【リール】ステラのスレ【シマノ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し三平:2011/09/20(火) 22:00:51.00 0
>>950
ならラインを弱くすればいい
953名無し三平:2011/09/20(火) 23:45:01.10 O
XG買おうかな?
954名無し三平:2011/09/21(水) 14:47:34.17 0
買えないことはない
955名無し三平:2011/09/21(水) 15:22:37.37 0
もう持ってるだろw
956名無し三平:2011/09/21(水) 22:01:19.44 0
根掛かりした時ってどうやって外してる?
安物リールならスプール押さえて無理やり引っ張るけど軸が曲がりそうだよね
957名無し三平:2011/09/21(水) 22:06:43.80 0
ステラなら曲がらんわい。
958名無し三平:2011/09/21(水) 22:09:17.40 0

横着しないで
糸だけひっぱりゃいいじゃん。
959名無し三平:2011/09/21(水) 22:09:36.64 0
馬鹿じゃねえの
960名無し三平:2011/09/21(水) 22:40:49.13 0
糸だけ引っぱれw
961名無し三平:2011/09/22(木) 09:14:50.00 O
バカばっかw
962名無し三平:2011/09/22(木) 11:54:28.48 P
おいおい、ステラでもローター痛むぞ
弱いラインシステムならいいけど、太いPE使ってる場合は
キッターとかもっといてラインだけ引っ張れよ
963名無し三平:2011/09/22(木) 12:37:19.75 0
ローターはまず痛まない、ベールアームに多少のガタはくるかもしれないが、ショアで需要の高いPE1.5号程度までならそれも全くない。
自分は良くショアジギでステラSW6000にキャスティングPE SMP3号を使うが根掛りしたらそのまま引っ張る(なかなかきれないけど)それでベールアームにすら未だにガタはない。
例えば2500番にPE3号とか極端に偏ったラインシステムでなければ、普通にそのまま引っ張って大丈夫。
それとこの手の話しはバスソが好きだからウザいしもう辞めた方がいい。
964名無し三平:2011/09/22(木) 13:49:14.05 P
>>963
すまん、ベールアーム含めたローターだ
C3000HGにPE1.5号(30LB)にリーダー40LB使ってるときに、デカエイが掛かってラインでまくるので
スプールをローター毎抑えて耐えてたらベールアームの根元がパキっって鳴ってクラック入ったぞ
ライン強度を考えれば、ラインローラー部分に13kg程度の荷重が掛かることになるから
とてもじゃないけど耐えられないだろう

素直にラインだけ切った方がいい
無理していいことなんか何もない
965名無し三平:2011/09/22(木) 14:16:20.08 0
6号とかもベールのラインローラー付近とスプールがっちり押さえて引っ張って切ってるわ
毎度冷や汗モノだけど今のところ不具合はない
ラインカッター使うのが正なんだろうけど、、、
966名無し三平:2011/09/22(木) 16:43:06.80 0
>>964
正確には結束部で8割位に強度落ち込むから13kgは掛からない、真新しいラインシステムで10kgちょいあるかないか
ただC3000なら確かに怖いかもな30ldはきついよ
1.5号で30ldって何処のライン?強いね
通常1.5号だと20ld弱だろ?
967名無し三平:2011/09/22(木) 17:25:11.16 P
>>966
DAIWAのモアザンセンサーブラジだよ
結束はパナノットだからほぼ100%
968名無し三平:2011/09/22(木) 17:43:52.75 0
>>966
ダイワの1.5号は他のメーカーの2号だからな〜。
強いの当たりまえ。
969名無し三平:2011/09/22(木) 18:06:01.96 0
確かにダイワのラインは太い
970名無し三平:2011/09/22(木) 18:47:34.65 0
>>967
金持ち乙
971名無し三平:2011/09/22(木) 18:54:40.40 0
210mで1万円超えかよ、、、
6回巻き替えたらステラもう1台買えるじゃん
972名無し三平:2011/09/22(木) 19:02:55.46 0
エギングでステラ買おうか悩むなぁ小遣いから無理して買うのは馬鹿ですか?
973名無し三平:2011/09/22(木) 19:19:11.90 0
エギングだけならセフィアCI4でも
オレもエギングでステラ使うけどオールシーズン使いたいから
ショアジギ、シーバス、ヒラメ、根魚、タイラバ、とにかくできる限り何にでもつかってるよ
974名無し三平:2011/09/22(木) 22:26:24.20 0
>>972
ステラと迷って他の買っても、ずっと悩み続けるから
さっさとステラ買った方が楽
975名無し三平:2011/09/23(金) 07:35:21.11 0
>>967
なんでそのちっさいリールに30ldなんだw
976名無し三平:2011/09/23(金) 07:53:55.50 0
>>975
釣られんなよ
977名無し三平:2011/09/23(金) 07:56:09.29 O
>>972
バイオを買ってツインパを買ってツインパMgを買い 結局ステラを買う様になりました
嫁には判っていたみたいで最終的にステラを買うのだから中途半端な物を買うのは勿体無いと言われました
ちょい投げウナギ ちょい投げチヌ キビレ ちょい投げシーバスで使っています
ナイロンラインからPEに替えて 近々ルアーシーバスをするつもりです
978名無し三平:2011/09/23(金) 08:25:01.78 0
>>977
チョイ投げウナギでステラは必要ないでしょwもったいなくない?
因みに俺は以下のとおり

04ステラ: お蔵入り. これ売って、新たに購入するか検討中. ステラは多分購入しないけど・・・
11ツインパ: エギング. 青物用. 今のメインリール
05?ナビ: ウナギ
05?ダイワカルディア: チョイ投げ
ダイワTDS: ウナギ
同TDX: ウナギ
アルファタックル 安リール: ウナギ. カサゴの穴釣り
大森製作所 マイコン: お飾り

エギング、サーフジグではそれなりのリールを使用
今のツインパはかなり良いよ!もう一台買うか、バイオも試したいと思っている
ウナギは竿を数本出すし、コイに持って行かれる可能性もあるので、古いリールか、安リールを使用
979名無し三平:2011/09/23(金) 08:29:35.03 O
別にウナギにステラを使っても勿体無くないです
ウナギにステラは何故勿体無いのですか?
確かに 鯉の大物が掛かる時も有りますが 竿の固定具を使い持って行かれないようにします
当然 ドラグも緩めて有るから大丈夫です
980名無し三平:2011/09/23(金) 08:53:09.22 0
君はきっとお金持ちなんだろうね
羨ましいよ

>ウナギにステラは何故勿体無いのですか?
私見ですが
ウナギは掛かっても走ったり、強い引き込みも無いので高性能なドラッグを必要としないこと
大物の外道(鯉であるならば)に関しても、安いリールでも余裕なこと
ウナギ釣りにはそれほど遠投も必要無いこと、置き竿で良いので軽さも必要としないこと
などから、ウナギ釣りにはステラは役不足(オーバースペック)のため
もったいないと思ってます

しかし、ステラが最高級のリールであることは間違いないので、
余裕がある人は、ウナギ釣りでも竿やラインなど全てに最高のものを使うと良いと思うよw
981名無し三平:2011/09/23(金) 09:00:05.73 0
釣られたね
982名無し三平:2011/09/23(金) 09:08:57.39 0
ステラ持ってたらウナギだろうがハゼだろうが番手がそれなりに合えばつかうだろ?
アジでさえ使ってる時代だしw
983名無し三平:2011/09/23(金) 09:24:23.57 P
>>975
ロッドが硬めだし、8ブレイドで飛ぶからあえて細く弱くする必要などなかった
3000HG,4000XGにも同じラインシステム巻いてるし
今はブラジLBDにも同じラインシステム巻いてるわ
ただ、エクスセンスLBにだけはパワープロ1号w
ラインが細くなけりゃ釣れないってこともないし、何の問題もないだろ
984名無し三平:2011/09/23(金) 09:28:28.07 P
シーバスメインなんでシーバスタックルのリール書いたけど
エギング用のC3000SDHにはエメ8の0.8号
メバルやライトルアー用のC2500HGSには月下美人の0.4号巻いてる
なんかラインはダイワが好きだw
985名無し三平:2011/09/23(金) 09:31:38.75 0
あんた、レバーブレーキスレのPさんだな?
金持ちそうで羨ましいよ。
986名無し三平:2011/09/23(金) 09:34:09.17 P
>>985
あのスレももうダメだなw
それに別に金持ちじゃないよ
他を節約してるだけ
LBDリール以外はステラ以外使う気にならないし
987名無し三平:2011/09/23(金) 09:34:37.44 O
何故OEM製品を有り難がるのか…
988名無し三平:2011/09/23(金) 09:37:49.57 P
>>987
PEのことか?
どこかのOEMだろうが、その分高かろうが
別に悪い製品じゃないし名前が良いから好んで使ってるだけだw

リールがステラや他でも
ロッドがブラジだからラインもリーダーもブラジとモアザン
ロッドがエメだからエメ
ロッドが月下だから月下
エクスセンスはロッドもエクスセンスだからパワープロ

さすがにエクスセンスのPEは嫌w
989名無し三平:2011/09/23(金) 09:38:41.06 0
>>982
使い分けないか?
前のレスにもあったが、
俺は番手以外でも使い分けてるがなw
990名無し三平:2011/09/23(金) 09:39:11.63 0
>>988
気持ちは分かるが、金持たないw
991名無し三平:2011/09/23(金) 09:41:27.21 0
なんだ 単なるリッチマンかw
992名無し三平:2011/09/23(金) 09:51:31.34 0
金持ちと無駄遣いは違うと思うの
993名無し三平:2011/09/23(金) 09:54:02.88 0
それって、貧乏人の僻みだと思うの
994名無し三平:2011/09/23(金) 09:57:37.33 P
>>992
それは分かるw
だから俺は金持ちでもなんでもないよ
無駄を削る人じゃないと金持ちになれないもんな

じゃあ、海の様子見てくるわ
995名無し三平:2011/09/23(金) 10:09:59.99 0

【リール】ステラのスレ 2【シマノ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1316740180/
996名無し三平:2011/09/23(金) 10:33:39.06 0
>>995
乙テラ
997名無し三平:2011/09/23(金) 12:31:38.31 0
俺はステラ4000にPE1.5号巻いて
豆アジ釣ってるよ。
豆アジの強烈な走りにも耐えるステラは
すべての一瞬を至福にしてくれる。
998名無し三平:2011/09/23(金) 12:47:21.50 0
竿は何?
999名無し三平:2011/09/23(金) 12:49:25.31 0
竿レンジャー
1000名無し三平:2011/09/23(金) 12:51:03.86 0
ステラでサビキやってたら
かっこいいと思う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。