月はグルグル回ってんだろ
だからぶつからないんだよ
953 :
名無し三平:2011/04/07(木) 20:08:42.40 0
>>953 実は全部嘘なんだ
月も太陽も関係ないよ
地上の下にいる巨大な亀が暴れてるだけ
はい次
955 :
名無し三平:2011/04/07(木) 20:14:13.33 0
>>952 回ってるだけなら干満の差は出来ないか一定だよね。
956 :
名無し三平:2011/04/07(木) 20:15:34.82 0
鯉って有害?
>>948 遠心力と重力のせいです。
月は地球の周りをぐるぐる回っているんで、その遠心力と重力のバランスでぶつからないし、離れていかないんです。
何言ってんだおめ
959 :
名無し三平:2011/04/07(木) 20:17:05.41 0
マルキューのチューブ入りのエサ使って釣れた事無いねん
マルキューってどうなの?
960 :
名無し三平:2011/04/07(木) 20:19:06.55 0
渓流って人気ないの?
961 :
名無し三平:2011/04/07(木) 20:20:37.09 0
あれは解禁日にバカみたいに釣り尽くす奴が居るから
二日目以降はお金払ってまで釣るのがアホらしくなるんだよ
964 :
名無し三平:2011/04/07(木) 20:21:20.47 0
>>957 言い方を変えます。
バランスが取れてるのなら干満の差は一定かないはずですよね。
バランスがとれてるのにどうして大潮、小潮があるのですか?
965 :
名無し三平:2011/04/07(木) 20:22:11.51 0
鯉の天敵を教えて下さい
>>960 人気がないってわけではないが
渓流の特性上収容できる釣り人の絶対数が少ない
渓流に興味を持って行く
↓
過酷なわりに釣れない
↓
もう一回行ったけど釣れない
↓
もう一回行ったけど釣れない
↓
もう行かない
のパターンが多い
理由はいろいろあるが基本的に魚をはぐくむ環境が大量の釣り人を受け入れられる規模でないこと
俺はそうはならなかったがな
>>964 さすが釣り板だな。
こんなつり方もあるなんてw
釣られてあげるけど、潮汐でググってわからなかったら理解するのは無理だからあきらめてね。
ちなみに
>>957はお前が求めた小学生向けの説明。
968 :
名無し三平:2011/04/07(木) 20:26:04.20 0
>>963 渓流やってるおっさんいてるんだけど、他の人が釣りの話してても
渓流やってる人がいなくて肩身の狭いおもいをしてるんだお
プラズマです
>>966 解禁日には物凄い人数が押し寄せるもんな。
人気が無い訳じゃない。
ただ、解禁日にほぼ釣られてしまって、残った魚は強敵ぞろいw
971 :
名無し三平:2011/04/07(木) 20:29:30.32 0
確かに解禁日が近づくと様子がおかしくなってるみたい
>>964 さらに太陽の重力と公転の影響があるからです。
973 :
名無し三平:2011/04/07(木) 20:29:46.00 0
975 :
名無し三平:2011/04/07(木) 20:33:09.59 0
月の話なんて中学生レベルやろ
中学生になったらわかるよ!
976 :
名無し三平:2011/04/07(木) 20:35:55.96 0
>>972 間違ってるかもしれないが!
太陽の影響も関係して大潮小潮があるのは理解できるんだけど
新月だと月と地球はぶつかるし満月だと月と地球は離れて行くと
思うんだけど。
公転って楕円だよね楕円でバランスとれるの?
977 :
名無し三平:2011/04/07(木) 20:37:54.06 0
あやちょに聞けよ宇宙の話は
978 :
名無し三平:2011/04/07(木) 20:41:48.28 0
>>977 宇宙の話ではなく潮の満ち引き(干満差)の話です。
>>976 いいか?地球が太陽に向かって行ってる時は太陽に近づくからだんだん加速する
ここで注意だがお前が思うように直で向かって行ってるわけじゃない
ほんのちょっと太陽よりに向かっていく
徐々に太陽の引力が強まってこのままじゃ太陽にぶつかってしまうかもしれないと思うが
ここで回転半径と速度の関係でアレの二乗に反比例して
なんとかかんとかの理論が威力を発揮する(ここはめんどくさいから自分で調べろ
地球はマックスに速度を増しながら太陽に向かうが遠心力に放り出されて直撃コースから投げ出される
しかし太陽の引力を振り切ることが出来ずにまたじょじょに速度を落とし放物線を描きながら太陽に引き寄せられる
この繰り返しだ
>>976 当然、真円じゃないです。
逆に言えば太陽系ができる頃はもっといっぱい天体があったけどぶつかるものはぶつかって、離れるものは離れて、今の天体がひっぱりあったり離れようとしたりするとバランスの中に残ったんです。
981 :
名無し三平:2011/04/07(木) 21:06:03.26 0
>>979 その辺も理解はしてるつもりなんだけど。
太陽の引力と遠心力で釣りあってるしても!
太陽の引力に引かれてる時に月の引力まで加わったらバランス壊れるでしょ?
満月と新月じゃ全然バランスが違うのにどうしてぶつからないの?
>>980 そこも理解してるつもりだけど
楕円でバランスがとれてるってのが理解できない。
そのうえ月まで加わるのにバランスとれるの?
983 :
名無し三平:2011/04/07(木) 21:13:08.29 0
>>982 まぁ、バランスがとれてなかったら!もうぶつかってるよね。
でも、釣りしてて潮見表みてたら釣り人だと不思議に思わないのかな?
同じ新月の大潮でも干満の差が違ったりすることを
984 :
名無し三平:2011/04/07(木) 21:14:37.63 0
あやちょに聞けよ宇宙の話は
>>981 なんでバランスしてるのか詳しく計算すれば証明出来るだろうけどそんなこた〜学者がやってる
ようするにぶつかるもんは地球の創世記に全部ぶつかっちまってて
残ってるのが月だ
月だって隕石がブチ当たった跡だらけだろ
地球は特殊で表面での気象や生物の活動が激しいのでクレーターは霞んじまってるけど
月以上に多くの物質を呑み込んでる
あと、長いスパンで考えたら今はバランスしてるように見えてもそのうちぶつかって一つの天体になるかもしれん
太陽が太陽系の中心になっているのも早い時期に多くのゴミが集まったから
ちょこっとでも大きいほど引力が強い→いっぱい集まる→さらに引力が強まる→集まりすぎて圧力ハンパない→核融合が始まる
ちょっと脱線したが
小さい存在の我々としては軌跡の惑星だ
ありがたく釣りを楽しめ
986 :
名無し三平:2011/04/07(木) 21:27:34.44 0
>>985 詳しく学者が計算すると月は地球から年に15cmづつ遠くなってるらしいよ。
>>907 ボールをブチ込まなくともそこはバンカーですが、、、
990 :
名無し三平:2011/04/08(金) 00:19:05.06 0
>>987 アホか!
バンカーってのは、英語で【ぶち込む】って意味なのを知らないのか?
宇宙の話になっててわろた
地球と月が何年回ってると思ってんだ。
まあ月は少しずつ離れてるらしいし、いつかは地球もバランス失って太陽に突っ込む日がくるのかもしれんけど。
992 :
名無し三平:2011/04/08(金) 14:57:32.63 O
左右離れてるおっぱいをムギュッと寄せてる時に1番興奮するんですが皆さんどうですか?
初夏になったら、栃木の、大芦川か那珂川の方に新緑を見に行きます。
折角行ったら、釣りをしてみたいと思うのですが、
釣りは子供のころにフナとかくちぼそを多摩川で釣ったぐらいで、
何も釣り道具は持ってません。
女性の初めての釣りでも、
全て貸してくれて、釣り方も教えてくれるような管理釣り場みたいな
場所ありますか?
さすがに釣りの経験が殆どないとやっぱり無理でしょうか?
994 :
名無し三平:2011/04/08(金) 16:56:02.74 0
ほとんどの菅釣り場なら道具はすべてルンタルできる。
ただ釣り方までは・・・。俺の知ってる釣り場ではそこまで
してくれるとこはない。やっぱり最初は経験者と行くべきだと思う。
あれっ・・・なに釣りをするのかきまってないの・・・ルアー釣りかと思ってた。決まってないのならエサ釣り
の出来る菅釣り場がいいんじゃない?道具もエサもレンタルできるし、教えてもらわなくても出来るから。
>>993 ググったらなんぼでもあるやん
短いスカートはいて胸開けていけ
なんとかなるやろ
>>994 >>993 レスありがとうございます。
ルアー、毛バリ?はちょっと無理そうなので、
昔やったように、餌を付けて浮きで釣れる魚が抵抗なくできそうです。
管理釣り場でググってみたんですが、子供釣り教室はみつけたんですが、
大人の体験教室のようなのが、ヒットしなくて困ってます。(検索ワードがよくわからず)
経験者で知り合いもいないし、一人旅の予定なので、
釣り方や釣る魚など、5月までに調べてみようと思います。
997 :
名無し三平:2011/04/08(金) 17:33:58.05 0
ネカマ埋め
999 :
名無し三平:2011/04/08(金) 17:38:32.42 0
>>998 ネカマに優しいの間違いだろーがwwwww
1000 :
名無し三平:2011/04/08(金) 17:40:48.78 0
FOX
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。