メジナなんて臭くて不味いだろ!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
927名無し三平:2012/01/23(月) 09:07:19.84 0
>>922
イスズミがキロ3,000円?なんかの間違いじゃねえのかよw
928名無し三平:2012/01/23(月) 09:11:42.71 P
>>927
昔渡船屋の船長に50cmチョイのイズスミあげたら
渡船代ただにしてくれて、その時聞いた
929名無し三平:2012/01/23(月) 09:20:23.70 0
>>922
俺、串本への釣行時にスーパーや魚屋によく行くけど、それは無いわw
930名無し三平:2012/01/23(月) 09:24:47.66 0
そもそもイズスミってなんだよwって思ったら
イスズミの地方名なのか?
931名無し三平:2012/01/23(月) 09:36:21.45 0
そんな事も知らなければ、類推も出来ないの?
オマエ、ネットやってて大変だろ?
932名無し三平:2012/01/23(月) 10:44:58.34 0
イズスミ?イスズミだろwこれだからかっぺはwww
933名無し三平:2012/01/23(月) 12:16:09.11 0
イスズミのことろくすっぽ知らない馬鹿が知ったかぶりやろうと思って名前間違えたんだろ
934名無し三平:2012/01/23(月) 14:07:19.12 0
>>933
>>932が読めるか?
なんで「かっぺ」って書いているかわかる?
935名無し三平:2012/01/23(月) 14:12:56.94 0
>>934
スレ内を「イズスミ」で検索してそいつがどんなレスしてるか見てみろ
936名無し三平:2012/01/23(月) 14:30:07.36 0
イズスミ食べるのは50cm以上だけやろ?
937名無し三平:2012/01/23(月) 14:31:49.97 0
イズスミでもイスズミでも正解!
938名無し三平:2012/01/23(月) 14:41:39.13 0
イスズ自動車
イズス自動車
全然違うだろ
939名無し三平:2012/01/23(月) 14:43:28.51 0
>>935
>>934の返しになっていないぞ?

イズスミは間違いではないからな。
地方名の1つ。
940名無し三平:2012/01/23(月) 14:55:28.36 O
五島列島と房総湘南伊豆では、売っている魚の鮮度が違うから勝負にならない。一度五島市に行ってみるといいよ。
941名無し三平:2012/01/23(月) 15:00:45.17 0
>>939
お前は本当に馬鹿だな
レスを見ろって言ってるんだからちゃんと見てからレスしろよ
恥の上塗りだなお前は
942名無し三平:2012/01/23(月) 15:02:19.42 0
元がわかっているの?
チャンと読めよ。
943名無し三平:2012/01/23(月) 15:05:12.31 P
イスズミ、イズスミ、キツ、キット
944名無し三平:2012/01/23(月) 15:27:41.54 0
イスズミをイズスミと呼んでいいのは伊豆人だけな
945名無し三平:2012/01/23(月) 15:29:17.39 0
>>926の事だな

サンコウがサンノジ=ニザダイの事なら
946名無し三平:2012/01/23(月) 16:04:43.50 0
和歌山も言うよ。
しったかの多いスレだな。
947名無し三平:2012/01/23(月) 16:09:28.01 O
神奈川では、チヌって言うよ
948名無し三平:2012/01/23(月) 16:24:31.53 0
俺はメジナって呼ぶよ
949名無し三平:2012/01/23(月) 16:32:23.46 0
サンノジとメジナ間違うってどんな目してんだろうねw
950マムータス ◆D.NIKqrbDM :2012/01/23(月) 18:12:06.66 0
>>917
あ、エラは捨ててるわ。
骨は食べるよ。硬くて噛めないところだけ残すくらい。
951マムータス ◆D.NIKqrbDM :2012/01/23(月) 18:33:47.32 0
>>910
捌き方で臭くないメジナも臭くなってるのかと思ってね。
内臓をつぶすと身が臭くなるよ。
952名無し三平:2012/01/24(火) 01:07:47.91 0
内臓側の腹身にくっついてる黒い膜もシコシコとった方がいいぜ
臭みが消えるよ
953名無し三平:2012/01/24(火) 08:59:32.54 0
俺の所じゃメジナって糞食らいって言うんだけどな
954名無し三平:2012/01/24(火) 09:34:46.68 0
それはオキシドラス。
955名無し三平:2012/01/24(火) 14:58:38.05 0
>>940
五島は10回以上行ってるが、福江辺りで魚屋は見たことない
居酒屋に行っても特に魚がうまいと感じたこともない
むしろ五島牛の焼き肉に感動した
956名無し三平:2012/01/24(火) 17:43:54.86 O
地元で獲れた高級魚はすべて大きな市場へ出荷される。
よって地元民の口に入ることはない。
957名無し三平:2012/01/24(火) 18:54:08.58 0
メジナは高級魚だから地元に出回らないとかだいぶ苦しいなお前w
958名無し三平:2012/01/24(火) 19:27:47.43 0
人糞を食う魚が美味いか?
959マムータス ◆D.NIKqrbDM :2012/01/24(火) 19:33:18.00 0
魚が主食にするほどの人糞が海中にあるのかよ。
960マムータス ◆D.NIKqrbDM :2012/01/24(火) 19:39:43.77 0
人糞で思い出したけど、中国産のうなぎは汲み取ってきた人糞や犬や猫の亡骸が主な餌として与えられているらしいな。
それを知って中国産のうなぎは一切食えなくなった。
961名無し三平:2012/01/24(火) 20:00:34.59 0
そんなのガセネタ、都市伝説だよw

25センチぐらいのグレが800円で売っていたわ@大阪市
962名無し三平:2012/01/24(火) 20:37:04.15 0
まぁグレ(メジナ)にしてもたいした高級魚でないのは間違いないんだろうけど、
キツ(イスズミ)は、冬の期間は水炊きで喰うとウマい、っていって
捨てて帰ったりリリースするヤツが極端に少なくなる@高知県西部

グレ(メジナ)って、どっちかっていうと食味よりも釣味(釣趣?)を求めて人気がある魚だね。
963名無し三平:2012/01/24(火) 21:03:30.41 0
まぁチヌやメジナ釣りは海版ヘラブナ釣りだからな
964マムータス ◆D.NIKqrbDM :2012/01/24(火) 21:57:21.21 0
紀州釣りはね。
965マムータス ◆D.NIKqrbDM :2012/01/24(火) 22:01:30.60 0
まぁ、アイゴだって地域と時期によっては美味い魚認定されてるんだからメジナだってそうだよな。
不味い、美味いの意見を言う奴は最低でも地域と時期を書いてほしいな
966名無し三平:2012/01/24(火) 22:39:48.74 P
メジナは海版ヘラブナって言われてるけど
あのウキの消し込み見りゃぶっ飛ぶけぞ
967名無し三平:2012/01/25(水) 00:17:43.77 0
食いもしない・食ってもマズイ魚をゲーム感覚でエサで釣るって意味での海版ヘラブナって意味だろ
968名無し三平:2012/01/25(水) 00:23:37.23 O
>>966
消しこむような沈み方なんかしねーだろうがよw
じわじわ〜、っと沈むだけだろ。
オマイ脳内でしか釣ったことないんじゃね?
969名無し三平:2012/01/25(水) 00:51:41.84 0
わかった。
メジナ釣りが大好きな人が、食味も好きなだけだ。
970ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 20:26:15 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-11-23 18:36:53
https://mimizun.com/delete.html
971名無し三平:2012/01/25(水) 01:40:51.25 0
>>966
時期によるんでねーの
尾長とかはスパッといく事おおいな
972名無し三平:2012/01/25(水) 07:55:01.92 O
>>971
イメージで言ってねーか?
本流まで流したりして浮きが見えなくなるまで流し釣りすると
いきなり竿にガツンと来るが、瀬際で浮きの入りかた見てると
尾長でも口太でもほぼ変わらないんだが。
973名無し三平:2012/01/25(水) 08:02:25.20 0
活性の問題。
974名無し三平:2012/01/25(水) 08:20:18.11 0
>>972
そりゃあそういう時もある
尾長でもウキがシモる程度のアタリだってある
>>973の言うとおり活性の問題
975名無し三平:2012/01/25(水) 08:24:14.43 0
離島にオナりにいきてぇ
976名無し三平
尾長と口太が混ざる釣り場は合わせが難しい・・・
尾長の方がスパッと入るのは確かです。