゅっぽの音が可愛い。
釣りの時は手軽さでガスだけど冬になったら液燃系も風情があっていいなぁ。
スベアは外で点けるの面倒なので家の中でコーヒー沸かすのに使おうと思ったけどすすが出るのでまた仕舞い込んだ。
「スベベベベベベベベベベ」
方や高効率のバーナーは既にカップメン食べ始めてる
「フォブウブブブブブブ」
方や既に食べ終わり食後のコーヒー飲みはじめてる
そして「スベベベベベベベベベベ」「フォブウブブブブブブ」組が
ようやくカップめんを食べ始めた頃に時合い突入。
みんな魚は焼かないの?
釣ってすぐ焼くならどういうのがいいのよ?
冬場には暖も取れるから車横付できる釣り場なら七輪がいいんじゃないか?
携帯性が必要ならロゴスのピラミッドグリル辺りおススメ。
俺はバイクツーリングで独り焼肉とかに使ってる。
ストーブだと脂まみれで酷い事になる。
魚や肉は炭火に限るなぁ
ユニフレームのミニロースターやほにゃららのほにゃららトースターを使えば焼けなくはない
正し、誰かが言ってるように脂ボトボトな場合が多いのでストーブを汚さないようにしようと思ったらなかなか骨が折れる
あるいは、やっすいストーブで捨て身の焼きを決行して穴に詰まった脂などは炎で焼き切ってしまうか
そういう使い方をするもんだと割り切ればできなくはない
100均一の遠赤付きを二枚重ねでやったけどそれでも油が落ちる
しかも火力が弱すぎて乾かしながら焼いてる感じだったよ
222 :
名無し三平:2012/08/26(日) 10:05:02.15 0
湯沸かし用のバーナーは必須だけど手軽に持ち運べる炭火のセットも揃えたいな
BBQコンロの最小サイズなら場所とらないし1人でも余裕で食える
223 :
名無し三平:2012/08/26(日) 10:18:00.76 O
炭持っていくからコンパクトなのもって行っても結局荷物ふえるんだよ
炭火やる人は湖とかで釣りするのかな?
鱒の炭火焼きとか旨そう。
俺のドラゴンフライが火を吹くぜ!
プレピート足りねぇぞ
227 :
名無し三平:2012/08/26(日) 17:16:05.40 0
>>223 荷物は増えていいけどコンロ自体が大きいと1人でやってて虚しくなるし
大きいと炭の必要量も増えるからという意味での小さいサイズを買おうと思ってるわけだよ
228 :
名無し三平:2012/08/26(日) 17:28:04.99 0
釣って来てストックしといた鮎を開いて燻製にした
今一ピンと来ない味になってしまったけど桜のチップが失敗の原因だろうか
ドラゴンフライにそんな事言われても・・・
アウトドアではアルミやステンレスのカップを用いますが
軽くて頑丈というだけならプラスチック系の素材でもよいはず
何か他にメリットがあるのでしょうか?
貴重な水を使って洗浄しなくてもイオンの力で除菌消臭できたりするのでしょうか?
>>231 そのまま煮炊きできるし、割れないからだよ
アルコールストーブ自作しかないだろ
234 :
名無し三平:2012/09/07(金) 23:01:38.90 0
松戸にコールマンがあると聞いたけど、移転後と言われる場所に行っても
見つからなかったよ
今もあるの?あるならどのあたり?
>>234 早速日本をクリックしたぞ、自国ながら愛想が尽きた
最低の国に成ってしまった。
宿主の間違いだろ