かいほりほいほい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
大潮が狙いねだっちゃ
2名無し三平:2011/02/14(月) 13:49:01 0
初心者乙
3名無し三平:2011/02/14(月) 13:50:56 0
やっとたったね おめでとうでごじゃる
4名無し三平:2011/02/14(月) 13:52:37 0
漁協が汚職だっちゃ
5部外者:2011/02/14(月) 13:53:28 0
何?するスレッドですか?
6名無し三平:2011/02/14(月) 13:54:32 0
部外者禁止でごじゃる
7名無し三平:2011/02/14(月) 14:41:34 0
直径15cm位の白い貝って食えるのか?
8名無し三平:2011/02/14(月) 16:18:59 0
危険だ!
9名無し三平:2011/02/14(月) 17:07:08 0
危険なスレじゃな
10名無し三平:2011/02/27(日) 12:38:40.47 0
>>7
カガミ?
ホンビノス?
11名無し三平:2011/03/03(木) 15:35:59.22 0
無料で潮干狩り
12名無し三平:2011/03/03(木) 15:51:51.44 0
昨日JDの貝掘りましたよ。気持ちよかった。
13名無し三平:2011/04/06(水) 19:08:44.22 0
密漁ですか
14名無し三平:2011/04/18(月) 12:35:37.80 0
アサリよりはまぐりだよね
15名無し三平:2011/04/18(月) 15:09:27.73 O
蛤より蜆だよね
16名無し三平:2011/04/18(月) 16:00:42.22 0
かいほりは釣りか?
17名無し三平:2011/04/18(月) 16:03:31.16 0
それを餌にって方法もあるから一応釣りの一部かと
食っても美味いし
18名無し三平:2011/04/18(月) 16:49:17.32 O
潮干狩りスレあった気がするんだが・・・
19名無し三平:2011/04/18(月) 16:52:07.85 0
あっちは潮干狩りでこっちは貝掘りだから
熊手とか素人もんじゃない貝掘りね
20名無し三平:2011/04/18(月) 16:56:55.16 O
潮干狩りとかいほりを一緒にしてるバカを発見。

かいほりのほうが趣があり、海外での評価も高くリピーターも数多く存在する。
潮干狩り如きと一緒にすんなよ。
21名無し三平:2011/04/18(月) 17:26:17.11 0
一緒でしょ?
22名無し三平:2011/04/18(月) 20:14:59.76 O
かいほりと潮干狩りの区別がつかない在日がいると聞いて飛んできました
23名無し三平:2011/04/18(月) 20:16:50.21 0
民明書房読んだら詳しく書いてあったぞ
24名無し三平:2011/04/18(月) 20:42:35.49 O
>>22
そういう発言、一気にしらけるから本当にやめてほしいんだけど
25名無し三平:2011/04/19(火) 18:32:54.55 0
今日は高圧ジェットで大漁♪
26名無し三平:2011/04/19(火) 18:33:40.93 0
密漁なのか
27名無し三平:2011/04/23(土) 21:58:10.00 0
密漁なわけないだろ沖の沈み瀬だよ
28名無し三平:2011/04/25(月) 19:47:55.65 0
どこだ?それ
29名無し三平:2011/05/11(水) 19:51:24.27 0
結局4月過ぎると硬くなるって本当なんだな
30名無し三平:2011/05/11(水) 23:17:10.23 0
結局ここは漁師スレなのか?
31名無し三平:2011/05/14(土) 17:56:48.47 0
そう、業務用
32名無し三平:2011/05/14(土) 18:06:52.54 O
弁天蛇虫
33名無し三平:2011/05/14(土) 20:13:09.41 0
ミル貝が居ないわ
34名無し三平:2011/05/22(日) 19:50:45.89 0
外殻に穴開いてる死んだ貝殻って何が穴開けてるんだ
今期、アサリたった二dの水揚げで死んじゃう、死んじゃう
35名無し三平:2011/06/07(火) 16:40:52.89 0
養殖アサリ
36名無し三平:2011/08/16(火) 17:00:06.33 0
貝からセシューム検出って話は本当なのか
37名無し三平
牡蠣なんてのはモロセシュム貯めてんだろうな
生牡蠣が食えない悔しさを