1 :
名無し三平:
2 :
名無し三平:2011/08/30(火) 01:04:45.47 0
なぜ建てた?空気嫁
3 :
名無し三平:2011/08/30(火) 01:09:55.68 0
もう立てるな!こんなクソスレ。
どうせアホがバカな事書いて揚げ足とって荒しに反応して書き込んで...
バカか!!
こんな事いくらやっても時間の浪費。
4 :
名無し三平:2011/08/30(火) 01:10:27.36 0
乙
5 :
名無し三平:2011/08/30(火) 03:42:53.16 O
6 :
名無し三平:2011/08/30(火) 03:56:17.97 0
>>3 そういいながら気になって見にくるお前が一番馬鹿だ
ここはルアーマンいないらしいが餌の連中が下品に見える
7 :
名無し三平:2011/08/30(火) 04:03:25.29 0
また立てたの?
荒れて終わるだけなのに
8 :
名無し三平:2011/08/30(火) 08:16:46.85 0
いちおつ
9 :
名無し三平:2011/08/30(火) 08:20:40.77 0
10 :
名無し三平:2011/08/30(火) 14:21:35.53 0
削除しる!
11 :
名無し三平:2011/08/30(火) 18:22:54.54 O
立てたやつ荒らしだろ
新潟の恥さらしめ氏ねよ
12 :
名無し三平:2011/08/30(火) 19:21:07.26 0
新潟ナウとこのスレ立てたのってIがPCつかってだよねw
最初、ナウスレ立てたけど、さすがにやばいと思って総合もビビリながら立ててる。
総合の
>>3とか、あきらかに本人のスレ。文書みればわかる。
かなり困ったちゃんだ。
13 :
名無し三平:2011/08/30(火) 19:40:36.00 O
>>3 時間の概念がない無職のおまえがいうな
今の一秒一秒がおまえの時間の浪費なんだよ、わかってるI?
14 :
3:2011/08/30(火) 22:38:41.45 0
俺はスレ立てた本人ではないし仕事も普通にしているが。
別人乙。迷惑。
15 :
長野県民:2011/08/30(火) 22:54:48.73 O
俺達は金落としてやってるんだよ
16 :
名無し三平:2011/08/30(火) 23:12:46.29 0
新潟VS長野・群馬の話題はナンセンス
論外
くだらな過ぎ
17 :
名無し三平:2011/08/31(水) 01:05:02.28 0
削除しる!
18 :
名無し三平:2011/08/31(水) 09:33:08.47 0
そろそろアオリの釣果自慢しようぜ。
ポイント晒しではなくてな!!
大きさ、数、だいたいこんな場所で何時〜何時で釣った〜くらいの感じで。
19 :
名無し三平:2011/08/31(水) 09:43:43.30 O
一昨日、中越漁港で朝2時間やったけど坊主でしたorz
20 :
名無し三平:2011/08/31(水) 19:28:35.27 O
直江津でチビアオリ×1。3時間しゃくったのに。下手なんかな?
21 :
名無し三平:2011/08/31(水) 19:37:47.87 0
下手らば釣んねこて
22 :
名無し三平:2011/08/31(水) 20:10:43.28 0
>>21 おまえなんかむかつくな。
おまえは上手いのか?
23 :
名無し三平:2011/08/31(水) 20:12:31.27 0
>>22 おい、それ「下手だったら釣れるわけないじゃん。(連れたってことは下手じゃないよ)」って意味だぞw
24 :
名無し三平:2011/08/31(水) 20:16:32.74 0
>>22 同感だね
この類のつまらんホモサピエンスはいっぱいいるが
ところでだ
みんなに質問がある
20センチぐらいのカマスはよく釣れるが、30センチぐらいのは釣れないんだが
何処におるんじゃー?!
しってるやつ聞かせれやー!
中越地方で頼むろー
25 :
名無し三平:2011/08/31(水) 20:19:21.07 O
仕事帰りに浜でやってきたけど布があなだらけになるだけでボー
まだ小さいから乗らないんだと決めつけて帰ってきた。
26 :
名無し三平:2011/08/31(水) 20:21:08.11 O
27 :
22:2011/08/31(水) 20:34:55.83 0
>>23 確かに・・・おっしゃるとおりで。よく意味がわからんでスレしてしまった。
>>21さん、ごめんなさい。
自分もアオリなかなか釣れんでいらいらしてたのかも知れん。
反省して明日からもしゃくりに励みます。
28 :
名無し三平:2011/08/31(水) 20:55:24.77 O
>>24 おまえかなり感じ悪いから誰も質問に答えないだろう
29 :
名無し三平:2011/08/31(水) 21:50:43.45 0
>>28 誰も質問に答えられるレベルじゃねえんだろうなあ
俺も実はそう思ったからあらかじめ見下しちゃったんだなあ
ハッハッハ誰も釣れてねえのか
2ちゃんで暇つぶすぼんくらにきいたのがいかんかった
釣りの仲間に聞くわ
30 :
名無し三平:2011/08/31(水) 22:05:15.86 0
エギはイナダの場所取りした後夜が明けるまでの暇つぶしです。
だからまだ釣ったことがない。
31 :
名無し三平:2011/08/31(水) 22:06:47.42 O
ブリーデンのミニマルでカマス釣ってるけど30オーバーも結構混じるよ。場所は中越港の堤防の近く
32 :
名無し三平:2011/08/31(水) 22:07:40.16 O
中越地区の某港ね
33 :
名無し三平:2011/08/31(水) 22:36:16.64 0
何処の港か知りませんがブリーデンというのがヒントですか?
34 :
名無し三平:2011/08/31(水) 22:36:58.99 0
出雲崎港ではミニマルで二十オーバーが限界だったなあ。
ウラヤマシス
35 :
名無し三平:2011/08/31(水) 22:43:13.92 O
でかカマスならもうちょっと後の10月くらいがよく釣れるだろ。狙いはボトム。雑魚ジグで釣れる。カマスはでかいほど美味い
36 :
名無し三平:2011/08/31(水) 22:53:45.93 0
10月はカマスどころじゃねえだろ
37 :
名無し三平:2011/08/31(水) 23:04:57.45 0
カマスは見た目がニシン系でクソまずそう
38 :
名無し三平:2011/08/31(水) 23:15:45.55 O
39 :
名無し三平:2011/08/31(水) 23:16:10.71 0
>>37 でもあれを刺身で食うという人も知り合いにいる
40 :
名無し三平:2011/08/31(水) 23:26:27.77 O
あんま釣れないが30以上は俺も刺身にする。サバみたいに腐るの早い
41 :
名無し三平:2011/09/01(木) 05:45:39.75 O
普通にアオリ釣れてるぞハゲ共
1.6号エギ使って激しくシャクらなきゃ普通に乗るだろ
42 :
名無し三平:2011/09/01(木) 08:52:25.55 O
なるほどチビは激しくしゃくらないほうがいいのか。
43 :
名無し三平:2011/09/01(木) 09:38:53.33 0
3号より小さなエギは使うなよ。
百歩譲っても2.5号が下限でしょ。
44 :
名無し三平:2011/09/01(木) 16:35:50.29 O
メジャースポットでも全然墨跡見ないけどな。
45 :
名無し三平:2011/09/01(木) 16:44:44.19 0
今度の台風はこっち来てるのな
週末駄目じゃん><
46 :
名無し三平:2011/09/01(木) 17:06:34.59 0
台風が来て大風らと鮎イングが居ねろすけ
山女魚でも釣りいってこかの
47 :
名無し三平:2011/09/01(木) 17:06:47.59 0
てす
48 :
名無し三平:2011/09/01(木) 18:24:41.04 0
>巡視員 Hついでに、記念写真をパチリ(゜-゜)
クッソー、Hのついでに撮影だなんて、ケシカラン!どういう巡視員だ!
と思ったのはオレだけか
でも彼女ら2人なら伊勢みずぽの方がいいっす
49 :
名無し三平:2011/09/01(木) 18:46:02.77 0
>>43 馬鹿野郎!!ルアーの世界ではよ!マッチザベイトと言う言葉があるんだれ!
50 :
名無し三平:2011/09/01(木) 19:04:49.42 0
俺、2.5号も使わんわ。
3号、3.5号、4号の3種類。
早く10月になーれ
51 :
名無し三平:2011/09/01(木) 19:30:18.87 0
2.5は底が取れない。
二段しゃくりも上手にできない。
俺はオール3号さ!!
52 :
名無し三平:2011/09/01(木) 19:56:30.93 0
>>46 いいね〜山女魚。
大人の釣りだね!!
確かに台風は狙い目かも。俺も久々にやるかな!!
53 :
名無し三平:2011/09/01(木) 20:07:12.85 O
昨日4号でチビ釣ったよ
54 :
名無し三平:2011/09/01(木) 22:43:44.00 0
新川にはイカ来ないって聞きました。
関屋とか行かないとダメですか?
55 :
名無し三平:2011/09/01(木) 23:11:35.31 0
イカコナーズが設置してあるんだ
56 :
名無し三平:2011/09/02(金) 00:22:44.71 O
なんだよイカコナーズって?
また行政が変なことしてんのか?
57 :
名無し三平:2011/09/02(金) 01:41:29.99 0
>>54 河口内のテトラで普通に釣れる
まだちと早いだけだ
58 :
名無し三平:2011/09/02(金) 08:30:23.65 0
トミーのホームページでルアークロダイ好調だな。
うらやましい。
寺泊海岸ってどのあたりのことなんだ?
59 :
名無し三平:2011/09/02(金) 09:22:23.67 O
前にクロダイをルアーで狙ってたけど全然釣れなかったんで諦めた(/_・、)
どうやって釣るんだ…
60 :
名無し三平:2011/09/02(金) 11:28:28.38 0
>>59 そんなんホレ・・・
アレあーしてさ・・・
あーやって釣るんだがね
61 :
名無し三平:2011/09/02(金) 16:30:52.53 0
>>52 ルワーらと風が吹いたったてもなんでねーすけ
大風の日は鮎イングが居ねでばか良いあんべのんさ
62 :
名無し三平:2011/09/02(金) 17:39:45.51 0
>>61 標準語で書け。
地元民でもわかんねー方言で書くな。
63 :
名無し三平:2011/09/02(金) 18:19:20.65 O
64 :
名無し三平:2011/09/02(金) 18:44:49.78 0
ルワーw
これは新潟弁じゃないでしょ!w
65 :
名無し三平:2011/09/02(金) 19:04:54.89 0
>>59 ポッパーとチヌボンボンって以前このスレで読んだ
66 :
名無し三平:2011/09/02(金) 19:10:09.46 0
ルアーで釣れるチヌってここらに居ないキビレの方じゃないのか
67 :
名無し三平:2011/09/02(金) 19:22:32.06 0
>>61は標準語はもとより方言もたどたどしいくらいのタラズで
さらにタイピングが下手杉
68 :
名無し三平:2011/09/02(金) 19:51:09.28 0
そんげ褒めんなて
おらしょしらっや
69 :
名無し三平:2011/09/02(金) 20:06:18.28 0
AM5:00解放してますが本日の台風の影響で天候が不順になっております、一時中断、退避してもらう事になる場合もあります。十分、気を付けて下さい。
来場の際は雨具を持ってきてください。
AM6:30頃から雨が強く降りそうです(AM6:15現在、聖籠地区警報、注意報は出ていません)
AM10:30晴れて来ました。(AM10:28現在、聖籠地区警報、注意報は出ていません)
PM12:00 晴れてます(^o^)
今日一日は大丈夫みたいです、
お昼過ぎからでも釣りに来てみてはいかがですか?
PM15:00 強風の為閉鎖いたします。
明日は台風が近づくためどうなることやら(ーー;)
このHP見て東港いったやつ悲惨だな。
昼過ぎにいってすぐに退場になった場合、料金って全額没収なのかな?
なんか、完全に晴れじゃないと、わざわざ行くのは怖いな。
70 :
名無し三平:2011/09/02(金) 21:24:35.98 P
なんで週末なのに台風くるんだよう;;
71 :
名無し三平:2011/09/02(金) 21:31:33.58 0
ぼちぼち今週末から今秋のエギング試してみようって思ってたのに
72 :
名無し三平:2011/09/02(金) 21:52:14.21 0
>>71 今年はサイズ的にも遅れてるみたいね
中旬がいいかもな
73 :
名無し三平:2011/09/03(土) 00:20:16.71 O
柏崎の釣り大会HPから申し込みしたがなんの連絡もない。なんかアクションあった人いる?
やっぱり釣り具屋で直に申し込みすればよかったかな
74 :
名無し三平:2011/09/03(土) 00:46:39.69 0
風吹いてきたっや
75 :
名無し三平:2011/09/03(土) 08:57:20.95 O
なんで金払って釣りしてんの君ら
76 :
名無し三平:2011/09/03(土) 09:12:40.17 0
77 :
名無し三平:2011/09/03(土) 09:20:47.82 0
>>73 西堤防の付け根から400mで内海のみなんだよね。
釣れるのかな〜?
まあ、それでも、何年も釣り人がはいってない場所で
水深はあるところだからな〜。
申し込んでみようかなあああ。。。 悩む
78 :
名無し三平:2011/09/03(土) 09:26:33.23 0
悩むなら行動してからにしろ、って中学校の先生が言ってた
で、オナった後むなしくなる
79 :
名無し三平:2011/09/03(土) 09:45:39.75 0
>>77 とっくに申し込み締め切ってるよ
定員に達したからね
80 :
77:2011/09/03(土) 12:33:44.92 0
.,;;|.
,;;;;;|;,
,;;;;;;;;|;;,
||||||||||||
||||||||||||||||
|||||.∧_∧|||
|||||l(´・ω・` )||||
>>79まじかよ・・・
||||||O^ソ⌒とヽ||||||;,
──────────;||||||||(_(_ノ、_ソ|||||;;;,
::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,\;;;;,
::;;;;;;;;;;;;,\;,
81 :
名無し三平:2011/09/03(土) 13:15:46.44 0
台風接近中だったけどダメもとで日和浜行ってみたら
風がちょっと強かったが波は荒れてなくて拍子抜けでした。
アジ、シマダイ釣れたぞ。
82 :
名無し三平:2011/09/03(土) 13:24:07.81 0
海荒れてなかったのか
行けば良かった
今日は千曲川でアジングして終了だ
83 :
名無し三平:2011/09/03(土) 13:57:19.71 O
千曲川であじんぐ?
84 :
名無し三平:2011/09/03(土) 14:37:21.60 O
ちなみに川でもアジは釣れます
阿賀野川も汽水域が意外と広く、こんなとこで?って所でアジやらなんやら釣れます。
85 :
名無し三平:2011/09/03(土) 14:43:24.34 0
>>81 まともにネットつなげれてるなら
ライブカメラで確認してから行けってw
86 :
名無し三平:2011/09/03(土) 14:48:02.52 0
>>84 汽水エリアの小魚は寄生虫やばいの多いから
食用ならきっちり火を通すか釣り楽しむだけにしてリリースオヌヌメ。
一般には今のところ情報公開されていないけど、
採捕した魚介類由来の寄生虫被害がここ何年か県内で跳ね上がってるよ。
87 :
名無し三平:2011/09/03(土) 16:09:42.59 0
昨日、旅行のついでで柏崎と寺泊周辺で釣り(堤防でウキ)をしてきました。
柏崎ではちっこいシマダイ?ぽいのばっかり、
寺泊ではクサフグばっかり・・・
88 :
名無し三平:2011/09/03(土) 18:37:58.19 O
>>84 なるほどー
アジも気水域まで来るのか。川でアジも楽しそうだね
89 :
名無し三平:2011/09/03(土) 18:45:31.75 0
今年はアオリ調子悪いな・・・
90 :
名無し三平:2011/09/03(土) 18:49:28.35 0
>>87 時間は何時ごろだい?
時間帯によっては釣れる場所と仕掛けを教えるよ。
柏崎なら
91 :
名無し三平:2011/09/03(土) 19:41:50.37 0
嫉妬の街 kz
92 :
名無し三平:2011/09/03(土) 20:01:59.69 O
↑そりゃそうだろ。意図的にそうなんだからさ。わざわざ書くなバカ
93 :
名無し三平:2011/09/03(土) 21:40:22.44 0
意図的?なんで?
94 :
名無し三平:2011/09/03(土) 21:46:46.00 0
なんでこんななっちゃったの?コテ居た時の方が良かったな
はまちゃんとか居たあたりがよかったね
95 :
名無し三平:2011/09/03(土) 21:57:08.52 O
96 :
名無し三平:2011/09/03(土) 22:01:38.74 I
いっそのこと草フグの争いでもすんどやw
たらずw
97 :
名無し三平:2011/09/03(土) 22:28:22.56 0
昔がいがったなぁ〜 94
む か し が
98 :
名無し三平:2011/09/03(土) 22:49:09.16 O
明日は気合いで今シーズン初アオリだぜ!
みんな、レポ楽しみにしてくれ!
99 :
名無し三平:2011/09/03(土) 23:10:28.69 0
100 :
名無し三平:2011/09/03(土) 23:23:32.23 O
マジ?やっぱダメなの?
正直、今時点では駄目っぽ
海はこれからの時期が一番好き(´ω`)
103 :
名無し三平:2011/09/04(日) 01:09:19.35 0
>>100 去年が良過ぎたのもあるんだけど...
今見るサイズとても小さいし数も非常に少なく感じる。
大きくなる前に水温下がってサヨナラの予感...
笹川流れなんか小さいのにもうスレてるって
105 :
名無し三平:2011/09/04(日) 08:30:03.20 O
チビアオリの更なる虐待に精進します
今年は10月半ばに海が荒れたらイカ釣り終了です
107 :
名無し三平:2011/09/04(日) 13:09:27.24 I
KZ=柏崎
○州屋のサイトを見て我慢できなくなった。
波が落ちたら行って来るぜ!
>>107 KZなんて書いてるとKillZoneって読んじまうわw
110 :
名無し三平:2011/09/04(日) 19:27:55.67 I
まぁ、当たってるわなw
柏崎=キルゾーンw
111 :
87:2011/09/04(日) 19:54:29.14 0
>>90 柏崎は朝でしたね
まあ、旅行のついでだったし、ホームグラウンドは首都圏なんで
jsyってポイントカードはお餅ですかってなんできかないの
113 :
名無し三平:2011/09/04(日) 20:15:00.83 0
114 :
90:2011/09/04(日) 21:11:51.77 0
115 :
名無し三平:2011/09/04(日) 21:37:18.77 0
>>112 季節外れだからだ
すっぽん鍋のあとでお餅いれますかって訊かれないのとおなじ
116 :
名無し三平:2011/09/04(日) 22:09:11.92 O
↑つまらん。センスない
117 :
名無し三平:2011/09/04(日) 22:20:59.44 0
ポイントカード持ってる男はホモw
>>113 年間数十万くらい買い物して、まともなコミュニケーションとってれば
社員さんだけじゃなくパートさんまでさすがに覚えて声かける。
つか、そこまで買い物するとポイントどうでもよさげ。
119 :
名無し三平:2011/09/04(日) 23:10:09.99 O
おれ年間5万から10万くらいかな
120 :
名無し三平:2011/09/04(日) 23:30:01.12 0
ゴムボと船外機のセット買ったとき商品券をバサッと渡された
俺バサーじゃないけど
121 :
名無し三平:2011/09/04(日) 23:30:22.70 0
年間60万以上使ってるがポイントたまらね
なんでそんなに使うの?
オレが低予算なだけなのか
124 :
名無し三平:2011/09/05(月) 00:55:43.90 0
カマスの30アップはどごで釣れるんだや教えれ
教えれやちきショー教えれ教えれ
ならいっか教えれゆうてっろが
教えれヤロ
125 :
名無し三平:2011/09/05(月) 00:59:37.88 0
126 :
名無し三平:2011/09/05(月) 01:32:28.14 O
つり仲間には聞いたのか?
127 :
名無し三平:2011/09/05(月) 01:56:07.08 I
>>123 陸の釣りだとそんなかからんけど、海で船の釣りだと
船代と餌釣り・ルアーに限らずでまともにやろうと思うと湯水のごとく金使うよ。
特に真鯛と黒鯛狙いは磯/船かかわらず餌だけでもかなり金かかるね。
釣れるようになると抑えれるけどそれまでは・・・。
自前の船だと、好きなときに好きなところへって出来るけど
遊漁船乗るよりも更にお金と手間がかかるよ。
129 :
名無し三平:2011/09/05(月) 04:09:30.34 0
キルゾーン・・・ KZ
なんかリアルでかっこいいな
しかし出雲崎のフィッシングブリッジとかにいってみたけど、
水深があんなに浅いとはおもわなかったw
131 :
名無し三平:2011/09/05(月) 07:58:30.78 O
>>124 自分は釣ってないけど、昨日バンバン釣ってる人見た。中越
132 :
123:2011/09/05(月) 20:51:46.97 0
>>128 あー、なるほど、船釣りね。それなら回数行くとかかるわ。
乗船料と餌代はたしかにな。
鯛系は餌も海老とかユムシだっけか。
133 :
名無し三平:2011/09/05(月) 21:30:07.27 0
>>130 あそこは藻が繁殖してるから実際の水深より釣りが出来る範囲は更に狭い。
サビキ釣り用だ。
134 :
名無し三平:2011/09/05(月) 23:20:50.52 O
おい、誰か新潟ナウとか変なスレ全部削除してくれ。マジ頼む。
俺は削除しかた知らんから
135 :
名無し三平:2011/09/06(火) 04:25:56.06 0
お前だなw
あっぱんじょっで書いたやつw
136 :
名無し三平:2011/09/06(火) 07:27:42.99 O
>>132 基本餌はコマセでオキアミ。
ふかせ真鯛でコマセだと、3時間程度の置き竿としても1〜2ブロック消費で
1ブロック800〜1000円x2に、コマセから付け餌とらないと更に+500〜1000円。
これに乗船代(6000〜16000円)と
人によっては飲食費と交通費でゴルフコースをフルでビジターで行くくらいの時間と万単位の金が軽く吹っ飛ぶ。
最低でもコマセ+乗船代で1回8000円くらいはかかると。
ユムシはショアからのぶっこみで使う付け餌だね。
一番お手軽で安い夜アジ釣りでも漁師さんの釣りにくい(遊魚無許可な)船に乗るとして
6000円からで、サビキを自作する人はほぼいないので
サビキ仕掛けで500〜800円x2+おもりで約2000円の・・・結局真鯛と一緒で8000円位か。
ジギングやキャスティングなんかのルアー船もあるけど、乗船料金はやっぱり8000円位からで
時間考えると飲食費と出港する港考えると交通費発生で・・・10000円は軽い。消耗品ガン無視で。
ロストしたらまともなものなら1個〜2000円位のジグやルアーが多いから結構出費する。
仮に友人所有・操船の船に乗るにしても
燃料代が自動車の数倍はかかるから、多少は出さないと友人としてどうなの?って感じなので数千円は燃料代。
こんだけかかっても自然相手だから絶対釣れるってわけでもないけど
今更ながら金かかってるなーw
たっかいコマセだな
139 :
名無し三平:2011/09/06(火) 15:36:22.55 0
豆アジ帰ってキター!w
西堤で転落事故あったってよ
>>141 北堤防のハッピーフィッシングのぺーじに書いてあるな。
立ち入り禁止の西防波堤で転落事故がありました。
落ちた人はライフジャケットを着ていたので、通りかかった船に助あげられ、助かったとの事です。
ライフジャケット来ていて良かったですね〜
波浪注意報の為17時に閉鎖します。
第2防波堤は大丈夫だったのですが、安全の為閉鎖いたします。
で、北堤防も閉鎖って・・・。かなり迷惑な話だ!!
143 :
名無し三平:2011/09/06(火) 19:41:13.34 O
あんなに波かぶってんのにキチガイだな。
144 :
名無し三平:2011/09/06(火) 19:58:13.66 O
どこのキチガイだよ
こんな波の時に何を釣りたかったんだ?
去年もいたよな、わざわざ高波の日にマメアジ釣りに行って落ちた馬鹿が
145 :
名無し三平:2011/09/06(火) 20:30:22.36 I
まさに神だなw
146 :
名無し三平:2011/09/06(火) 20:50:20.79 0
よろっと釣り行がねば死にそげら
禁断症状らっや
限界ろ金曜あたり行ごかな
フィッシャーズ行ってもおさまらねし
147 :
名無し三平:2011/09/06(火) 21:00:45.40 O
見た感じクロダイ釣りっぽいけど。
迷惑なはなしだよ。
148 :
名無し三平:2011/09/06(火) 21:50:14.22 0
>>144 二人連れで会社の同僚 サンダル履きで湾内狙って後ろから大波来て湾内に転落。
一名死んだやつな。真冬並みの大シケなのにサンダルで西堤入ってってお前ら自殺志願かよ?
あんまり認識甘いんでたまげたな。こんなアホが海釣りしてればそりゃ何人でも落ちて死ぬんだろうな。
死ぬやつは何言っても死ぬし、どんな対策やっても死ぬよ
バカだもん
まさに、馬鹿は死ななきゃ直らない
馬鹿は死んでも馬鹿のままだよ
死んでもずっと馬鹿と言われ続ける
大事なのは死人を呼び寄せないことだ
お前らが結局情報出して死人を呼び寄せてる
死人が原因ではないが敦賀も終わったよ
情報出して自業自得にならないようにな
154 :
名無し三平:2011/09/07(水) 01:09:22.18 O
今日はのんびりとハゼ釣りしてくるかな
155 :
名無し三平:2011/09/07(水) 04:19:39.72 0
オレのファンはどこ行ったんだw
(´-ω-`)
>>139 騙されてるってどういうこと?
kwsk
荒れて高波が撃ちつけるときほど黒鯛の活性あがるもんなー。
適当なイソガニを落とし込むだけでぽんぽん釣れるから狙いたくなるのもわかるけど
命と引き換えにやるこっちゃねーわな。
波かぶったとき踏ん張れるかどうかって大きいんじゃない?
>>159 波かぶったことある?
波の強さ程度によってだけでほぼ履き物関係ないよ。
流されるほどの波のときにその場にいることがバカなだけ。
161 :
名無し三平:2011/09/07(水) 09:31:18.04 O
↑こういうバカが流されるんだろうな。迷惑だから釣りとかしないで欲しいわ
162 :
名無し三平:2011/09/07(水) 09:49:19.32 0
腰を低くして耐えてる姿がかわいいよ
あの辺のあの感じの波をかぶったら人間など木の葉
きぃ〜つけろよ!
>>158 サンダル履いてるヤツが救命胴衣着てると思うか?
サンダルを履いてくるって事はそれだけ危険なところで釣りをするという認識がないって事だ
それくらいも判らないお前もサンダル履きの落ちたやつと大差なし
ラジアルどころかスパイクの履物すら知らずに
テトラなんかの上を動き回っているサンダル履きなDQNな親子や
じじいが昨今多いからな。
クロックスサンダルで釣り行くとか絶対無理
北堤ならなんとかなるけど
>>163 自分で物語作ってるのね。
162がホントのとこだよ。
167 :
名無し三平:2011/09/07(水) 11:07:44.59 O
↑こういうバカが流されるんだろうな。迷惑だから釣りとかしないで欲しいわ
168 :
名無し三平:2011/09/07(水) 13:32:13.09 O
そもそも常識的な考えの奴は海が荒れてる時は釣りしないと思うが。
荒れてる海に挑むのは先の短い年寄りとゴミを放置してくような奴等だけ。
169 :
名無し三平:2011/09/07(水) 13:43:52.21 0
だからサンダル履きで来るような非常識な奴って事だろ
それを
>>158見たいな読解力のないバカが出てくるからややこしい
サンダルは別に非常識ではない。
荒れてる海に出るのと、ライジャケ着ないのとは訳が違う。
新潟は土地柄サンダル履いてる人が少ないだけだろう。
世間知らずのガキが、無知晒して吠えるな。
みっともない。
堤防でサンダルは危ないよ
172 :
名無し三平:2011/09/07(水) 15:09:06.47 O
俺は釣る場所によって長靴やスパイクに履き替えてる。
今時期はサンダル多いよ。サーフや湾内の堤防はサンダル、テトラや外堤防はスパイク付履いてる。
173 :
名無し三平:2011/09/07(水) 15:30:03.62 O
サンダルだけどいつもライジャケ着てるよ
堤防ならサンダルいいだろ
174 :
名無し三平:2011/09/07(水) 15:31:37.46 0
サンダルとか救命胴衣とか・・・
いやそこじゃねぇだろ?突っ込みどころはよぅ!!
たらずw
ライジャケって救命胴衣の事らったんか
一つ物識りんなったっや
176 :
名無し三平:2011/09/07(水) 16:09:33.00 O
177 :
名無し三平:2011/09/07(水) 16:14:56.54 O
>>160 サンダルが不利だよ。サンダル自体の浮力で足がとられる。サンダルと足の隙間に水が入って機動力が落ちる。
詳しく計算してないけどスニーカーの1/10位踏ん張れないと思うよ
東港の有料の堤防が閉鎖の時ってどうなってんの?誰か入り口ガードしてんの?
179 :
名無し三平:2011/09/07(水) 17:57:05.40 O
たまにカップルがテトラで釣りしてるけど、ハイヒールはやばいでしょ。
180 :
名無し三平:2011/09/07(水) 17:58:23.22 O
バカップルですね
ジャングルブーツに、スパイクのアタッチメント付けてるけど、割とよい。
但し、夏は暑いけどね。
>>179 ゴンズイとか釣れた時に潰すのに向いてるんじゃね、ハイヒール
どこでもスパイクってのはナンセンス
テトラこそラジアルだろ
そもそも新品テトラやノリ生えたテトラに乗るのは自殺行為だし
テトラに乗るにしてもラジアルで滑らない範囲が安全で常識的じゃないの?
スパイクはむしろ堤防のノリ対策
185 :
名無し三平:2011/09/07(水) 21:24:43.25 0
ところで直江津って勝手に渡る分には取り締まられないんですか
沖の堤防すごく釣れそうなんだけど
186 :
名無し三平:2011/09/07(水) 21:51:57.90 0
銀の次はたらず男が自粛する番だぞ
>>185 直江津港の西提はアウト
でも、普段見ないけど一昨年の春に東埠頭の沖提には人がまばらに居たなぁ
個人的な考えだけど、おそらく直江津港近辺の沖提もアウトだと思うよ
>>184 その居座ってる人って雨の日はどうしてるのかな?
>>185 東埠頭の沖防波堤にボートで渡った集団を見た1時間後くらいに海上保安庁の巡視船来て、ダメだとマイクで叫んでたよ。通報があったのか、たまたま来たのか知らないが。渡船屋さん管理で渡してもらいたいよね。博多、広島、神戸、横浜、名古屋みたいにね。
190 :
名無し三平:2011/09/08(木) 01:37:45.25 0
>>184 下の想像図腹抱えてわろたww
良く出来てる!!
基本的に立ち入り禁止になっている港湾で、
沖にあるテトラ帯や離岸提も立ち入り禁止なわけで・・・渡船業は自殺幇助と同罪なるとかなんとか。
岩船港とか寝屋港とかの沖堤も本来は立ち入り禁止で、渡船も違法行為なんだけどね。
192 :
名無し三平:2011/09/08(木) 14:11:46.85 0
寺泊はOK?
193 :
名無し三平:2011/09/08(木) 14:49:09.14 O
寺泊って一応県管轄の立禁の看板はあるけど、県の職員が何かの視察できていても何も言わないのな
漁港の人達も何も言わないし
何なんだ?
194 :
名無し三平:2011/09/08(木) 15:31:51.67 O
寺はヘェンス設置されるから駄目〜
195 :
名無し三平:2011/09/08(木) 16:29:05.40 I
こんの前フェンスさうぉたらビリビリしたんろも
電〜気流しったんろっかのぅw
な〜まらこ〜うぇあんのぅ役人はのぅw
ハッピーフィッシングの北堤防のページ、昨日の西堤防の転落事故のブログ
削除されてるな。なんでだ?
198 :
名無し三平:2011/09/08(木) 17:47:13.70 I
オトナの事情で電気流されてもなぁw
199 :
名無し三平:2011/09/08(木) 18:55:01.85 0
昔っからコンスタントに釣り人は落ちて死んでいるのに
あるときから急に堤防は危ないから駄目って流れになったよな
>>199 東港の西突堤は柵を新しくしたら乗り越えようとして海へ転落する者が増え
かえって危険だという事で、扉を開放していた頃もあったのにな
201 :
名無し三平:2011/09/08(木) 19:27:45.93 0
確かにw
変な話だなw
202 :
名無し三平:2011/09/08(木) 19:32:02.33 0
サメ来たああああああああああああああああああああああ!!!!
>>194 ヘェンスってなんだ?フェンスの事か?
フェンスったって砂防堤なんてどっからでも入れるぞ?
>>199 柏崎で11人落ちてからだよ
あの11人まだここ見てんのか?
205 :
名無し三平:2011/09/08(木) 23:06:34.98 0
この前、新川漁港でサビキの下にメタルジグ付けて投げて
しゃくってたんだけど何狙いの釣りなんだろう?
207 :
名無し三平:2011/09/08(木) 23:08:46.17 O
カマスだれ。ジグは半分、錘のかわり
208 :
名無し三平:2011/09/09(金) 00:09:36.70 I
サメ来たああああああああああああ〜〜〜!!\(^o^)/
210 :
名無し三平:2011/09/09(金) 00:47:08.03 0
>>206 本人にいつ会うんだ?聞かなかったからここで聞いてるんじゃね?
心狭いよな〜どんだけストレス抱えて生きてんだろ、クソレス止めれやカス!
211 :
名無し三平:2011/09/09(金) 08:07:39.91 0
スルーできないお前も同罪
212 :
名無し三平:2011/09/09(金) 08:26:30.69 O
>>210 聞かなかったじゃなくて、聞けなかっただろw
人見知りでコミュニケーション力にかけてるからw2ちゃんでしか質問できなあw
213 :
名無し三平:2011/09/09(金) 08:50:28.18 O
>>203 流れをちゃんと嫁…タラズw
見〇の三人組馬鹿が転覆したっけらてば〜
>>199 昔は落ちて死んでも落ちたほうが悪い
今は落ちて死んだら入れるようにしていたのが悪い
って事になってるからじゃねぇの?
責任の所在が変わってきたことが原因
215 :
名無し三平:2011/09/09(金) 10:19:26.42 O
危険箇所とされてる場所の立禁フェンス乗り越える自己中な奴が居なくならない限り新潟の釣りは衰退してくよ。
216 :
名無し三平:2011/09/09(金) 10:29:08.39 0
>>214 大阪湾で落ちて死んだ奴の遺族が、そんな危険なところに入れるようにしている行政が悪いつって訴えてたな
それで全面釣り禁止にするって話がでたよな
北堤防のページで、トビヌケ店長がチビアオリ自慢してるな。
巡視員の撮った写真がいまいいちだから、自分で提供したらしい。
218 :
名無し三平:2011/09/09(金) 17:43:46.04 I
サメネタはシカトかよw
店員乙!!
220 :
名無し三平:2011/09/09(金) 20:04:56.97 O
トビヌケ何げに優良店だったな。
221 :
名無し三平:2011/09/09(金) 20:44:50.74 O
品揃えがよくないけどね
222 :
名無し三平:2011/09/09(金) 20:58:12.55 0
新川漁港で投げ釣りすると何が釣れる?
223 :
名無し三平:2011/09/09(金) 21:05:52.45 O
やってみればいいだろ
>>220 マジ?
ここでの評判があまり芳しくないけど、今度行ってみよう。
鳶抜行くなら生餌水槽に蓋しろって言ってきて
226 :
名無し三平:2011/09/10(土) 12:42:55.60 0
227 :
名無し三平:2011/09/10(土) 19:54:17.78 0
おーいどうしたー、いつもの新潟スレッドじゃないぞー?
228 :
名無し三平:2011/09/10(土) 22:40:56.41 0
東港、シマダイばっか。
黒鯛釣りのにーちゃんがビュンッと空気を切り裂くくらいの鬼あわせで
チッコイシマダイ釣り上げてた。
ファミリー釣りもシマダイばっか釣り上げていた。
船だまりはサヨリばっか。
アジはどこ逝った
229 :
名無し三平:2011/09/10(土) 23:12:33.72 0
浜でイカ爆釣れらしいw
バクチョーれ?
>>228 またアジ居なくなっちゃったの?
まさかアオリの新子に喰われちゃったでもないだろうし、戻ってこないのかな
カマス、サヨリ釣りするしかないっか
232 :
名無し三平:2011/09/11(日) 00:06:57.76 O
アオリイカ爆釣だって。子イカ釣るなよ〜
今年、爆釣とはいかないと思うんだ
なんか妙にスレてない?
234 :
名無し三平:2011/09/11(日) 06:02:11.44 I
浜辺でサメの背ビレを見た・・・・
人は通報して下さい!!
235 :
名無し三平:2011/09/11(日) 06:06:27.67 I
太郎代でまた人が落ちたみてろw
深夜の3時頃らっけ間違いねぇのw
きぃつけれぇ〜w
237 :
名無し三平:2011/09/11(日) 07:20:20.07 I
オラが落ちる訳ねぇこてさw
だって釣りしてねぇしw
ハライテェ〜w
238 :
名無し三平:2011/09/11(日) 11:09:12.07 0
太郎代って南浜の船溜まりらけ?
あんげとこから落ちたんけ?おっかねね
旨いイカ食いてーなー
エギングとやらでも始めてみようかな
とりあえず本間でエギ買って日和浜行けばいいのかな?
240 :
名無し三平:2011/09/11(日) 13:41:54.43 O
ギャフ買った方がいいよ。イカ取り込む棒
20p行かないようなイナダみたいなのが大量にいた
もちろんアジもイカもいなくなった
242 :
名無し三平:2011/09/11(日) 18:47:38.26 O
関屋サーフで朝マズから夕方まで頑張って、アオリが54杯でした。
こんげあっちぇ日にいちんち頑張ったんけ
大御苦労らったねっか
こんだ実況してくれね
>>240 そうだね
今時期背中に背負うといいかもね
245 :
名無し三平:2011/09/11(日) 21:56:32.01 0
ギャフなんかいらねえ
釣具屋が喜ぶだけ
246 :
名無し三平:2011/09/11(日) 22:25:26.26 O
ギャフはいるだろ。大物かかったらどうすんだ?
でっけ烏賊うんもねんねんけ
248 :
名無し三平:2011/09/11(日) 22:54:12.54 0
普段使っているタモをもっていけばよい
249 :
名無し三平:2011/09/11(日) 22:58:08.25 O
今日の午後3時頃から1時ほど岩船でやって、キジハタ33匹でした。
250 :
名無し三平:2011/09/11(日) 23:04:32.04 O
ギャフで取り込むかっこいい
ちっ、駄目だなぁ
"ギャフンと言わせてやれ"
ぐらい言ってここを沈黙させなくちゃ
カマス来てるおー
254 :
名無し三平:2011/09/12(月) 08:55:58.37 0
屁をカマスうううう〜〜〜w
256 :
名無し三平:2011/09/12(月) 10:38:00.98 O
カマスとかフグ並みにいらないよな
粟島沖、南下ワラサ(4〜6kgクラス)来てるよ。
イワシ食ってていいかんじに脂のってる。
258 :
名無し三平:2011/09/12(月) 14:21:28.20 0
ガマチュは小骨も多いし、旨くねーろ
☆夕日に輝く笑顔☆ に爆笑してしまいますた
261 :
名無し三平:2011/09/12(月) 19:31:57.00 I
☆夕日に輝く背ビレ☆ に苦笑してしまいますたw
カマスの一夜干しとか最高じゃん
サビキじゃなくてルアーのライトタックルでやればそこそこ面白いよ
今なら25センチ以上も混じって面白いです
>>262 アジング・メバリングばかにしてワインドタックルぐらいしか持ってない人に言っても理解されないっす
264 :
名無し三平:2011/09/12(月) 23:05:02.70 0
だいぶ前赤ちゃんポストを作った施設があったけど
いらないカマスや鯖、このしろなどを入れる雑魚ポストを港に設けて欲しい
265 :
名無し三平:2011/09/12(月) 23:21:10.65 O
266 :
名無し三平:2011/09/13(火) 00:58:15.70 0
267 :
名無し三平:2011/09/13(火) 01:13:01.20 0
サーフらがんね、砂浜らこってさ、おめさん。
269 :
名無し三平:2011/09/13(火) 03:25:04.09 0
>>266 自分で考えろ他人の真似しか出来ないmazakon乙
270 :
名無し三平:2011/09/13(火) 03:49:00.41 0
浜からだと藻のポイントに投げられなくね?
271 :
名無し三平:2011/09/13(火) 04:03:29.09 O
アッパンじょ
272 :
名無し三平:2011/09/13(火) 05:39:19.01 0
>>265 技法もポイントもお前のオリジナルなんて無いくせに偉そうだなwww
特にエギングなんてネットが普及して、皆が真似っコしたから急速に進化したもんだ。
273 :
272:2011/09/13(火) 05:42:57.28 0
274 :
265:2011/09/13(火) 06:17:07.21 0
リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \ 人 从
(彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ ) ゆ (
);;; ヾ、;;;;...__,, );;;;;;;; ヾ ) る (
i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i ) さ (
i i::/ ^:::::::.. i ,ll/ニi ;; l ) / (
i l ヾヽ'' ゚ ))ノ;; / ) ん (
i | | iにニ`i, (_/i;;; | ) !! (
| | ! `ー‐'" / ゞ:l つ (⌒
i l| ! " ̄ ,,,. /,; ミi |l
| |i ヾ二--;‐' ,;; ,; ミ ||i il i|
| ll _|彡" ,' ; /' ̄^ ̄''''\ ||
l ,..-'" 〈 ; / ヽ
275 :
名無し三平:2011/09/13(火) 08:50:31.44 0
ワインド VS エギング 戦争 勃発か?
ひいいいい!!
参戦したいいいいいい!!!!
277 :
名無し三平:2011/09/13(火) 10:57:34.07 0
しろね乙!
278 :
名無し三平:2011/09/13(火) 11:22:17.33 O
イカってもう釣れつるの?
279 :
名無し三平:2011/09/13(火) 13:19:09.28 0
今年は当たり年みたいですね!
去年はボーズだったから楽しみ♪
280 :
名無し三平:2011/09/13(火) 13:45:14.53 O
まじすか!ポイント教えてください。中越で
281 :
名無し三平:2011/09/13(火) 14:28:01.43 0
天下の黒井でしょ
282 :
名無し三平:2011/09/13(火) 14:43:48.85 O
それ上越だからさ…
283 :
名無し三平:2011/09/13(火) 15:17:45.13 I
いや、上越は北長野だしw
284 :
名無し三平:2011/09/13(火) 15:19:36.31 0
長野県民のたまり場
上越は長野の溜まり場。
286 :
名無し三平:2011/09/13(火) 16:06:43.59 0
しろね乙!
287 :
名無し三平:2011/09/13(火) 16:26:34.28 O
>>279去年がボーズだったなら今年もボーズ確定だな
今年は去年ほど当たり年じゃないぞ
去年の今時期はどこに投げても乗るくらいだったのにな
288 :
名無し三平:2011/09/13(火) 16:37:04.80 O
新潟市に至っては浅場での釣果は壊滅状態。
この先はまだどうなるかわからないが、今のところ浅場は終わってる
289 :
名無し三平:2011/09/13(火) 18:18:38.85 0
みなさんはこの時期のエギのサイズってどんなもんですか?
290 :
名無し三平:2011/09/13(火) 18:29:36.40 O
男は黙って4号!
291 :
名無し三平:2011/09/13(火) 18:39:32.36 O
現状なら2.5だろうけど俺は3号使ってる
292 :
名無し三平:2011/09/13(火) 18:58:08.72 0
テープの色って昼間やるなら何がオススメですか?
293 :
名無し三平:2011/09/13(火) 19:02:15.27 O
定番は金だけどその時によってマーブルが当たりになることもあるし、とりあえず一通り持っていけばいい
294 :
名無し三平:2011/09/13(火) 19:32:45.21 0
言いたくなかったんだけどエギは何でも良い
何号でも何色でも
烏賊よか人間の方が餌木の選り好みしてるれの
エギじゃなくてもルアーでも同じでしょ
釣られてるのは烏賊、魚じゃなくてまず釣り人
だいたいオレなんて餌でさえ、ジャリメにするかチロリにするか悩んだりするもの
297 :
名無し三平:2011/09/13(火) 20:11:54.41 0
値段の高いエギはよく釣れるの?
エギ王ライブ一択です
299 :
名無し三平:2011/09/13(火) 20:53:32.44 0
>>297 そうかもしれないけど、とりあえず買ってみようと思えば釣具屋とりわけ高い
釣具屋(○○ーデンなど)の思う壺
安いエギはすぐ布が剥がれてぼろぼろになるが、それって烏賊がちゃんと食ってる
ってことでしょ
ようするに今年はアオリハズレ年ってことだね?
301 :
名無し三平:2011/09/13(火) 22:30:27.61 0
新潟駅で無差別テロ事件勃発!!
302 :
名無し三平:2011/09/13(火) 23:13:59.16 O
>>301 昨今の情勢で、
『今のは冗談でした。』
なんて通用しないから気をつけなよ
303 :
名無し三平:2011/09/13(火) 23:14:40.79 0
>>300 お盆の時点で見えイカ例年に比べ極端に少なかっただろ?
今年は2003年以来の大ハズレ年ほぼ確定。
ただまだ水温気温も高めなので後半天候がどの位安定するかで若干改善の余地はある。
304 :
名無し三平:2011/09/13(火) 23:18:18.33 0
事によってはアウトだな。
てか通報されて、念のため警戒とかなったら確実に捕まる。
まあ、軽はずみなバカは一回捕まった方が良いな。
305 :
名無し三平:2011/09/13(火) 23:21:34.07 0
リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \ 人 从
(彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ ) く (
);;; ヾ、;;;;...__,, );;;;;;;; ヾ ) そ (
i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i ) お (
i i::/ ^:::::::.. i ,ll/ニi ;; l ) / (
i l ヾヽ'' ゚ ))ノ;; / ) っ (
i | | iにニ`i, (_/i;;; | ) !! (
| | ! `ー‐'" / ゞ:l つ (⌒
i l| ! " ̄ ,,,. /,; ミi |l
| |i ヾ二--;‐' ,;; ,; ミ ||i il i|
| ll _|彡" ,' ; /' ̄^ ̄''''\ ||
l ,..-'" 〈 ; / ヽ
自称プロアングラーのデンチ様w
全てが上から目線ですねw
308 :
名無し三平:2011/09/13(火) 23:24:57.21 0
>>301 ニュース見た爆発物処理班も出動したんだな
テロなのか?
310 :
名無し三平:2011/09/13(火) 23:29:34.39 0
な?普通そう思うだろ?
なのに俺犯罪者とか狂ってるよね?
>>304ツネw
311 :
名無し三平:2011/09/13(火) 23:36:55.62 0
東スポの見出しみたいな事しておいて普通て・・・
たらずww
312 :
名無し三平:2011/09/14(水) 00:17:32.09 I
これだからiPhoneは・・・
314 :
名無し三平:2011/09/14(水) 03:59:13.37 0
通報はしてないよ
315 :
名無し三平:2011/09/14(水) 05:57:03.21 O
警戒しただけなのに勃発とハッキリ書いちゃってるからな。
事件内容によっては犯人の可能性があるから調べられるよ
316 :
名無し三平:2011/09/14(水) 06:15:29.86 O
そろそろアオリの間引き始めますね!
御苦労、しっかり頼んだぜ♪
318 :
名無し三平:2011/09/14(水) 06:47:36.61 0
クロダイが釣れない。
夜でないと駄目なのか?それとも場所が悪いのか…
中越住みだけどアドヴァイス求む!
319 :
名無し三平:2011/09/14(水) 07:26:18.78 O
何釣りかもわかんないからアドバイスしようがないよ。釣り方と現状を詳しく
320 :
名無し三平:2011/09/14(水) 09:47:08.16 O
321 :
名無し三平:2011/09/14(水) 10:14:47.39 O
これでアドバイスできるわけねぇじゃん。何事もこんな調子だから釣れないんだろ。一生無理だよ。釣りよりも言語コミュニケーション勉強しろ。貴様はそこからだ
322 :
名無し三平:2011/09/14(水) 11:27:35.21 O
やっぱし烏賊駄目ろ!
なんで稲!
323 :
名無し三平:2011/09/14(水) 11:54:49.51 O
アオリ釣れねー
三時間粘って胴10cm弱1杯
@日和
324 :
名無し三平:2011/09/14(水) 17:07:13.01 O
325 :
名無し三平:2011/09/14(水) 18:08:40.50 O
>>318 夜の方がいいよ!イソメ房がけでなげて置けば釣れる。
スズキも釣れる
326 :
名無し三平:2011/09/14(水) 18:24:09.34 O
そうかシャクリじゃつれないんだな?
いい事聞いた
327 :
名無し三平:2011/09/14(水) 18:52:15.43 0
そうですか皆さんアオリ釣れませんか
ブリーデンの竿じゃなきゃ釣れませんよ
○パ釣じゃなきゃ釣れません
エギも一社の製品を使い続けることですね
これもブリーデンがお薦めです
・・・なんて話聞きたくねえなあ
328 :
名無し三平:2011/09/14(水) 19:21:53.23 O
>>325 携帯から失礼します。
すみません、俺ルアーなんすよ。餌では結構釣ってるんで大丈夫です
330 :
名無し三平:2011/09/14(水) 20:00:00.74 O
寺泊港です
331 :
名無し三平:2011/09/14(水) 20:14:12.04 O
ガルプのイソメがヨイデス
332 :
名無し三平:2011/09/14(水) 20:21:36.99 0
>>319 >>320 >>321 言葉足らずで申し訳有りませんでした。釣り方は電気ウキを使った夜釣りで餌はオキアミ、練り餌など試しました。
コマセ撒きながらやってました。しかし、夜明けまで釣れず、明けてから釣れるのはイシダイばかり。
333 :
名無し三平:2011/09/14(水) 20:26:14.01 0
仕掛けは上からウキどめ、シモリ、円錐ウキ2B、オモリ5Bサルカン十号市販ハリス付き針です。
注意点改善点などございましたらよろしくお願いします。
334 :
名無し三平:2011/09/14(水) 20:31:52.64 0
>>325 >>331 アドヴァイスありがとうございます。
イソメですか。
近いうちに試したいと思います。
ガルプのイソメということはワームですか?
あれを電気ウキ仕掛けの針に着けておくだけでよろしいのでしょうか?
釣果が全然無いね
皆本当にまだ釣りしてるのか?
それともこの前の大雨で阿賀野川から放射性物質が
大量に日本海に向けて流れ出たのを知ってて釣りをしないのか?
海水中のプランクトンの栄養素は山や川から来てますよ、そこらへんお忘れなく
だからなんだよ。いい加減しつこいわ。
337 :
名無し三平:2011/09/14(水) 20:46:08.42 0
331は328宛てでしたか失礼いたしました。
場所は上越〜中越にかけてです。今まで上越では一度も釣ったことは有りません。現時点で私の釣り方はで問題等ありましたら突っ込んでくださると有り難いです。
338 :
名無し三平:2011/09/14(水) 20:47:06.55 O
おまえルアーじゃないの?
ルアーならピンポイントで場所教えてやるのに。
餌クロダイは場所しらんわ
339 :
名無し三平:2011/09/14(水) 20:50:08.71 O
341 :
名無し三平:2011/09/14(水) 20:51:44.60 O
>>330 寺泊のどのへん?港内はやめたほうがいいよ
342 :
名無し三平:2011/09/14(水) 20:53:05.70 O
ルアーか餌かとっちなんだ?
343 :
名無し三平:2011/09/14(水) 20:53:42.29 0
>>338 はい。餌です。ルアーもやっておりましたが、一度もつれず諦め餌釣りに転向しました
344 :
名無し三平:2011/09/14(水) 20:58:07.32 O
なんだ餌なのか、じゃあポイント教えてめ参考にならんな。
俺は餌は丸きりだめだがルアーなら爆釣。まあ、それぞれ釣りかたや目的が違うからな
345 :
餌:2011/09/14(水) 20:58:23.88 0
>>342 ルアーで質問なされている方がいらっしゃいますが、私は餌で質問しております。ルアーの方と混合しては申し訳ないので一時私のハンネを餌と名乗らせていただきます。
346 :
名無し三平:2011/09/14(水) 20:59:55.39 O
>>343 そういい人は餌でも釣れないと思うよ!釣りやめたほうがいいと思うよ!
347 :
名無し三平:2011/09/14(水) 21:01:57.88 O
>>345 餌では結構釣ってるって書いてるじゃん?別人ってこと?
348 :
名無し三平:2011/09/14(水) 21:07:29.46 O
>>343 餌釣りもさっさと諦めな
ルアーはどんな感じでしてたの?
349 :
餌:2011/09/14(水) 21:07:31.27 0
350 :
名無し三平:2011/09/14(水) 21:08:28.75 O
なんで使い分けるの?
351 :
名無し三平:2011/09/14(水) 21:09:20.35 O
餌は場所どこよ?
アルテルエゴんねんけ
353 :
名無し三平:2011/09/14(水) 21:11:26.49 O
最近出雲崎いいね。小さいけど数でてる
354 :
名無し三平:2011/09/14(水) 21:11:26.56 0
>>348 夜にミニ○ルやポッパーなぞを出雲崎でやっておりました。餌で一回釣れた事で転向したもののそれ以来釣れておりません。
355 :
名無し三平:2011/09/14(水) 21:12:55.30 O
出雲崎どこ?港裏のテトラポット?
356 :
名無し三平:2011/09/14(水) 21:13:24.10 O
夜は何時頃ですか?
357 :
名無し三平:2011/09/14(水) 21:14:38.34 O
アオリイカ話しょうぜ
358 :
餌:2011/09/14(水) 21:15:23.36 0
>>350 ルアーの人との混合を防ぐためです。
>>351 場所は夜に柏崎の西堤曲がり餌はオキアミ、昼に新堀川河口、黒井第2餌は練り餌です。
359 :
名無し三平:2011/09/14(水) 21:17:15.53 O
西堤曲がりってどこ?
360 :
餌:2011/09/14(水) 21:18:56.44 0
>>355 はい出雲崎裏のテトラです。
夜と昼間にやりました。
夜はライト着けても自信がなかったので先端からテトラにむかって投げることが多かったです
361 :
名無し三平:2011/09/14(水) 21:20:48.84 O
宜しければタックル、リールなども教えていただけますか?
362 :
餌:2011/09/14(水) 21:21:06.89 0
>>356 10時暗いまで粘りました。もっと遅いほうがよかったのでしょうか?
タックルバランスが悪いのもアルかも知れませんが飛距離が伸びませんでした。
363 :
名無し三平:2011/09/14(水) 21:23:05.83 O
>>358 バイブレーションやミノーなら夜でも良いけど、
ポッパーやペンシル系のトップは夜はダメだよ。日中でしかも水深が浅い所じゃなきゃね。
364 :
餌:2011/09/14(水) 21:24:11.52 0
>>359 今は入れない柏崎の長い西堤(左側)がありますが、その西堤の内側で三角錐みたいなテトラがいくつも置いてあるところです。
365 :
名無し三平:2011/09/14(水) 21:26:31.64 O
366 :
餌:2011/09/14(水) 21:27:45.79 0
>>363 見事に墓穴だったのですね(泣)
バイブでも釣れるのは初めてうかがいました。
367 :
餌:2011/09/14(水) 21:37:27.82 0
>>361 ルアー時代でしょうか?
竿はダイワ、リバティークラブの762ULXS
リールはシマノのAccort3000です。
現在の餌のタックルは竿が磯霧1.5-530
リールはシマノのAccort3000XTです
368 :
名無し三平:2011/09/14(水) 21:40:01.27 O
>>362 潮の流れとか見てる?
同じ場所に通えば釣れる流れが必ずわかるよ。
>>330場所が悪いですね。
山◯とか郷◯、どうしても寺泊がいいならば海岸だと釣れるはずです。
370 :
餌:2011/09/14(水) 21:47:14.81 0
>>368 潮は何回通ってもわかりませんね。
じっと見ていても全く違いがわからないです
餌黒鯛なら爆釣ポイントあるのに…
市販ハリス針付きの針は何号?
質問するレベルになってない
pcあるんだから探せばヒントくらいあるしルアーでもエサでもいいから、とにかく現場に通うことだね。
自分もエサやったりルアーやったり魚ばかりかイカとか色々やるけど通って経験積むしかないと思う
質問です。
今週初めて東港へ行こうと思っているのですが、メバル釣れますか?
坊主逃れでブラクリしようと思うのですが、効果はありますか?
375 :
名無し三平:2011/09/14(水) 21:56:50.35 0
376 :
餌:2011/09/14(水) 21:59:40.94 0
>>373 経験…そうですね。検索ももっとしていこうとおもいます
377 :
餌:2011/09/14(水) 22:00:55.13 0
すみません375もわたしです
>>375そんな遠くに行かなくても、中越でありますよ!
今日も小さいですが、1時間で25cm位のを2枚あげましたよ!
だんごはしないのですか?
>>378ですが、なぜ市販を使うのでしょうか?
もし糸を結べるようなら、直結していくのが喰いつきの際の違和感がなくベストだと思います。因みに道糸は?
380 :
餌:2011/09/14(水) 22:14:20.30 0
>>378 中越ですか、そうなると助かります。
ダンゴは一回やったのですが、挫折しました。
不器用もてつだって、ムラができてしまって…
381 :
餌:2011/09/14(水) 22:19:07.48 0
>>378 何回練習してもするりと解けてしまうため、よし!市販でやっていこうと決意しました。
正直直結でやりたいです。ハリスは1.5のフロロです
382 :
餌:2011/09/14(水) 22:27:54.50 0
皆さん今日は教えてくださり有り難うございます。
今日はこの辺で落ちたいと思います。有り難うございました。
>>380母体にネリックス3、外周はアミノ+オキアミ1-2袋を混ぜた物…で固めのおにぎりをイメージしてだんごにすると、おそらく釣れると思いますよ!
>>381電車もすり抜けますか?電車でも十分ですが。今どきだと、2号〜4号にしたいですね。私はこの時期2号からですよ。
>>379道糸は2号がおすすめです。
おやすみなさい。
386 :
名無し三平:2011/09/14(水) 22:38:10.00 0
そうかあ、みんなそこまでボラ釣りに熱心なんだね
いやカマスングかましてるところ
クロダイイングってそんげおもっしぇんらか
389 :
名無し三平:2011/09/15(木) 00:33:11.97 0
そうそう、たまに外道で釣れる黒鯛がいいんだよ
390 :
名無し三平:2011/09/15(木) 06:21:34.20 I
最近のルアーは電池で動くらしいなw
弱った魚のヒレの微妙な音を出すらしいw
素晴らしいw
という夢を見た・・・・w
391 :
餌:2011/09/15(木) 06:43:01.43 0
>>376−387
アドヴァイスありがとうございます。電車ですか。電車ならできるかもしれません。ミチイトは現在3号です。もう一回り細くしたほうが良いのでしょうか?
ハリス太めなものも探してみます
今年から、エギングはじめました。
柏崎、出雲崎周辺で、通算40時間くらいやって
合計3匹、エギロストは10個くらい・・・
やっぱ、下手でしょうか?
図書館で借りたエギングの本を読んで、youtubeをちらっと見て
まわりのエギンガーの様子を参考にしています。
自分の周囲もそんなにつれてる気配もないのですが、多い人は
どれくらいつれてるのでしょうか?(前にここでも、関屋サーフで
54匹・・・ありましたが)
また、一番数釣りができるのはいつごろなのでしょうか?
これから、サイズもアップして数もあがるようになるのでしょうか?
こんがとこで訊かねで釣ってるもんに教わったらなじのんで
>>393 すみません。。。人見知りなんで、あんま釣り場で話できないんですよね。
特にエギンガーはなんか、怖そうな人が多いんで。話しかけづらい・・・
395 :
名無し三平:2011/09/15(木) 09:19:01.05 0
クロダイなら直江津港だな
俺は東埠頭でサビキ釣りの隣でやってるよ
今は30cmくらいが多い
>>391黒鯛は繊細な魚なので食いついて違和感があると離します。違和感を与えにい為にも道糸は2号をオススメします。
釣り場での話しかけ…は、いい人ばかりではないです。
私もかつて話しかけたら睨まれて怒られた思い出がありますので(>_<)
397 :
名無し三平:2011/09/15(木) 09:52:17.02 O
サーフで54とか笑わせる
>>397 少ないってことですか?そんなに釣れるんですか?
>>394 俺も初心者だけど、エギンガー怖いな・・・
サングラスとキャップで完全防備フルアーマー状態の人。
せっかく早起きして、一番いい場所を取って釣りしてると
フルアーマーエギンガーが、竿をシャクリでビュンビュンならしながら
少しづつ間合いを詰めてくる。
そのシャクリの音が
貴様のようなへたっぴがそのポイントを責めるのは10年早い〜とか
言ってるように聞こえてくる。
で、つい場所を譲ってしまう。
お前いい奴っぽいな
>>399 わかるわかるw
でも、オレは釣れてるなら絶対に場所は譲らないなー
やっぱ早いもんがちだし
エギング始めて2年目の初心者だけど
>>399 特に夜は怖いね。無言でビュンビュンという音だけが少しづつ近づいてくる。
明らかに、釣る為にしゃくってるのではなく、ポイントを奪うための人間に対する威嚇音。
あんなの、完全空しゃくりだろ。
403 :
名無し三平:2011/09/15(木) 10:35:59.20 O
夜にそんなシャクル奴いるのか?
>>403 だから、釣りじゃなくて、人間威嚇でしゃくってんだよなあ。
夜にビュンビュン音出してバカみたい。
405 :
名無し三平:2011/09/15(木) 11:02:54.78 0
威嚇するクズには暴力で反撃するのが良いよ。
海に蹴落としてペットボトル投げてやりゃ死にはしないだろ。
誰も見ていないし、顔も見えないから完全犯罪成立だ。
406 :
名無し三平:2011/09/15(木) 11:06:46.49 0
今年はアオリ釣れねえなあ。
早くイナダこねえかなあ。
407 :
名無し三平:2011/09/15(木) 11:23:10.34 I
丸坊主にしてグラサンして金のネックレスしてれば
誰も近かづいて来ないよw
>>407 もともと丸坊主でサングラス(偏向)もネックレスもしてるんです。
でも、夜に行くことが多いので、やっぱり威嚇されてしまうことがおおいんです。
何かいい方法ありますか?
>>392 まあ、初ならそんなもんかもね。
今年は不調みたいだからね。
411 :
名無し三平:2011/09/15(木) 11:52:46.84 I
>>408 リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \ 人 从
(彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ ) にゃ(
);;; ヾ、;;;;...__,, );;;;;;;; ヾ ) お (
i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i ) ぉ(
i i::/ ^:::::::.. i ,ll/ニi ;; l ) / (
i l ヾヽ'' ゚ ))ノ;; / ) ん (
i | | iにニ`i, (_/i;;; | ) !! (
| | ! `ー‐'" / ゞ:l つ (⌒
i l| ! " ̄ ,,,. /,; ミi |l
| |i ヾ二--;‐' ,;; ,; ミ ||i il i|
| ll _|彡" ,' ; /' ̄^ ̄''''\ ||
l ,..-'" 〈 ; / ヽ
412 :
名無し三平:2011/09/15(木) 11:54:35.70 I
>>412 ありがちょうございます。
さっそくやってみます。
にゃおおおぉーーーんんっ!!
>>392 フィッシングブリッジはやめておけ。出雲崎な
柏崎の釣り大会の参加のお知らせがやっときた。
案内によると・・・競技については
・釣果の総重量(フグ、ボラは除く)が対象です
・詳細は当日のルール説明でご確認ください
としか書いてない。当日聞いても道具とか準備できないしなあ・・・
こういう釣り大会って、はじめて参加するんだけど、こんなもんなのかな??
何釣りするのが一番いいんだろう?
あんま餌釣りの道具もってないから、とりあえずルアーなでてよっかな?
イカと太刀魚狙いで。
>>415 その説明を読む限りだと公式的な大会と言うより
釣りイベント色が強いと思う
柏崎西堤で釣りを楽しむぐらいの気持ちで良いのではないだろうか
418 :
名無し三平:2011/09/15(木) 14:27:38.89 O
>>414 フィッシングブリッジってだめなの?
先日見に行ったら墨跡は結構あった。
人も結構いたけど
>>415 柏崎は今何が釣れてるん?
イナダ、黒鯛なら一発の大物狙いだろうし、キスなら数か
鯖ならジグサビキでどっちに食ってくるのか見ると
でなきゃ、サビキで釣れる魚をシマシマだろうがサヨリだろうがカマスだろうが釣って釣って釣りまくる
420 :
名無し三平:2011/09/15(木) 16:59:01.62 O
なんかサビキ作戦が一番よさそうだな?
あとマダコ狙いはどう?
釣った総量…なんて、海を荒らす行為にしか思えないんですが。
目的をもって釣りをしないと。
今日は仕事で少し遅くなりましたが、これからだんご行きます。
>>421 じゃあ、おまえの目的はなんだ?
おまえもたくさん釣りたいだけだろ?
だんご野郎!!
釣りをやっている大半の人が沢山釣って、大きな魚も釣りたいだけの人でしょ
楽しみながら〜とか、自分のお気入りの道具で釣りたいとかないでしょうね
>>422目的ですか?おいしい黒鯛を食べたいのです。35cm以下は全てリリースです。
>>424 それじゃあ、総重量と根本は一緒ジャン。。。
だめだこりゃ。。。www
おいしいもの食べたいだけだったら、わざわざだんごこねこねして黒鯛なんか狙わんな。
まあ、やってることは一緒だな。
リリースもうそだと思うし。
総重量はなんだかな〜・・・と思うけど。。。
対象魚種もないんでしょ?
でも黒鯛野郎も魚釣ってることは一緒だから
意見する資格はないと思う。
>>421 総重量ってのが目的なんじゃないの?
だめなの?
無駄にあれこれ釣って総量というのがどうかと思います。
リリースしないわけですしおすし。
リリースはしますよ。
大きくなってまた釣りたいですから。
431 :
名無し三平:2011/09/15(木) 21:06:04.94 O
じゃあおまえは今まで寿司も刺身も食べたことないんだな?
今後、食べないって誓えるんだな?
432 :
名無し三平:2011/09/15(木) 21:07:47.59 O
フィッシングブリッジ釣れてるよ
434 :
名無し三平:2011/09/15(木) 21:17:38.35 O
ふ、結局逃げたか。
政治家の答弁みたいな野郎だな。クロダイも釣ったこと本当はないんだろうな。
かわいそうなやつだなw
435 :
名無し三平:2011/09/15(木) 21:21:02.89 O
今日は12cmくらいのイカ二杯でした。今年は渋い!
436 :
名無し三平:2011/09/15(木) 21:23:24.05 O
今来た上州や長岡のメルマガだとアオリイカ〜15杯だって。ホントかな〜?
団塊の糞ジジイどものマナーの悪さどうにかならんかね
あとからきてお祭りしてこっちが謝ってるのにブツブツ文句言ってくる始末
そのうち人の居ないところに連れて行って優しく優しく諭してやろうか
438 :
名無し三平:2011/09/15(木) 21:59:11.68 0
>>437 稲中のアメ公みたいにサバイバルナイフをぺロって舐めて見せれば
ビビって逃げ出すからw
>>436 県北の笹川流れ桑川漁港から小さい船外機の船で3人くらいで
カッコだけはいいかんじの若いにーちゃんたちが出船して
のそのそしながら沈み根や地磯を海から順番に北に向かって
ガンガン餌木投げてせめてたよ。
見える範囲内で30分3人で
餌木と同じくらいのサイズのやつ10杯くらいかな?
「ちっせー!」とかギャーギャー喚きながらキャッチアンドリリース繰り返してたw
陸からは厳しい位置なのと普段から自分ぼっちなんで裏山だった(´・ω・)
440 :
名無し三平:2011/09/16(金) 02:00:07.23 O
うらやましす
441 :
名無し三平:2011/09/16(金) 04:19:24.79 0
昔、バケツ持ってヒュンヒュン言わせながら歩きまわってるカスが
俺の横に来てタバコをポイ捨てしてまたヒュンヒュン言わせながら
歩いていった
最近アイツ見ないなぁ
442 :
名無し三平:2011/09/16(金) 04:33:32.01 O
今週末からの悪天候で浅場でのアオリが終了する気がする
めーんちあっちょて釣り行ぐ気にならね
やっぱ週末雨だよなぁー
土曜日まではもつかな?
445 :
名無し三平:2011/09/16(金) 10:27:31.43 0
もう降ってますけど
446 :
名無し三平:2011/09/16(金) 10:27:39.67 O
>>442 そんなことあるんですか?!
せっかく今年エギング始めたていうのに
447 :
名無し三平:2011/09/16(金) 12:06:07.67 0
日本屈指の笠島港なら釣れます
エギングと言えば寺泊だが今は違うのかな?
450 :
名無し三平:2011/09/16(金) 16:29:45.93 O
島見にて昼から今までエギ投げてたけどイカパンチすら無し
周りも全くダメ
451 :
名無し三平:2011/09/16(金) 17:03:33.62 O
これからでしょ?
角田の灯台下、三匹
453 :
名無し三平:2011/09/16(金) 17:39:22.92 0
>>449
妙高
上州やの県内各店舗からメルマガくるけどさ・・・
昨日の新潟:アオリイカが釣れています(数に言及せず)
昨日の長岡:アオリイカ〜15杯ほど。糸魚川、笹川流れ好調
今日の上越:アオリイカ調子上がらず。良い人4〜5杯
長岡店は糸魚川好調とか言ってるのに、上越は不調。。。
良心度:上越>新潟>長岡
455 :
名無し三平:2011/09/16(金) 19:32:36.48 0
どうよ
いい調子だよ。
セックス。
457 :
名無し三平:2011/09/16(金) 20:15:04.01 O
前にも質問した今年からエギング始めたものです。
今日、柏崎で4時から8時で3杯でした。
下手でしょうか?
458 :
名無し三平:2011/09/16(金) 20:34:30.52 0
459 :
名無し三平:2011/09/16(金) 20:41:56.01 O
てめい?
1.8や2.0使ってるんだもんな
色々やってもついてやきやしない。イナダももう回って来てるみたいだし1.8号使うわ
461 :
名無し三平:2011/09/16(金) 20:50:07.98 O
462 :
名無し三平:2011/09/16(金) 21:12:48.45 0
463 :
名無し三平:2011/09/16(金) 21:25:18.40 O
どこそこ?
464 :
名無し三平:2011/09/16(金) 21:40:27.29 0
凪ぎの日は、砂浜から良く釣れる
465 :
名無し三平:2011/09/16(金) 22:05:44.91 O
イカが砂浜から?バカ言うなwイカは岩場か根回りだよ
サーフからでも釣れるだろ
しかし今年のアオリはやるだけの価値あるんかね
市内堤防は終わっている気がするんだが
467 :
名無し三平:2011/09/16(金) 22:20:42.45 0
どこもにわかエギンガー多すぎてオhル
468 :
名無し三平:2011/09/16(金) 22:24:46.53 O
469 :
名無し三平:2011/09/16(金) 23:25:22.90 O
べた凪なら砂浜でアオリイカ釣りやすい。
朝の4時から一時間がよいです。底ずる引き、ちょいステイで。
だから写真を上げてくれないと分からない
471 :
名無し三平:2011/09/17(土) 03:16:15.75 0
472 :
名無し三平:2011/09/17(土) 06:03:37.74 O
今朝のアオリイカはどう?
473 :
名無し三平:2011/09/17(土) 06:34:05.60 O
まだシーズン早いのかね?イカ全然釣れないわ
今朝のカマスはどう?
カマス釣れてたよ@関屋
でもじじい二人が場所とったとらねぇで胸ぐら掴ん で喧嘩してるの見てどん引きした
仲良くやりゃいいのに
>>472 市内堤防。マヅメから3時間やってBOOZ!!
477 :
名無し三平:2011/09/17(土) 07:24:27.57 I
>>475 最近はナマポが魚食う為に釣りに来るから奴ら必死なんだよなw
>>475 それ見てた。酷かったな。いい年して勘弁して欲しいわ。
479 :
名無し三平:2011/09/17(土) 07:48:19.88 0
そんな状況か! 酷いな
二人も見ていたってどんだけ密度濃いんだよwww
481 :
名無し三平:2011/09/17(土) 09:31:37.78 O
482 :
名無し三平:2011/09/17(土) 09:34:40.54 O
>>475 伝説の巨大魚とかならわからんでもないが、たかがカマスであそこまで喧嘩するってなんだかなね
483 :
名無し三平:2011/09/17(土) 09:43:08.31 O
484 :
名無し三平:2011/09/17(土) 11:00:16.52 0
根があったほうがいいよ
485 :
名無し三平:2011/09/17(土) 11:11:44.56 0
新潟市内、雨ってるよね?
東港行きたかったけど雨だと…
487 :
名無し三平:2011/09/17(土) 11:28:29.17 0
笹川で始めてボーズ食らったorz
490 :
名無し三平:2011/09/17(土) 11:42:43.59 0
たかが釣りだけど、最近、マナー悪い奴が増えたと思う。
この前はこっちの存在は明らかなのに海をライトで照らすは
対面して投げてくるはで腹立った。
だもんで喧嘩したくなる気持ちもわからんでもない。
>>490 でも爺どうしがガチで殴りあうんだぜ?
全力でだぜ?
それが、カマスのためなんだぜ?
カマスは釣っても面白いし食べてもおいしいと思うよ。
でも、全力でストUみたいに闘うか?
492 :
名無し三平:2011/09/17(土) 12:12:27.11 0
>>492 えー、笹川でダメなん〜・・・
今晩出撃予定なんだけどな・・・
ダメなんかな・・・
495 :
名無し三平:2011/09/17(土) 12:23:44.50 0
なんか沸いてるなw
496 :
名無し三平:2011/09/17(土) 12:23:50.46 O
497 :
名無し三平:2011/09/17(土) 12:31:50.44 O
>>486は北堤が雨だと途中閉鎖になること心配してんだろ
昨夜、新潟島でイカ4杯、今年は薄いね
帰りにサヨリが騒いでいたので、ワンダー60投入、カマス4匹ゲット
カマスも30cm近くになると楽しいね
500 :
名無し三平:2011/09/17(土) 13:22:53.59 0
イカは雨が降ると活性が落ちて釣れなくなる常識だろ
501 :
名無し三平:2011/09/17(土) 13:25:19.28 0
イカどうでもいい。
そんなにイカ取りたかったら漁師になって漁船乗ればいい。
>>478 カマス爺達の他は自分含め4人位しかいなかったと思うけど先端の方にいた人かな?
背中向けてたからわかんないけどあいつら殴りあってたのかw
>>500 そんなこと言ってるやつまだいるのか・・・
>>503 あの後そうとう大騒ぎになってたみたいだよ。
>>505 そうなんだ
自分が帰った後も続きがあったんだね
507 :
名無し三平:2011/09/17(土) 16:47:10.74 0
何か警察沙汰になったらしいw
508 :
名無し三平:2011/09/17(土) 17:10:23.58 O
それはない。便乗はやめろ
510 :
名無し三平:2011/09/17(土) 18:16:50.21 0
>>509 質問良く読め
(何年釣りしてんだよ)→ 根魚です。
おかしいだろ!
511 :
名無し三平:2011/09/17(土) 18:51:01.45 0
>>510 切れる流れじゃないよな。
お前のがおかしいわww
512 :
名無し三平:2011/09/17(土) 19:26:55.11 O
まだ早いかと思ったけど弓角なげたら汐の子釣れたぞ
513 :
名無し三平:2011/09/17(土) 19:29:54.11 0
まじで! 青物釣りたい気分やぁ〜
ナブラはどうや?
>>510ごめん。見間違えてて、何釣る…に空目してた(´Д` )今年の春からしてます!
515 :
名無し三平:2011/09/17(土) 19:32:59.47 0
まだ早いかと思ったけど牛角なら夕方は子釣れだらけたぞw
に見えなくも無いだろ?
516 :
名無し三平:2011/09/17(土) 19:48:42.95 O
ツマンナイ
517 :
名無し三平:2011/09/17(土) 19:49:15.79 0
518 :
名無し三平:2011/09/17(土) 19:50:14.74 O
カサゴとムラソイの違いがわからん
519 :
名無し三平:2011/09/17(土) 19:59:10.62 O
>>513 なぶらは無い
ねずみ付けて自己なぶら演出
>>517優しいね、ありがとう。
因みに今日は雨というか小雨の中、実証を兼ねて釣り。
石鯛が炸裂でした(笑)
521 :
名無し三平:2011/09/17(土) 20:14:15.70 0
イナダまだ早いかな
522 :
名無し三平:2011/09/17(土) 20:22:03.48 0
石鯛を目いっぱい袋に詰めているオヤジがいたが
あれは喰うのか?うまいのか?
523 :
名無し三平:2011/09/17(土) 20:26:38.82 O
>>522 しらないの?人の事ばかりきにしてるからだわ
524 :
名無し三平:2011/09/17(土) 20:35:04.52 O
あのおやじ、イシダイ石でぶったたいてカニマンの餌にしてカニとかタコ大漁してるよ。
525 :
餌:2011/09/17(土) 21:03:56.79 0
先週はカンパチの幼魚もあがったし、青物に転向したくなったけどまだクロダイ上げるまではしないでおこう
大体常連ぶってるジジイはマナー最悪だよ
食べた菓子パンの袋は平気で海に投げ捨てる
飲み終わったペットボトルは置きっぱなしで帰る
後から来て割り込んでお祭りしても絶対謝らない
自分もさすがに切れてしまいそう
ルアーマンもマナー悪いやついるけどジジイほどじゃないと思う
この海は全部俺の物 とか言い出しそうだよなジジイは
528 :
名無し三平:2011/09/17(土) 22:25:33.55 0
東港某所、16日未明シーバスetcがライズしまくり。
ここにはフィッシュイーターが何百匹泳いでいるんだろうと思うくらいライズしてた。
明けてから海面を見るとアジの群れがいくつも回遊しているのを確認。
やっと青モノが帰ってきた。
この間ルアー投げてたら、すぐ脇でジジイがエサ釣り始めやがった・・
でっかいバイブやメタルジグに変えてキャストしないて身近でジャッポンジャッポン・ジャガジャガやっててみたら
531 :
名無し三平:2011/09/17(土) 22:53:07.77 O
今日の釣果がblog更新されてない
密かに楽しみにしてたのに
534 :
名無し三平:2011/09/18(日) 02:46:16.70 O
ハッピーフィッシング
535 :
名無し三平:2011/09/18(日) 08:01:03.78 O
じじいスレ立てようか?
536 :
名無し三平:2011/09/18(日) 08:15:08.90 I
次スレ
【マナー】団塊の釣り師を海に蹴り落とすスレ1【守れ】
537 :
名無し三平:2011/09/18(日) 09:03:53.04 O
広い堤防にて…
ルアー投げてるのに1m隣に無言で入ってきた
爺仕掛けが5m離れた俺の前まで流れてきても無視
もうほんとなんなんだろうね
>>537 チンコ出しながら釣りしてれば誰も寄って来ないんじゃね?
539 :
名無し三平:2011/09/18(日) 11:53:37.86 O
爺の肩持つ訳じゃないが、誰もいないサーフでルアーやってても似た事してくるルアーマンもいる
ガラ空きなのにおれを追い抜いて10m先に入ってきた。ビビリの俺はムカつきながら即刻で車にもどって移動した
どんな事でもそうだが割り込みする神経がわからん
541 :
名無し三平:2011/09/18(日) 12:08:09.90 O
寂しいんだろ
542 :
名無し三平:2011/09/18(日) 12:12:16.70 0
柏崎の西堤でサザエ10kg近く取ってるじいちゃんがいました。
挨拶もなしに堂々と海を横切るのが頭にきたので
第一種共同漁業権の設定区域内なら通報したいです。
543 :
名無し三平:2011/09/18(日) 12:16:12.44 O
どうせしないんだろ
俺今年入って密漁してる奴2人通報してやった
どうせ通報されないと思って密漁してるんだろうけど
545 :
名無し三平:2011/09/18(日) 13:18:21.40 O
したって無駄だろ
10mで割り込みワロタ
この辺のサーフなら30m欲しいな
548 :
名無し三平:2011/09/18(日) 14:57:56.65 O
無人のサーフで10メーターは近いわな
そこの離岸流、オレの場所なんだよ、どけっ、って感覚なのかな
551 :
名無し三平:2011/09/18(日) 19:29:49.86 0
しろね乙!
サビキしていたら、25cmのサヨリが釣れた
刺身で食べたけど結構イケる
553 :
名無し三平:2011/09/18(日) 20:28:05.56 0
寄生虫もたべた?
554 :
名無し三平:2011/09/18(日) 21:23:51.89 0
夕マズメ東港でのサビキでアジ入れ食い。
マメアジ多いけどコマセが効きはじめると15センチ程度のやつもバンバン釣れる。
20センチ程度のサバも釣れた。
青物来たね。
ヒラメ釣りたいのですが、
仕掛けなど推奨を教えて下さい。
愛用のロッドはメバルロッドの
7ftですが、できれば新規購入は
したくないのですが。。
557 :
名無し三平:2011/09/18(日) 22:16:08.86 O
↑釣りだから無視で
ほんとに釣りたいと考えてるとは思えないもんな
本当に釣りたいのですが、
ロッドの買い物はいちいち
したくないのです。
仕掛けは上州屋とかいくと
ありますが、本当にあんなんで
釣れますか?
560 :
名無し三平:2011/09/18(日) 22:28:53.61 I
タマズメ×
夕マズメ○
561 :
名無し三平:2011/09/18(日) 22:31:58.90 O
釣りとしか思えんが?
なんでヒラメつりたいの?
何センチくらいのヒラメつりたいの?
7fのメバルロッドはルアー(ワーム)?
メバルロッドとメバルは釣ったことある?
562 :
名無し三平:2011/09/18(日) 22:43:57.67 O
まあ釣れんことはないと思うが狙うのは止めたほうがいいだろう
>>561 ルアーとワーム両方です!
この夏からメバルロッド買ったので
まだメバルは釣ったことないです。
釣りではないです。
補足です。
シーバスロッドも持っています。
>>563 メバルロッドにもいろいろある
型番は?
>>563 メーカー?のロッドのみ4500円のやつです。
シーバスロッドはシマノの高いやつです。
シマノ買う前はやっぱり5000円位のロッド使ってたんですが、ロッド違うと?と思ってシマノの高いやつ買ってはみたものの、あんまり違いがよくわからなかったので、メバルロッドも結局安いやつ買いました。
シーバスロッド持っててそっちでやらないでメバルロッドというのが解せん
ヒラメを理解してないの?ソゲ?
>>567 メバルロッドは柔らかくて使いやすい.というのが理由です。
シーバスロッドみたいに遠投しないとヒラメはいないわけでもないし、、、というのも理由なんです。
シーバスロッド使った方がいいですか?
それと、仕掛けなんですが、仕掛けは上州屋にあるようなあんなやつで釣れますか?
569 :
名無し三平:2011/09/19(月) 00:47:03.36 O
お前にヒラメは無理だろ
ってか、それよりそろそろ青物来た?サゴシ帰ってきた?
ワクテカしてるんだけど
>>570 酒田の沖堤はポツポツきてる。
あと少しだから、もうちょっとガマン汁。
台風へんなのがまた来てる
日本海コースじゃないようだけど内陸部の大雨や、風がまたどうなるやら
今週はあかんね
573 :
名無し三平:2011/09/19(月) 02:02:29.90 0
気温もしかも下がるげらろ
ばかいいお
574 :
名無し三平:2011/09/19(月) 02:20:53.11 O
ヒラメ釣る仕掛けって何ですか?(笑)
575 :
名無し三平:2011/09/19(月) 05:12:24.78 0
576 :
名無し三平:2011/09/19(月) 07:33:48.24 O
ヒラメ戦士 没
577 :
名無し三平:2011/09/19(月) 08:06:01.54 0
ヒラメ戦士ww
某船だまりにヒラメ養殖中につき立ち入り禁止て看板あるが釣れるんかな
ここは心ない人ばかり。
580 :
名無し三平:2011/09/19(月) 09:39:09.96 O
>>578 すぐ側のサーフで手の平サイズが春に釣れた。あそこはヒラメ釣っちゃダメなのかな?
581 :
名無し三平:2011/09/19(月) 10:08:18.31 O
東港西突堤の先端手前で発電機使って投光器照らしたとこに投網投入してた奴いたんだけど、捕まるよな?
583 :
名無し三平:2011/09/19(月) 11:18:06.76 O
↑やなぎそうかんだな
昨日、黒鯛の42cm釣ったんだけど子持ちの腹パンだったぞ
いくらなんでも時期はずれだと思うんだが
今年はなんかおかしいのかなぁ
586 :
名無し三平:2011/09/19(月) 12:12:47.89 O
これから春になるんじゃない?
しばらくイカ駄目だな
589 :
名無し三平:2011/09/19(月) 14:24:06.11 O
この雨と水温低下で沿岸イカみんないなくなっちゃうね…
今年はまだ全然釣ってなかったのに…陸っぱりはもう無理だろうな‥悲しい
590 :
名無し三平:2011/09/19(月) 14:58:23.21 0
>>589 お前さん一体何処でやってるの?
今年は数非常に少ないし成長遅いのは事実だが最低気温15度切るまでは問題なくやれるよ。
浅場オンリーで2.5号位までしか使わずそれで釣れなくなったら終了してるのか?
だとしたら勿体無いと思う。
最低気温が15度を切り雨が続いたらほぼアウトだけど。
あと台風とシケね。これが頻繁に続くと加速度的にイカ居なくなるが。
陸がだめでもボートもあるし深場主体でやれば11月末まではやれるよ。
その頃には早生まれは胴長30cm近いのも出るし。
その代わり数は出ないから挫折する事も多いけど。
>>590 ありがとう。釣れないのを自分のせいにしないで自然のせいにしてたよ!!
もう少しがんばってみるよ!!応援ありがとう!!
>>591 応援はされてないけど、おおむね伝わってるみたいだなw
593 :
名無し三平:2011/09/19(月) 16:50:38.42 O
新潟市沿岸部なら今回のシケで充分終了だよ
上越や糸魚川みたいに水深ないから仕方ないがな
594 :
591:2011/09/19(月) 17:57:15.56 0
>>590 なんだよ。イカ終了じゃねーかよ!!
ぬかよろこびさせるなよ、がっかりだよ。
応援してるとかまで言って人煽るなよ・・・
やっぱ、シケと低音続くとイカ終わりなんじゃん。
悲しいよ。せっかく道具そろえたのに・・・
エギをルアーに付け替えればこれからのワカシングに使えるぜ
596 :
名無し三平:2011/09/19(月) 18:26:58.41 O
エギロッドでワカシは楽しそう♪
が…
メタルジグをフルキャストが怖い\(^^)/
なぁ、ほんとにそのままワインドでいいじゃん
598 :
名無し三平:2011/09/19(月) 19:20:45.71 0
釣具の棋士のおやじってなんかイラついてるよね
>>598 いらついてるあのデブ。
なんかさ、女の若い店員がかわいそう。
がんばってるのにいつも怒られてる。
オヤジは絶対レジしないし。オヤジしかレジにいなくて商品もっていくと
おねーちゃんに「レジお願いしまーす」って嫌味っぽく叫ぶ。
おねーちゃんはイソメの処理で忙しいのに。俺もオヤジにレジしてもらいたい
と思ってないからどうでもいいんだけどさ。
あと、釣具メーカーの営業がきてる時の態度がひどすぎる。最近は
エギのシーズンだけど、エギメーカーの営業の扱いが惨い。
まあ地方の釣具店としては品揃え&価格は申し分ないと思うけど
経営者がね・・・あと、店主の嫁も最低。バイト虐めまくってる。
だからさ、バイトの娘は3人くらいいるんだけど、あいつら奴隷みたいだよ。
彼女らも頭悪そうなんだけどね。
まあ、でも商品は安いからいい店だよ。
でも、やっぱオヤジはいつもいらついてる。店にいないでほしい。
>>599 店主の嫁って、名札に山○って書いてある女で店が暇な時にレジの奥でタバコふかしてるヤツかい?
601 :
名無し三平:2011/09/19(月) 19:45:10.65 O
騎士は安いけど、ホント店自体は不快で嫌い。でぶオヤジと嫁が大嫌い。
バイトのショートカットの子は好感持てる。
あとむっちゃ美人のエロそうなネーチャンめいるな。
あとは、舌っ足らずなバカっぽいポニーテールのネーチャン。
602 :
名無し三平:2011/09/19(月) 19:49:54.17 O
>>600 そいつだよ。糸目のブス婆。
バイトイビリだけが生き甲斐。
この前、客におすすめの餌木について質問されててトンチンカンな回答してて笑ったわ。
おまえ釣具屋の嫁か?
603 :
名無し三平:2011/09/19(月) 19:52:39.71 O
騎士きらい
604 :
名無し三平:2011/09/19(月) 19:55:06.82 O
柏崎で釣する時は毎回、騎士に行くが100パーセント不快になる。凄い店だ
安いから行くけど安くなかったら行かないよなぁ
606 :
名無し三平:2011/09/19(月) 20:00:33.91 O
嫌なら行かなきゃいいのに…
新潟市
607 :
名無し三平:2011/09/19(月) 20:01:16.99 O
行って不快になるサービス業め珍しい
値段は安いけどな
それは迷惑料だと思ってるわ
608 :
名無し三平:2011/09/19(月) 20:02:51.85 O
>>606 そこしかないんだよね…新潟市内とは事情が違うんですよ
バイトはエロいんだけどね
609 :
名無し三平:2011/09/19(月) 20:05:15.44 O
棋士では、先に自分から買い物カゴを持つ!
万引き犯と思われてジロジロ見られたくないからな
610 :
名無し三平:2011/09/19(月) 20:08:03.16 O
あんな不快な店も珍しいな。オヤジはいつもイライラしてるなw
611 :
名無し三平:2011/09/19(月) 20:12:55.56 O
宣伝か何かか?
612 :
名無し三平:2011/09/19(月) 20:16:07.82 O
宣伝じゃないよ。クレームだよ。一般は行かないほうがいい。釣りが嫌いになる
613 :
名無し三平:2011/09/19(月) 20:17:58.86 O
安いといってもプラントと同じレベル。不快な思いするならプラントのレジ並んだ方がいい
新潟市内のイカは終了だろ
つーか開幕もしてなかったようなもんだけど
釣りたいなら中越、上越まで遠征しかないな
615 :
名無し三平:2011/09/19(月) 20:42:57.34 O
イカは北からダメになるんですか?中越はいけますか?
>>604 嫌なら行かなきゃいいのになぜ行くの?
他に店が無いの?
617 :
名無し三平:2011/09/19(月) 20:47:19.67 O
618 :
名無し三平:2011/09/19(月) 20:48:50.55 O
俺も棋士は仕方なく行く
619 :
名無し三平:2011/09/19(月) 21:18:11.97 O
ウザイから通報したわ
620 :
名無し三平:2011/09/19(月) 21:48:54.99 O
トビヌケがあと2年持つか賭けようぜ
俺は早ければ1年で逝くと思う
621 :
名無し三平:2011/09/19(月) 21:56:22.43 0
イッ、イッ、イッ・・・
ウッ
>>617 日本人ですまん。更に在日でも無くてすまん。
釣具屋は他に無いのか?営業時間の問題か?
嫌なら俺は意地でも行かないけどな、、、、
623 :
名無し三平:2011/09/19(月) 22:15:50.84 O
>>622 おまえ宇宙人だわw。
>>608にそこしかないっ書いてあるだろ?そりゃ日本中に釣具屋はいくらでもあるよ、でもコマセをわざわざ2時間かけて買いにいかないだろ?
624 :
名無し三平:2011/09/19(月) 22:18:20.38 O
そこしかないなら殿様商売なんだろうな
625 :
名無し三平:2011/09/19(月) 22:20:51.87 O
まあ、あそこはナチュラムやアマゾンとかのネット通販より安いからな。特にロッド、リールはバカ安だわな
626 :
名無し三平:2011/09/19(月) 22:23:47.00 0
>行かなきゃいいのに
面白い!イカの話をみんながしてる最中に入れるか!
627 :
名無し三平:2011/09/19(月) 22:24:00.71 O
それはない
628 :
名無し三平:2011/09/19(月) 22:53:03.92 I
イカ(胴長)無きゃ(もう居ねえよタラズw)いいのにw
て見えたw
629 :
590:2011/09/19(月) 23:08:12.06 0
>>594 593はここ数年で始めた余程、経験値の少ない人間か単に意地悪なカスか?のどちらかなのは間違いない。
台風のひとつやふたつでイカは消えない。時化ると3日は釣れないが4日位から戻ってくる。(数はどんどん減ってくる)
これからの時期、気温の低下と雨の降り方で水温が下がり次第に深場へ落ちていく。
新潟市内日和山あたりの水深5m前後の所だと10月半ばまではいけるがそれ以降の台風や長雨が続くとある日突然居なくなる。
この水温ならまだまだ全然余裕。目安として日和のような水深5mくらいの場所で激しいシケが4日連続で続くと終わる可能性は ある。
今年からデビューはかわいそうだわ。昨年からなら最高の思い出になったろうにな...。
参考になるかどうか...
過去最低だった2003年は9月上旬でマッチ箱みたいなサイズで全く釣りにならなかった。
その年、俺が釣った1番大きなサイズは胴長たった14cmしかなかった。そして10/20頃台風が来てイカが大きくなる前にシーズンが終わった。
今年,新潟市近郊でお盆の頃には見えているコイカを殆ど見なかった。こんなシーズンは初めて。
7月の記録的豪雨のせいで川の濁水が海に大量に入ってイカのこどもが
死んだんですかねえ。
,. -‐ ¨ ̄ i\
, ァ ' ´ | \
// |\ ヘ /\
∨____ \| `' ヽ' ヽr┘
/: : : : : : : : :` . ヽ
\ /: : : : : : : : : : : : : : : ` . ) く イ す
/ : : : : : / :ハ: : : : : : : !: : : : :.` 、く れ カ ま
.//{: :__イ_:/_'. : : : : ;ハ : :|: : : : :ヽ な 以 な
´ \/W \/_| : ∧ : : : ::ノ. イ 外 い
||、__ ャー--_ニ V |: : ;ハく. カ は
``''ー- |ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ \/: V) ! 帰
|: :゙ソ """"´` |: : : :|L_ っ
|: :/ |: : : :i /| て r
≡=-.i :〈´ ,,.._ |: : : :l'゙.i| ,へ ,r┘
,、yx= .|: : `ー{゙ _, -、 |: : : :| .|レ': : i ヽr、⌒ヽ: \
|: : : : |゙、`--─゙ |: : : :| .\: : :\ `、.\.: : :\
_,,、.|: : : : i .゙、 ー'' /i: : : :i \: : :\ `. \.: : :\
-''"_,,、.|: : : : ! ゙、 /;;' |: : : :| |: : : : | \ |: : : : |
-''" |: : : : | | `ー─''ぐ;;;;' ,' |: : : :| |: : : : | |: : : :└┐
/|: : : : | |: : : : | ヾ_、= i: : : :| |: : : : | . └┐: : : :|
632 :
名無し三平:2011/09/19(月) 23:53:21.57 O
希望を持つのは良いことだな
633 :
名無し三平:2011/09/20(火) 01:18:26.87 0
希望を持つのは良いことだな
ていう夢ねw
634 :
名無し三平:2011/09/20(火) 03:58:57.26 0
なんだよ釣具の騎士って?
KZはホントカス
あと烏賊厨もあほ
やっぱ新潟躁踊りでしょうが!
635 :
名無し三平:2011/09/20(火) 08:15:07.65 O
ここまで急に冷えるとさすがにイカ終わりだろうね。最悪のシーズンだな
636 :
名無し三平:2011/09/20(火) 08:38:33.98 O
637 :
名無し三平:2011/09/20(火) 10:04:23.35 0
よさこいとかじゃなくて蘇民祭やれやw
新潟らしいじゃんか?ああ?
638 :
名無し三平:2011/09/20(火) 12:35:02.40 O
今朝強引にイカ狙ってきたが坊主だったよ。もうだめなねかね?
アオリイカスレたてようぜ!!
【新潟】アオリイカ専用【エギ・餌】
でどう?
>>640スレ立てる位だったら、釣ってる時近寄り難い雰囲気出しながらビュンビュン言わせてないで、穏やかにエギングしてろよ!
644 :
名無し三平:2011/09/20(火) 14:09:34.38 0
>>640 殺伐としそうだな
煽り煽られ・・・
アオリイカスレだけに・・・
おーい山田君座布団持ってきて!!
【新潟】アオリイカ専用【エギング】
でどう?
今さらアオリイカスレとかって遅いだろ・・・
既に開幕してるし、不調の年。さらにこの天気で終了かもしれないのに・・・
また、不毛な新潟スレがゴミのように散乱するだけだから止めとけ。
647 :
名無し三平:2011/09/20(火) 14:15:33.32 0
前スレあるんですね。
新潟 アオリイカ専用情報★2
で、どう?
前スレ消化してからにすれ、カス!
650 :
名無し三平:2011/09/20(火) 15:41:46.36 O
なんでもいいから早く立てろノロマ野郎!
確かに、イカ野郎はいつまでたってもイカイカうるさいから隔離したほうがいいかもな。
652 :
名無し三平:2011/09/20(火) 16:51:24.93 O
ちんこもげてしまえ〜
653 :
名無し三平:2011/09/20(火) 17:07:36.61 0
エギングって楽しいのでしょうか?
鎖挽き釣りしかした事ないんで。。。
654 :
名無し三平:2011/09/20(火) 17:37:23.77 O
エギングなんてつまんないよ
周りの釣り人に迷惑をかけるだけだよ
台風さったらイナダだな
>>654ロッドをビュンビュン言わせてどんどん近づいてきて迷惑。
輩のする釣りだよ。
659 :
名無し三平:2011/09/20(火) 19:00:48.11 0
俺も嫌
邪魔だよね
もうーバリバリのルアーマンのスタイル&ファッション。
茶髪、長身、変更グラスの奥からもイケメンというにがわかる。
で、おもむろに堤防に来て、竿びゅんびゅん。これでもかってビュンビュン。
みんながどんどん注目しだす。周りはイカが釣れていない・・・
ビュンビュンの音がまるで重層なバロック調のようなメロディーを奏でるような
錯覚を覚えさせる。
なぜかそいつだけイカが爆釣れ。
そんな隣で禿げたおっしゃんが磯竿でエギを投入&ずる引き開始!
おっしゃんのいかれたファッションに再度注目があつまる。
その時、おっしゃんの竿がgy
662 :
名無し三平:2011/09/20(火) 19:39:42.52 0
663 :
名無し三平:2011/09/20(火) 19:48:53.54 O
>>661 にちゃんとかって、どうやって写真公表するの?個人情報てか大丈夫?
まず服を脱ぎます
665 :
名無し三平:2011/09/20(火) 20:08:31.59 O
脱いでしばらくたちましたが何も起きません。
次はどうしたらいいですか?
エギって激しくしゃくっても釣れるもんなの?
667 :
名無し三平:2011/09/20(火) 20:24:12.27 O
激しすぎるとよくないよ。イカが餌木自体を掴めないからね。青物と違ってイカはそこまで早く泳げないから
668 :
名無し三平:2011/09/20(火) 20:25:34.01 O
乗せ重視
669 :
名無し三平:2011/09/20(火) 20:26:18.38 O
670 :
名無し三平:2011/09/20(火) 20:56:45.91 O
>>668 なるほど、ゆっくりしゃくって餌木にイカを乗せるイメージですね
イカって、エギをシャクってる最中に抱くんじゃなくて、シャクって跳ね上がったエギがフォールしていく(沈んでいく)時に抱くんじゃなかったっけ!?
672 :
名無し三平:2011/09/20(火) 21:17:10.22 O
エギをしゃくるってのはイカにアピールさせる事だからね
しゃくってる最中には、イカはエギに抱きつかないよ
673 :
667:2011/09/20(火) 21:30:10.37 O
みなさん見事につられますね。しゃくりの説明みなさんご丁寧にご苦労様です
674 :
名無し三平:2011/09/20(火) 21:37:57.83 O
675 :
名無し三平:2011/09/20(火) 21:41:45.72 O
隔離用イカスレまだですか?
676 :
名無し三平:2011/09/20(火) 21:50:32.41 O
イカ好きはバギーが終えてるから隔離したほうがいいな。スレ立てろやネギボウズども
677 :
名無し三平:2011/09/20(火) 22:02:17.00 O
ここレベル低いな
秋イカなんかとにかく激しくしゃくってアピールすりゃ簡単に乗ってくる
フォールで抱かせるので、しゃくったあとのラインの動きに注目
ボトムステイもアリだよ
日本海は基本死滅回遊だからそれだけでOKだろ
こっち(関東)じゃ産卵期の春イカも狙うわけだが、秋イカのように簡単ではない
そのかわり、2kgUPとかときには3kgUPまで現れる
フォールでダートしてジャークがステイのロッドらな
680 :
名無し三平:2011/09/20(火) 22:11:38.75 O
>>680 日本語読めないならイチイチくだらん反応するなクズ
682 :
名無し三平:2011/09/20(火) 22:51:06.13 0
684 :
名無し三平:2011/09/20(火) 23:08:42.22 I
685 :
名無し三平:2011/09/21(水) 00:13:53.89 O
空シャクリしまくって周りを不快にさせよう
>>673 666だけど普通に聞いただけなんだが…
687 :
名無し三平:2011/09/21(水) 01:11:23.68 0
>>683 長野県人の馬鹿連中お得意のテントだろ
常識外れてるよな〜防波堤にテントだから山猿って言われるんだろw
688 :
名無し三平:2011/09/21(水) 01:42:58.97 0
テントの中で何してんだ。
つか、迷惑行為なのか?
689 :
名無し三平:2011/09/21(水) 03:54:57.46 0
またイカの話かよ つまんね
新川漁港行ってきたがきたねえ漁港だな。
カマスが釣れまくってるって聞いたが
全然釣れねえじゃねえか。
周りも連れてる気配ねえし
692 :
名無し三平:2011/09/21(水) 05:41:36.55 0
ここはまともなw
カマスの黒くて太い奴釣りてぇ
693 :
名無し三平:2011/09/21(水) 06:23:06.47 O
海面水温いっきに下がったな
イカの終わりが近いな
港湾はいいけど、堤防でおテントはマジで迷惑じゃね?
通路の妨げになるだろ?何か災害が起きたときやばい。
あと、突然高波着たらアウトだろ。
テント持って行くのも面倒
695 :
名無し三平:2011/09/21(水) 09:10:12.14 O
堤防で発電機よりマシだよ
696 :
名無し三平:2011/09/21(水) 09:13:22.48 O
そんなことより、おまいらは本当に釣りをして何か釣れてるのか?w
697 :
名無し三平:2011/09/21(水) 09:16:30.40 O
こんな天気でするわけねーだろカス
天上大風らて
>>694 あれ、大きさ的におテントじゃないだろ?
堤防の一部がなんか青くなっただけじゃね?
700 :
名無し三平:2011/09/21(水) 09:50:53.74 0
イカスレたてようぜ!!
もう、ここやだよ!!
釣りの話だから良いじゃん
>>693 てことは秋の青物はじまるってことじゃん。
ワラサ/ブリだと22度くらいが一番ありがたいけど・・・まだまだだな。
703 :
名無し三平:2011/09/21(水) 12:10:43.34 O
やっぱイカダメですか?週末天気回復しそうですが、いっても無駄ですか?
704 :
名無し三平:2011/09/21(水) 12:17:24.14 O
そんなのイカなきゃわからんだろ!
あ、ダジャレだからねw
705 :
名無し三平:2011/09/21(水) 12:18:14.91 0
706 :
名無し三平:2011/09/21(水) 12:25:29.89 O
新潟市は終わったね
707 :
名無し三平:2011/09/21(水) 12:36:24.34 O
>>590 >>629 みたいにまだいけるという意見もありますがどうなんでしょうか?
単に煽ってるだけのバカの意見?
708 :
名無し三平:2011/09/21(水) 12:42:59.28 O
終了だって言ってるだろ!タラズ野郎!
人に聞いてる時点で終了しているだろw
710 :
名無し三平:2011/09/21(水) 12:48:14.37 O
711 :
名無し三平:2011/09/21(水) 12:50:57.75 O
青物に変えた方がいいでしょうか?
712 :
名無し三平:2011/09/21(水) 12:52:11.53 O
シーバス狙いはどうでしょうか?
713 :
名無し三平:2011/09/21(水) 12:54:54.39 O
少なくともエギを買い揃える必要はないな
715 :
名無し三平:2011/09/21(水) 12:58:30.03 0
イカは、9月から10月はいけつから安心していいよ。
今年は数が少ないから、少しでも自分がたくさん釣りたくてライバルを
減らすために、「今年は終わった」とか言ってるだけだから・・・
まあ、毎年の事なんだけどね。
イカは魚と違って、そんなにヤワじゃないんだよw
716 :
名無し三平:2011/09/21(水) 13:00:28.25 O
勝手に頑張れよ
>>707 まああくまで目安だが、以降のレスも含めて
携帯書き込みのレスは信じないほうがいいな
もともと終わってるようなもんだったからな
いや、始まっていなかったといった方がしっくりくるか?
おい、イカ野郎さすがにうざいから、誰かイカスレ立てろや!!
天気予報見ると、土日はまだ回復してナイト思うけど
月曜くらいからは、またいけるんじゃない?イカ
722 :
名無し三平:2011/09/21(水) 13:39:34.78 O
イカがいないのは本当の事だぜ
釣具屋も必死だな
>>722 やっぱ、いないのかぁ。。。
自分が下手なだけかと思ってたから少し安心♪
>>724 いっぱいとは言わないけどそこそこいるよ、貴方が下手なだけだと思うよ。
>>711 蛸やれば?おもしろいよ。
エギも改造して使えるし。
727 :
名無し三平:2011/09/21(水) 13:58:49.21 O
タコうまいよな
見えるイカがいっぱいいたのに釣れない… 腕が悪いからだろうけどw
729 :
名無し三平:2011/09/21(水) 14:15:12.82 O
今まで見えイカに一度も遭遇したことない。新潟でも見えイカっているの?
730 :
名無し三平:2011/09/21(水) 14:21:03.28 O
イカの話はイーカげんにしろ!
あ、ダジャレだからね
早くイカスレ建てようぜ!オレは無理だけど。
732 :
名無し三平:2011/09/21(水) 14:45:34.19 O
イカスレのスレタイはイカしたやつで頼む
あ、ダジャレだからねw
新潟スレ乱立するはイカがなものかと
ま、イーカ
あ、ダジャレだからね
734 :
名無し三平:2011/09/21(水) 14:52:20.68 O
>>733 ぷw電車内で吹き出したじゃねーかw
不覚…
735 :
名無し三平:2011/09/21(水) 14:54:52.70 O
やっぱイカの連中頭悪いから隔離した方がよさげだな
おっとそうはイカないぜ
737 :
名無し三平:2011/09/21(水) 15:12:51.62 O
【新潟】アオリイカはイカが?【ダジャレ】
でイーカなぁ?
738 :
名無し三平:2011/09/21(水) 15:16:57.19 O
いイカら、それでさっさと立てろ
イカの話ばっかりじゃなイカ、このスレ。
ポンポン立てたらイカんだろ
運営のイカりを買っちまうぜ
新潟一番とか新潟伝説とか新潟ナウとか・・・
イカテスト
>>742 おまえ・・・本当に立てるなよ!!
絶対に立てるなよ!!
イーカ?分かったな?
イカん。これ以上、新潟スレを乱立させてはイカん!!
とアオッてみる。。。w
アオリイカと二重にかけたよwww
>>745 wwwwwww
おまえレベル高いな。
はがき職人になれよ。
かなわないわwwww
今日の朝から、新着スレが50くらいあったから、何盛り上がってんのかなぁって
ワクワクしながら開いたら・・・
おまえら、いイカげんにしろ!!
なんか銀よりたちわるいな・・・
うっせーなーあ、エギングなんてだいたい餌釣りじゃないだろ?
他でやってくれよ。
イカだって魚じゃないんだしさ。
金曜からはなんとかイカできそうだな。
渋そうではあるが。
>>753 あんた釣具屋?
荒れ直後だから厳しいと思うよ。
無駄な時間を過ごさなければいいと思うが。
ましてやエギロスとなんかしたら、海にエギを捨てにいってるようなもんだよ。
755 :
名無し三平:2011/09/21(水) 16:47:21.15 O
まじか〜やっぱイカだめなんか〜
756 :
名無し三平:2011/09/21(水) 17:05:16.04 O
お前自分を信じられないの?そこまで他人アテにして釣り楽しいか?
757 :
名無し三平:2011/09/21(水) 17:05:21.82 O
トビヌケと本間の従業員がしつこいな
もうイカは終わりだよ
758 :
名無し三平:2011/09/21(水) 17:06:09.39 O
だから渋いって言ってるやん…
759 :
名無し三平:2011/09/21(水) 17:09:31.34 O
今回位の台風ではイカは終わらないよ。シケより水温低下がやばい。気温はまだまだ耐えられ。
餌木がなくならない内に人気商品は買っておいた方がいい
760 :
名無し三平:2011/09/21(水) 17:12:47.92 O
シケでイカがいなくなるのは昔の話だろ。今のイカは大丈夫
761 :
名無し三平:2011/09/21(水) 17:12:59.16 O
エギなんざ売れ残るわ
wwwwwww
って、アオリイカの好きなの生やしてやるよ。
763 :
名無し三平:2011/09/21(水) 17:21:19.54 O
アオリ終ったらコウイカ狙えば良いじゃねぇか
764 :
名無し三平:2011/09/21(水) 17:27:18.40 0
銭型のエビフライでも食いに行くかの
>>762 秋イカサイズは内臓取り出してオナホールとして使ってるけど最高にいけるよ
今では釣れるたびに勃起してる
767 :
名無し三平:2011/09/21(水) 17:54:15.24 O
銭形はぼったくり
768 :
名無し三平:2011/09/21(水) 18:17:34.28 O
新潟市のイカは終了
釣りたきゃ中越、上越に行きな
和田アキ子って身軽なのな。
770 :
名無し三平:2011/09/21(水) 18:56:30.34 O
中越も終わりました
771 :
名無し三平:2011/09/21(水) 18:57:44.35 O
>>769 テレビの演出だよ。あんま釣りと関係ない話するなよw
772 :
名無し三平:2011/09/21(水) 18:58:49.17 O
和田アキ子って在日なんだって?
773 :
名無し三平:2011/09/21(水) 18:59:43.62 O
>>768 やっぱイカ終わりなのか〜?誰か教えて!
774 :
名無し三平:2011/09/21(水) 19:00:52.63 O
>>772 テレビの演出だよ。あんま釣りと関係ない話するなよw
775 :
名無し三平:2011/09/21(水) 19:04:28.12 O
今の台風の進路なら大丈夫だよイカ
776 :
名無し三平:2011/09/21(水) 19:05:41.98 O
イカスレたててください
777 :
名無し三平:2011/09/21(水) 19:07:04.00 O
イカスレはイカん!
778 :
名無し三平:2011/09/21(水) 19:08:13.34 O
↑イカスレはいらん(イカん)w
779 :
名無し三平:2011/09/21(水) 19:09:50.31 O
>>775 そうですよね!大丈夫ですよね!まだ釣れますよね!
餌木買ってきます!
780 :
名無し三平:2011/09/21(水) 19:18:25.25 O
終わりだっちゅうのにバカだなw
781 :
名無し三平:2011/09/21(水) 19:23:55.87 0
一人で何回も書き込みすぎです
>>779 うるさいよおまえ。書き込みすぎ。
終了したかなんてだれもわかんないよ。
台風いってから実際に釣りしてみるしかないよ。
俺も今年はほとんどイカ行ってないからもう終了したらさびしいよ。
だからとりあえず行ってみるよ。
釣りなんて例年のデータなんて当てはまらないことなんて多いんだからさ。
こんなところの書き込みは話半分で、最後は自分で行くしかねんだよ。
それで釣らなかったらそれまで。来年がんばれ。
だからうだうだいうな。
消えろクズ。
携帯は多分、全部同じ人だな・・・
>>782 そうは言っても終わってるよ。
この状況じゃ。
ライブカメラとか見ろよ。
785 :
名無し三平:2011/09/21(水) 19:45:21.31 0
だれかイカ臭い奴を隔離してくれ
ほんと見た感じ雑誌に出て来そうなフル装備のカスだと思われます。
イカなんて終わっていいんだよ 屑
786 :
名無し三平:2011/09/21(水) 19:51:40.57 O
マジうざいからイカすれ立てろ。俺は携帯しか持ってないから無理(キリッ
787 :
名無し三平:2011/09/21(水) 19:55:49.36 O
>>782 なるほど最後は自分で確かめるしかないのかなあ?でも無駄なことは一切したくないし、効率よく釣りをしたいんですよね…
788 :
名無し三平:2011/09/21(水) 19:59:45.46 O
下越、本日BOOOOOOZ!
終了です
789 :
名無し三平:2011/09/21(水) 20:01:19.41 O
無駄なことしたくないなら今年のアオリイカ諦めたほうがいいよ
790 :
名無し三平:2011/09/21(水) 20:02:07.37 O
おまえイカっていうか釣り自体辞めた方がいいと思うよ。向いてないと思うよ
イカ釣りなんかしてないでスーパーでイカ買えっつー話だ。
イーカ?
792 :
名無し三平:2011/09/21(水) 20:25:03.31 O
>>791 どうせ釣っても捨てるだけなんで…イカの引きを味わいたいんですよね
793 :
名無し三平:2011/09/21(水) 20:27:24.72 O
10センチのイカの引き(笑)
794 :
名無し三平:2011/09/21(水) 20:28:34.41 O
795 :
名無し三平:2011/09/21(水) 20:36:14.30 O
まあ今年出だしがよければまた違うんだろうけど、出だしがボロボロだったから台風あとは壊滅だろうな。11月後半くらいのつもりで望んだらいいんじゃないか?といってもサイズはコロッケメインだけどねw
796 :
名無し三平:2011/09/21(水) 20:37:55.67 0
>>791 スーパーでイカを?
おお、それがスーパ釣法のことだったのか
797 :
名無し三平:2011/09/21(水) 20:43:25.33 O
イカスレたった?
798 :
名無し三平:2011/09/21(水) 20:47:52.54 O
まあ自分でいってみるしかないでしょ!
799 :
名無し三平:2011/09/21(水) 20:49:57.37 O
餌木ってどこのメーカーが一番いいんですか?
ダイソーのエギが品薄で、仕方なくメーカー品を買ってる。
ダイソー見つけたら買い占めろ。
801 :
名無し三平:2011/09/21(水) 21:00:51.37 O
↑あんな表面がテラテラした感じのダイソーで釣れるんですか?
802 :
名無し三平:2011/09/21(水) 21:08:26.29 O
知らないのか?
803 :
名無し三平:2011/09/21(水) 21:09:23.06 O
804 :
名無し三平:2011/09/21(水) 21:10:26.65 O
無駄なことしまくって答えを見つけてきた先人におんぶや抱っこされていればいいんだよ
お前らアンカくらい打てよw
806 :
名無し三平:2011/09/21(水) 21:12:45.27 O
アンカーないから半分以上わからない…
807 :
名無し三平:2011/09/21(水) 21:14:11.69 O
808 :
名無し三平:2011/09/21(水) 21:16:30.70 O
809 :
名無し三平:2011/09/21(水) 21:31:50.90 O
やっぱ今回の台風でイカ終わりでつかね?
ループしとるな
811 :
名無し三平:2011/09/21(水) 21:55:38.48 O
終わりだって言ってるだろ、クソハゲ野郎
ダイソーにも数種類あってな。
エギスパートは表面がテカテカ。
しかし、蛍光の下地にちゃんと布が巻いてあるのも売っているんだ。
それを買い占めろ。
巻漁港と新潟西港どっちがいいですか?
815 :
名無し三平:2011/09/21(水) 22:06:45.84 O
エギスパートというテカテカしたやちを買い占めればいいのですか?
うむ
817 :
名無し三平:2011/09/21(水) 22:07:42.25 O
写真ありがとうございます。買い占めます
>>814 巻はアジ釣りしかいないぞ。
イカも青物も西港だ。
819 :
名無し三平:2011/09/21(水) 22:09:29.75 O
親切ついでにおすすめのダイソーと営業時間を教えていただけますか?新潟市内でお願いいたします
820 :
名無し三平:2011/09/21(水) 22:10:49.09 O
なんか神様が降臨したみたいです。他の人は意地悪ばっかでした
822 :
名無し三平:2011/09/21(水) 22:27:54.74 O
>>809 イカはシケや水温低下があると深場にいっちゃう習性があるから今日の台風で大方沿岸部からはいなくなっただろうね
そろそろ青物でつか?
824 :
名無し三平:2011/09/21(水) 22:30:24.10 O
>>818 ちなみに西港は桑田を気取ったやつが、釣れ出すと所構わず割り込んでくるからな。
一度おまつりして、ラインを弱らせてあげるといいかも。
826 :
名無し三平:2011/09/21(水) 22:48:23.31 O
イカスレないの?
827 :
名無し三平:2011/09/21(水) 23:07:15.53 0
>>678 上の文章はその通り。
下の文章笑止千万。
828 :
名無し三平:2011/09/21(水) 23:29:23.48 Q
サーフでイナダ釣りてぇ〜
堤防からの真鯛は終わり?
阿賀で小野川湖、檜原湖から流れて来たとされるウチダザリガニが
見つかったということは 阿賀野川 バス入れ食い??
サーフでイナダ釣るにはPE1号以上で6色以上投げればおk
832 :
名無し三平:2011/09/21(水) 23:57:33.68 O
台風あけのイカ、どうですかね?
終了?
終了?
まだはじまっちゃいねえーよ!
>>830 これは桧原・小野川からじゃなく只見川からの…
ウヨウヨ居るんだよコイツラ
835 :
名無し三平:2011/09/22(木) 02:35:10.78 O
今シーズン釣ったアオリはたった3杯
使ったエギはエメのヌード
ロストエギ0
836 :
名無し三平:2011/09/22(木) 02:48:35.46 0
>>834 マジで?今でも居るなら獲りに行くぞ。
旨いらしいじゃないか。
837 :
836:2011/09/22(木) 04:13:14.58 0
ちょっと調べてみたが、裏磐梯では7〜9月毎週末に釣り大会やってるんだな。
アメリカザリガニに比べ冷涼を好むらしいからまだ今週末位までギリでいけるかな。
阿賀のウチダザリガニのポイントって何処?外来種駆除にご協力を!!
なんつって食ってみたいだけなんだけど
麒麟橋の上から釣るんて
839 :
名無し三平:2011/09/22(木) 05:51:51.26 O
イカ食いてぇ
840 :
名無し三平:2011/09/22(木) 06:09:51.30 O
今週末なんとか波は収まりそうだけどシャローでのアオリは絶望的だろうな
上越行ってもいいかい?
841 :
名無し三平:2011/09/22(木) 06:23:16.80 O
どこも似たような状況
842 :
名無し三平:2011/09/22(木) 06:30:22.15 O
いいや、水深あるだけ希望がもてるよ上越方面は
新潟市は限られるうえに阿賀野川の氾濫のせいで未だに濁りが酷い
ボーズを経験した事のない空港裏でさえ完全ボーズ食らったし
下越って平均的な水深どんくらい?
844 :
名無し三平:2011/09/22(木) 07:59:49.46 O
平均だと3mくらいじゃないかな
深い所で15mくらい
845 :
名無し三平:2011/09/22(木) 08:18:56.49 O
月末は集団で笹川行って新子虐待してくる
理由はわかるよな?
846 :
名無し三平:2011/09/22(木) 08:53:38.84 O
笹川はまだ新子釣れますか?
847 :
名無し三平:2011/09/22(木) 08:57:27.75 O
>>845 台風で下越のイカは全滅と聞いたのですが、笹川ならいけるのでしょうか?
>>847 ヒント:河川の真水が流れ込まない湾型になっている地磯
>>848 わかった!!中越の山の中から大勢(会社の人10人くらい)でおしかけるぜ!!
>>837 只見川と阿賀川の合流付近なんだが豪雨後どうなったかワカラン
ちなみにハサミの所は美味いらしい
851 :
名無し三平:2011/09/22(木) 09:30:46.45 O
852 :
名無し三平:2011/09/22(木) 09:36:29.11 O
>>851 www
お前こそ空気読んでイカスレたてて出ていけよw
ここは釣り全般の話するところだぞw
だから自分勝手なイカ野郎は嫌われるんだよ
853 :
名無し三平:2011/09/22(木) 09:38:54.20 O
>>848 サンクス!俺もわかった3人で今晩からいくわ
854 :
名無し三平:2011/09/22(木) 09:40:02.81 O
>>851 イカスレじゃないのにイカの話せんとイカんのか?
烏賊よか蟹の食たほがうんめ
856 :
名無し三平:2011/09/22(木) 09:43:11.84 O
出来るだけ大人数で笹川虐待祭りしようぜ
エギング教室を控えてるあの方には申し訳ないがw
>>849 笹川流れ23kmだかあるけど、実質ショアからまともに釣れる生息地は3ヶ所しかないから気を付けてな。
そのうち2箇所は入るのに苦労するから、地元なんかの行き慣れてる人以外は履物にスパイク必須だよ。
苦労したくない時は多少金かかるけど渡船頼んだほうが無難。
あと釣果はおもいっくそ下がるけど寝屋漁港が一番便利。
ただしここのところイカ1に対しイイダコ3〜4なので注意w
858 :
849:2011/09/22(木) 09:52:26.45 O
>>857 サンクス!さらに場所に確信が持てたよ!今社内回覧で参加者追加募集中。目標20人で押し掛けるよ!
859 :
名無し三平:2011/09/22(木) 09:57:19.51 O
じゃあ俺は新潟市だけど出雲崎行くわ
860 :
名無し三平:2011/09/22(木) 10:05:09.33 O
出雲崎は開幕から壊滅状態だったよ。フィッシングブリッジは先週順番待ちだったけどね
861 :
名無し三平:2011/09/22(木) 10:09:44.06 O
やはり下越でも釣れるんですね!お願いします具体的な場所教えてください。下越は詳しくないもので。あと餌木は何センチがいいですか?どうぞ宜しくお願いいたします。
862 :
名無し三平:2011/09/22(木) 10:11:46.09 O
イカれてるぜっ!
863 :
名無し三平:2011/09/22(木) 10:12:56.41 O
864 :
名無し三平:2011/09/22(木) 10:23:22.80 O
笹川も無理だろ?
865 :
名無し三平:2011/09/22(木) 10:32:11.52 O
>>861 人へのもののお願いの仕方を知らないようだな
866 :
名無し三平:2011/09/22(木) 11:13:02.02 O
>>865 すみません。勉強不足なもので…どうしたらいいでしょうか
867 :
名無し三平:2011/09/22(木) 11:27:33.19 O
使えねー情報なんて要らねーよ粕
868 :
名無し三平:2011/09/22(木) 11:34:09.42 O
>>867 え?
アンカーくらいつけろや使えない人間野郎!
869 :
名無し三平:2011/09/22(木) 11:51:43.43 O
>>861ポイントは自分で探しな
思わぬ穴場に巡り会うかも知れないぜ
エギのサイズは3号でいいぞ
870 :
名無し三平:2011/09/22(木) 11:58:36.68 O
>>869 それをお願いしてるんじゃないですか?あなはバカな人ですね?
日本語通じない人なのですか?
餌木の大きさありがとうございます。3号持って行きます!
871 :
名無し三平:2011/09/22(木) 12:01:56.87 O
872 :
名無し三平:2011/09/22(木) 12:03:47.08 O
昨日からスレの勢い凄いな。イカなんか終わってんのに
873 :
名無し三平:2011/09/22(木) 12:05:15.93 O
>>870どんなエギ使うかわからないけど頑張ってね
ボーズだろうけど
874 :
名無し三平:2011/09/22(木) 12:06:42.48 O
イカスレ立ててくれたらもうここには書き込まないからヨロシクお願いします
875 :
名無し三平:2011/09/22(木) 12:13:28.15 O
876 :
名無し三平:2011/09/22(木) 12:14:14.31 0
エギ王
877 :
名無し三平:2011/09/22(木) 12:15:38.85 O
>>874 なんだそのいい方は?スレたてて欲しいからアホばっか言ってんのか?
878 :
名無し三平:2011/09/22(木) 12:16:57.10 O
ありがとうございますエギ王というのを買ってみます。おすすめの色はありますか?
879 :
名無し三平:2011/09/22(木) 12:18:18.45 O
お前家どこよ?
880 :
名無し三平:2011/09/22(木) 12:18:31.16 O
>>875エメラルダスヌードのホラーカラー
夜やるならグローカラー
881 :
名無し三平:2011/09/22(木) 12:19:54.67 O
882 :
名無し三平:2011/09/22(木) 12:20:22.80 O
ホラーカラーとグローカラーってどんな色ですか?
883 :
名無し三平:2011/09/22(木) 12:20:50.35 O
884 :
名無し三平:2011/09/22(木) 12:21:05.26 O
クマノミ?
885 :
名無し三平:2011/09/22(木) 12:21:59.39 O
886 :
名無し三平:2011/09/22(木) 12:22:36.51 O
>>883 エギ王にもいろいろあるのですか?何がいいですか?
887 :
名無し三平:2011/09/22(木) 12:23:45.22 O
>>885 なにを見ればわかるのですか?箱ですか?
888 :
名無し三平:2011/09/22(木) 12:24:27.43 O
エギ王ならJPかノーマルタイプだろうな
889 :
名無し三平:2011/09/22(木) 12:25:15.55 O
1分おきに書き込みw
891 :
名無し三平:2011/09/22(木) 12:47:45.32 0
ウザイ!ウザすぎる!!
892 :
名無し三平:2011/09/22(木) 12:55:11.86 O
これがエギンガーってもんだ
でさ、結局今回の台風でイカは終了なの?
笹川の磯ならいけるの?水深のある上越ならいけるの?
教えて!!エギング詳しい人!!
895 :
名無し三平:2011/09/22(木) 13:00:04.01 O
結論
どこでもいける
898 :
名無し三平:2011/09/22(木) 13:03:43.15 O
>>897言葉が足りなかった
お前じゃ無理だが俺ならいける
>>895 君はイカの修正をまったく分かってないようだね?
エギングは何年目だい?
900 :
名無し三平:2011/09/22(木) 13:08:37.12 0
>>898 お前の腕はどうだか知らんが、
>>897の腕もしらんだろ?
ホント幼稚園児なみの低脳な書き込みだよな。
エギンガー+2ちゃん+携帯=バカのきわみ
ってとこか。。。
で、結論どうなの?
釣れるの釣れないの?
903 :
名無し三平:2011/09/22(木) 13:20:38.02 O
船乗りゃ釣れる
>>903 ていうことはヤッパ陸はだめだってことじゃねーか?
>お前じゃ無理だが俺ならいける
とか偉そうなこといいやがって、結局船頼りかよ?
>>902 陸はやめときな。
この台風で水温さがって逆にイナダの活性があがってるよ。
青物狙いに切り替えた方が楽しい釣りできるよ。
時化後は爆釣のチャンスだよ。
昨日からいいきに150くらいスレ消費してるなあああ
ほとんど携帯
バカばっか
何がイカだ
ノータリンども
>>813 こんなエギっぽいエギ、ダイソーに売ってんだ?
うちの近所は、ヘナヘナのセロファン紙が継ぎはぎで
ボディに張ってあるようなヤツしか売ってないわw
これなら買ってみたい。
908 :
名無し三平:2011/09/22(木) 13:53:16.22 O
>>905 台風あとはイナダが釣れるんですか?何で釣れますか?
909 :
名無し三平:2011/09/22(木) 13:56:47.16 O
↑きさまには釣れないだろう
910 :
名無し三平:2011/09/22(木) 13:58:19.65 O
911 :
名無し三平:2011/09/22(木) 14:09:11.16 O
三連休エギングに行くことにしました。シケ直後はよくないという話も聞きますし、三連休初日は込むのでイカが釣り尽くされる心配もあります。できれば無駄なことはしたくないのですが何日目に行くのがベストでしょうか?
餌木はエギ王ホラーカラーの3センチです。
宜しくお願いいたします。
912 :
名無し三平:2011/09/22(木) 14:13:54.55 O
913 :
名無し三平:2011/09/22(木) 14:20:56.63 O
いい加減誰かイカスレ立ててやれよ。こいつしつこいよ
914 :
名無し三平:2011/09/22(木) 14:44:17.15 O
>>911ウケ狙いか?
エギ王ホラーカラーの一寸エギ売ってるといいな
915 :
名無し三平:2011/09/22(木) 14:44:57.77 O
上州屋のメルマガきたがやっぱ笹川好調みたいだな!
916 :
名無し三平:2011/09/22(木) 14:51:19.04 O
917 :
名無し三平:2011/09/22(木) 14:56:39.08 O
最終日だな
>>911 マジレスしてやる。
3センチのエギはない!!
>>908 つれるよ。メタルジグと弓角もっていきな。
次スレは
新潟イカ情報Part38で
お願いします。
結論でた〜?
922 :
名無し三平:2011/09/22(木) 15:25:03.84 O
923 :
名無し三平:2011/09/22(木) 15:26:10.05 O
本当はイカ釣りしたいんだろ?
正直になりなよ
>>923 だから携帯野郎はアンカーつけろよ!!
誰に言ってんだ?自分にか?
新潟のソルトルアーってスレ立てていい?
>>925 新潟は自由に誰でもスレ立てていいんだよ。
新潟伝説とか新潟一番とか新潟BOWみたいな変なのが
いっぱいあるじゃん。どうせなら、イカで立ててよ。
御願いだよ。
>>763 コウイカって新潟で釣れるの?
エギで底狙えばいい?
929 :
名無し三平:2011/09/22(木) 15:42:42.58 O
コウイカは稀に釣れるぜ
底をズル引きだ
>>928 下越は聞いたこと無いな。
上越とかじゃね?
932 :
名無し三平:2011/09/22(木) 15:46:46.23 O
そんな恥ずかしいスレはイカに相応しくない
933 :
名無し三平:2011/09/22(木) 15:48:32.64 O
>>930ところが下越でも釣れるんだな
狙って釣るもんじゃないけど
コウイカの見た目がどうもな・・・
935 :
名無し三平:2011/09/22(木) 15:59:49.49 0
>>934 ガンダムに出てきそうでかっこいいじゃん。
味もうまいよね。
怪獣みたいで子供は喜ぶ
常習やのHP見ると、サーフの方がいいらしいな。イカ
で、結局アオリは終わったのか?大丈夫なのか?
>>939 まあ、、なんだかんだいってこの3連休、多くのエギンガーが釣りに行くでしょ。
その後のここの書き込みやブログの結果を待とうよ。
考えてもしょうがないよ。
俺は終了したと思うけど、金曜の夜行ってみる。
941 :
名無し三平:2011/09/22(木) 16:27:48.44 O
942 :
名無し三平:2011/09/22(木) 16:30:07.49 O
イカスレ立ててくれてありがとう
ご迷惑おかけしました
943 :
名無し三平:2011/09/22(木) 16:31:55.16 O
初心者なのですが。エギングっていつも向こうあわせで勝手にカンナにかかってエギ持ってかれるケースがほとんどなんですが、当たりとったり合わせって必要なんですか?
944 :
名無し三平:2011/09/22(木) 16:36:59.79 O
なに?またクソスレがたったか?
どうせすぐすたれるだけだろ
>>943 あたりとりとあわせで釣果が変わる。
ラインテンションかけて、変化があったら合わせを入れたほうがよい。
今までも、もっと釣れてたかもしれないよ?
>>945 常習やのメールだと3〜3.5で底狙いがいいみたい
950 :
名無し三平:2011/09/22(木) 17:33:53.68 0
>>178 有料東港の今日のブログにあった↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
巡視員 Hです。
今日もそうですが、悪天候閉鎖中及び夜間閉鎖中の釣り場に入り、釣りをしている人がいます。(釣り以外でも入らないでね)
危険なために閉鎖しているのをわかっているのでしょうか?
「自分さえ良ければ!」「自分は落ちない!」と思っているのでしょうか?
一人の身勝手な行為の為に釣り場閉鎖とならないように、せっかく開放した防波堤を無くさない為
開放時間外及び閉鎖中の防波堤には入らないで下さい。
テトラ内は終日入らないで下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
閉鎖中とか夜間に入ってるヤツいるんだなw 有料のところに営業時間外に入るってすげーなw
営業時間外の銭湯に忍び込んで風呂に入るとか、夜中のゴルフ場で勝手にコース回ってるのとかと
同じじゃね?ww
何?そのブログ?
952 :
名無し三平:2011/09/22(木) 17:41:39.08 0
>>950 すごっwwwww
これ普通に施設不法侵入とかで逮捕されんじゃね?
なんで新潟は春にイカが釣れないんですか?
>>950 危ないかどうかは私が判断します
おたくみたいな子供じゃないんだ!!
おたくがギャーギャー言うと余計危ない!!
看板なんかバカでも読めます!
何十年もあの看板あるのに
何百人もの人が大抵入ってるんですよ!!
我々の税金で造った防波堤なんですよ
我々にだって入る権利はあるんです
あんたらそうやって金儲けしてるんだろうが!
>>955 こういう基地外が世の中をどんどん悪くする。
団塊マンジョジジイだな
>>955 それが、自分だけは大丈夫って典型だろ?
そういって、バカが事故起こすんだから仕方ない。
我々の税金という論理はアホ過ぎる。
バカが海から落ちて行政が損害賠償で負けたら、我々の税金で賠償するんだぞ?
>>955 なんかよくわからんが、ああいうハッピーフィッシングとかいうNPOは
そういうので金儲けしてんのかね?ブログの写真見ると働き盛りのおっさんが
写真とかに出てるけどどうやって生活してんのか心配になってた。
だって防波堤の監視員なんて自給900円くらいだろ?しかも天気悪かったら
お休み。不思議だったんだよな?
あと、なんか防波堤の安全より、魚の写真を取ることに夢中。
だれかそういうのに詳しい真相しってる人いない?
新潟ってチョイ投げ釣りしてるのって少ないみたいだね
みんな右ならえでエギしゃくってるのを見ると笑える
しかも釣れてないって・・・チョイ投げだと結構釣れるし楽しいよ
>>960 ちょい投げってエギをちょい投げってこと_?
イカスレ結局できたんだな。。。
でも中見たら・・・
なんで、新スレ立つと、こっちも急にイカネタ減るんだろ?
みんなイカのネタ話したがってたはずなのに
誰も新スレなんて望んでないのに、荒らしに煽られ新スレ
立てるってかなりのバカだな
>>950 俺は普段金払ってるんだから、無断侵入は断固取り締まって欲しい。
こういうことをオープンにすると、「なんだ、無断で入れるんだ」って
余計な風評被害を招くと思う。
一人くらい見せしめで不法侵入で逮捕して欲しい。
965 :
名無し三平:2011/09/22(木) 19:36:57.25 O
そもそもシケ後にイカがいなくなるってホントなんですか?
ビギナーなんですみません
>>954 日本海は冬に水温が下がりすぎてほとんどのアオリは死んじゃうから
水温が13度を切るとだいたい死ぬみたいだよ
でも稀に温排水などで生き延びたやつが春に釣れることもあるらしい
967 :
名無し三平:2011/09/22(木) 19:44:27.28 O
>>950 まあ有料防波堤の是非は置いといてこの監視員のぬるさがイヤ。NPOってよく知らんが公務員よりダメな人間なんか?普段命を守ってる使命感がない。
銭湯とかゴルフ場の例があったが自分の店に営業時間外に誰かがいたら警察に通報するだろ?ブログでも見つけ次第警察に通報しますって書けばいいのに。100円ショップでもそうしてるじゃん。
本気で人の命を心配してるとは思えないよね
968 :
名無し三平:2011/09/22(木) 19:47:33.26 O
>>966 冬にほとんど死滅するのになんで毎年釣れるんですか?温排水で生き残ったわずかが子孫繁栄させてるんですか?
969 :
名無し三平:2011/09/22(木) 19:51:00.32 O
春に産卵するからいいんじゃね?w
970 :
名無し三平:2011/09/22(木) 19:56:57.52 O
え?
971 :
名無し三平:2011/09/22(木) 20:04:49.54 O
精子?
973 :
名無し三平:2011/09/22(木) 20:23:43.24 O
イカみたいなダジャレいれんなよ〜センスねーなー
974 :
名無し三平:2011/09/22(木) 20:25:32.89 O
おまえ何様?なんで独断?勝手すぎ。過去にないセンスないリンク。歴代スレのリンクくらいいれれよ。おまえマンジョだろ?
975 :
名無し三平:2011/09/22(木) 20:40:32.59 O
独断?
>>837 檜原湖とか裏磐梯産でも淡水系の食べるのやめな。
ザリガニなんて特に。
太平洋側のオレから見てもなんであんなところの淡水魚のCs濃度高いのかわからん。
977 :
名無し三平:2011/09/22(木) 21:16:49.09 O
>>976 おまえどこの人?なんでこんなアホスレ見てんの?変態?
>>968 8月ごろに南の方で生まれたやつの一部が対馬海流に乗って流れていき冬に死滅する
流れて行かなかった群れの本体は南の方で春にペアリングして産卵するから毎年釣れる
メッキといっしょ
ちなみに太平洋側では黒潮の影響で海水温が周年高いからほとんど死なずに産卵まで生きる
そうそう、どうせ死滅回遊だから大きさとか釣り過ぎとか気にせず
ガンガン釣ってキープしてOKだよ
リリースしたって冬に死んじゃうんだから
980 :
名無し三平:2011/09/22(木) 21:27:37.76 O
>>978 新潟ではペアリングも産卵もほぼないということですか?
南で生まれた子供が新潟までやってきて今釣れてるの?
無知ですみません
日本海側は青森の竜飛の方でもアオリイカが釣れるんだよな
982 :
名無し三平:2011/09/22(木) 21:29:18.66 O
>>979 死滅回遊ってそういうことなんだあ
なるほど
983 :
名無し三平:2011/09/22(木) 21:41:20.19 0
>>978 あほか?何で春にアオリの卵が新潟の海中に沢山あるんか説明し!
水草にしっかり付いてるぞ!!
984 :
名無し三平:2011/09/22(木) 21:42:24.77 O
>>979 でもイカって寒くなると沖に行って越冬するんじゃないんですか?
だから冬釣れない?
985 :
名無し三平:2011/09/22(木) 21:45:01.25 O
>>983 う〜ん。よくわからん…誰かまとめて下さい。
気にせずつりまくっていいのでしょうか?
986 :
名無し三平:2011/09/22(木) 21:45:14.67 0
>>978 10年前の教科書どうりの回答だねwww
実際は全く違う。
アオリはそんなにやわな生き物じゃない。浅場が13度以下になったって深場へ移動するだけで大半は死にはしない。
今年4月上旬漁師の船に手伝いで乗ったところ水深20mのロープにアオリの卵塊付いてたが...(新潟市内のすぐ沖)
さすがにあれはたまげた。実際、親釣ってから考えが180度変わった。
987 :
名無し三平:2011/09/22(木) 21:51:12.34 O
>>986 いつも不思議なんですが、海って深場の方が水温低いんじゃないんですか?冷たそうなんですけど。
>>986 じゃあ、なんで日本海じゃ親イカほとんど釣れないの?
太平洋側じゃ真冬でも春でもアオリがんがん釣れるのにどうして?
989 :
名無し三平:2011/09/22(木) 22:04:07.73 O
教科書w
>>986 新潟で春に親イカ釣れるの?
ソフトジャークとかノジングとか駆使すれば釣れるの?
ねぇねぇ釣れるの?
991 :
名無し三平:2011/09/22(木) 22:09:10.39 O
く、くそ…
992 :
名無し三平:2011/09/22(木) 22:10:43.31 O
ノジングってなに?
993 :
名無し三平:2011/09/22(木) 22:18:24.92 O
梅
994 :
名無し三平:2011/09/22(木) 22:19:10.30 O
産め
995 :
名無し三平:2011/09/22(木) 22:19:38.12 O
膿め
996 :
名無し三平:2011/09/22(木) 22:30:29.73 O
馬
997 :
名無し三平:2011/09/22(木) 22:30:50.26 0
あたし女子高生だけど、あっぱが生まれそう
998 :
名無し三平:2011/09/22(木) 22:30:51.44 O
牛
999 :
名無し三平:2011/09/22(木) 22:31:37.12 O
姥
1000 :
名無し三平:2011/09/22(木) 22:32:01.89 O
1000ならイカ終了
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。