1 :
名無し三平:
2 :
名無し三平:2012/01/16(月) 17:27:51.72 O
2
3 :
名無し三平:2012/01/16(月) 17:28:10.00 0
4 :
名無し三平:2012/01/16(月) 17:32:40.55 0
4
5 :
名無し三平:2012/01/16(月) 17:33:19.13 0
6 :
名無し三平:2012/01/16(月) 17:38:44.03 0
ステラ以外ありえない
7 :
名無し三平:2012/01/16(月) 17:41:27.54 0
ヴァンキッシュ『今までお疲れ様でした^^^』
8 :
名無し三平:2012/01/16(月) 17:43:03.77 0
ここでヴァンキッシュとバトルするか
9 :
名無し三平:2012/01/16(月) 17:57:26.02 0
10 :
名無し三平:2012/01/16(月) 22:19:06.28 0
自重が気になるな
11 :
名無し三平:2012/01/17(火) 00:07:11.12 0
C3000で195gと書いているな
12 :
名無し三平:2012/01/17(火) 01:28:33.09 0
イグジスト越えたか
13 :
名無し三平:2012/01/17(火) 08:13:32.90 0
ヴァンキッシュが出ると、ますますステラの良さが際立つな!
14 :
名無し三平:2012/01/17(火) 12:52:25.25 0
15 :
名無し三平:2012/01/17(火) 17:10:11.18 i
ステマしてもステラは売れないだろ
相当釣り好きじゃないと買わない
16 :
名無し三平:2012/01/17(火) 18:11:19.82 O
相当釣り好きじゃないヤツはステラを持つ事も語る資格も無しでいいだろ?
17 :
名無し三平:2012/01/17(火) 18:37:07.31 i
>>16 どうやってそれを測るんだw
オレは釣りはそんな好きでもないけどヒマだしいつも行ってるだけ
でも釣行日数は一年の半分ぐらい
週末アングラーでオレなんかより思いは強い連中なんてゴロゴロいるだろうに
18 :
名無し三平:2012/01/17(火) 18:40:14.14 0
2日一回ってかなりレベル高いだろ
釣り場近そうだな
19 :
名無し三平:2012/01/17(火) 18:53:14.45 0
ステラじゃなきゃダメって人だけ
ステラを買ってステラを大いに語ればいい。
ステラに価値を見いだせないヤツや、ビビッて買えずにいるようなヤツは
ステラを語らなくていい。
20 :
名無し三平:2012/01/17(火) 18:53:32.50 i
>>18 歩いて行けるよ
使用回数考えるとステラのコスパとか気にならないよ
誰も居ないしガンガン釣れるし
でもそういう釣りも飽きるんで休みになれば離島か船
惰性でしかないしレベル云々じゃなく誰でも釣れるわ
21 :
名無し三平:2012/01/17(火) 19:20:57.97 0
DAWAのリールトーナメントフォース以外全部売った
完璧にオワコン
22 :
名無し三平:2012/01/18(水) 07:15:12.56 0
23 :
名無し三平:2012/01/18(水) 11:35:34.13 O
ステラ以外ありえなくはない
24 :
名無し三平:2012/01/18(水) 11:55:26.74 0
25 :
名無し三平:2012/01/18(水) 15:51:24.70 0
26 :
名無し三平:2012/01/18(水) 15:54:39.08 0
自治厨が沸いてきたみたいだな
27 :
名無し三平:2012/01/18(水) 23:37:35.12 0
28 :
LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/08(水) 22:40:58.62 0
29 :
LR議論中@ローカルルール変態スレ:2012/02/08(水) 22:43:44.61 O
_,,,
_/::★・ァ もっこりします〜
〜@ミ;;;ノ,ノ
""""~"""~
30 :
LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/09(木) 09:12:08.51 0
31 :
名無し三平:2012/02/12(日) 19:52:37.20 0
32 :
名無し三平:2012/02/12(日) 20:48:53.45 O
ネガティブキャンペーンと見なすわ
33 :
名無し三平:2012/02/18(土) 23:04:54.43 0
34 :
名無し三平:2012/02/24(金) 20:07:12.87 0
なんでチンコイジリストのスレに誘導?ダワ厨は分からん
35 :
名無し三平:2012/02/24(金) 20:11:07.51 0
ステラあげ
36 :
名無し三平:2012/02/24(金) 20:24:43.08 O
このスレを新スレとして再利用でいいのかな?
しかしまあ糞みたいなスレタイ付けたもんだ
荒らしたいのか?
37 :
名無し三平:2012/02/24(金) 20:25:57.73 0
ステラ以外ありえないのは事実だろ
38 :
名無し三平:2012/02/25(土) 01:11:32.69 0
前スレ991のSWモデルチェンジの噂が気になる
39 :
名無し三平:2012/02/25(土) 01:16:11.12 0
普通に考えてもくるだろ、ステラにXShip乗せないわけがない
40 :
名無し三平:2012/02/25(土) 08:03:29.32 0
だれかjimに聞いてきてww
41 :
名無し三平:2012/02/25(土) 08:13:57.70 0
42 :
名無し三平:2012/02/25(土) 08:41:38.07 0
ジムの回答wktk
43 :
名無し三平:2012/02/26(日) 11:47:56.08 0
前のタイプは8年近くかかりましたから う〜〜〜ん と言うところですね
だとさ
44 :
名無し三平:2012/02/26(日) 11:56:58.31 0
あげ
45 :
名無し三平:2012/02/26(日) 12:30:49.06 0
次のステラSWはソルティガ並みに頑丈で完全防水になるのかな?
現状じゃドラグ性能以外はソルティガに軍配が上がるからな。巻き心地なんて関係の無い
カテゴリーの道具だし
46 :
名無し三平:2012/02/26(日) 13:01:01.52 0
はっきり否定しないってことは可能性高い?
47 :
名無し三平:2012/02/26(日) 14:58:36.35 O
無知なだけですよ‥!!
48 :
名無し三平:2012/02/26(日) 15:10:31.56 0
社内に企画はあるかもしれないけど、jimまで行ってないってだけで無知とか・・・。
シマノ社員じゃねぇんだから。
49 :
名無し三平:2012/02/26(日) 16:04:20.47 0
俺はシマノ派なんだが
はっきり言って10ステラとNewイグジストどっちがいいの?w
50 :
名無し三平:2012/02/26(日) 16:17:44.18 0
>>49 そういうのは豚骨ラーメンと醤油ラーメン
どっちがうまいかと同レベルの話になるから
やめておけ
51 :
名無し三平:2012/02/26(日) 16:47:23.28 0
>>50 了解
いわゆる好みの問題ね
ところでカスタムハンドルにリブレあるじゃん
あれのV.A.E f - 53っていうやつ
ステラ3000HGに付ける予定なんだが、巻き心地とかハンドルのガタつきなくなるもんなの?
52 :
名無し三平:2012/02/26(日) 17:18:30.29 0
01SWのハンドルノブって純正以外に交換できないの?
53 :
名無し三平:2012/02/26(日) 19:03:53.57 0
12イグジスト見てきたけどよかったぞ
使ってからゴリ感でるかもしれないけど
54 :
名無し三平:2012/02/26(日) 19:27:45.00 0
まぁどうでもいいじゃん
イグジストなんて
欲しいとも思わないわ
55 :
名無し三平:2012/02/26(日) 22:05:17.55 O
ルビアスからステップアップで、イグジとステラ迷ってます
イグジは感度が良いらしいので、ルビアスの高級版かな?と思ってるんですが、
ステラの優れてるとこはどんなところでしょうか?
ちなみに、巻き心地はあまり気にしない方です
アドバイスよろしくお願いします。
56 :
名無し三平:2012/02/26(日) 22:24:59.74 0
>>55 巻き心地気にしないならルビアスで十分すぎる。
ステラの良いところはギヤの耐久性とドラグ性能と見た目。
57 :
名無し三平:2012/02/26(日) 23:16:19.58 O
かけるまでがイグジかけてからがステラ
58 :
名無し三平:2012/02/26(日) 23:44:17.41 0
>>57 あまりにも的を得た素晴らしい回答だ!
マジでそんな機種欲しいなw
だからってヴァンキッシュ買え言われても困るが。
59 :
名無し三平:2012/02/26(日) 23:47:41.58 O
>>56 見た目はセルテハイパーが好きなんですけど、重そうなんで^^;
ステラのギヤ、頑丈なんですか?
精密機械がちょっとした衝撃やゴミに弱いように
精密なギヤが売りのステラも繊細なイメージだったんですが
間違いでしょうか?
ドラグの性能って、何がどう違うんでしょうか?
調整できるのに、そんなに違いが出るものなんですか?
初心者なもので、質問ばかりですいません。
60 :
名無し三平:2012/02/26(日) 23:50:41.85 0
61 :
名無し三平:2012/02/26(日) 23:53:34.98 O
現行ステラSWの4000番は他の番手にはあるのについてないのが結構あったから次は4000番も内容を一緒にしてほしい 他の番手はいいのにって見劣りして買いたくなくなる
62 :
名無し三平:2012/02/26(日) 23:53:43.52 O
デカいエサ投入
63 :
名無し三平:2012/02/26(日) 23:54:01.19 O
>>57-58 ドラグフルロックでゴリ巻きや、ドラグ出ない小物にはイグジが良いって事ですか?
ちなみにルビアスは、巻いてる時に潮の流れ方の違いが伝わってくるんですが、
ステラはルビアスに比べて、どんな感じなのでしょうか?
64 :
名無し三平:2012/02/26(日) 23:56:41.54 O
>>60 ヴァンキッシュ買っても、今のルビアスみたいに上位機種に目移りしそうなので、
思い切ってハイエンドにしようと思いまして。
65 :
名無し三平:2012/02/27(月) 03:51:29.82 0
両方買って比べればいいじゃん
66 :
名無し三平:2012/02/27(月) 07:41:19.56 O
ステラ購入にあたってなんだが、
釣具屋のショーケースの物か、ナチュやアマゾンの通販どっちで購入したがえ〜んかな?
67 :
名無し三平:2012/02/27(月) 08:00:34.20 O
>>66 展示品しか置いてない店では買いたくない
通販でリール買うような愚か者にはなりたくない
店舗で在庫から自分でチェックして選ぶのが最良
ただし普段から、ある程度常連になってないと実行しにくいのも事実
68 :
名無し三平:2012/02/27(月) 08:57:34.23 0
>>59 精密さでいえばダイワはマシンカットなんで
精度は高い。でも耐久性に難アリ。
ハイパーはステラのギヤより硬いんで
耐久性に於いてはステラと同等以上だと思われる。
ニューイグジは鍛造だったはずだけど耐久性は
未知数なんで人柱の方々のインプレ待ち。
69 :
名無し三平:2012/02/27(月) 09:05:53.20 0
ドラグ性能はダイワの場合カルディアから
イグジストまで中身は全く同じモノを使ってた
(部品番号が同じだった)。
その点シマノの場合ドラグには拘りがあるようで
下位機種から上位機種にわたりちゃんと差別化されてる。
ステラのドラグ性能は秀逸でラインスペックを上回る
魚を掛けたときに威力を発揮してくれる。
70 :
名無し三平:2012/02/27(月) 09:15:58.22 O
>>63 そういう使い方ならステラは向かない
まあ、07以降はそれ以前よりはかなりましになってきたけど、ルビアスのほうがいい
俺はメインで使ってる2500番サイズはステラとルビアスを使い分けてるよ
ワインドとか、重くて抵抗の強いルアーならステラ
巻き抵抗の小さなルアーや繊細なあたりを感じ取って釣りがしたい時はルビアス
その用途でシマノ使ってみたいならヴァンキッシュを買って使い比べてみてほしいな
71 :
名無し三平:2012/02/27(月) 19:46:42.84 O
>>63 バイオマスターにして、残った金で小物類を揃えた方が、君は幸せになれると思うよ。
個人的には、ずっとダイワ使ってて欲しい。
72 :
名無し三平:2012/02/27(月) 20:37:07.93 O
10か08SWどっちにするか迷ってる。
川スズキ〜磯ヒラまででちなみに4000XG。
どっちがえ〜んかな?
10は来年モデルチェンジ無いんかな?
73 :
名無し三平:2012/02/27(月) 20:51:34.60 0
今まで何のどのサイズで磯ヒラやってたわけ?
それ使っててどう思ったの?
そう考えりゃ自分で分かると思うけど
74 :
名無し三平:2012/02/27(月) 21:00:28.90 O
>>68 マシンカットってどの部分のこと?挽き目を見る限りでは逃げ加工とか、外観のC面取りしか見たことないが。
75 :
名無し三平:2012/02/27(月) 21:08:52.02 O
>>68 もう少し勉強しましょう
あと少しでいいからね
76 :
名無し三平:2012/02/27(月) 21:12:44.82 0
連投自演www
77 :
名無し三平:2012/02/27(月) 21:32:45.28 O
自演じゃないからマジレス頼むに一票!!
78 :
名無し三平:2012/02/27(月) 21:36:25.34 0
>>77 バンキスレで虐められた携帯ちゃんかw
あっちでも自演連投バラされてたなww
79 :
名無し三平:2012/02/27(月) 21:39:24.18 0
>>77 ケータイ握りしめて何慌ててんだよコイツ
何が
「もう少し勉強しましょう」
だよセンセー
80 :
名無し三平:2012/02/27(月) 21:40:06.86 0
電話で2chは笑えるわ
スマホ買えよ
81 :
名無し三平:2012/02/27(月) 21:43:55.43 0
>>79 想像したら笑えるわ
クソみたいな小さい画面で専ブラもないし
82 :
名無し三平:2012/02/27(月) 21:44:23.18 O
>>68 なんでもいいけど、マジレス頼むよww
ちなみに残念ながら通りすがりの携帯ちゃんです(^▽^)
83 :
名無し三平:2012/02/27(月) 21:45:58.02 0
ダワスレ行って聞いてきた方が早いんじゃねーか?
84 :
名無し三平:2012/02/27(月) 21:46:17.97 0
85 :
名無し三平:2012/02/27(月) 21:49:00.22 O
おれは頭が逝ってるから
>>68に聞きたい!!マジレス頼むよ!!
86 :
名無し三平:2012/02/27(月) 21:52:52.65 0
>>85 68じゃないけど流れから見るに
12イグジストまでのギアがマシンカットって話だろ
国語ができないキチガイは2ch来るなよ
87 :
名無し三平:2012/02/27(月) 21:55:39.47 0
しかも朝9時前のレスに今頃レスっても・・・
やっぱりお前はキチガイだ
88 :
名無し三平:2012/02/27(月) 21:57:00.01 0
電話規制して欲しいな
一時は平和だった
89 :
名無し三平:2012/02/27(月) 22:01:49.88 O
>>86 いや、歯切りでも精度はバラつくもんだよ。それだけでリール本体が決まるのは間違い。
90 :
名無し三平:2012/02/27(月) 22:04:27.51 0
ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ i,;;;;;;!
゙i,;;;;t ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙ ヾ;;f^! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト.;;;;;》 =ニー-彡ニ''"~´,,...,,. レ')l. < おまえは何を言っているんだ
t゙ヾ;l __,, .. ,,_ ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l. \____________
ヽ.ヽ ー=rtσフ= ; ('"^'=''′ リノ
,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,' ヽ . : :! /
~´ : : : : : `ヽ:. ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
: : : : : : : : : : ヽ、 /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
:f: r: : : : : : : : !丶 r-、=一=''チ^ ,/ !:: : :`丶、_
: /: : : : : : : : :! ヽ、 ゙ ''' ''¨´ / ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
〃: :j: : : : : : : ゙i `ヽ、..,,__,, :ィ":: ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
ノ: : : : : : : : : : :丶 : : ::::::::: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :\
91 :
名無し三平:2012/02/27(月) 22:04:56.09 0
このワガママっぷりときたらもう
92 :
名無し三平:2012/02/27(月) 22:08:53.62 0
>>89 じゃあ初心者とか言って聞いてんじゃねーぞ。
せいぜいケータイのちっこいボタン押して
持論でも展開してろっつーの。
以後ケータイはスルーで。
93 :
名無し三平:2012/02/27(月) 22:14:08.78 O
だれか加工に詳しいやついないの?wwマシンカットという言葉を聞いて高精度と判断する勘違い野郎ばっかだなぁ。
メーカーに踊らされるなよww
94 :
名無し三平:2012/02/27(月) 22:20:27.71 0
一番踊り狂ってるお前が言うな
95 :
名無し三平:2012/02/27(月) 22:31:38.96 O
ケータイはスルーしましょうww
いいかギヤは生き物なんだよ。片方のギヤの精度が公差内だとしても相手次第なんだよ。用は兼ね合いが大事だ。と言っても、公差ギリギリのギヤ同士が噛み合えば、あとあと問題が出てくるのは解るよね?ああ言う精密商品にシックスシグマは存在しないのww
96 :
名無し三平:2012/02/27(月) 23:18:37.08 O
結局10と08SWはのちのちどっちが価値あんの?
97 :
名無し三平:2012/02/27(月) 23:22:06.75 0
>>96 SWの方がモデルチェンジサイクル長いから値崩れ少ないんじゃねぇ?
てか、比べるリールじゃなくないか?
98 :
名無し三平:2012/02/27(月) 23:30:02.64 O
ネタがくだらなすぎwwおやすま
99 :
名無し三平:2012/02/27(月) 23:36:48.85 0
まぁもちつけ( ・∀・)つ旦
ケータイ君はもういない。
コハダ一瞬死んでたね
103 :
名無し三平:2012/02/28(火) 20:24:54.10 O
ん〜…
この前臨時収入入ったから、ステラ買おうかなとレスしたけど、
今日ステラ4000XGめちゃくちゃ触ってきた。
しかし、正直巻き心地は今持ちの11ツインパ4000XGとなんら変わりなかった…
むしろ、11ツインパが良いかな?と思った…
やっぱり、「所有する喜び」かなぁ?
104 :
名無し三平:2012/02/28(火) 20:29:01.59 0
俺ならソープ一択
ステラ4000XGは失敗作らしい
他のモデル触ってきな
106 :
名無し三平:2012/02/28(火) 20:49:52.95 O
>>105 他のモデルとは他の4000XGって事?
4000XGしか買うつもり無いんだが…
107 :
名無し三平:2012/02/29(水) 01:26:26.38 O
いやXG以外の番手のことだろう
108 :
名無し三平:2012/02/29(水) 01:35:15.72 0
分からんなら無理してステラ買う必要ないだろ
分かりたいな両方買って魚釣ってみればいい
109 :
名無し三平:2012/02/29(水) 02:01:30.34 O
穴がたくさん空いててキモい
110 :
名無し三平:2012/02/29(水) 07:32:58.03 O
>>105 なんかそれ聞いた事あったが本当だったの?
3000HGはどうかな?
>>108 購入する前に、魚掛けた時のツインパとの決定的違い教えて欲しい。
111 :
名無し三平:2012/02/29(水) 08:00:52.41 0
バリアギアでもない
あとロングスプールだから距離が少し伸びる、糸が綺麗に巻ける
何故か魚を楽に寄せられる。
巻く時のパワーの伝達効率が違うと思われ。
部品の組み上げ精度がツインパとは比べ物にならないので。
119 :
名無し三平:2012/02/29(水) 14:17:35.65 0
こういうダワ厨が食いつきやすい餌撒くなよな、まったく
分解したら誰でもわかるだろ。
4000XGが失敗作w聞いたことねーw
知り合いがステラスレに夢中で書き込みしててマジうけたw
マシンカット=高精度だって大ボケかましてる野郎がいてマジうけたww
>>115 ベアリング組付部のクリアランスとか全く違うよね。
126 :
名無し三平:2012/02/29(水) 21:13:49.14 O
今日3000HG触ってきたけど、やっぱ4000XGより良いね。
こっちにするわ。
>>126 意味が分からん
スプールとギア比が違うだけなのに、何が良いの?
巻き心地がいいのがいいなら4000か4000Sにでもすればいいのに。
4000XGが欲しかったのに他の買っちゃったやつの妬みだろ
そっとしといてやれ
129 :
名無し三平:2012/02/29(水) 21:32:22.30 0
3000HGの存在感の無さは凄い
130 :
名無し三平:2012/02/29(水) 21:56:10.84 O
4000XGは失敗というより他の番手に比べて不具合が多いだけだな
シーバス〜ライトショアジギくらいなら3000HGがいいよ。俺は4000HGSで使ってるが
131 :
名無し三平:2012/02/29(水) 22:23:18.08 0
不具合っていう不具合何かあるか?
初期に買って今まで特に問題ないんだが
シャリシャリコツコツするのがあるようだが
別に実釣に支障をきたす不具合でもないだろ
132 :
名無し三平:2012/02/29(水) 22:33:55.82 O
ステラ購入さんざん相談しといてスマンが、
3000HGにするとはウソで、ショップで触ったあと
何気にパチンコへ…
二万くらいで止めるつもりが臨時収入パチンコに全部つぎ込んでしまった…orz
ステラさようなら…(T_T)
もう、いい加減パチンコやめるよ…
134 :
名無し三平:2012/02/29(水) 23:12:53.29 0
ハズレなんて引いたことねーわ。
よっぽど運の悪いやつなんだろうなぁ。
135 :
名無し三平:2012/02/29(水) 23:52:05.00 O
>>122 ステラスレにこういうレスしてくるヤツってヒガミ根性丸出しだよなw
ステラ買えなくて貧乏なカワイソーなヤツw
136 :
名無し三平:2012/03/01(木) 00:00:51.36 0
と貧乏人が申しております
昨日店の店長が13ステラは出ないってシマノの営業が断言してますって聞いて安心した
去年買っといて良かった
欲しいときに買って、新しいのが出たらまた買えよ
待ってる時間が無駄だ
今年は子供が生まれたのでシーバスの釣行回数も昨年度に比べて大幅に減ったのだが
一応、1万円以内の予算でステラをOHに出してメーカーからの見積もりが7千円だった。
昨年度のOHは同じ内容で依頼したのに5千円だった。
何で今年のOHの方が昨年度よりも見積額が高いのか不思議だ
子供までいるのに頭悪いのか?
円高が進行したからに決まってるだろ
142 :
名無し三平:2012/03/02(金) 10:43:35.05 O
132
そのお金が朝鮮ミサイルとなって我々の頭上に降ってくるのだ
駄目だこりゃ
ステラ3000HG 買うつもりだがはっきり言って買い?
ヴァンキッシュスレではksとかで盛り上がってんだが
ステラは要らないとかなw
このスレはステラ以外ありえないと思ってる奴しかいない
ヴァンキッシュスレにはヴァンキッシュ買っちゃったからステラいらないと思い込もうとしてる奴が集まってる
ステラ買えばシマノの他のリールが欲しくならないから買いだな
146 :
名無し三平:2012/03/02(金) 18:54:46.20 0
>>144 ステラだから悪いわけはないんだけど3000HGなら4000XG勧めるかな
147 :
名無し三平:2012/03/02(金) 19:12:41.80 0
ステラ4000XGは・・。シマノメンテナンススタッフがXGを
ちゃんと整備できるならいいリールだと思うんだけど・・。シマノのサービス
に居直られたからな〜。まだメンテナンススタッフのスキルがXGを整備できる
レベルじゃないって・・。俺それ聞いて3000HGに買い替えたもんな・・。
まあどっちにしろステラといえど使いこむとコツコツ言い出すから、コツコツ
覚悟でヴァンキッシュの4000XGを買うのも手かもねw。でヴァンキッシュ
をOH出してみて、きっちり整備できていたら次期ステラで4000XGってのもアリじゃない?
148 :
名無し三平:2012/03/02(金) 19:56:51.51 O
10ステラは4000XG買うなら3000HGいっときな
>>147 俺的には社内スタッフより築地のシゲさんの方が信頼できる技術を持ってる気がする
150 :
名無し三平:2012/03/02(金) 22:54:48.93 O
ステラとヴァンキッシュで悩んでいます。
ステラとバンキの差は何ですか?
151 :
名無し三平:2012/03/02(金) 22:57:53.15 0
カタログに全部書いてあるから読みなさい
152 :
名無し三平:2012/03/02(金) 22:58:21.89 O
わからないならヴァンキ買えばいいんだよ?
今年のカタログにあったサクラマス用のつや消しブラックのスプールが
超カッコイイんですけど、誰か買った人いる?実際どんなか教えてよ
154 :
名無し三平:2012/03/03(土) 00:08:46.02 0
>>150 マジレスすると性能に差はないからヴァンキッシュはお買い得
見栄張りたいならステラ
性能に差がないならヴァンキッシュがステラになっているはず
>>153 買ったよ、実際みるとカタログよりぜんぜんかっこいい
157 :
名無し三平:2012/03/03(土) 15:29:13.57 0
おそらく13ステラ出すんだろうけど なんか進化しなさそうだな・・・
158 :
名無し三平:2012/03/03(土) 15:33:37.79 0
出ません出しません
欲しがりません、でるまでは。
160 :
名無し三平:2012/03/03(土) 15:40:07.45 0
じゃんじゃんバリバリ出ません出しません買わせません
161 :
名無し三平:2012/03/03(土) 17:19:39.25 O
ステラ買いました。
満足感は最高。
シャリシャリするけど新品てこんなものじゃないの?
コツコツ感も特にないかな
バンキッシュか悩んだけどステラにして良かった。
162 :
名無し三平:2012/03/03(土) 18:07:54.53 O
XGより3000HGがオススメ。
当然だがXGに比べ巻きも軽いし、決定的な違いは精度出しがしっかりできている事。
XGは噂通りまさに失敗作。
連れのXGは何回メーカー送りにしても異音直らないから、
結局俺と同じHGに買い換えた。
シーバス、ヒラスズキ、サクラマスくらいなら3000HGが優秀で良いよ。
163 :
名無し三平:2012/03/03(土) 18:21:16.98 0
>>161 購入オメ
私もステラとヴァンとで迷ってます。
イカに使うので軽い方が良いと思ってヴァンにしようと思ってましたが
やっぱりステラにした方が後悔は無いと思いました。
164 :
名無し三平:2012/03/03(土) 18:57:57.38 0
4000XG何の問題もないけどね、目の敵にするのは勝手だがw
165 :
名無し三平:2012/03/03(土) 18:58:06.77 0
>>161-163 さんくす〜
ヴァンキッシュも気になってたんだがやっぱステラだな
3000HG購入の決心がついたよ
俺も4000XGだが何の問題もないんだけど
167 :
名無し三平:2012/03/03(土) 19:28:00.87 O
ステラ最高だよ!
何の不満もない
168 :
名無し三平:2012/03/03(土) 19:57:03.96 0
4000XGを悪いと言ってる人はハズレを引いただけじゃない?
まぁヴァンキッシュの買うよりは絶対ステラだろw
169 :
名無し三平:2012/03/03(土) 20:18:53.83 O
わかりました
ステラとヴァンキッシュ金額ほど明確な差が無さそうなのでバンキにします(^w^)
170 :
名無し三平:2012/03/03(土) 20:42:53.48 O
XGを所有している幸せ者たちww
171 :
名無し三平:2012/03/03(土) 21:00:35.32 0
4000XG 3000HG C3000S
3モデル使ってるけど
巻き心地はだんとつにC3000S
4000XGは巻きの速さだけで巻き心地は良くない
その中間が3000HGだけど影薄い
172 :
sage:2012/03/03(土) 21:04:10.75 0
ステラ3000HG ZPIハンドルノブ付の中古が39,800円やねんけど
高いかな?
173 :
名無し三平:2012/03/03(土) 23:32:30.79 O
>>165 ちなみに自分も3000HG
これ以上上がないからリールで悩むことが無くなった。
ただ、巻いたときの感覚とかそういうのに敏感な人は店の在庫全部調べて巻き比べをオススメする。
個人的にステラのロングスプールが決め手だった。ステラはヤッパリ最高だよ
174 :
名無し三平:2012/03/04(日) 00:57:50.65 0
なんで皆ステラ使わないのかな
一度使うと他のリール使えないよね
実際に使うとたいした事ないからだろ
176 :
名無し三平:2012/03/04(日) 02:51:05.63 0
高くて手が出ないからだろ
4000も4000XGも持ってる
3000HGは当たり前だけど中途半端な気がする
178 :
名無し三平:2012/03/04(日) 06:05:11.71 O
ステラの最大巻き上げ量が嘘だと言う事実
ダイワとたいして変わらない現実
つか、ステラの最大の魅力であるリトリーブフィールを堪能するならハイギアは有り得ない
嘘では無いけど実際は表記の93%前後てカタログに書いてあるね
まるっきり違う訳だが、ダイワと全然違うぞWWW W
貧乏だからって妬むなよな
ステラは最高。
ステラのハイギアとバイオマスターのハイギアを比べてみなよ。
如何にバイオマスターが重たいか分かる。
そしてダワなんて有り得ない。
新型イグジ見た?北斗の拳のジャギマスクにそっくり WWWW
181 :
名無し三平:2012/03/04(日) 08:25:20.20 0
>>169 こういうやつっているよね〜
ステラが買えないからヴァンキッシュ買うやつw
そして理由は性能に差がないからってな
んで宝くじとか当たったりしたらステラ買うとか言ってるやつw
182 :
名無し三平:2012/03/04(日) 08:27:26.50 0
来週、3000HG購入予定だが
店でわざわざ入れてもらうつもりなんだが
もしコツコツ、シャリシャリだったらどうなんの?
わざわざ入れてもらってるからキャンセルできないし・・・
クレームは出せるの?
183 :
名無し三平:2012/03/04(日) 08:46:29.78 0
店で回した時が最高の状態のリールが欲しけりゃダワ買えばいい、あとは右肩下がりだが
逆にステラは右肩上がり、それを博打だと思うようならツインパ辺りを買ってりゃいいと思う
184 :
名無し三平:2012/03/04(日) 09:56:31.55 O
>>174 そんな事はない。
ステラSW使ってるがダイワの安物リールも良い。
SWはまだ使えるが無印ステラは全てが中途半端なんだよな
部屋で回すだけの奴らには最高のリールかもしれんが
実釣で使い続けると劣化が早いからな
186 :
名無し三平:2012/03/04(日) 11:28:10.74 0
>>185 某メーカーのフラッグシップの方が早いだろw
187 :
名無し三平:2012/03/04(日) 11:39:01.15 O
>>182 わざわざ注文しないと在庫が無い店で買うの!?
そんな店では買わない方が良いよ それならば通販でも変わらない
良く行く店で10ステラ4000を買ったけれど 10ステラ4000だけでも在庫が20以上有りました
188 :
名無し三平:2012/03/04(日) 11:41:02.64 0
>>187 悪いな
田舎なもんで
そこの店には何かとお世話になってるからな
どうせならそこで買ってやろうと思ってさ
近くの釣具屋だとどこにも売ってないんだよな
上のヤツが同一機種が20台以上あると書いてるけど ネタだろ(笑)
そんな店見たことね〜ぞ あったとしても同一機種は2台比しか見たことないなぁ。
20台以上置いてる店どこ??
>>188 いつも買うとき在庫(4〜5台)を全部箱だししてもらって選んでる。
でもステラに関しては今まで違いがわかったことがない。それだけ
品質管理されてるってことだと思う。だから取り寄せでも問題ないと
思うよ。ただ...返品されたやつだったり(通販だとあるみたい)
や、取り寄せと言っても他の店舗の在庫品の取り寄せ(チェーン店だと
ある)だと嫌だな。だったら個人店の取り寄せの方がはるかに信用
できると思う。(メーカーからの取り寄せだろうから)
お世話になっている釣具屋を大事にするっていうのはいいなぁ...
191 :
190:2012/03/04(日) 14:03:24.32 0
あと俺も3000HG使いです。4000XGは10ステラで初めて追加された
番手でギアに負担がかかりそうで怖くてやめました。3000HGで
ショアジギングもしてるけど十分です。
192 :
名無し三平:2012/03/04(日) 14:27:05.61 0
>>190 レスどうもですm(__)m
個人店だからメーカーからの取り寄せてくれるらしいから大丈夫っぽいな
やっぱ通販だとなにあるかわかんないなぁ・・・
多少高くても信用できる店で買った方がいいみたいだな
>>192 取り寄せ先はメーカーじゃなくて、問屋じゃないか
194 :
名無し三平:2012/03/04(日) 14:39:21.65 O
俺は都内の量販店でまとめ買いしておりますよ‥!!
195 :
名無し三平:2012/03/04(日) 14:44:02.83 O
>>190 ショアジギってどんくらいまでの魚狙ってるの?
ワラサくらいなら余裕ですか?
196 :
190:2012/03/04(日) 14:51:53.98 0
>>195 書き方あいまいでした申し訳ないm(__)m
俗に言うライトショアジギングです。M〜MHの竿で30〜40gのジグ
投げてます。ツバス(ワカシ)ぐらいしか釣ったことないけど
ワラサでも大丈夫だと思う。(40cmぐらいのシオなら余裕でした)
60gメインのときはSW6000HG使ってます。
197 :
190:2012/03/04(日) 16:04:29.89 0
M〜MHは間違いでした。ML程度の竿です。ゼナックのアウトレンジ
ってやつです。ジグの重さもあるけど竿に合わせてるっていうのも
あります。
>>157 爆チャンで13ステラは無いって、基ちゃんが言い切ってたぞ
それと、ステラの巻き始めの重さが云々言ってる奴は、下手くその初心者とも言ってたぞw
ステラの巻きはじめが重いと言ってる奴なんて居ないだろう
しかも4000番以下のサイズでだろ?
そんなこと言ってる人は、もうライン切って部屋でだけ回してたらいいんじゃないの?
DHにでもして
>>199 ダイワと比べればシマノは全般的に巻き始めは重い(でっかいリールは別)。
そらダイワはプラローターだから軽いに決まってる。
ステラの2000番以下はmgローターだからちょっとだけ軽い。
バンキはcI4だしローター系ギリギリまで小さくしてるから軽い…ハズ。
13ステラが出ないってのはホント。
ジムが「下手くその初心者」とかマジで言ってたんなら
大きなお世話。感覚なんて人それぞれなのに
ある程度名の知れた人がそんなこと言って
それを鵜呑みにする人が居て広がっていく。
そんな風潮オラヤダネ。
>>198 ヴァンキッシュのカタログで総攻撃受けたから精一杯の自己弁護してるんじゃないか
もしくは、
ステラの欠点は巻き始めの重さなんかじゃなくて、慣性にたよったシルキーなフィーリングのために犠牲にした巻き感度
だから、巻き始めの重さしか気にしない奴は下手くそってことか?
202 :
名無し三平:2012/03/05(月) 23:08:07.93 O
やっとコツコツ金貯めてC3000HG購入!
彼女に、「これシマノ最高のリールだよ!」って御披露目したら、
「金ピカでオヤジ臭い…ダサッ…」、「前から持ってるのがカッコ良いよ。(エクスセンスci4)」
って言われた…orz
やっぱり素人目線はちがうんかな?
まぁ、嬉しいから気にしてないけどねw
203 :
名無し三平:2012/03/05(月) 23:12:24.96 0
彼女が正論
夢屋で黒くしろ
205 :
名無し三平:2012/03/06(火) 02:02:49.95 0
ハイギヤえらばなきゃ金色はライン巻けば少ない
206 :
名無し三平:2012/03/06(火) 09:17:58.75 0
>>198 ジム以前にサンスイ中村がチェンジ無しってコラムで言い切ってたよね
でもジムの理論はバスやエリアの理屈であって、あんまり鵜呑みにしない方がいいんじゃないかな
基本的に糸フケださない釣りには通用しないと思う
渓流なんかはベール返しが速くてショートスプールのヴァンキッシュやレアニウムの方が絶対向いてる
せっかくシマノがラインナップを広げてるんだから使い分けしない手はないでしょ
いや、ズラタ理論はエリアにも通用しないよ
重いルアーや抵抗の強いルアーのを巻き続ける場合は、ステラ他、シマノの慣性を生かしたシルキーなフィーリングが巻き心地にいい効果をもたらすけどな
彼が得意なのはベイトのキャスティングであって、スピニングではなかった
バス害魚論争でエリアに逃げてきただけの新参だから、繊細な釣りは不得手なんだよ
だから、彼が訪れたエリアは接待としてでかいのをたくさん放流しなければならない
そのままじゃ釣れないからな
通称M放流
208 :
名無し三平:2012/03/06(火) 12:22:48.43 O
はいはい何様だよ素人
>>206 渓流も本流〜支流だとステラ一択でいく俺だが、それより上流だと指摘どおり、確かにステラじゃキツいよな
ラインコントロールしにくいステラをテスター連中は良く我慢して使ってるなと感心するわ。
やっぱロングスプールなのと、フットからスプールエッジまでが広過ぎなのが弊害起こしてるよ
おれもそんな場所はツインパmgだな。だからヴァンキッシュもC2000HGだけは買いたいと思う
しかし村田は渓流やらないくせに、良くそこまで言い切ったもんだ
210 :
名無し三平:2012/03/06(火) 12:46:25.23 0
コントロールしにくい?人はそれを下手くそと呼ぶ
>>210 渓流してない人に言われて困ってると思うの
右手で投げて左手でフェザーするのが精一杯なキミは
口出ししちゃ駄目よ(つд`)
シマノで金属ローターはステラだけかな
ツインパSWはどうだっけ?
ちなみに下位機種は樹脂ローターだが、無駄に大きく重く作ってあるので、慣性を生かしたシルキーなフィーリングは健在だ
えっ?
エリアや渓流で巻き感度でバイトを得てんの?
村田は目でライン変化見て合わせてるよw
あのくらいの慣性で巻き感度が犠牲になるとかマジで思ってんのなら、釣りしてない証拠だね
216 :
名無し三平:2012/03/06(火) 15:18:31.24 0
217 :
名無し三平:2012/03/06(火) 16:11:46.28 O
>>215 たのむから二度と渓流で巻き感度とか言わないでくれ
ウケ狙いにも限度がある
あと他人のレスをしっかり読もうな
だれもそんな事を言ってないからw
>>215 渓流とカンツリってね、バスとシーバスくらい釣り方が異なるんだよ
実はネイティヴトラウトをやったことないでしょ?
219 :
名無し三平:2012/03/06(火) 17:21:53.03 0
渓流渓流って最近始めたのかい?ガキの頃からやってるけど
そんな難しい釣りじゃないぞ、感度に固執する釣りでもない
どこを、どう通すかが大事な釣り?
ミッチェルやカーディナルでもぜんぜんOKだし
221 :
名無し三平:2012/03/06(火) 17:43:00.68 0
感覚的にはどう流すかって感じ、通すってことでもあるんだろうね
我流だけどw
感覚的には自分をどうやって消すか?
はっきり言ってステラいらない
感度もいらない
でもダイワじゃだめ
>>215 エリアと渓流を一緒に考えてる時点で語る資格なし
最近始めた村田信者か?
ラインでしかあたりをとれないような釣りをしてるからダメ出しされてるのがわからないかね
07以降ステラのローターが軽量化されて以前のシマノより巻き感度が上がってきたのは事実だね
村田が開発から退いたおかげだな
おれ源流釣りばかりでさ
カーディフだと流れの変化やヨレがリーリングで感じ取れ、そこで漂わすことによって高確率でバイトあったんだけど
見栄はって10ステラに変えた途端、流れが全く読めなくなってさ
当然全く釣れなくなったんだよね
今度はヴァンキッシュ買ったから試してみる
225 :
名無し三平:2012/03/06(火) 22:20:59.90 O
こないだステラ買って、今日シーバスで入魂完了。
ドラグの音と滑り出し最高ですね。
これでまた釣りが楽しくなるよ。
226 :
名無し三平:2012/03/07(水) 04:18:58.39 0
今年ステラSWは出ないんだっけ?どうだっけ?
ダイワがソルティガにキャタリナに軒並みモデルチェンジ済ませたからそろそろ新型出さねーとな。
俺らシマノ厨はダイワなんて使わないけど、ほら一応さすき放題言われるのもアレだし。
現状のSWで何の不満も無いからなぁ
Xシップなんかも特に要らないし、何をどう変えてくるんだろう?
4000番未満の強靭なSWは欲しいとは思う
頑強なSW2500番とかw
228 :
名無し三平:2012/03/07(水) 07:17:48.75 O
シーバスナイトゲームメインだが、選ぶのまようなぁ。
やっぱ4000Sかな?
229 :
名無し三平:2012/03/07(水) 09:07:35.93 0
港湾部のドブスズキメインならC3000で十分でしょw
磯のヒラスズキやサーフメインなら4000XGもしくは
3000HG
何フィートの竿なのさw
>>229 知識足りなさすぎだな
オマエの中じゃシーバス生息地はそんだけかw
その理屈だと東京湾内なら干潟 河口 河川中流域 沖堤潮目打ち
全部C3000で対応する事になるけどOK?
C3000で事足りるよ
知識以前にシーバス程度ならそれでOKだろ
233 :
名無し三平:2012/03/07(水) 12:49:04.59 O
自演無知はなんでこのスレにまで来てるんだ?
236 :
名無し三平:2012/03/07(水) 13:15:39.12 0
C3000でもできないことはないんじゃないか?
俺は心配だから3000クラス使うけどね
サクラマスだと4000番が主流な今、同じ河川で使うならシーバスも一緒だな
俺はスプール交換で本体共用してるから4000番
238 :
名無し三平:2012/03/07(水) 14:14:00.11 0
>>231 心配するな。せいぜい40cm程度のドブセイゴしかお前には
釣れないからw。C3000でも持て余し気味だが、まあカッコだけでも
シーバス釣ってます〜ってことでC3000。ホントはソアレの2000で十分だろうけどなwww。
磯ヒラ以外ランカーだろうがC3000で十分事足りる。
ただタックルバランス的に4000クラスが欲しくなるだけ。
240 :
名無し三平:2012/03/07(水) 14:26:51.99 O
お前ら初心者?問題は魚のでかさじゃねーんだよ
1号のPEを150mならC3000が良い感じだろ
242 :
名無し三平:2012/03/07(水) 14:43:29.38 O
3000番って言ってもボディーは4000と同じ。
9フィートのロッドまでならC3000で余裕だね!
磯だって3000番でも事足りる。
自演すごくないか?
このバカはあっちこっちのスレで自演しながら無知を晒してるんだ
245 :
名無し三平:2012/03/07(水) 15:13:26.51 0
さすが全角英数使いだね
246 :
名無し三平:2012/03/07(水) 15:20:29.12 O
あっちこっちって具体的におせ〜て!
247 :
名無し三平:2012/03/07(水) 15:23:26.59 0
このバカ、自演を認めちゃったw
248 :
名無し三平:2012/03/07(水) 15:27:08.70 O
何処をどう見たら認めたってなるの?
PC連中は根拠が無さ過ぎで笑える W W
PC=引き隠り?(笑)
俺スマホ
つか無理して草生やすのカッコ悪いよ全角君
250 :
名無し三平:2012/03/07(水) 15:30:41.27 0
251 :
名無し三平:2012/03/07(水) 15:33:59.73 O
>>250 頭悪いのは認める。
学校は古に卒業したよ〜
C3000
シーバスはこれで十分。
253 :
名無し三平:2012/03/07(水) 15:38:00.67 O
>>249 スアホ先輩半角の上手い使い方披露して貰えませんか? w w
ステラのC3000ならまぁ大丈夫だろうね
ドラグ出さずにゴリ巻したりしない限りは
255 :
名無し三平:2012/03/07(水) 15:39:28.97 0
なんかごめん
ガキかと思ったら可哀想な人だった
256 :
名無し三平:2012/03/07(水) 15:43:29.52 0
自演キチガイが沸いてる…
257 :
名無し三平:2012/03/07(水) 15:43:58.79 O
別に頭悪いのは気にしてないよ。
自分が普通の人間だと思ってる人達より楽しいから。
貴方もこっち側に来ますか?
258 :
名無し三平:2012/03/07(水) 15:45:35.22 O
スアホ先輩〜半角の素晴らしい使い方まだっすかぁ〜?
259 :
名無し三平:2012/03/07(水) 15:47:48.97 0
この電話今まで見たことないくらいヤバい人だったみたいね
>>254 C3000でも結構ゴリ巻きでいけます、でもギアに負担が結構掛っているのかな?
>>260 本流や引き潮のきつい場所で2500番ボディでゴリ巻ばかりしてたらすぐにダメになるよ
PE1号程度でドラグを出す普通の釣りや時々ゴリ巻き位ならいいけどね
>>261 やっぱダメージがでかいんですね
せっかくドラグ性能が売りのシマノなんだし、キチンとドラグを調整して使う事にします
263 :
名無し三平:2012/03/07(水) 18:23:57.00 O
ボディの番手じゃなくて4000で。
んじゃ、ナイトゲームメインなら3000HGはしんどいかな?
やっぱ4000Sかぁ?
264 :
名無し三平:2012/03/07(水) 18:39:02.34 O
3000HGで大丈夫じゃないですか?
俺は3000HGでデイもナイトもやってますが、釣り負けた事無いですよ。
負けるも勝つも、道具なんてあんま関係ないだろw
266 :
名無し三平:2012/03/07(水) 18:57:05.57 0
267 :
名無し三平:2012/03/07(水) 19:19:09.52 0
みんなで予想してみよう
268 :
名無し三平:2012/03/07(水) 19:27:44.74 O
ローギアが有利な場所で俺はハイギアで連れがローギアリール使っても、ハイギアリール使った俺の方が沢山釣れた。
ローギアでもそこそこ釣れたがハイギアでもローギアより釣れるって事
日本語でおk
270 :
名無し三平:2012/03/07(水) 19:39:03.17 O
書いた俺も良くわからん
271 :
名無し三平:2012/03/07(水) 19:40:31.32 0
運が良かったと言いたいのか
272 :
名無し三平:2012/03/07(水) 20:52:02.02 O
トゥギャザーしようぜ!!
273 :
名無し三平:2012/03/07(水) 20:53:20.22 0
連れがただ下手なだけw
274 :
名無し三平:2012/03/07(水) 21:01:35.11 O
>>268 そうかぁ。あんがと。
んじゃ、4000Sはあまり買う気しないし、
XGはナイトゲームしんどそうだから、3000HGにしとくわ。
275 :
名無し三平:2012/03/07(水) 21:09:46.49 0
3000HGはハズレないけど存在感も薄い
ヴァンキッシュと10ステラ 巻き心地変わらないとか 某店員がブログに書いていたけれど 今日巻いてきたけど 全く別物だったわ
ステラに勝てるリールはないわ。
慣性にたよったシルキーなフィーリングの呪縛から逃れられないんだな
278 :
名無し三平:2012/03/07(水) 22:33:58.60 0
C3000以上使うような釣りなら慣性があった方がいいだろ
ルアーの抵抗も対称魚もでかいしな
逆にC2500以下はマグローターだし、マグナムライトとの重量差は
たった4g、ヴァンキがやりたかったことをすでにマグでやってたってことだろ
ステラは良く考えられて作られたフラッグシップだよ
279 :
名無し三平:2012/03/07(水) 22:34:39.74 0
13ステラ楽しみですな〜〜
280 :
名無し三平:2012/03/07(水) 22:41:55.48 O
モアブラ3000とどっちにするか悩んでんだが…
281 :
名無し三平:2012/03/07(水) 22:46:04.85 O
13ステラは出ないよ
282 :
名無し三平:2012/03/07(水) 22:49:29.80 0
出ても出なくてもどっちでもいいよな、出たら買うだけだし
おいステラ完全に出ないってjimが言い切ったぞ。
SWは出そうな感じだったけどなw
まあ10を超える技術は思い付かないだろうしな
他社技術をパクるのもそろそろ限界があるだろうし
>>285 スピンにできるかどうか分かんないけど、モジュールギア使ったのが欲しいな
アンタレスの巻き心地がステラを超えたとか言ってたけど
ステラが負けちゃだめだろう
モジュールギア搭載のステラが欲しい
どっちでもいいw
288 :
名無し三平:2012/03/10(土) 06:20:54.74 O
96シバスロッドと3000HGのセットで磯から6キロのブリを捕った俺様が通りますよぉ〜
289 :
名無し三平:2012/03/10(土) 06:26:26.75 O
パクるの限界があるってw
>>288 自慢なのか知らんが
結構楽勝なスペック。
291 :
名無し三平:2012/03/10(土) 09:25:49.91 0
ステラ選ばない人ってアホやろ (・ω・`)?
292 :
名無し三平:2012/03/10(土) 10:26:56.07 0
293 :
名無し三平:2012/03/10(土) 14:12:29.21 0
結局ステラ
絶対ステラだろ
絶対ステマだな
296 :
名無し三平:2012/03/10(土) 19:35:02.64 O
だから、モアブラ3000と悩んでんだってばよ!
やっぱステラか?
釣りしてて、モアブラ(リール)使ってる奴は見たことないが〜
298 :
名無し三平:2012/03/10(土) 22:36:52.93 O
恥をかきに出てきただけの
>>288 カワイソス(´・ω・)
>>296 モアブラ3000使っているが、ステラにしとけ
301 :
名無し三平:2012/03/11(日) 17:52:05.57 O
3000HGか4000Sでまだ迷っている…
シーバスはナイトゲームしかやらないからなぁ…
HGの金が好きだし、迷うなコレ…
>>301 金はかかるが、4000S買ってハンドルだけ部品注文したらよくね?
ハンドル組で1万、ツバとハンドルで6000円。ステラ買うならこのくらい大した差じゃないよね。
303 :
名無し三平:2012/03/11(日) 18:08:13.88 O
唾液です
>>303 ハンドルの付根の傘状になってる部分って言えば分かるか?ノーマルヒルギアだと黒っぽい部分。部品単位で買うならこの2つ買わないとダメ。違う部品だから。ツバを買わないなら途中から金になる。その場合は4000円かな。
ドラグノブとハンドルキャップも金色なんだがよ
>>306 そこまで金色にしたいなら部品注文したらいいが。
308 :
名無し三平:2012/03/11(日) 20:48:08.75 O
>>305 いろいろ詳しくあんがと。
ナイトメインだから4000S買ってどうしても金ハンドルにしたくなったら買うわ。
ハンドル、キャップだったらいくらすんの?
キャップは1500円、ドラグノブは9000円。正直、ドラグノブの金金はダサいと思う。シルバーと金のノーマルのやつの方が落ち着いてるよな。
310 :
名無し三平:2012/03/11(日) 20:58:20.23 0
シマノのサイトに値段全部乗ってるから自分で見ろと
311 :
名無し三平:2012/03/11(日) 21:01:16.34 0
もしもしだからPDF見れないのか?
ちょっと甘えすぎちゃうん?
312 :
名無し三平:2012/03/11(日) 21:27:55.98 O
>>308 だよね。シルバーに飽きたらハンドルとツバだけ換えるわ。
でも、シルバーが飽きこなさそうだね。
ノブでけーw
うん、でかいよね
でもジグ使うのに重宝してるよ
最近夢屋のc2000mのスプール買ったんだけどスプールリングの上の部分が金属になってて格好良かった
0820も欲しいけど売ってねえ
ドラグノブとスプールリングの間の部分だよ
純正はプラスチック
純正もプラスチックではないでしょ?
322 :
名無し三平:2012/03/11(日) 23:30:10.28 0
>>320 純正も金属だよ、4000XGは
4000Sもあるけどこっちは塗装されてるからわかりにくいな
て言うかプラスチックってなんだよw
やっぱりこれが1番だな
327 :
名無し三平:2012/03/11(日) 23:38:57.30 0
>>322だけど、
>>320のおかげ?で4000Sと4000XGの
スプールの作りが違うことに気づいたw深さ以外で
なんだこれw、関係ない話で悪いけど
328 :
名無し三平:2012/03/11(日) 23:41:32.56 0
>>326 そこそこ、4000XGは確実に金属
4000Sは確かにプラっぽいなwハイギアだけ金属なのか?
330 :
名無し三平:2012/03/11(日) 23:46:04.09 0
夢屋は全部金属
て言うかもってる1000PGS、C3000、4000、4000XGは純正も全部金属
プラスチックって言うの見たことない
そうかー
0820は金属?
誰か明日釣り道具屋行って見てきてくれ
334 :
名無し三平:2012/03/11(日) 23:51:20.22 0
皆さんステラのラインは何を巻いてますか?
4000番にwx8 1号巻いてるんやけど毛羽立ちが気になるのと少し細いので別のラインに変えようと思います
ファイアーラインEXTかトレイサーブレイド パワープロ デプスハンター辺りの1、5号前後を考えてますが他にお勧めないですか?
糸鳴りのしない耐久性のたかいのをさがしてます
糸鳴り嫌いなら8本撚り以外ありえない
336 :
名無し三平:2012/03/12(月) 00:03:36.38 O
ラインスレで聞けよ
337 :
名無し三平:2012/03/12(月) 00:07:59.49 0
>>326と
>>328と
>>331を総合すると、1000以外のシャロースプールは
深溝と同じアルミ?で作ると当然重くなるから、プラ?かCI4か分からんけど
それ使って軽量化してるって感じかもね、初めて気づいたわ
手持ちを調べてみた
3000HG 4000XG 夢2−20はアルミ削りでアルマイト
他のはSTDも夢もプラかアルミキャストで塗ってあるから不明
夢1000SSも塗りで判りにくいけど中にランナー跡みたいなの残ってる
↑
他のはC3000S 4000S 夢4000SS 夢0820ね
ステラの穴はなんの為にあるんですか?軽量化でしょうか?教えておくり
341 :
名無し三平:2012/03/12(月) 20:04:40.86 0
シマノに聞けよもしもし
342 :
名無し三平:2012/03/12(月) 20:23:54.83 0
04の時の斜め穴はコピー商品を防ぐためとか聞いたことがあるよ
機械加工の事は良く知らんが、高度な加工精度が必要とかw
343 :
名無し三平:2012/03/12(月) 20:35:47.15 O
ゴリラ対ゴリジスト
あれは、おそらく五面加工機もしくはサーキュラーで15°等分の間隔でX、Y軸を角度つけてエンドミルを通しただけだよ。でも、あの図面を起こすのには結構大変そうだと思う。
10ステラの極小穴加工もなかなか大変で、穴明けの途中でドリル折れなんかあれば不良だからね。スプールがかっこいいとやっぱ引き立つね〜!!ぐへぐへ
345 :
名無し三平:2012/03/12(月) 21:53:27.29 0
だからシマノの中の人と話してこいよ、ユーザーには関係ない話だ
346 :
名無し三平:2012/03/13(火) 13:58:32.07 0
シマノ('A`)
347 :
名無し三平:2012/03/13(火) 14:51:40.87 O
新品で買ったんだけど、ハンドルのガタ付きって仕様なん?
11ツインパよりガタ付くんだが?
348 :
名無し三平:2012/03/13(火) 14:53:13.07 0
は ず れ
349 :
名無し三平:2012/03/13(火) 15:13:42.23 0
350 :
名無し三平:2012/03/13(火) 18:17:48.32 O
>>349 ねじ込みの部分。
ハンドルっつかギアになるんかなぁ?
ローター手で固定して、ハンドル持って前後にぶらすとツインパよりカタカナなる。
早めにクレームで交換か修理してもらった方が良いね
352 :
名無し三平:2012/03/13(火) 19:07:48.44 O
>>351 やっぱりそうかぁ…
店でいつもは確認するんだけど、
購入する時に限ってそこだけ忘れてた…
昨日買ったばかりで、ラインも巻いてないし
新品の状態だから明日行ってくる。
しかし、ハイエンドのモデルなんだからシマノももう少ししっかりしてくれよ…
353 :
名無し三平:2012/03/13(火) 20:13:54.90 0
354 :
名無し三平:2012/03/13(火) 20:42:50.93 O
>>353 右。
左で試しても一緒。
さっき知り合いに相談したら、「ギアのあそびだよw」って返答。
「ギアに多少のあそびが無いとどうなる?w」って言われた。
クレーム!クレーム!
無償修理!無償修理!
356 :
名無し三平:2012/03/13(火) 21:00:53.24 0
>>354 ハンドル付けて高速回転させてみ
左じゃ振れないのに右じゃ振れるから
357 :
名無し三平:2012/03/13(火) 21:02:26.72 O
高くて買えない
ツインパワーで十分
下手にクレーム出すより返金してもらったほうがいいよ。
359 :
名無し三平:2012/03/13(火) 21:21:18.29 0
>>350 メインギアのシム調整で一撃だよ。
RC用の7φシム、0.05+0.1+0.2セット買って心行くまでやりなさい。
360 :
名無し三平:2012/03/13(火) 21:21:59.04 O
>>356 振れるってスプールの事?
スプールは高速回転させても右でも左でも振れないよ?
361 :
名無し三平:2012/03/13(火) 21:24:48.77 O
>>359 何それ?凄いなぁ?!
では、結局仕様なん?
362 :
名無し三平:2012/03/13(火) 21:56:25.16 0
>>362 もちWハンドルをつけての話だよな
シングルだと思いっきり回せば遠心力でリールごとブレるのは解ってるよね?
364 :
名無し三平:2012/03/13(火) 22:27:38.23 0
>>361 当たり外れ。
しかしシム調整で済むことだからデフォでやってほしいよな。
とはいえ絶妙のセッティングを出す夜の楽しみもある。
カタつきなくヌメるステラは最高の酒の肴さ。
365 :
名無し三平:2012/03/13(火) 22:31:26.11 O
なんか話ずれてない?(汗
症状は
>>350なんです…
ステラに初期不良は標準装備だが自分で調整してくださいか
凄いフラッグシップだな…
367 :
名無し三平:2012/03/13(火) 22:47:45.42 0
嫁と子供が寝てからバラすステラは格別だぞ。
368 :
名無し三平:2012/03/13(火) 22:52:06.00 O
>>364 ならハズレ引いたのか…
とりあえず明日店行ってくるわ。
相談乗ってくれてあんがと。
369 :
名無し三平:2012/03/13(火) 22:56:17.61 0
>>363 おまえばかなの
シングルだろうがダブルだろうが芯がぶれる
370 :
名無し三平:2012/03/13(火) 23:03:08.46 0
>>368 がっかりするなよ。
いいリールだ。
ガタがあったって気になるのは部屋回しくらいだ。
魚掛けたらもう。。。
だから釣りにいきな。
371 :
名無し三平:2012/03/13(火) 23:11:00.03 O
>>370 たしかに最高のリールだよね!
買って全く後悔してない所か、かなり満足してる。
しかし、この先ステラしか使えなくなるんだろな…
まだ使ってないし、暇さえあれば眺めなたり、クルクルしてるw
不良か仕様か明日確認に行ってくるよ!
372 :
名無し三平:2012/03/13(火) 23:13:06.44 O
買えるヤツが、うらやましい
お前らは値段だけで最高だと思い込んでいるに過ぎない哀れな子羊www
買った奴は敗者www
ステラなんてイグジストの足元にも及ばないカスリール
これからは「カステラ」と呼んでくれwwww
イグジは流石に論外ですw
惰性でステラ買い続けているけど10モデルのデザイン最悪
金メッキ抑えろ馬鹿デザイナーが
俺はあのニキビ顔みたいなダサいスプールが嫌だな
実物持ったら、10ステラの方が綺麗だと思うんだけどな
まさか持ってない人が妄想で語ってないよね?
378 :
名無し三平:2012/03/14(水) 16:01:48.96 0
例のアレですよ
380 :
名無し三平:2012/03/14(水) 16:28:01.50 O
10ステラは7とかより高級感あって格好いいと思うが
381 :
名無し三平:2012/03/14(水) 16:37:56.93 0
07のデザインはさすがにもう古さを感じるな
382 :
名無し三平:2012/03/14(水) 17:14:10.46 0
ステラは管釣りに限るな。
昼間なのでみんなが、羨望の眼差しで見てくれる。
夜はその点、何使っていてもあまりよく見えないから、ツインパかセル手でおk。
金ぴかステラ、サイコー!
そういう意味では夜はドラグ音がうるさいリールがよろしいね。
384 :
名無し三平:2012/03/14(水) 19:05:56.19 O
今日、店で他のステラ触ってきたけどギアのガタ付きは仕様みたいだった。
番手違いも入れて7台位触ったけど、どれも同じ感じだった。
初ステラだけに神経質になりすぎた…安心したよ。
でも、ここでみんなの話聞いてると、さすがステラ所有してるだけあって勉強になるよ。
他人に見せるためのリールなんて論外だ
悲しい人間だな
386 :
名無し三平:2012/03/14(水) 20:45:16.90 O
>>385 それ言うなら相手は僻みにしかとらないからヨソじゃ絶対言うなよ。
家、車、時計、女性のバッグ、ファッション…等。
人間ってそんなもんだよ。
全て自己満足の世界。
だが、結局ヘタクソがステラ持ってても笑われるだけ。
しかし、上記に記したのも自分のスキルを相手に見せる道具にもある。
俺は無我夢中、試行錯誤してやっとメーターオーバースズキ穫った自分へのご褒美として購入した。
そのメーターオーバー穫ったリールは正直エルフだったよ。
ステラ買ったが、自分の中じゃまだエルフの方が思い出あるし、価値があるよ。
河・湖でステラを使ってるヤツ→釣りでリール回してる時間より、家でクルクル回してる方が長い
オフショアでステラを使ってるヤツ→傷や多少の巻き心地など気にしない
管釣りで使ってる奴は?
389 :
名無し三平:2012/03/14(水) 21:34:57.05 O
所詮道具だし機能に問題の無い傷は気にした事ないな
スプールエッジの傷が1番凹むわ
管理釣り場→×
釣り堀→○
>>385 同意
自己満足の世界だろうと俺も思う
エルフ→ステラ、の流れも俺と一緒
同士よ!
乗り合いのジギング船なんか道具の見せ合いだぞ。
ほとんどがステラかソルティガを2、3台持ち込んでる。
まあそのクラスじゃないと実用に耐えない釣りではあるが。
1万円台のペンでも大丈夫だけどな。
394 :
名無し三平:2012/03/16(金) 18:14:44.71 0
>>392 2〜3タックルなら少ない方じゃね?俺は5タックルは持ってく。見栄とかじゃなくてね。
ヘビー用のスピニングとベイトタックル、ライト用のスピニングとベイトタックルずつ
それからキャスティング用スピニング。計5タックル。日によって狙う魚やポイントの水深
が違うから、ジグウェイトやラインの太さが違うタックルを揃えておかないと釣りにならない
心配があるからね。無論スピニングはステラSWかソルティガ。負荷のかかる釣りだから
道具なんかはケチれないよね
てすと
396 :
名無し三平:2012/03/19(月) 22:29:09.10 0
あげ
397 :
名無し三平:2012/03/20(火) 09:34:37.29 0
日記帳に書いとけw
398 :
名無し三平:2012/03/20(火) 12:38:26.79 O
兄貴がバイオのハイギア買ったけど 一週間でステラに買い換えたよ
俺のステラ触らせたのがいけなかったのかなぁ
それは大嘘
俺のちんこ触らせたのがいけなかったのかなぁ
お前のちんことステラの豪性感が似ているんだよ
402 :
名無し三平:2012/03/21(水) 12:41:56.88 0
ミレニアム00ステラと10ステラどっちが良い?
403 :
名無し三平:2012/03/21(水) 14:03:36.65 0
おれのチンコ
404 :
名無し三平:2012/03/21(水) 19:31:39.34 O
この前買ったステラなんだが、
手持ちの11ツインパよりヌルヌル感がないんだよな…
なんで?
ステラは「ヌルッヌルッ」じゃないんか?
信仰心が足りない
406 :
名無し三平:2012/03/21(水) 20:00:29.89 0
お前のステラは♂だったんだよ
ヌルッヌルのステラは♀なんだよな
407 :
名無し三平:2012/03/21(水) 20:07:42.52 0
408 :
名無し三平:2012/03/21(水) 20:39:00.49 O
な〜…真面目に頼むよ…
950 :名無し三平:2012/03/21(水) 20:31:02.89 0
たかだか10万のステラ持ってるから優越感とか
自慢なの?wwwwww
お前ら安っぽくて笑えるわ
951 :名無し三平:2012/03/21(水) 20:33:45.15 0
>>950 いえいえ 十万にも満たないんですよw
それで自慢のリールなんだそうで
410 :
名無し三平:2012/03/21(水) 20:52:14.31 0
それを買えないで妬む奴がいるんだからなw
411 :
名無し三平:2012/03/21(水) 20:53:36.26 0
>>408 ツインパとステラ番手書けよHGかどうかも
412 :
名無し三平:2012/03/21(水) 21:25:46.28 O
413 :
名無し三平:2012/03/21(水) 21:41:25.80 0
414 :
名無し三平:2012/03/21(水) 21:50:19.93 O
415 :
名無し三平:2012/03/21(水) 21:53:23.45 0
>>414 どっちもハイギアじゃん、この前買ったってことは大して使ってないんだろ
使って魚掛けてればその内慣らし終わってヌメヌメになる
416 :
名無し三平:2012/03/21(水) 22:34:37.43 O
>>415 そうかぁ!良かった!
実はまだ一回も使ってないんだよね…
しかし、11ツインパは最初からヌルヌルだったよ?
417 :
名無し三平:2012/03/21(水) 22:37:08.77 0
>>416 ギアの精度が甘かったんだろ、ステラに比べて
418 :
名無し三平:2012/03/21(水) 22:58:29.12 O
>>417 なんか神経質な質問に答えてくれてあんがと。
魚釣って慣らすよ!
貧乏人丸出しw
947 名無し三平 [] 2012/03/21(水) 20:01:15.18 O (携帯)
>>941 >>946 どんどん言ってくれ。所有感が増すからw
それがステラユーザーの醍醐味なんだよw
まだ気付いてないの?
あっ、釣果もきちんと出してるからね。
旧ゲームボーイ君w
957 名無し三平 [] 2012/03/21(水) 21:24:14.88 O (携帯)
いいよいいよwはい次々!w
しかし、もの凄い連投だなw
959 名無し三平 [] 2012/03/21(水) 23:51:45.64 O (携帯)
いいよいいよw
バイオやアルアドは買ってもなんちゃ言われないもんねw
こいつ相当無理してステラ買ったんだろ
7万程度で金持ち気分www笑えるなwwww
春休みのユトリのカキコだから生暖かく見守ってやれw
422 :
名無し三平:2012/03/22(木) 09:27:28.03 O
妬み坊やはセンズリでもしときなさいWWW
全角で草生やしをしちゃうもしもしって…
加齢臭のする「W」使いはそっとしといてあげようぜ
携帯のレス全てが糞レスとは言わんが
W使いは流石に馬鹿丸出しだと思う
携帯のレス全てが糞レス
W使いは流石に馬鹿
来週ステラ3000HG買うぞ〜(^O^)替えスプールはみんな持ってるかい?
あれ?だれも持ってないの?(´・ω・`)
429 :
名無し三平:2012/03/23(金) 23:35:33.89 O
なんやかんや言ってもやっぱりステラ。
一回買ったらステラ以外使えねーよ。
他のリールはカスだよカス。
だから。カステラって言われるんだよww
431 :
名無し三平:2012/03/24(土) 00:10:19.66 0
ステラもソルティガもツインパもセルテートもルビアスも持ってますが、何か?
ステラはいいリールだよね
でも2chのステラユーザーはキチガイ多いのは何故なんだろ?
俺もステラ・ソルティガ・セルテ・セルテハイパー持ってるがどれも良いリール
過去に所有してたルビアス・イグジ・イグジハイパーは超がつくほどのゴリリール
釣りブログを見てると時々スプールだけステラにしてるアホがいるけど
そう言うヤツに限って中級機種以下を何台も持ってるよな
>>434 まぁ、ドラグ性能はスプールで決まるからありなんじゃない?俺はやりたくないけどw
438 :
名無し三平:2012/03/24(土) 14:10:28.82 0
>>434 ステラだけストローク量違うからロングスプールなのに
他のに付けるとか何考えてるんだろうね
マズメちゃんはヒョロヒョロのミリオタwで
ポキポキブラントオレルーノと言うダサイワの竿を使用してて
メタルジグを使用してたけど、俺がAR-Cでミノーを投げて
軽くオーバードライブしてやったら、顔真っ赤にして
無茶な投げ方をした挙句、ポキンと竿を折ったので
おバカなので、AR-Cを逆恨みするようになってしまった。
皆さまに迷惑かけて申し訳ないw
過疎ってんな〜
441 :
名無し三平:2012/03/27(火) 15:53:25.89 0
新しいネタも対抗馬もないからな、落ち着いてるだけさ
442 :
名無し三平:2012/03/27(火) 15:54:57.72 0
ライバルになると思ってた新イグジがあの程度だしね
443 :
名無し三平:2012/03/27(火) 18:28:07.88 0
イグジって駄作?
ステラユーザーからするとステラ以外全部駄作ですよ
445 :
名無し三平:2012/03/27(火) 19:57:31.80 0
ぷっwww
価格次第では、良いリールですよ
ルビヤスとか好きです。
ルビヤスって何?()
448 :
名無し三平:2012/03/28(水) 18:20:51.88 0
ヴァンキとイグジをやけに張り合わせようとしてる奴いるな
同程度だからということか、ステラは安泰だな
イグジの天敵がヴァンキッシュになってるな
ステラは神だから高みの見物だね
450 :
名無し三平:2012/03/28(水) 20:19:16.03 O
相変わらずのクソスレ振りだな
451 :
ジョッキ猫やねんっ!:2012/03/28(水) 20:21:18.25 0
>>450 ダワオタタヒね
( ̄ー ̄)ノ゚ポイッ ●~*
ご自慢のステラは、今日もピカピカ、ヌルヌルですか?
部屋でクルクル回して、ニヤついてないで
コツコツ、ゴリゴリになるまで使い倒しましょう
FSで触ったステラ4000XGがゴリゴリコツコツでショックだった
通販とかで買ってあれだったらショックだろうな
]* ̄◇)]<モシモシー
ゴリのある個体があるのは事実
通販ではなく店で触って買わなきゃな
当然のことだが
当たり前の事偉そうに言ってる奴ってなんなの?
何を怒ってるんだか
459 :
名無し三平:2012/03/29(木) 15:27:16.78 O
460 :
名無し三平:2012/03/29(木) 16:39:05.79 0
朝鮮人の盗っ人と売春婦の合いの子か何かだろうな確実に
ローラーとギアが真鍮なのはなーんでか?まともな奴答えて見ろ!!
慣性
463 :
名無し三平:2012/03/29(木) 19:59:53.01 0
知りたいことはシマノに聞け
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(反日・天皇制度廃止論者)のプロデュース作品
@『監査法人 (2008)』反体制・反社会
A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会
B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会
日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←よく痴漢やヤクで捕まるのはここの工作員
テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮
あとはもうわかるよな
民主党は、朝鮮人だらけ。
野田はどうだろうか。韓国人の集いに出席し、韓国人暴力団から賄賂を貰っている野田は
ステラ持もエクスセンスも持ってるるがステラだから・・・みたいな事は無いは、
寧ろ竿の方が・・・だから取れたとかはある
日本語で頼む
ステラ最高(・∀・)イイ!!
この過疎っぷり
焦げてるイグジスレにお帰り((´∀`))ケラケラ
>>470 イグジスレ見てるんだね。マッチポンプってことか。
473 :
名無し三平:2012/04/05(木) 23:12:14.13 0
ワロタ
おれはここを荒らしてないでしょ。
ここはステラユーザーしか書き込みできないのだよ
477 :
名無し三平:2012/04/06(金) 09:12:24.42 0
ステラ使ってない奴が、ステラ以外ありえないとは言わんだろ
ステラ使ってる奴でステラ以外有り得んとかいう奴は
ステラ買ったばっかの奴かただのコレクターだろ
479 :
名無し三平:2012/04/06(金) 11:30:14.34 0
ステラだから安心してファイトできる
自己満足かもしれんがいいじゃん
自分で買ったんだし
ステラユーザー馬鹿丸出し
上っ面ばかりで中身ない奴っているよね〜
しかも「自分で買ったんだし」だってよ プププwwwww
481 :
名無し三平:2012/04/06(金) 20:08:21.46 0
ほっほっほ、元気だのう
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
485 :
名無し三平:2012/04/06(金) 22:04:59.71 0
シーバス用に、C3000、C3000HGどちらが良いですか?
486 :
名無し三平:2012/04/06(金) 22:12:42.82 0
好きな方でいいんじゃね?
ナイトゲームメインならC3000で良いよ
C3000の方が汎用性高い、ルアーの立ち上がり云々言う人居るけどフェザーリングして
着水後直ぐに後ろに竿ごと引きながら巻いてやれば何ら問題ないしね
ステラ使ってても、ロッドがクソだと何の意味もない
お前らのロッドは当然安物じゃないよな?
俺ウエダばっかり、オリムも一本あるけど
491 :
名無し三平:2012/04/08(日) 15:32:41.49 O
492 :
名無し三平:2012/04/08(日) 15:45:07.16 O
俺のロッドは自作だからあんまり金掛かってない。
材料費だけで40,000円弱
493 :
名無し三平:2012/04/08(日) 15:49:55.77 O
最近は自作ロッド使ってる奴増えたな
安物ロッドにステラとか笑える奴いるよね
貧乏人が無理してステラ買ったってのがバレバレで痛過ぎる
大人しくエアノスでも使ってなさいってこったwww
495 :
名無し三平:2012/04/08(日) 16:43:30.58 O
>>494 お前ステラユーザーじゃないのはバレバレだな。
エアノスユーザーかぁ?w
買えないからってそう僻むなw
みっともねーレス乙w
>>494 そんなあなたの高級タックル教えて下さい。
ロッド何ですか!?リールはもちろんステラですよね!?
早速2匹ゲット!
でも、包茎なのでリリースしま〜す^^
498 :
平井:2012/04/08(日) 17:21:47.09 0
レバーを食べると妊婦さんは奇形児が産まれやすくなる。レバーがビタミンAを過剰に含んでるのが原因で過剰な摂取は発癌率もUPする
レバーを食べなきゃ普通に生活してる分には問題ありません。 過剰症は頭痛吐き気めまい他多数あるのだけど、個人差があるので全く症状が出ない人も居ます。産婦人科でも教えてくれるますが、全ての産婦人科が教えてくれるとは限らないという事を覚えておいて欲しい。
499 :
名無し三平:2012/04/08(日) 17:45:38.36 O
>>497 ほんと哀れなヤツやのう…
負け組から脱出するようがんばれ…
500 :
名無し三平:2012/04/08(日) 18:17:11.91 0
金はある しかし マグネシウムのボディが嫌い
と言う奴は多いだろ
フラストレーション溜まるから ツインパを欲しい番手で二台ずつ揃えてる
マグネシウムは加工と防錆処理にコストが掛かるだけで、別に高級素材じゃないんだよ
そこら辺もマグネシウムに拒否反応を起こす原因なんだよな
ステラのロングスプールを装着できるアルミボディの高級機なら買うよ
502 :
名無し三平:2012/04/08(日) 18:58:07.36 O
>>500 へ〜。
ロングスプール気になってんならステラ一択だろに。
自重もかなり軽いしね。
それに金あるならサビたら買い換えれば済む話だろ?
サビるっつっても普通に使ってればそうそうサビんぞ?
まぁ、ツインパで満足してんならそれで良いけど、
ココに来るって事は結局ステラ買いたくても買えないんだろ?
503 :
名無し三平:2012/04/08(日) 19:00:54.30 O
安物ロッドでも ホリデーパックにステラやツインパMgのC3000位をつけて旅行バッグや車のトランクに入れて遊びに行くのは好きですよ
コンパクトロッドに軽い高級汎用機はピッタリだと思います
504 :
名無し三平:2012/04/08(日) 19:04:50.44 0
だから ツインパ二台ずつ買えるって事はどう言う事か分かるよね?
足し算と掛け算は小学校で習ったよね?
お金はあるんだよ
もう 生理的にマグネシウムが嫌いなんだよ
ツインパをロングスプールにして、ギアの素材をステラと同じにしてくれれば
買うよ
506 :
名無し三平:2012/04/08(日) 19:50:46.22 O
>>504 ならばいちいち何でこっち来んの?
足し算、引き算じゃなく、結局一括でステラ買えないんだろ?
金持ってるんならとりあえずステラ買うのが普通だろ。
それにマグボディ使った事ないんだろw
バカじゃね〜の?
あっち行け。負け組君w
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
>>506はステラだけが宝物の乞食だと判明しましたww
ステラ持ってるだけで勝ち組とは恐れ入ったwwww
>>506 キチガイシマノと言われる要因がオマエ
ステラに悪趣味な社外パーツとか付けて喜ぶタイプ
511 :
名無し三平:2012/04/08(日) 22:14:03.93 O
電話必死だなww
513 :
名無し三平:2012/04/08(日) 22:38:26.69 O
相変わらずのクソスレ振りだな。
お前がクソだからだよww
>>513 きっとオマエが来なけりゃ良スレだよ
わかるかい?誰にでも絡む『お馬鹿さん』w
と、自分も絡みまくる阿呆君のレスでした
517 :
名無し三平:2012/04/08(日) 23:43:50.97 O
などと同類が・・・
518 :
名無し三平:2012/04/08(日) 23:53:12.45 O
おい、お前のレスおもしろいからあっちでコピペされてんぞw
520 :
名無し三平:2012/04/09(月) 01:00:49.35 0
ステラ買わずにツインパ2台って
結局ステラ2回払いで購入と同じだろw
>>506が言ってることは筋が通ってる
ツインパ君が買えない僻み
「買えるけど買わない」はよく見る買えない奴の言い訳
>>520 煽り相手を明確にしてないね
なんかフワフワ
先ずはツインパ、ステラそれぞれを買ってから言えって事だね
523 :
名無し三平:2012/04/09(月) 07:05:22.51 O
ステラがあるからツインパが安く買えるわけで
ステラなかったらツインパがハイエンドって事で定価七万になるだろ?
ツインパが安く買えるのは誰のおかげか考えたらステラいらないなんて普通言えないはずなんだがな
524 :
名無し三平:2012/04/09(月) 07:21:48.36 O
>>504 ツインパ2台所有w
だから?
ツインパで張り合われてもなぁw
そんなん何台所有してても結局ステラには勝てんのだよw
どんなに張り合ってきても、ステラ持ちからしたら所詮ツインパw
商いの原理を知らない人がいるね
工業製品ってのはジャンル問わず、ハイエンド商品は利幅が極端に少ないんだがw
むしろ恩恵受けてるのはステラユーザーでしょ
ステラの開発費は、ミドル価格のリールが稼ぎ出すw
528 :
名無し三平:2012/04/09(月) 08:51:32.83 O
ステラの製造やめても、しばらくするとツインパ一台でバイオ二台買えるみたいなバカが湧き出そうw
貧乏根性丸出しの連中はいつまでたってもハイエンド買えないスパイラルだな
などと商売しらない学生がネタ変換に・・・
530 :
名無し三平:2012/04/09(月) 11:27:10.68 O
>>504 ツインパ2台持っている位で誇らしげに金は有るなんて品が無いね
ステラを使っている人だってツインパを使わなくなって仕舞っている人やサブリールとしてツインパの2〜3台持っている人は居るのだから
鼻息荒く息巻かないで下さい
531 :
ぽ:2012/04/09(月) 11:54:21.69 0
俺は、海はなんかもったいなくて
ステラ使えない
海はツインパ、淡水ステラと使い分けてる。
>>530 えっ?そこなの?
ふぅ・・・オマエ達って同レベルの無知なんだな
533 :
名無し三平:2012/04/09(月) 12:52:14.68 O
マグネシウムが腐食して嫌になったら また新しいステラを買えばいいのさ
534 :
名無し三平:2012/04/09(月) 13:22:25.86 0
>>531 俺もそう
だからステラを買える金があっても海釣りしかしない奴は、二の足踏んでるんだよ
道具を勿体無がっていてどうする
バンバン使えばいいじゃん
ヤフオクで売って新品買えばいいだけの話だからな
でも3年周期はちょい早かったから変更になってよかったわ
537 :
名無し三平:2012/04/09(月) 13:44:22.06 O
塗装が剥げるなんてリールフットぐらいだろ?剥げたら自分で交換すりゃいいし
でも腐食したこと無いがなw
そのうちカーボンボディが主流になるかもな
539 :
名無し三平:2012/04/09(月) 14:00:23.78 0
海ではステラばっかりだが腐食したことはないな
つか腐食つったらアルミも海水で腐食するし同じだろ
マグもアルミも処理してるから耐性があるだけの話
540 :
名無し三平:2012/04/09(月) 14:58:18.39 O
ステラ 考えてみたら腐食した事無いな
ツインパもツインパMgも腐食した事は無い
541 :
名無し三平:2012/04/09(月) 15:02:23.20 0
俺は置き竿にもステラ使ってるから、ガリガリに擦れて腐蝕しまくり
でも 今やうなぎは超高級魚ですから、ステラごとき惜しくないよ
542 :
名無し三平:2012/04/09(月) 15:14:37.39 O
>>541 凄いね スプールエッジに傷を入れたくないので私はリールスタンドをつけている小心者です
やはりウナギにも使います釣り場に縁石状のコンクリートブロックが有るので船縁につける竿の固定具みたいな竿立てで固定しています
腐食〜してゆ〜くステラ〜
544 :
名無し三平:2012/04/09(月) 18:54:20.11 O
腐食したら新しく買えばいいんだよ
545 :
名無し三平:2012/04/09(月) 19:52:02.90 0
良い事言った
所詮消耗品 ガンガン使おうぜ
まあ 俺はツインパが精一杯だがな
546 :
名無し三平:2012/04/09(月) 20:03:15.20 0
いやいや、ステラに限らず
長く使えるようメンテして大事にすべし。
でも、1年1回メンテして、5年で5万位か
やっぱ、消耗品だな、がんがん使ってボロでたら3〜5年で売って
新しい買った方がいいかもな。
547 :
名無し三平:2012/04/09(月) 21:16:03.62 O
趣味の道具にリセールまで考えたらアカンやろ
>>543 L'Arc-en-Cielか?
俺もオッサンになったな(´・ω・`)
スルーサレタカラッテソレハアマリニモチセツダトオモウ
>>549 つまり誰にも伝わらない→自分でフォロー
これでok?
誰か07ステラ3000HGと07ステラc3000HG交換して
間違えて買ってもーた(∵;)
552 :
名無し三平:2012/04/11(水) 18:04:53.18 0
お前のはどっちだよ
3000HG
ウトウトしながらやったから・・・
やってもたわぁ〜
美品、回転良好
数日以内やったらいけるかな?
クレジットでも返金いけるやんな?
だから今すぐ連絡しろ
店に聞け
ウトウトがヌメヌメなのに〜って
w
ありがと
連絡するわ〜
558 :
名無し三平:2012/04/13(金) 19:37:59.35 0
で、返品交換できたのか?
あげ
ウトウトがヌメヌメなのに〜
ww
560 :
名無し三平:2012/04/14(土) 13:00:20.62 0
1000番と6000番と18000番を使っています。
6000番はヒラ用でマル用はバイオなのですが
先日、お付き合いで河川でマルをやった時、
3000番くらいのステラを持ってる方に2人ほど会いました。
マルにステラは必要なのですか?(持ってはいるもののあまりにも高価なリールですから)
マルに剛性やドラグは余り重要でない気がしてるのですが・・・
ヒラに6000番の方が必要ないだろバカ
562 :
名無し三平:2012/04/14(土) 13:19:19.79 O
>>560 汎用機だからハゼにステラ1000〜C3000を使っても良いと思います
ウナギやシーバス チヌ キビレ ナマズ コイ等の釣りにも
汎用機だからね
563 :
名無し三平:2012/04/14(土) 16:10:11.24 0
>>560 釣り臭いけど、ヒラマルだからヒラマサじゃないよな
リールは名前じゃなくて釣りに合った番手だと思うが
ヒラに6000はいらんしね、C3000か頑張っても4000でしょ
18000はブリにでも使ってんじゃないw
566 :
名無し三平:2012/04/14(土) 17:42:33.15 0
567 :
名無し三平:2012/04/14(土) 18:23:14.41 0
ヒラはヒラでも、ヒラセイゴなんじゃねw
568 :
名無し三平:2012/04/14(土) 18:32:39.19 O
>>560 人のタックルを気にしてるみたいだけど、同じ事言われたら?
たかが趣味、自己満なんだよ…
坊やだからわからないかw
569 :
名無し三平:2012/04/16(月) 13:27:07.95 0
在庫セールで、C3000HGが50000円! バイトしちゃいましたー
570 :
名無し三平:2012/04/16(月) 14:26:20.02 O
たとえステラでもヒラ相手にC3000は長く使えないよ
ドラグ面積とシャフト経からして差があるし
だったら下級機の4000以上の方がいいね
もし外道で青物連発したらどうすんの? さすがに痛むぞ。
何だそりゃw
それなら丸狙いでも外道のトビエイ連発した時のことを考えてSWの8000番くらいにしといた方がいいな
あくまでヒラ狙いなら、C3000もありゃ十分だよ
当たり前だけど10ステラでの話な
572 :
名無し三平:2012/04/16(月) 16:18:16.97 0
ヒラから青物の話に変わっとるがな
573 :
名無し三平:2012/04/16(月) 18:37:11.77 O
>>571 トビエイとかw
青物と一緒にしてんなニワカ
なんだ
無知か
575 :
名無し三平:2012/04/16(月) 18:42:41.22 0
つかヒラの外道で青物が釣れるなら
逆に青物狙って外道でヒラだろ
なんでヒラの方がメインなんだよと
畳クラスなんかかけた日にゃ大変だよなw
エイのトルクを知らないとは・・・
578 :
名無し三平:2012/04/16(月) 18:48:41.42 0
小さいエイは可愛い顔してるんだけどな
なぜC3000をわざわざヒラに使うのか理解できない
教えて虚弱な人w
>>577 トルクとスピードは違うだろw
つーかトルクの意味を説明できんのか?
>>580 わかりませんので正しい意味を説明してくださいおねがいします
582 :
名無し三平:2012/04/16(月) 21:02:15.51 0
>>579 C3000で釣れる魚に6000使う意味が分からんって話だろ
583 :
名無し三平:2012/04/16(月) 22:37:16.28 O
ステラよりうちの嫁の方がヌメヌメしてるなぁ。
30代に入ってヌメヌメ度が増してきた。
今からTバックずらして今日のヌメヌメ度を味わうとするかw
おやすみ…
C3000ってボディーは2000番だよな。
そんな弱いリールに合わせる竿は一体なに?
どう考えても9ftのMクラスがバランス上の限度だと思うが・・・
最近はライトタックルでヒラスズキを狙うのが流行りなのか?
一昔は9f以上は4000番が普通だったのになんでだ?
もう一つステラ欲しい
次出るまで待った方が良いのかな〜
586 :
名無し三平:2012/04/17(火) 00:25:07.77 0
このスレでステラを基準に考えてないやつがいるのか?
ステラの2500番ボディにドラグで、ヒラごときで壊れるとか巻けないとか思ってるのか?
ダイワじゃないんだから
588 :
名無し三平:2012/04/17(火) 07:22:06.83 0
ステラで考える考えない以前に、ヒラスズキを釣ったことがないんじゃね?
だからどんなもんか知らねーんだろ、マルにしろヒラにしろ人気があるのは
強い魚じゃなく楽だからなんだけどね、しかもバラしてもそこまで悔しくない
アジと一緒
589 :
名無し三平:2012/04/17(火) 07:56:35.62 O
>>587 タックルバランスってわかりますか?
それとも軽量化大好きダワ厨ですか?
590 :
名無し三平:2012/04/17(火) 09:25:23.86 0
>>588 上から目線さんチィースッ!
普段は何を釣ってらっしゃるのですか?
まさかジギングとかじゃないですよねw
あれほどダセェ釣りは無いですからw
ある意味カンツリ以下でしょ
無知はもうちょっと勉強するか実践してからきてくれないかな
特にもしもし
593 :
名無し三平:2012/04/17(火) 11:57:22.77 0
>>591 なるほど、ダワ厨って部分に反応したんだね
随分と余裕がないベテランさんだわw
因みに勉強ってなんだよ?
決して住人全てがオマエみたいにメディア好きじゃないと自覚しなよ
594 :
名無し三平:2012/04/17(火) 12:09:21.64 O
>>591 知ってるつもりと知ったか振りは同義語です(*´д`*)
もしもしがOと0を使い分けてるのが明らかになっててワロタw
やっぱりバカだったね
>>592 ルナミスのMじゃん
相当硬くてパワーあるよ
まだまだ余裕ある曲がりしてるでしょ
ちゃんとロッド利用してゴリ巻きもしてないし
あんま参考にならん
597 :
名無し三平:2012/04/17(火) 13:37:55.81 O
シマノの竿は基本的に表示より硬いからな。ARーCの頃は2ランクくらい違ってたし。
ところで
>>595さん。まともな返答もできずに、己が自演や決め付けで逃げるのはどうかと思うが?
どこのスレもモシモシは酷いな
>>598 ねえ、なんでスタンダードな4000番じゃなくてC3000に執着するの?
誰も答えられないんだよな
オマエたのむよ
お前の中でのスタンダードか?
別にメディア好きじゃなくても、エイがどの位引くかとかは分かるでしょw
体験したことないのなら調べてから書き込めよバカってこった
3000ボディがあれば…
3000のは3000ボディだろ
4000なんか3000ボディに4000のスプールがついてると思えばいいんだよ
そんなにでかくもないし
>>601 エイってただ引くだけで走らないじゃん
堰で溜まってるレンギョと大差なし
それを青物と一緒にしちゃうオマエこそ、経験積んでからレスしろってハナシw
で?まだ逃げるのか?
605 :
名無し三平:2012/04/17(火) 17:41:22.64 0
>>599 スタンダード?シバスで4000使い始めたのなんて
エクスや10ステラのコンパクト4000が出てからだろ
それまでは4000だとデカイ重いでロッドと合わずに
C3000メインだったけどな、若干名ステラ3000HGとかいたくらい
エイはどんだけ巻いても疲れてくれない
1時間巻いても2時間巻いても
巻いた分のラインがジリッ・・・ジリッ・・・と出続けて
しまいにはこっちの心が折れる
608 :
名無し三平:2012/04/17(火) 19:41:28.15 O
609 :
名無し三平:2012/04/17(火) 19:54:25.28 0
>>605 昔の釣り入門とか見なよ
10ftの竿にリールは4000番 ラインはナイロン四号とかがデフォだから
610 :
名無し三平:2012/04/17(火) 19:58:09.88 0
611 :
名無し三平:2012/04/17(火) 20:04:58.31 0
613 :
名無し三平:2012/04/17(火) 20:15:37.44 0
自演が酷いな
エイでまた無知晒しちゃったので流してるのかな?
614 :
名無し三平:2012/04/17(火) 20:17:31.76 P
畳クラスになるとスレで掛かってるのに気付いてないで泳いでるだけで止まらない
これがジリッジリッっと出てる状態
それお無理に煽って外そうとすると、掛かってるのに気付いて一気に速度を上げる
それがジーーーッ!の状態
そしてジャンプだ!!
判るww
>>609 昔のリールは弱かったし安物リールが基準だからだろ
今のステラ2500番ボディはそのころの4000番並orそれ以上の強さだぜ
ナイロンしかなかった頃じゃなく今はPEだし糸巻量もそんなに要らない
寧ろドラグ力からしてもC3000じゃなく2500番でも十分なほどだ
617 :
名無し三平:2012/04/17(火) 21:46:51.93 O
>>613 自演扱いかよw
エイで無知って釣りかよw
ナルトビエイ知ってる?
まぁ、君の事なんかどうでも良いけど…
プハッ! なにこの流れw
ステラ厨って身内同士でも喧嘩すんだなw
でもリアルじゃマトモにモノ言えないヘタレなんだろ?
>>616 また知ったかしちゃってこの子は・・・
C3000も2500もドラグは基本一緒だろ?
むしろ2500Sなんて有効面積が・・・まあいいや。
>>619 また無知晒してんのか?
2500番のスプールとC3000番のスプールのドラグ力見てこいよ
何のためにC3000番のスプールがあると思ってるんだ?
糸巻量だけじゃないぞw
と思って見てきたら同じだったなw
俺の手持ちのが2500SとC3000SDHと4000XGなんで2500番は弱いんだと思ってたわ
メンゴメンゴ
623 :
名無し三平:2012/04/18(水) 07:59:45.25 0
>>617 あんた上の方のもしもしかい?
はずかしいね^^;;;;;
624 :
名無し三平:2012/04/18(水) 08:06:37.55 O
2500とC3000はドラグは違うだろが
>>622 御免で済むならマッポとヤッチャン怖くねーんだよカス!
取り敢えずヤキソバパンとジョージアの青缶、ダッシュで買って来いよ
627 :
名無し三平:2012/04/18(水) 09:10:12.88 O
実用ドラグ力
2500→6`
2500S→2.5`
C3000→6 `
C3000S→6`
C3000HG →6`
3000HG →7`
以下、4000XGまで7`
以上!( ̄- ̄)ゞ
マルを年間100近く釣る俺から言わせればステラでもC3000だと一年持たない
以前感度重視でCI4使った事も有るけど20匹近くでもう駄目なった
今はノーマル4000使ってるけど1年経っても簡単なOHだけで大丈夫
>>629 下手くそ自慢か?
ステラのどこがどう壊れたの?
ニヤニヤ
632 :
名無し三平:2012/04/18(水) 10:52:39.17 O
>>629 どんな使い方してんの?www
桁一個間違えただけだよな?
ステラ好きの方教えてください。
知人から未使用の98ステラ6000番を30000円で買わないかと
いわれてるのですが、高いですか?
現行もでるなどと比べて何が劣るでしょうか?
買うなら近海ジギングにて使用予定です。
もでる→モデルです。
伝説のスペキチさんがいると聞いて
シマオタに立ててもらった巣にお帰りw
未使用のピカピカなら、マニアにもっと高く売れるかもな
642 :
:2012/04/18(水) 12:45:18.83 0
モシモシで連投w
643 :
名無し三平:2012/04/18(水) 12:56:13.84 O
644 :
:2012/04/18(水) 12:59:01.13 0
>>644 もしもし弄りしか出来ないならオマエもう来るなよ
非力なもんだからC3000までしか使えないヘタレみたいだし
どうせステラも脳内だろ?
>>644 シマノ厨からもダイワ厨からも嫌われてるスペキチ(笑)
647 :
:2012/04/18(水) 15:12:43.89 0
>>645 耐性ないならお前が消えろwww
たかが便所の落書きにwwwwww
648 :
名無し三平:2012/04/18(水) 15:22:24.92 O
>>647 もしもしに耐性がないおまえが消えれば?
俺のレスを否定する奴は何人たりとも許さない キリッ
(笑)
650 :
:2012/04/18(水) 16:49:28.88 0
>>648 モシモシ弄って遊んでるだけですから'`,、 '`,、 ('∀`) '`,、'`
>>632 そーゆーのは黙ってクスクス笑ってればいいんだよ
ばらしちゃ面白くないじゃんw
>>650 いーや、違うだろ?孤独感に押しつぶされて悔しいんだろ?
もう巣に帰りなさい!
ココはステラユーザー以外来ちゃダメですよ
えっ?このスレって皆脳内ユーザーだろ?
654 :
名無し三平:2012/04/18(水) 21:14:59.30 O
相変わらずのクソスレ振りだな。
クソスレ回避で
どうでもいい情報です
そろそろ純正花梨ノブが出荷されるよ〜
656 :
名無し三平:2012/04/19(木) 02:35:58.90 O
夢屋パーツって在庫無くなると結構待たされる
1000SSスプールはや2ヶ月待ってんですけど
657 :
名無し三平:2012/04/19(木) 19:54:16.17 O
クソスレと言われればすぐさまネタが飛び出す不思議。いいぞ続けろ〜。
658 :
名無し三平:2012/04/20(金) 17:34:39.57 O
夢屋スプール2‐20を買ってステラ4000に装着してみたらドラグノブの色合いがスプールと合わなくて慌てて夢屋ドラグノブを買いに走りました
ハンドルはそれ程違和感が無いので純正のハンドルにしていますが夢屋55oハンドルにするか
ハンドルを純正のままハンドルノブを替えようか悩んでいます
660 :
名無し三平:2012/04/21(土) 21:55:25.03 O
なんやかんや言ってもやっぱ最強はステラだよなw
661 :
名無し三平:2012/04/21(土) 22:03:55.96 O
俺もそう思う
買えないけど
663 :
名無し三平:2012/04/21(土) 23:48:17.37 O
664 :
名無し三平:2012/04/21(土) 23:52:10.13 O
>>661 ステラ良いぞ〜。思い切って買ってみたら?
だが引き返せなくなるよw
665 :
名無し三平:2012/04/21(土) 23:58:26.20 0
ステラを買うと、リール以外の部分も良いやつばっかり買うようになった
毎日がカモ日和
666 :
名無し三平:2012/04/22(日) 00:19:11.89 O
でも、良い物は良いよな
667 :
名無し三平:2012/04/22(日) 01:33:22.61 O
>>665 だよなw
フローティングベストやプライヤーなんかの小物も
それなりのヤツに買い換えてしまうんだよな。
ステラのおかげで金が…w
だが、良い物はやっぱり良い。
668 :
名無し三平:2012/04/22(日) 10:22:10.39 O
ステラを買うとチョイ投げでウナギやハゼを釣る時はAR-Cの振出にステラをつけて3本の置き竿にして
シーバスを狙う時は エクスセンスにステラをつけて釣りに行っていたけれど
AR-Cのニューモデルが出たらステラに合いそうな気がして欲しくなったり
釣具にかける金額が増えていきますね
新しいモデルのAR-C VRは硬そうなので もう少し軟らかいタイプが出るまで待っています
あまり小遣いが無いから ステラを使う人としては少ない ステラ保有台数3台の初心者ですが
ステラ使いはキャストもロクにできないヘタクソばかり
ステラ使いで上手い人を見たことがない
ステラでボウズとか哀れすぎる
ステラが泣いてる
ロードでもデュラエースのコンポの人ほど遅くて冴えないオヤジばかり
やはり、ノータリンほど機材性能で己の劣った技術を補いたいのであろう
670 :
名無し三平:2012/04/22(日) 14:31:33.21 0
ステラを使ってますと言うには、最低でも5台は所有して無いとね
672 :
名無し三平:2012/04/22(日) 17:30:20.37 O
>>669 で?
別に人の勝手じゃない?
あっ、僻んでんかw
673 :
名無し三平:2012/04/22(日) 18:11:56.73 0
>>669 ステラぐらいでガタガタ言うなw
原付より安いじゃないかw
普通に買えよ。
674 :
名無し三平:2012/04/22(日) 20:51:06.07 O
確かに原チャリより安いなw
俺もステラ3台にスペアスプール3つとハンドル買い足したりしたが、
それでも鮎竿1本にすらならないよ
>>669 君は初心者ですな
ステラにしか釣れないハゼがいることを知らないのであろう
ステラはいいリールだね
でも2chのステラユーザーがハナクソすぎて
悲しくなるわ・・・
677 :
名無し三平:2012/04/23(月) 19:49:21.30 0
お前がクソだからって他人も巻き込むなよ
2chやってるステラユーザーなんだろ?
ステラおおなあのオレからすれば、ハナで笑うレベルw
679 :
名無し三平:2012/04/24(火) 12:35:09.29 O
相変わらずのクソスレ振りだな。
680 :
名無し三平:2012/04/24(火) 14:03:39.73 O
ステラ使わないと釣れない人達
682 :
名無し三平:2012/04/24(火) 14:44:31.60 0
だよね
シマノはステラだけ売ってれば良いと思うよ
みんなも本物のリールを知るべきだね
ステラじゃないスピニングリールは、リールに似た何か別の物体なんだからさ
683 :
名無し三平:2012/04/24(火) 15:20:47.33 O
684 :
名無し三平:2012/04/24(火) 18:21:40.52 O
ステラSWがボルトレスだったらな〜…
正直、ステラ以外で釣りをしないといけないなんて、拷問に等しい。
キズがつくのが心配で
ステラをフィールドに持ち出せません
98のステラ2500を使ってたんだけど、ついにハンドルのアームが折れた。
メーカー修理は部品の欠品で不可。
誰か、これに付くハンドルを知らないだろうか。
アームの途中で折れてるからごっそり交換だと思う。
そんなゴミ捨てて、新しいの買えよ
98ツインパのハンドルがポン付け可
>>687 どうやったらハンドルなんて折れんだよ。大事に使えよ!
メーカー欠品かー、それ聞いちゃうと使いにくいな。
98ステラは01の次に気に入ってるだよ。
フリクションリングまだあるかな?
>>689 おお、ありがとう。
早速調べてみる。
>>690 ごめん、気をつけてたんだけど
手が滑って落としちゃった。
いいリールなんで、部品が手に入らなければ
素材がわからんけど最後は溶接するかと考えてたりもする。
>>690 ものによってはまだ部品があるみたいだけど
98、99のステラはメーカーの修理不能リストに入ってた。
ツインパワーも同じ。
中古の安いジャンクを探すわ。
693 :
名無し三平:2012/04/25(水) 08:03:52.99 O
98ステラ ヤフオクやモバオクに割りと出品されていますね
部品取りに一台買っておくと良いかもね
サクラマスの人って、いまだに95&98使ってる人多いよね
なんか理由あるんかな?
ぶっちゃけステラ感度悪くなるから感度の良いロッドでそこらへんは相殺しないととてもじゃないが使えんよね
感度以外は完璧だからステラ使ってるけどもう少しどうにか成らないものか
>>695 リールに感度を求めるのって、最近は流行らんよ?
そんなんいまだに言ってんのは一部のボリヲタだけですなw
>>696 流行かどうかは知らんけど釣ってて小さな流れの変化もわかる方が良いには越したこと無いよ
かといってゴリジストみたいにシャリシャリールを使うのは嫌だけど
698 :
名無し三平:2012/04/25(水) 12:29:03.03 0
もう泳いで肌で感じてこいよ、流れをさ
>>697 感度連呼する奴って理屈先行で釣果が伴わないよね。
グラスにナイロンでも、慣れりゃ感じるわw
700 :
名無し三平:2012/04/25(水) 13:50:26.71 O
手釣りが最強
701 :
名無し三平:2012/04/25(水) 14:39:27.19 0
確かに。
702 :
名無し三平:2012/04/25(水) 19:39:39.49 O
流行らんって、バンキ全否定かよ
704 :
名無し三平:2012/04/25(水) 21:24:52.38 0
巻き感度(笑)
色々考えないと売れないもんねぇ
お疲れさまです
705 :
名無し三平:2012/04/25(水) 21:25:21.34 O
相変わらずのクソスレ振りだな。
クソスレじゃなかった時なんてあったか?
707 :
名無し三平:2012/04/26(木) 06:54:52.96 0
まあ感度が悪いよりいい方が良いに決まってるわな
708 :
名無し三平:2012/04/26(木) 08:08:09.41 O
リールに感度?
それは幻覚です
709 :
名無し三平:2012/04/26(木) 08:12:11.65 O
結局いいリールってのはストレスをどれだけ感じさせないかに尽きる。
そういう意味でステラは現行リールの中で一番優秀だと思われる。
710 :
名無し三平:2012/04/26(木) 10:54:40.23 O
ダイワってだけでストレスだよな
ステラ中毒患者は1番の害悪だな
なんたって、全ての瞬間が至福ですから
どんなリールを使って釣りをしても 個人の勝手だから 批判しても仕方ないよ
ダイワが良い人はダイワを使えば良いし シマノが良い人はシマノを使えば良いと思う
安いリールで良い人は安いリールで
でもステラは良いリールですよ
良いリールなのは勿論、ダイワより分解整備し易い。
少なくとも村田が言うような職人整備士じゃなくても普通にメンテ出来る
職人整備士?????
果たして職人整備士なんているんだろうか
パートのおばちゃんならまだマシなんじゃないだろうか
下手したら中国人研修生ではないだろうか・・・
717 :
名無し三平:2012/04/26(木) 21:48:48.43 0
ま、おれもこの前おっかなびっくりでステラ開けてみたんだ。
思ったより単純な構造で、組み上げもあまりノウハウが要らないなって感じた。
設計から無理してないってことかな。
花梨ノブ、新しいロット出来たらしいよ
連休から出荷のようだ
村田はメーカー内でもステラを整備できるのは極一部の整備士だと言ってる
でも
>>717が指摘するように、実は大して複雑ではないんだよなw
むしろ精度が高いから適当なトルクで組んでも問題ないし。
ミレニアムステラは開けて死んだわww
721 :
名無し三平:2012/04/27(金) 16:47:50.83 0
きちんと脱脂する。
必要な部分に適正なグリス、オイル。
組み上げは部品が無理しないでパチッとはまる位置で行う。
ねじトルクはかけすぎない程度。
これでしっかりステラの出来上がり。
その職人整備士が組んでくれないとハズレステラになるのかな?パートの組立じゃだめか。
何を持ってハズレと判断するかだ。
スレの流れを見てるとコツコツ音をハズレ固体の象徴みたいな解釈してるヤツがいるが
自己メンテ出来るやつからしたら、正直理解出来ないよ。
クロスギヤのシム調整なんて、全バラしなくても余裕だろ?
でも、ここはクリアランスがキツイと巻きが重いって文句言うヤツ多いからな
ほんの僅かな差が巻きに影響するからシマノも少しガタ方向のセットしてるんじゃないか?
724 :
名無し三平:2012/04/28(土) 20:44:40.31 0
10ステラ8台目で1000PGSに手を出してみた
回転させるとローターがカポカポ音するぞ
小型ってこんなもんか?
STELLA 1000 KAPOKAPGSだな
726 :
名無し三平:2012/04/28(土) 20:52:36.84 0
ギアは調子よさげなんだけどな
おれの04ステラ2500Sなんだけど去年オーバーホールだしてから数回しか使ってないのに、回すとチキチキ音がする。なんだべ?
俺の04はまだまだ好調だぜ。
07の方がヤバイw
10はまだ奈良市が終わらないレベル
俺の95は17年使ってるが友人の04より絶好調だ
>>728 10馴らしが終わらないってどんだけ使ってないの?1ヶ月みっちり使えば馴らし完了でしょ
部屋でくるくるしてんだよ
732 :
名無し三平:2012/04/30(月) 00:19:37.95 0
慣らしなんて部屋で1〜2時間クルクルしてから実釣すれば完了だろ
733 :
名無し三平:2012/04/30(月) 00:27:14.04 O
古いステラは、そろそろ部品供給が終わり、オーバーホール出来なくなるな
古いっていつの?
735 :
名無し三平:2012/05/03(木) 20:45:08.03 O
〜
736 :
名無し三平:2012/05/05(土) 18:20:02.11 O
クソスレから過疎スレになってしまった。
次のSWが出るのはいつ頃でしょうか?
シマノに聞けよカス
739 :
名無し三平:2012/05/06(日) 12:54:02.84 0
回答するとは思えんが
740 :
名無し三平:2012/05/06(日) 16:05:43.84 O
テスト
741 :
名無し三平:2012/05/07(月) 07:44:58.52 O
742 :
名無し三平:2012/05/07(月) 15:14:05.72 O
ウナギ釣りやチヌ釣りのチョイ投げとルアーでシーバスを釣る為にAR-Cやソルティーショットを数本買いました
ツインパとツインパMgを使っていた時は釣りに頻繁に行けたのですが メイン3本のリールをステラに替えたら忙しくて釣りへ行けなくなりました
ステラを並べて 部屋でクルクル
>>743 落ち着け。
俺の10・2500と10・C2000HGS見てみたけど
微妙に歪み?というか曲線は有るよ
綺麗なアールではないよ
>>743 右側のカックンしたところのことを言ってるんだろうが、それでデフォだ
>>745 そうなのか。。。
一緒に写してる2500sと2000sはここまで歪んでない気がしたが。。。
気のせいだな。
ありがとう
749 :
名無し三平:2012/05/07(月) 21:33:22.59 O
>>747 オレも3000HG持ってるけどカックンなってるよ。
たぶんHGは全モデルなってんじゃない?
750 :
名無し三平:2012/05/07(月) 21:36:58.10 O
>>747 HG仕様じゃないみたい。
今カタログ見たけど、4000ボディからカックンなってるみたいだね。
不良品じゃんw
ベールアームは予備を持っていても
良いんじゃない。
オレのも替える予定でアームだけ取り寄せた
>>751 早く見せてよ。
お前の愛機エアノスでいいからw
糞仕様にクレーム付けるのは当たり前
我慢して使えってか?
最近のリールは精密で繊細だから、慣らしをしないといけないんだよ。
最初からPEラインを使うのは×。各ギアがなじむまではナイロンラインで、各機関に急激な負荷がかからないようにしないと。
757 :
名無し三平:2012/05/09(水) 23:41:55.69 0
各ギアが馴染むまで魚掛けなきゃ桶
耐久性も売りなのにそこまでしなきゃいかんのか?
おろしたての車でおまえはいきなり7000回転までまわすか?
それと同じだ。
車で7000回転なんて高速乗っても出さねーよ
頭の悪い比較だな
ま、慣らしもせずにギャーギャー文句言ってる推定年齢40歳は死ねってことだろ。
買ったばかりの時は、家で酒飲みながらクルクル回してニヤニヤしてたら慣らしもできる
死ねとか何キレてるんだか。ほんとステラ厨は病んでいるよ。
ここから出てくるなよ。すげえ迷惑。うんざりだ。
763 :
名無し三平:2012/05/10(木) 07:10:33.17 0
ステラ厨はたかだか7,8万のリール持ってるぐらいで
うれしくて自慢してしまう貧乏人ばかりだな
人生の負け組み丸出しだよね
764 :
名無し三平:2012/05/10(木) 09:01:50.60 0
たかだか7、8万のリールを買えないお前はどんだけ負けっぱなしなんだかw
765 :
名無し三平:2012/05/10(木) 10:31:40.42 O
766 :
名無し三平:2012/05/10(木) 10:37:46.39 O
いや、現実的には家建てたり、車買ったりでリールまでは金回らんだろ。旅行にも行きたいしな。
>>762 お名前 NO LIMITさん 対象釣り歴 25年以上 更新日 2010/12/18
これお前だろw
池沼クレーマーは何買っても文句ばっかり言うんだよね。
ご苦労さんww
768 :
名無し三平:2012/05/10(木) 11:54:12.88 0
769 :
名無し三平:2012/05/10(木) 13:38:42.23 0
>>766 そんな奴が家立てたり車買ったりすんなよw
770 :
名無し三平:2012/05/10(木) 13:42:19.73 0
リール買うために家も建てないし、車も買わないよ
771 :
名無し三平:2012/05/10(木) 13:51:19.05 0
そこまでの奴なだけ
772 :
名無し三平:2012/05/10(木) 14:19:50.22 O
おまえら家族のこととか考えたことないだろ
773 :
名無し三平:2012/05/10(木) 14:34:18.97 0
ばーか 家族も俺のことなんか考えてないぜ
774 :
名無し三平:2012/05/10(木) 14:39:21.88 0
>>772 ネットの中の廃人達にムキってんなよw
しかもオマエの相手は脳内君だ
775 :
名無し三平:2012/05/10(木) 14:39:59.29 0
リールを買ったら家族のこと考えてないことになるのか
初めて聞く価値観だw
776 :
名無し三平:2012/05/10(木) 16:41:59.44 O
新築マンション買ったり車買ったり 家族の事考えたり
子供の習い事等々色々支出が有るけれど ステラを普通に買えました
未だステラ初心者だから3台しか持って無いけれど
777 :
名無し三平:2012/05/10(木) 18:02:35.01 O
俺も家建てて車も普通車、嫁用の軽、
子供二人習い事してるけどステラ二台持ってる。
ハイギアとノーマルギア。
所得もごく普通。
ようはどれだけステラに対して物欲があるかだよな。
どれだけ自分に対して節約するかと思う。
俺はタバコもパチンコもやめて日々節約を心掛けてる。
しかし、自分の好きな釣りにはよけいなもんや妥協して安物は買わないかな。
普通に所得あり、余計な金使わないなら普通に買えると思う。
778 :
名無し三平:2012/05/10(木) 18:10:06.43 0
大当たり狙いはレス番で我慢というわけだな
779 :
名無し三平:2012/05/10(木) 23:41:39.98 0
なんだ貧乏人ばかりじゃないかw
こんな所でステラステラ吠えてる奴なんてどうせその程度なんだよな
俺はステラだけどな
俺もステラ
いやいや、俺がステラ
磯でのヒラスズキ、青物用に購入しようと思ってるんだが
SW4000XG、SW5000XG、SW5000HG、4000どれがおすすめ?
合わせるロッドは11フィート予定です
兼用できるならジギングにも使いたい
785 :
名無し三平:2012/05/14(月) 20:15:33.67 O
786 :
名無し三平:2012/05/15(火) 01:37:57.74 0
SW4000XGはステラSWでも中身違うとか言ってたな
787 :
名無し三平:2012/05/15(火) 08:50:55.08 0
何年か前に98ステラ1000のフリクションリングが切れたのだが部品無しって言われて
泣いていた。しかし!こないだ釣具屋に再度確認してもらったら
メーカー在庫あるって言われて即買いしたよ。
再生産したんですかね?それとも俺が騙されてただけかな?
_,.._,.=-_-、
,r;r '´ `ヽ
,r:i' ヽ
/::::;! ヽ
;!:::::::'! ., _ _,.......i:、
;i:::::::::::::l. ,;r''_:::::'' ::r_;ニ;.:l:::i
r'::::::::::::r "'"`=';' ' i:::`;::::l:;!
/::::::::::r:ミ ;::::. ´'´ r )´ '::l!
!::::::::::::、_,.:::::: /.:::::::::ヾ、.::l
ヾ:::;、::::!::::::. ..::' ';':::::::::::::::::ヽl!
` ヾi ::::::ミ:、-':::::;:r―::、:::ij;!
,.r!i ミ::_;::::''::::::::::::::;r/::`::::-.、
,...-:::::::::/ `r、__,-―--‐'´ /::::::::::::::::::::::..、
:::::::::::::::i'' ー-'r--r.、´ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::`::、
シネカス [Philip Cinecuss]
(1890〜1963 アメリカ)
>>787 98のフリクションリングは再生産だよ。俺も同じこと経験した。ある程度注文が入る消耗品は再生産することがあるらしい。
>>784 ストームミリアみたいなガチムチヒラロッドなら迷わず5000。青物視野に入れるならなおさら。てか個人的にSW4000はいらない子。
今4000XG買うなら10ステラの方だな SW4000系はほんといらない
792 :
名無し三平:2012/05/15(火) 11:49:36.03 0
>>789 ほー、やはり再生産ですか。
あまりに嬉しかったので、01、04の分も2個づつ買ったよ。
切れてはないが、伸び伸びニチャニチャになってた(^^;
しかし、98のだけ黒色のゴムのままだったな。
対策品になっては無かった・・・
793 :
名無し三平:2012/05/15(火) 15:24:20.29 0
4000XGはないな
784だけどSW4000は無いのか…
聞いてなかったら多分SW4000XGにしてた
ありがとう
ノーマル4000かシャローのどっちかでいいと思うけどね、青物がいったい何を指すのかが
わからんから何とも言えんけど
>>795 80センチ〜ぐらいのブリやヒラマサです
ノーマルを避けたいのは潮被りまくるからです
SW使ったこと無いので耐久性高いのかわかりませんが
ソルティガ買え
ステラSWはどうも所有欲が満たされん
798 :
名無し三平:2012/05/15(火) 20:20:08.26 O
799 :
名無し三平:2012/05/15(火) 21:02:52.41 0
ダワに興味がありません
800
801 :
名無し三平:2012/05/16(水) 00:02:38.05 0
10ステラC3000Sと07ステラC3000Sの純正スプールは重さ同じですか?
802 :
名無し三平:2012/05/16(水) 00:03:18.20 0
違うんじゃない
803 :
名無し三平:2012/05/16(水) 00:47:48.33 0
2〜3g07が重いような?
>>796 ブリクラスの青物だとノーマル4000は流石につらいね、もはやヒラと青物で
分けるべきレベルじゃね?
805 :
名無し三平:2012/05/16(水) 15:47:04.35 0
ステラは何で保証書ないの?
ロッドとかは普通についてくるのに。
806 :
名無し三平:2012/05/16(水) 15:52:19.26 0
ステラ以外もダワもないけど?
ABUはあるよ
808 :
名無し三平:2012/05/16(水) 16:03:08.69 0
シマノのDC、電動リールなら両メーカーとも保証書が付いております
809 :
名無し三平:2012/05/16(水) 16:21:02.13 0
何で保証書付いてないかって?
もし、普通の家電みたいに保証書でパーツ無償交換とかやってたら、
保障期間内に無茶苦茶して壊したり、ちょっとフィーリングが変わっただけで修理のレベルにないのに、
「壊れた〜交換しろ〜 免責じゃ〜」と言ってくるアホがいるからだろう
アホには構っておられないので、メーカーとしては有償によるメンテナンス・交換・修理が最低ライン
だったら保証書別にいらないよね、って話なんじゃないか
810 :
名無し三平:2012/05/16(水) 16:32:25.65 0
>>809 納得しました。
昔から不思議に思っていたもんで。
電動はもとより、DCも電化製品扱いなんですよ
812 :
名無し三平:2012/05/16(水) 17:47:47.13 0
スプールの回転で自家発電するエコ製品です
814 :
名無し三平:2012/05/17(木) 21:56:37.05 O
10ステラのラインローラーのメンテしてて、
パーツNo.35のアームローラー受けなんだけど、
丸みをおびてる面と、平面になってる方はどっちがベアリング側?
バラしたらわからんくなった…
マルチしね
816 :
名無し三平:2012/05/18(金) 13:20:30.75 i
817 :
名無し三平:2012/05/18(金) 18:17:47.43 0
ラビッドファイアドラグノブって効果ありますか?
純正かなり回さないといけないから、瞬時に調節できるなら欲しい
818 :
名無し三平:2012/05/18(金) 20:41:30.20 0
兎w
819 :
名無し三平:2012/05/18(金) 20:41:55.35 0
関根w
820 :
名無し三平:2012/05/19(土) 18:48:52.97 O
相変わらずのクソスレ振りだな。
クソスレじゃない時なんてあったか?
ユーザーがクソですからねぇ
10ステラの4000と、4000XGでまよってます、やはりXGはかなり巻き取り重いですか?
ちなみにシャロージギング用にします(>_<)
ノーマルに比べりゃそりゃ重いけど、かなりって程じゃない
ジギングするんならパワーノブつけりゃ巻きも軽く感じるよ
825 :
名無し三平:2012/05/20(日) 08:37:46.21 O
826 :
名無し三平:2012/05/20(日) 09:54:31.46 O
巻き重り感を気にするならノーマル4000買って早巻きすればいいじゃんw
827 :
名無し三平:2012/05/20(日) 10:02:02.40 0
>>823 おれの個人的感覚ではHGで10%アップ
XGでさらに10%アップって感じ
そこまで重くは感じない
828 :
名無し三平:2012/05/20(日) 10:04:52.47 0
>>817 正しくはラピッドな
内部のスプリングが強化されてるだけで色以外の他はノーマルと同じもの
1回転あたりの変化量は大きくなる
829 :
名無し三平:2012/05/20(日) 13:06:21.72 O
>>823 XGか4000で迷ってんなら俺なら3000HGだな。
あれは汎用性あって万能だよ。
XGより巻きも軽いよ。
ジグならSWがいいよな
832 :
名無し三平:2012/05/21(月) 09:35:44.61 0
ショアジギならSWっしょ
シーバスとかにも使うなら3000HGでよくね?
SWも5000番以上ならいいけど、4000なら10ステラで十分だよ
むしろ、、、
ゴリ巻きするのならステラは使わないで下さい
万が一でかいのが掛かる可能性もあるからな
SW4000で問題ないレベルなら、ゴリ巻したって問題ないよw
今のステラは強いからな
ノブだけ替えてゴリ巻すればいいんだよ
でも同じノブを付けたら同じくらいの値段になるw
なあなあ、07ステラなんだけど、まだチキチキ音がするんだよね。本体を手にとって振ってみるとカラカラ音がする(泣)
オーバーホール出してから数回しかつかってないのに。クレームの対象になるかね?
シマノに聞けよカス
841 :
名無し三平:2012/05/27(日) 16:14:16.26 0
一ヶ月か二ヶ月いないならクレーム対応になる可能性あるよ。
早めに電話して聞け
07と10比較して、明らかに良くなったでしょうか?
中古の07か、新品10で迷っています
>>842 HGなら10が断然いい
ノーマルも10が良いんだろうけど体感それほどの差はない
金があるんなら10買っとけ
というか、13ステラの発売まで10ヶ月ないんだよ?
いまさら10ステラの新品もねえだろうがwww
>>844 13ステラはないと何度言ったら分かるのやら
次のステラは07-10以上に代わり映えしないかもな
中古と新品を比べる時点でおかしいだろ
848 :
名無し三平:2012/05/29(火) 00:20:53.45 0
15ステラになりそうですね
13newツインパワーmgきそう
見た目は07が好き
10のスプールは無理かな
2000番使ってるんだけど店で触っただけだと中身の違いが分からん
850 :
名無し三平:2012/05/29(火) 00:25:04.46 0
ヴァンキがあるのにツインパMgはないだろ
どんな立ち位置にするつもりだよ
>>850 ヴァンキは慣性ないすかすかタイプ、ツインパMGは今までのステラの流れを汲むシルキーな慣性のあるタイプ(剛性も確保?)ってこった。まぁ、ヴァンキのローター違い+色違いのシルバーにするだけでも出す価値はあるだろうな。
これまで築き上げてきたツインパブランドだし、ファンは多い。
>>851妄想中に失礼!
今ある在庫がはけたらツインパMgはカタログから消滅するんだよ
853 :
名無し三平:2012/05/29(火) 11:44:36.70 0
>>849 10ステラは店で触ったくらいじゃ解らんぞ
15分位の慣らしで軽くなり、1時間位でノイズが半分以下になる
通販で届いて回すとハズレ引いたかと思うし
ちょっとヴァンキに浮気したけど、やっぱステラに戻ってきたよ
あの回転フィールが体に合ってるんだろうな〜キモいが
あの回転フィールが体に合ってるんだろうな
きしょくわる
856 :
名無し三平:2012/05/31(木) 14:25:14.16 0
自分でもそう思うわ、何か女扱ってるような感覚だわ
キモい感性だな
ジルコニアスプールリング復活希望
ゴールドサーメットスプールリング復活希望
もうコンクリートスプールでいいよ
なあなあ、3000HGにPE1号150mを巻こうと思うんだけど、純正スプールに下糸と巻くのと、夢屋の4000SSスプールに巻くのとでは、どっちがいいかな?
くだらない質問で悪いが利点などあれば教えておくれ(´・∇・`)
862 :
名無し三平:2012/06/04(月) 21:27:39.68 0
あーあ、やっぱりハイギア買えば良かったなー
863 :
名無し三平:2012/06/04(月) 22:15:10.09 0
>>861 無駄に下巻きする必要ないから4000SSだろ
純正の4000Sでもいいだろうけど
セメントスプールわろたw
ステラ新型でないの?
866 :
名無し三平:2012/06/05(火) 11:17:40.88 0
01ステラSW8000HGと11ツインパワーSW8000HGってどちらの性能が上ですか?
古くても「ステラ」、ランク下でも最新の「ツインパワー」で迷ってます。
ちなみに、どちらも新品でステラが35000円、ツインパワーが43000円くらいです。
867 :
名無し三平:2012/06/05(火) 11:21:54.45 0
間違えました。
09ツインパワーSW8000HGが47000円でした。
868 :
名無し三平:2012/06/05(火) 12:30:08.31 O
869 :
名無し三平:2012/06/05(火) 13:10:34.74 0
01なんて古いやつ持ってこられても分からんわ
買うこともないし
870 :
名無し三平:2012/06/05(火) 13:11:46.06 0
>>868 35000円でステラが買えるならステラの方がいいのかなと思うのですが
耐腐食性能とかはどうなのかなと思ってるところです。
最近のタックルは前最上級モデルの機能を搭載していたり、新しい機能が付いていたりするので
どちらが後々後悔しないのか、みなさんに聞いてみたいと思ったのです。
871 :
名無し三平:2012/06/05(火) 13:23:25.44 0
性能的に後悔したくないなら01なんて古いのは買わないことだろ
>>870 どうしても「ステラ」にこだわるなら01でもいいけど、ジギングを快適に楽しみたいならSWツインパだろうね。それか、もう少しお金貯めて程度良好なSWステラさがしたら?俺も使ってるけど、快適+幸せに釣りできるよ
873 :
名無し三平:2012/06/05(火) 14:43:28.58 0
みなさん有難うございました。
お金を貯めて新しいステラを購入したいと思います。
ところで、ブリを狙いたいのですが、8000HGではなくて6000HGでは力不足ですか?
875 :
名無し三平:2012/06/05(火) 15:28:25.93 0
海水耐性と強度はソルティガやキャタリナの方があるよ。
ステラという名前が欲しいなら止めはしないが実用性を求めるならダイワの方がいい。
なんだかんだ言ってソルティガの頑丈さは飛び抜けてるからな。
877 :
名無し三平:2012/06/05(火) 16:04:59.51 0
単に樹脂だからだろ
878 :
名無し三平:2012/06/05(火) 16:06:02.17 O
と ソルティガもステラも持っていない知ったか野郎がほざいておりますw
879 :
名無し三平:2012/06/05(火) 16:33:39.03 0
と、ただステラを叩きたいダワ厨が曰わっておりますw
ダイワをオススメしただけでダワ厨認定の平常運転のステラスレだね
オフショアはソルティガ、ショアはステラ
これが究極というモノだよ
>>880 と、思って4000XG買ったわ
ショアジギロッドいいのない?
ショアで4000XG。ぷぷぷ
ライトショアジギなら十分だろ
885 :
名無し三平:2012/06/05(火) 21:20:55.09 O
886 :
名無し三平:2012/06/05(火) 21:21:53.36 0
持ってない奴が紛れてるな
この0とOのバカセット、よく見るね^^
ほうほうw
どうしても自演ということにしておきたい負け犬
3000HG注文してきちゃったぁ♪(*^o^*)
ステラに巻くPeラインでオススメ教えてくださーい(*′▽`*)
ちなみに、あたしはシーバス初心者なのであまりライントラブル?が少ないラインがいいなぁ♪
>>890 ソルティガの8braid
ネタでもなんでもなく、割とマジで
892 :
名無し三平:2012/06/07(木) 08:29:53.89 O
シーバスならパワープロで充分だよ
よつあみGソウルで十分ですw
ステラならそこそこのライン使えばトラブルないもんな
http://www.fimosw.com/u/kota/12ktzmjyzptapy 本日釣具屋に遊びにいきました。
ヴァンキッシュをいじりましたが、ヤバイっすよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ステラ売れないよ。
リーリング、本体の軽さ、ステラを超えてます!
間違いなく超えてる。
ステラをこよなく愛してましたが、シマノさんのコンセプトがわかりません。
なぜ今ヴァンキッシュを売るの?
10ステラはもう売らなくていいって事?
13ステラを購入する予定でしたがもうシマノさん買わないな。
イグジ買う(涙)
シマノさんのリール購入予定の方!!ツインパ、ステラ買うよりヴァンキッシュをお勧めします。
間違いないです!!
私は来年2013ステラが出回ったらイグジを買います。
長い間シマノさんのリールを使用してきたがダイワさんのリールを本気で購入予定。
イグジかセルテか
なぜヴァンキッシュ最高→ダイワ購入の流れになるのかわからん。
ヴァンキッシュ買えばいいじゃん。
ここにあった流れ通りでワロタw
ローターが軽くて無負荷時にまきが軽いと巻き心地がいいと錯覚
それならイグジの方が高いし上じゃね?と素人考え
そしてイグジを買う
暫くしてステラの方がよかったことに気づいてステラに戻る
そうなると思うよw
大和のステマだろ
ステラは性能よりもフラグシップモデルを
持ってるという所有感に浸るものだ
>>901 だよね
性能だけならツインパで十分。
昔からシマノは機械屋の目線でリール作って
ダイワは釣具屋の目線でリール作ってると思う。
実釣での使いやすさや気の効き方はダイワのが上。
技術力はシマノのが上だけど、どこかズレてるw
そんなシマノが大好きですw
釣具屋で糸巻きをステラで出すときは気持ちいいぜ
店員の態度がナスキーで出す時と違うぜ
ゆとり改行ブァカが何か言ってるのな()
ヴァンキッシュ新古品35000円3000HGマ○ガ倉庫
ステラは部屋でニヤニヤするリールだよ
ステラでマスかけますか?
ステラで就職が決まりました
ステラでかのじry
みなさま、ありがとうございました(*^o^*)
結局、店の人にも勧められてバリバスのMAXパワー1.0号にしましたぁ♪ちょっと高かったけど(ρ°∩°)
912 :
名無し三平:2012/06/07(木) 16:14:09.34 O
ユニノットで結婚できました!
914 :
名無し三平:2012/06/07(木) 17:09:24.24 0
>>903 ナスキーをケースに入れてる釣具屋滅多になくね?
>>914 ライン巻き直す時にステラ持ってって店員にやらせると、ってことでしょ
自分で巻くからわかんねぇなぁ
今度やってみようかな、そんなに違うのかな
916 :
名無し三平:2012/06/07(木) 17:42:35.64 0
マックスパワーかwx8にしとけば、ライトな釣りでは間違いない
今はライン買うと店で巻いてくれんのか?
どんだけゆとりだよ
>>916 WX8と言えば、スローオシュレート時代のステラとはラインが食い込んで相性悪かったな〜
>>916 MAXパワー巻いちゃいましたぁ(*^□^*)すごーく滑らか?でいい感じです♪
ステラにもラインのカラーが合って気に入っちゃった(≧∇≦)
920 :
名無し三平:2012/06/07(木) 20:00:47.90 0
8本はすぐ擦り切れるが使い心地いいね
921 :
名無し三平:2012/06/09(土) 13:22:52.21 0
ステルスグレー?のマックスパワーってサーフで凄まじく見にくい
性能はいいんだけど
ステラ6000を買ったんだが、何か金ピカで落ち着かない。
デザインは95ステラが最高だったな。
買う前に見てないのかよと
>>922 HGとか買うからだろ
それにSWならハンドルだけじゃん
気になるならさっさと替えろ
ニワカだがシーバス用に3000HGを買ったんだが少し重く感じる
軽くするにはまず何したらいい?
>>928 イグジストみたいにスプールにデカイ穴を開ける
930 :
名無し三平:2012/06/10(日) 14:32:32.08 O
>>925 自分で選んで買っておいて重いとかよ…脳がイカレてんだろうなw
931 :
名無し三平:2012/06/10(日) 14:33:24.64 O
とっととオクに流してC3000HG買えよ
>>928 元々手元にそこそこ重さを感じる重量だよ
イヤならCi4とかゴリジストならそんなことはないよ
そんだけ貧弱だと、フッコサイズでも引き上げられないんじゃね?
つか、海に引きずり込まれそう。
935 :
名無し三平:2012/06/10(日) 17:36:53.63 O
>>925 ニワカなのにステラ重いとか言うから
みんなにフルボッコw!
今01SWの4、5000番に使えるハンドルノブってある?(付属以外で)
937 :
名無し三平:2012/06/10(日) 19:15:35.08 O
>>936 ちょw勘弁してくれww「4、5000番」ってなんだよ
よ、よんまんごせんばん…ゴクリ
939 :
名無し三平:2012/06/10(日) 23:37:46.95 0
76 :名無し三平:2012/06/10(日) 22:27:15.94 0
ステラ使ってる奴ってヘタクソが多いよ
これはマジ
俺はローディでもあるがデュラエース使ってる
ローディも糞遅い
アルテグラ使いの方が速い
デュラは爺やデブが多く、ステラも爺が多いから
だろね
結局、爺や下手ほど金で技術まで買えると思ってる
んだろね
79 :名無し三平:2012/06/10(日) 23:22:55.92 0
ステラ使いに下手が多いのは事実だね
>>939 ここでボコボコにされて別スレで暴れたのか?
941 :
名無し三平:2012/06/11(月) 07:12:34.32 0
ステラだけど、チャリはティアグラです><
942 :
名無し三平:2012/06/11(月) 07:32:41.13 0
ナスキーだけど、チャリはDAとXTRです><
俺はステラ三台あるけど
下手くそだ。
問題ない。
944 :
936:2012/06/11(月) 15:03:01.51 0
945 :
名無し三平:2012/06/11(月) 18:05:30.14 0
おれもそのうちステラつかえるようになりたいなぁ
947 :
名無し三平:2012/06/11(月) 18:42:03.27 0
みんな何番のステラもっててなに釣りに使ってるの?
4000番でチョイ投げから管釣ルアーまで万能選手
6000番で青物ルアー、船汎用
8000番でキスと鯉
C2500HGS→渓流ルアー用ロッドはM-AIRETB56
2500→ソルト用ロッドはufmウエダCPS-932Fx
4000XG→ソルト用ロッドはufmウエダSTB-102
今はこんなラインナップに落ち着いたよ
>>952 普通に釣行してるぞ。
ステラは年に一回バラしてグリスアップするだけで絶好調になるから、新しいのを買う必要が無い。
壊れて欠番が出たら買うけど。
954 :
名無し三平:2012/06/11(月) 20:49:29.45 0
Exif切ってるね
>>953 98とかでそれは無い。
ピニオンとマスターギアの相性が悪くてすぐにゴリゴリになる。
爆釣だなwwww
959 :
名無し三平:2012/06/11(月) 22:46:33.84 0
乙
960 :
名無し三平:2012/06/11(月) 23:21:35.21 O
961 :
名無し三平:2012/06/13(水) 14:30:18.49 O
俺の95ステラもガタは出てきたけど、
壊れない良いリールだよ
新しいのをそろそろ買いたいけど
同じぐらい丈夫そうなのがないから
安いリールでお茶を濁してる
962 :
名無し三平:2012/06/13(水) 19:37:10.20 O
963 :
名無し三平:2012/06/13(水) 19:53:17.31 O
>>962 そりゃ、15年使い続けたからね。ギヤも減るよ
でも、ギヤ替えればまだまだ使える
それぐらい丈夫
ジルコニアスプールリングもキズがつかないから
まだまだ使える
今は旧カルディアKIXを2台、旧カルディアカスタムを1台を使ってる
964 :
名無し三平:2012/06/13(水) 19:53:58.98 0
967 :
名無し三平:2012/06/13(水) 22:38:38.24 O
ガタが出てるステラなんて、カーディナル以下だろうw
うちは92ステラがまだ現役だぜw
ちゃんと手入れを継続性すれば死ぬまで使えそうだ。
ボールベアリングだけは消耗品なんで、年1でミネベアのオープンタイプに耐塩グリスを詰めたのに交換してる。
>>968 どのベアリングを一年で交換してるの?
まさか全部?
去年、渓流でぶつけてゴロゴロ感の出た07を持ってて
色々バラしたりしたものの原因が見つからず、
昨日ピニオン支えてるベアリングを交換したら復活したわ。
ちょっと手持ちのステラ以外のリールも主要なベアリング交換したくなってきた。
>>969 Yes!全部だよ。
全部揃えても1000円位だから、シーズンオフの総バラしグリスアップのタイミングで交換しちゃう。
04以降は分解がめんどいんでメインギア両サイドとピニオンギア上下、ラインローラだけ交換してる。
A-RBだ何だ言っても所詮は磨耗し続ける玉軸受けだし、ミネベアのステンレスで十分。
>>970 正直、A-RBは巻き心地悪いと思う。
最近のは分からんけど初期のオープンのやつ。
カサカサ感があるというか。
972 :
名無し三平:2012/06/14(木) 14:15:02.99 O
ベアリングの話題でたから質問!
さっきC2500HGSのノブを交換したんだが、2個あるベアリングうち一個の側面がシルバーなんだ…気になって2500のベアリング見てみたらやっぱり2個ともブラックなんだよ…
この一個ってS-ARBじゃないのか(´Д`)
973 :
名無し三平:2012/06/14(木) 15:54:32.61 0
色じゃなくてシールドされてるかだろ
974 :
名無し三平:2012/06/14(木) 16:12:39.40 O
>>973 そうなんだろうけど、ツインパとヴァンキも外してみたら…やっぱり黒っぽいベアリングw、何故C2500HGSの一個だけなんだ?
なんか嫌だな(´・ω・`)
975 :
名無し三平:2012/06/14(木) 16:34:12.08 O
こまけーこと気にすんなよ!ただの色違いだろ?
976 :
名無し三平:2012/06/14(木) 16:53:01.52 O
いやだっ!シマノにはベアリングを送ってもらう事にした!店長は涙目だったけどね…
>>976 それ、NGKのタングステン鋼ベアリング
1個120円位
978 :
名無し三平:2012/06/14(木) 18:04:49.08 O
値段じゃねぇ…
気持ちの問題だよw
979 :
名無し三平:2012/06/16(土) 16:38:22.94 0
979
ステラ2500にMアイレの9.2フィートのロッドって
バランス悪いですか?湖でマス釣るんですが・・
詳しい人教えてください。
981 :
名無し三平:2012/06/16(土) 18:08:50.54 O
>>980 結構重いよね92H-SVでしょ?俺は86Hに4000XGを使ってるけどね
駄目って事はないと思うけど…先重りが気にならないならオッケー!じゃない
M-AIREいいよね
>>981 わかりました。有難うございます。
92H-SVですw店で話してそのまま衝動買いしちゃいました。
┌(_Д_┌ )┐
┌(_Д_┌ )┐
985 :
名無し三平:2012/06/18(月) 02:36:02.38 O
95ステラでストッパーカムの根元で折れてしまいました。
メーカーも部品在庫なさそうだし、他下位モデルで互換性ある機種ないでしょうか?
移植してまだ使いたいんで…。
>>985 とりあえず、在庫問い合わせしろ。
なかったらシマノサポートに互換部品あるか聞いてみれ。
修理に出したチキチキ音がする04ステラが帰ってきたけど、クロスギアを交換してくれたみたい・・・
でも音が消えてなかった(泣)店の人がシマノにまた返却してくれるみたいだけど、直らなかったら無償になるのかな?
>>985 95ツインパワーが同一形状だったはず。
どっちにしても部品があるか怪しいけど
95ステラ(4000)のベイルは去年問い合わせたら在庫払底だった。
もうストッパー(ローラーベアリング)位しかパーツ残って無いみたいな事を言われたよ。