上州屋について語りませう(1)

このエントリーをはてなブックマークに追加
901名無し三平
市内ってどこの市内だよ?
902名無し三平:2012/09/14(金) 01:59:13.49 0
(σ゜∇゜)σゲッツ!!のスパイクブーツはイイ!
903名無し三平:2012/09/14(金) 03:38:40.51 O
ゲッツは当たり外れがある。
カートも安いのはダメ。2980円くらいのヤツは非常に良いですよ
904名無し三平:2012/09/14(金) 17:45:19.14 P
>>903
壊れたのは2900位で買ったカートなんだが…
905名無し三平:2012/09/16(日) 19:38:01.03 0
まぁ〜どんなもんでも・・使い手次第と言う事でいいじゃないか?ww
906名無し三平:2012/09/19(水) 08:07:41.67 0
5000円以下のカートなんか使い捨てだろ
文句言うなや
907名無し三平:2012/09/21(金) 11:15:54.55 O
三角くじのハズレ100円では…
908名無し三平:2012/09/21(金) 18:03:21.80 0
当りクジって・・どのタイミングで入れるの?
909名無し三平:2012/09/22(土) 21:59:58.87 0
展示品の竿とかは、やたら威勢の良い六尺兄貴たちが店内で竿使ってお互い
のケツに出し入れしているのを想像すると、もう買えない。
910名無し三平:2012/09/23(日) 20:11:30.89 0
ダイワ直営店方式の是非について語ろう 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1331627507
911名無し三平:2012/09/26(水) 02:05:11.39 0
あ!抽選クジの引換券・・期間過ぎちゃった・・
912名無し三平:2012/09/27(木) 01:20:51.99 0
グリグリしたいのに中身抜いて箱だけ展示してある・・
913名無し三平:2012/10/12(金) 12:08:54.77 0
914名無し三平:2012/10/14(日) 22:05:58.09 0
店舗によって品揃えに差がありすぎ
個人店舗以下のところもある
915名無し三平:2012/10/17(水) 18:30:45.21 0
うちの近所の上州屋はまさにそれ
916名無し三平:2012/10/17(水) 21:08:41.64 O
新橋リニューアル行ってきた。
地元の上州屋のほうが安かったなw

917名無し三平:2012/10/17(水) 22:11:51.02 0
近所のは冷凍エサのパックが破けてるのを売ってる
週1回でも確認すれば分かる事だろ
店長がバカだと厳しいな
918名無し三平:2012/10/18(木) 01:08:58.00 0
商品の入れ替えが遅い。
通販じゃとっくに販売終了してるような商品が
2割引ぐらいで売ってるし。
919名無し三平:2012/10/19(金) 17:58:02.63 0
昔ゲーム売ってたよな
ドラクエ3って上州屋で買った憶えがある
920名無し三平:2012/10/20(土) 13:13:15.12 O
ヘルバット・ディープレンジトレーサー売ってる店ないかのぅ?
921名無し三平:2012/11/07(水) 09:26:22.22 0
ケンクラフト復活希望。
シーケンシャル復刻してくれ、マジで。
922名無し三平:2012/11/07(水) 09:46:48.51 O
ケンクラフト格好良くて、使いやすくてすきで集めてたが、タクベでの値下がりの酷さにショック!復活してそのよさを認識させたい!デザインすごいいいもん!
923名無し三平:2012/11/07(水) 10:34:36.08 0
シーケンシャル懐かしい。
ダブルアイで泳層変えられるヘンテコミノーだけど、実際すげえ釣れる。
たしか常襲屋渋谷店のシーバス狂、ケンクラRED氏が設計したんだよね?
924名無し三平:2012/11/11(日) 17:17:17.21 O
へっへっへwww
シーケンシャル16F
サイコー!
何年か前に買い占め&本社から取り寄せ。
一生分ストックあるぜ〜!
シーバスから青物までオケ!
サヨリU愛してるぜ!
サバアイラヴユー!
925名無し三平:2012/11/11(日) 17:27:23.79 0
店内で流れるクサイ芝居の放送が好き。
926名無し三平:2012/11/12(月) 05:33:22.75 0
16Fいいよな
20kg越えのキハダ相手でもびくともしなかった
さすがにフックはST-77に替えたが
ttp://imepic.jp/20121112/197760
927名無し三平:2012/11/30(金) 02:04:46.94 0
悪のハガキ襲来
928名無し三平:2012/12/01(土) 07:35:43.51 0
釣竿買ったら、店員自身に天井グリグリされたぜ
秋葉原店だが何やってんだこいつ?と思ったわ

秋葉原店は品ぞろえはいいんだが、いつもふてくされたような顔をした
店員が挨拶もせず突っ立っててそれがいかんな
新橋店は店員の質がいい
929名無し三平:2012/12/01(土) 13:42:13.15 O
>>928
そりゃ、初期不良でないか確認してんだよ。こんどされたらお礼を言うべし。
930名無し三平:2012/12/01(土) 14:24:56.85 0
誇大妄想患者のおめでたブログ

http://iteqpom.jugem.jp/

http://ime.nu/iteqpom.naturum.ne.jp/
931名無し三平:2012/12/01(土) 19:50:27.85 P
店員のジジイがヤニ臭くて参った。
932名無し三平:2012/12/01(土) 21:19:52.92 O
上州屋大井町店よりキャスティング品川シーサイド店の方が近いし品揃え豊富なので乗り換えますた
933名無し三平:2012/12/02(日) 08:09:04.97 0
渋谷、川崎、横須賀と普段この4店がメインだな
渋谷は釣行前日のイソメ確保、仕掛けとか小物購入用
川崎はテナガエビ釣り用の赤虫購入に
横須賀も餌補給用に使用、回転率がいいのかここのジャリメ、イソメは無駄にイキがいいw
934名無し三平:2012/12/02(日) 08:09:49.08 0
蒲田が抜けてた
935名無し三平:2012/12/02(日) 09:33:03.81 0
天井ぐりぐりしたら、天井が傷つくやんけ。
即、大家に通報してやれ。
936名無し三平:2012/12/03(月) 10:25:59.08 0
ガイドのパーツの品揃えで、渋谷店よりいいところある?
とりあえず歌舞伎町は糞とわかったが
937名無し三平:2012/12/03(月) 14:07:37.02 P
店舗はデカイが商品はスカスカだもんな
>新宿店
938名無し三平:2012/12/03(月) 14:43:37.98 O
カワイイパート娘がいるJはどこ〜?
939名無し三平:2012/12/04(火) 02:25:45.94 0
教えない・・・
940名無し三平:2012/12/14(金) 10:43:58.84 0
上州屋青森店じゃないか?
941名無し三平:2012/12/14(金) 11:49:56.40 P
電動リール買ったら福引き券もらった。
942名無し三平:2012/12/16(日) 10:54:06.08 O
一等ハワイ旅行の権利が当たった。

交通費、宿代、ホテルの手配などはセルフサービス
943名無し三平:2012/12/16(日) 21:00:51.55 0
>>942
おめでとう!!
944名無し三平:2012/12/17(月) 05:09:16.61 O
現地集合?
945名無し三平:2012/12/18(火) 20:15:10.74 0
予算が決められた個人手配旅行か
執行猶予明けまでJYOSYUYAで働いてたかどちらかw
946名無し三平:2012/12/18(火) 20:36:42.53 0
上州屋のGETTとかは粗悪の賜物
安かろう悪かろう
947名無し三平:2012/12/18(火) 20:51:59.44 0
その中で、GETTで十分な物だけ買うようにする。
小物とか使える物もあるよ。
948名無し三平:2012/12/19(水) 01:28:29.95 0
(σ゜∇゜)σゲッツ!!のスパイクブーツはイイ!
949名無し三平:2012/12/19(水) 03:09:27.55 0
GETTのフリースインナーDX安くていいと思うけど
あったかいよ
950名無し三平:2012/12/19(水) 09:17:58.40 O
防寒品は大体安くていいんだが、GETTと大きく刺繍されてるのが困る
951名無し三平:2012/12/19(水) 21:43:00.36 0
製品のクレームを本社に送ったが、1か月以上、無視状態。
952名無し三平:2012/12/20(木) 13:50:55.59 0
A「なんか来てますよ。クレームですかね」
B「いいよ、ほっとけ。すぐ忘れるんだから」
A「wwwまあ、そうですよね」
B「用があれば向こうからまた言ってくるよ」
953名無し三平:2012/12/23(日) 19:38:26.32 0
知り合いの旦那さんが上州屋の店長だったんでワロタ
954名無し三平:2012/12/24(月) 12:14:52.03 0
バイトで募集してたからメールで応募した。
折り返し電話があって「女性しか採らない」か?「女性の求人」?見たいな事言われた。
女しか採らないの?
社員じゃ絶対無理でしょう?
955名無し三平:2012/12/24(月) 18:00:09.03 0
櫻井釣漁具株式会社で社員募集してたけどな・・今は埋まったのか?

残念だったな。。。もう選り好みしないでなんか決めちゃえよ。。。
956名無し三平:2012/12/29(土) 16:54:43.47 0
上州屋で扱ってる商品は安くて、品質が良いものが多いのに・・・店員さんに時々残念な人がいるのは気のせいかな?
まあ、かなりごく少数だと思うけど・・・。

今日も針はずしとゴム管買いに行ったんだけど、針外しがどこにあるのか、わからなかったんだ。
それで店員さんに聞こうとしたら、一人しかいない店員さんが常連らしきお客さんと楽しそうに話し込んでて、声をかけづらかった・・・。

まあ、ここまでは許せるというかよくある話ですが、
私が自力でやっとこさ見つけた針外しとゴム管を買おうとレジに行ったら、さっきの店員さんがちょうどリールにラインを巻き始める所だった。自分は申し訳ななそうに「あの、すいません」とその店員さんを呼んだら、
ムスッとした表情をして、レジについて、お金払うときにも睨まれたんだけど・・・・。あ、あれ私の気のせいだよね。少額とはいえお金払って買い物してるお客なのに睨まれるなんてね・・。そうだ、あれは全て幻だったない違いない。
しかも、白髪頭の結構な歳のおじさんがそんな接客するわけないよね。すべて幻だったんだ
957名無し三平:2013/01/03(木) 16:03:57.42 0
鬱袋買った奴いる?
958名無し三平:2013/01/05(土) 13:13:52.19 O
終わり果ててんのになかなか潰れない和歌山店。
残っててほしいけどね…
ズレた品揃えがたまにツボにハマる時がある。
959名無し三平:2013/01/05(土) 14:38:23.91 0
>>957
俺は買ったぜ
店舗によるが大体は中に入ってる物が見えるように置いてあるから
値段計算して使える物選べば必ず得する袋だろ。
960名無し三平:2013/01/17(木) 12:44:47.68 0
ぐりこのおまけ
961名無し三平:2013/01/22(火) 01:08:48.01 0
ぐりぐりできない
962名無し三平:2013/01/31(木) 19:46:29.92 0
琵琶湖長浜で鴨
963名無し三平:2013/02/02(土) 16:30:17.62 0
防寒具の最終処分とか?
http://uploda.cc/img/img510cc0132d8e4.JPG
964名無し三平:2013/02/06(水) 00:03:41.94 0
上州屋オリジナルのタナゴ用品ってタナゴ釣りをやる店員さんがいる関東近郊
の店にしか置いてないんだね
965唐幸子ウキ ◆??? :2013/02/06(水) 00:46:28.96 0
各店でよぉ、やっぱ地元に合わせた品揃えしてんだよな。
新宿店はよぉ、紛れもねぇクソ店舗ナンバー1だけどな。
キンシチョー店なんかよぉ、すーぐわきがぁ横十だかんな、サクラのよぉ、
特注ゼーハー中通し和竿とか売ってんだぜ。
まぁーだーれも買わねぇみてぇだけどな。
あとよぉ、キンシチョー店はな、イソメがえれぇ安いんだよ。
60gでよぉ、380円だかでな、新宿や渋谷よかぁ100円くれぇ安いんだわ。
966名無し三平:2013/02/06(水) 21:26:09.90 0
青いそめ単価60円は安い
カレイの沖堤なんかだと6000円は買うから
横浜沖堤防は違法とフジテレビでやってた
967名無し三平:2013/02/07(木) 12:13:40.83 0
餌代6000円って高いな。
磯釣りのほうが安いぞ
カレイって安い魚に餌そんな高いのか
石鯛ならしかたないが?
968名無し三平:2013/02/10(日) 12:44:16.25 0
上州屋関東たなご研究会w
969名無し三平:2013/02/10(日) 12:51:54.15 0
>>968
タナゴ?豊島園で充分w
970名無し三平:2013/02/11(月) 16:35:46.15 0
餌代6,000円って??
971名無し三平:2013/02/12(火) 16:23:09.14 0
エサ盗りの多い地域だと
投げ釣りで餌代6000円は普通だと思うが・・・

竿4本の場合は
餌代1万円なんてザラだしな


ま、投げ釣りはお金に余裕がないとできないのは確かだ
投げ釣り人口は減る一方だし
972名無し三平:2013/02/13(水) 19:39:26.07 0
いつからそんなに高くなったんだ?
昔は青イソメなんて安いもんだったのに
餌代1万なんて馬鹿らしい
973名無し三平:2013/02/13(水) 20:09:21.15 0
投げ釣りでも エサが
青イソメだけで良いなら安くつくよ
1kgが5000円で買えるし

高くつくのは
マムシ(イワイソメ)、タイムシ、本コウジ
ちなみに
本コウジは1ヶ300円
974名無し三平:2013/03/01(金) 14:31:03.48 0
ume
975名無し三平:2013/03/13(水) 11:58:52.23 0
足立平野店は火事?
976名無し三平:2013/03/16(土) 22:46:58.64 0
次スレです
上州屋について語りませう(2)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1363441426/
977名無し三平:2013/03/23(土) 15:45:29.41 0
>>976
978名無し三平:2013/03/25(月) 21:51:54.77 0
シマノばっか。
979名無し三平:2013/03/26(火) 10:56:09.86 0
埋める
980名無し三平:2013/03/27(水) 15:07:15.39 0
 
981名無し三平:2013/03/27(水) 15:07:46.01 0
 
982名無し三平
J