【100均】ダイソーで買う釣り道具15【総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し三平:2011/10/24(月) 05:25:10.53 0
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
953名無し三平:2011/10/24(月) 08:07:49.97 0
950過ぎて減速したら1000までいけないじゃないか。
ちゃんと最後まで拾ったルアー自慢と悔しい奴らの発狂で盛り上がろうぜ
954名無し三平:2011/10/24(月) 08:13:18.90 0
>>953を筆頭に、スレタイ読めないバカばかり。
955名無し三平:2011/10/24(月) 09:14:58.93 0
>>507スーパーボールは何釣りの時に使うの?
956名無し三平:2011/10/24(月) 09:23:44.72 0
>>955
飛ばしウキ
957名無し三平:2011/10/24(月) 11:08:55.16 O
ケミカルライト25mm8本入をよく買いますが!!

半分は点かなかったり光量・有効発光時間が不足で、現場でイライラ

表紙説明通りの5時間はチャイナもってチャンチャラ厳しいが、3時間以上使えるのは8本中1〜2本ってところ

箱開けると2本づつガス封入遮光袋(シリカケル無し)に入ってますが、その2本両方が同レベルだった事って皆無
推測するに…1本は比較的良好な奴でもう片方は期限切れ近い古いB品・アウトレットを抱き合わせてパックしていると考えるけど

どうなの?


大手のケミ買った方が無難かな
958名無し三平:2011/10/24(月) 11:11:21.94 0
暗かったり短かったりはあるけど点かなかったことは無いわ。
ケミカルライトは寒さに弱いよね。死にそうなホタルみたいになる
959名無し三平:2011/10/24(月) 11:50:33.39 0
浮きトップに付けるためなら大手ケミにしたほうが無難じゃね
仕掛けに付けるならケミラぐらいの光量でむしろ丁度いい
960名無し三平:2011/10/24(月) 15:26:46.36 0
>>948まず立件するには被害者が被害届けださないと、ルアーロストした奴が被害届けはださないだろうし、被害者ではないまったく関係無い人物が被害届けはだせないからね、まぁあれだ、かまってちゃんだね
961名無し三平:2011/10/24(月) 15:29:15.61 0
>ルアーロストした奴が被害届け


クソワロタwwwww
962名無し三平:2011/10/24(月) 15:35:53.32 0
http://o.pic.to/4sz1p
うらやましいのかな?
963名無し三平:2011/10/24(月) 16:13:47.03 0
>>962 障害者を煽るな!

964名無し三平:2011/10/24(月) 18:02:25.46 0
>>942
なに言ってるんだ?
今年のクリスマスは中止なはず
965名無し三平:2011/10/24(月) 18:39:24.16 0
>>962仕切りは何かの流用ですか?
同じケースはあるものの、なかなかごちゃついていて名案だと思い、導入させていただきたいので教えてけれさい。
966名無し三平:2011/10/24(月) 18:48:55.24 O
>>949
輪ゴム使ったら?
967名無し三平:2011/10/24(月) 19:27:18.67 0
>>965 http://e.pic.to/8gj37元々は上の感じで売られてるケースです、仕切りとケースにミゾがはいってるのでルアーがはいるように仕切りを切断してはめ込んでる感じです、ちなみにダイソーではなくフレッツで購入しました
968名無し三平:2011/10/24(月) 21:46:07.52 0
なんかいい仕切りないかな?
969名無し三平:2011/10/24(月) 21:52:53.35 0
もうパッケージの箱ごと入れちゃいなよ
970名無し三平:2011/10/24(月) 23:43:59.84 0
知恵と工夫というのはダイソーには売ってないからな。残念だ。
971名無し三平:2011/10/24(月) 23:45:03.56 0
知恵の輪は売ってるけどな。
972名無し三平:2011/10/24(月) 23:49:38.30 0
ワラタ!
973名無し三平:2011/10/25(火) 00:34:14.91 O
知恵の輪⌒w⌒輪
974名無し三平:2011/10/25(火) 00:42:56.90 O
さんざん既出だと思うけど、滑り止めのシート(網目状)。車のトランクに敷くと滑り止めになるし、リールを包んで保護したりも出来る。さらに抜けなくなった竿を抜くのにも使える。純粋な釣り具じゃないけどオススメ。
975名無し三平:2011/10/25(火) 02:31:05.84 0
滑り止めシートじゃ抜けんわ…
976名無し三平:2011/10/25(火) 03:04:13.85 0
拾い乞食が
977名無し三平:2011/10/25(火) 03:05:53.21 0
落ちた灰の重さが瞑想の深さを示す
978名無し三平:2011/10/25(火) 09:15:35.30 0
今数えてみたら俺が今までに拾ったルアーは54個あった。
ウキはそれ以上ありそうだ。拾得物?釣りに興味が無い奴から見れば
不法投棄で軽犯罪法違反、自治体によってはその上で条例違反だがなw
ロストしたルアーは燃えないゴミ、おまけにフックが錆びる前に
砂浜に漂着してそれで怪我した場合、責任取る意思あんの?
拾得物云々言うなら持ち主としての責任は?
979名無し三平:2011/10/25(火) 13:24:37.77 O
空気嫁貧乏人
980名無し三平:2011/10/25(火) 13:28:58.33 0
ルアー拾うのはゴミ拾いになるからいいと思うけど
拾ってわざわざドヤ顔する人はどうかと思います
981名無し三平:2011/10/25(火) 13:34:13.53 0

【100均】ダイソーで買う釣り道具16【総合】

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1319517220/
982名無し三平:2011/10/25(火) 13:39:32.03 0
俺は出来る限り釣り関係のゴミは拾うようにしてるわ。
まあ一番多いのは絡まった糸、次が仕掛けなどの包装、シモリ、ウキ、
針、ルアー、サルカン、カゴ、錘って感じかな?放置系と漂着系を
一概に比べることはできけど。ルアーなんか使おうかと思っても
漂着する奴はフローティングばっかでほとんど使ってないな。
塗装とフックが必要なのも多いし。エサ釣りほとんどしないから
ウキも箱に投げ入れるだけ。
>>981
983名無し三平:2011/10/25(火) 14:19:16.59 0
>>978大正解
ルアーはロストして放置した時点で所有権放棄してる、そのルアーをとっても何の問題も無い
984名無し三平:2011/10/25(火) 15:11:23.12 0
乞食自慢はもういいだろ
985名無し三平:2011/10/25(火) 15:19:26.87 0
>>984
ってレス乞食のおまえが言うことかwwwさっさと自分の酢で大人しくしてろwww
986名無し三平:2011/10/25(火) 17:42:07.21 0
>>983
大正解(キリッ

キメェwww
987名無し三平:2011/10/25(火) 18:21:03.65 0
確か法律上はゴミでも勝手に持って帰ったら窃盗扱いになった様な
988名無し三平:2011/10/25(火) 18:53:04.08 0
>>987
それは明確に回収する予定があるゴミだからでしょ
出す方も回収されるものとして出して、回収する人がいれば所有権は回収する人に移ってる
989名無し三平:2011/10/25(火) 20:48:30.35 0
200mラインってパッケージのデザイン変わったみたいだけど
0.8号無くなった?
990名無し三平:2011/10/25(火) 21:06:23.72 0
>>914です。ファイルケースにエギのカンナ掛ける戸当たりテープ防水タイプ
貼って、余ったテープで仕切り作って同じケースにミノーモンスター入れてます。
991名無し三平:2011/10/25(火) 21:47:11.53 0
滑り止めシートっていうから、クルマのダッシュボードに置くアレかと思ったが、

そうじゃなくて、台所用品として売っている「ビンのフタが固くて開かないときに

かぶせてねじるシート」のことだろ? あれなら使えますわ。
992 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/25(火) 22:13:37.11 O
最近ネタがないね
993名無し三平:2011/10/25(火) 22:15:50.06 0
>>989
1号からしかみないですね。
何釣りに0.8号を使用予定なのですか?
994名無し三平:2011/10/25(火) 22:17:07.80 0
ksk
995名無し三平:2011/10/25(火) 22:17:21.65 0
ksk
996名無し三平:2011/10/25(火) 22:18:53.57 0
網目状の奴はどっち用かな?俺は物置く為に使ってる
テトラの上に小物置くときにすごく便利です
テトラって水平になってる所少ないからね

997名無し三平:2011/10/25(火) 22:22:35.32 0
埋め
998名無し三平:2011/10/25(火) 22:23:29.12 0
KSK
KSK
KSK
999名無し三平:2011/10/25(火) 22:23:46.65 0
999
1000名無し三平:2011/10/25(火) 22:24:07.17 0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。