東京湾終了

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
 東京湾にある都の「中央防波堤埋め立て地」に、
東京23区外の汚泥焼却灰が埋め立てられることになった。

 放射性物質が検出され、周辺自治体の同意が得られず処分できなくなっている
多摩地区の焼却灰約2500トンについても受け入れが始まる。

 地元自治体の大田区が12日、処分に同意すると発表したため。
同埋め立て地はゴミの最終処分場で、23区内から出た1キロ・グラム当たり
8000ベクレル以下の汚泥焼却灰を1日100トンのペースで埋め立てているが、
23区外の汚泥焼却灰は受け入れてこなかった。

 都が受け入れを表明している宮城、岩手両県の震災がれき計約50万トンも、
焼却などの中間処理をした後、同埋め立て地で最終処分される見通しという。

(2011年10月12日20時20分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111012-OYT1T00987.htm

ニュース速報+板スレ
【社会】被災地と多摩の汚染焼却灰、東京湾に埋め立てへ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318433192/
2名無し三平:2011/10/13(木) 09:06:24.52 0
トンキッキーズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3名無し三平:2011/10/13(木) 09:28:51.79 0
やめてくれ
4名無し三平:2011/10/13(木) 09:50:49.38 0
なにそれ?確定なの?
ひでぇハナシだな
5名無し三平:2011/10/13(木) 10:46:56.70 0
ふ ざ け ん な 糞ミンス!
6名無し三平:2011/10/13(木) 11:05:44.41 0
50基以上も原発作ってくれてありがとう自民党
7名無し三平:2011/10/13(木) 11:15:30.67 O
終わった
8名無し三平:2011/10/13(木) 11:17:20.67 O
他県の不幸は蜜の味w
9名無し三平:2011/10/13(木) 11:28:46.25 0
関東の電気を作るための原発だったからな
関東で処理するのは当然だろ
10名無し三平:2011/10/13(木) 11:31:03.68 0
やべ、もう沖縄に引っ越すわ。。早くBIG当たれやカスっ!
11名無し三平:2011/10/13(木) 11:38:16.71 P
まじで、日本海側に逃げたい今日この頃・・。
12名無し三平:2011/10/13(木) 13:32:08.06 0
これは乙と言わざるをえない
13名無し三平:2011/10/13(木) 14:02:45.99 0
>>1
何を今更・・・
14名無し三平:2011/10/13(木) 17:25:47.27 O
都民なんてバカの集まりだからいいんじゃね?
15名無し三平:2011/10/13(木) 17:54:38.56 O
>>11
東日本の太平洋側に住み続ける限りはずっと関わっていく問題とは思ってるが
日本海も半島、中華、露助が色々垂れ流しとるからなぁ…
こうなると太平洋側の南西部しか安全な場所って無いんじゃね?
16名無し三平:2011/10/13(木) 22:06:48.12 0
安全な場所なんて無いでしょ
みんなで仲良く天国へ逝こうw
17名無し三平:2011/10/14(金) 11:19:59.30 O
断る。
トンキンだけ逝けばいい。
18名無し三平:2011/10/14(金) 17:13:26.66 O
たかしょだけ逝け、
19名無し三平:2011/10/14(金) 19:47:13.28 0
三月の時点で、佐賀で放射能出てたんだから全国どこも同じよ。
あきらめましょう。
20山本保博後援会 ◆jPpg5.obl6 :2011/10/14(金) 19:56:41.76 O
おまいら生きる事への執着心凄いな!
労働意欲もその位あればいいのに
・・・(´д⊂)‥
21名無し三平:2011/10/14(金) 23:16:43.15 0
>>15
既に遠洋のマグロが重金属でヤバいんだからさ。

みんなで死ねば怖くないってw
22名無し三平:2011/10/15(土) 17:54:34.33 P
中央防波堤って、でかい釣り公園出来るんだよな。
23名無し三平:2011/10/15(土) 17:57:44.50 0
>>22
それってマジネタ?
放射線以前に、ダイオキシンで汚染されまくってるぞ、あそこは。
24名無し三平:2011/10/15(土) 18:54:48.35 O
>>21
世界中で水爆実験してた頃にマグロ食いまくってたんだ。
今更ビビるかよ。
2521:2011/10/15(土) 19:10:09.03 0
>>24
それは>>15に言えw
26名無し三平:2011/10/15(土) 19:13:50.24 0
トンキンって朝鮮語なの?
東京が逝ったら日本全部逝くから、それが嬉しいんか?
27名無し三平:2011/10/16(日) 02:41:28.84 P
>>23
マジネタ
正確に言うと、釣り公園ではなく、釣りも出来る大きな公園。
公園に人工磯とか作って、釣場も作るそうな。
28名無し三平:2011/10/16(日) 03:28:17.57 O
>>27 どうせ投げ釣り禁止!ってなるよ
ゴミハゼ釣りしかさせない気だよ(´д⊂)
29名無し三平:2011/10/16(日) 08:04:04.25 0
投げ釣りの連中はマナー悪いからな
30名無し三平:2011/10/16(日) 15:15:09.41 P
>>28
まぁ、船が往来するしな。
黒鯛のふかせ釣りとか、ルアーがメインになるんだろうな。
31名無し三平:2011/10/16(日) 15:50:43.90 O
全員で被曝すれば怖くない!!
32名無し三平:2011/10/16(日) 21:54:17.36 0
あのなアニキ達、釣り方以前に、あの辺はヤバすぎる、と言っておく。
少なくとも、魚を食うのは控えた方がいい。お子さんのいる人は、絶対食わさん方がいい。
詳細はこんなところでは言えん。すまぬ。
33名無し三平:2011/10/16(日) 22:02:54.86 O
>>32 誰も聞いてねえよ! 一生怯えて生きてろ馬鹿が!
34名無し三平:2011/10/16(日) 22:05:30.13 0
>>5
受け入れを決めたのは石原慎太郎だよ
恨むなら閣下を恨めw
35名無し三平:2011/10/16(日) 22:06:33.17 O
おでのB地区を甘噛みしてくれや(*´Д`)ハァハァ
36名無し三平:2011/10/17(月) 22:41:44.67 0
クンニしただけで全身筋肉痛><
俺終わったw
37名無し三平:2011/10/25(火) 17:48:30.85 0
群馬大早川教授の 汚染ルートマップ

柏ルート、モロ東京湾へ

http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/route930.jpg
38名無し三平:2011/10/27(木) 20:34:55.95 0
>>37
海は今でも垂れ流し状態だろ
39名無し三平:2011/10/31(月) 19:59:43.30 i
猛烈汚染確定だな
子供には東京湾の魚、絶対食わせるなよ
40名無し三平:2011/10/31(月) 20:10:46.25 0
東京湾の線量の測定結果って無いのかな?
41名無し三平:2011/10/31(月) 20:40:08.68 0
>>40
横須賀は昔からあるよ。それを見るかぎりでは海は巨大な浄化槽なんだなって思う。
米海軍の原潜も震災以降ちょくちょく寄港してるし、それを踏まえると安全なんだよw
放射線量に関して軍の規則は厳しいからね。他と比べてみるといい。

http://www.kankyo-hoshano.go.jp/real-data/servlet/choiceArea?
42名無し三平:2011/10/31(月) 21:12:19.98 O
大江戸汚染
43名無し三平:2011/10/31(月) 21:16:15.61 0
http://www.jfa.maff.go.jp/j/kakou/Q_A/index.html
の魚介類編(10月3日更新)(PDF:79KB)
44名無し三平:2011/11/01(火) 06:34:51.81 0
>>41
いや、汚染された焼却灰埋め立てたら、いくらなんでも浄化できんでしょ
てか、浄化っつうより拡散して薄めてるじゃん
放射性物質の半減期は変わらんでしょ
45名無し三平:2011/11/01(火) 09:52:37.55 0
>41みたいのを情弱って言うのかな?
46名無し三平:2011/11/01(火) 20:36:33.49 0
薄めりゃ何でもOKだよw
東京湾の水を飲み干すなら別だがw
47名無し三平:2011/11/01(火) 20:44:25.12 0
釣りは止められない
釣ったら食べない訳にもいかない
48名無し三平:2011/11/01(火) 23:11:16.39 0
食えない魚が掛かったときのゲンナリ感はパネェもんなぁ、、、
49名無し三平:2011/11/02(水) 08:45:55.57 0
>>44
おまえは義務教育を受けなおせw
50名無し三平:2011/11/02(水) 21:08:45.41 0
>>41
よし、お前が低脳なのは解った
51名無し三平:2011/11/02(水) 22:02:07.15 0
日本政府より米国政府の発表の方が信用できるのはガチだけどねw
52名無し三平:2011/11/03(木) 16:09:48.52 0
【千葉】 廃棄物からセメントを製造する「市原エコセメント」 排水から1000ベクレムのセシウム検出 東京湾に放流1カ月半
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320286007/
53名無し三平:2011/11/04(金) 18:01:53.89 0
>>41
米軍が線量を問題視していないのは、分かった。
でも、おれらが対象にしている魚の線量とは、ちと違う気がする。
海水で希釈されても、均一に希釈される訳ではないしね。特に底の方にはホットスポットもあるだろうし。
54名無し三平:2011/11/04(金) 18:36:55.98 0
>>53
米軍が文科省の数値を鵜呑みにするとでも思ってんのかよwww
米軍ナメすぎwww
55名無し三平:2011/11/04(金) 18:51:51.32 0
>>54
はぁ?
おまえ、酔っぱらってんのか?
何だか変なのが現れたな。
56名無し三平:2011/11/04(金) 19:07:29.78 0
>>55
>>41は文部科学省のモニタリングポストでの測定値、
米軍の原潜やジョージ・ワシントンは自前の測定器で測ってんだよw
地震後に全ての艦船が横須賀を出港したことを忘れるな。
その時だって文科省の数値は正常の範囲内だったけどなw
57名無し三平:2011/11/04(金) 19:25:36.28 0
>>56
だから?

なんか、面白くないことでもあったのか?
何、的外れなこと言って絡んでんだ?

カルシウムでも摂って、寝ろ。
58名無し三平:2011/11/04(金) 19:35:20.71 0
>>57
おまえの>>53が的外れなんだろうがw
59名無し三平:2011/11/04(金) 19:36:35.48 0
>>58
はいはい

あんまり飲み過ぎんなよw
60名無し三平:2011/11/04(金) 20:32:43.37 0
海底にホットスポットwww

無いことの証明は悪魔の証明で無理ですから、
ぜひ「あることの証明」をお願いしたいモノです
61名無し三平:2011/11/04(金) 21:38:41.37 0
ほっとすぽっぽ
62名無し三平:2011/11/05(土) 07:16:02.61 0
>>56
出港したのは地震と津波の被害を避ける為じゃないの?
63名無し三平:2011/11/05(土) 22:42:06.69 0
>>62
原発の状態が、日本政府の発表以上にヤバイことを知っていたからだよ
64名無し三平:2011/11/06(日) 07:52:00.05 0
すげぇ、アメリカ海軍の中の人がいるwwww

ばかくさ
65名無し三平:2011/11/06(日) 09:07:21.31 0
>>62
除染しないといけない可能性が出てきたから逃げた



一方サヨ&サクラは艦船がいない横須賀に来てデモを繰り広げたwww
あんときはこの馬鹿どもは真性の池沼だろって思ったwww
66名無し三平:2011/11/06(日) 12:53:23.48 0
かつての水俣湾と今の東京湾どっちがヤバイ?
67名無し三平:2011/11/06(日) 13:00:24.38 0
>>66
流石にそれを比べるのは頭おかしいと思うぞ。水俣市の人たちに失礼だろ。。
68名無し三平:2011/11/06(日) 15:39:47.85 0
原発作ったのは自民党でも、焼却灰を東京湾に捨てるのを決めたのは民主党だろ
結局政治家はどいつも糞ってことだ
とっとと会社辞めて田舎へ帰ろう
69名無し三平:2011/11/06(日) 19:26:20.28 0
>>68
俺定年退職したら沖縄に住もうと思っていたけれど、
その前に宝くじ当てて逃げたい。。
70名無し三平:2011/11/06(日) 23:20:04.74 0
沖釣り師には関東が楽園だと思う
71名無し三平:2011/11/17(木) 18:35:28.04 0
>>66
大きさが違うと思い確認したら、あんまり変わらなかった
水銀と放射能(線)
トラとライオンどっちが怖い?ってレベルでしょ
72名無し三平:2011/11/17(木) 21:47:51.34 0
オオカミが怖い
73名無し三平:2011/11/17(木) 22:10:43.71 0
俺はクマーの方が怖い
日本じゃトラ、ライオンに狼の心配は無いけど
熊に食われる可能性はあるから
74名無し三平:2011/11/17(木) 22:16:01.61 0
イノシシもバカに出来ない
カバも案外怖いらしいお
75名無し三平:2011/11/18(金) 21:06:49.66 0
日本で一番怖い野生生物はスズメバチ
76名無し三平:2011/11/18(金) 21:52:05.03 0
ゴキブリが一番怖い
77名無し三平:2011/11/18(金) 23:50:32.31 0
みんな放射能汚染から目をそらそうとしてる事が一番怖い
東北で釣った近海の魚食うとかありえんわ
78名無し三平:2011/11/19(土) 23:43:32.86 P
そん時に後悔しなきゃいいんじゃね?w
ただそんな奴はいないけどね。
79名無し三平:2011/12/30(金) 01:36:03.35 0
東北の豊かな海をこんなにした官僚も政治家も東電も、
誰一人責任を取っていないという。
80名無し三平:2011/12/30(金) 14:53:09.78 0
豊かさって失われた?

困っているのは地球のゴミクズである人類だけだろw
81名無し三平:2012/01/06(金) 12:53:46.15 0
【千葉】 千葉市中央区川崎町1番地JFEケケミカル付近で危険物火災
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325814171/

千葉市港付近で大爆発
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/news/1325814864/
82名無し三平:2012/01/15(日) 22:04:54.47 0
NHK 見てたが、雨により放射線物質移動が土壌→河川→東京湾と改めて浮き彫りになったね。
河川→東京湾の淡水と塩水が混じる河口から上流数キロが今のところ、原発直下海底のレベルと同程度だそうだ。
湾の閉鎖性もあって、今後かなり長い期間、影響を受けるみたいだ。
内陸部の閉鎖性が高い湖や沼地はやはり雨の放射線物質流入でより深刻だそうだ。
83名無し三平:2012/01/16(月) 00:06:09.91 0
江戸川河口、オワタ・・・orz
84名無し三平:2012/01/16(月) 00:08:00.27 0
原発なんてそもそも東京のためにあるようなものだからな、責任を負って当然w
江戸前終了で笑えるわー、ホント笑えるわー・・・・
85名無し三平:2012/01/16(月) 00:10:13.05 0
>>84
相模以北はアウトでしょ、、、
もう釣り辞めなきゃ・・
86名無し三平:2012/01/16(月) 00:11:59.84 0
>>84
チョンは半島に帰ってね
87名無し三平:2012/01/16(月) 09:31:55.10 O
黒潮の影響で福島から上で取れる魚は食わん
サケ、ホッケ、サンマあたりは絶対にだ
他に何がいる?
ホタテもカニもか?
安全なのは高知あたりから下は余裕だな
千葉にも放射能飛んできてるし無理
鹿児島産とかじゃないと怖くて食えない
カツオはよく取れるのどこだっけ?
鹿児島の枕崎はカツオブシに加工するとこだから鹿児島じゃないんだけど
取れるとこはどっか危ないとこだった気がする
88名無し三平:2012/01/16(月) 21:10:04.21 0
東京湾の船宿、何軒潰れるんだろうな?
気の毒としか、言いようがない。
89名無し三平:2012/01/17(火) 01:13:37.00 0
ああああああああああああああああ
90名無し三平:2012/01/18(水) 12:42:50.10 O
昨日録画したの見ちゃった。マジでダメじゃん('A`) 江戸前全滅特にハゼアナゴ…
91名無し三平:2012/01/18(水) 13:01:21.36 O
江戸前寿司も有名だが、大打撃?
潰れる店も出るのでは?
92名無し三平:2012/01/18(水) 13:07:40.34 0
悲しすぎる
93名無し三平:2012/01/18(水) 13:24:24.83 0
東電おかげで大平洋側の皆様の
「釣り」という趣味も終了しました
94名無し三平:2012/01/18(水) 18:33:44.31 O
今夜再放送見てみ

終わった所も終わってない所もあるから
95名無し三平:2012/01/18(水) 23:14:28.11 0
そうは言っても海はつながっていて、魚は移動するからなぁ
96名無し三平:2012/01/18(水) 23:19:11.23 P
まあ釣り人は馬鹿だから、自分には関係ねえとか言って
釣っては食うんだろうがな。俺はもう竿を折る覚悟だ。
97名無し三平:2012/01/18(水) 23:23:02.37 0
釣りやらないなら、この板から出て行け
98名無し三平:2012/01/18(水) 23:26:56.31 0
>>82
荒川と江戸川の汚染が深刻で東京湾全体の汚染ピークが約2年後とかやってたね。
閉鎖性が高いから向こう10年は汚染が続くとかどうすんだよこれ。
99名無し三平:2012/01/18(水) 23:32:09.24 0
>>98
どうすんだよって
別に食わなければいいだけじゃん
もともと魚を食うのなんて日本とか少数派の文化なんだから
欧米なんて釣りは当りと引きを楽しむゲームフィッシングが主流なんだし
日本もそれにならえばいい
クサフグとかサメとかエイとか
今まで厄介者扱いされてきた魚たちが脚光を浴びることになるぞ
100名無し三平:2012/01/18(水) 23:51:32.79 O
釣った魚を家族に振る舞ったり、仲間と大漁パーティー…
もう二度と無いと思うとえらく遠い昔の気がしてきた

ありがとう。さようなら
心残りは北関東の美しい渓流や常盤の恵まれた海を子供たちに残してやれなかったこと
原発は最初からこの国に要らなかった
101名無し三平:2012/01/18(水) 23:52:42.87 0
まあ電力を外部に依存しなくちゃならない東京のせいなんだけどねw
102名無し三平:2012/01/19(木) 00:54:37.70 0
既に東京湾以東の魚は持ち帰らないことにしてる
境は剣崎
来期以降は石廊崎くらいまで禁止区域を広げるか
103名無し三平:2012/01/19(木) 01:06:08.06 0
>>100
釣った魚のことだけ考えているなら甘い
東日本太平洋岸で取れた魚の全てだ
単純に考えて日本の水産資源の半分を失ったようなもの
ただでも食糧自給率が低いというのに

竹島、北方領土を本気で取りに行くくらいのつもりでいた方がいい
104名無し三平:2012/01/19(木) 01:11:51.78 0
こういう調査を国や東電がしていない方が問題だと思うわ
何も発表しないで隠し続けられてるだけで
105名無し三平:2012/01/19(木) 02:28:40.62 0
あの番組をみる限りもう東京人はとっくに放射能に汚染されてるだろ
「調査してない」だけでw
106名無し三平:2012/01/19(木) 02:41:03.41 i
最後の方で、船からハゼ釣って袋に入れてたじゃん。
あの測定結果が知りたいよな。
NHKに問い合わせてみるか。
107名無し三平:2012/01/19(木) 03:02:12.48 0
>>106
ヨロ
108名無し三平:2012/01/19(木) 06:44:13.85 O
>>106
是非ヨロ
109名無し三平:2012/01/19(木) 06:55:41.86 O
別に

110名無し三平:2012/01/19(木) 07:11:13.39 O
荒川の河口周辺で毎日のようにスズキの巻き網やってる船がいる。
収穫後、築地に直行してるらしい。
111名無し三平:2012/01/19(木) 07:32:35.04 P
30代以降で子どもつくらないならどうでもいいと思う
どうせみんな死ぬんだよ。いつかは
112名無し三平:2012/01/19(木) 10:48:20.72 i
まあ湾奥ハゼは壊滅的だろうな、ホームレスも食わないかも知れない。
それでも平気で獲っては喰う輩を見つけたら、後ろ指をさしたい。
113名無し三平:2012/01/19(木) 11:13:50.92 O
ゲートブリッジのニュースであの足元で釣りしてる奴出てたな。
114名無し三平:2012/01/19(木) 11:36:49.33 0
どんどん釣ってどんどん食べて、自ら放射性物質になりながら、周りに微妙に撒き散らしながら、被爆しながら、そして死に、最後は火葬場で焼かれても、放射性物質は煙に乗り、再び土壌に降り注ぎ、雨に流され、河川にながれ…

115名無し三平:2012/01/19(木) 11:41:43.68 0
自演ばればれなんだから、PCだけでいいよw
116名無し三平:2012/01/19(木) 11:52:51.40 0
俺の消防時代の昭和は核実験が地上で行われ
東京湾沿岸はへどろの海で毎日光化学スモッグ注意報警報が発令されてたが
雨に打たれても髪が抜けたわけじゃないしガンにもならなかったがねw
喘息になった人は結構いたけどな
117名無し三平:2012/01/19(木) 12:00:19.36 0
>>115
糞盗電社員死ねよ
118名無し三平:2012/01/19(木) 12:56:57.56 0
海水の魚だけじゃなく淡水魚もアウトだった
119名無し三平:2012/01/19(木) 13:36:03.70 0
淡水魚の方がヤバくなるの早いでしょ
海水魚のピークはまだ先だけど
逆に今のうちに堪能しておきなよ。。
この先江戸前穴子最高!なんて言えなくなるんだよ?
120名無し三平:2012/01/19(木) 13:59:19.78 0
まあソルトと違ってフレッシュは漁協が釣り禁止にしたら食べるどころか遊ぶ事すら出来なくなるからなあ・・・
121名無し三平:2012/01/19(木) 14:35:12.17 0
高線量の魚を隣人に線量出てない地区の魚と言って食わせ続けたら殺人罪になるのかな?
政府みたいに福島との因果関係が〜ってので問題なし?どうなんだろ?
122名無し三平:2012/01/19(木) 16:19:50.06 0
でんわを使うのやめたんだw 素直なやっちゃな。
123名無し三平:2012/01/19(木) 16:56:38.00 O
NHKの本当なのか?なんか胡散臭くね?
東京から逃げ出した奴なんか実際いないし。
124名無し三平:2012/01/19(木) 17:18:39.19 O
>>121
ただちに問題になるレベルではない。
国の定める放射線量以下だと告げ、それで食べるのであれば、例えどうなっても殺人罪にはならない。
125名無し三平:2012/01/19(木) 18:05:49.58 0
10ベクレルのお魚を毎日毎日100日食べるのと
1000ベクレルのお魚一回食べるのは

どっちが良いのかな?
126名無し三平:2012/01/19(木) 18:34:27.14 O
100回 美味しい魚を食べる方で! 
ファイナルアンサー
127名無し三平:2012/01/19(木) 19:02:26.99 0
食べるならまだしも素手で魚触っただけで被曝したりする?
128名無し三平:2012/01/19(木) 19:05:11.19 0
さすがにそこまではないだろ
帰って手洗えば平気だと思う
129名無し三平:2012/01/19(木) 19:08:26.53 0
毎日食べなければ大丈夫じゃね?
多くても月一回ぐらいだし
130名無し三平:2012/01/19(木) 19:13:38.06 O
>>120
素直に淡水でお願いしますw
131名無し三平:2012/01/19(木) 19:46:52.55 O
怖いのは内部被爆だから食わなけりゃ平気
外部被爆は一度に大量浴びなけりゃ何もないから気にするだけ無駄
内部被爆はガチ怖い
132名無し三平:2012/01/19(木) 20:05:06.71 O
糞になって出ていかないの?
133名無し三平:2012/01/19(木) 20:24:34.96 0
糞になって出ても、日々毎日毎日口から入ってる
感じだからな お魚以外でも
134名無し三平:2012/01/19(木) 20:32:28.84 O
骨に吸収されたりするやつがあるんだよ
出て行かんのだ、ヤバいべ
135名無し三平:2012/01/19(木) 22:16:35.33 O
震災前に戻ってほしい。
136名無し三平:2012/01/19(木) 22:50:11.75 O
骨から放射能が出るようになるのか・・・

歩く兵器?
137名無し三平:2012/01/19(木) 23:03:38.53 0
原発前から、人体にはカリウムのアイソトープが存在してるから、人類はずっと内部被曝はしてるんだよ
ただあの事故で飛躍的に被曝量は上昇したろうとは思うなあ
138名無し三平:2012/01/20(金) 00:01:51.90 0
自演の人ってニートなの?
139名無し三平:2012/01/20(金) 08:41:52.78 0
糞盗電社員死ねよ
140名無し三平:2012/01/20(金) 12:06:41.24 O
福島由来の放射能くらいはむしろ体に良いと朝日新聞に出てたぞ。
141名無し三平:2012/01/20(金) 12:31:09.69 0
本当の地獄はこれからだ。
昨日のテレビでも言ってたろ。

「見た目では普通と何ら変わらないのが逆に不気味ですよね」
142名無し三平:2012/01/20(金) 16:04:07.84 O
>>141
は?
脳様w
143名無し三平:2012/01/20(金) 18:25:36.62 0
糞盗電社員死ね
144名無し三平:2012/01/20(金) 21:14:31.77 0
なんだかんだ言っても、数年後に発病する確率が高まるリスクを抱えてまで、
東京湾で釣りをする気にはならない。
145名無し三平:2012/01/20(金) 21:27:37.50 O
もう東日本は(゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\/\………。
146名無し三平:2012/01/20(金) 21:34:20.07 O
んー
太平洋側は、大変だね。
釣りしたかったら日本海側まで来たら良いのに
147名無し三平:2012/01/20(金) 21:35:48.01 O
福島から日本海に注ぐ川もあるのにねw
148名無し三平:2012/01/20(金) 21:43:39.75 0
それもありだな。
いっそ関越使って、新潟あたりまで行くか。
149名無し三平:2012/01/20(金) 21:56:59.05 O
新潟、北陸は、ただ今 青物祭りで 誰でも爆釣するよ。
50リットルクーラー満タン 当たり前だょ。
船釣りですが・・・
150名無し三平:2012/01/20(金) 22:01:44.83 0
千葉在住だが釣り仲間が群馬に転勤になって気の毒がっていた。
関越使えば日本海も近いと負け惜しみを言っていたのが
まさかこんなことになるとは・・・
151名無し三平:2012/01/20(金) 22:12:07.77 0
>>149
オヌヌめの船宿、教えてケロ
るわ船で
152名無し三平:2012/01/20(金) 22:14:36.79 O
ホンマに、そちら側は大変で、なんて言って良いか・・・
しばらくは、安全を考え遠征したら良いと思います。こちら側の魚は美味いですよ。
船の料金 安い所は、めっちゃ安いです。
153名無し三平:2012/01/20(金) 22:16:25.20 O
大阪湾も安心して食べれるで!
154名無し三平:2012/01/20(金) 22:20:15.20 0
オレは明日のタチウオ、止めにした。もう東京湾の船に乗るのは諦めて、相模湾と駿河湾に
鞍替えするつもり。こっちのほうが、東京湾よりマシだろうから。
新潟もいいけど、チト遠いからなぁ。大阪は遠すぎまんがな。
155名無し三平:2012/01/20(金) 22:20:51.14 O
今なら魚津から出てるマーメイドなんか 良く釣らせてくれますよ。
1人 8000円ですが・・・
魚津のマーメイドでネット検索するとヒットします。
生地漁港から出てる貴新丸
携帯070826975  
この船も良い船だ。


春は 輪島でブリが爆発し、クーラー満タンになりますよ。
156名無し三平:2012/01/20(金) 22:25:06.01 0
日本海は冬は荒れて出船中止が多いと聞きますが、中止確率はどんなもんでっしゃろ?
157名無し三平:2012/01/20(金) 22:27:16.51 0
もう東京湾なんてレベルじゃねえぞ
ttp://livedoor.blogimg.jp/ronsoku2/imgs/0/0/00c17225-s.jpg
158名無し三平:2012/01/20(金) 22:29:32.48 O
ごめん間違えた
貴新丸
09070826975
富山県生地漁港に停まってる船。
ホームページもあるから検索してみると良いよ。

あと 新湊から出てる船なら太刀魚を釣らせてくれます。
159名無し三平:2012/01/20(金) 22:38:00.42 0
この間のNHKも全てを計りきれてないからな

あのワカサギ釣りで有名な渋川伊香保の方の
なんだっけ?あそこも突出してなかったか?
棒グラフ。

東京湾のは雨を媒介に土壌→河川→海洋とセシウムが
運ばれてのケースだから、群馬にも相当数降ってる訳で
それがどこの河川を通じ海に入ってるかで、同様の見方を
しないと。
160名無し三平:2012/01/20(金) 22:41:06.40 0
>>157
これは結構前のでしょ?
161名無し三平:2012/01/20(金) 22:41:41.83 O
>>156
富山湾内から出る船は 波がたたないので出船率80%
富山の黒部市生地漁港(貴新丸)魚津から出る(マーメイド)あたりは50%

黒部の生地漁港から出てる船で出船率80%の奴もある 大きな船 光陽丸 
09089605929
だが、荒れてる時も出るので怖い。笑
162名無し三平:2012/01/20(金) 22:42:16.42 O
国がもっと動かないと駄目じゃん。しっかりしろよミンス
163名無し三平:2012/01/20(金) 22:49:28.22 O
ちなみに、上越は 船代が一万くらい
黒部は 7500円〜8000円
新湊 1万くらい
輪島 13000円〜15000円

こんな感じ 参考になれば良いが・・・
164名無し三平:2012/01/20(金) 23:01:12.53 O
http://c.2ch.net/test/-/fish/1325674986/-426
初釣りで、マーメイドに乗りに行った時の事を書いている。
参考にして下さい。

連レス ゴメンね。
165名無し三平:2012/01/20(金) 23:04:00.46 0
>>163
いろいろと情報、ありがとね。
釣行回数減らして、日本海や関西に遠征するのを、マジで考えないと。
166名無し三平:2012/01/20(金) 23:29:20.07 0
http://www.asrltd.com/japan/plume.php
黒潮のおかげで直接の被害は九十九里くらいまでで
ギリギリ食いとめられているのに、
河川からの流入水で東京湾まではアウトになったというわけだね
167名無し三平:2012/01/21(土) 03:44:28.25 i
ステマというか、もろ宣伝投稿乙!
168名無し三平:2012/01/21(土) 08:07:21.31 O
ありゃ(^o^;宣伝になるのか?
わりぃ×2
169名無し三平:2012/01/21(土) 08:21:04.34 O
>>168
ステマって言葉使いたいだけだろ。そっとしといてやれ。
170名無し三平:2012/01/21(土) 09:00:32.17 0
総理千葉出身なのに無関心か
171名無し三平:2012/01/21(土) 12:51:33.23 0
>>169
This is 中学生が習ったばかりの英語を使うようなイメージ
172名無し三平:2012/01/21(土) 16:17:08.47 0
なんだ宣伝が目的だったのか。
173名無し三平:2012/01/21(土) 16:27:57.29 0
これだけハッキリと船名と携帯番号を宣伝してるんだから、
ステルスでも何でもないだろ。
ただのクチコミ宣伝だな。死ねよ!
174名無し三平:2012/01/21(土) 18:16:31.23 0
魚津とか黒部って・・・
そんな僻地まで行けるかよ!
遠すぎだろ
175名無し三平:2012/01/22(日) 03:58:55.96 0
http://dcn.to/~koyomaru/

これかぁ  ニヤニヤ


176名無し三平:2012/01/22(日) 11:33:17.72 0
カレイとかアイナメの乗合が出てるけど、汚染はない、もしくは影響はない、ことにするから
被曝は自己責任で、ってことなんだろうな
177名無し三平:2012/01/22(日) 11:47:12.48 0
魚種にもよるだろうけど、ぶっちゃけ外房から北までアウトだと思ってる。
結局波崎や外房のヒラマサや飯岡のアイナメも行かなかったし。
178名無し三平:2012/01/22(日) 12:15:38.95 0
そして東京湾も2年後にはアウトとなると
今年の富津から洲崎くらいまでと観音崎からさきが釣り納めってとこですかね。
来年からはやっぱり相模湾にするかな。
179名無し三平:2012/01/22(日) 12:20:30.06 0
とりあえず後悔しないように今年いっぱいは目一杯東京湾を楽しむことにする
来年は様子見だな。米軍が兵隊に東京湾の魚に注意とか出したら速攻で止めるw
180名無し三平:2012/01/22(日) 12:28:33.05 0
>>177
表層回遊魚なんてのは、今は放射性物質もだいぶ薄まってきてるみたいなので
案外大丈夫なんだと思う。
食物連鎖も表層のみで起こるだろうから。

底生魚食魚が一番やばいだろうな。
大洗沖ヒラメなんてのは食うなら年金暮らしの爺さん婆さんくらいにしておいた方がよいと思う。
間違えても孫に食わせようとしたりしたら、嫁から猛反発食らうだろうなw
181名無し三平:2012/01/22(日) 12:45:41.50 0
1記事500円「出来るだけ、放射能は怖いと思えるような文章でお願いします」という記事作成依頼の存在が発覚
182名無し三平:2012/01/22(日) 12:49:55.19 0
信頼性のあるデータが出ていないから、みんな自己判断になっちゃうね。
NHKでは2年後が汚染が最大といっていたけど、あくまでも予測だし、それまではOKということでもない。
オレも>>178に近くて、洲崎、観音崎から先が今年の守備範囲、それ以降は東京湾の釣りは終了だな。
183名無し三平:2012/01/22(日) 13:04:21.03 0
おれも春までと決めてる。
馴染みの船頭の顔が浮かぶと心が痛いが・・・すまん・・・
184名無し三平:2012/01/22(日) 13:11:45.36 0
今春に九州左遷の俺は勝ち組w
185名無し三平:2012/01/22(日) 13:21:09.65 0
鹿島灘 ヒラメ釣れてますねえ

渓流はマス釣り場なんかどうなんだろう
186名無し三平:2012/01/22(日) 13:28:43.98 0
水系によるだろうが、奥多摩方面はヤバイのでは?
魚以前に、ホットスポットがありそうな場所にわざわざ行く気にもならんし。

http://ramap.jaea.go.jp/map/mapdf/agreement.html
187名無し三平:2012/01/22(日) 13:32:53.46 0
東京湾から東の釣り船は、対象魚を変えたりしてくるのでは?
東京湾内はシーバス船だらけになるかもしれない
188名無し三平:2012/01/22(日) 13:37:25.64 0
元々危険意識あるなら、東京湾の釣り船なんて殆ど存在しないってw
国の規制値超えたら釣りモノが中止になるって対応じゃね?
189名無し三平:2012/01/22(日) 13:39:17.99 0
東京湾が危なくて相模湾は安全と思う思考が
190名無し三平:2012/01/22(日) 13:46:39.11 0
え!?
形状が全然違うじゃん
191名無し三平:2012/01/22(日) 13:57:48.33 0
流入河川の流域にどれだけ放射性物質が広がったかという問題だろう。
その点、東京湾に注ぐ江戸川、荒川は北関東一帯にまで流域面積が及ぶ上、
茨城県、千葉県北西部にはホットスポットが存在することも確認されている。

相模湾に注ぐ代表的河川は相模川と酒匂川だが、流域面積は江戸川、荒川には及ばない。
源流も北関東ではなく、丹沢だ。
192名無し三平:2012/01/22(日) 14:05:44.34 0
>>188
いや、危機意識ではなく、客の減少対策。

釣り業界がブラックバスが害魚認定されてから、新しい釣りもの開拓に
躍起になっているのと同じ。
193名無し三平:2012/01/22(日) 15:47:32.68 0
釣り宿のHP見たら、子供がシロギスたくさん釣って喜んでる写真が載ってた。
意外と何も気にしないヤツが多くて、何も変わらないのかもしれないぞ。
194名無し三平:2012/01/22(日) 16:14:46.08 0
>>193
ブログでも今までどおりの奴多いよな。
「放射能汚染のため、釣りやめます。ブログも閉鎖します。」なんて見たことない。
195名無し三平:2012/01/22(日) 16:34:29.13 0
ただちに健康に害が出るわけじゃないから
情弱、意志の弱い奴、頭の悪い奴はやめないだろな
196名無し三平:2012/01/22(日) 17:04:16.97 O
子供は何も判らんだろ。
放射能の事依然に東京湾が汚いって事も。

比べる基準を持たないからな。
197名無し三平:2012/01/22(日) 17:12:18.48 0
>>194
それも今年までだろう
198名無し三平:2012/01/22(日) 17:16:56.36 0
199名無し三平:2012/01/22(日) 17:20:24.94 O
東京湾奥はもともと終わってるから、ぶっちゃけ知らん。
200名無し三平:2012/01/22(日) 17:43:47.79 0
スレチだけど
最近よくステマって見るけど何んですか?
201名無し三平:2012/01/22(日) 17:45:20.33 O
歯磨き粉の事だよ。
202名無し三平:2012/01/22(日) 17:49:54.57 0
>>197
逆じゃないかな。
もうすぐ震災から1周年。
それを機に、辛いこと、嫌なことはすっぱり忘れて全開で行きましょう!
みたいな雰囲気に世をあげて変わっていくような気がする。
被災地の復興も、放射能のことも忘れて・・・みたいな。
なんとなく1年は自粛、様子見という人が多かったからね。
今年はそれでもまだ余波があると思う。
でも、自粛、様子見レベルで周りをうかがっている程度の人は、
2013年なんかそれこそ全開になるんじゃない?

確たる根拠がなければ、
この先10年もマリンレジャー自粛、東日本の海産物は食べない、
というのを続ける人はそうはいないよ。
203名無し三平:2012/01/22(日) 18:02:19.28 0
>>200
iPhone使用者の事
VIPでiPhone4S=フォースティーブって連呼する奴が現れて
どんだけスティーブジョブスマニアなんだよって感じで
スティーブマニア→STM→頭を取ってステマになった
iPhone4Sが安定供給されだした時期と見事にリンクしてるでしょ
204名無し三平:2012/01/22(日) 18:06:33.36 0
>>202
この国にはたくさんの外国人が住んでるし
国が隠そうとしてもネットで情報が得られる
外国の政府も自国のhpで在日自国民向けに
注意を提起するからそこをチェックするべきだろ

まあ情弱がどうなろうと俺の知ったこっちゃないけど
それによって無駄に使われる税金が増えるようじゃ
たまんねえけどなw
205名無し三平:2012/01/22(日) 18:10:54.07 0
>>204
情弱が多い方が税金投入は少なくて済むよ。
厳密な調査をすれば、もっと被害範囲は広がるし、
その分出荷停止、その賠償やら発生するから。

それにしても、今の時点でさえ、福島県の漁協が
漁を「自粛」しているだけ(出荷しても値がつかないから)、
というのも凄いと思う。
206名無し三平:2012/01/22(日) 18:14:07.05 0
健康被害が出るほうが医者にとっては都合がいいなw
医者の陰謀か?
207名無し三平:2012/01/22(日) 18:56:35.43 0
>>203
なるほど
わかり易くありがとうございました
208名無し三平:2012/01/22(日) 21:45:18.19 0
自粛は無いだろうが、現実に放射性障害が出始めれば
ならざる得ないでしょ。東北関東太平洋沿岸はもうだめろうな。

そもそも炉心が見当たらない、格納容器は腐蝕始まっているし。

富士五湖、霞ヶ浦、榛名湖等々もダメだろ。
209名無し三平:2012/01/22(日) 21:50:30.14 0
NHKでも漁師さんはじめ、関係者言ってたでしょ。

「見た目は全く代わらない」って。

匂いも味も見た目も全く普通。それだけに恐いし、無念だと。機器にかけるとキチッと暫定基準値を上回る。

4月からは基準値も下げるしな…
210名無し三平:2012/01/22(日) 21:57:45.87 0
>>206
健康被害がどの程度になるのかは、実はわかってない。
これだけ大規模な海洋汚染のデータもなければ、
魚介類をよく食する住民が汚染された魚介類をとった場合の調査記録もない。
211名無し三平:2012/01/22(日) 22:04:07.41 0
27 名前: 地震雷火事名無し(東京都) 投稿日: 2012/01/15(日) 22:39:26.09 ID:MGUi+NTB0
9 公共放送名無しさん [] 2012/01/15(日) 21:39:03.86 ID:bM9xng54 [1/4]
この番組でNHKが取り上げないこと

・汚染された魚介類の買い取りを東電は拒否
・漁協、国に買い取りを要請
・国の回答「他の海域で獲れた物と1:1ないし1:2の割合で混合すれば基準値内で出荷できる」
・漁協「そんなことをしたら市場全体の信用がなくなる、日本の漁業は壊滅する」
・国「では廃棄物として処理してもらうしかない、廃棄のための補助金は出す」
・漁協「それではいくらやっても収入にならない、困る」
・国「安全基準を満たす形で市場に出すか、廃棄物にするかは自主的に判断してもらいたい」

所管は枝野経産相と前田国交相
212名無し三平:2012/01/22(日) 22:08:42.34 0
あーそういや中国向けのナマコはどうなるんだ?
輸入禁止になってるんだろうか?
最近近海ナマコが割安で並んでるからちょっと気になった
213名無し三平:2012/01/22(日) 22:10:52.75 0
要するに、




何     も     ワ     カ     ラ     ナ     イ




・・・ってコトだ。
未曾有の事故だからな。

無念。
214名無し三平:2012/01/22(日) 22:12:04.33 0
ありがとう自民党
もう二度と釣りはできません
215名無し三平:2012/01/22(日) 23:36:23.33 0
>>213
みんな数値を出せというけど、出された数値を見たとき、
信用できる安全基準というものがないから、
結局、事故前と比較するしかない。たぶん、みんなそうするはず。
そうなると、かなり被害範囲は広範になるし、終息までも時間がかかる。

それを風評と呼ぶのが妥当なのかも、実はやっぱりわからない。
「不安」と「危険」の境界が誰にも決められない。
216名無し三平:2012/01/22(日) 23:42:44.47 i
ジワジワ来てるな。

ttp://p.twimg.com/AjM388iCIAAvgds.jpg
217名無し三平:2012/01/22(日) 23:46:19.75 O
福島原発の護岸からブッ込むといいカレイがあがるんだよな〜♪♪
さすがに今年は厳しいか?
218名無し三平:2012/01/22(日) 23:53:48.11 O
よかったねえ原発推進糞自民
後手後手糞民主が泥被ってくれるってよ
219名無し三平:2012/01/23(月) 00:18:32.45 0
>>214
>>218
この期に及んでまだ民主党がすきなの?
どうでもいいから政治のスレッドいってくれ。
220名無し三平:2012/01/23(月) 01:23:10.62 0
>>215
それは分かり切ったことですよ。
だからこそ、東京湾撤退組もいれば、子供と呑気にシロギス釣りのお父さんもいるワケですよね。

私は事が事だけに、安全サイドで考えて撤退組です。
仮に後で大したことなかった、となってもそれはそれで構わないな、と。
自分の趣味のために、子供や家族を不要の被曝リスクに晒すわけにはいかないですから。
221名無し三平:2012/01/23(月) 02:11:04.82 O
釣具業界は影響ないの?
222名無し三平:2012/01/23(月) 02:22:55.20 0
富山って変なのがおおいなw
223名無し三平:2012/01/23(月) 02:23:59.18 0
基地外自演
224名無し三平:2012/01/23(月) 05:36:19.87 0
>>221
当然影響あるだろう。
釣具メーカーは西日本や海外にも売れる分、まだマシ。
地元の釣具店、船宿、東日本向け釣り雑誌、新聞は最悪。
225名無し三平:2012/01/23(月) 07:42:23.69 O
>>222
呼んだ?笑
226名無し三平:2012/01/23(月) 08:43:24.55 O
各ローカルスレに巣くってる原発関連のネタになると
必死で他板へ誘導しようとするキチガイは釣具屋、船宿のどっちか
環境問題と釣りは切っても切れないのに考えないバカは
どうせ飽きてすぐ消えるニワカ。釣りも商売も止めちまえ
227名無し三平:2012/01/23(月) 08:48:23.99 O
>>226
お前、変だ。

228名無し三平:2012/01/23(月) 14:26:17.91 0
効いてる効いてる
229名無し三平:2012/01/23(月) 20:20:53.69 0
>>220
釣り板からも撤退をお勧めする。
ストレス溜まるっしょw
230名無し三平:2012/01/24(火) 07:42:10.20 P
昨晩から線量が倍以上に増えてますね
昨夜の地震で何かあったのかしら?
231名無し三平:2012/01/24(火) 12:56:30.22 O
昨日、福島 震度5弱

また 悪夢が起きるのでは?
大型地震が、あと3年8ヵ月以内に来る確立 70%だと言っていたし。

232名無し三平:2012/01/24(火) 13:18:39.62 O
ニュージーランドで鯨が90頭打ち上げられたようです。
233名無し三平:2012/01/24(火) 19:17:55.11 O
お前ら、関東から脱出しないの?
234名無し三平:2012/01/24(火) 20:53:47.04 0
>>233
日本中どころか世界中どこに居ても大差なし
そう言う活動期
235名無し三平:2012/01/24(火) 21:56:17.83 0
宇宙に脱出!
236名無し三平:2012/01/24(火) 22:17:30.03 0
危機感の無い奴は、自己管理もできない
デブ・ハゲ・年寄り・貧乏人が多い。
逃げないのは、単なる甘え。
237名無し三平:2012/01/25(水) 01:06:17.07 0
>>236
世間知らねぇガキだなw
238名無し三平:2012/01/25(水) 03:38:53.81 0
>>231
確率なwww
239名無し三平:2012/01/25(水) 04:41:34.05 0
>>233
どこへ? 富山はバカしかいないから無理。
240名無し三平:2012/01/25(水) 22:24:02.20 0
じゃ福井県にでも。
241名無し三平:2012/01/25(水) 22:31:03.80 O
>>293
じゃあ 東京湾で!
242名無し三平:2012/01/26(木) 19:57:36.08 O
>>293はボケろよ
243名無し三平:2012/01/26(木) 23:30:26.10 O
ボケます。笑
244名無し三平:2012/01/27(金) 00:11:12.60 0
でも釣れてるよ
245名無し三平:2012/01/27(金) 18:06:14.09 O
とりあえずアナゴは終わったと思ってる。
246名無し三平:2012/01/27(金) 23:12:38.32 0
ハゼも終わってる
247名無し三平:2012/01/27(金) 23:47:58.88 0
まぁ俺は釣った魚食わないからキャッチセールしてるから若干安全かな
針外す時被曝するけどね
248名無し三平:2012/01/28(土) 11:17:03.18 0
悪徳商法乙
249名無し三平:2012/01/28(土) 12:54:08.11 O
カワハギやフグはまだ大丈夫だべ
250名無し三平:2012/01/28(土) 12:57:57.06 O

日本炎上

251名無し三平:2012/01/28(土) 14:28:15.75 0
江戸前寿司終了。
東電のおかげで日本の文化がまた亡くなりました
252名無し三平:2012/01/28(土) 14:39:01.08 0
>>251
ごちゃごちゃ言わんでちゃんと電気代払えよ
電気使えるのは誰のおかげかよく考えろ
しかもアレは想定外なんでしかたないだろ
普通あんな大きな地震が来るなんて思わんだろ
天災だよまったく

と東電は申しております
253名無し三平:2012/01/28(土) 14:41:30.29 O
放射性物質の処理は国じゃなくて東京電力が全力を傾注して頂きたい。
254名無し三平:2012/01/28(土) 16:36:45.08 O

東電(#゚Д゚)ゴラァァァ

255名無し三平:2012/01/28(土) 19:56:33.20 0
バチ線量パターンやばい
256名無し三平:2012/01/28(土) 20:19:57.58 O
メバル、カサゴもオワタ。
257名無し三平:2012/01/28(土) 22:03:12.77 O
東電CMのデンコちゃんは今何処ですか。
258名無し三平:2012/01/28(土) 22:49:48.99 O
でんこちゃんにタマゴ投げ付けてやりますよjk
259名無し三平:2012/01/28(土) 23:07:54.16 O
でんこちゃんは川崎のソープではたらいてますが。
260名無し三平:2012/01/28(土) 23:19:21.14 0
湾奥のカレイ、アイナメなんか、一番ダメだろうね
261名無し三平:2012/01/28(土) 23:24:27.82 O
湾奥どころか東京湾全域はもうダメだよ。
釣りはしても魚は食べちゃダメ。
262名無し三平:2012/01/28(土) 23:35:36.33 0
多摩川でヤマベとか鯉を釣って余生を送ることにした
263名無し三平:2012/01/29(日) 00:24:31.86 0
>>262
針はずす時に被曝するよ^^
264名無し三平:2012/01/29(日) 01:16:27.61 0
相模湾時代の到来
265名無し三平:2012/01/29(日) 01:57:21.56 0
266名無し三平:2012/01/29(日) 02:16:34.30 0
東海地震なのか富士山噴火なのかたのしみ
267名無し三平:2012/01/29(日) 02:24:59.92 i
>>265ガイガーカウンターでかざしただけでは参考になっても正確な食品や水の検査までは無理なのでは?
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-LJKJME0D9L3601.html
268名無し三平:2012/01/29(日) 15:12:32.90 0
もう本当に勘弁してくれ、って感じ。
269液状化:2012/01/29(日) 15:19:42.88 O
埋め立て地全滅
270名無し三平:2012/01/29(日) 15:52:26.68 0
てか、東京湾奥全部埋め立てたらOKじゃね?w
271名無し三平:2012/01/29(日) 16:05:46.46 0
放射能汚染ガレキやその燃えカスでか?
272名無し三平:2012/01/29(日) 16:49:38.98 0
>>270
オマイ、そんなに頭悪くないね。
拡散する前に、東北のガレキでホットスポット全部埋めて上から土かぶせりゃ、おk


なぁんだ、かんたんじゃん
    

273東電:2012/01/29(日) 17:19:18.38 O
電気代値上げ断行!
274名無し三平:2012/02/01(水) 06:54:03.71 O
放射脳な基地外にうんざりだわ
275名無し三平:2012/02/01(水) 14:46:13.92 0
まあこのスレで言ってもな、隔離スレみたいなものだし。
東京都は1日、環境省に対し東京湾等で放射性物質モニタリングを実施するよう緊急要望書を提出した。国が東京湾や東京湾に流入する河川を、放射性物質モニタリングの対象水域に含め、広域的・継続的なモニタリングを実施するように求めた。

国では、これまで空間線量率が高い地域において河川等の放射性物質モニタリングを実施しているが、東京湾及び都内の河川では、モニタリングが行われていない。

今回提出された要望書では、東京湾は複数の県及び政令指定都市が面しているため、国において広域的に放射性物質モニタリングを実施することが必要であると指摘した。

加えて、東京湾には、空間線量率が高い地域を含む首都圏の各地を流れる複数の河川が流入することから、放射性物質がこれらの河川によって運ばれ、東京湾及びこれらの河川の河口付近に蓄積していくものと考えられることから、
放射性物質の移動・移行の状況を更に把握できるようにすべきだとしている。

http://car.jp.msn.com/news/society/article.aspx?cp-documentid=5806478
277LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/05(日) 11:00:55.09 O
NHKスペ見た
東京湾江戸川、荒川河口付近が酷過ぎる

どうすんだよ東電
278LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/05(日) 11:22:02.39 0
俺も今見てたけど、最後の辺り、多摩川から流れてくる汚染物質の少なさに驚愕。
多摩川比較的安全なんだな。
279LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/05(日) 11:31:06.80 O
驚愕?西ほど放射能汚染少ないんだし流域の産業や人口考えて荒川江戸川より多摩川の汚れが少ないのは当たり前でしょう
280LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/05(日) 11:32:36.81 O
江戸前の存亡になるな
東京湾の漁や海苔をどうするんだ東電
281LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/05(日) 11:49:05.43 0
NHKスペシャルによると、東京湾ではものすごく低線量の放射能しか検出されなかったので、
今のところ特に影響はない。

ということでした。
282LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/05(日) 11:54:05.45 0
>>281
お前、どんだけ危険察知能力無いんだよ。
これからも増えていくことへの警鐘だというのに。
283LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/05(日) 13:38:16.04 O
>>281←東電関係者
>>281
はぁ?
江戸川、荒川河口の8km沖と原発20km以内の汚染が同等だろ?
>>281
東京湾流入河川の水飲んで健康になったね
286LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/05(日) 17:41:34.85 0
>>281←東京湾の船頭
287LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/05(日) 18:15:21.99 0
番組内で東京湾は海流が無いワンド状になっているから
流入が年々溜まり続けていく一方って言ってただろ。
入り口があって出口が無いんだから時間とともに汚染具合は酷くなる一方。
288LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/05(日) 19:36:42.19 O
>>286←東電関係者
289LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/05(日) 21:02:44.81 0
東京湾の船宿は、東京湾で釣れた魚を自分や子供、嫁にも食わせているんだろうか?
>>289
関東でも昔から水質汚染で有名な某湖の○○○屋は、
ご近所づきあいで漁師にふなやたなごの甘露煮貰っても捨てるらしいよ。
観光客は土産物屋で買っていくが、あんなモン毒に決まってるじゃんってw
原発事故とか関係なく、生産者が食わないものは元々結構ある。
291LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/06(月) 11:30:34.07 O
かと言って、原発がバラ撒いたセシウムをうやむやには出来ないわな
292LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/06(月) 11:50:04.94 O
福島由来の放射性は健康によいとテレビでやってた。

293LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/06(月) 12:13:08.04 O
そうだよね、放射線を浴び続けると、甲状腺癌や白血病になるかもしれない確率が高まるらしい
294LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/06(月) 12:29:20.41 O
違うよ。

癌治療にも放射性が使われてるって。
295LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/06(月) 12:37:57.60 O
違うよ 被爆量の蓄積の問題だよwww
296LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/06(月) 12:48:52.16 O
荒川の河口で毎日のようにスズキの巻き網やってる漁師がいるな
297LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/06(月) 13:22:16.86 O
おい東電、荒川、江戸川河口のセシウム除去しろよ
298LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/06(月) 17:44:38.74 0
東電社員のステマ投稿が酷すぎる・・
299LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/06(月) 18:19:32.69 0
放射脳にうんざりしている奥様30
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1327064287/
ステマの嵐www
東電は社員も会社もクソすぎるわ
早くつぶせ
>>300
じゃあお前は電気使うなよ
一生
店で売ってる商品は何らかの理由で電気使ってるから買うなよ
山の中で自給自足しろ
出来なきゃ偉そうなこと言うなよな
カスが
>>301
うわ東電社員必死だな
ってかお前ら社員のブログやツイッターで「電気使うな」書いて
何度炎上した事か
少しは学習しろよ頭の悪い社員さんよ
>>302
頭わりーなゴミは
ここはブログでもツイッターでもない訳
とっとと山籠もりしな
電気なきゃお前は親友のPCと会話できないんだぜ
電気はありがたい、東京電力様ありがとうございますって家よな
304LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/06(月) 21:35:27.06 O

じゃあ全電気止めろ今すぐ。
そうすりゃ東電様のありがたみが俺ら愚民にも判るんだろ?ほら今すぐ止めろ!
こちとら頼んでねーからw勝手にどうぞ出来るモンなら。
人には無人島で暮らせよ勝手にどうぞ出来るモンならとか言っといて、オマイラは口だけか?w

>>303
お前東電社員ならネットで人の事ks言ってないで
人災の責任取って早く福島行って原発作業してこいよ
本当に東電社員は口だけで何もしない馬鹿者ばっかりだな
早く逮捕されればいいのに

306LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/08(水) 23:19:39.62 O
>>303
てか、おまえも関東住みなら被曝してんだぞ。現在進行形で。
数年後にはおまえ自身or関係者から体調不良者が出始める。
そんな目に遭わせてる会社によくまぁ忠誠誓えるもんだ。
開き直り東電社員が居ると聞いて来ました

>>303
なんか給料更に下がるらしいじゃんw
永久就職のつもりが残念だなw
309LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/09(木) 18:10:57.45 O

ほら電気止めてみろよカス社員がwww

国有化されたら公務員になって永久就職の夢がかなっちゃうyo!
311LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/09(木) 20:25:19.44 0
いいから電気止めてみろって
312名無し三平:2012/02/12(日) 17:04:13.98 0
東京湾でいまだにカサゴ・メバルを釣らせてる船宿があるんだなw
乗ってる釣り人もいるしw
313名無し三平:2012/02/12(日) 23:56:59.19 0
カサゴ・メバルに限らず、たくさん釣ってドヤ顔で船宿のHPに写真載ってるヤツがDQNに見える
自分が食らうのは勝手だが、家族にまで食らわせてるんだろうと思うと、ちょっと可愛そう
314名無し三平:2012/02/13(月) 01:14:36.77 0
>>313
なんで? 池沼なの??
315名無し三平:2012/02/16(木) 19:31:53.75 0
>>314
NHK特集見なかったろ?
316名無し三平:2012/02/17(金) 20:57:56.53 0
今日のニュース23で東京湾の汚染やるぞ
317名無し三平:2012/02/17(金) 23:51:01.49 O
>>316
あまり詳しくやらなかったね
318名無し三平:2012/02/18(土) 13:48:30.48 O
水産庁のHPに場所別、魚別の線量がでてるよね。
俺的にはタチウオは終了。
319盗電:2012/02/18(土) 14:06:09.74 O
お詫びに電気代値上げ断行しますm(_ _)m
320名無し三平:2012/02/18(土) 14:38:22.31 O
スレチだが久慈あたりで尺メバル連発してんのって関連あり?
しかもオカッパリで・・・
321名無し三平:2012/02/18(土) 16:13:45.59 0
>>315

原発事故の影響を調査してた番組かね?
調査は調査で大切だが、そんな極微量な放射能なんて、
体への影響を考えるレベルと程遠いわけで。。。

池沼なの?
322名無し三平:2012/02/18(土) 16:19:14.80 O
>>321
自己紹介乙
ベクレ魚移動させるなよw家庭と地域の汚染、
さらに河川から湾へ濃縮の無限ループになるから
323名無し三平:2012/02/18(土) 16:26:34.65 O
なにこのくだらないスレ
324全世界:2012/02/18(土) 16:59:33.65 O
福島はチェルノブイリより有名だよ‥!!
意味わかる?
閉鎖国だからわからないのか?
325名無し三平:2012/02/18(土) 17:00:29.05 0
でんわw
326名無し三平:2012/02/18(土) 17:07:53.17 0
>>324
普通に思う。 池沼なの?
327名無し三平:2012/02/18(土) 17:09:53.32 0
>>321
「体への影響を考えるレベルと程遠い」と断言する根拠は何?
自分の願望?
328名無し三平:2012/02/18(土) 17:22:52.35 O
あの変な鳥のAA貼ってる人、何なんだろ?
329名無し三平:2012/02/18(土) 17:31:05.90 0
>>321
それ、オレもマジで知りたい。
今、東京湾で釣れてるレベルの魚って、チビっ子達に安心して食わせられるレベルなのか?
将来に渡って体への影響がないと言い切れるのか?
これだけ広範な放射線汚染って、チェルノの福島しかなくて、オレには絶対安心と言えるソースが探せなかった。

変なアオリで言ってんじゃないんで、よろしく。
330名無し三平:2012/02/18(土) 19:36:04.43 0
仮にセシウム134,136が半々で暫定規制値の2倍、1000Bq/kgの魚を1年間食い続けたとしようか。
日本人はひとりあたり年間35kgほどの魚介を消費するらしいから、廃棄分を差し引いて20kg/年
として、預託実効線量を計算すると 約0.2mSv/y。

データを見る限り福島の魚だけを食べても平均1000Bq/kgまではいかなさそうだが、それを1年
食い続けても、東京−ニューヨーク往復時の被曝量(0.2mSv)と同等程度にしかならない。

自然から受ける被曝量は世界平均で2.4mSv/yというが、日本は平均より低いようだな。0.2mSv/y
なんて地域差や生活状況、測定方法、その他誤差の範囲の小さな線量。

医療被曝では、胸部X線(単純)で0.4mSv前後、胃部(バリウム)X線で4mSv前後、CTでは10mSv
前後被曝するとのこと。
検診でバリウム飲んでレントゲンとるだろ。あの1発は、20000Bq/kgの魚を1年食い続けたことと同等。
つまり、数万Bq/kgの魚でも、検診のレントゲンや人間ドックのCTと同じくらいの心配をすればいい。

東京湾の魚って、平均50Bq/kgもいかないだろw
331名無し三平:2012/02/18(土) 20:00:52.12 0
>>330
東京−ニューヨーク往復時の被曝や医療被曝と
汚染された食物を摂取する内部被曝を単純に比較するのはどうなの?
332名無し三平:2012/02/18(土) 20:04:20.40 0
内部被曝と外部被曝がこんがらがってるな




失格
333名無し三平:2012/02/18(土) 20:05:50.34 O
ブラボー333
334名無し三平:2012/02/18(土) 20:07:08.14 0
>>330
糞会社の社員乙
335名無し三平:2012/02/18(土) 20:16:00.97 O
同Svを被曝した場合、内部と外部で身体にどれくらいの影響差があるの?
336名無し三平:2012/02/18(土) 21:06:22.95 O
>>330
は他の水や米、肉、野菜等を無視してる時点で
工作員w
しかも絶賛放出中の外部の蓄積も無視w
釣り人は平均以上の魚介類を摂取するとみる
のが普通w
337名無し三平:2012/02/18(土) 22:35:16.04 0
>>330
その計算って静岡のお茶の被曝量計算のコピペですね。

問題が問題だけに、素人がにわか仕込みの知識を自信満々に言わない方がいいですよ。




338名無し三平:2012/02/18(土) 23:47:22.56 0
池沼のでんわww
339名無し三平:2012/02/19(日) 08:24:26.85 0
496 地震雷火事名無し(東日本) sage 2012/02/18(土) 20:33:54.51 ID:Qh8vZ1to0
河川の放射性物質 Bq/kg
千葉県 江戸川
流山市 運河橋 3200
松戸市 弁天橋 4900
松戸市 さかね橋4600
松戸市 新葛飾橋1360
    国分川
市川市 須和田橋2020
    海老川
船橋市 八千代橋6400 ここ最高 0.23mSV/h
ほかも調べた方がよさそうだ
340名無し三平:2012/02/19(日) 13:11:50.52 0
Sv(シーベルト)は放射線量の絶対値ではなく、体への影響の大きさを表す単位。
核種も内部も外部もない。逆に言えば核種や被曝の種別(経口・吸引・外部など)を
超えて生体への影響の大きさを表す単位。

しかしねぇ、原発事故直後は、TVをつければ何十回、何百回と専門家が説明していた
わけだが、それで理解できなかったとなれば、永遠に理解できないだろうが…。

で、物質の持つ放射能量の絶対値であるBq(ベクレル)という単位を、エロイ人が核種や
被曝の種別、年代別にSv(生体への影響の大きさを表す単位)に換算できるよう係数(※)を
出しているんで、それを掛ければいい。計算は静岡県の役人だろうが誰がやっても同じ、
少数の掛け算だから小学校5年生になればできるよな。

※「ICRP Publication 72」成人、経口摂取の実効線量係数
341名無し三平:2012/02/19(日) 16:46:47.58 0
>>339
オマエ凄いな。
川底の泥を喰うのかよ、、、
342名無し三平:2012/02/19(日) 22:09:45.20 0
>>340
よく勉強したと褒めてやりたいところだけど、60点だな
もうちょっとお勉強しておいで
343名無し三平:2012/02/19(日) 22:19:12.37 0
24時間以内にうんこでほとんどでるしw
東京湾より東京湾に流れ込む河川に棲む淡水魚のほうがヤバいわ
344名無し三平:2012/02/20(月) 08:45:38.98 0
>>342
お、中学生のお兄さんが来た。
煽り文句だけじゃなくてマトモなことを書いてくれ
345名無し三平:2012/02/20(月) 08:50:07.13 0
>>335
さかんに内部被曝は危険と言われているが、
年間被曝量が同じ外部被曝とくらべてどれだけ危険か、
科学的に説明されているのを見たことがない。

もちろん俺のアンテナが低いだけかも知れんがw

一方で、危険だ!危険だ!と騒いで安心を売りつける商売が流行っている。
「安心モドキ」も多くて非常に怪しい。
346名無し三平:2012/02/20(月) 09:44:49.14 0
>341
オマエ凄いな。
コピペにマジレスかよ、、、
347名無し三平:2012/02/20(月) 11:07:45.58 0
>>345
内部被曝はやべーよ。
君が知りたい「どのくらいやばいのかのデータ」は、これから日本で採取されるんだろうな。

終わりなき人体汚染っていうチェルノブイリの動画みればわかるよ。
脳被曝で頭くるくるパーになってしまうんだよ。
心臓疾患も増えるみたいだな。

一過性の、瞬間に被曝する外部被曝なら軽度の被曝はむしろ健康に良いほどだともいう。
即死レベルの放射能を浴びない限りは大丈夫そうだ。
それは内部被曝にはあてはまらないよな
348名無し三平:2012/02/20(月) 19:45:24.53 0
>それは内部被曝にはあてはまらないよな

どう「あてはまらないか」を聞いているのに言い張るだけか。
既に脳内被曝しているのか?w
349名無し三平:2012/02/20(月) 20:05:21.86 0
>>348
煽るだけの安全厨か?新ジャンル確立したな
350名無し三平:2012/02/20(月) 21:18:44.18 0
「有ること」の証明が出来ないなら死んどけ
351名無し三平:2012/02/20(月) 21:26:28.25 0
危険厨って、たいした危険も無いことをわざと大げさに煽って、
生産者が自殺したりするとガッツポーズしてる基地害かと思っていたんだが、
ただのアホだったんなか?
352名無し三平:2012/02/21(火) 00:23:33.89 0
内部被曝は危険!

どう危険なの?

これから分かるから!


たぶんエスパーなんじゃない?
スーツケースに入ったりしてると思うwww
353名無し三平:2012/02/21(火) 06:54:26.45 0
はいはい、ステマステマ
--------
「出来るだけ、放射能は怖いと思えるような文章でお願いします」
こんな求人情報が掲載され、物議を醸した。(略)

http://www.tanteifile.com/diary/2012/01/25_02/image/01.jpg
募集を行ったのは、台東区上野6丁目にあるシルバーヒルズ株式会社。
JR御徒町駅近辺のビルに、そのオフィスはある。
http://www.tanteifile.com/diary/2012/01/25_02/image/02.jpg
当サイトでは、応募者を装って担当者に接触。契約内容の詳細を尋ねると、期間は2週間で、
1回あたり800字程度だという。
「放射能とお水の関係性の記事でしたり、放射能と食事に関するものだったりとか、
そういうもので記事を書いてもらおうかと思いまして」
この業者は、ミネラルウォーターや健康食品を販売している。それを扱う記事かと尋ねると、
放射能関連のニュースの紹介など、テーマは自由だという。記事には、業者が指定するリンクを入れる。
シルバーヒルズには「株式会社フルッソ」という別名もある。
「一般社団法人 東日本大震災生活支援協会」の協賛企業だ。被災者支援を謳いながら、一方で
放射能への不安を利用して商売していたのだ。
http://www.tanteifile.com/diary/2012/01/25_02/image/03.jpg
販売商品の一つ「SIRMA」というミネラルウォーターは、シルマジャパンホールディング株式会社が
輸入元だ。千代田区麹町4丁目のビル内にある。
http://www.tanteifile.com/diary/2012/01/25_02/image/04.jpg
取材であることを伏せて、同社にも話を聞いた。SIRMA関連でトラブルが起きていることを
知っているかと問うと、初耳だという。担当者は外出していて不在だというのだが、その人物の名前を
聞き出すことに成功。なんと、シルマジャパンの担当者とは、シルバーヒルズの代表取締役社長だった。
そこで、シルバーヒルズは子会社なのかと尋ねた。すると、「ちょっと私は受付の者なので、詳しいことは
分からないんですけれども・・・」と述べるにとどまった。
当サイトでは、以上の結果を東京都消費生活相談センターに情報提供した。
同センターでは、本件を問題視し、調査を行うという。

http://www.tanteifile.com/diary/2012/01/25_02/index.html
354名無し三平:2012/02/21(火) 07:15:08.43 0
>>352
甲状腺被曝で小児癌が激増するケースはしっているのかい?
セシウム食品によって不整脈等の心疾患が激増しているのはしっているのかい?
それは外部被曝ではもたらされることのない健康被害だという意味がわからないのかい?

頭悪そうだから疑問文ではなくて反語としてかいてあるとことわりをいれておくよ。
即座に癌になる事例は皆無で、外部被曝のように即死するような事例も皆無だ。
時々刻々被曝していき、やがては癌になる。
おれとしては、この段階ですでに内部被曝がどう危険なのかはよく理解できる。

ところが、きみはそうではないらしい。
具体的な汚染レベルと健康被害の関係については情報が十分ではないとしても、
内部被曝と健康被害については、判断に必要な情報量はそろっていると思う。

昔は癌は不治の病で、癌イコール死だった。
いまは癌もかなりの確率で治癒できる時代だ。
放射能イコール癌イコール死亡という連鎖にはならない。
しかし、それは安全ということではまったくないのですよ。

逆に
内部被曝でも安全だと信じたいのはなぜなのか、聞きたい。
355名無し三平:2012/02/21(火) 07:25:48.26 0
>>354
お前みたいのが「脳様」ってやつだろ。
笑いものにされてるwww

放射脳にうんざりしている奥様31
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1328657335/
356名無し三平:2012/02/21(火) 08:21:46.39 0
>>355
そういうおまえは安全厨だろ?
笑い物にされているどころじゃないぞwww

なぜ安全だと信じたいのか、発信するものは何もないのかい?
357名無し三平:2012/02/21(火) 08:30:46.80 0
■放射脳汚染度テスト
※○が多いほど、放射脳汚染がひどい状態です。

○関東から東北の野菜や食べ物は買わない。もっての他。
○数年後は白血病や癌にかかる人がかなり増加すると信じている。
○武田先生を崇拝している。
○反論してくる人は工作員だと思っている。
○福島県民や農家が許せない。
○企業に電話して、ひとつひとつの食材の産地や工場の場所確認する。
○スーパーに西日本の物を置けと文句を言う。
○西日本の野菜を見つけると、興奮してしまう。
○情弱は早死にすると思い込んでいる。
○日本がどれだけ危険か、周りに広めたくなる。
○いちいちこのスレに来て暴れたり、スレタイを無視して放射能話をする事に罪悪感がない。
○世の中には危険厨と安全厨しかおらず、ニュートラルな人の存在は理解出来ない。
○東日本の野菜が売れ残っているのを見ると誰かに話したくてウズウズしてしまう
358名無し三平:2012/02/21(火) 08:50:28.63 0
あんぜんちゅうさんは、根拠がないんだねwww
359名無し三平:2012/02/21(火) 08:51:43.52 0
安全だと信じたいというよりも
安全だと信じざるを得ないというのが真相です。
360名無し三平:2012/02/21(火) 08:53:38.84 0
安全説にたてば
思考停止して、
コピペ貼りまくりw
361名無し三平:2012/02/21(火) 08:56:36.67 0
馬鹿wいうまでもなく外部被曝も内部被曝も危険だよw
362名無し三平:2012/02/21(火) 09:03:37.50 0
横浜とかでも、家を建てたりした人は安全説に立って大丈夫だと唱える日々だよw
北関東や東北ではなお一層安全ですよ!
363名無し三平:2012/02/21(火) 09:15:49.78 0
原発事故直後にたくさんいた安全厨ってもう絶滅したと思ってた。
カタコンベに隠れてたのかな?いまだに安全厨が元気に生息していてびびったwww
364名無し三平:2012/02/21(火) 09:20:11.68 0
中立厨ですが、ちょっと安全厨の根拠をおしえて。(煽り抜きで
365名無し三平:2012/02/21(火) 09:37:50.96 0
安全厨さん逃亡www
366名無し三平:2012/02/21(火) 09:37:53.34 0
367名無し三平:2012/02/21(火) 10:09:06.23 0
>>366
やっと出た言葉がそれかwww
368名無し三平:2012/02/21(火) 10:12:38.77 0
安全厨ってどんなの?  危険厨はわかるけど。
369名無し三平:2012/02/21(火) 10:13:15.33 0
>>366
みたけど、結局は何もかかれてないよ。
安全説の根拠なんてなくて、安全だと思いたいだけという真の危険厨なんだろ

コピペじゃなくて、おまえ書けよ。
「被曝は安全」の根拠。
線量や地域や内部外部の条件つけてもいいぞ。
どの程度なら安全なのか? 根拠つけて書けよな。
370名無し三平:2012/02/21(火) 10:14:52.79 0
>>368
風評被害を訴える人
食べて応援しようと言う人
低線量ならむしろ健康に良いと言う人
371名無し三平:2012/02/21(火) 10:15:33.96 0
かわいそうだな、安全厨w
372 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/02/21(火) 10:16:18.62 0
これは重要なテーマだが
東京湾のベクレてる魚は食ってもだいじょうぶなのか?
373名無し三平:2012/02/21(火) 10:18:34.19 0
東京に住んでるだけでもう終わってるよな。
374名無し三平:2012/02/21(火) 10:20:21.47 0
根拠無き安全って、原発安全神話とかと同じじゃね?
放射能安全神話w
375名無し三平:2012/02/21(火) 10:20:53.88 0
なんで安全説の根拠でないの? 
376名無し三平:2012/02/21(火) 10:21:39.79 0
いま、必死にぐぐってるんだ。ちょっと待ってあげてw
377名無し三平:2012/02/21(火) 10:23:59.21 0
安全だと思う人は、専門家がよってたかって、食品規制の基準を定めていることをどう考えるの?
2月には安全な食べ物が、4月からの新基準で食べられなくなるんだけど。

買ってあげれば生産者も喜ぶし、復興支援になるよ。
378名無し三平:2012/02/21(火) 10:26:15.11 0
私は危険厨でここまできたけど、やっと1年経過して
新基準をクリアする食品は食べられそうだと安堵してるよ。

安全だと思わざるを得ない立場の人は、被災者だから気の毒だけどね。
379名無し三平:2012/02/21(火) 10:35:16.63 0
危険厨ってジエンが得意なんだ
380名無し三平:2012/02/21(火) 11:00:03.33 0
安全厨逃亡ときいて
381名無し三平:2012/02/21(火) 11:00:55.78 0
食べて応援(笑)
382名無し三平:2012/02/21(火) 11:04:37.75 0
>>372
>>東京湾のベクレてる魚は食ってもだいじょうぶなのか?

大丈夫なわけない
383名無し三平:2012/02/21(火) 11:07:57.70 0
>>366
FUKUSHIMAの人が多いねw
384名無し三平:2012/02/21(火) 11:51:12.54 0
放射脳 絆があれば 怖くない
385名無し三平:2012/02/21(火) 17:37:13.51 0
東京、埼玉、千葉、神奈川の地表から雨水が放射性物質を洗い流し、
河川から東京湾に全部流入堆積。
鉛編込みフィッシングウェアが必要だなw
386 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/02/21(火) 17:57:21.52 O
まあ、汚染のピークは二年後なんだがな
ソースは犬HK
387名無し三平:2012/02/21(火) 18:40:16.15 0
東京湾の魚って平均50Bq/kgもいかないだろ。
388名無し三平:2012/02/21(火) 20:01:08.10 0

魚を釣る前に水辺に立つだろw
船に乗って水被る奴もいるし、
最悪なのは汚染地帯でウェーディングする奴もいるだろww

釣り師は魚を食う前に、被爆するんだよ。
389名無し三平:2012/02/21(火) 20:14:00.30 0
脳様は西日本に移住するんだろ?
東京湾、関係なくね?w
390名無し三平:2012/02/21(火) 21:36:26.87 0
>仮にセシウム134,136が半々で暫定規制値の2倍、1000Bq/kgの魚を1年間食い続けたとしようか。
>日本人はひとりあたり年間35kgほどの魚介を消費するらしいから、廃棄分を差し引いて20kg/年
>として、預託実効線量を計算すると 約0.2mSv/y。

>データを見る限り福島の魚だけを食べても平均1000Bq/kgまではいかなさそうだが、それを1年
>食い続けても、東京−ニューヨーク往復時の被曝量(0.2mSv)と同等程度にしかならない。

>自然から受ける被曝量は世界平均で2.4mSv/yというが、日本は平均より低いようだな。0.2mSv/y
>なんて地域差や生活状況、測定方法、その他誤差の範囲の小さな線量。

>医療被曝では、胸部X線(単純)で0.4mSv前後、胃部(バリウム)X線で4mSv前後、CTでは10mSv
>前後被曝するとのこと。
>検診でバリウム飲んでレントゲンとるだろ。あの1発は、20000Bq/kgの魚を1年食い続けたことと同等。
>つまり、数万Bq/kgの魚でも、検診のレントゲンや人間ドックのCTと同じくらいの心配をすればいい。

>東京湾の魚って、平均50Bq/kgもいかないだろw
391名無し三平:2012/02/21(火) 21:42:37.58 0
>>354
数字だそうね。
宗教じゃないんだからさ
392つか:2012/02/21(火) 23:44:00.56 O
太平洋放射能汚染で全滅!
新潟しか釣り不可能ですよな…!!
393名無し三平:2012/02/22(水) 00:03:52.98 0
>>340
>>Sv(シーベルト)は放射線量の絶対値ではなく、体への影響の大きさを表す単位。
 →ここまでは○ ダイオキシンの毒性等量みたいなもの
>>核種も内部も外部もない。
→ここ× Svという単位は、核種別の影響を排除しただけ。内部、外部の影響を排除する単位ではない。
>>逆に言えば核種や被曝の種別(経口・吸引・外部など)を超えて生体への影響の大きさを表す単位。
→したがって、ここも×
 実効線量係数とSvの定義がこんがらがってるみたいだね。
394名無し三平:2012/02/22(水) 00:10:21.84 0
60 :名無し三平:2011/11/04(金) 20:32:43.37 0
海底にホットスポットwww

無いことの証明は悪魔の証明で無理ですから、
ぜひ「あることの証明」をお願いしたいモノです

↑   ↑   ↑
こんなヤツもいたなw
2ヶ月もたたないうちにホットスポットの存在が証明されて、恥ずかしすぎて市んだかなw
自然科学の分野で「悪魔の証明」とか言ってる時点で、恥かいてたわけだがwww
395名無し三平:2012/02/22(水) 06:16:28.02 0
で、いつ関東から出て行くの?
オマエはww
396名無し三平:2012/02/22(水) 08:19:27.91 0
>>60
もっと面白いこと、言ってみて
みんな待ってるよ〜(><)
397名無し三平:2012/02/22(水) 08:26:41.37 O
>>396
待ってないと思うよ。

てか脳様ウザい。はやく海外に逃げろよw
398名無し三平:2012/02/22(水) 09:22:23.96 0
>>387
全くいかない。
そもそも千葉、東京、神奈川で見ても海水魚で50Bq/kgを超えたのは数サンプルのみ。
更にそれらも全て60Bq/kgに届いていない。
399名無し三平:2012/02/22(水) 14:40:35.64 O
>>398
平均値だけじゃなくて、そういう詳細なデータが見たいんだよな。公表されているの?
400名無し三平:2012/02/22(水) 14:42:41.24 0
でんわw
401名無し三平:2012/02/22(水) 14:47:23.59 0
398じゃないが公表されてるよ
江ノ島のカンパチで55Bqくらい出た事あったな

神奈川は魚介類の検査は少なすぎる
402名無し三平:2012/02/22(水) 16:50:14.05 O
結局東京湾終了してないじゃんw

脳様涙目www
403名無し三平:2012/02/22(水) 16:58:01.78 0
脳様とか涙目で連呼してるのは一人だけだなw
404名無し三平:2012/02/22(水) 17:34:52.71 0
河口から8km上流地点は海底か?
405名無し三平:2012/02/22(水) 17:56:11.62 O
>>404
それが湾内に広がってくることが問題なんだが
406名無し三平:2012/02/22(水) 18:28:40.15 0
でんわww
407名無し三平:2012/02/22(水) 18:48:11.72 O
>>396
>>60は恥ずかし過ぎて氏にました。待っててもムダ。
408名無し三平:2012/02/22(水) 19:08:35.58 0
体内半減期考えたらこんなもん無視できるだろ。
409名無し三平:2012/02/22(水) 19:13:10.56 0
>>405
広がったらスポットじゃねぇだろ?
410名無し三平:2012/02/22(水) 19:18:31.43 0
>>407
脳様って書いてる人が>>60だよ
411名無し三平:2012/02/22(水) 19:25:33.74 0
脳様は「様」つけてやってんのにそれがイヤみたいだな
412名無し三平:2012/02/22(水) 19:29:09.17 O
>>410
まさかwww
まさか生きているとは思えんが…
ましてやこの板に出入りするなど。これだけ恥晒して…
あり得んだろwww
413398:2012/02/22(水) 19:31:45.98 0
>>399
水産庁のホームページに載ってるよ。
開いたエクセルデータを別のシートにコピペして、オートフィルタを使えば魚種や都道府県ごと等で
チェック出来るから便利だよ。
ついでに言うと、農産物は農水省のホームページで確認出来るよ。
414名無し三平:2012/02/22(水) 19:35:21.10 0
>>412
しらばっくれてるが、それって
おまえのことなのだが。
415名無し三平:2012/02/22(水) 19:52:26.11 O
>>413
あれは1サンプルの数値ですかね?
それとも数サンプルの算術的平均値でしょうか?
サンプル方法とかデータ処理手法とか、どこかに記載してありますか?
416名無し三平:2012/02/22(水) 20:29:28.60 0
>>412
うむ、
海底と川底の区別が付かないなんて小学生以下だもんな。
俺なら死んでるわ
417名無し三平:2012/02/22(水) 22:15:48.03 0
雪遊びイベント中止に=「放射性物質心配」の声―青森の630キロ無駄に・沖縄
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120221-00000109-jij-soci

那覇市と海上自衛隊第5航空群(同市)は21日、23日に予定していた
子ども向け雪遊びのイベントを中止すると発表した。
雪は同航空群が青森県十和田市から搬送したが、
沖縄県に自主避難している父母らから、
「放射性物質が含まれているのでは」と懸念する声が相次いだためという。

・沖縄県に自主避難している父母らから、
・沖縄県に自主避難している父母らから、
・沖縄県に自主避難している父母らから、

--------------
脳様は沖縄に行け。
お友達がいっぱいだ

418名無し三平:2012/02/22(水) 23:47:55.43 0
>>417
>>60、オマエ生きてたんか。あまりの恥ずかしさに市んでなかったのか。
これだけ大恥かいても、のうのうと現れて脳様を連発するオマエって・・・
なんだかケナゲでイタイケなヤツだな。

でももう、飽きたから、そろそろ>>60に負けない面白いヤツを頼むぜ
419名無し三平:2012/02/22(水) 23:55:08.60 0
>>404
小学生なみの屁理屈、数ヶ月経ったらまた涙目にならんといいけどなw
「悪魔の証明」がまた出てくるかと期待したんだがwww
420名無し三平:2012/02/23(木) 04:11:39.68 0
なんでお前このスレに粘着してるの?
>>419 お前さ、このスレッドに100こぐらい書いてるけど、どこに住んでるの?
421名無し三平:2012/02/23(木) 04:25:14.42 0
>>419
その屁理屈にすら反論出来ない池沼。
それがオマエwww
422名無し三平:2012/02/23(木) 04:50:21.63 0
>>417
汚染の程度がどれぐらいだったら安全なのか? 数字でしめしてみて。
423名無し三平:2012/02/23(木) 08:40:57.88 O
>>417
もう脳は海外移住しかないねw
424名無し三平:2012/02/23(木) 13:19:04.39 0
俺も聞きたい。安全な汚染レベルを示して。
いまの500ベクレル/kgは安全でしょうか?
425名無し三平:2012/02/23(木) 14:13:45.29 0
もうすぐ100ベクレル/kgになるだろ?
10でも嫌だけどな
426名無し三平:2012/02/23(木) 14:16:06.38 0
>>424
少数の掛け算はできる?
427名無し三平:2012/02/23(木) 14:30:58.32 0
>>426
ごめん足し算しかできない
428名無し三平:2012/02/23(木) 16:08:33.94 0
>>427
そこだったか!
429名無し三平:2012/02/23(木) 16:38:28.71 0
>>426
なんで答えずに逃げるの?
1kgあたり500ベクレルの食品は毎日たべていても安全でしょうか?
430名無し三平:2012/02/23(木) 20:09:18.54 0
オマエは既に脳被曝してるから安全じゃない。
あとは死ぬだけw
431名無し三平:2012/02/23(木) 20:53:58.98 0
>>430
なんだ、こたえられないのか。やっぱりね。
432名無し三平:2012/02/23(木) 21:00:24.61 0
北海道に逃げたこどもに複数名の甲状腺癌がでたらしいが
逃げなかった人はどうなる?

内部被曝の影響はもっとあとか?
433名無し三平:2012/02/23(木) 22:05:21.02 0
文春の記事か。
成人女性一人がガンだってな。

つーか、医師の名前すら書かれていないんだよな。
434名無し三平:2012/02/23(木) 22:08:34.38 0
>>431
オマエは沖縄に移住すんだろ?
東京湾のことなぞ、ほっとけ

黄砂は健康に直ちに影響あるから気をつけてなwww
435名無し三平:2012/02/23(木) 22:11:40.77 0
436名無し三平:2012/02/23(木) 22:11:41.79 0
>>434


おまえ大丈夫か? 沖縄ってなんの話だ?
だれとたたかってるんだ?ちょと気の毒だな。
437名無し三平:2012/02/23(木) 22:14:30.91 0
>>435
近視眼の医者が否定するのは簡単。
疫学的見地から確率論で考えてみな。
ウクライナ、ベラルーシでもはじめは良性腫瘍だったんだがそれが4〜7年で悪性腫瘍になったんだが

ただちに健康への影響はないっていうことも、あと2〜3年しかいえないわけだ。
お前もコピペばかりじゃなく、もうちょっとがんばれよw
438名無し三平:2012/02/23(木) 22:16:59.41 0
甲状腺に腫瘍。子供なのにwww
439名無し三平:2012/02/23(木) 22:18:09.94 0
直ちに影響はないと思っていたが、たったの1年で甲状腺癌か・・・。
シリアスな展開になってきたな。神奈川ぐらいまで病人だらけだろうな。
440名無し三平:2012/02/23(木) 22:22:54.83 0
不思議だわ。なんで大丈夫だってことを言い張るひとがいるんだろうw だって放射能だよ。

だめにきまってるじゃんw
441名無し三平:2012/02/23(木) 22:57:36.61 0
安全厨が息してません
442名無し三平:2012/02/23(木) 23:17:45.33 0
危険ですよ!!



危険厨に近寄ると
443名無し三平:2012/02/23(木) 23:25:05.97 0
安全厨たちで東京湾ハゼ釣り&その場で天ぷら(゚д゚)ウマーオフ会とかやってほしい

あと江戸川河口でテナガエビ釣り&その場で素揚げ(゚д゚)ウマーなども
444名無し三平:2012/02/24(金) 00:25:15.45 0
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/352710.html

文春は病院名/医師名なし。
こちらの新聞は病院名/医師名あり。
445名無し三平:2012/02/24(金) 01:28:03.67 0
ただでさえ微量の被曝は避けられないのに、わざわざ汚染されてると分かっている海の魚を食う人の気がしれない
446名無し三平:2012/02/24(金) 01:29:42.40 0
相模湾とか駿河湾で釣りすりゃいいだけじゃんw
東京湾よりはマシだろよ
447名無し三平:2012/02/24(金) 01:43:47.62 0
数年後に船宿、釣具屋が何軒潰れてるだろうな?
ここで何を吠えようが、それは避けられまいwww
448名無し三平:2012/02/24(金) 06:04:20.18 0
>>447
安全といわれて皆が釣りをしてるのがそんなに悔しいの?www
449名無し三平:2012/02/24(金) 07:07:59.76 0
おれは関西だから関係ないとおもってるけど
東京湾って釣りしてるひといるの?まだ
450名無し三平:2012/02/24(金) 07:09:42.84 0
>>448
それが脳様だから
451名無し三平:2012/02/24(金) 08:49:31.82 O
>>450
悔しくて仕方ないんだろうねw

452名無し三平:2012/02/24(金) 23:47:32.42 0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\

453名無し三平:2012/02/25(土) 12:07:51.53 0
馴染みの船宿は、客足落ちてると嘆いてたよ
長い付き合いしてるもんで、頑張ってもらいたいもんだが・・・どうなるんだかな
454名無し三平:2012/02/25(土) 13:02:52.67 0
のんきに江戸前とか言ってらんねーな
455名無し三平:2012/02/25(土) 13:15:23.98 O
>>453
放射能とは関係ない。
456名無し三平:2012/02/25(土) 14:44:10.72 0
>>455
では何が原因なの?
釣具屋も閉店してるが
457名無し三平:2012/02/25(土) 18:45:51.05 0
オレは羽田や八景に、親父の代から馴染みの船宿があるから、できれば東京湾で釣りを続けたい。
でも、しきい値説と直線説のどちらが正なのか世界的に学者の世界でも意見が割れているのに、
安全と言いきれる根拠が探しきれない。

これだけ大量の人間が長期に渡って低濃度の放射線に晒されるのは例がないから、誰にもわからんだろう。
色々調べて分かったのは、オレみたいな40才以上のおっさんやじいさん達は、関係なさそうだってことくらいだ。
ただ、子供たちやそのまた子供たちへの影響なんて考えたら、不安になるな。
458名無し三平:2012/02/25(土) 20:06:20.21 0
そこに気付いたら竿たため
親の趣味で子供の被曝を増やすんじゃねえよ
ただでさえこれからの子供は被曝環境で育たなくちゃならないんだからよ
459名無し三平:2012/02/25(土) 20:26:12.16 0
八王子の子供2人の親が、子供の爪を検査に出したら
ストロンチウムとウランがでてきたというのも今日見た。
遠くまで飛んでるんだなあ
460名無し三平:2012/02/25(土) 20:33:10.85 0
>>457
そこに気付いたら飛行機なんかには絶対乗るな。
電車も危ない。車はもってのほか。
もう外に出るな。
461名無し三平:2012/02/25(土) 20:40:43.29 0
>>460
極論いってどうなるの
汚染されちまったのは否定できないし
むなしいだけだよね
462名無し三平:2012/02/25(土) 21:05:34.56 0
>>460
ちょっと頭を冷やして、冷静になりなよ。
社会生活を営む上で生じる最低限のリスクと、趣味から生じる回避可能なリスクを
ヒステリックに同等に語らない方がいいよ。
知性が疑われるよ。知性のないヤツが、放射線の影響という自然科学を語っても、説得力はないよね。
463名無し三平:2012/02/25(土) 21:09:43.00 0
>>458
東京湾だけが海じゃないべよ
相模湾も駿河湾もあるべ。オイラはそっちに移動した。
464名無し三平:2012/02/25(土) 21:15:19.66 O
相模湾も微妙っす!
465名無し三平:2012/02/25(土) 21:17:22.44 0
どう評価しても交通事故のほうが遥かにリスクが高いわけだが。
466名無し三平:2012/02/25(土) 21:25:24.44 0
>>465
どういうリスクの評価で、そのソースは?
交通事故の発生割合→定量評価可能  放射線の影響リスク→定量評価不可能
どうやって並列評価した?
467名無し三平:2012/02/25(土) 21:29:58.29 0
コムズカシイこと言わんでも、交通事故みたいな暮らしてりゃ誰でもしょうがねえリスクと、たかだか東京湾の魚釣りを比べてる時点で無意味だべ
468名無し三平:2012/02/25(土) 21:30:26.65 0
放射能汚染から目を背けたい人には何を言っても無駄なのかも。
海の釣りもバス釣りみたいな虚無感の強いものになるのか
469名無し三平:2012/02/25(土) 22:15:11.24 0
危険厨ってバカだからなにいってもね
470名無し三平:2012/02/25(土) 22:34:42.62 0
>>465
交通事故の何のリスクと放射線の何のリスクを比較してるの?
死亡確率?
交通事故は短期に外傷を引き起こす事故だけど、放射線は長期にわたって、DNA損傷などの
内的な障害の要因にもなる。
比較対象として不適だと思うんだけど、どんな考えで比較してるのか、変なアオリは不要なので教えて。
471名無し三平:2012/02/25(土) 23:03:30.51 0
>>469
ねえねえ、ところでさ。
>>340
>核種も内部も外部もない。逆に言えば核種や被曝の種別(経口・吸引・外部など)を
>超えて生体への影響の大きさを表す単位。

  ↑   ↑   ↑
Svの意味も理解していないのはバカとは言わんのかwww
472名無し三平:2012/02/25(土) 23:06:31.38 0
>>469

>>340
>しかしねぇ、原発事故直後は、TVをつければ何十回、何百回と専門家が説明していた
>わけだが、それで理解できなかったとなれば、永遠に理解できないだろうが…。

  ↑   ↑   ↑
それでいてこの上から目線って、バカとは言わんのかwww
あ、バカというより厚顔無恥だなwww
473名無し三平:2012/02/25(土) 23:10:04.38 0
そんなにやばいのか…?
来月で任期が終わりやっと帰れるのに…。
欧州系とアセアンだと報道にすげー差があって、
どっちが本当か分からん。
NHkはBSしか入らないから、放射能の話なんて全然やらねーは。

474名無し三平:2012/02/25(土) 23:14:36.82 0
危険厨ってバカね
475名無し三平:2012/02/25(土) 23:15:53.17 0
>>473
そんなにやばいのかやばくないのか、分かって無いのがやばいのよw
476名無し三平:2012/02/25(土) 23:16:15.19 0
>>473
そんなにやばいのかやばくないのか、分かって無いのがやばいのよw
477名無し三平:2012/02/25(土) 23:34:42.09 0
なぜ2重?
インドなんだけど、普通に日本移住幸せ的なニュースやってるよ。
ヨーロッパ系は3年後に関東全滅とかやってるし。
水産庁のHP?とかで水産物はわかるけど、通常の食品や水が乗ってないから不安なんだけど
実際どうなの?
そろそろ花粉でしょ?花粉の汚染量と密度とかだしてくんないかなー。
嫁家族は九州に転勤しろとか無茶行ってくるしよー。
小金アジがつりたいー。
478名無し三平:2012/02/25(土) 23:41:26.71 O
汚染のピークは二年後
安全厨はガンガレやw
479名無し三平:2012/02/25(土) 23:48:45.16 0
>3年後に関東全滅

危険厨もこんくらい言わないとw
480名無し三平:2012/02/25(土) 23:59:35.88 0
>477
日常生活は普通にやってるけどね。小さいお子さんがいる方とかは、産地を選んだりしてるみたい。
でも情報が決定的に不足してる。水産庁のHPに出てるけど、普段食ってるものや釣ったものと同じかは分からんし。
スーパーや船宿に測定器をバンバンおいて欲しいくらいだ。
日常生活の線量も分からん、釣った魚の線量も測れん、こんなんで2chでギャーツクやっても意味無いんだよな、ほんとはw
481名無し三平:2012/02/26(日) 00:23:45.00 0
482名無し三平:2012/02/26(日) 08:25:10.51 0
>>477
水産物→水産庁(農水省)
農産物→農水省
水道水→各都県の水道局
に載ってるよ。
483名無し三平:2012/02/26(日) 09:34:56.17 0
オレは人が減ったのを見計らってのんびりと東京湾で釣りをしたい
484名無し三平:2012/02/26(日) 10:44:04.98 0
>>483
減らないよw  そんなにバカは多くない。
485名無し三平:2012/02/26(日) 11:18:49.58 O
それでも湾奥のアナゴを釣って食ってる奴がいる
486名無し三平:2012/02/26(日) 14:49:24.73 0
>>484
おまえ必死だなあ。平日も土日もw
487名無し三平:2012/02/26(日) 16:44:58.71 0
>>480-481
有難う。
やっぱりそういうことだよね。
何があっても日本は好きだから帰るよ。
勤務地は都心になっちゃうんで、気休めに相模湾方面にしてみる。
千葉県ってどんな状況になってるのかな?
BBCだったかで、チェルノブイリに近いけど栄えてる町と比較されててビビったよ。
寿命は変わってないが、がん比率がどーたらとかやってた。
488名無し三平:2012/02/26(日) 17:17:28.94 0
釣り船屋はこんなところで気張ってないで、売上落ちた時に備えて東電に損害賠償する段取りでもすりゃいいのに。
組合とかでそういう動きはないんかな?
489名無し三平:2012/02/26(日) 18:29:32.58 0
北関東の川の釣りは大丈夫なの?
いまは関西在住だけど、水上ってとこに学生の頃よくいってたんだ
490名無し三平:2012/02/26(日) 18:59:07.21 0
>>487
千葉でヤバそうなのは柏、流山方面だね。千葉市とかは普通みたいだよ。
がん比率とか隔世代的影響って、チェルノでも25年経ってから分かってくることがあるみたいなんだけど、海外だと情報ある?
http://matome.naver.jp/odai/2130235954474622901
チェルノより線量少ないって話はあるにせよ、決定的な違いは日本は世界的なダイオキシン大国だってこと。
http://eritokyo.jp/independent/dioxin/fish/naiwan/syoutyou1.html
http://www.tokyo-eiken.go.jp/issue/journal/2005/pdf/56-02.pdf
元々ダイオキシン汚染のある東京湾に微量とは言え放射線が入って、それを食っても何ともないのか???

オレにとっては東京湾が生れ故郷の海で、それなりに愛着を感じ続けてきたが、釣りは諦めた。チビ達もいるし。
辛いんだぞ(涙
491名無し三平:2012/02/26(日) 19:22:43.31 O
放射脳うざい
492名無し三平:2012/02/26(日) 19:47:36.91 0
やっぱり東京湾はシーバスですよ^^
493名無し三平:2012/02/26(日) 21:51:44.03 0
スレタイ嫁ってのも芸がないが、
安全中がここにきてあおるのはなんでだろう?
強がってるけど不安だからかな?
494名無し三平:2012/02/26(日) 21:59:46.82 0
ポジショントークでしょうな。
495名無し三平:2012/02/26(日) 22:10:03.56 0
とある大手食品の駐在。
日本向け?害虫が発生しないように放射線あてて殺菌?するんだが、
保存倉庫には一切近づかない。
半年以上放置してても全く変化なし。
あんなもん食って大丈夫なんだから、日本の線量なら大丈夫だと思いたい。
496名無し三平:2012/02/26(日) 22:27:35.73 0
>>446
相模湾は微妙じゃね?
497名無し三平:2012/02/26(日) 22:41:01.51 0
放射線を浴びた食品を食う
放射線を発する物質自体を食う

別のことですよ
498名無し三平:2012/02/26(日) 22:51:02.34 O
>>496
ビミョーだね。
でも流入河川だけ考えると、江戸川、荒川より相模川はコマシなんじゃまいか?
499名無し三平:2012/02/28(火) 13:12:31.68 0
>>489
赤城山の大沼、ワカサギは500BQ超で禁漁だったけど480BQに
なったので解禁された。ただし持ち出し禁止。また4月からは
規制値が100BQになるので、釣れるのは3月一杯。
500名無し三平:2012/02/28(火) 13:53:54.24 0
小沼のトラウトもダメか…。
赤城山山麓って、家族旅行向けの釣り堀多いけど、ニジマスの塩焼きもダメかな?
スレ地だけど、終わっのは東京湾だけじゃないんだよ…。
501名無し三平:2012/02/29(水) 16:17:07.37 0
>>499
それって・・・
502名無し三平:2012/03/01(木) 00:07:07.72 O
>>499
なにそれ!犬HKによると閉鎖的なそこの汚染は
しばらく続くと言う話だったが・・・
503名無し三平:2012/03/01(木) 01:20:30.59 0
東京湾って、たまーーにセシウムがちょっとだけ出たくらいで、ほぼゼロよね。

こいつら何いってんのかしらw
504名無し三平:2012/03/01(木) 06:56:29.75 O
>>500
よく洗ってから焼けば大丈夫だよ。


505名無し三平:2012/03/01(木) 21:12:20.31 0
>>502
昨年夏に640、秋に580が冬に480です。4月からの規制値100bqに
なるのは当分先では無いでしょうか。チェルノブイリ近郊では
5年で半分程度になってから減らないって測定もあるみたいですし。
506名無し三平:2012/03/01(木) 22:03:26.16 0
500bq/kgくらいなら気にする必要もないけどな。
507名無し三平:2012/03/01(木) 22:41:24.19 0
>>503
すごい釣りだな。針が大きすぎて喰いつけない。
508名無し三平:2012/03/02(金) 06:50:00.90 O
バナナ喰う方が被曝するしな。
509名無し三平:2012/03/02(金) 13:55:10.67 0
仮に食えない魚だとしても、俺にはわからないし見分けがつかないじゃん。
茨城の魚でさえ見た目は大丈夫だし、もんだいなく美味しかったよ。
東京湾のも食えるよ。
510名無し三平:2012/03/02(金) 15:24:34.88 P
ジジババは、すぐ死ぬからいくらでも食えばいいんでないかい。
危険だと言われてるものをわざわざ食う必要はないだろう。

数年で物凄く危険か、うっすら危険かわかるからさ。
お楽しみだわな。
511名無し三平:2012/03/02(金) 17:28:48.52 O
>>509
うん、確かに見た目も大丈夫だし美味いに違いない。
バンバン釣って沢山食べろw
ガンガレw
512名無し三平:2012/03/03(土) 08:36:34.30 0
放射脳敗北の瞬間である
513名無し三平:2012/03/06(火) 20:27:50.77 0
さっき、ラジオで東京湾を計測してる人の話があった。
河口付近でセシウム134+137の合計は8月に300が11月に410、
12月には500になり現在に800bq/kg。
東京湾で1000を超えるのは考えにくい。また平成17年に設定された
基準は800bq/kg、この数字はIAEA等でも認められてる。
現在、魚貝類は極めて低く問題は無い。4月から東京都での計測が
始まる。
514名無し三平:2012/03/07(水) 14:08:17.59 0
河口付近の水? 土? 泥? 
土の中で育ったイソメはさらにベクレル上
それを食う魚に濃縮する話はどうなんだろう
515名無し三平:2012/03/07(水) 14:49:51.32 0
たぶん、近畿大の山崎先生。数日前の東京新聞に記事があったけど、
すでに流れてしまってる。記事の内容はこちらのブログでも紹介されてる。
ttp://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2012/03/post-3826.html
泥で表面5cmの部分みたい。
516名無し三平:2012/03/07(水) 20:49:05.35 0
ベクレル調査は可食部でやってくんねぇかなぁ。
泥を喰うわけでもねぇし。
517名無し三平:2012/03/07(水) 21:08:32.17 0
>>516
それだと出ねぇからな。 
学者タンも目立ちたいからね。
518名無し三平:2012/03/07(水) 21:13:55.86 0
ああ、そーゆーことか、、、

自分で検査機関に持ち込んでもいいけど、
喰えるものを1kgも無駄にするのもなぁ、、、
そんなに釣れねぇしwww
519名無し三平:2012/03/08(木) 02:31:09.98 0
毎日食べなければ大丈夫じゃね?
釣りなんて多くても一ヶ月に一回ぐらいだしな
520名無し三平:2012/03/08(木) 08:47:32.17 0
>>516
放射線照射食品て聞いた事あるか?
保存目的で弱い放射線を照射した食品で、勿論その食品は放射能は含んでないし放射線を出す事もない。
お前らからすればというより、普通に考えれば安全と思える。

ところがその食品で動物実験を行なったら、
死亡率の増加、睾丸と卵巣の重量減少、照射たまねぎを食べたネズミが子どもを産むと生殖器異常や頚肋といわれる奇形(首の骨にも肋骨がついている)が現れる事がわかった。
521名無し三平:2012/03/08(木) 09:08:55.46 0
>>520
どういうことなんだろう。
放射能って、ようするによく分からないってことなんだ?
522名無し三平:2012/03/08(木) 09:34:57.50 0
よく分からないというより食べて良い事は一つも無いって事。
産地に気を使っても産地偽装で知らずに口にしてしまう事があるのに、
わざわざ東京湾や東北産を選ぶのは頭の中がお花畑としか思えないw
まあ年金暮らししてる年代は除く
523名無し三平:2012/03/08(木) 20:51:57.52 0
西友が中国産のコメ販売へ 原発事故で国産米価格上昇を受けて
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120308/biz12030817470027-n1.htm

>>522は当然に支那米を喰うんだろうなぁ、、、
524名無し三平:2012/03/09(金) 00:38:47.04 0
>>520
学者タンも目立ちたいんだよww
その実験、ほんとは「総合的な有意差無し」と評価されているヤツ。


おいらは食品に放射線照射すること自体には反対だけどな。
525名無し三平:2012/03/09(金) 18:12:09.91 0
>>520
サッカリンの発がん性の件覚えている、てか知ってる?
んで最終結論はどうなりましたか?

実験動物は人間じゃねえからなw
526名無し三平:2012/03/09(金) 18:30:35.55 0
【研究】 東京湾に、放射能汚染の危機…セシウム泥、数年かけて東京湾全体の底に蓄積
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331284919/
527名無し三平:2012/03/09(金) 23:03:14.61 0
>>526の主食は泥

母方の祖母がミミズだったらすいw
528名無し三平:2012/03/11(日) 08:40:33.20 0
>>525
お前、またやっちゃったなwww
サッカリンの発がん性の件で動物実験を否定しちまうとはwww
529名無し三平:2012/03/11(日) 08:45:16.87 O
放射脳な危険厨にうんざりだわ。

はやく海外に逃げろよw
530名無し三平:2012/03/11(日) 08:54:02.27 0
そうそうだから他へ行けよ
531名無し三平:2012/03/11(日) 09:00:17.46 0
>>529
人間モルモット、乙
重金属+ダイオキシン+放射線、全部揃った東京湾の魚を食い続けて生体データを提供しろよwww
3世代くらいに渡ってなwww
532名無し三平:2012/03/11(日) 09:10:56.45 0
>>340=>>525
理系の知識、教育とは無縁なオマエが聞きかじりの知識を開陳しない方がいいって
恥ずかしくて耳まで赤くなる


ところでSvの定義は理解しましたか?
533名無し三平:2012/03/11(日) 09:34:34.36 0
>>531
3代くらい経つとオマエくらいのバカになるかもな。
俺も注意しようーっとwww
534名無し三平:2012/03/11(日) 10:04:29.72 0
危険厨ってさ、書かれていることを理解する能力が無いんだな。

愉快犯的なもん課と思ってたら、本当にバカなんだな。
535名無し三平:2012/03/11(日) 10:16:56.08 0
>>533
>>534
おまえはダメ。イラネ。ボキャブラリーが少なすぎてつまんない。
安全厨でもうちょっとマシな人、いないの?
536名無し三平:2012/03/11(日) 10:31:03.32 0
オマエはボキャブラリーが多くて可笑しいなwww
537名無し三平:2012/03/11(日) 12:36:43.61 0
まぁまぁ、どちらさまも争わずに仲良く。御不安な向きは、相模湾へどうぞ^o^/
東京湾の船宿様は、シーバス専門でいかがです?
売上の不足は東電に保証してもらうということで^^
538名無し三平:2012/03/11(日) 13:28:53.98 0
>>535
同意。安全説に立ってる人はボキャブラリー少ない人が多い。
あくまでも傾向だけど、皮肉や反語などを理解できないような人が多い。
539名無し三平:2012/03/11(日) 14:24:38.73 O
「脳様」「バカ」「電話w」
このスレの安全厨の一つ覚え
540名無し三平:2012/03/11(日) 14:33:17.51 0
電話www
541名無し三平:2012/03/11(日) 15:03:50.25 0
>>532
ドヤ顔でそんな自信満々な同定されても俺>>340なんか書いた覚え無いなw
ところでサッカリンの件は知ってた?動物実験の否定???

ドヤ顔でまた間違えているよこの馬鹿wwwサッカリンの登場で真っ青になった
業界はどこだよw
542名無し三平:2012/03/11(日) 21:57:28.78 0

【研究】 東京湾に、放射能汚染の危機…セシウム泥、数年かけて東京湾全体の底に蓄積
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331284919/



543名無し三平:2012/03/12(月) 07:32:03.71 0
>>538
>皮肉や反語などを理解できないような人が多い。

皮肉も反語もセンスが必要なんだが、
オマエの文からは感じられんな。

高等教育うけてる?
544名無し三平:2012/03/12(月) 16:54:34.93 0
>>543
ヨォ、中卒
545名無し三平:2012/03/12(月) 20:03:04.66 0
>>534
「もん課」さんにバカと言われた危険厨はかわいそう過ぎるとオモー
546名無し三平:2012/03/14(水) 13:04:17.71 0
ケンケンブログ突然の休止宣言か
汚染ピークが来る前に東京湾から撤退かな?
547名無し三平:2012/03/15(木) 20:25:51.06 0
超ホットスポット付近で釣ったチカからセシウムND
548名無し三平:2012/03/16(金) 00:56:56.94 0
【ニュース】環境庁今になって東京湾の放射能モニタリング調査実施へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331822237/
549名無し三平:2012/03/16(金) 16:38:32.33 O
頑張ろうトンキン
www.pref.tokushima.jp
550名無し三平:2012/03/16(金) 23:29:40.64 0
ぶっちゃけ、どうなん?
魚くってるの?
551名無し三平:2012/03/17(土) 00:03:08.71 0
【社会】 江戸川土手2万700ベクレル お台場にもホットスポット 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331863482/
552名無し三平:2012/03/17(土) 08:30:48.80 0
>>550
喰ってる人はいるだろ。
俺はもうすぐシーズンインで、釣れたら食うよ。

喰わない釣りは楽しく無いもん
553名無し三平:2012/03/17(土) 11:03:20.89 0
>>552
道具買う
準備する。
行く。
釣る。
捌く
そして、食う。

全部釣りやもんな
554名無し三平:2012/03/17(土) 11:05:17.53 0
魚は食うけど土は食わねぇな。 
555名無し三平:2012/03/17(土) 11:09:08.63 0
>>554
食物連鎖ってしってるか
556名無し三平:2012/03/17(土) 11:27:35.19 0
>>555
君は土を食うんだろ?
557名無し三平:2012/03/17(土) 11:32:03.09 0
>>556
大丈夫かい?不登校で勉強してないのかい?
558名無し三平:2012/03/17(土) 13:32:04.09 0
さっき、メレンゲで石ちゃんが房総の魚介類食べ歩いてた
石ちゃんファンの俺としてはそこではロケして欲しくなかった
559名無し三平:2012/03/17(土) 18:15:38.41 0
>>557
オマエの言う勉強ってツイッタとかブログとか読んで気が狂いそうになることなんだろ?w
可哀想に、、、
560名無し三平:2012/03/17(土) 18:16:49.16 0
>>558
石塚は放射能より肥満で死ぬな。

まぁ、死なない人間はいないんだけどさw
561名無し三平:2012/03/17(土) 19:28:50.33 0
東京湾の海底土汚染は深刻な問題を起こさないかもしれない
http://konstantin.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/post-2687.html

泥を喰うヤツは気をつけた方が良い。
562名無し三平:2012/03/17(土) 19:38:47.27 O
ハゼが食えねえよおおおおおおん。・゚・(ノД`)・゚・。
563名無し三平:2012/03/17(土) 20:23:49.73 0
>>561
潜る奴らも浴びまくりだろ
564名無し三平:2012/03/17(土) 20:39:19.96 0
潜るヤツは、まぁ、ラドン温泉みたいなもんだろw
565名無し三平:2012/03/17(土) 21:04:10.88 0
>>554
泥は食わなくてもセシウムは食ってるけどな
566名無し三平:2012/03/17(土) 21:08:41.84 0
まぁ、ラジウム温泉たまごみたいなもんだろ
567名無し三平:2012/03/17(土) 21:17:59.07 0
ちょうどいいスパイスが効いててだな
568名無し三平:2012/03/17(土) 22:04:56.09 0
葛西橋から小松川橋までの荒川で漁師が絶賛貝獲り中だぜ
569名無し三平:2012/03/17(土) 22:56:28.53 0
スパイスといえば、水銀もいい味を出している
570名無し三平:2012/03/17(土) 23:40:03.58 0
明日はスパイスがガッツリ効いたヤツを釣るぜ
571名無し三平:2012/03/17(土) 23:51:23.73 0
>>561
かもしれないってくらいだから大丈夫だよ。たぶん。
572名無し三平:2012/03/18(日) 01:44:06.95 0
泥を食わないから俺も放射能大丈夫だ。
つーか、泥を食う奴なんかいない。
土食うやつもいない。米も野菜も安全!
食品の規制も全部無駄だよな。

>>561
573名無し三平:2012/03/18(日) 01:55:29.08 0
適度の放射能は浴びたほうが体に良い。
574名無し三平:2012/03/18(日) 06:16:17.15 0
575名無し三平:2012/03/18(日) 07:29:00.68 0
>>566
ラドンの半減期は3.8日でセシウムとは全然違うんだが・・・
576名無し三平:2012/03/18(日) 07:50:00.85 0
可食部ではかりゃ、低いんだからよ
577名無し三平:2012/03/18(日) 08:10:13.26 0
セシウム入っとったほうが、クスリになってええんよ
578名無し三平:2012/03/18(日) 10:48:06.90 0
で。セシウムどこでどんだけ見つかったの?
579名無し三平:2012/03/18(日) 11:58:41.26 0
>>573
健康のため放射能浴をしたいんですけど東京辺りはほどよいアンバイでしょうか。
580名無し三平:2012/03/18(日) 12:13:32.78 O
セシウムを取り入れたらどんな病気ももう怖くなくなる!
581名無し三平:2012/03/18(日) 16:06:29.81 0
>>574
そこは脳からもハブられてるトンデモだw
582名無し三平:2012/03/18(日) 16:07:00.94 0
>>578
泥にはいっぱい入ってるw
583名無し三平:2012/03/18(日) 16:52:21.50 O
>>581
降下量は事実だけど。

トンキンざまあだな。
584名無し三平:2012/03/18(日) 18:21:02.67 0
こーゆーヤツが多いから反原発は一括りにバカにされるんだよな。
585名無し三平:2012/03/18(日) 19:16:02.33 0
>>576
そんな工夫して測らなくたってw
別に東京湾だけが釣り場じゃあるまいし、きれいな魚を釣ればいいんだよw
586名無し三平:2012/03/18(日) 19:40:14.26 0
また、「チェルノブイリの事故から2週間後には放射能漏れは停止したが、
福島では1年がたった今も依然として放射能漏れが続いている」と述べました。
この専門家はさらに、「福島原発の周囲の樹木から、大量のセシウム137が検出されたことは、
この事故後に出された懸念すべき報道だった。これに加えて、セシウムが河川や太平洋に流れ込み、
海洋生物の命を深刻な危険にさらした」としました。

 また、「福島の事故については、現在まで何の健康被害も報告されていないが、
今後20年以内に、100万人が各種の癌やこの事故を原因とする病気にかかるだろう」と述べました。

 この専門家は最後に、「東京の多くの住民は、原発事故は停止し、自分たちは無事だったと考えているが、
20年後、東京の住民にこの事故の影響が及ぶだろう」としています。
587名無し三平:2012/03/18(日) 19:53:00.30 0
トンキン終了、と思ってたら、まだ東京湾で釣りしてるのがいたとはwww
588名無し三平:2012/03/18(日) 20:45:28.07 0
食べても問題ないんだろ?
政府がいってるじゃん。
風評被害煽ってる人ってなんなの?
589名無し三平:2012/03/18(日) 21:06:06.20 0
そうだよ、政府がいってるから大丈夫だよ。
原発事故について、民主党政権が間違えたことなんて言ってないだろ。
590名無し三平:2012/03/18(日) 22:31:30.00 0
脳は科学する心が無いから困る
591名無し三平:2012/03/18(日) 22:47:15.46 0
東京都民は川で釣りすればいいのに
アリゲーターガーとか釣れるんだろ
羨ましすぎる
592名無し三平:2012/03/18(日) 23:33:26.91 0
>>590
ど、どういう意味?
脳は科学する心がない?

脳を、じゃなくて?


はぁ?

2ch歴長いけど、これほど文意がとれないレスもめずらしい
593名無し三平:2012/03/19(月) 08:44:56.45 0
放射「脳」
594名無し三平:2012/03/19(月) 13:26:41.05 O
ところでおまいら、そもそも釣れるんか?
595名無し三平:2012/03/19(月) 18:03:59.48 0
東京湾で釣り(大爆笑)
596名無し三平:2012/03/19(月) 19:27:43.12 0
親「関東、東北でも釣った魚を食える時代もあったんだよ・・・」
子供「へーそうなんだ」
597名無し三平:2012/03/19(月) 19:30:29.46 0
>>596
日本海側は問題無いだろ。情弱はこれだから。。
598名無し三平:2012/03/19(月) 19:48:34.77 0
たしかに、関東東北でひとくくりにするのは問題あるな。
お茶は静岡アウト、魚は東京湾までアウト、葉っぱ物野菜は北関東がアウト
椎茸は関東平野までオールアウト

サンプル検査じゃなくて全食品の検査やってくれたら、いいんだ
釣り禁止エリアもきめてほしいな。無理だろうけど
599名無し三平:2012/03/19(月) 20:28:17.39 0
>>597
旧ソ連が旧型の原潜を海洋投棄してただろ
600名無し三平:2012/03/19(月) 20:29:04.33 0
>>598
なんでも「お上」に決めて貰いたがるアホ
601名無し三平:2012/03/19(月) 22:10:57.36 0
>>598
じゃあオレが保証してやるから安心して食べなさい
ちなみにオレは九州だけどな
602名無し三平:2012/03/20(火) 12:38:59.26 0
ほんと脳には困ったもんだ
603名無し三平:2012/03/20(火) 13:29:26.27 0
>>602
きみ、脳脳脳脳言ってるけど、そもそも脳ってなにを指してるの?
604名無し三平:2012/03/20(火) 13:45:09.71 O
>>603
そいつ原発で働いてる2次請けの派遣
泡銭のためになんでもやるテロリスト
相手にしない方がいい
605名無し三平:2012/03/20(火) 14:20:57.38 0
みんな一緒に滅びればいいさ、生きている奴はすべて死ぬんだから仕方ない
関西だって間もなく大規模地震繰るそうだし
606名無し三平:2012/03/20(火) 14:54:21.08 O
>>605
オマエだけ滅びろ
でも童貞捨ててからにしたほうが良くないか?
607名無し三平:2012/03/20(火) 18:47:26.07 0
>>603
脳と呼ばれて気にする人を脳と呼びますw
608名無し三平:2012/03/20(火) 19:13:51.02 O
奴隷船宿のジジイもある意味放射脳
人様を被曝させようが癌になろうが知ったこっちゃねえとさ
609名無し三平:2012/03/20(火) 20:00:53.66 0
相対化しようとヒッシな脳が出現w
610名無し三平:2012/03/20(火) 21:23:17.44 0
>>588
そうか。この板の安全厨は船宿か。
だから何がどうあっても、安全という結論ありきなわけだ。
起きるかわからない客の被害よりも、明日の自分のメシのタネ、ってことか。
611名無し三平:2012/03/21(水) 06:24:41.36 0
アンカーくらいマトモに打てよ
612名無し三平:2012/03/21(水) 10:21:46.49 0
>>607
Oh, no
613名無し三平:2012/03/21(水) 16:32:47.63 P
巨大化したアナゴとかまだですか?
614名無し三平:2012/03/21(水) 16:39:01.29 0
>>613
いっぱいいるよ。




ただのクロアナゴだがw
615名無し三平:2012/03/21(水) 19:51:05.29 0
数値
616名無し三平:2012/03/21(水) 21:06:35.26 0
石丸教授が「原子力発電所事故と魚介類の安全性」について講演
http://www.fishing-v.jp/lecture/?link=top:whatsnew

去る2月13日、日本フィッシング会館(東京都中央区八丁堀)で
『(財)日本釣振興会・環境委員会』主催の「福島第一原子力発電所事故と魚介類の安全性」に関する
石丸隆・東京海洋大学海洋科学部教授の講演会が行われた。
セシウムを始めとする放射線物質が、魚介類に及ぼす影響が大きく取り上げられているが、
実態はどうなのか、釣り物に対する影響はどうなのかを分かっている人は、ほとんどいないのが現状だ。
同講演会では、NHKの番組内でも解説をしている石丸教授が、実に分かりやすく説明してくれている。
動画をご覧頂けば、現在の状況、今後の対応などがある程度理解出来るだろう。
617名無し三平:2012/03/27(火) 00:38:13.31 0
あげとく
618名無し三平:2012/03/27(火) 06:32:20.48 0
低線量被曝による健康への影響は「良く分からない」と言われますが、
その意味は「何が起こるかさっぱりわからん」ではなくて
「影響が小さくてはっきり影響が見えない」という意味です。

http://togetter.com/li/278799/list?page=2

------------------

500Bq/kgの米を毎日3合食べ続けた場合の影響について

http://togetter.com/li/270582



619名無し三平:2012/03/28(水) 22:39:08.12 0
チョンの手先乙
620名無し三平:2012/03/29(木) 00:18:53.85 0
食いたい奴はくったらいいよ。
安全だと思いたい奴は思ってれば良い。

おれは危険だと思ってるし
食いたくないから食わない。

621名無し三平:2012/03/29(木) 04:47:48.65 0
で?
622名無し三平:2012/03/29(木) 07:08:58.10 O
>>621
関西のお店で水戸納豆を買って食べてるだす。
623名無し三平:2012/03/29(木) 07:28:42.67 0
チョンの手先のスレ連立うぜえ
624名無し三平:2012/03/30(金) 13:02:10.20 0
釣具屋、道具屋、船
つぶれてしまうのかい?
625名無し三平:2012/03/30(金) 14:10:07.48 O
釣具屋と船はつぶれるけど、道具屋はがんばりまーす
626名無し三平:2012/03/30(金) 14:14:53.02 O
船も潰れないように、このスレで頑張ってまーす
627名無し三平:2012/03/30(金) 14:22:49.11 O
ファイヤー放射能で潰しにかかられます
628名無し三平:2012/03/31(土) 00:33:10.12 O
ジワジワと浸蝕されてきてるね
629名無し三平:2012/03/31(土) 06:47:12.81 O
別に



630名無し三平:2012/03/31(土) 07:15:33.27 0
気にするほどの事でもねーし
だいたい巨大地震きた時点であれだから
つかどこでどんだけベクレってんのかあげてくれ
631名無し三平:2012/03/31(土) 07:56:56.33 0
500Bq/kgの米を毎日3合食べ続けたら、放射能じゃなくて糖尿で死ぬ。
632名無し三平:2012/03/31(土) 09:49:57.99 0
100ベクレル/kgの魚は流通しない。野菜も米も流通しない。
しかし、ときどき高レベルの放射能が混じるのを防げないからな。
全食品の検査ができない以上、やはり静岡より東の食い物はNGfoods
633名無し三平:2012/03/31(土) 12:00:06.92 O
バカトンキン
634名無し三平:2012/03/31(土) 16:53:27.11 0
>>630
あげてくれもなにも、東京湾でしか釣りができねぇわけでもあるまいしw
ちょっとでもヤバげだったら、他で船に乗るまでよ
635名無し三平:2012/03/31(土) 18:49:21.62 O
バチ食べた魚ってセシウム濃度高くなるんだろうな
636名無し三平:2012/03/31(土) 19:59:34.98 0
重金属とダイオキシンは言わざる聞かざるだったが、このスレみてて思い出した
そのうえ何ベクレルで安全だの危険だのやるんなら、他に行けばいいわな
三浦の西海岸あたりなら近いしな。湾奥よりはマシだろうよ
637名無し三平:2012/03/31(土) 20:13:43.98 0
>>635
報道でやってたね
638名無し三平:2012/03/31(土) 20:29:41.06 O
江戸前も終わりに近づいてんだな…
639名無し三平:2012/03/31(土) 21:05:51.24 0
バチの調査って可食部だけでやったのかな?
泥抜きしないで濃度はかっても意味ないけどね。
640名無し三平:2012/03/31(土) 21:37:55.35 0
魚が泥抜きしてバチ食べるのかね?
641名無し三平:2012/03/31(土) 21:45:54.82 0
魚の泥抜きして可食部だけの検査したのかって意味だろ。
なんにせよ、内臓に汚染物質たっぷりの魚を釣って平気で食らう人間って、基地外だろうよ
642名無し三平:2012/04/01(日) 03:50:34.51 0
>>639
泥を取り除けばどうにかなるものじゃないだろう。
内臓をとっても意味ないし。
消化して筋肉に入るから。
水俣病しってる?濃縮していくんだよな・・・
643名無し三平:2012/04/01(日) 04:29:20.86 O
よく洗ってから食べれば大丈夫だよ。
644名無し三平:2012/04/01(日) 10:17:56.29 0
>>642
濃縮www何を濃縮するの???
魚にそんな高度な昨日が備わってるの???
ウランを魚に上げ続ければ濃縮ウランができるわけだ。
ノーベル賞受賞確定おめでとうwww
645名無し三平:2012/04/01(日) 11:46:11.24 0
>>644
水俣病とか足尾銅山とか知らない?お前の学校って社会科なかったの?
君がゆとり世代だとしたら、無知なのは被害者ゆえだから誤るけど。
646名無し三平:2012/04/01(日) 15:15:30.75 0
>>642
土壌に付着したセシウムさんは簡単には取り除けない。
強酸を使えばなんとか可能。
だから、可食部の検査が重要なの。

土壌に付着する前のセシウムは可食部に入るけど、事故後はどんどん減ってるよ。

よく勉強してね。
647名無し三平:2012/04/01(日) 15:18:30.35 0
>>645
物質って、挙動が色々と違うんだよ。
糞も味噌も一緒にしなさんな。
648名無し三平:2012/04/01(日) 15:33:17.14 0
挙動wwww
649名無し三平:2012/04/01(日) 15:45:27.06 0
>>647
福島で18700bq/kgの放射性セシウムが検出されたヤマメが捕れたんだけど
これは魚体の中に蓄積濃縮された結果じゃないのか?
650名無し三平:2012/04/01(日) 16:02:38.74 0
>>649
そいつの話では泥を取り除けば大丈夫らしいよw
651名無し三平:2012/04/01(日) 16:44:17.22 0
低学歴が言うところの濃縮は生体濃縮だろw
652名無し三平:2012/04/01(日) 17:00:13.86 0
放射能入りの魚喰う
日本人全員がミュータントになる
世界征服
653名無し三平:2012/04/01(日) 17:41:04.41 0
1000ベクレル程度の魚だったら月一で食っても問題ないレベルなのに何をそんなに騒いでいるのかワカラン
654名無し三平:2012/04/01(日) 18:05:18.43 0
>>653
教えて上げようか?w
655名無し三平:2012/04/01(日) 18:13:53.68 0
馬鹿には教えてもらうことはないお
656名無し三平:2012/04/01(日) 18:22:37.76 0
>>646
どんどん減ってるwww
657名無し三平:2012/04/01(日) 21:01:12.85 0
>>653
八百屋のはっつあんとか魚屋の源さんみたいなお前のような人種には、分からずとも良い
658名無し三平:2012/04/01(日) 21:11:05.02 0
659名無し三平:2012/04/01(日) 21:55:12.55 0
セシウムは体内に入っても約90日で排出される
90日間ずっと被爆環境にいるんだよ
瞬間的な被爆と長期にわたる恒常的な被爆を同じ次元で語るなんて
八百屋のはっつぁんとか寿司屋の源さんの井戸端会議みたいなもんだな
660名無し三平:2012/04/01(日) 22:19:39.08 0
こういうときこそ釣船屋の組合は頑張ってもらいたいもんだ。
地域別、魚種別に釣れた魚の線量測って、公表してくれ。お役所頼りじゃなくてさ。イオンみたいに。
個々の船宿では無理でも、組合なら出来るんじゃね?
そうすりゃ、風評被害もなくなる。業界に対する信頼性も上がって客足も離れないよ。
661名無し三平:2012/04/01(日) 22:22:39.93 0
>>649
海水と淡水とじゃ違うのよ。
チェルノは規模がダンチな上に淡水だから酷いことになった。
東京湾は海水で泥質だからなぁ。

662名無し三平:2012/04/01(日) 22:24:41.37 0
>>656
水中濃度は減っているよ。
データをキチンと読んでないでしょ。
増えていると言われているのは、泥の中のセシウムね。

泥と結びついたセシウムは可食部にほぼ入り込まない。
663名無し三平:2012/04/01(日) 22:28:39.03 0
>>659
年間の線量で計算して、内部被曝と外部被曝でどう違うの?
500Bq/kgの米を食い続けたときの年間被曝なんて誤差レベルだよ。
664名無し三平:2012/04/01(日) 22:31:22.91 0
と、まぁ、イロイロ書いたけど脳を説得しようとしても疲れるだけだから、そろそろ止めるわ。

脳は東京湾の釣りを誰にも言わずに止めれば良いんだよ。
釣りをやれとか、釣りを止めろとか、人に言うもんじゃないし、言われるものでもない。
でも、勉強はした方がいいとは思うけどねー。
しなくても良いけどさw
665名無し三平:2012/04/01(日) 22:32:07.72 O
ほぼ入り込まないって、そりゃ単体の魚での話でしょ?生態濃縮は無視するの?
666名無し三平:2012/04/01(日) 22:44:03.26 0
>>662
減っているのではなくて拡散されてるだけ
どんどん薄くなっている代わりに汚染は東海、四国、九州に鳥島まで行っている
問題ないレベルだけどw
667名無し三平:2012/04/01(日) 23:21:32.56 0
>>666
水中でイオン状態のセシウムは減ってるよ。
少なくとも東京湾内ではね。

東京湾から拡散していったとは考えにくくない?
広がったのは福島→親潮でしょ。
668名無し三平:2012/04/01(日) 23:24:13.31 0
>>665
>セシウムは体内に入っても約90日で排出される
んだってさ。

心配なら千年生きる亀は食べない方が良いかもね。
669名無し三平:2012/04/01(日) 23:30:11.22 0
はっつぁん源さんの>>664が引っ込んでくれたのは、良いことだ。
おかしなオアリの心配が減ってくれたよな。
670名無し三平:2012/04/01(日) 23:32:43.24 0
>>667
それって最近耳にする、イオン化したセシウムと有機物(含生物)と結びついたセシウム以外は危険じゃないという説が根拠なの?
671名無し三平:2012/04/02(月) 00:07:34.28 0
>>660
各所の農家も、自分たちで測定してるって聞くしね。
組合や漁協はなんで動かないんだろ。
672名無し三平:2012/04/02(月) 00:42:49.73 O
>>671
「臭い物には蓋」理論
673名無し三平:2012/04/02(月) 01:44:56.94 0
>>664
結局、根拠なしかよw
674名無し三平:2012/04/02(月) 06:10:13.66 0
>>669
オアリって、何?

>>674
何の根拠?
釣りをやりたいなら、自分で考えて自分で決めろ。

675名無し三平:2012/04/02(月) 07:01:06.42 O
>>671
漁協はやってるが
676名無し三平:2012/04/02(月) 08:12:16.61 O
おはようトンキン
677名無し三平:2012/04/02(月) 08:29:03.13 0
おまえさ
もうやめるとか書かないとか言っといて、早朝から活動かよ。
678名無し三平:2012/04/02(月) 08:42:10.18 O
>>677
は?お前誰のこといってんだ?ぶっとばすよ。
679名無し三平:2012/04/02(月) 09:43:15.25 O
>>678
止めるとか言っときながらw
恥さらしが。
680名無し三平:2012/04/02(月) 10:55:54.86 O
>>679
それ俺じゃねーし。

これだからバカトンキンはw

681名無し三平:2012/04/02(月) 12:22:26.88 0
>>666
おまえ、信じてるそれって有名なデマだぞ。
デマを広げんなよ、危機的状況なのに。
682名無し三平:2012/04/02(月) 20:05:54.46 0
船宿の組合が測って情報提供してくれりゃ、デマもなにもないわけだよ。
こういうときに客に安心を提供するサービスは、しないのか?
存在価値、なくないか?
683名無し三平:2012/04/02(月) 20:10:44.32 O
情報提供したら誰も来なくなる
来ないなら客じゃない
だから提供しない
684名無し三平:2012/04/02(月) 20:19:14.16 0
こういうときに、ちゃんとデータ測って隠さずに出す。そのうえで安全をアピールする。
このスレに貼り付いてる船頭も、それくらいは考えてもらいたいもんだが。
685名無し三平:2012/04/02(月) 20:29:48.16 0
東電死ね
毎年天然物を鰻屋に売って200万ほど小遣い稼ぎをしていたが
今年はどこも検査証明がなければ買わねえだと
これじゃヤフオクで売るしかねえかな?
おまえらはどうするよ?
686名無し三平:2012/04/02(月) 20:34:27.49 0
鰻屋、nice!
顧客サービスの鏡!
金の亡者の船頭は爪の垢でも煎じて飲め。
687名無し三平:2012/04/02(月) 21:56:47.95 0
>>660
イオンと比べてどうするよw
片や一流大卒が沢山いる大企業、片や都会に巣食う低学歴第一次産業従事者だよ
688名無し三平:2012/04/02(月) 22:34:55.01 0
土壌中のセシウムを低濃度の酸で抽出することに成功
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2011/pr20110831/pr20110831.html

>東京電力福島第一原子力発電所の事故により、
>さまざまな場所で放射性セシウムが検出されており、
>大量の汚染土壌の処理が課題の一つとなっている。
>高濃度の酸を用いて土壌から放射性セシウムを抽出できることは既に知られているが、

>今回、土壌の重量に対して用いる酸水溶液の重量比(固液比)を上げ、
>200 ℃の高温で処理することで、大半のセシウムイオンを低濃度の酸水溶液中に抽出することができた。

胃袋に高濃度の酸が入っているヤツとか、
胃袋に低濃度の酸が大量に入っていて且つ胃の内部が200 ℃の高温になるヤツは、
東京湾の泥を食べない方が良いぞ。
689名無し三平:2012/04/02(月) 22:38:54.87 0
500Bq/kgの米を常時摂取した時の想定被曝量の解説
http://togetter.com/li/270582

500Bq/kgの米を三合ずつ毎日食べると白血病ではなく糖尿病で死ぬ。
米は危険食物だなぅ
690名無し三平:2012/04/02(月) 22:45:17.26 0
東京湾海底20センチ超の泥からセシウム 近畿大調査
http://www.asahi.com/special/10005/OSK201202070209.html

>セシウムは泥と非常に強く結びついているため、動植物の体には吸収されにくい。
>山崎教授は「魚からセシウムが検出される原発近海は水に溶けたセシウムが直接流れ込んだとみられ、
>東京湾とは汚染の状況が違うのだろう」としている。

トンキンざまぁwww
691名無し三平:2012/04/02(月) 22:47:14.65 0
石丸教授が「原子力発電所事故と魚介類の安全性」について講演
http://www.fishing-v.jp/lecture/?link=top:whatsnew

>NHKの番組内でも解説をしている石丸教授が、実に分かりやすく説明してくれている。
>動画をご覧頂けば、現在の状況、今後の対応などがある程度理解出来るだろう。

御用学者、乙!
692名無し三平:2012/04/02(月) 22:52:59.83 0
チェルノブイリ原発事故で最大の被 害をもたらしたのは放射能ではない
http://m.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2012/01/post-437.php

>何年にもわたってチェルノブイリ原発事故が及ぼす社会的・経済的及び精神的な影響を何倍も大きくさせてしまったのは、
>基準値としてセシウム137の汚染度を過剰に厳重に設定した1990年代の法律によるところが大きい。

反日のニューズウィークなんて信用できん罠
693名無し三平:2012/04/02(月) 23:05:30.34 0
内部被ばくと外部被ばくでは、内部被ばくの方が影響が大きいのではないですか?
http://www.nirs.go.jp/information/info.php?i20#04

>体内の放射性物質から受ける内部被ばくの実効線量は、
>摂取した放射性物質の量(ベクレル)に実効線量係数(シーベルト/ベクレル)を掛けることにより求められます。
>このようにして得られた実効線量を用いれば、内部被ばくの影響と外部被ばくの影響を同等に扱うことができます。
>同じ実効線量であれば内部被ばくでも外部被ばくでも影響の大きさは同じです。

内部被ばくでも外部被ばくでも影響の大きさは同じなんて感覚的に認められません!!!
694名無し三平:2012/04/03(火) 03:48:02.08 0
>>693
バカなの?
695名無し三平:2012/04/03(火) 04:36:26.70 0
    ;;/トンキン\;
    ;/  _ノ 三ヽ、_  \;  
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪ \;   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(   |.;  
 ..;\ u. . |++++|  ⌒  /; 
  ..;ノ   ⌒⌒      \; 

696名無し三平:2012/04/03(火) 05:40:56.39 0
つーか
東京湾の魚なんて釣っても食べはしなかったから
放射能汚染されても何も変わんねーよ
今まで通りキャッチ&リリースでおk
697名無し三平:2012/04/03(火) 07:15:39.69 0
魚が痛み感じる能力 ヒトの新生児や早産児以上であると判明
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1333338063/

>結論を言えば、マスを使った観察、実験、検証によって
>〈魚には痛みや苦しみを感じる能力が備わっていることを示す数多くの証拠〉が見つかり、
>〈その能力は、ヒトの新生児や早産児以上〉であることが判明したというのだ。


キャッチアンドリリースは嬰児虐待と同じ鬼畜行為
698名無し三平:2012/04/03(火) 07:29:14.89 0
>>694
嗤ろた
699名無し三平:2012/04/03(火) 07:53:07.72 0
>>687
イオンどころか鰻屋の足もとにも及ばないサービスレベル
700名無し三平:2012/04/03(火) 16:14:05.96 0
>>699
それがトンキン釣船クオリティ
701名無し三平:2012/04/04(水) 19:46:48.71 0
だからどこでどんだけベクレってんの?
702名無し三平:2012/04/04(水) 20:17:58.14 0
>>701
お前の脳みそが500ベクトラくらい
703    ↑    :2012/04/04(水) 22:50:27.15 0
そもそも江戸前のスズキなんて出荷禁止じゃないの?
魚が増えてゲームフィッシャーには嬉しいことじゃないか。
704名無し三平:2012/04/05(木) 07:25:22.51 0
出荷禁止のソースみつからん。
脳発信のデマなら見つかった。
705名無し三平:2012/04/05(木) 17:49:26.52 0
706名無し三平:2012/04/05(木) 19:33:38.40 0
何だ答えなしかツマラン
707名無し三平:2012/04/05(木) 22:35:43.24 0
リンク貼るだけで会話しているつもりな糖質がまた涌いたw

で、東京湾のスズキの出荷禁止のソース、まだ?
708名無し三平:2012/04/05(木) 23:57:00.43 O
おまえは一から十まで教えないと理解出来ないのか?リンクを見て理解出来るよになれるといいな、頑張れ
709名無し三平:2012/04/06(金) 00:19:47.26 0
で、東京湾のスズキの出荷禁止のソースは?
710名無し三平:2012/04/06(金) 08:13:50.97 0
>>706
同じサイトのここに載ってないのにそこ貼るの?馬鹿なの?
http://yasaikensa.cloudapp.net/special.aspx
上記は出荷制限があった地域と品目になってるがw
711名無し三平:2012/04/06(金) 17:55:09.64 0
誤爆な
712名無し三平:2012/04/06(金) 20:30:27.46 0
>>709
東京湾のスズキなんて、ずいぶん前から水銀で都が出荷制限してるじゃん。
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kenkou/anzen/osen/files/2007mercury.pdf
713名無し三平:2012/04/06(金) 20:40:02.23 O
放射脳ウザい。隔離板逝け。
714名無し三平:2012/04/06(金) 20:40:38.12 0
平成 19 年度の調査において、都内に流通していた規制対象魚のうち暫定的規制値総水銀 0.4ppm を超え、
かつメチル水銀 0.3ppm を超えた検体は、キチジ 1 検体、クロムツ 1 検体、シロアマダイ 1 検体であった。
また、東京都が自主規制を行っている魚種について、出荷地から直接購入した魚類のうち
暫定的規制値総水銀 0.4ppm を超え、かつメチル水銀 0.3ppmを超えた検体は、
クロムツ 13 検体、ユメカサゴ 7検体であった。


日本語の読めないバカがいるようですね。
715名無し三平:2012/04/06(金) 20:45:12.39 0
>>712
水銀と言えばマグロや深海魚だな。水銀騒動知ってるよな?
あれ以降政府は黙りを決め込んだが、妊婦に対しての制限知ってるよな?
716名無し三平:2012/04/06(金) 21:03:33.19 0
>>714

(1) 魚介類の水銀汚染
ア 調査対象魚介類等の内訳(表2-7-1)
都が行っている自主規制措置(平成19 年7 月現在)
スズキ東京湾産 48.7.12 50.09.03 全長60cm以下解除

日本語の読めないバカがいるようですね。
717名無し三平:2012/04/06(金) 22:00:31.52 0
調査に引っかかる数字じゃないのだが?

で、放射能での出荷停止のソースまだ?
718名無し三平:2012/04/06(金) 22:02:52.50 0
>>717
>>710
つまりそんなもんは存在しないw
719名無し三平:2012/04/06(金) 22:11:17.66 0
>>717
日本語の読めないバカ発見
放射能での出荷停止とは誰も書いていないw
720名無し三平:2012/04/06(金) 23:28:24.79 0
たしかに放射能以外での汚染魚だったら、放射能で出荷停止されようがされまいが関係ないわな
721名無し三平:2012/04/07(土) 16:44:05.00 0
>>719
オマエの場合は、つまり日本語以前の問題ということかw
722名無し三平:2012/04/15(日) 10:55:05.77 0
今朝のサンデー日経に東京湾のセシウム監視が記事になってた。
江戸川、荒川、そして柏、成田から下流の数値が出てた。
現在の監視対象は泥で、底生生物の調査も必要ではって記事になってた。
723名無し三平:2012/04/15(日) 14:23:15.17 0
監視は大切だな。
泥とセシウムを分離できる生物がいるやも知れん。
無いとは思うが絶対にないとは言えないのが生物の不思議だからな。

問題はコストやね。
724名無し三平:2012/04/15(日) 21:15:58.94 0
コストは後世に負担させればいいだろ
725名無し三平:2012/04/15(日) 23:06:34.49 0
それもほどほどにせんとな
726名無し三平:2012/04/16(月) 20:24:40.16 0
それはともかく調査報告を
727名無し三平:2012/04/16(月) 23:11:46.73 0
魚から出ないから泥ばっかりあつめてやがるしw
728名無し三平:2012/04/17(火) 00:00:59.23 0
泥を調べて騒ぐだけの簡単なお仕事です
729名無し三平:2012/04/17(火) 19:08:42.15 0
NHK全然追い風になってねーしww
730名無し三平:2012/05/03(木) 21:00:15.93 0
これだからバカトンキン
731名無し三平:2012/05/03(木) 23:45:04.20 0
東京湾で釣りとかw
732名無し三平:2012/05/04(金) 21:33:03.04 0
放射能以前に臭くて喰えん
733名無し三平:2012/05/04(金) 23:33:25.53 0
東京湾で濃縮されているんだね!?
734名無し三平:2012/05/06(日) 00:08:46.76 0
>>732
トンキンには当たり前の臭いで臭くも感じない
735名無し三平:2012/05/06(日) 11:48:43.10 0
トンキンって・・・こんな板にも朝鮮人湧いてるのなんで?
736名無し三平:2012/05/13(日) 22:46:02.68 0
東京湾の海底土のセシウム、7か月で13倍に
読売新聞 5月13日(日)20時14分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120513-00000617-yom-sci
日テレ< 2012年5月9日 19:06 >
http://www.news24.jp/articles/2012/05/09/07205352.html

日テレによると
「水産庁などの調査でも、東京湾の魚から放射性セシウムは、ほとんど検出されていない」
そうだ。で、水産庁のデータを見てみたら、魚はスズキの分析がほとんどだ。
カレイやアナゴのデータが全くないんだけど、底層性魚種のコイツラは大丈夫なんだろうか?

737名無し三平:2012/05/13(日) 23:34:03.00 0
【科学】 東京湾の海底土のセシウム、7か月で13倍に

All Top New
1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ : 2012/05/13(日) 21:12:50.28 ID:???0 (1)

 東京湾の海底土に含まれる放射性セシウムが、昨年8月から約7か月間で1・5〜13倍に増えた
ことが、近畿大の調査で分かった。

 東京電力福島第一原子力発電所の事故で放出されたセシウムが、河川から東京湾に流れ込んだと
みている。

 同大の山崎秀夫教授(環境解析学)は今年4月2日、荒川の河口付近など東京湾内の3か所で
海底土を採取し、分析した。深さ1メートルまでの土に含まれるセシウムの量は1平方メートルあたり
7305〜2万7213ベクレルで、昨年8月20日の調査結果(同578〜1万8242ベクレル)
を3か所とも上回った。

 海底面から深さ6センチまでのセシウム濃度(1キロ・グラムあたり)は321〜397ベクレルで、
やはり8月20日の調査結果(75〜320ベクレル)を上回った。河川の泥にたまったセシウムが
少しずつ東京湾に流れ込んでいるためとみられる。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120513-OYT1T00617.htm
738名無し三平:2012/05/14(月) 00:27:59.95 0
この冬、スミイカ食った。
平気かな?
739名無し三平:2012/05/14(月) 00:38:38.64 0
>>738

(笑)


740名無し三平:2012/05/14(月) 03:00:03.68 0
ドロはくわねぇし
741名無し三平:2012/05/14(月) 12:59:21.07 P
底にいるのはヤバいねぇ・・・。
742名無し三平:2012/05/14(月) 16:53:19.21 0
でかい川が近くに無ければ平気だよ。湾奥に行けば行くほどだめってことだが。
743名無し三平:2012/05/18(金) 05:50:26.57 0
http://hpcgi3.nifty.com/narty/jump/jump.cgi?http://www.news24.jp/articles/2012/05/09/07205352.html

東京湾の魚などへの影響について、山崎教授 は、
「土や泥に付着した放射性セシウムは剥が れにくく、魚に取り込まれても吸収されずに排 せつされるため、体内には蓄積しにくい」
とし て、現時点で魚への影響はほとんどないとして いる。
水産庁などの調査でも、東京湾の魚から 放射性セシウムは、ほとんど検出されていな い。
744名無し三平:2012/05/18(金) 10:02:42.52 P
セシウムじゃないのはどうなんだよw
まったく・・
745名無し三平:2012/05/18(金) 22:39:35.56 0
心配するな。
セシウム以外が検出されたら学者は大喜びで発表する。

特ダネで名前を売るチャンスだからなw
746名無し三平:2012/05/21(月) 22:37:15.46 0
http://www.news24.jp/articles/2012/05/09/07205352.html

しかし、海底の土から魚に放射性セシウムがどのように移行するかについては
未解明の要素も多く、山崎教授は「今後も引き続きモニタリングが不可欠だ」
としている。

>>743
同じ記事でも、着目する場所は人によって違うもんだね。
747名無し三平:2012/05/21(月) 23:24:04.19 0
688 名前:名無し三平[sage] 投稿日:2012/04/02(月) 22:34:55.01 0
土壌中のセシウムを低濃度の酸で抽出することに成功
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2011/pr20110831/pr20110831.html

>東京電力福島第一原子力発電所の事故により、
>さまざまな場所で放射性セシウムが検出されており、
>大量の汚染土壌の処理が課題の一つとなっている。
>高濃度の酸を用いて土壌から放射性セシウムを抽出できることは既に知られているが、

>今回、土壌の重量に対して用いる酸水溶液の重量比(固液比)を上げ、
>200 ℃の高温で処理することで、大半のセシウムイオンを低濃度の酸水溶液中に抽出することができた。
---------------------------------------

未解明な部分があるとしておかないと予算(学者の売上)が付かないからなぁ。

まぁ、海の生物の中には強酸を持っていたりいるのもあるかも知れんしな。
深いところは貧酸素水塊で生き物もあんましいないと思うけどw

748名無し三平:2012/05/23(水) 22:52:15.05 0
海底の泥にもぐってるアナゴは大丈夫かいな?
セシウムってナノレベルの微粒子らしいから、中層魚と違って体表のヌメリに付着するのは避けれらないだろ。
エラや体内にも入るだろうし。
749名無し三平:2012/05/23(水) 23:13:08.09 0
東京湾もう釣って食うって言うレベルじゃないらしい
外に出ないと無理ポ
750名無し三平:2012/05/24(木) 08:44:46.67 0
>>749
どこの伝聞だよw水産庁のHPに数値出てるんだからでたらめ書いてんじゃねえ情弱
751名無し三平:2012/05/24(木) 15:12:55.70 P
水産庁のはー、皮骨ワタ外して100回洗っての結果ですーw
752名無し三平:2012/05/24(木) 19:43:55.95 0
>>751
テキトーなこと書いてると捕まるよw
通報しました。
753名無し三平:2012/05/24(木) 19:53:55.06 0
役人がそんな手間のかかることするわけねーだろ。
やれっ!って言われたってやんねーよw

テキトーに可食部をに捌くだけ
754名無し三平:2012/05/24(木) 20:35:27.16 0
>>752
お前みたいなトロいのが居るから日本が駄目になるんだよ
死ねよ 本当に
755名無し三平:2012/05/24(木) 21:20:26.95 0
おまえみたいに適当なこと書いて開き直る屑が増えたから
日本はだめになったんだろうがカス
756名無し三平:2012/05/26(土) 12:28:19.02 0
東京湾 再来年4000ベクレルに

東京電力福島第一原子力発電所の事故で、東京湾に流れ込んで海底にたまる
放射性セシウムの濃度は再来年の3月に最も高くなり、局地的に泥1キログラム当たり
4000ベクレルに達するとするシミュレーション結果を京都大学の研究グループがまとめました。

京都大学防災研究所のグループは、福島第一原発の事故で関東に降った
放射性物質などの調査データを使い、東京湾に流れ込んで海底にたまる放射性セシウムを、
事故の10年後まで予測するシミュレーションを行いました。
その結果、放射性セシウムの濃度は再来年の3月に最も高くなり、荒川の河口付近では、
局地的に泥1キログラム当たり4000ベクレルに達すると推定されるということです。
これは、ことし1月に福島第一原発から南に16キロの海底で検出された値とほぼ同じです。
比較的濃度が高くなるとみられる東京湾の北部では、平均すると海底の泥1キログラム当たり
300ベクレルから500ベクレル程度と計算されたということです。

再来年の4月以降は、周囲の河川から流れ込む放射性物質が減る一方で、拡散が進むため、濃度は徐々に下がるとしています。
シミュレーションを行った山敷庸亮准教授は「雨の量などによっては放射性物質が東京湾に流れ込む速度が早まる可能性がある。
海底への蓄積量を継続的に調べるとともに、魚介類に影響が出ないか監視すべきだ」と話しています。


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120526/t10015391091000.html
757名無し三平:2012/05/26(土) 18:30:46.92 0
>>756はイソメ
758名無し三平:2012/05/26(土) 18:46:31.42 0
ブルーライトヨコハマ


東京湾のスズキは青白く光りそうだなw
759名無し三平:2012/05/26(土) 20:41:44.22 0
放射線が見えるんだ。
さすがだな。脳さん。

それはココロの病だぜw
760名無し三平:2012/05/27(日) 00:35:38.03 0
東京湾で釣り?
マジで?
正気かよ?
761名無し三平:2012/05/27(日) 12:45:09.98 0
>>760
東京湾の放射線なんて微量だって出てるじゃねえか。
アナゴだって数値が出てるしよ。


そんなんで客足止まったら船頭は干上がっちまうんだよ。

762名無し三平:2012/05/27(日) 12:52:26.96 O
脳うぜー

はやく氏ねよ
763名無し三平:2012/05/27(日) 15:15:44.43 0
お前が死ね
ゴミ虫電話野郎
764名無し三平:2012/05/27(日) 18:11:21.53 i
広島で被爆した親父は米寿で大往生。被爆者手帳所持。
50代の自分は、2chを面白半分で見ながら、晩酌している。
被爆二世で手帳の受領も可能だったが、いたって健康なので
今のところ申請していない。
問題は、年々頭皮に受ける紫外線量が増大する事だけ。
765名無し三平:2012/05/27(日) 18:12:51.89 0
でも現実と調和できなきゃ死ぬしかないよね、脳さんwww
766名無し三平:2012/05/29(火) 05:55:04.05 0
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/05/2012052801001894.htm
もうマグロ食えないなwww
767名無し三平:2012/05/29(火) 17:00:17.93 0
てか、奥湾のは喰わない方が無難。というか東京湾の奥湾でとれた魚喰う奴なんていないだろww
768名無し三平:2012/05/29(火) 22:26:17.28 0
>>766
マグロなんてだいぶ前から厚生労働省のホムペで警告されてるぞ。
769名無し三平:2012/05/30(水) 07:24:35.00 0
原発事故以前からのウンコ君しかいなくなったねwww
770名無し三平:2012/06/10(日) 09:56:26.44 0
【原発問題】 葛飾の公園から1キロ当たり11万ベクレル超の放射性物質を検出…東京★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339281574/
771名無し三平:2012/06/10(日) 23:11:30.01 0
>>770みたいに公園に住んでるヤツは可哀想だなw

772名無し三平:2012/06/13(水) 16:43:04.59 0
オリンピック誘致はムリだよね
773名無し三平:2012/06/13(水) 17:14:59.05 0
774名無し三平:2012/06/13(水) 18:09:00.27 0
鶴見で釣ったクロダイ52cm
魚体がピンクやら青っぽく染まってた
勇気を持って捌いたら変な匂い
焼けば大丈夫かと思ったけど
焼いてもオェ〜〜〜〜!!な香りでした
クロダイには申し訳ないけど全部捨てました
775名無し三平:2012/06/14(木) 17:52:37.24 0
>>774
放射能以前に、よくそんなもん食う気になれたな!
776名無し三平:2012/06/14(木) 22:25:22.72 0
東京湾のアングラーはケミカルな魚を喰い慣れてるからな
777名無し三平:2012/06/15(金) 08:07:11.04 O
777ゲットで地球復活!
778名無し三平:2012/06/15(金) 13:09:22.14 0
>>743
福島あたりで高濃度に汚染された魚が上がってるのに、何で魚に蓄積しないとか嘘言うかね。
東京湾の汚染を知られたらマズいってだけでしょ。
779名無し三平:2012/06/15(金) 21:25:17.24 0
バカ相手に説明すんのうんざり、、、、、

福島の海では泥に固着する前の海中セシウム濃度が高いから生体に入った。
同様に、東京でも爆発直後には泥に固着する前のセシウムが生体に入ったよ。
但し、川を下って東京湾に流れ込んだセシウムは泥と固着して生体には取り込まれないの。
福島の海と東京湾は違うの。
わかった?

>東京湾の汚染を知られたらマズいってだけでしょ。
誰がマズいんだよ。
仕事しなくても東電に補償を請求できるんだから漁師は大喜びだろ。
780名無し三平:2012/06/15(金) 23:57:55.64 0
>>779
3.11以降に孵化したワカサギから高濃度の放射線が検出された訳
何故だか知ってる?
しかもワカサギは表層を泳ぐ魚なのに
これはどう説明するの?
781名無し三平:2012/06/16(土) 04:01:49.27 O
782名無し三平:2012/06/16(土) 11:55:32.48 O
閉ざされた湖と広大な海を比べてる変な奴がいるぞ。そんなメカニズムはとっくにテレビ解説してただろ
783名無し三平:2012/06/16(土) 13:00:53.51 0
閉ざされた東京湾と広大な海を一緒にしてる変な奴がいるぞ。そんなメカニズムはとっくにテレビ解説してただろ
784名無し三平:2012/06/16(土) 13:22:00.18 0
閉ざされた東京湾
785名無し三平:2012/06/16(土) 14:23:34.91 0
>>779さん答えてよ
786名無し三平:2012/06/16(土) 19:07:31.38 0
今、人に聞いてるから待ってろ
787名無し三平:2012/06/16(土) 19:22:52.22 0
ていうか、
そもそも泥と固着しているから魚に取り込まれないって説得力ゼロなんだが。
788名無し三平:2012/06/16(土) 20:28:08.97 0
>>780
湖はセシウムと泥が固着しにくいんだよね。なんでだろ?

NHKが最初に「東京湾の泥が危険!」と騒いだ番組でも説明してたけど、
最初は水中のセシウムは塩と混ざって沈降するんだって。
そこらにヒントがあるかもねー。

>>787
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2011/pr20110831/pr20110831.html
強酸を使うか、弱酸を大量に且つ高温で処理しないとセシウムは土壌から分離しない。

傍証としては、東京湾の泥のセシウム濃度と魚の可食部とのセシウム濃度が比例しない。

東京湾の泥のセシウムを調査している近大教授も言っている

http://www.news24.jp/articles/2012/05/09/07205352.html
東京湾の土で放射性セシウム増 川から流入
< 2012年5月9日 19:06 >

東京湾の魚などへの影響について、山崎教授は、
「土や泥に付着した放射性セシウムは剥がれにくく、
魚に取り込まれても吸収されずに排せつされるため、
体内には蓄積しにくい」として、現時点で魚への影響はほとんどないとしている。

789名無し三平:2012/06/16(土) 21:11:20.61 0
魚の「可食部」の定義がどこかに詳しく出てたら教えて下さい。
皮は可食部に入るのでしょうか?
790名無し三平:2012/06/16(土) 21:59:39.10 O
事実を発表すると更に莫大な補償が必要になり国が破綻するため隠匿することにしました。
即死するほどの汚染じゃないですから…
791名無し三平:2012/06/16(土) 22:13:57.09 0
それを知らせるのが国の役目じゃないの?
知らずに食ってる奴が沢山いるんだぜ
マグロも汚染されてるって言うのに
792名無し三平:2012/06/16(土) 22:39:26.12 0
>>790
なんでオマエがそれを知ってるの?
793名無し三平:2012/06/16(土) 23:03:00.87 0
デムパが直接脳に響いて聞こえるんだよ。
794名無し三平:2012/06/16(土) 23:10:03.57 0
テレビで喋ってる奴の言葉を信用で切るなんて、馬鹿で羨ましいわw
確か、山下は放射能の影響は気の持ちよう、気合で無くせるとかほざいてたから、
馬鹿は被曝しないんじゃね?
795名無し三平:2012/06/16(土) 23:17:35.69 0
>>793
あんたは被曝しないらしいな良かったじゃねえか
796名無し三平:2012/06/16(土) 23:20:14.46 O
>>791
国民より国が大事
福島県全域を見捨てた時点で気付きなよ
797名無し三平:2012/06/17(日) 05:53:50.49 0
>>790
国が破綻して困るのは誰?
798名無し三平:2012/06/17(日) 06:31:12.71 0
>>797
お前も含まれるよ。アホ
799名無し三平:2012/06/17(日) 06:59:46.25 0
なんちゅーか、、、論理の破綻の度合いがすさまじい。
800名無し三平:2012/06/17(日) 07:02:14.27 0
>>798は困らないヒトなんだw
801名無し三平:2012/06/17(日) 07:47:11.13 0
>>795
被曝すると極秘ニュースが聞こえるようになるんだ。
しゅごいねー、脳被曝www
802名無し三平:2012/06/17(日) 08:02:26.29 0
おまえらのおとんやおかんなんて
冷戦時代にセシウム浴びまくって
ストロンチウムやプルトニウム入りの
マグロをおいしいおいしいといいながら
食ってきてんでその汚染体から
おまえらが生まれてきてるのにw
目くそ鼻くそを笑うwww
803名無し三平:2012/06/17(日) 08:30:32.21 O
でも、汚染のリスクは少ない方が良いと思うんだな
804名無し三平:2012/06/17(日) 08:35:44.26 0
>>803
まあ情弱へFYIだよw
中にはショックで自殺する奴が増えるかもしらんがwww
805名無し三平:2012/06/17(日) 15:35:57.66 0
>>802
アホ。
冷戦時の50年間核実験で降った放射能と同量が、2011の3月だけで東京に降ってるんだよ。
国民はお前ほど馬鹿じゃないんだよ、たわけ。
そもそも、浴びなくていい放射線を今まで浴びてきたから同じだとか、何なんだよ?
お前のような阿保は、人を説得する事など出来んわ。
2chですら目障りな存在w
806名無し三平:2012/06/17(日) 15:40:08.32 0
>>805
いえおまえを含めて間違いなく馬鹿です
807名無し三平:2012/06/17(日) 17:58:30.46 0
東京に住んでる人間は、それなりの放射線を浴びたわけだ。
直ちに影響はございませんということで、ここは丸く治めよう。
808名無し三平:2012/06/17(日) 20:12:23.80 0
枝ブタはぶん殴りたいが、直ちに影響はございませんというのは間違ってないわな。
809名無し三平:2012/06/17(日) 20:31:31.52 0
15年位したら被害者会が発足して政府と東電相手に賠償請求訴訟起こしそうだな
その頃には時効になってて「知らないよ〜ン」と言われて終わりそうだがw
810名無し三平:2012/06/17(日) 20:40:30.08 0
その時まで東電は存在できないだろ
三社に分断され経営権はたぶん国になるだろうから
811名無し三平:2012/06/17(日) 21:11:11.29 0
東電に賠償を求めたってそれは電気代が原資。
国に賠償を求めたってそれは税金が原資。

長生きしたって延々と搾取され続ける。
脳さんはさっさとこんな国から出て行った方が良いぞw
812名無し三平:2012/06/20(水) 01:06:54.20 0
おいおい、
東京都は、すでに汚染泥をこっそり東京湾に埋め立て始めてるぞ。
明らかに法律違反のはずだが?

http://ex-skf-jp.blogspot.jp/2011/09/blog-post_3075.html?m=1
813名無し三平:2012/06/20(水) 07:09:45.40 0
放置しておくよりは埋め立てた方がいいだろ
814名無し三平:2012/06/20(水) 12:10:20.76 0
基準値超えたのを埋めてるわけじゃないし。
815名無し三平:2012/06/20(水) 21:26:05.08 0
こっそりじゃないよ
昨年、議会承認得てるよ
816名無し三平:2012/06/20(水) 23:40:12.74 0
脳さん終了w
817名無し三平:2012/06/22(金) 13:48:48.52 0
脳ってなんやねんw
もうアホかとwww
818名無し三平:2012/06/22(金) 21:57:09.78 0
>>805
冷戦で大気核実験やったのって20年くらいな。
つまり、240ヶ月

つくばで「当時の50倍降った!」って騒いだの1ヶ月分の50倍な。

50と240、どっちが大きい?
小学校一年生の問題ですw
819名無し三平:2012/06/22(金) 21:59:41.55 0
>>828
おいアホ、冷戦は終わった。核実験も少なくなった。
放射能漏れはその1ヶ月で終わったのか?
幼稚園からやり直したほうがいいんじゃないのか?
820名無し三平:2012/06/22(金) 22:33:17.03 0
>>819
おいアホ
>>828に期待しちゃうじゃないか
821名無し三平:2012/06/22(金) 23:02:04.57 0
>>819
今でも放射性物質がバンバン降っているソース出せや。

まともな資料なら検討してやんよw
822名無し三平:2012/06/22(金) 23:05:11.96 0
>>819
そもそも

>冷戦時の50年間核実験で降った放射能と同量が、2011の3月だけで東京に降ってるんだよ。

これが大間違いなのに恥ずかしくないの?w
なんで2011/4月とか2011/5月とかのことを書かないの?w

もしかして、書 け な い の?w

823名無し三平:2012/06/23(土) 01:34:30.91 0


お前ら必死w

釣られすぎwww
 
 
824名無し三平:2012/06/24(日) 02:56:33.28 0
テプコ必死すぎだろw
もはやほとんどの国民が放射能が撒き散らされた事を認識してるわ
825名無し三平:2012/06/24(日) 03:50:20.64 0
安全厨は質問厨でしかない。
どこのスレいっても、どこの板いっても
根拠だせとかばっかり言ってる。
826名無し三平:2012/06/24(日) 03:58:25.73 0
>>825
へぇ。 ってことは危険厨のレスは元々根拠がないんだね。
827名無し三平:2012/06/24(日) 04:05:09.10 0
>>826
気づいてる?お前が懲りずにまた質問してるのをwww
828名無し三平:2012/06/24(日) 12:51:19.86 0
>>826
脳には脳にしか理解できない根拠がある!
バカにすんなw
829名無し三平:2012/06/24(日) 14:28:51.18 0
東京湾のセシウムまみれの魚なんか喰えるかボケ!
830名無し三平:2012/06/24(日) 15:35:50.29 0
>>827
え? 質問って??



根拠だせやw
831名無し三平:2012/06/24(日) 20:28:20.91 0
>>830
また質問か、安全厨
832名無し三平:2012/06/24(日) 21:02:16.99 0
脳さんは愚民を教育する使命()があるんでしょ?w

ぐちゃぐちゃ言わんと、さっさと根拠出せばええねんwww
833名無し三平:2012/06/24(日) 22:11:41.54 0
402 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2012/06/23(土) 02:16:23.88 ID:nQ4O/sYC0
俺、石巻在住なのね
もうね、魚からさ、検出されんのが
基準値の何倍って数値なのよ
入れ物に使ってる発泡スチロールなんかやばいよ
なんでニュースにならんのかな


834名無し三平:2012/06/24(日) 22:12:52.88 0
412 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2012/06/23(土) 03:02:04.12 ID:nQ4O/sYC0
>>408
無理やり引き上げた基準値の3倍くらい
どれ調べてもそんな感じ

ま、当然だわな
それでも俺は普通に食うけどね
413 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2012/06/23(土) 03:04:00.71 ID:nQ4O/sYC0
>>408
連投ごめん
空間線量自体はそんな高くないよ
発泡スチロールは魚を中に入れておくから
たぶん、体液がついてたり、が原因だと思う

いま江戸前の魚とかもこんな感じ?
835名無し三平:2012/06/24(日) 22:34:40.37 0
>>832
お前、勝手にググれよ
その根拠やらはいくらでも出てくるわ
836名無し三平:2012/06/25(月) 02:54:09.50 0
今度はエスパーやれって言ってるし。
脳は、石巻が東京湾にある世界から出てくるな!w
837名無し三平:2012/06/25(月) 05:34:34.29 0
草はやしてる奴の必死感が失笑の的
838名無し三平:2012/06/25(月) 20:30:15.68 0
脳さんはヒッシで移住しなくていいの?w
マスク買い溜めしたり、水を買ってみたり、食い物の産地をヒッシで調べたり、
ネットでお友達を増やしたりしないと不安で死んじゃいそうなんでしょ?www

文句言うにも「草はやしてる」とかしか言えないでやんのw
839名無し三平:2012/06/26(火) 07:28:19.40 0
で、根拠は?
840名無し三平:2012/06/27(水) 00:07:40.06 0
俺が脳さんで一番笑ったのは

俺:脳さんは安全な外国に移住しろやw
脳:安全厨が出て行け!!!
俺:へぇ?脳さん日本に残って放射能と戦うの?それとも放射能好きなの?w
脳:ぐぬぬ

こんなヤリトリw
脳さん、やっぱ少し脳被曝してるよwww
841名無し三平:2012/06/27(水) 09:53:40.95 0
こいつ1人で暴れてんな
842名無し三平:2012/06/27(水) 10:39:42.91 0
脳脳脳脳 

>>840
おまえやばいよw
843名無し三平:2012/06/27(水) 20:17:06.08 0
ん?
脳のバカさ加減をおおっぴらにしたからな。
ヤブァイかもなwww
844名無し三平:2012/06/28(木) 21:41:47.57 0
<アスファルト>製油所から東京湾に流出 千葉のコスモ石油
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120628-00000028-mai-soci
845名無し三平:2012/07/04(水) 00:12:46.45 0
南房総の漁師さんが語る東京湾の現実「魚の放射能汚染状況と奇形魚」

漁師;俺もなんか、自分でやってて胸が痛いんだけど・・・
   だから本当に親しい人には言って伝えて、「食べないように」って注意を促すぐらいしかできていないんですけど
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-1961.html

846名無し三平:2012/07/04(水) 05:46:04.13 0
キッコ?
まだ生きてたんだ、あの屑w
847名無し三平:2012/07/04(水) 06:24:19.34 0
ほお
848名無し三平:2012/07/04(水) 07:11:26.41 0
漁師なんて原発前から奇形見慣れてるだろうになぁ。

つーか、生体濃縮と奇形って関係ないよな。
セシウム溜まると鰭が溶けるんかねw
849名無し三平:2012/07/04(水) 11:36:26.63 0
千葉の漁師が3/11後に奇形魚増えたってラジオで発言してんだから
そうなんだろ
850名無し三平:2012/07/04(水) 18:15:10.40 0
漁師だって目立ちたいんだよ。


つっか、言ってることが変なのは、バカじゃなければわかるよね。
851名無し三平:2012/07/04(水) 19:58:00.49 0
>漁師だって目立ちたいんだよ。

アホやこいつww
852名無し三平:2012/07/05(木) 09:19:25.22 0
>>849
中坊先生が言うなら信じるが低学歴の主観的な漁師が言っても
信じないねw俺んちでは年100日以上俺が釣ってきた魚、
獲れる順で言うとメバル、カサゴ、ムラソイ、アジ、キス、キュウセン、
スズキ、マゴチ等が食卓を飾っているけど奇形は無しなんでねw
853名無し三平:2012/07/05(木) 11:50:13.24 0

そんな個人の釣りレベルで奇形魚バンバン出たら海に近づく事さえ出来ないだろうな…
854名無し三平:2012/07/05(木) 20:14:09.01 0
原発付近の海で奇形が採れるのは有名な話
それが規模拡大してるってこと
855名無し三平:2012/07/05(木) 20:40:23.85 0
さすが情強の脳さんですね!
856名無し三平:2012/07/14(土) 23:06:09.96 0
テプコさんも大変ですね
火消しが
857名無し三平:2012/07/15(日) 03:16:38.15 0
嘘を見破るのにはテプコである必要ないよ。
高校時代の偏差値が60もあれば十分だろww
858名無し三平:2012/07/15(日) 09:56:33.89 0
>>849
放送した週に辞めた漁協の底引き網要員かw
859名無し三平:2012/07/16(月) 16:55:25.86 0
たまに、大人になっても偏差値とか言うヤツ居るよな
阿保としか言いようがない
860名無し三平:2012/07/16(月) 20:04:45.44 0
地頭の良さは偏差値に出るよ。
861名無し三平:2012/07/16(月) 23:39:41.16 0
ぢあたまって、なんだよw
何言ってるのか分からん
その偏差値の高い奴らが官僚になって日本を破滅に導いとるわな
ぢあたまが良い奴は保身の事しか考えられない、ちっこい奴なんだな
862名無し三平:2012/07/17(火) 08:21:19.43 0
>>861
そいつら未満が官僚やってたら
ギリシャ、スペインやイタリアになってるよw
863名無し三平:2012/07/18(水) 20:35:30.63 0
>>861
バカなヤツは自分のことすら考えられないから官僚にもなれないんだよw
864名無し三平:2012/07/18(水) 20:38:48.38 0
「放射能が怖いのは文系、低所得、非正規、無職」 ――慶応大の調査結果に、反響さまざま

http://jin115.com/archives/51866751.html

865名無し三平:2012/07/18(水) 21:19:45.33 0
船シロギス、いつも東京湾だったんだけど、
ふと相模湾行ってみた。

海ってきれいなものだったんだな・・
外道もカワハギ、カナガシラ、カサゴが来たし
なんか超楽しい。
866名無し三平:2012/07/18(水) 22:00:09.50 0
透明度が高いのと、キレイなのは別なんだぜ。
867名無し三平:2012/07/20(金) 08:46:20.72 0
>>864
つまり、日本は何も成長していないってことだな
868名無し三平:2012/07/20(金) 23:31:36.45 0
世界の最先端だからなー
869名無し三平:2012/08/11(土) 09:02:52.73 0
>>852
俺はシーバス釣りやってんだけど、
奇形魚はシーバスやヒラメの餌食になるんだと思ってる。
だから、シーバスやヒラメの放射能はやばいことになってる。


と思ってる。
870名無し三平:2012/08/12(日) 21:35:18.20 0
ただ単に長生きなだけ。
871名無し三平:2012/09/06(木) 23:28:50.49 0
原発事故なくても汚染って酷かったんだろ????
872名無し三平:2012/09/06(木) 23:55:00.83 0
放射能は健康には問題ない

過剰に危険視してるのは反原発左翼と在日だけ
873名無し三平:2012/09/09(日) 02:05:01.57 0
うむ。
東京湾の魚、ガンガン釣ってどんどん喰らえw
874名無し三平:2012/09/09(日) 03:34:03.80 0
放射能抜きでも、東京湾の魚は食いたくない
875名無し三平:2012/09/09(日) 05:49:56.24 0
線量の高い原発周辺以外はヘーキだよ。
なぜか知能の低い連中だけが怖がってる。

ケダモノが火を恐れるようなものか?
876名無し三平:2012/09/09(日) 20:32:51.44 0
そう。
ヘーキヘーキw
877名無し三平:2012/09/09(日) 21:08:43.71 0
タバコの害みたいなもの。
病気になって後悔する☆
878名無し三平:2012/09/09(日) 22:40:44.01 0
タバコ吸わなかったら死なないよね♪
879名無し三平:2012/09/09(日) 23:15:51.74 0
嫁や子供にジャンジャン喰らわせろw

ヘーキヘーキ
880名無し三平:2012/09/14(金) 06:21:07.04 0
と、嫁も子供もいない天涯孤独な脳w
881名無し三平:2012/09/17(月) 21:15:36.05 O
政府や東電の話を鵜呑みにしてるやつとか居そうだもんな。

可哀想に。
882名無し三平:2012/09/23(日) 20:12:42.34 0
ダイワ直営店方式の是非について語ろう 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1331627507
883名無し三平:2012/09/27(木) 14:27:57.52 0
>>874
キサラヅチャンネルでも結構いたけどやっぱそうだよな〜
884名無し三平:2012/09/30(日) 06:25:18.36 P
川が汚染されそれが流れてきた東京湾は汚染の事実が出ている。
でGWの潮干狩りが終わったあとセシウム汚染の公表だよ。
原発のさまざまな状況なんて1年近くしてから出てくる事実だらけ。

今でも放射線が放出されてんだよ。海はストロンチウムが
やばいんだ。魚の骨にたまり食物連鎖で濃くなっていくんだぞ。
885名無し三平:2012/10/01(月) 23:21:43.94 0
被曝脳症ですね。
お薬出しときますけど、治りませんねw
886名無し三平:2012/10/15(月) 04:59:08.97 0
大阪湾も死亡
887名無し三平:2012/10/15(月) 07:41:55.07 O
>>885
お大事に
888名無し三平:2012/10/15(月) 07:44:14.10 0
相模も終了
889名無し三平:2012/10/15(月) 07:46:35.39 O
【原発問題】福島県平田村 内部被ばく 男性1人が国の基準超える1.055シーベルト
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349963810/
890名無し三平:2012/10/16(火) 22:19:29.40 0
まだだ、まだ終わらんよ
891名無し三平:2012/10/21(日) 20:11:55.42 0
東京湾は埋立地の瓦礫云々よりも河川から流入してくる放射性物質の法が問題だろうに。

でも、これはあまり言わないよな。
河川水が問題なんて言い出すと、水道水も当然疑われるから。
892名無し三平:2012/10/29(月) 06:59:02.44 O
でも東京湾の魚から放射性検出されないだろ。
893名無し三平:2012/11/13(火) 13:12:45.14 0
科学的な見解よりも呪術師の言葉を信用するようなものか
大昔みたいだな
894名無し三平:2012/12/03(月) 06:09:19.20 O
>>893
武田邦彦みたいな呪術師のことか。笑えるよね。
895名無し三平:2012/12/03(月) 06:50:45.54 O
しかし放射線関係はどこも過去レス見ると安全厨は嘘しか言ってねえな
安全厨って電力社員のステマだよな
896名無し三平:2012/12/04(火) 00:06:12.94 0
え?w
897名無し三平:2012/12/05(水) 03:19:08.14 0
>>892
何言っちゃってんのww
出まくりでしょ
898名無し三平:2012/12/05(水) 05:07:09.51 0
>>897
え?  w
899名無し三平:2012/12/07(金) 05:19:10.51 0
確かに食えるレベルじゃないよな
900名無し三平:2012/12/10(月) 10:01:17.58 O
放射能は出てないけど化学物質すごそうだよね。
901名無し三平:2012/12/21(金) 10:55:20.50 0
ケミカルフィッシュ
902名無し三平:2012/12/30(日) 18:05:04.66 P
2年前くらい多摩川のシーバス食ったけど臭すぎて喰えたもんじゃなかった。
頑張ってさばいたからむりやり完食めざしたけどダメだったよ。
ちなみに普通に焼いて醤油かけただけのシンプルメニュー。
903名無し三平:2013/02/02(土) 22:52:25.20 0
ケミカル
ふぃーーーしゅ!
904名無し三平:2013/02/19(火) 14:56:36.27 O
【千葉】スズキからセシウム検出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361245400/
905名無し三平
東電は海を汚染し続けている