【右巻き】基地外祭り【左巻き】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
面白いからもっと頑張れ

投げる釣り前提
ショアルアー限定
餌、ベイトリール、バスソは×

2名無し三平:2011/02/04(金) 00:09:17 O
右投げ右巻きは不器用
結局覆せず
3名無し三平:2011/02/04(金) 00:16:01 0
この件は継続して問い詰めていこうと思います

>898 :名無し三平:2011/02/03(木) 22:49:08 0
>タモで魚を追っかけまわしてるのを自白してしまった右巻きくんwwwwwww

白状したレスが無いが?

嘘なんだな?


逃げないで

火病らずに

答えなよ


4名無し三平:2011/02/04(金) 00:17:42 0
通常のリールは左投げには不向きに出来てるんだけどね
左投げの人用にローターが逆に回るリールもあるし
5名無し三平:2011/02/04(金) 00:21:05 0
頭の逝かれた左巻き房を閉じ込めとくには必要なスレですねw
6名無し三平:2011/02/04(金) 00:22:13 O
そんなこと一言も言っていませんが
的な決め付け煽りが得意なのは右巻き坊
7名無し三平:2011/02/04(金) 00:37:14 0
>>1
ナニ限定してんだよw

結局、左巻きが負けたことを証明してんじゃんwww

くやしそwwww
8名無し三平:2011/02/04(金) 00:37:45 0
>>3
ほらくやしがれwwwwwwwwww

利き手じゃないとタモ入れが出来ないと思ってる右投げ右巻きの>>88>>904>>924wwwwwwwwww

タモは利き手で持って魚を追っかけまわすのが当然と思ってるんだってwwwwwwwwwww金魚すくいwwwwwwwwww釣り初心者wwwwwwwww右投げ右巻きwwwwwww持ち替えくんwwwwwwww


88 名前:名無し三平 [] 投稿日:2011/01/30(日) 15:53:10 O
そんな事より右利き右投げ左巻きは右手に頼り過ぎじゃねーか?
そういう奴に限って最後のタモ入れの時ロッドを左にに持ち替えて右手でタモ扱うんだろ?
要するに右手しか使えない不器用は右利き右投げ左巻きなんじゃね?

904 名前:名無し三平 [] 投稿日:2011/02/03(木) 22:52:30 O
>>894
左でもタモ、ギャフ扱えるんだな
だったらなんで右手にロッド左巻きじゃないと駄目なんだ?
お前の右手はロッドしか扱えないって事だよな
不器用なのはお前なんじゃね?

924 名前:名無し三平 [] 投稿日:2011/02/03(木) 23:01:18 O
>>911
利き手でやるのは当たり前だろ
お前ホントは左利きなんじゃねーか?
…もしかしてリアルに右手の無い人なのか?
9名無し三平:2011/02/04(金) 00:40:03 0
88 名前:名無し三平 [] 投稿日:2011/01/30(日) 15:53:10 O
そんな事より右利き右投げ左巻きは右手に頼り過ぎじゃねーか?
そういう奴に限って最後のタモ入れの時ロッドを左にに持ち替えて右手でタモ扱うんだろ?
要するに右手しか使えない不器用は右利き右投げ左巻きなんじゃね?

>タモで魚を追っかけまわしてるのを自白してしまった右巻きくんwwwwwww

どの部分が追っかけまわしてるのでしょう?
10名無し三平:2011/02/04(金) 00:41:28 0
>>7
オマエ馬鹿じゃないの?

限定しなきゃ意味無いだろ

11名無し三平:2011/02/04(金) 00:42:24 0
所詮左巻き厨のレベルw

768 名前:名無し三平[] 投稿日:2011/02/03(木) 19:10:10 0
>> 764
たとえば渓流なんかだと着水まで0.5秒と掛からないわけだけど、お前は0.5秒の間に持ち替えとフェザリングできるのか?www

そしてそしてそして〜 左手で竿を持って右巻きしてきて、次のキャストに移るとき左手の竿をどうするんだ?ばーかwwwwwwww



0.5秒ってwwww


どんだけ足元なんだよw
12名無し三平:2011/02/04(金) 00:42:27 0
スピニング限定って言えば早いんじゃね?
13名無し三平:2011/02/04(金) 00:44:00 0
>>10
エサルに言い負かされたんですね


プププ
14名無し三平:2011/02/04(金) 00:46:02 0
>>9
利き手でタモを持つ必要性が有るとしたらそれしか考えられないだろうwwww
15名無し三平:2011/02/04(金) 00:46:58 0
>>1
右巻きに反論できなかったので条件を狭くしてみました(キリッ)

本スレでは勝利しますってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16名無し三平:2011/02/04(金) 00:47:04 0
>>11
渓流でルアーしたこと無いんだぁ?wwwwwwwwww無知wwwwwwwwww
17名無し三平:2011/02/04(金) 00:48:01 0
>>12
もともと”持ち替え”が議論のタネだがらな
投げる必要の無い釣りは議論の対象外なんだよ

スピニング限定だけじゃ絞れないだろ
18名無し三平:2011/02/04(金) 00:49:16 0
>>16
投げる必要の無い釣りは議論の対象外だってさw

ククク
19名無し三平:2011/02/04(金) 00:50:01 0
>>18
渓流のルアーは投げないと思ってたんだぁ?wwwwwwwwマヌケwwwwwwwww
20名無し三平:2011/02/04(金) 00:50:29 0
右巻きの利点って撒き餌以外なんかあるのか?
21名無し三平:2011/02/04(金) 00:50:33 0
22名無し三平:2011/02/04(金) 00:51:18 0
>>17
左巻きが有利な釣り限定って書けよ





























                                               涙目でwww
23名無し三平:2011/02/04(金) 00:53:18 0
なら釣り別にどっちがいいかって話したほうが早そうだな
ルアーなら左とかフカセなら右とか
24名無し三平:2011/02/04(金) 00:55:08 0
右投げ右巻き君にしっつもーーーーん!!!wwwwww

右巻きが不利な釣りで右巻きにこだわる理由は?wwwwwwwwww
25名無し三平:2011/02/04(金) 00:56:53 0
ルアホ同士罵り合わせたらいいんじゃね?
時々燃料投下してやるよwww
26名無し三平:2011/02/04(金) 00:59:16 0
右で投げる 右で巻く

持ち替えるのは何故?左で巻けないの?
っていう煽りが始まりだ

リール着いてなかったり、船だったり、ハンドル付け替えられなかったり
そんな釣りまで一緒にしたら議論にならんだろ
27名無し三平:2011/02/04(金) 01:00:39 0
エサルは臭い
28名無し三平:2011/02/04(金) 01:01:24 0
エサルの来るところではありません
29名無し三平:2011/02/04(金) 01:03:12 O
まあエサルはフグでも干物にしてればいいよ



涙目でWWW
30名無し三平:2011/02/04(金) 01:04:08 0
左巻きの奴でもベールを左手でしか上げられない奴は論外だなw
左巻き初心者と直ぐ分かるw
31名無し三平:2011/02/04(金) 01:04:20 0
エッサークッサーwww
32名無し三平:2011/02/04(金) 01:08:31 0
>>30
それは違うだろ、プロでも左手で起こしてる人多数いる
33名無し三平:2011/02/04(金) 01:08:31 0
>>30
おれ左でしか上げられないけど、、、
変か?

右手人差し指でライン掴んで、、、
どうやってそのまま右手で上げるん?
34名無し三平:2011/02/04(金) 01:13:15 O
エッサーマンは


くさいから 釣りすんな

ボケ
35名無し三平:2011/02/04(金) 01:22:46 0
大型リールは無理だけど人差し指で跳ね上げられる
小型なら中指が使えなくもない
家の中で練習できるから、最初はライン離しまくりだけど
無理してやる事もないけどねw
指が攣る事も有るしねw
36名無し三平:2011/02/04(金) 01:32:04 0
それやる利点がねえ
37名無し三平:2011/02/04(金) 01:53:25 0
>>34
最悪
38名無し三平:2011/02/04(金) 03:33:05 O
左巻きマンセーの常狂隔離スレかw


















又糞スレ建てやがって・・・・・・氏ね
39名無し三平:2011/02/04(金) 06:51:08 0
利き手じゃないとタモ入れが出来ないと自白した右投げ右巻きの>>88>>904>>924wwwwwwwwww

タモは利き手で持って魚を追っかけまわすのが当然と思ってるんだってwwwwwwwwwww釣り初心者wwwwwwwww右投げ右巻きwwwwwwww金魚すくいwwwwwwwwww

88 名前:名無し三平 [] 投稿日:2011/01/30(日) 15:53:10 O
そんな事より右利き右投げ左巻きは右手に頼り過ぎじゃねーか?
そういう奴に限って最後のタモ入れの時ロッドを左にに持ち替えて右手でタモ扱うんだろ?
要するに右手しか使えない不器用は右利き右投げ左巻きなんじゃね?

904 名前:名無し三平 [] 投稿日:2011/02/03(木) 22:52:30 O
>>894
左でもタモ、ギャフ扱えるんだな
だったらなんで右手にロッド左巻きじゃないと駄目なんだ?
お前の右手はロッドしか扱えないって事だよな
不器用なのはお前なんじゃね?

924 名前:名無し三平 [] 投稿日:2011/02/03(木) 23:01:18 O
>>911
利き手でやるのは当たり前だろ
お前ホントは左利きなんじゃねーか?
…もしかしてリアルに右手の無い人なのか?
40名無し三平:2011/02/04(金) 07:34:46 0
不器用だから右巻きしてます
いけませんか?
41名無し三平:2011/02/04(金) 07:57:14 O
いいよ
42名無し三平:2011/02/04(金) 08:04:48 0
不器用なら仕方ない
43名無し三平:2011/02/04(金) 09:03:04 0
88 名前:名無し三平 [] 投稿日:2011/01/30(日) 15:53:10 O
そんな事より右利き右投げ左巻きは右手に頼り過ぎじゃねーか?
そういう奴に限って最後のタモ入れの時ロッドを左にに持ち替えて右手でタモ扱うんだろ?
要するに右手しか使えない不器用は右利き右投げ左巻きなんじゃね?

>タモで魚を追っかけまわしてるのを自白してしまった右巻きくんwwwwwww

どの部分が追っかけまわしてるのでしょう?


44名無し三平:2011/02/04(金) 09:13:26 0
>>43
利き手じゃないとタモを扱えないと思ってるって事は、利き手で魚を追っかけまわす目的だからでしょw
45名無し三平:2011/02/04(金) 09:16:37 O
お前ら朝から元気いっぱいだなw

元右投げ右巻きで今は左投げ右巻きだが右投げ右巻きの方はフェザリングってできないよね?風が強かったり流れが速い場所だとこれはかなり重要だぞ。
46名無し三平:2011/02/04(金) 09:19:01 O
俺右投げ左巻き

今度左投げ右巻きに挑戦してみよう
47名無し三平:2011/02/04(金) 09:35:44 0
>>35
身障の指遊びかよw
そんなやつ見たことねーよw
48名無し三平:2011/02/04(金) 09:45:28 O
>>46
キャストするのがなかなか大変だったぞ。 初めは女子供より酷かったw
一時間程練習すればだいぶマシになるし1ヶ月程経った今では右より少し精度が落ちるぐらいだ。
ただ左巻きはできない不器用です生きててすみません。
49名無し三平:2011/02/04(金) 10:06:24 0
0.5秒じゃ持ち替え出来ない、だから右投げ左巻き有利
当たり前の事ですが何か?
50名無し三平:2011/02/04(金) 10:28:45 0
持ち替えくらいは出来るかもしれないが、渓流やボートでのカバー打ちなんかの時の0.5秒程度の飛行時間の間に持ち替えとフェザリングの両方をこなすのはちょっと無理だね
51名無し三平:2011/02/04(金) 13:24:44 0

お前ら仲良くしろよ
これなら問題解決するだろ
http://fishing.shimano.co.jp/fishadmin/fishadmin_upload/product/pc_product/00006w.jpg
52名無し三平:2011/02/04(金) 13:33:53 0
右投げ左巻きは野球でいう右投げ左打ちみたいなもんだよ
ちょっと早く巻き始めることができる(一塁ベースに行くことができる)だけで
本質的にどっちが優れているとかはない
むしろ変に流されないで自分のやりやすいスタイルを貫き通した方がいい

それに例えばギターだって複雑な指の動きがいるのは左手にゆだねてるわけだし
ゲームのコントローラーだって左指の方が重要だ
右は単純な動作しか担当してない
つまり何が言いたいかというと右投げ右巻きはある意味理にかなっているわけで
全然恥ずることではないしむしろ誇っていいくらいだということ
繰り返すが自分がやりやすいスタイルが一番いい
右巻きが初心者っぽく見えるのはそいつのレベルがそれまでだということにすぎない
53名無し三平:2011/02/04(金) 13:34:41 0
もうこんなクソスレシリーズやめにしよう
54名無し三平:2011/02/04(金) 13:46:47 0
>>52
ぼくは不器用な右巻きですまで読んだ
55:2011/02/04(金) 14:05:13 O
エビ撒き推奨!!
56名無し三平:2011/02/04(金) 14:40:26 O
>>52
右巻きが初心者に見えるのは、そいつの頭がオカシいからだよ。
57名無し三平:2011/02/04(金) 14:44:45 O
まぁ、普通の釣り人は右巻きか左巻きかなんて気にしないからな〜w
58名無し三平:2011/02/04(金) 15:20:07 0
>>57
今まで気にしたことない人でも、説明すれば左巻きの利点を理解してくれると思うよ
特にルアーキャスティングの人はね
59名無し三平:2011/02/04(金) 17:00:18 0
右投げ右巻き君って向上心が無いよな
いつまでも初心者のまま考えるのをやめてる
60名無し三平:2011/02/04(金) 17:03:15 O
もう秋田
61名無し三平:2011/02/04(金) 17:08:03 0
泣き叫びながらどっちでもいいとか飽きたとかわざわざ言う奴ってたいがい右投げ右巻きの初心者くんだよなw
62名無し三平:2011/02/04(金) 17:15:57 O
また湧いてきたかw珍獣観察タイムに入りま〜すw
63名無し三平:2011/02/04(金) 17:26:40 0
泣き叫びながら珍獣観察タイムに入りま〜すとか言う携帯くんってたいがい右投げ右巻きの初心者くんだよなw
64名無し三平:2011/02/04(金) 17:27:57 0

さっそく珍獣発見wwwwwwww
65名無し三平:2011/02/04(金) 17:28:34 0
うん
66名無し三平:2011/02/04(金) 17:29:14 0
泣き叫びながら珍獣発見とか言う携帯くんってたいがい右投げ右巻きの初心者くんだよなw
67名無し三平:2011/02/04(金) 17:29:32 0
珍獣wwwwwwwwww
68名無し三平:2011/02/04(金) 18:02:46 O
姿・生態などの珍しいけもの。奇獣。
69名無し三平:2011/02/04(金) 18:06:56 0
奇獣wwwwwwwwww
70名無し三平:2011/02/04(金) 18:24:40 O
>>1
お前やるなw
キチガイはキチガイを自覚してないからな
おそらく右左しか目に入らないみたいだw
71名無し三平:2011/02/04(金) 18:32:45 O
釣り暦31年右投げ右巻きの初心者です
左巻きの上級者に質問です
現在はエギとメバルを含む根魚やるくらいなのですが左巻きに替えるとどのようなメリットがありますか?
72名無し三平:2011/02/04(金) 18:32:53 0
僕も持ち替えの技をマスターして右投げ右巻きに挑戦しようと思います
恥ずかしさを押し殺して
73名無し三平:2011/02/04(金) 18:44:07 0
右投げ右巻きでエギングやる人ってシャクるたびに持ち替えてラインスラッグを回収するって本当?
74名無し三平:2011/02/04(金) 18:50:34 0
その持ち替えの技を習得すれば晴れて右投げ右巻き厨の仲間入りができる
75名無し三平:2011/02/04(金) 19:08:20 0







>>1
つまり総合的にはどっちでも良いってことですよね?







.
76名無し三平:2011/02/04(金) 19:09:31 0
77名無し三平:2011/02/04(金) 19:18:26 0
>>76











毎日負けて悔しがって、埋まった当日に釣種限定した糞スレを
涙目でたてたのは左巻きw
>>1←限定しちゃったのは左巻き厨が負けたことの証明wwwwwwww















.
78:2011/02/04(金) 19:23:09 0
参りました。ごめんなさい。

終了www
79名無し三平:2011/02/04(金) 19:24:29 0
ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ!!!!
私は47歳でOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくって〜
探してたら(◎_◎)なんとっ!
>>1さんの素敵なスレッド♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ〜
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘ
メル友に、なってくれるよねっ?(*^-^*)
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負!
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!
(>_<) いてっ!
(☆o☆)きゃ〜!(@_@;)やられた〜!(o_ _)o ドテッ!
(+_+) 気絶中。。。
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ
80名無し三平:2011/02/04(金) 19:29:15 0
>>77










でもさ、右投げ右巻きは投げる前と後での余計な持ち替えがある分、初心者やヘタクソ扱いされても仕方ないと思うよ
だって左手で巻くことができないからわざわざ持ち替えしてまで右で巻いてるってことだからね

というかさ、右投げ右巻きを馬鹿にされて半狂乱に泣き叫びながらファビョるくらいなら、なんで左巻きできるよう努力しないの?
身体に欠陥があるから左だとカクカクしちゃってまともに巻けなくなっちゃう?









81名無し三平:2011/02/04(金) 19:31:57 0
>>80
うわ!w
もういつものコピペだww

限定しても論破できずwwww

左巻き撃沈wwwwwwwwww


あ〜気分いい
82名無し三平:2011/02/04(金) 19:37:51 0
そんな事より右利き右投げ左巻きは右手に頼り過ぎじゃねーか?
そういう奴に限って最後のタモ入れの時ロッドを左にに持ち替えて右手でタモ扱うんだろ?
要するに右手しか使えない不器用は右利き右投げ左巻きなんじゃね?

>タモで魚を追っかけまわしてるのを自白してしまった右巻きくんwwwwwww


どこに追っかけまわしてると言う記述が有る、捏造?




83名無し三平:2011/02/04(金) 19:50:38 0
金魚掬い名人の右手巻きw
84名無し三平:2011/02/04(金) 19:53:08 0
捏造名人の左手巻きw
85名無し三平:2011/02/04(金) 19:54:15 0
いわゆる「でっちあげ」w
86名無し三平:2011/02/04(金) 19:55:08 0
やっぱり金魚すくいなんだw
87名無し三平:2011/02/04(金) 19:59:00 0
たぶん釣果も「でっちあげ」w
88名無し三平:2011/02/04(金) 20:00:32 0
内容全てが「でっちあげ」ww
89名無し三平:2011/02/04(金) 20:01:14 0
>>82
ほーら発狂しろwwwwwwwwwww

利き手じゃないとタモ入れが出来ないと自白した右投げ右巻きの>>88>>904>>924wwwwwwwwww

タモは利き手で持って魚を追っかけまわすのが当然と思ってるんだってwwwwwwwwwww釣り初心者wwwwwwwww右投げ右巻きwwwwwwww金魚すくいwwwwwwwwww

88 名前:名無し三平 [] 投稿日:2011/01/30(日) 15:53:10 O
そんな事より右利き右投げ左巻きは右手に頼り過ぎじゃねーか?
そういう奴に限って最後のタモ入れの時ロッドを左にに持ち替えて右手でタモ扱うんだろ?
要するに右手しか使えない不器用は右利き右投げ左巻きなんじゃね?

904 名前:名無し三平 [] 投稿日:2011/02/03(木) 22:52:30 O
>>894
左でもタモ、ギャフ扱えるんだな
だったらなんで右手にロッド左巻きじゃないと駄目なんだ?
お前の右手はロッドしか扱えないって事だよな
不器用なのはお前なんじゃね?

924 名前:名無し三平 [] 投稿日:2011/02/03(木) 23:01:18 O
>>911
利き手でやるのは当たり前だろ
お前ホントは左利きなんじゃねーか?
…もしかしてリアルに右手の無い人なのか?
90名無し三平:2011/02/04(金) 20:03:21 0
そんな事より右利き右投げでっちあげ巻きは右手に頼り過ぎじゃねーか?
91名無し三平:2011/02/04(金) 20:06:06 0
【右巻き】基地外祭り【でっちあげ巻き】
92名無し三平:2011/02/04(金) 20:11:04 0
右投げ右巻きに問題があるとすれば、それはいちいち持ち替えしてる姿が激しく初心者臭いってことなんだよなw
93名無し三平:2011/02/04(金) 20:29:45 0
何でこんなことにこれだけムキになれるんだ?
94名無し三平:2011/02/04(金) 20:34:59 O
やる事無いんでしょ?
95名無し三平:2011/02/04(金) 20:37:12 0
初心者扱いが錯乱するほど悔しいからでしょうねw
96名無し三平:2011/02/04(金) 20:41:41 0
アホくさ
暇つぶしお疲れさま
俺は管釣りでも河でも船でも磯でも左巻き
でも持ち替えてちゃんと釣れてる方もいる
やりやすいやり方でいいじゃないか
それが釣りってもんだろ
97名無し三平:2011/02/04(金) 20:45:52 0
右巻き君、悔しそうw
98名無し三平:2011/02/04(金) 20:53:27 0
確かに>>1は悔しそうだ
99名無し三平:2011/02/04(金) 20:55:49 0
つうかキャストのフォームで一発で初心者かどうかわかるだろ
100名無し三平:2011/02/04(金) 21:02:39 0
右巻きでトドメだよなw
101名無し三平:2011/02/04(金) 21:16:32 0
>>96
大正論です。

これ以上やる余地無し。
102名無し三平:2011/02/04(金) 21:20:49 O
>>96
確かにその通りだと思います。
しかし左巻きマンセーの珍獣は認められないんだろうな・・・・・w
103名無し三平:2011/02/04(金) 21:25:20 0
大体、左巻きってだけで右巻の人間を小馬鹿にするのは、私を含め
左巻の人間の人格を疑われるかもしれないから大概にして欲しい。
1人で暴れまわってる人、過去に何があったか知らないがもうやめなさい。
104Janky:2011/02/04(金) 21:27:50 0
ごめんなさい
105名無し三平:2011/02/04(金) 21:28:10 O
無視でいい
106名無し三平:2011/02/04(金) 21:30:33 0
左巻きの奴ってサビキネタとかライジャケネタで暴れてた基地外だよ。

淋しがり屋のファビョQです。どぞよろしくw
107名無し三平:2011/02/04(金) 21:33:14 0
珍獣からかうの楽しいのに
108名無し三平:2011/02/04(金) 21:36:31 0
ファビョQは滋賀県のバスソ
109名無し三平:2011/02/04(金) 21:36:40 0
珍獣は論理的に左を勧めるくらいならいいけど
アホだから、誹謗中傷しかできないからね。
右巻きみたいなネタとかは左巻きは挙げれない
アホだもん
110名無し三平:2011/02/04(金) 21:37:54 0
どんなネタを右巻きは挙げたっけ?
111名無し三平:2011/02/04(金) 21:39:26 0
時計回りネタw
本気で言ってると思ったのかよwww
112名無し三平:2011/02/04(金) 21:40:41 0
>>111
本気だ!
113名無し三平:2011/02/04(金) 21:41:48 0
ああ、右巻きの賢さが前面に出た時計回りネタか
確かに時計回りネタみたいに賢さがにじみ出ておもしろみもあるネタは左巻きは提供してないね
114名無し三平:2011/02/04(金) 21:42:02 0
右投げ右巻きって初心者臭い
115名無し三平:2011/02/04(金) 21:43:11 0
まぁ釣れるか釣れないかだからな。
釣れる人が偉いんだよ。
116名無し三平:2011/02/04(金) 21:46:05 O
でも右投げ右巻きは初心者くさくて恥ずかしい
117名無し三平:2011/02/04(金) 21:46:52 0
お客 「すみません。これください」
店員 「ありがとうございます。1980円になります」
お客 「あの・・・このハンドルどっちに回すんですか?」
店員 「はい、それは普通に右に回していただければ結構ですよ」
お客 「え・・・と?右ですか?」
店員 「時計回りですよ」
お客 「あ・・時計回りですか・・・ごめんなさい、普通でした。」
店員 「いえいえ、またのご利用をお待ちしております」

数日後、店に一本の電話が

店員 「はい、もしもし、いつもお世話になっております。**店です」
お客 「あの〜すみません・・・この間**を買った者なんですが・・・」
店員 「あ!ありがとうございました。いかがなされました?」
お客 「いえ、道具は壊れてないんですけど・・・使い難いんです・・・」
店員 「というと・・・」
お客 「カクカクするんですよ・・・回すと」
店員 「・・・・あの・・・・左手で回してませんか?」
お客 「・・・そうですけど」
店員 「右手で試して貰えますか」

お客からお礼の電話が掛かってくるのに5分も掛かっていなかった。
118名無し三平:2011/02/04(金) 21:46:53 0
魚釣れないほうが恥ずかしいよ。
119名無し三平:2011/02/04(金) 21:52:21 0
魚が釣れなくて右投げ右巻きだと救いようが無いよなw
120名無し三平:2011/02/04(金) 21:52:22 0
>>89←ファビョQ

以後スルーで
121名無し三平:2011/02/04(金) 21:53:42 0
スルーとかどっちでもいいとか言う奴ってたいがい右投げ右巻きの初心者くんだよねw
122名無し三平:2011/02/04(金) 21:55:02 0
魚釣ろうよ。
123名無し三平:2011/02/04(金) 21:56:00 0
スルーしたら他スレを荒らすんで厄介なんだよ
124名無し三平:2011/02/04(金) 21:56:52 0
>>121←これがファビョQの別キャラw
125名無し三平:2011/02/04(金) 21:58:13 0
>>124
皆解ってるよw
126名無し三平:2011/02/04(金) 22:00:25 0
ファビョQって相変わらず朝から2chやってるんだね
127名無し三平:2011/02/04(金) 22:00:29 O
ファビョQって何?
128名無し三平:2011/02/04(金) 22:00:52 O
>>119>>121
「よな」とか「よね」とか誰に同意求めてんだよ
お前みたいなキチガイに同意する奴いるかよ
129名無し三平:2011/02/04(金) 22:02:28 O
右投げ右巻きは不器用
結局覆せず
130名無し三平:2011/02/04(金) 22:03:06 0
ファビョQって人、もしかして高齢ヒッキー?
オッサンって言ったら異常に反応してたけど・・・。
131名無し三平:2011/02/04(金) 22:03:20 0
誰にも同意求めてないことわからないのかい?
このスレ見ないほうがいいんじゃないのかい?
132名無し三平:2011/02/04(金) 22:06:09 0
それはどのキャラ?
133名無し三平:2011/02/04(金) 22:06:40 O
釣られる阿呆に釣る阿呆

このスレには阿呆がいっぱい
134名無し三平:2011/02/04(金) 22:08:26 O
基地外祭り
www
135名無し三平:2011/02/04(金) 22:10:21 0
キャラというか何でイライラしてまでこのスレ見てるのかなと思って
またアホやってんなぁで済ませられないのに見ちゃうの?
136名無し三平:2011/02/04(金) 22:10:53 0
昔からやることが全然かわんねw

積集合理解できたの?
サビキネタやめたみたいだけどw
137名無し三平:2011/02/04(金) 22:15:22 0
ファビョQは構造強度学に強いぞ
138名無し三平:2011/02/04(金) 22:33:39 0
ファビョQは逃走した

終了。。。。。
139名無し三平:2011/02/04(金) 22:35:16 O
ハゲでデブだそうだ
140名無し三平:2011/02/04(金) 22:35:59 O
右投げ右巻きは不器用
結局覆せず
141名無し三平:2011/02/04(金) 22:49:15 0
終了。。。。。
142名無し三平:2011/02/04(金) 22:58:53 0
ファビョQの名前が出たらおとなしくなった
143名無し三平:2011/02/04(金) 23:02:29 0
ファビョQは餌師じゃなかった?
144名無し三平:2011/02/04(金) 23:02:39 O
ファビョQって何なのよ
145名無し三平:2011/02/04(金) 23:06:15 0
ファビョQは山形のカッペ
ジグ男は千葉のニート

目くそ鼻くそ
146名無し三平:2011/02/04(金) 23:08:46 0
ジグ男は北海道だよ
147名無し三平:2011/02/04(金) 23:10:10 O
バラバラじゃねーかw
148名無し三平:2011/02/04(金) 23:11:33 0
気にすんな
149名無し三平:2011/02/04(金) 23:12:32 O
右巻きになれてる人は右でいいと思う。無理してぎこちない左巻きにする方が初心者に見えるから。ただ右巻きをけなしてる人達が集団基地外にしか見えませんよ。
150名無し三平:2011/02/04(金) 23:12:47 0
>>144
いつもファビョって同じコピペを貼り続ける人がいるでしょ?

その人のこと
151名無し三平:2011/02/04(金) 23:13:58 0
不器用だと右巻きするしかないよね
152名無し三平:2011/02/04(金) 23:14:18 0
>>149
左巻き厨は実は一人が多重工作してます。
153名無し三平:2011/02/04(金) 23:14:19 0
右投げ右巻きの何がいけないんだ?
154名無し三平:2011/02/04(金) 23:15:22 0
左投げ左巻きはどうなの?
155名無し三平:2011/02/04(金) 23:15:59 0
不器用
156名無し三平:2011/02/04(金) 23:16:39 0
大津TC所属ファビョQ
157名無し三平:2011/02/04(金) 23:16:47 0
不器用でもそれでよければいいんじゃないのか?
それをいちいち・・・
158名無し三平:2011/02/04(金) 23:18:08 0
彼はお魚さんに相手にされない人なんだよ。
159名無し三平:2011/02/04(金) 23:18:13 O
>>150
個人じゃなくそういうことする人の総称ってこと?
160名無し三平:2011/02/04(金) 23:29:41 0
右で投げたら左で巻くだろ
持ち替えたら非効率だろ
だいたい右巻きは初心者と思われるしな
右巻きの利点ってあるのか?
左巻きは良いことばかりだよ


























ただカクカクするだけだw
161名無し三平:2011/02/04(金) 23:30:58 0
もぉいいから。
162名無し三平:2011/02/04(金) 23:33:18 0
自作自演の応酬w
163名無し三平:2011/02/04(金) 23:33:58 0
164名無し三平:2011/02/04(金) 23:36:01 O
よKおさんのことでスナップw
165名無し三平:2011/02/04(金) 23:36:28 0
何ていうか左巻きだと楽しくないんだよね。
だから俺は右巻き。
166名無し三平:2011/02/04(金) 23:39:04 0
左巻きが普通だと分かってる似非右巻きが
あえて左巻きを馬鹿にするというネタスレで
本気で右巻き擁護に回っちゃおしまいだよ
167名無し三平:2011/02/04(金) 23:40:24 0
168名無し三平:2011/02/04(金) 23:41:11 O
>>160
カクカクするのはオマエだけだよ
169名無し三平:2011/02/04(金) 23:41:51 0
>>166
いくらなんでも短かすぎるw
170名無し三平:2011/02/04(金) 23:43:37 0
右投げ右巻きの利点てなんだ?
171名無し三平:2011/02/04(金) 23:44:47 0
>>166
しかし釣れてるww
172名無し三平:2011/02/04(金) 23:45:52 0
エサルは右巻き
173名無し三平:2011/02/04(金) 23:47:03 0
ファビョQは餌師じゃなかった?
174名無し三平:2011/02/04(金) 23:52:22 O
2ちゃんについて考えてみた

2ちゃんやる時って、情報がほしい時(あてにならないが)、暇な時、寂しい時なんだよな

こういうネタスレに張り付いてるヤツって暇というより寂しいんじゃないかな

リアルで人との交流がない引きこもりなんだと思う

ここの基地外は
175名無し三平:2011/02/04(金) 23:54:36 0
>>174
自己紹介乙
176名無し三平:2011/02/04(金) 23:55:12 0
自演乙
177名無し三平:2011/02/04(金) 23:57:06 O
>>175

まさに2ちゃん脳
www
178名無し三平:2011/02/04(金) 23:59:00 0
>>174
あたってる(涙)
179名無し三平:2011/02/05(土) 00:02:39 0
>>177

張り付いてますww
180名無し三平:2011/02/05(土) 00:03:04 0
181名無し三平:2011/02/05(土) 04:05:30 0
陽だまりの 窓辺から凍える街並 見下ろすの
淋しさも 憎しみもガラスの向うの物語
そうね 世界中が 他人事なら傷つかずに 過ごせるけど
心ごと 生きてゆきたくて楽園のDoorから… ひとり
冷ややかな 階段をざわめきの海へ降りてゆく
あこがれと 哀しみがぶつかって もつれる街角
そうね 人の波に まきこまれて遠回りでも かまわないわ
一歩ずつ 強い優しさに近づいてゆきたい… いつも
青空が まぶしくて私はこんなに小さくて
だけど 人の波に 流されないでまっすぐ前に 歩けたなら
いつの日か 陽だまりのようなあなたを抱きしめたい
新しい靴は 少し ぎこちなくてかすかな痛み ひきずるけど
一歩ずつ 履き慣らしてくわあなたに 近くなるために
182名無し三平:2011/02/05(土) 06:52:43 0
183名無し三平:2011/02/05(土) 06:55:49 0
>>160
右で投げたら左で巻くだろ
 持ち替えたら非効率だろ
 だいたい右巻きは初心者と思われるしな
 右巻きの利点ってあるのか?
 左巻きは良いことばかりだよ


持ち替えの非効率って何?左巻きの良いとこって何?
参考にしたいから詳しく教えろ














言い過ぎました、ごめんなさい。教えてください、左巻き様。
184名無し三平:2011/02/05(土) 06:58:55 0
>>182
ボリすぎw
新品でも半額くらいだろ
185名無し三平:2011/02/05(土) 11:07:57 0
>>183
ネタのオチを無視するなんて・・・
186名無し三平:2011/02/05(土) 11:21:54 0














ファビョQを煽ったら過疎りました。
左巻き厨がファビョQ一人だったことが確定しました。















.
187名無し三平:2011/02/05(土) 11:23:42 0
しかしなんだな
投げる前と投げた後にいちいち持ち替えしてでも釣りしたいもんなのかなw
188名無し三平:2011/02/05(土) 11:33:39 0
こんにちはファビョQ、それはどのキャラ?w
元々、「投げる」と「巻く」という行為の動作が違い過ぎるから
その中間には多くの動作が存在してるから持ち替えくらい気にならないでしょうね?

もっと必死なレスじゃないとダメですか?
189名無し三平:2011/02/05(土) 11:35:15 0
「持ち替えは気にならない」とかエグエグ言いながら絶叫する人ってたいがい右投げ右巻きの釣りのヘタクソな初心者なんだよねw
190名無し三平:2011/02/05(土) 11:44:02 0
> 「持ち替えは気にならない」とかエグエグ言いながら絶叫する人

そんな人見たことないけど
どこで見たの?

なるべく悔しそうに答えてみてよ
191名無し三平:2011/02/05(土) 11:46:21 0
「そんな人見たことない」とかエグエグ言いながらスーパーサイヤ人みたいに絶叫する人ってたいがい右投げ右巻きの釣りのヘタクソな初心者なんだよねw
192名無し三平:2011/02/05(土) 11:48:57 O
必死な右投げ右巻きwww

ファビョQ一人ってマジで言ってるのか?
痛すぎる
193名無し三平:2011/02/05(土) 11:57:35 0
絶叫サイヤ人wwwwwwwwww
194名無し三平:2011/02/05(土) 11:58:15 0
悔しそうw

ああ、よく世間で言われる「ヒッキー」とか「ニート」って方ですね。
世の中のことは全て想像なんですね?
今俺がスーパーサイヤ人になってると思ってるんだ

スーパーサイヤ人なんて使うところがあなたらしいですよ。(ぷっ)

もしかして右投げ左巻きなら初心者じゃないと思っちゃう人なのですか?

ファビョらずに答えてみてよ。無理でしょうけど。
195名無し三平:2011/02/05(土) 12:01:13 0
「ヒッキー」とか「ニート」とかエグエグ言いながらスーパーサイヤ人みたいに絶叫する人ってたいがい右投げ右巻きの釣りのヘタクソな初心者なんだよねw
196名無し三平:2011/02/05(土) 12:04:39 0
いつものコピペ作戦ですね。ククク

>>192
>>193
それはどのキャラ?
197名無し三平:2011/02/05(土) 12:05:56 0
「いつものコピペ作戦ですね;;」とかエグエグ言いながらスーパーサイヤ人みたいに絶叫する人ってたいがい右投げ右巻きの釣りのヘタクソな初心者なんだよねw

198名無し三平:2011/02/05(土) 12:06:44 0
そんなアイヅチしねえだろwww普通www
もっとしっかりとキャラ設定しないとwwwwwwww
199名無し三平:2011/02/05(土) 12:08:42 0
「そんなアイヅチしねえだろ(´;ω;`)」とかエグエグ言いながらスーパーサイヤ人みたいに絶叫する人ってたいがい右投げ右巻きの釣りのヘタクソな初心者なんだよねw
200名無し三平:2011/02/05(土) 12:09:03 0
>>197
もうファビョったw

さすがファビョQw
201名無し三平:2011/02/05(土) 12:09:49 0
>>199
もう他の人来ないの?
202名無し三平:2011/02/05(土) 12:09:57 0
「もうファビョった(´;ω;`)」とかエグエグ言いながらスーパーサイヤ人みたいに絶叫する人ってたいがい右投げ右巻きの釣りのヘタクソな初心者なんだよねw
203名無し三平:2011/02/05(土) 12:10:43 0
「もう他の人来ないの・・・?(´;ω;`)」とかエグエグ言いながらスーパーサイヤ人みたいに絶叫する人ってたいがい右投げ右巻きの釣りのヘタクソな初心者なんだよねw

204名無し三平:2011/02/05(土) 12:12:50 0
ファビョQはウンコ
205名無し三平:2011/02/05(土) 12:14:21 0
>>192
>>193

で?それから?
206名無し三平:2011/02/05(土) 12:15:37 O
懲りもしないでまた珍獣が出没したか・・・・・wさてと・・・・・また観察させて貰うとするかね^^
207名無し三平:2011/02/05(土) 12:15:57 0
「ファビョQはウンコ・・・(´;ω;`)」とか「で・・・?それから?・・・?(´;ω;`)」とかエグエグ言いながらスーパーサイヤ人みたいに絶叫する人ってたいがい右投げ右巻きの釣りのヘタクソな初心者なんだよねw
208名無し三平:2011/02/05(土) 12:17:53 0
>>192
>>193

すみません。
もう一度書き込んで貰えませんか?
ファビョQは多重工作したみたいになってますんでw
209名無し三平:2011/02/05(土) 12:19:44 0
「懲りもしないでまた珍獣が出没したか・・・・・(´;ω;`)」とかエグエグ言いながらスーパーサイヤ人みたいに絶叫する人ってたいがい右投げ右巻きの釣りのヘタクソな初心者なんだよねw
210名無し三平:2011/02/05(土) 12:19:52 0
>>207
>>205になんでオマエが反応するんだw

自演がばれちゃうだろwww
211名無し三平:2011/02/05(土) 12:21:42 0
「なんでオマエが反応するんだ・・・(´;ω;`)」とかエグエグ言いながらスーパーサイヤ人みたいに絶叫する人ってたいがい右投げ右巻きの釣りのヘタクソな初心者なんだよねw
212名無し三平:2011/02/05(土) 12:22:40 0
ファビョQの多重工作自演ワロタw
213名無し三平:2011/02/05(土) 12:23:57 0
「ファビョQの多重工作自演・・・(´;ω;`)」とかエグエグ言いながらスーパーサイヤ人みたいに絶叫する人ってたいがい右投げ右巻きの釣りのヘタクソな初心者なんだよねw
214名無し三平:2011/02/05(土) 12:27:11 0
>>192
>>193

お手数をお掛けしますが
もう一度書き込んで貰えませんか?
ファビョQが多重工作したみたいになってますんでw
215名無し三平:2011/02/05(土) 12:28:15 0
「もう一度書き込んで貰えませんか・・・(´;ω;`)」とかエグエグ言いながらスーパーサイヤ人みたいに絶叫する人ってたいがい右投げ右巻きの釣りのヘタクソな初心者なんだよねw
216名無し三平:2011/02/05(土) 12:30:26 0
マズメのライジャケなんかも左巻き用に設計されてるし
ギヤの配置やエントリーモデルを除いたリールの出荷時のセッティングも左ハンドルであることから
スピニングリールのルアーフィッシングでは左巻きが基本だという共通認識があるようだね
(飛ばさなくていいバーチカルジギングなんかは両軸使えばいいしね)
世の中が右利きを基本としてるのと一緒で釣りでは左巻きであるということは一種の規格みたいなもんなんだよね
それに適合しないといろいろと不都合が出てくるものがある
右利き左利きについてはどちらに優越があるからそうなったというわけではないと思うけれど
右巻き左巻きについては左巻きの方が合理的だから世の中は自然とそういう流れになるよね
初心者の頃に少しの努力も惜しんできて今更変えられないって人はもう仕方ないけれど
まだ釣りを覚えたて(ことにルアーフィッシングを覚えたて)の人は左巻きに矯正した方が後々いろいろと都合がいいと思うよ







初心者臭くないしwwwwwwww
217名無し三平:2011/02/05(土) 12:33:02 0
218名無し三平:2011/02/05(土) 12:33:31 0
メーカーに合わすの?
219名無し三平:2011/02/05(土) 12:36:21 0
>>217
そのメーカーのエギング専用バッグは左手でギャフを扱うよう設計されてるけどw
http://www.youtube.com/watch?v=HUyfIXNv8cc&feature=autoplay&list=PL04B16058F63CA017&index=15&playnext=2
220名無し三平:2011/02/05(土) 12:37:38 0
>>219
つまりどっちでもいいんですね?
221名無し三平:2011/02/05(土) 12:38:55 0
>>220
「つまりどっちでもいいんですね・・・?(´;ω;`)」とかエグエグ嗚咽を漏らしながら絶叫する人ってたいがい右投げ右巻きの釣りのヘタクソな初心者なんだよねw
222名無し三平:2011/02/05(土) 12:39:19 0
初心者に見られるのがそんなにやなのか?
釣果あげる腕があれば初心者に見られないけどなあ
223名無し三平:2011/02/05(土) 12:40:29 0
こんなスレでファビョって初心者に見られるのが嫌なら左巻きに矯正すればいいのにね
224名無し三平:2011/02/05(土) 12:41:27 0
>>222
なに言ってる?
ファビョQ煽って遊んでるだけだよ
225名無し三平:2011/02/05(土) 12:42:41 O
メーカーが右と言えば右、左と言えば左とすぐに鵜呑みにするイエスマンが右巻きを初心者扱いして上級者ぶってるのか
恥ずかしい奴だな
226名無し三平:2011/02/05(土) 12:44:24 0
「煽って遊んでるだけだよ・・・?(´;ω;`)」とかエグエグ嗚咽を漏らしながら発狂してる人ってたいがい右投げ右巻きの釣りのヘタクソな初心者なんだよねw

227名無し三平:2011/02/05(土) 12:44:29 0
右巻き左巻きについては左巻きの方が合理的だから世の中は自然とそういう流れになるよね
228名無し三平:2011/02/05(土) 12:47:18 0
てかファビョQと同意見とか絶対無理
229名無し三平:2011/02/05(土) 12:48:13 O
俺右手でロッドを扱うのは嫌だから左投げに矯正するわ
230名無し三平:2011/02/05(土) 12:48:29 0
プーチン大統領も左巻き
ttp://dailynews.up.seesaa.net/image/putin.jpg
231名無し三平:2011/02/05(土) 12:49:05 0
左投げはキャスト一連の動作とフェザリングがしにくいからオススメしません
232名無し三平:2011/02/05(土) 12:51:14 O
>>231
それは左利きの意見なの?
233名無し三平:2011/02/05(土) 12:51:44 0
プーチンは左利きで左投げだよ
234名無し三平:2011/02/05(土) 12:53:19 0
利き腕がフリーの方が便利だよ。
そんなに必死に釣らなくてもいいじゃん
235名無し三平:2011/02/05(土) 12:54:17 0
236名無し三平:2011/02/05(土) 12:58:36 0
左巻きって自演までするんだな
なんで必死なん?
237名無し三平:2011/02/05(土) 12:59:04 0
しかしあれだな
右投げ右巻きの人って初心者ってワードにコンプレックス持ってんだなwww
238名無し三平:2011/02/05(土) 12:59:48 0
>>233
左利きでないのにロシアのプーチン大統領も、腕時計を右手首に巻いているそうです。
239名無し三平:2011/02/05(土) 13:01:14 0
腕時計を非利き手に巻くのって普通じゃないのか?
240名無し三平:2011/02/05(土) 13:03:58 0
241名無し三平:2011/02/05(土) 13:04:55 0
左で巻いてたらキチガイって言われそうだな
242名無し三平:2011/02/05(土) 13:10:42 0
まあスピニングリールは右投げ左巻きを想定して作られてるからねぇ
243名無し三平:2011/02/05(土) 13:14:40 0
え?
右用にハンドルが取り付くけど?

根拠あるの?

また妄想?
244名無し三平:2011/02/05(土) 13:23:01 O
ワゴンリールとか、安価な奴は右にハンドルついてる。
245名無し三平:2011/02/05(土) 13:23:31 0
ちっ、右巻きのくせにすぐにギヤがゴリつくとかふざけんなよ
適当にギヤ新しいのにして返してやれ
246名無し三平:2011/02/05(土) 13:30:04 0
竿に書いてある文字は右手でロッドを保持したときに見える方向で書いてあるのが多いよね
247名無し三平:2011/02/05(土) 13:33:25 0
右巻きの人ってリール買ったらいちいちハンドルを右側に付け替えてるの?
248名無し三平:2011/02/05(土) 13:44:48 0
右用左用の設計については
手動ハンドルの設計の常識で
ハンドルは回転と押し付けの作用を考慮が普通です。
押し付けとは回転軸方向に掛かる力が持ち手と反対方向に
掛かることです。
左手の場合、右に押し付け力が働きます。
具体的に押し付けの対策は交差軸系のギヤが押し付け力で
ギヤ同士が近付く様に配置します。

これを確認すればそのリールがどちら側で設計されているか
分かります。

でも私はそれで釣りの巻き手を決定するのは
余りにも短絡的な考えだと思いますよ。
249248:2011/02/05(土) 13:59:20 0
すみません。
> 交差軸系のギヤ
という記述は間違えてます。
ハンドルの回転軸からの最初のギヤという
表現の方が適切でした。
250名無し三平:2011/02/05(土) 14:04:07 0
>>248
時計回りが常識なんじゃないの?
251名無し三平:2011/02/05(土) 15:12:49 0
ジグ男ノイローゼの次はファビョQノイローゼか
エサルはキチガイ揃いだな
252名無し三平:2011/02/05(土) 15:14:25 O
右投げ右巻きは不器用
結局覆せず
253名無し三平:2011/02/05(土) 15:15:18 O
左巻きノイローゼ
254名無し三平:2011/02/05(土) 15:19:02 0
不器用なエッサーはジグオノイローゼで左巻きノイローゼなのかw
255名無し三平:2011/02/05(土) 15:19:17 0
右投げ右巻きだと持ち替えるときに腕を少し前に突き出すような動作をしないとグリップエンドが服やベストに引っかかるよね?
なぜムダな動作ばかりの右投げ右巻きに執着してるんだろうか?
傍から見てるとスマートじゃないし変だよねマジで
256名無し三平:2011/02/05(土) 15:21:08 O
ところでさ

右で投げる→そのまま左で巻く
って自然な流れだよね?

何故持ち替えるの?

257名無し三平:2011/02/05(土) 15:22:58 O
ここの右巻きはエッサーなの?
258名無し三平:2011/02/05(土) 15:24:24 0
エッサー(右巻き)vsルアホー(左巻き)の構図みたい
対決スレって必ず活気づくね
259名無し三平:2011/02/05(土) 15:27:35 0
これマジで「右投げ右巻きは不器用」の一言で終わってる話だよね
260名無し三平:2011/02/05(土) 15:28:37 0
投げない釣りもあることを知らないの?
261名無し三平:2011/02/05(土) 15:30:11 O
ていうか餌なんてのんびりした釣り、巻き手なんてどっちでもいいじゃん
何あつくなってんの?
このスレルアーのスレだろ?
262名無し三平:2011/02/05(土) 15:30:51 0
>>260
>>1が読めないくらいバカなの?
263名無し三平:2011/02/05(土) 15:54:18 0
>>255
確かにリアグリップが長いと持ちかえ大変だな
普段左巻きしかしないから気付かなかったけど
右巻きの野郎どもはこんな重要な事項を隠してたのか
264名無し三平:2011/02/05(土) 16:05:04 0
キチガイ隔離スレだな
両方で巻ける奴が勝ちな
265名無し三平:2011/02/05(土) 16:08:03 0
>>264
左巻きしてる人は右巻きもできるでしょ普通
右巻きの人は左で巻くとカクカクしちゃうらしいよ
266名無し三平:2011/02/05(土) 16:15:14 0
>>263
新しいネタだなw
右巻き厨は持ち替えるときに腕を少し前に突き出すような動作をしないとグリップエンドが腹に引っ掛かるw
267名無し三平:2011/02/05(土) 16:33:16 0
右巻き厨は釣りに出かけてるみたいですね。
268名無し三平:2011/02/05(土) 17:06:08 0
今のうちに勝利宣言しておこう

右巻き厨は逃亡

今日も左巻きの圧勝
269名無し三平:2011/02/05(土) 17:19:55 O
お?左巻き厨の勝利で決着か?w

どっちが勝とうがどうでも良いがw
270名無し三平:2011/02/05(土) 17:24:15 O
>>268
勝利とかアホだろお前
271名無し三平:2011/02/05(土) 17:27:36 O
そしてまた醜い罵り合いが始まるとw
272名無し三平:2011/02/05(土) 18:16:23 O
>>271
お前は取り敢えずしね
273名無し三平:2011/02/05(土) 18:23:52 O
威圧的な態度だな〜、お前がしね。
そして二度と出て来るな。>>272
274名無し三平:2011/02/05(土) 18:46:59 0
まだ間に合う

今のうちに勝利宣言しておこう

右巻き厨は逃亡

今日も左巻きの圧勝


275名無し三平:2011/02/05(土) 18:58:04 0
右巻き、左巻きで釣果は変わるんでしょうか?
276名無し三平:2011/02/05(土) 18:58:58 0
変わりませんよ
277名無し三平:2011/02/05(土) 19:03:54 0
じゃあ、わざわざ変えなくてもいいと思えますが。
ここの人たちは何をお考えなんでしょう?
278名無し三平:2011/02/05(土) 19:05:03 0
初心者臭いからじゃね?
余計な動作を繰り返すと無意識に疲労が溜まるし
279名無し三平:2011/02/05(土) 19:05:23 0
そうだよ、わざわざ持ち手を変える必要なんてないよ
280名無し三平:2011/02/05(土) 19:08:27 O
右投げならわざわざハンドル付け替えてまで右巻きにこだわる必要なし
281名無し三平:2011/02/05(土) 19:12:23 0
つーかさ、どっちでも良いってんならわざわざ持ち替える必要の無い左巻きをしたほうがいいんじゃね?
282名無し三平:2011/02/05(土) 19:14:10 O
左巻きなら投げて持ち変えしなくてもそのまま巻く動作に入れるから楽なのよね〜。
別に右巻きの人を初心者臭いと馬鹿にはしないけど右巻き、左巻きマンセーな厨はどうか?と思うかな。
283名無し三平:2011/02/05(土) 19:14:46 0
無意識に疲労が溜まるってどういう意味?
284名無し三平:2011/02/05(土) 19:15:57 0
けっきょく右巻きくんは左じゃうまく巻けないから右巻きしてるだけでしょ
不器用な初心者だって認めちゃったら?
285名無し三平:2011/02/05(土) 19:16:34 0
>>281
俺のスピニング右巻き専用だもん。

ばかじゃね?
286名無し三平:2011/02/05(土) 19:17:07 O
マンセーと言うより、2ちゃんを楽しんでいるだけです

ここの基地外は
287名無し三平:2011/02/05(土) 19:17:58 0
>>285
なんていうリール?
そのリール以外では左巻きしてるってこと?
288名無し三平:2011/02/05(土) 19:18:31 0
ねえ、無意識に疲労が溜まるってどういう意味?
289名無し三平:2011/02/05(土) 19:18:52 O
>>285
ちなみに機種名は?
290名無し三平:2011/02/05(土) 19:19:05 0
右巻きの言い訳って>>285みたいなバカっぽいのばっか
291名無し三平:2011/02/05(土) 19:20:30 0
ちょっと聞いてるだろ、無意識に疲労が溜まるってどういう意味?

292名無し三平:2011/02/05(土) 19:20:56 0
「けっきょく右巻きくんは左じゃうまく巻けないから右巻きしてるだけ(´;ω;`)」とかエグエグ言いながらスーパーサイヤ人みたいに絶叫する人ってたいがい右投げ左巻きの釣りのヘタクソな初心者なんだよねw
293名無し三平:2011/02/05(土) 19:21:26 0
>>288
言葉通りの意味だろ
疲労が溜まれば帰りも早くなることもあるかもしれない
帰りが早くなるということはキャスト回数が減るわけだから釣果も減るってことになる
結論:右投げ右巻きは釣果が悪くなる
その他、手返しが悪くてキャスト回数が減る=釣果減
294名無し三平:2011/02/05(土) 19:25:14 0
>>287
>>289
>>290

えっ!?
おまえら本気で言ってんの?w
終わってるだろw
こんなバカが3人もいるんだw
295名無し三平:2011/02/05(土) 19:25:53 0
>>294
はい逃げたw
296名無し三平:2011/02/05(土) 19:26:52 O
まあ例えるなら
右投げ右巻きは
自分の左側に置いてある物をわざわざ右手でとるようなもんだ
297名無し三平:2011/02/05(土) 19:26:57 0
>>294
ちなみに、右巻き専用スピニングはギアやローターが通常のリールとは違って反対になってるって知ってた?w
298名無し三平:2011/02/05(土) 19:27:54 O
何かもうルアーで釣りやってるだけでキチガイの変態扱いされそうだな
299名無し三平:2011/02/05(土) 19:28:58 0
>>295
おまえのリール右も左もねえのかw
どんだけ安物なんだよw
300名無し三平:2011/02/05(土) 19:30:02 0
>>288
単一の動作を続けると乳酸が溜るだろ?
即ち右投げ左巻きは意識的に疲れる動作をしてると言う意味だよw
301名無し三平:2011/02/05(土) 19:30:23 0
>>297
ちなみに機種名は?
302名無し三平:2011/02/05(土) 19:32:25 0
>>296
オマエは野球でグローブ使わんのだな
貧乏人
303名無し三平:2011/02/05(土) 19:34:49 0











スピニングは左ハンドルで売られているから
確実に初心者こそ左巻きになります。
















.
304名無し三平:2011/02/05(土) 19:36:31 0
>>297
ねえ機種名は?
どうしたん?
しったかぶりだったみたいね。ぷwww
305名無し三平:2011/02/05(土) 19:38:38 O
今頑張ってGoogle先生にお伺いしていると思われるww
306名無し三平:2011/02/05(土) 20:03:28 0
www入れてるとバカっぽい
307名無し三平:2011/02/05(土) 20:17:27 0
>>278のレスは適当に煽るだけの無知な書き込みだなwwww4個
308名無し三平:2011/02/05(土) 20:20:36 0
あれ?
論破されちゃったの?

その書き込み内容からするとwww
309名無し三平:2011/02/05(土) 20:26:13 O
呆気なく終わったなw
310名無し三平:2011/02/05(土) 20:27:55 0
>>303が結論かよ・・・
311名無し三平:2011/02/05(土) 20:29:31 0
右巻きが釣りから帰って来た途端に左巻きが撃沈したw
312名無し三平:2011/02/05(土) 20:31:55 0
マズメのライジャケなんかも左巻き用に設計されてるし
ギヤの配置やエントリーモデルを除いたリールの出荷時のセッティングも左ハンドルであることから
スピニングリールのルアーフィッシングでは左巻きが基本だという共通認識があるようだね
(飛ばさなくていいバーチカルジギングなんかは両軸使えばいいしね)
世の中が右利きを基本としてるのと一緒で釣りでは左巻きであるということは一種の規格みたいなもんなんだよね
それに適合しないといろいろと不都合が出てくるものがある
右利き左利きについてはどちらに優越があるからそうなったというわけではないと思うけれど
右巻き左巻きについては左巻きの方が合理的だから世の中は自然とそういう流れになるよね
初心者の頃に少しの努力も惜しんできて今更変えられないって人はもう仕方ないけれど
まだ釣りを覚えたて(ことにルアーフィッシングを覚えたて)の人は左巻きに矯正した方が後々いろいろと都合がいいと思うよ







初心者臭くないしwwwwwwww
313名無し三平:2011/02/05(土) 20:32:47 O
着水した瞬間から巻かないといけない釣りじゃなかったら持ちかえて右で巻いてもいいんじゃない?
314名無し三平:2011/02/05(土) 20:33:19 0
左足、時計回り、カクカク、右巻きのレスに左巻きはタジタジだw
賢さは右巻きの方が上だなw
315名無し三平:2011/02/05(土) 20:34:28 0
やっぱ左巻きはいつもの意味なしコピペが似合うなw
316名無し三平:2011/02/05(土) 20:35:59 O
またワンパターンのコピペかよww
他に何か芸は無いの?w
317名無し三平:2011/02/05(土) 20:40:35 0
コピペに頼らなければならなくなったと言うことは詰みが近いと言う事
318名無し三平:2011/02/05(土) 20:40:42 0
無知な右巻きくん今日も負けちゃったねw
319名無し三平:2011/02/05(土) 20:42:29 0
じゃあ左巻きはとっくの昔に詰んでんじゃないの?
随分昔からコピペばっかですからw
320名無し三平:2011/02/05(土) 20:44:19 0
まだ明確な反論をいただいていないのですが・・・
321名無し三平:2011/02/05(土) 20:46:37 0
左巻き厨に反論を求めても無駄と思われます
322名無し三平:2011/02/05(土) 20:47:40 0
あっ、詰んでるw
323名無し三平:2011/02/05(土) 20:49:36 0
みとけよ。
また左巻き厨が悔しがってコピペ貼るから
324名無し三平:2011/02/05(土) 20:57:02 0
>>321
いいえ、右巻きマンセーの方へいっているのです
では反論しやすいように要点をまとめます
@持ちかえがいらない
Aリールの構造が左巻きを想定して設計されている
Bその他用品が左巻きにとって使い易いようにデザインされている
C初心者臭くないしwwwwwwww
以上から、まだ初心者で矯正がきくような方であれば左巻きにした方が
いろいろ都合がいいだろうというのことが私の主張です
それぞれについて私を論破してみてください
ちなみに、この議論における前提はジギングを除いた
スピニングリールでのルアーフィッシングです
325名無し三平:2011/02/05(土) 21:00:37 0
道具は時計回りに使うのが絶対と言う結論が出たが、

人間の身体は逆に反時計回りに使うように出来ている。

ロッドは左腕で持って身体を多少左にねじって使うのが賢い。

右腕でロッド持って本来の人間の動きと逆に使うなんて愚の骨頂www

ほんと左巻きは馬鹿ばっかりだなwみんな高卒以下かい?

ほんと笑えるよ わははははははは・・・・・・・
326名無し三平:2011/02/05(土) 21:08:26 0
>>324
反論っておまえの言ってることは論理じゃないのに
なんで論破とか言ってるの?
いきなり低脳であろことを晒しちゃいましたねwww

@持ち替えちゃいけない論拠は?
A具体的にその構造部位を挙げてください。
Bその他用品全てが右用で使用できないとでも?
C>>303の論拠について何かコメント願います。

以上 よろしくお願いします。
327名無し三平:2011/02/05(土) 21:21:41 0
>>326
@持ちかえてはいけないとは全くいっていません
  持ちかえがいらないことに(慣れれば)よりストレスなく釣りができます
Aドライブギヤ、ピニオンギヤ等
B右で使用できないとは全くいっていません
  左で使用したときにより快適に釣りができるようにデザインされています
C@以前私が釣り初心者の友人に左ハンドルの状態でスピニングリールを貸したら右巻きになって戻ってきました
Aエントリーモデルは出荷時右巻きです、全くの釣りの初心者は普通右巻きしたがります
    それを今後も釣りをしていく上で後々不便しないような方向へ持って行くことも私たちの責任ではないでしょうか?
328名無し三平:2011/02/05(土) 21:23:15 0
あれ、ずれたなんでだろう
329名無し三平:2011/02/05(土) 21:23:21 0
初心者が使う安物ワゴン山積みリールって右にハンドル付いて売られてるよなw
330名無し三平:2011/02/05(土) 21:28:42 0
高卒以下の落ち毀れが言いそうな理屈だw

腹が痛いぜ わはははははははははははは・・・・・・・
331名無し三平:2011/02/05(土) 21:40:56 0
他の右巻き論者の方はいないのですか?
いないようでしたら、

結論@
まだ矯正のきく初心者は左巻きにした方がいい
結論A
なんてったって右投げ右巻きは初心者臭いしwwwwwwww

ということで終了させてもらって私の完全勝利ということでいいですか?
332名無し三平:2011/02/05(土) 21:44:10 0
投げる前と
投げた後で
いちいち
持ち替えるのって
ものすごく
初心者臭いよねw
333名無し三平:2011/02/05(土) 21:45:13 0
あほかw

高卒以下の落ち毀れが言いそうな理屈だw

腹が痛いぜ わはははははははははははは・・・・・・・


滋賀のバスソは泣き叫びながら逃げたか わはははははははははははは・・・・・・・


334名無し三平:2011/02/05(土) 21:46:34 0
いつものように論破された右巻きのヘタクソがファビョって話を誤魔化して終了かw
335名無し三平:2011/02/05(土) 21:55:25 0
巻き手なんて関係ないんだよ、どっちの腕でロッドを持つのかが問題だ

低学歴の左巻き房には解らんだろうなwww

わは わは わはははははははははははは・・・・・・・


336名無し三平:2011/02/05(土) 22:18:54 O
毎日毎日よく飽きないね
337右巻き:2011/02/05(土) 22:24:37 O
新ネタとか言うから笑いころげたじゃねーか!
338名無し三平:2011/02/05(土) 22:40:22 0
右巻きさんにとって、つらい週末だね。。。
339名無し三平:2011/02/05(土) 22:46:14 0
突然ですが朗報です。 結論が出ましたw ↓








なんてったって右投げ右巻きは初心者臭いしwwwwwwww

なんてったって右投げ右巻きは初心者臭いしwwwwwwww

なんてったって右投げ右巻きは初心者臭いしwwwwwwww

なんてったって右投げ右巻きは初心者臭いしwwwwwwww

なんてったって右投げ右巻きは初心者臭いしwwwwwwww

なんてったって右投げ右巻きは初心者臭いしwwwwwwww







340名無し三平:2011/02/05(土) 22:48:26 0
ハッピーフライト 観てんだよ
来月スカイマークに初めて乗るけど大丈夫かなあ
341名無し三平:2011/02/05(土) 22:57:22 O
>>340
墜ちるかもね
342名無し三平:2011/02/05(土) 23:03:48 O
右投げ右巻きは不器用
結局覆せず
343名無し三平:2011/02/05(土) 23:06:48 0
緊急着陸の経験も2度あるし
今度こそ墜落するかもなw
俺が死んだら釣り板のレスも半分以下に減るぜw
344名無し三平:2011/02/05(土) 23:10:53 0
うぉい〜
ここに居たかメダカちゃん達。
345名無し三平:2011/02/05(土) 23:14:25 0
なんだジグ男かw
346名無し三平:2011/02/05(土) 23:22:12 0
右投げ右巻きは不器用で初心者っぽいか
今年は右投げ右巻きがどれだけいるか注意深く観察して笑ってやろっと
347名無し三平:2011/02/05(土) 23:25:53 0
ファビョQはどうした
348:2011/02/05(土) 23:25:54 O
エビ撒き推奨!
349名無し三平:2011/02/05(土) 23:26:19 0
結局なーんにも反論できず認めちゃったのね
いくらなんでも雑魚すぎだろ
釣り板にはカス低能しかいないみたいだな
350名無し三平:2011/02/05(土) 23:26:53 O
>>338
どーしよう。ツボに入ったままじゃ釣りできない。
351名無し三平:2011/02/05(土) 23:28:47 0
ハッピーフライトが終わった途端釣り板が動き出したw
352右巻き:2011/02/05(土) 23:33:19 O
>>351
おまいだな!俺を笑い殺そうとする奴わ!
353綾瀬 はるか:2011/02/05(土) 23:35:29 0
そうよ
354名無し三平:2011/02/05(土) 23:41:30 0
>なんだジグ男かw
もう逝ないだろ。
355エビ撒き:2011/02/05(土) 23:47:19 O
356名無し三平:2011/02/05(土) 23:53:35 0
イナイ、逝った
357名無し三平:2011/02/06(日) 00:00:57 0
ここ数日、盛り上がりに欠けるね。
勝利宣言もどっちのかわからんし
コピペの最低野郎が居なくなったのは収穫だけど
奴がいないと隔離スレの意味も無いわけだし
皆様、乙でした
358名無し三平:2011/02/06(日) 00:06:10 0
ちょwwwなんで爆笑スレになってんだwww
359名無し三平:2011/02/06(日) 00:09:57 0
他にネタスレがないんだよ
360名無し三平:2011/02/06(日) 00:13:47 0
コテハン無い=タヒ 亡
そう言う認識だから。乙
361名無し三平:2011/02/06(日) 00:17:06 0
俺がもうちょっと右巻き応援してやればよかった、正直すまんかった
362名無し三平:2011/02/06(日) 00:17:10 0
ナニナニ?
363名無し三平:2011/02/06(日) 00:20:27 0
だから俺がもうちょっと右巻き応援してやればよかったといっているだろう
日によってどっち側につくこともあるし
ただ今日は左でとどめを刺しちまった、正直すまんかった
364名無し三平:2011/02/06(日) 00:21:52 0
ふ〜、ほっこりします〜

モヤスミ〜
365名無し三平:2011/02/06(日) 00:27:13 0
20時頃左が詰んだみたいだけど
優位だったのは右がいなかった頃までじゃないか
>>363のトドメなんて何処にも見当たらんしw嘘つきwww
366右巻き:2011/02/06(日) 00:38:01 O
完全にツボをつかまれた。もう降参するしかない
367326:2011/02/06(日) 00:47:16 0
>>327
> @持ちかえてはいけないとは全くいっていません

  じゃあどっちでもいいんじゃんw  

> Aドライブギヤ、ピニオンギヤ等

  いや、それがどうして左巻き用だと?

> B右で使用できないとは全くいっていません

  じゃあこれもどっちでもいいんじゃんw

> C@以前私が釣り初心者の友人に左ハンドルの状態でスピニングリールを貸したら右巻きになって戻ってきました
> Aエントリーモデルは出荷時右巻きです、全くの釣りの初心者は普通右巻きしたがります
>     それを今後も釣りをしていく上で後々不便しないような方向へ持って行くことも私たちの責任ではないでしょうか?

  @それがどうした?オマエの友人がしたことを全員がすると思ったのか?w病院に逝けw
  Aオマエがいってるのはワゴンセールの第三国製リールだろがw貧乏人www
368名無し三平:2011/02/06(日) 00:53:24 O
右巻き初心者が必死でウケる(笑い)
369名無し三平:2011/02/06(日) 00:54:04 0
ネタスレでマジになってはいけない
370名無し三平:2011/02/06(日) 00:55:59 0
ほっこりしろよ〜
371名無し三平:2011/02/06(日) 01:06:57 O
もっこり
372名無し三平:2011/02/06(日) 01:08:27 0
モヤスミ〜
373名無し三平:2011/02/06(日) 01:08:32 0
にっこり
374名無し三平:2011/02/06(日) 01:14:52 0
左巻きは油断してるな。
いつ死んでも不思議じゃないよ。
利き腕でロッドを握るだって?
何考えてる?自殺行為だ。
釣り場でファビョった暴漢にフイに襲われたとき
利き腕がロッドで使えないなんて・・・
考えただけで恐ろしいよ。
なぜ気が付かないんだ?左厨は
利き腕が使えなくて海に落ちて溺れ死ぬのは左厨が
圧倒的に多いことに早く気が付けよ。
メーカーなんてリールさえ売れればいいんだから
左にハンドルつけて売ってるだけだ。
あくまでも自己責任だ。
磯とか渓流とか釣り場の状況を良く考えてみろよ。
自分の身を守るために利き腕を開放しろ。
死にたいのか?
これ以上釣り禁止の場所作るんじゃねえよ。
まあ責任も取れねえアホが左巻きみたいな
危険な行為を人に薦めてんじゃねえよ。
375名無し三平:2011/02/06(日) 01:20:54 O
>>374
つまらん
40点
376名無し三平:2011/02/06(日) 01:22:51 0
>>374
おまえはゴルゴかwww
377名無し三平:2011/02/06(日) 01:51:37 0
右巻き房のネタは凄いと思うよ。
マヂで
378右巻き:2011/02/06(日) 01:57:12 O
もダメだ。サンダーバードがフルスイングするんだ。俺のアタマの中で。
379名無し三平:2011/02/06(日) 03:40:59 O
あれ?コピペ馬鹿一代は逃走したのねw
んじゃこのスレは役目を終えて埋没するのみか・・・・・お疲れ様でしたw
380名無し三平:2011/02/06(日) 04:57:34 0
あいかわらず右巻きのヘタクソくん達は悔しそうなレスしかできてないなw
381名無し三平:2011/02/06(日) 06:22:15 O
ん?オハヨーお馬鹿さんwまた罵られに帰って来たのかい?w
お前さんはマゾみたいだね、罵られると気持ち良くてイッてしまうのか?ww
382名無し三平:2011/02/06(日) 06:26:49 0
右巻きのヘタクソ君が今日も朝からファビョりまくりだねw
383名無し三平:2011/02/06(日) 06:40:46 O
よせやぃ、お前さん程じゃ無いやぃ(恥)
384名無し三平:2011/02/06(日) 06:59:14 0
日曜の早朝から携帯でファビョりまくりな右巻きのヘタクソくんw
385名無し三平:2011/02/06(日) 07:27:47 0
もう右投げ右巻きは初心者ってことでいいよ
この一週間で左巻きに矯正したからもうどうでもいい
テレビ観ながらクルクル回してるだけでだいぶ慣れた
386名無し三平:2011/02/06(日) 07:41:41 O
右巻き坊は阿呆みたいなネタばっかで結局不器用を誤魔化してるだけじゃねーか
387右巻き:2011/02/06(日) 07:51:19 O
♪サンダ〜
バードー♪
てぃ〜りいてぃってぃりてぃ〜♪
388名無し三平:2011/02/06(日) 08:19:34 0
ふ〜、ほっこりします〜

389名無し三平:2011/02/06(日) 08:50:38 0
左巻きは油断してるな。
いつ死んでも不思議じゃないよ。
利き腕でロッドを握るだって?
何考えてる?自殺行為だ。
釣り場でファビョった暴漢にフイに襲われたとき
利き腕がロッドで使えないなんて・・・
考えただけで恐ろしいよ。
なぜ気が付かないんだ?左厨は
利き腕が使えなくて海に落ちて溺れ死ぬのは左厨が
圧倒的に多いことに早く気が付けよ。
メーカーなんてリールさえ売れればいいんだから
左にハンドルつけて売ってるだけだ。
あくまでも自己責任だ。
磯とか渓流とか釣り場の状況を良く考えてみろよ。
自分の身を守るために利き腕を開放しろ。
死にたいのか?
これ以上釣り禁止の場所作るんじゃねえよ。
まあ責任も取れねえアホが左巻きみたいな
危険な行為を人に薦めてんじゃねえよ。
390名無し三平:2011/02/06(日) 08:54:34 0

右巻きのヘタクソくんってこれ本気で言ってるのかなw
だとしたらイタ杉www
391名無し三平:2011/02/06(日) 09:17:33 0
本気だ!
なにをふざけているんだ。
年間何人釣り人が死んでいると思ってるんだ。
利き手をフサぐような危険行為はすぐにやめろ!
死にたくなければな!
392名無し三平:2011/02/06(日) 09:18:26 0
右巻きくんって脳にまで初心者成分が回っちゃったの?w
393名無し三平:2011/02/06(日) 09:19:51 0
>>303論理で左巻きが初心者だがなw
394名無し三平:2011/02/06(日) 09:32:29 0
左巻き即効でだんまりw
超よえw
395名無し三平:2011/02/06(日) 09:33:44 0
気合の入った右巻きはいないのかい?
カスばっかりで俺が動く気が起きない
396名無し三平:2011/02/06(日) 09:36:30 0
左巻きはネタもねえカス
397名無し三平:2011/02/06(日) 09:40:20 0
>>395←負け犬
キャイ〜ンキャンキャン
(訳)
気合の入った右巻きはいないのかい?(m;_;)m
カスばっかりで俺が動く気が起きないヾ(´тωт`)ノ
398名無し三平:2011/02/06(日) 09:41:54 0
だって左巻きは合理的ですから
持ち替えるときにリアグリップが腹にひっかかるなんて面白いこともないですし
私たちには可哀想な右巻き君を正しい道へ導いてあげることのお手伝いしかできません
399右巻き:2011/02/06(日) 09:44:16 O
ハァハァハァ…もうほんとダメだ、一眠りしてもダメだ、読めば読むほど、ツボに、何回笑い死にさせる気だ
400名無し三平:2011/02/06(日) 09:44:19 O
左利きの右投げ右巻きですが、利き手でロッド持たないと釣りになりません…

緊急時にはロッドを離せばいいと思いますが。
たかが数万円と自分の命を天秤にかける右巻きさんがいたとはw
阿呆ですね
401名無し三平:2011/02/06(日) 09:48:32 0
「どっちでもいい」では説得力が足りません
「右巻きじゃないとダメなんだ!」という熱いハートをお持ちの方はいらっしゃらないのでしょうか?
402名無し三平:2011/02/06(日) 09:48:54 0
暴漢に襲われたら利き手に持ってるロッドで応戦したら良いんじゃね?w
403名無し三平:2011/02/06(日) 09:49:54 0
>>398
右投げ左巻きの方が竿尻が腹に引っ掛かる爆笑コントちゃんだw
なぜなら左手で竿尻を持っているから竿尻が左脇へ移動するのが
自然だw
左手で竿尻を持っているのに竿尻を右脇へ移動するから腹に
引っ掛かることにそろそろ気付け初心者くんw
404名無し三平:2011/02/06(日) 09:51:03 O
接近戦ならリールかロッドエンドど突くくらいでしか応戦出来ないだろ
距離があれば竿を振り回せるけとね
405名無し三平:2011/02/06(日) 09:51:44 0
>>403
お前キャスト時の飛行中にロッドを前に構えないのか?w
さすが初心者wwwwww
406名無し三平:2011/02/06(日) 09:52:59 0
>>404
ナイフを持った暴漢なら素手での応戦はヤバイだろ
利き手に竿を持ってナイフを弾いて応戦したほうが逃げるチャンスは増える
407名無し三平:2011/02/06(日) 09:53:22 0
>>400←これは酷い自演
408名無し三平:2011/02/06(日) 09:55:19 O
>>400
おまえ、アゲたん?なんで?なんでアゲたん?
409名無し三平:2011/02/06(日) 09:55:50 O
>>407
判断出来ない低脳くんw
410名無し三平:2011/02/06(日) 09:57:12 0
>>405
どうしたもうファビョったか?
右投げで右手より左手を前に構えてるのか?
おまえコントしてんのか?w
池沼
411名無し三平:2011/02/06(日) 09:57:14 0
みなさん!右巻きは初心者臭いので左巻きにしましょう!
412名無し三平:2011/02/06(日) 09:58:23 0
ごめんなさい、>>403の状況がわかりません

みなさん!右巻きは初心者臭いので左巻きにしましょう!
413名無し三平:2011/02/06(日) 09:58:26 0
>>409←だれでもわかる酷い自演
414名無し三平:2011/02/06(日) 09:59:00 0
>>410
初心者www
お前キャスト動作のあと間髪入れずに”そのまま”手を引くのかwwwww
初心者wwwwwwwww
415名無し三平:2011/02/06(日) 09:59:30 O
>>403
そもそも斜めに竿を振るからそうなる
意識して竿先が真上を通るように振れば引っかからんだろ
416名無し三平:2011/02/06(日) 10:00:55 0
>>411
危ないからやめろと言ってるだろが
なんで海や河に落ちると思ってるんだ

ポケットに手をつっこんで歩くなって教わっただろが
学校に行ってねえのか左厨は
417右巻き:2011/02/06(日) 10:01:50 O
グリップエンドはやめてくれ、もう変になりそうだ!ヤメてくれ!言わんといてくれ!
418名無し三平:2011/02/06(日) 10:02:34 0
普通はキャストしたあと腕を伸ばして着水するまで動かさないよなw
あ、右投げ君は初心者だから飛行中に持ち替えするんだっけ?
フェザリングもせず投げっぱドッボ〜ンでwww
419名無し三平:2011/02/06(日) 10:03:40 O
>>416
落ちる奴はバカだからさ
420名無し三平:2011/02/06(日) 10:03:42 0
左巻きのvocabularyの無さに呆れる
421名無し三平:2011/02/06(日) 10:04:33 0
私たち上級者は可哀想な右巻き君を正しい道へ導いてあげるお手伝いをしなくてはなりません!
これは上級者としての責任です!
422名無し三平:2011/02/06(日) 10:05:50 0
>>414
ファビョるなよ
おまえの書き込み意味不明

>>415
剣道かよw
それとも右手は右肩の位置で左手が右脇に来るように振ってんのか?
そりゃ無理だろw
423名無し三平:2011/02/06(日) 10:06:06 0
しょうじき、右投げ右巻きがどうなろうと知ったことじゃないけどさ

右投げ右巻きは初心者臭いよねw
424名無し三平:2011/02/06(日) 10:06:27 O
>>418
投げっばでも効果がある事を知らない左巻きさんw
425名無し三平:2011/02/06(日) 10:06:54 0
>>422
意味不明とかwwww初心者だから理解できないってかwwwww釣り下手くんwwwww
426名無し三平:2011/02/06(日) 10:07:51 0
>>424
おいおいまたまた自爆か?
それ右投げ右巻きの総意ととってもいいんだな?wwwwww
427名無し三平:2011/02/06(日) 10:09:41 0
>>421
よしよし、オマエの責任で安全のために利き手を
フリーにする活動を推進しろ
オマエは今日から安全推進委員だ!
釣り人の安全こそ上級者としての責任だ!
428名無し三平:2011/02/06(日) 10:11:04 0
>>425
ファビョQおはよう
429名無し三平:2011/02/06(日) 10:13:17 0
>>419
そうだ
落ちる奴はバカだ
だからこそ少しでも安全の率をあげるために
利き手を解放しろと言っているんだ。
430名無し三平:2011/02/06(日) 10:13:33 0
右投げ右巻き君はそろそろ怒りの限界を超えてスーパーサイヤ人になっちゃいそうwww
431右巻き:2011/02/06(日) 10:14:43 O
ごめんな。もう笑わないから!俺がんばるから!
432名無し三平:2011/02/06(日) 10:15:23 0
おや?着水後すぐに巻き始めないと根がかってしまいますよ?
左巻きにしてみませんか

おや?全くジャークもトゥイッチもできていませんね?
左巻きにしてみませんか

おや?持ち替えるときにグリップエンドが腹に引っ掛っていますよ?
左巻きにしてみませんか

おや?右手でハンドル巻いて初心者みたいじゃないですか!
左巻きにしてみませんか
433名無し三平:2011/02/06(日) 10:16:53 0
>>430
はい。
左巻きは今日も早々と降参しちゃいましたw

ここからは泣きながらコピペです
434名無し三平:2011/02/06(日) 10:23:26 0
>>432
> おや?着水後すぐに巻き始めないと根がかってしまいますよ?
> 左巻きにしてみませんか

そんなとこに投げるなよ初心者w

> おや?全くジャークもトゥイッチもできていませんね?
> 左巻きにしてみませんか

おまえジャークもトゥイッチが利き腕じゃないとできないって
言ってたのかwwバカすぎw

> おや?持ち替えるときにグリップエンドが腹に引っ掛っていますよ?
> 左巻きにしてみませんか

左巻きの方が引っ掛かるよ。つうか右巻きは腹に引っ掛かった経験
ないから知らんかったwさすが左巻きはコメディ経験者だww

> おや?右手でハンドル巻いて初心者みたいじゃないですか!
> 左巻きにしてみませんか

>>303の理由で左巻きは初心者と思われるから嫌w
435名無し三平:2011/02/06(日) 10:32:24 O
すぐに巻けないなら竿を引けばいいだけ
436右巻き:2011/02/06(日) 10:37:16 O
ッ!!!
437名無し三平:2011/02/06(日) 10:38:25 0
>>432
> おや?持ち替えるときにグリップエンドが腹に引っ掛っていますよ?

腹に引っ掛かるって初めて聞いたけど
マヂで右巻きの俺はそんな経験ないよ
グリップエンドを左手で握ってるのに右側に移動させるから
起こる左巻き特有の不具合みたいだね。
今度ネタで使わせて貰うよ。ありがとうwww
438名無し三平:2011/02/06(日) 10:41:59 O
初心者は腹に引っかけるんですね。
439名無し三平:2011/02/06(日) 10:42:05 0
>そんなとこに投げるなよ初心者w
みすみすポイントを逃してしまうのですね、可哀想です
左巻きならそんなこともありません、この機会にぜひ左巻きにしましょう^^

>おまえジャークもトゥイッチが利き腕じゃないとできないって
>言ってたのかwwバカすぎw
なんだ、あなたはそんなレベルなのですね、がっかりしました
あなたのレベルの向上のためにもこの機会にぜひ左巻きにしましょう^^

>左巻きの方が引っ掛かるよ。つうか右巻きは腹に引っ掛かった経験
>ないから知らんかったwさすが左巻きはコメディ経験者だww
世の中には、可哀想な右巻きしかできない人のために
持ち替えのときに邪魔にならないようにあえてリアグリップを短くした竿もあるんですね><
持ち替えという動作をしなければぎこちなくなってしまうせいで
左巻きであれば快適に扱えるものもそうじゃなくなっていsまうんですね><
非常に可哀想ですね
この機会に左巻きにしてもっと快適に釣りをしましょう^^

>>303の理由で左巻きは初心者と思われるから嫌w
そうですか、一緒笑われてればいいんじゃないですか^^
440右巻き:2011/02/06(日) 10:43:43 O
がんばる!
441名無し三平:2011/02/06(日) 10:44:00 O
>>434
わはははw
悔しさ丸出しだな
お前が左利きなら分かるが…
ロッドワークは利き腕でやったほうが間違いなくいいだろ
ロッドワークよりリール巻きの方が大事なのか?
だから釣れねーんだよw
(´∀`)アフォ
442名無し三平:2011/02/06(日) 10:44:13 O
左巻きにすると快適じゃなくなるんですが。
右巻き超快適!
443名無し三平:2011/02/06(日) 10:44:38 0
>>433
右巻きのヘタクソくんはまだ怒りのパワーが足りなかった?w
じゃあ今日はじっくりいたぶってやるよwwww
444名無し三平:2011/02/06(日) 10:46:16 0
左巻きならば快適なのに
右巻きだと腹に引っ掛かって(笑)快適でなくなってしまうことがある

つまり、左巻きの方が選べるリアグリップの長さの選択肢が広い
445名無し三平:2011/02/06(日) 10:48:08 O
長かったら切れよ
446名無し三平:2011/02/06(日) 10:49:36 0
>>442
初心者のときにほんの少しも努力も惜しんできたのですね
きっとあなたの人生を振り返ってみるとそんなこと多くないですか?

もっとあのとき、もう少しだけ頑張っていれば・・・

可哀想です><
447名無し三平:2011/02/06(日) 10:49:40 0
>>439
そんなポイントないわボケ

超抽象的表現で意味不明
左巻きならジャークもトゥイッチがうまくできる理由があるんだww
初心者だろオマエ

右巻きが腹に引っ掛かる論拠ゼロだな
悔しがってんじゃねえよ

オマエだけ笑われとけ。初心者w
448名無し三平:2011/02/06(日) 10:51:15 0
>>447
お前はレベルが低すぎてレスする気も起きないな
別の奴に変われ
449名無し三平:2011/02/06(日) 10:52:31 0
右巻きくんは持ち替えのとき際尻が腹に突っかかるから変な角度に竿を傾ける必要があるんでしょ?
450名無し三平:2011/02/06(日) 10:52:52 O
たかが釣りにそこまでこだわるなよw
451名無し三平:2011/02/06(日) 10:53:52 0
>>450
そうそう
たかが右巻きは初心者扱いされるだけ
たとえ指差されて笑われようが好きなように巻けばいい
452右巻き:2011/02/06(日) 10:54:33 O
ぜっっったい変態みたいなことしてるだろ、女に
453名無し三平:2011/02/06(日) 10:57:51 0
理屈はともかく、右投げ右巻きは初心者臭く見えるんだよなぁ
こればっかりはいくら右巻きくん達がここで泣き喚いても変えようがない厳然たる事実
454名無し三平:2011/02/06(日) 10:58:33 0
左巻きの利点は
「初心者に見られない(希望的想像)」だけ

持ち替えないために
投げる時に踏み込んだ足を巻くときに入れ替える
竿尻が腹に引っ掛かる
右手が疲れる
取り込みが難しい
カクカクする
利き手が塞がる
初心者と間違われる
という弊害がある。
455名無し三平:2011/02/06(日) 11:00:03 0
>>448
くやしそう

オマエは負けたんだよ

負け犬

ククク
456名無し三平:2011/02/06(日) 11:01:19 0
今回も右巻きくんは順調にファビョッてるな
初心者扱いが発狂するほど嫌みたいw
457名無し三平:2011/02/06(日) 11:01:54 0
>>453
なんでコピペですませないの?
コピペと内容一緒ですけど?

え?
コピペだった?
458名無し三平:2011/02/06(日) 11:02:38 0
A「おい、あいつのリアグリップなんか短くね?なんかアンバランスなロッドじゃね?」

B「あぁ、あいつ右巻きだろ?持ち替えるときに腹に引っ掛かるからリアグリップ自分で切ったらしいよwwwwwwww」

A「マジで!?キンモーm9(^Д^)wwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
459名無し三平:2011/02/06(日) 11:02:40 0
>>456
なんでコピペですませないの?
コピペと内容一緒ですけど?

え?
コピペだった?
460名無し三平:2011/02/06(日) 11:03:36 0
A「おい、あいつのリアグリップなんか短くね?なんかアンバランスなロッドじゃね?」

B「あぁ、あいつ左巻きだろ?持ち替えるときに腹に引っ掛かるからリアグリップ自分で切ったらしいよwwwwwwww」

A「マジで!?キンモーm9(^Д^)wwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
461名無し三平:2011/02/06(日) 11:06:18 0
>>455
なんでもいいよ
もっと骨のあるレスをするやつならお前でなくて全然かまわない
462名無し三平:2011/02/06(日) 11:08:04 0
右巻きくんの言い訳は時計回りといい暴漢といい荒唐無稽なのばっかw
いくらもがいても初心者臭い見た目からは逃れられないよwwwwww
463名無し三平:2011/02/06(日) 11:08:37 0
右投げ右巻き時、ロッドの持ち直しの際のウエアやライジャケへの引っかかり軽減の為に短めに設定。
右投げ右巻き時、ロッドの持ち直しの際のウエアやライジャケへの引っかかり軽減の為に短めに設定。
右投げ右巻き時、ロッドの持ち直しの際のウエアやライジャケへの引っかかり軽減の為に短めに設定。
右投げ右巻き時、ロッドの持ち直しの際のウエアやライジャケへの引っかかり軽減の為に短めに設定。


右巻きしかできないと選べるロッドに制限が出てきて可哀想です><
464名無し三平:2011/02/06(日) 11:09:39 0
>>461
何言ってる
オマエが言い換えすことができずに泣いてるだけだ
オマエの書き込みのどこに骨があるんだバカ

お〜よちよち
泣かされちゃったかwww
465名無し三平:2011/02/06(日) 11:11:40 0
>>463←擦り付けに必死な左巻き厨
でも後々引っ掛かりネタで左巻きは笑われます。
466名無し三平:2011/02/06(日) 11:12:21 0
>>462
なんでコピペですませないの?
コピペと内容一緒ですけど?

え?
コピペだった?
467名無し三平:2011/02/06(日) 11:12:53 O
お前らリアルに釣りしてないニート丸バレじゃねーか
平日も土日もひるも夜も関係無い糞みたいな生活して2ch漬けとか真のクズだな
早くしんだ方がいいよ
468名無し三平:2011/02/06(日) 11:14:21 0
>>466
お前のような右巻きの初心者をおちょくって楽しむのは自ら打ったほうが破壊力増すだろうwww
469名無し三平:2011/02/06(日) 11:14:46 0
オマエモナ
470名無し三平:2011/02/06(日) 11:18:58 0
>>468
だってオマエ同じことしか書かないから飽きちゃったよ

だいたい「初心者」って言ってるけど相手が中学生か
なんかと思ってんのか?
バカだろwいい年こいてw
40超えたんでしょうwwwボキャブラ増やしてwww
471名無し三平:2011/02/06(日) 11:19:33 O
日曜日にPCで2ch
472右巻き:2011/02/06(日) 11:22:27 O
>>467
いまさら。おれはリアルに釣り場で支障をきたすほど笑わせられてんだぞ!ひとりでニヤニヤしそうで釣りいくのコワいんだぞ!
473名無し三平:2011/02/06(日) 11:22:32 O
PC基地害祭開催中
474名無し三平:2011/02/06(日) 11:22:47 0
>>470
初心者扱いされて涙目になってファビョッてる君がなに言ってもムダムダムダぁwww
悔しかったら左巻きになってごらんよ 持・ち・替・え・く・ん・wwwwwwwww
475名無し三平:2011/02/06(日) 11:26:25 0
>>464
>そんなポイントないわボケ
あなたは超シャローでの釣りや渓流、着水直後のバイトをあきらめるんですか?
それにトラウトなんか左じゃないとお話になりません
左巻きにすると新しい世界が開けますよ^^

>超抽象的表現で意味不明
>左巻きならジャークもトゥイッチがうまくできる理由があるんだww
>初心者だろオマエ
ロッドワークこそ利き手に任すべきです!
ただの糸を巻く行為(力のいらない)のために利き手を使うのはもったいない
左巻きにすると新しい世界が開けますよ^^

>右巻きが腹に引っ掛かる論拠ゼロだな
>悔しがってんじゃねえよ
実際に不器用な右巻き君が設計したのか、持ち替え時に邪魔にならないように
リアグリップを短く設計したロッドがあります
まだ言い訳を続けるのですか?
左巻きならそんな制約もなく釣りを十二分に楽しむことができますよ^^

>オマエだけ笑われとけ。初心者w
私は初心者の方にももっと釣りを楽しんでもらえるように左巻きを推進しています^^
476名無し三平:2011/02/06(日) 11:26:48 0
>>474
ファビョるなって
477名無し三平:2011/02/06(日) 11:29:26 0
>>476
どうした?
一気に欝状態に入っちゃった?w
478右巻き:2011/02/06(日) 11:30:12 O
春先までもう釣りに行かない!おまえらのせーだ
479名無し三平:2011/02/06(日) 11:31:02 0
俺も左巻きに矯正できるまで恥ずかしくて釣りに行けない
480名無し三平:2011/02/06(日) 11:32:36 O
>>479
嘘つくな!
481名無し三平:2011/02/06(日) 11:33:29 0
ためしに左で巻いてみたらかくかくして巻けなかったよ
巻きやすいほうで巻けばいいよ
482右巻き:2011/02/06(日) 11:34:33 O
>>480
483名無し三平:2011/02/06(日) 11:35:06 0
よく右巻きの人は人の巻き手なんか見るのは病気だってファビョってるけど
左巻きでカクカクしてる方が笑われてるって言うよね?
あれ、人の巻き手なんか見てないんじゃなったの?
484名無し三平:2011/02/06(日) 11:35:35 0
>>475
おれトラウトしねえし、着水直後のバイトも持ち替えても逃さねえ
しかもオマエが言ってたのは根がかりだ。骨のねえ奴w

非利き手ではできない論拠はねえよ。
骨のねえ奴w

ショートグリップって持ち替えの為だと思ってんのか?初心者乙
ガングリップなんて完全に左巻き用だぞ。
骨のねえ奴w

おおきなお世話だ。
利き手を塞いだ為に起こる事故に責任持てるのかよ。オマエ
骨のねえ奴w

オマエは俺の論拠に触れないようにレスするんじゃねえよ
負け犬w
骨のねえ奴w
485名無し三平:2011/02/06(日) 11:36:46 0
>>483
一人が書いているわけじゃねえんだよ猿
486名無し三平:2011/02/06(日) 11:37:22 0
なぁ
右投げ右巻きの人ってエギングでしゃくるたび持ち替えるって本当?
487右巻き:2011/02/06(日) 11:39:55 O
>>481
じゃ投げるとき思い出したらどーすんだよ!釣り場にサンダーバード投げがアタマの中にでてきてみろ!キチガイと思われるだろが!
488名無し三平:2011/02/06(日) 11:51:59 0
>>475
> あなたは超シャローでの釣りや

どんだけ悔しかったらこんなことが書き込めるのか
そんな心境になってみたいな
489名無し三平:2011/02/06(日) 11:57:07 O
>>486
竿さばきが身についてる昔のおっさんがエギングしたらな

それ見てニヤニヤする若僧がいるだろ、笑うとこじゃないしバカにしてる奴が本当はバカといったところだ
490名無し三平:2011/02/06(日) 11:57:53 O
結論はやりやすい方でやればいいって話しだね
491右巻き:2011/02/06(日) 12:00:59 O
>>483
おまえらのせーだよ、そんなけ笑わせたらもう釣り場でチラ見してまうよ
492名無し三平:2011/02/06(日) 12:01:56 0
ここのキチガイが>>1で限定してまで
左巻きが正しいと結論づけたい意味がわからん
493名無し三平:2011/02/06(日) 12:05:22 0
>>492
右巻き厨にボコボコにされて悔しがってるからだよ
494名無し三平:2011/02/06(日) 12:06:03 O
>>492
煽らせてんだろ。で初心者が左巻きから初めればいいと思ってんだよ。きっと
495名無し三平:2011/02/06(日) 12:06:21 O
>>492
巻き手の問題じゃない
持ち替えの話だ
4961:2011/02/06(日) 12:09:20 O
>>492
おれ>>1だけど

左巻きが正しいなんてどこに書いてある?
カスのたまり場を提供しただけだ
497名無し三平:2011/02/06(日) 12:11:01 O
どちらにしてもお前ら何でそんなに必死なの?
>>1に釣られてるだけで恥ずかしいし自分はキチガイですって自己紹介してるようなものだろ
498右巻き:2011/02/06(日) 12:11:28 O
えらそうに
499名無し三平:2011/02/06(日) 12:11:54 0
>>496
限定したのは左巻きにはハンデが必要だと判断された訳ですか?
5001:2011/02/06(日) 12:15:08 O
>>499
前にも書いたんだけど
スレ全部読んでる?

501名無し三平:2011/02/06(日) 12:16:36 0
>>500
いいえ
糞スレは読みません。
アンカーで結構です。
502名無し三平:2011/02/06(日) 12:17:16 O
>>500
途中参加だ
503名無し三平:2011/02/06(日) 12:18:08 O
504名無し三平:2011/02/06(日) 12:20:21 0
>>500
ショアルアー限定の意味は?
505右巻き:2011/02/06(日) 12:22:52 O
>>504
若僧が多いからだろ
506名無し三平:2011/02/06(日) 12:23:06 O
キチガイに意味を問うなよ
507名無し三平:2011/02/06(日) 12:23:10 0
>>500
ショアってどういう意味?
508名無し三平:2011/02/06(日) 12:32:12 O
アタマの弱いヤツばっかw

スレタイ通り基地外が集まってるようでw
マジウケる
(大爆笑)
509右巻き:2011/02/06(日) 12:34:28 O
>>507
ショアブレイク
陸だな。きっと。
510右巻き:2011/02/06(日) 12:36:36 O
>>508
いや、マジでウケたら書き込めない。身をもって知った
511名無し三平:2011/02/06(日) 12:38:14 O
>>510
オマエすごいな
512名無し三平:2011/02/06(日) 12:38:49 O
しかし左巻き君はもう何日も飽きもせず常駐してるが他にやる事無いのかね〜?w
てか疑問に思ったのだがお前さん本当に釣りやってるの?やってるなら貴重な土、日にこんな糞スレに張り付いて無いだろ?脳内釣り師か?お前さんは。
513名無し三平:2011/02/06(日) 12:41:47 O
>>512
おまえもな〜(*´艸`)
今日はもう釣り終わったよ〜
514名無し三平:2011/02/06(日) 12:43:50 O
巻き方でなに盛り上がってんのww
515名無し三平:2011/02/06(日) 12:44:52 O
おつむのつむじスレ
キチガイ祭開催中
516名無し三平:2011/02/06(日) 12:45:33 O
ほーそうでしたか、んで何が釣れたの?
517右巻き:2011/02/06(日) 12:54:33 O
あきらめて本当の事を言え!今ならまだ間に合うぞ。何回釣りに行ったことあるんだ
518右巻き:2011/02/06(日) 13:02:26 O
おぃおぃおまえら…
519エビ撒き:2011/02/06(日) 13:03:15 O
!!!
520名無し三平:2011/02/06(日) 13:06:49 0
>>514
新種の魚 ; 巻き厨メダカ

酸素濃度が下がると他スレにも出没するよ
521名無し三平:2011/02/06(日) 13:08:44 0
右巻きが許されるのは小学生と餌釣りだけだ
522名無し三平:2011/02/06(日) 13:16:07 0
資格があるのはジグオ一人じゃねぇか!
523右巻き:2011/02/06(日) 13:30:46 O
>>519
今は宿敵のエビ野郎でも俺の慰めになるよ。
524名無し三平:2011/02/06(日) 13:38:05 0
>>521
危ないから利き手を解放しろって言ってるだろ
死にたいのか?
525名無し三平:2011/02/06(日) 13:42:01 O
常に右手で竿持ってる奴は右曲がりオナニスト
526名無し三平:2011/02/06(日) 13:43:59 0
なるほど!
それで拘ってんのかw
527名無し三平:2011/02/06(日) 13:48:36 O
なんで利き手を解放しないと危ないんだ?
528名無し三平:2011/02/06(日) 13:52:27 0
>>527
不器用だから右手じゃないと何もできないみたいですね
529名無し三平:2011/02/06(日) 13:54:07 0
そんなに安全第一なら
夜釣り行くな
磯に行くな
テトラに上るな
防波堤に出るな
針は全部返しを潰せ
つうか針使うな
釣りするな
530名無し三平:2011/02/06(日) 13:55:42 O
>>528
なるほど
不器用って大変ですね
531名無し三平:2011/02/06(日) 13:59:20 0
そんなリアグリップ切っちゃうくらいなら左で巻く練習すればいいのに・・・
532名無し三平:2011/02/06(日) 14:00:13 0
>>527
とっさに行動できないからだ。
簡単だろ。
バランスを崩して何かにすがり付こうとするのは
論議の必要もなく利き腕だ。
なぜ安全を確保しない。
左巻きみたいなアホがライジャケも着ずに
釣りしてるんだろな。
死にたいのなら釣り道具持たないで
富士の樹海にでも逝けよ。
他の釣師に迷惑だ。
533名無し三平:2011/02/06(日) 14:01:20 0
そんなリアグリップ切っちゃうくらいなら右で巻く練習すればいいのに・・・
534名無し三平:2011/02/06(日) 14:02:17 0
>>529←ライジャケ着ないアホ
535名無し三平:2011/02/06(日) 14:04:11 0
右巻きはライジャケ着たらリアグリップが引っ掛かりますがよろしいんですか?
536名無し三平:2011/02/06(日) 14:06:17 0
左巻きはライジャケ着たらリアグリップが引っ掛かりますがよろしいんですか?
537名無し三平:2011/02/06(日) 14:07:38 0
>>535
おまえ右と左も分からん猿かよ

それとも擦り付けに必死なのか?www
538名無し三平:2011/02/06(日) 14:08:08 0
延長したフロントグリップとは逆にリア側のグリップはロッド操作による小細工のし易さと右投げ右巻き時、ロッドの持ち直しの際のウエアやライジャケへの引っかかり軽減の為に短めに設定。

右巻きの方が引っ掛かりますねw
539名無し三平:2011/02/06(日) 14:10:09 0
今右巻きには低能カスしかいないみたいだからちょっと空けるわ
540名無し三平:2011/02/06(日) 14:22:03 0
>>538
ククク
悔しいのは分かるが無理だよ
右投げ右巻きは持ち替えの動作があるが投げ終わってから
左手で竿尻を握った位置から竿尻を左脇に自然に移動できる。

それに比べて
右投げ左巻きは持ち替えの動作がないが投げ終わってから
左手で竿尻を握った位置から竿尻を右脇にお腹に引っ掛けたあと移動する。
しょうがないよ左から右に移動するんだから。笑われたって引っ掛かってんだしw

それとも投げたあと竿尻を握った左手が体の右側にあるような
ヘンテコな投げ方してんのか?ww
その投げ方見てみてwww

ちゃんと細かに動作を分析して説明してよw
なるべく悔しそうにwww
541名無し三平:2011/02/06(日) 14:22:59 0
>>539
おまえ以上の低脳は居ないがな
542名無し三平:2011/02/06(日) 14:27:38 0
>>538
バカ
お腹引っ掛かりネタは既に左巻きがボコボコにされたネタだ
543名無し三平:2011/02/06(日) 14:38:01 0
グリップエンドが服に引っ掛かったって経験ないけどね
俺が右巻きだからだとオモワレw
左巻きって大変なんだな〜
544名無し三平:2011/02/06(日) 14:41:48 0
>>543
だよな
俺もそんな経験無いわw
衝撃告白ってかwww
545名無し三平:2011/02/06(日) 14:43:18 0
持ち手や巻き手を変えてまでやる事でもないのに皆さん必死w
いい暇つぶしになるね。
546名無し三平:2011/02/06(日) 15:05:37 0
>>545
巻き手は変えてねえだろw
547名無し三平:2011/02/06(日) 15:15:39 O
真面目な話、釣りやってて思うのがハンドルが両方に付いてたらいいのにと思う時がある
実際付いてたら邪魔なんだろうけど、場所や投げる方向、風や潮の動きで左右換えれたらやりやすい
548名無し三平:2011/02/06(日) 15:19:51 0
549名無し三平:2011/02/06(日) 15:42:15 0
今日は両陣営滅茶苦茶ファビョってるなあw
もっと真面目に語り合えないの?
550名無し三平:2011/02/06(日) 15:47:20 O
え?此処って皆気違いになるスレじゃないの?ww
551名無し三平:2011/02/06(日) 15:56:27 0
>ファビョ
韓語て
552名無し三平:2011/02/06(日) 15:59:20 0
ここに居るのはほとんど李さんと朴さんです。
553名無し三平:2011/02/06(日) 16:04:23 0
嘘でそ
554名無し三平:2011/02/06(日) 16:09:14 0
この間
555名無し三平:2011/02/06(日) 16:10:08 0
崔さんと金さんも居るよ
556名無し三平:2011/02/06(日) 16:12:41 0
それで「初心者」と「持ち替える」しかネタがないんだw
557名無し三平:2011/02/06(日) 16:14:45 0
半島から書き込んでいるのでコピペが多いんだwww
558名無し三平:2011/02/06(日) 16:28:46 O
右巻きの場合人ってウェーディングのとき、持ち替えないといけないから
リアグリップがライジャケに引っ掛かって大変じゃないの?笑
559名無し三平:2011/02/06(日) 16:30:30 0
在日とかは別に、その他国別IDなんぞリアルで判れば相当面白そ
560名無し三平:2011/02/06(日) 16:38:45 0
リトリーブしてきて、次のキャストに移るときの持ち替えでグリップエンドが
ライジャケに引っかからないように腕を前に突き出さなきゃいけないんだよなw
561名無し三平:2011/02/06(日) 16:39:06 0
左巻きの人ってウェーディングのとき、持ち替えないといけないから
リアグリップがライジャケに引っ掛かって大変じゃないの?笑
562名無し三平:2011/02/06(日) 16:41:08 0
右巻きの人ってリトリーブから次のキャストに移るときの持ち替えでグリップエンドが
ライジャケに引っかからないように腕を前に突き出さなきゃいけないんだよなw

563名無し三平:2011/02/06(日) 16:41:33 0
左巻きはリトリーブしてきて、次のキャストに移るときの動作でグリップエンドが
ライジャケに引っかからないように腕を前に突き出さなきゃいけないんだよなw
564名無し三平:2011/02/06(日) 16:42:27 0
右巻きの場合人ってリトリーブから次のキャストに移るときの持ち替えでグリップエンドが
ライジャケに引っかからないように腕を前に突き出さなきゃいけないんだよなw
565名無し三平:2011/02/06(日) 16:44:43 0
>>564
おいおい右と左を変え忘れてるぞ
右巻きってほんとマヌケだなw
566名無し三平:2011/02/06(日) 16:45:16 0
>>558
>>564
>右巻きの場合人って
半島からご苦労さんw
567名無し三平:2011/02/06(日) 16:48:22 0
>>561
>>563
>>564

右巻きはコピペ改ざんすらまともに出来ないのかマヌケw
568名無し三平:2011/02/06(日) 16:50:46 O
右巻きがかわいそうになってきた(^_^;)
569名無し三平:2011/02/06(日) 16:52:22 0
??
>>558
>>564
は同一人物の半島人だろ?
ナゼ庇う必要がある?
どう考えても故意に書いてると思うが?
570名無し三平:2011/02/06(日) 16:54:56 0
>>569
お前携帯とパソコンの書き込みの区別もつかんのか
ほんと気の毒だな右巻きってw
571名無し三平:2011/02/06(日) 16:57:11 0
あれ?!
左巻き厨半島人はまだ引っ掛かりネタの擦りつけを
あきらめてないんだwww
がんばれw





                        無理だけどw
572名無し三平:2011/02/06(日) 16:58:28 0
逃げられないとみて話を誤魔化しだしたぞマヌケな右巻きくんwwwww
573名無し三平:2011/02/06(日) 16:58:29 0
>>570
ああほんとだ
二人の半島人でしたw
574名無し三平:2011/02/06(日) 17:00:30 0


引っ掛かりネタは>>540を論破してからにしたら?
半島人さんw

.
575名無し三平:2011/02/06(日) 17:00:34 0
>>573
右巻きも大変だな
半島のお仲間のせいで首絞められてwww
576名無し三平:2011/02/06(日) 17:03:01 0
>>540
>>574
右投げ右巻きはキャスト後に持ち替えがあるからグリップエンドがライジャケに
引っかからないよう不自然に腕を伸ばす必要がある

さらにリトリーブから次のキャストに移るときの持ち替えでグリップエンドが
ライジャケに引っかからないように腕を前に突き出さなきゃいけないんだよなw


はい論破w
577名無し三平:2011/02/06(日) 17:12:12 0
>>576
日本語が達者ですね、感心します。
やっぱ左巻きの人は器用だ
対馬に釣りに来る事も有るんですか?
578名無し三平:2011/02/06(日) 17:12:35 0
>>576
>>540の記述に一切触れずにしかも右と左の動作の違いを
全く無視して「はい論破w」とはな・・・
低学歴丸出しだな。
高校くらい卒業してんのか?

はっは〜ん、おまえ半島人だな!
竹島に軍事侵攻すんな!
オバマッチに核落としてもらうど!ゴラw

右巻きの持ち替えは竿を保々動かさないで行うので
引っ掛かるとか有り得ねえしwww

引っ掛かること自体、右巻きは知らなかったよ
さすが経験者乙www
579名無し三平:2011/02/06(日) 17:13:51 0
>>578
右投げ右巻きはキャスト後に持ち替えがあるからグリップエンドがライジャケに
引っかからないよう不自然に腕を伸ばす必要がある

さらにリトリーブから次のキャストに移るときの持ち替えでグリップエンドが
ライジャケに引っかからないように腕を前に突き出さなきゃいけないw


ほら論破w
580名無し三平:2011/02/06(日) 17:21:56 0
>>578
キャスト後のロッドは伸ばした右腕と水平になってるから右投げ左巻きはグリップエンドを
そのまま右側に下ろすだけで済む
対して右投げ右巻きはグリップエンドがライジャケに引っかからないよう気を使いながら
体の前で持ち替えてグリップエンドを右側に移動という作業が必要となる


さらに右投げ右巻きはリトリーブから次のキャストに移るとき、持ち替えのためにロッドを
体の前に持っていき、グリップエンドがライジャケに引っかからないように腕を前に突き出して
また右側にロッドを移動しなければ行けない
左巻きならいちいちロッドを移動する必要は無い


はい右巻きくん完全論破wwwwww
581名無し三平:2011/02/06(日) 17:24:51 0
>>579
右投げ左巻きはキャスト後にグリップエンドの移動があるからグリップエンドが
ライジャケに引っかからないよう不自然に腕を伸ばす必要がある

さらにリトリーブから次のキャストに移るときの動作でグリップエンドが
ライジャケに引っかからないように腕を前に突き出さなきゃいけないw


ほら、おまえの論拠は浅いからすぐに入替られるぞ
成立してないところを指摘してみてよ、完全に左巻きの動作でない論拠つきでね
なるべく悔しそうにww

ちょっと出かけてくるから、時間掛けてちゃんとした論拠を提示しといてよ
低学歴でもがんばれ半島人www
582名無し三平:2011/02/06(日) 17:25:05 0
はあ?持ち替えの時ロッドは立ってるだろ?
583名無し三平:2011/02/06(日) 17:25:21 0
>>581
キャスト後のロッドは伸ばした右腕と水平になってるから右投げ左巻きはグリップエンドを
そのまま右側に下ろすだけで済む
対して右投げ右巻きはグリップエンドがライジャケに引っかからないよう気を使いながら
体の前で持ち替えてグリップエンドを右側に移動という作業が必要となる


さらに右投げ右巻きはリトリーブから次のキャストに移るとき、持ち替えのためにロッドを
体の前に持っていき、グリップエンドがライジャケに引っかからないように腕を前に突き出して
また右側にロッドを移動しなければ行けない
左巻きならいちいちロッドを移動する必要は無い


ほーら右巻きくん完全論破wwwwww
584名無し三平:2011/02/06(日) 17:29:06 0
グリップエンドまでそんなに長くないよ
585名無し三平:2011/02/06(日) 17:30:23 0
かなわないと見て逃げ出した右巻きくんwwwww

ほおーらトドメwwwwwwwwww


キャスト後のロッドは伸ばした右腕と水平になってるから右投げ左巻きはグリップエンドを
そのまま右側に下ろすだけで済む
対して右投げ右巻きはグリップエンドがライジャケに引っかからないよう気を使いながら
体の前で持ち替えてグリップエンドを右側に移動という作業が必要となる


さらに右投げ右巻きはリトリーブから次のキャストに移るとき、ロッドを体の前に持っていき、
グリップエンドがライジャケに引っかからないように腕を前に突き出して持ち替え、また右側に
ロッドを移動しなければ行けない
左巻きならいちいちロッドを移動する必要は無い
586名無し三平:2011/02/06(日) 17:36:43 0
引っ掛かった経験のある人の意見だろうけど、誰が最初に言い出したの?
引っ掛かるって事がよく解らないんだけど
587名無し三平:2011/02/06(日) 17:37:04 0
>>580
> キャスト後のロッドは伸ばした右腕と水平になってるから

はいココが間違い。
ニートの初心者であることを晒しちゃったねw
レベル低すぎて説明しないから自分で考えてね
yotubeでもみてみたらどう?
初心者くんwww

> さらに右投げ右巻きはリトリーブから次のキャストに移るとき、持ち替えのためにロッドを
> 体の前に持っていき、

ギャグ?ぷぷぷwww
持ち替えは左脇にある時点でおこなうからそんな動作ねえよ。
それって半島風なの?
ククク
まあ投げる前は体の前にロッドを持っていってるけど、
それって、右も左も一緒だw
気付けよ・・・半島人が馬鹿だと思われるぞ。

大恥書いちゃったねw
588名無し三平:2011/02/06(日) 17:41:30 0
>>583
はっは〜ん
おまえ日本語読めねえな

> 成立してないところを指摘してみてよ

の意味わからんのだな
               























                                           半島人だから
589名無し三平:2011/02/06(日) 17:41:33 O
おいおいおいおい
なにわけわからんネタで争ってんだ

右投げ左巻きだけど、引っ掛かるわけねーだろW

やっぱり基地外祭だなここ
WWW
590名無し三平:2011/02/06(日) 17:44:17 0
>>587
お前飛んでくラインに対して竿に角度つけてるのかよw
右巻きが初心者って本当なんだなwwwwwwww
591名無し三平:2011/02/06(日) 17:44:48 0
>>589
ほらほら左厨に論拠は不要だよwww
592名無し三平:2011/02/06(日) 17:47:40 O
右巻きってホントに初心者なんだW

593名無し三平:2011/02/06(日) 17:50:24 0





左巻きの爆笑キャスティングフォーム
> キャスト後のロッドは伸ばした右腕と水平になってる

見てみたいwwww





.
594名無し三平:2011/02/06(日) 17:51:54 O
>>593ってバカなのかな?
595名無し三平:2011/02/06(日) 17:55:48 0
ここの右巻きって投げ釣り師じゃない?
ルアーロッドで>>540の状況ってありえないだろ

596名無し三平:2011/02/06(日) 17:58:13 0
>>593はリアルに釣りしたことないと思われる
597名無し三平:2011/02/06(日) 17:58:54 0
まあそこまで言うんなら動画なり画像ならうpしようぜ

http://www.youtube.com/watch?v=03OBx8frZxY

投げた後の竿の角度とか、グリップエンドの位置とかさ

もちろん半島の画像でもいいよwww
598名無し三平:2011/02/06(日) 17:59:16 0
>>593
右巻きくんは飛んでくラインに対して竿に角度を付けて放出抵抗をわざわざ加えてるんだってwwwwwwwwww
599名無し三平:2011/02/06(日) 18:02:26 0
>>597
ほら右巻きくんのキャスティング姿勢wwwwwwww
どう見ても腕は竿と平行になってるよなwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=hOAfa8O0amY
600名無し三平:2011/02/06(日) 18:02:39 0
>>598
早く画像なり動画うpしろよ・・・
負け犬
601名無し三平:2011/02/06(日) 18:03:35 0
>>600
ほーらこの右巻き画像見て歯軋りしろwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=hOAfa8O0amY
602名無し三平:2011/02/06(日) 18:05:32 0
>>599
面白映像の上に平行になってないじゃねえかw

おまえ平行とか水平の意味知らねんだろww


半島人だからwww
603名無し三平:2011/02/06(日) 18:07:33 0
>>601
生き恥晒してドMなんですね。
604名無し三平:2011/02/06(日) 18:08:11 0
1+11 :名無し三平 [↓] :2011/02/04(金) 00:07:32 0 [PC]
面白いからもっと頑張れ

投げる釣り前提
ショアルアー限定
餌、ベイトリール、バスソは×
605名無し三平:2011/02/06(日) 18:08:42 0
>>602
どう見ても平行じゃんw
朝鮮人にはこれが並行には見えないってかw
あ、右巻きは竿を曲げて飛んでくラインにわざわざ角度つけるんだっけ?w
なんの為に?wwwww
606名無し三平:2011/02/06(日) 18:09:47 0
>>603
ねーねー右巻きくんはなんの為に飛んでくラインに対して放出抵抗を増やしてまでロッドに角度をつけるの?w
607名無し三平:2011/02/06(日) 18:10:43 O
結局さ、このスレの頭が左巻きの奴はルアホとエギバカだろ?
色々釣りしているが、左右に釣果は関係無いしな。
608名無し三平:2011/02/06(日) 18:10:47 0
>>604
で?
早くうpしろよw

泣いてないでw
609名無し三平:2011/02/06(日) 18:10:49 0
グリップエンドが身体に触れてない貴重な映像ですねw
610名無し三平:2011/02/06(日) 18:11:53 0
>>605
>>606
死ね恥さらし
611名無し三平:2011/02/06(日) 18:12:25 0
ライジャケ着ると引っ掛かりますのでライジャケなんて不要です!
612名無し三平:2011/02/06(日) 18:12:40 0
>>610
逃げないで答えろよw

右巻きくんはなんの為に飛んでくラインに対して放出抵抗を増やしてまでロッドに角度をつけるの?w
613名無し三平:2011/02/06(日) 18:14:36 O
エッサーマンの来るところではありません
614名無し三平:2011/02/06(日) 18:14:43 0
ほーらもうひとつ平行画像wwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=KWVWmMLbR8Y
615名無し三平:2011/02/06(日) 18:17:14 0
グリップエンドが身体に触れてない貴重な映像ですねw


616名無し三平:2011/02/06(日) 18:18:13 0
初心者と上級者の動画(爆)

http://www.youtube.com/watch?v=eQ8aP-I2j7A
617名無し三平:2011/02/06(日) 18:18:27 0
腕を前に突き出して窮屈そうに持ち替えしてるよなw
618名無し三平:2011/02/06(日) 18:20:12 0
>>614
ヘタクソ画像じゃん
619名無し三平:2011/02/06(日) 18:20:15 0
動画で見ると右巻きの持ち替え動作のマヌケさが際立つなwww
620名無し三平:2011/02/06(日) 18:21:48 0
つまりみんな右巻きなんだよ
半島人以外
621名無し三平:2011/02/06(日) 18:23:59 0
俺は遥かに上手に持ち替えられるなw
0.3秒有ればじゅうぶんだ
622名無し三平:2011/02/06(日) 18:24:03 0
あ、右巻きヤバイ
623名無し三平:2011/02/06(日) 18:26:02 0
釣ってる上級者の画像だせやw

http://www.youtube.com/watch?v=xBoHvn9XnOE&feature=fvsr
624名無し三平:2011/02/06(日) 18:28:14 0
半島からの書き込みはコピペを少し変えただけ
しかし少し日本語が分かるようなので大したもんだ

もっと頑張れ朴さん
625名無し三平:2011/02/06(日) 18:28:53 0
>>623
このタイプのライジャケは股紐必須なんだけどなw
だぶだぶのライジャケで股紐をしないような初心者が上級者だって?w
626名無し三平:2011/02/06(日) 18:29:24 0




左巻きの爆笑キャスティングフォーム
> キャスト後のロッドは伸ばした右腕と水平になってる

バカだろワロタwwww
よく生きてられんなwwwwwwww





.
627名無し三平:2011/02/06(日) 18:31:05 0
>>626
お前まだ諦めてなかったのかよwwwwwwwww
上のほうの動画全部見てこいwwwwwwwwwwそして恥ずかしさのあまり自殺しろwwwwwwwwww
628名無し三平:2011/02/06(日) 18:31:06 0
>>625
悔しくって論点のスリカエですね。
韓国語で言ってみてください。
629名無し三平:2011/02/06(日) 18:32:29 0
>>627
うわw勝ってるつもりなんだw
しかもファビョってるしw
630名無し三平:2011/02/06(日) 18:32:29 0
>>628
お前は股紐を通さない初心者を上級者だと思ったんだろwwwww
つまりはお前が初心者だからそう思っちゃったんだよマヌケwwwwwwwwww
631名無し三平:2011/02/06(日) 18:33:10 0
>>630
日本語通じないみたいですね
632名無し三平:2011/02/06(日) 18:33:18 0
右巻き終わったな・・・
633名無し三平:2011/02/06(日) 18:33:33 0
>>629
どう客観的に考えても飛んでくラインに竿を傾けて角度を付けてるお前は負けてるよwwwwwwww
634名無し三平:2011/02/06(日) 18:34:13 0
韓国語で言わないと理解出来ない君が居るようだw
635名無し三平:2011/02/06(日) 18:34:15 0
>>631
右巻きが初心者の朝鮮人だって説は本当だったようだなw
636名無し三平:2011/02/06(日) 18:40:17 0



シングォンヒョルチャン



637名無し三平:2011/02/06(日) 18:42:51 0
>>633
動画みてもわからんようだな
ラインは放物線を描いて出て行くからロッドは水平より
若干上に向けるんだよ
常識じゃん。
動画も全部そうなってるだろ
だいたい伸ばした右手と平行に持つなんて
手首傷めるだろwアホw
そんな構えじゃフェザーリング100%やってねえなw
初心者

ククク

恥ずかしい奴w

マヂで最後に書き込んだら勝ちと思ってるんだろw
638名無し三平:2011/02/06(日) 18:44:24 0
>>637
案の定勘違いしてたよこのマヌケwwwwwww

「腕と水平」

もう一度言うぞ

「腕と水平」

どう?自殺したくなったか?wwwwwwwww
639名無し三平:2011/02/06(日) 18:47:39 0
水平て書いてるぞw
640名無し三平:2011/02/06(日) 18:48:18 0
>>638
何イキナリ文章換えてんだよw
> キャスト後のロッドは伸ばした右腕と水平になってる

そんな言い訳無理だよw

ミジメな半島人w
641名無し三平:2011/02/06(日) 18:50:11 0
>>640
「右腕と水平」
「腕と水平」

同じじゃんwwwwwww
朝鮮人には難しい漢字だったかwwwwwwww
642名無し三平:2011/02/06(日) 18:50:46 0
>>638
> だいたい伸ばした右手と平行に持つなんて
> 手首傷めるだろwアホw
> そんな構えじゃフェザーリング100%やってねえなw


書いてある意味がわからないの?

そもそも日本語がわかるの?
643名無し三平:2011/02/06(日) 18:52:41 0
>>642
動画見てこいマヌケw
どう見ても竿は腕と平行になってるだろwww

右巻きくん青色吐息wwwwwwwwww
644名無し三平:2011/02/06(日) 18:54:05 0
>>643
ミジメな奴w
645名無し三平:2011/02/06(日) 18:54:49 0
鄭さんと姜さんの争いは無限に続きそうだ、にだ。
646名無し三平:2011/02/06(日) 18:57:01 0
>>644
ククク

この右巻きもうすぐ悶絶死しそうだな

ククク
647名無し三平:2011/02/06(日) 18:59:26 0
>>643
http://www.youtube.com/watch?v=03OBx8frZxY

一番最初に挙げた
この動画で投げた後の竿の角度とグリップエンドの位置は
解決してるのに半島人が面白動画とかうpするから終わらない
648名無し三平:2011/02/06(日) 18:59:52 O
揚げ足の取り合い…

くだらねーな

粘着アフォどもが
649名無し三平:2011/02/06(日) 19:00:22 0
持ってたら水平も平行も同じ意味じゃんw
650名無し三平:2011/02/06(日) 19:00:53 0
>>647
その半島人ファビョQだよ
651名無し三平:2011/02/06(日) 19:02:29 0
てか、水平に竿を持つ事は不可能と思われる
652名無し三平:2011/02/06(日) 19:03:38 0
意味としては平行が正しいねw
653名無し三平:2011/02/06(日) 19:03:50 0
左巻き厨がウェーディングのキャスト後に竿位置を下げれない
動画を必死にうpする姿が惨め杉w
654名無し三平:2011/02/06(日) 19:06:21 0
火病Q=左巻き=半島人
655名無し三平:2011/02/06(日) 19:07:00 0
そんな話どうでもいいけど

右投げ右巻きは投げる前と後の持ち替えがあるし
持ち替えのときライジャケに引っ掛からないように
腕を前に突き出したり左巻きからしたら不自然な流れで竿を起こさないといけないから
やっぱり初心者臭いよねwwwwwwww
656名無し三平:2011/02/06(日) 19:07:59 0
右巻きはリールに悪いのでやめてください!
道具は大切に使ってください!
657名無し三平:2011/02/06(日) 19:08:44 0
>>647

>>1を見てごらん悶絶くんwwwwwwwwww
658名無し三平:2011/02/06(日) 19:10:38 O
にだ
659名無し三平:2011/02/06(日) 19:12:15 0
>>657
キャスティングに違いがあるとでもw

バスソかよオマエw
660名無し三平:2011/02/06(日) 19:14:12 0
>>659
投げ釣り用のでっかい竿じゃ悶絶くんの主張は通らないよwwwwwwww
その下に有るルアーのリンクを見てごらんwwwwwwどう見ても腕と平行wwwwwwww
661名無し三平:2011/02/06(日) 19:15:56 O
>>655
よう、オウム
同じ事を繰り返し言う芸には飽きたよ
662名無し三平:2011/02/06(日) 19:16:13 0
>>657
ウエーディングってショアルアーなの?

ぷっ
663名無し三平:2011/02/06(日) 19:17:41 0
ほおーら右巻きの悶絶くんにプレゼントwwwwwwwwww


キャスト後のロッドは伸ばした右腕と平行になってるから右投げ左巻きはグリップエンドを
そのまま右側に下ろすだけで済む
対して右投げ右巻きはグリップエンドがライジャケに引っかからないよう気を使いながら
体の前で持ち替えてグリップエンドを右側に移動という作業が必要となる


さらに右投げ右巻きはリトリーブから次のキャストに移るとき、ロッドを体の前に持っていき、
グリップエンドがライジャケに引っかからないように腕を前に突き出して持ち替え、また右側に
ロッドを移動しなければ行けない
左巻きならいちいちロッドを移動する必要は無い
664名無し三平:2011/02/06(日) 19:17:50 O
>>659
↑コイツは阿呆ニダ

665名無し三平:2011/02/06(日) 19:17:53 O
餌取り船長◆TS(水)
666名無し三平:2011/02/06(日) 19:18:31 0
>>662
ええ!!!
悶絶くん的にはウェーディングってオフショアルアーだったんだぁ!!!!

こりゃすごいwwwwwwww
言質とったよwwwwwwwwww
667名無し三平:2011/02/06(日) 19:19:21 0

662 名前:名無し三平 [] 投稿日:2011/02/06(日) 19:16:13 0
>>657
ウエーディングってショアルアーなの?

ぷっ


666 名前:名無し三平 [] 投稿日:2011/02/06(日) 19:18:31 0
>>662
ええ!!!
悶絶くん的にはウェーディングってオフショアルアーだったんだぁ!!!!

こりゃすごいwwwwwwww
言質とったよwwwwwwwwww
668名無し三平:2011/02/06(日) 19:21:15 0
今日の右巻き君はちょっとレベルが低いな
まさかこのスレで投げ釣りのキャスティング持ってくるなんて

哀れ


669名無し三平:2011/02/06(日) 19:22:22 0
>>659
これはひどい
670名無し三平:2011/02/06(日) 19:23:30 0
キスしか釣ったこと無いんだろ
671名無し三平:2011/02/06(日) 19:26:03 0
ここの低脳右巻きが投げ釣り師ということはわかった
672名無し三平:2011/02/06(日) 19:28:30 O
投げ竿しか使ったことないのにあほみたいに吠えてたのか
右厨は
673名無し三平:2011/02/06(日) 19:30:26 0
一応ショアルアーだろ?
674名無し三平:2011/02/06(日) 19:30:29 0
>>666

ニュースです。

ファビョQはウェーディングがショアだと思っていました。

多重自演工作してますが、ミジメです。

ショアの意味を知らない半島人だからしょうがないです。

まあ、言質とりましたがw
相手が痛すぎて・・・


666 返信:名無し三平[] 投稿日:2011/02/06(日) 19:18:31 0
>> 662
ええ!!!
悶絶くん的にはウェーディングってオフショアルアーだったんだぁ!!!!

こりゃすごいwwwwwwww
言質とったよwwwwwwwwww
675名無し三平:2011/02/06(日) 19:30:50 O
じゃあ左巻きはバスソにルアホにエギ猿という事でいいよな?
676名無し三平:2011/02/06(日) 19:31:43 0
>>659
これは酷い
677名無し三平:2011/02/06(日) 19:32:30 0
>>674
なんだよw
なんでもっとほっとかないんだよw
どの位 工作するのか見てたのにw
678名無し三平:2011/02/06(日) 19:33:41 0
>>675
ここはエサル立ち入り禁止
くさいので
679名無し三平:2011/02/06(日) 19:34:26 0
>>676
ウェーディング動画を一生懸命貼った奴よりマシかと
違いもないしw
680名無し三平:2011/02/06(日) 19:34:56 0
ジグ男ことエサルがまた負けたんだ
681名無し三平:2011/02/06(日) 19:35:05 0
右巻き完敗ワロタ
682名無し三平:2011/02/06(日) 19:37:15 O
左巻き厨に右巻き厨と入れ食いだな〜w
683名無し三平:2011/02/06(日) 19:37:25 0
ショアルアーの件はいかがなされましたか?

えっ?左ってルアホーなの?w

ミジメwww
684名無し三平:2011/02/06(日) 19:39:23 0
右巻き=くさい

完結
685名無し三平:2011/02/06(日) 19:40:32 0
ショアルアー限定の意味知らずに
左は今まで大暴れしてたんだwww

>>1の責任だな
686名無し三平:2011/02/06(日) 19:40:49 0
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の左巻きなんだ」と。
激烈な猛練習してから三ヵ月。うまく左で巻けたときのあの喜びが続いている。
「左巻き」・・・・・その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。大活躍する諸先輩方に恥じない自分であるだろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
嗚呼なんてすばらしき左巻き。
左巻きの認知度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
左巻きにして本当に良かった。
687名無し三平:2011/02/06(日) 19:42:05 0
日本語読めない投げエッサーが大暴れ
688名無し三平:2011/02/06(日) 19:43:43 0
エサル逃亡
689名無し三平:2011/02/06(日) 19:48:47 O
今までスレタイ読まずに(ショアの意味解らず?)暴れてたって事か?
だとすると近年稀に見る痛さだなw
690名無し三平:2011/02/06(日) 19:54:52 0

今までスレタイ読まずに(ルアーの意味解らず?)暴れてたって事か?
だとすると近年稀に見る痛さだなw
691名無し三平:2011/02/06(日) 19:57:13 0

662 名前:名無し三平 [] 投稿日:2011/02/06(日) 19:16:13 0
衝撃の事実!!!!!!
右投げ右巻きの初心者はウェーディングをオフショアルアーだと思ってた!!!!!!!!!

↓↓↓

>>657
ウエーディングってショアルアーなの?

ぷっ


666 名前:名無し三平 [] 投稿日:2011/02/06(日) 19:18:31 0
>>662
ええ!!!
悶絶くん的にはウェーディングってオフショアルアーだったんだぁ!!!!

こりゃすごいwwwwwwww
言質とったよwwwwwwwwww

692名無し三平:2011/02/06(日) 19:58:43 0
ミスったw

衝撃の事実!!!!!!
右投げ右巻きの初心者はウェーディングをオフショアルアーだと思ってた!!!!!!!!!

↓↓↓


662 名前:名無し三平 [] 投稿日:2011/02/06(日) 19:16:13 0
>>657
ウエーディングってショアルアーなの?

ぷっ


666 名前:名無し三平 [] 投稿日:2011/02/06(日) 19:18:31 0
>>662
ええ!!!
悶絶くん的にはウェーディングってオフショアルアーだったんだぁ!!!!

こりゃすごいwwwwwwww
言質とったよwwwwwwwwww
693名無し三平:2011/02/06(日) 20:00:39 0
あ〜あファビョQ悲惨w
よかったなファビョQw
オマエが知的障害者なのみんな知ってるから
あんまり騒がれないで済んですしw
694名無し三平:2011/02/06(日) 20:02:06 O
あぁ、ルアーが抜けてたか・・・・・・修正アリ

これだけ恥かいてもまたあの人外は来るのだろうか?w
695名無し三平:2011/02/06(日) 20:04:10 0
衝撃の新事実!!!!!!
右投げ右巻きの初心者はウェーディングをオフショアルアーだと思ってた!!!!!!!!!

↓↓↓


662 名前:名無し三平 [] 投稿日:2011/02/06(日) 19:16:13 0
>>657
ウエーディングってショアルアーなの?

ぷっ


666 名前:名無し三平 [] 投稿日:2011/02/06(日) 19:18:31 0
>>662
ええ!!!
悶絶くん的にはウェーディングってオフショアルアーだったんだぁ!!!!

こりゃすごいwwwwwwww
言質とったよwwwwwwwwww

696名無し三平:2011/02/06(日) 20:05:13 0
ファ
697名無し三平:2011/02/06(日) 20:05:58 O
天気の良い日曜日を部屋に篭ってPCで2ch
しかも進展する訳でもなく同じ事の繰り返し
まぁニートには充実した日曜日だったのかも知れんが哀れだな
698名無し三平:2011/02/06(日) 20:07:13 0
>>697
ビョ
699名無し三平:2011/02/06(日) 20:07:41 O
結局のところ、エサルVSルアホの場外乱闘スレですね。
ってことで、右巻き厨の負け決定!
700名無し三平:2011/02/06(日) 20:08:35 0
>>699
恥知らず
701名無し三平:2011/02/06(日) 20:09:59 0
衝撃の新事実!!!!!!
右投げ右巻きの初心者はウェーディングをオフショアルアーだと思ってた!!!!!!!!!
↓↓↓


662 名前:名無し三平 [] 投稿日:2011/02/06(日) 19:16:13 0
>>657
ウエーディングってショアルアーなの?

ぷっ


666 名前:名無し三平 [] 投稿日:2011/02/06(日) 19:18:31 0
>>662
ええ!!!
悶絶くん的にはウェーディングってオフショアルアーだったんだぁ!!!!

こりゃすごいwwwwwwww
言質とったよwwwwwwwwww




702名無し三平:2011/02/06(日) 20:10:56 0
703名無し三平:2011/02/06(日) 20:13:00 O
え?もう帰って来たの!?お前さんには恥ずかしいと言う気持ちが無いのかい?w
そんな事言ってるがお前さんも同じ穴の貉だよ?左巻き厨さん?てかそれ以下だぞ?w
704名無し三平:2011/02/06(日) 20:13:20 0
ジグ男とファビョQのキャラが混じってえらいことになってるな
もはやノイローゼvsノイローゼスレの様相
705名無し三平:2011/02/06(日) 20:14:04 0
ククク
悔しいのは分かるが無理だよ
右投げ右巻きは持ち替えの動作があるが投げ終わってから
左手で竿尻を握った位置から竿尻を左脇に自然に移動できる。

それに比べて
右投げ左巻きは持ち替えの動作がないが投げ終わってから
左手で竿尻を握った位置から竿尻を右脇にお腹に引っ掛けたあと移動する。
しょうがないよ左から右に移動するんだから。笑われたって引っ掛かってんだしw

それとも投げたあと竿尻を握った左手が体の右側にあるような
ヘンテコな投げ方してんのか?ww
その投げ方見てみてwww

ちゃんと細かに動作を分析して説明してよw
なるべく悔しそうにwww
706名無し三平:2011/02/06(日) 20:18:48 0
>>705
ほおーら右巻きの悶絶くんにプレゼントwwwwwwwwww

キャスト後のロッドは伸ばした右腕と平行になってるから右投げ左巻きはグリップエンドを
そのまま右側に下ろすだけで済む
対して右投げ右巻きはグリップエンドがライジャケに引っかからないよう気を使いながら
体の前で持ち替えてグリップエンドを右側に移動という作業が必要となる


さらに右投げ右巻きはリトリーブから次のキャストに移るとき、ロッドを体の前に持っていき、
グリップエンドがライジャケに引っかからないように腕を前に突き出して持ち替え、また右側に
ロッドを移動しなければ行けない
左巻きならいちいちロッドを移動する必要は無い


707名無し三平:2011/02/06(日) 20:19:34 0
そして衝撃の新事実!!!!!!wwwwwww
右投げ右巻きの初心者はウェーディングをオフショアルアーだと思っていた!!!!!!!!! wwwwwwwww
↓↓↓


662 名前:名無し三平 [] 投稿日:2011/02/06(日) 19:16:13 0
>>657
ウエーディングってショアルアーなの?

ぷっ


666 名前:名無し三平 [] 投稿日:2011/02/06(日) 19:18:31 0
>>662
ええ!!!
悶絶くん的にはウェーディングってオフショアルアーだったんだぁ!!!!

こりゃすごいwwwwwwww
言質とったよwwwwwwwwww

708名無し三平:2011/02/06(日) 20:19:56 0
みんなバカJanky?
709名無し三平:2011/02/06(日) 20:20:44 0
710名無し三平:2011/02/06(日) 20:21:34 0
そろそろ次スレ立てろ
711名無し三平:2011/02/06(日) 20:21:47 0
>>705
ショアルアーの(ダブルハンド)ロッドは、左手は投げた後、体の正面(胸)に来る
712名無し三平:2011/02/06(日) 20:22:41 0
元は午後の紅茶
713名無し三平:2011/02/06(日) 20:23:14 0
>>711
左手は右腕の下あたりにくるだろ
714名無し三平:2011/02/06(日) 20:26:55 0
>>711
それはウェーディングの話?(爆)
715名無し三平:2011/02/06(日) 20:32:06 0
>>711
そのヘンテコな投げ方は
この普通の投げ方とどの様に違うの?

http://www.youtube.com/watch?v=03OBx8frZxY

暇だから書いてみて
気が向いたらレスするしw
716名無し三平:2011/02/06(日) 20:44:14 0
666 返信:名無し三平[] 投稿日:2011/02/06(日) 19:18:31 0
>> 662
ええ!!!
悶絶くん的にはウェーディングってオフショアルアーだったんだぁ!!!!

こりゃすごいwwwwwwww
言質とったよwwwwwwwwww


 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ // ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス   | | │ //. ス
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //  / ス   ─  | | ッ // /  ス     | | ッ // /
  / _____  // /         // /           // /    .__   // /
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____                              │\
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ   ∩___∩    ∩___∩   │   ̄   ̄ `ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l    | ノ⌒  ⌒ ヽ   | ノ⌒  ⌒ ヽ /          ヽ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||   /  >  < |  /   =  =  |     >    < l
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}   |    ( _●_)  ミ     ( _●_) ミ        ●  |
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ   ヽ     `Y⌒l_ノ ヽ     `Y⌒l_ノ  ////  Y⌒ヽ//ノ ))
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ  /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ\.    人  \'
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ /    ̄  ̄ ヽ-イ     ̄  ̄ヽ-イ/`'ー----‐‐
717名無し三平:2011/02/06(日) 20:44:46 0
>>715
シロギスの投げ釣りってwwwwwwwww
718名無し三平:2011/02/06(日) 20:45:45 0
衝撃の新事実!!!!!!wwwwwww
右投げ右巻きの初心者はウェーディングをオフショアルアーだと思っていた!!!!!!!!! wwwwwwwww
↓↓↓


662 名前:名無し三平 [] 投稿日:2011/02/06(日) 19:16:13 0
>>657
ウエーディングってショアルアーなの?

ぷっ


666 名前:名無し三平 [] 投稿日:2011/02/06(日) 19:18:31 0
>>662
ええ!!!
悶絶くん的にはウェーディングってオフショアルアーだったんだぁ!!!!

こりゃすごいwwwwwwww
言質とったよwwwwwwwwww




719名無し三平:2011/02/06(日) 20:47:41 0
ほおーら右巻きくんに悶絶プレゼントwwwwwwwwww



キャスト後のロッドは伸ばした右腕と平行になってるから右投げ左巻きはグリップエンドを
そのまま右側に下ろすだけで済む
対して右投げ右巻きはグリップエンドがライジャケに引っかからないよう気を使いながら
体の前で持ち替えてグリップエンドを右側に移動という作業が必要となる


さらに右投げ右巻きはリトリーブから次のキャストに移るとき、ロッドを体の前に持っていき、
グリップエンドがライジャケに引っかからないように腕を前に突き出して持ち替え、また右側に
ロッドを移動しなければ行けない
左巻きならいちいちロッドを移動する必要は無い
720名無し三平:2011/02/06(日) 20:52:31 0
>>717
そうそうその笑ってるシロギスの投げ釣りと
ショアルアーの投げ方の違いを挙げてみてよ
簡単だろ?
シェアルアーの意味を理解してからにしてよ
また恥かくよw

まさか逃げないよねw
721名無し三平:2011/02/06(日) 20:54:27 0
>>720

>>1を100回音読してから上のほうに有るルアーのほうの動画を見てごらん悶絶くんwwwwwwwww
722名無し三平:2011/02/06(日) 21:01:08 0
>>715
とりあえず見つかった動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=yaMDwrQQCPc&feature=fvw
723名無し三平:2011/02/06(日) 21:02:42 0
コピペばかりになってきたなー・・・
724名無し三平:2011/02/06(日) 21:08:59 0
>>721
ニホンゴワカリマスカ?

>>722
で?水平じゃないけど?
どうしましたか?病気?
725名無し三平:2011/02/06(日) 21:10:22 0
>>724
オレは水平とは書いてない
726名無し三平:2011/02/06(日) 21:11:04 0
>>725
あっそ
じゃあ意味ないんだね
727名無し三平:2011/02/06(日) 21:11:15 0
水平て言い始めた奴が馬鹿w
728名無し三平:2011/02/06(日) 21:11:55 O
もう末期かもね、このスレ
729名無し三平:2011/02/06(日) 21:13:07 0
カッモメーの
730名無し三平:2011/02/06(日) 21:13:21 0
>>724
日本語不自由そうだからもう一回言うわw

>>1を100回音読してから上のほうに有るルアーのほうの動画を見てごらん悶絶くんwwwwwwwww

731名無し三平:2011/02/06(日) 21:14:05 0
ほおーら右巻きくんに悶絶プレゼントwwwwwwwwww



キャスト後のロッドは伸ばした右腕と平行になってるから右投げ左巻きはグリップエンドを
そのまま右側に下ろすだけで済む

対して右投げ右巻きはグリップエンドがライジャケに引っかからないよう気を使いながら
体の前で持ち替えてグリップエンドを右側に移動という作業が必要となる


さらに右投げ右巻きはリトリーブから次のキャストに移るとき、ロッドを体の前に持っていき、
グリップエンドがライジャケに引っかからないように腕を前に突き出して持ち替え、また右側に
ロッドを移動しなければ行けない

左巻きならいちいちロッドを移動する必要は無い
732名無し三平:2011/02/06(日) 21:14:47 0
そして衝撃の新事実!!!!!!wwwwwww
右投げ右巻きの初心者はウェーディングをオフショアルアーだと思っていた!!!!!!!!! wwwwwwwww
↓↓↓


662 名前:名無し三平 [] 投稿日:2011/02/06(日) 19:16:13 0
>>657
ウエーディングってショアルアーなの?

ぷっ


666 名前:名無し三平 [] 投稿日:2011/02/06(日) 19:18:31 0
>>662
ええ!!!
悶絶くん的にはウェーディングってオフショアルアーだったんだぁ!!!!

こりゃすごいwwwwwwww
言質とったよwwwwwwwwww



733名無し三平:2011/02/06(日) 21:17:54 0
ファビョってるのがいるなw
734名無し三平:2011/02/06(日) 21:18:50 0
ほおーら悶絶プレゼントwwwwwwwwww

キャスト後のロッドは伸ばした右腕と平行になってるから右投げ左巻きはグリップエンドを
そのまま右側に下ろすだけで済む

対して右投げ右巻きはグリップエンドがライジャケに引っかからないよう気を使いながら
体の前で持ち替えてグリップエンドを右側に移動という作業が必要となる


さらに右投げ右巻きはリトリーブから次のキャストに移るとき、ロッドを体の前に持っていき、
グリップエンドがライジャケに引っかからないように腕を前に突き出して持ち替え、また右側に
ロッドを移動しなければ行けない

左巻きならいちいちロッドを移動する必要は無い

662 名前:名無し三平 [] 投稿日:2011/02/06(日) 19:16:13 0
>>657
ウエーディングってショアルアーなの?

ぷっ


666 名前:名無し三平 [] 投稿日:2011/02/06(日) 19:18:31 0
>>662
ええ!!!
悶絶くん的にはウェーディングってオフショアルアーだったんだぁ!!!!

こりゃすごいwwwwwwww
言質とったよwwwwwwwwww


ほっこり
735名無し三平:2011/02/06(日) 21:19:01 0
まさに悶絶くんwww
736名無し三平:2011/02/06(日) 21:19:35 0
誰も賛同してくれないねw
737名無し三平:2011/02/06(日) 21:21:06 0
ほおーら悶絶プレゼントwwwwwwwwww

キャスト後のロッドは伸ばした右腕と平行になってるから右投げ左巻きはグリップエンドを
そのまま右側に下ろすだけで済む

対して右投げ右巻きはグリップエンドがライジャケに引っかからないよう気を使いながら
体の前で持ち替えてグリップエンドを右側に移動という作業が必要となる

さらに右投げ右巻きはリトリーブから次のキャストに移るとき、ロッドを体の前に持っていき、
グリップエンドがライジャケに引っかからないように腕を前に突き出して持ち替え、また右側に
ロッドを移動しなければ行けない

左巻きならいちいちロッドを移動する必要は無い

ウエーディングってショアルアーなの?

ぷっ

ええ!!!
悶絶くん的にはウェーディングってオフショアルアーだったんだぁ!!!!

こりゃすごいwwwwwwww
言質とったよwwwwwwwwww








ほっこり
738名無し三平:2011/02/06(日) 21:21:47 0
Q5
739名無し三平:2011/02/06(日) 21:24:02 0
ほおーら悶絶プレゼントwwwwwwwwww

キャスト後のロッドは伸ばした右腕と平行になってるから右投げ左巻きはグリップエンドを
そのまま右側に下ろすだけで済む
対して右投げ右巻きはグリップエンドがライジャケに引っかからないよう気を使いながら
体の前で持ち替えてグリップエンドを右側に移動という作業が必要となる
さらに右投げ右巻きはリトリーブから次のキャストに移るとき、ロッドを体の前に持っていき、
グリップエンドがライジャケに引っかからないように腕を前に突き出して持ち替え、また右側に
ロッドを移動しなければ行けない
左巻きならいちいちロッドを移動する必要は無い
ウエーディングってショアルアーなの?
ぷっ ええ!!! 悶絶くん的にはウェーディングってオフショアルアーだったんだぁ!!!!
こりゃすごいwwwwwwww 言質とったよwwwwwwwwww
740名無し三平:2011/02/06(日) 21:24:28 0
>>730
でウェーディングはショアルアーなの?

答えてみてくれない?
741名無し三平:2011/02/06(日) 21:26:13 0
ほおーら悶絶プレゼントwwwwwwwwww

キャスト後のロッドは伸ばした右腕と平行になってるから右投げ左巻きはグリップエンドを
そのまま右側に下ろすだけで済む
対して右投げ右巻きはグリップエンドがライジャケに引っかからないよう気を使いながら
体の前で持ち替えてグリップエンドを右側に移動という作業が必要となる
さらに右投げ右巻きはリトリーブから次のキャストに移るとき、ロッドを体の前に持っていき、
グリップエンドがライジャケに引っかからないように腕を前に突き出して持ち替え、また右側に
ロッドを移動しなければ行けない
左巻きならいちいちロッドを移動する必要は無い
ウエーディングってショアルアーなの?
ぷっ ええ!!! 悶絶くん的にはウェーディングってオフショアルアーだったんだぁ!!!!
こりゃすごいwwwwwwww 言質とったよwwwwwwwwww
でウェーディングはショアルアーなの? 答えてみてくれない?

742名無し三平:2011/02/06(日) 21:28:40 0
これ無視していい
743名無し三平:2011/02/06(日) 21:29:10 0
>>740
その前に、ウェーディングはショアルアーじゃないなら何になるの?

さくっと答えてみてよwww
744名無し三平:2011/02/06(日) 21:30:23 0
ほおーら右巻きくんに悶絶プレゼントwwwwwwwwww



キャスト後のロッドは伸ばした右腕と平行になってるから右投げ左巻きはグリップエンドを
そのまま右側に下ろすだけで済む

対して右投げ右巻きはグリップエンドがライジャケに引っかからないよう気を使いながら
体の前で持ち替えてグリップエンドを右側に移動という作業が必要となる


さらに右投げ右巻きはリトリーブから次のキャストに移るとき、ロッドを体の前に持っていき、
グリップエンドがライジャケに引っかからないように腕を前に突き出して持ち替え、また右側に
ロッドを移動しなければ行けない

左巻きならいちいちロッドを移動する必要は無い
745名無し三平:2011/02/06(日) 21:31:06 0
そして衝撃の新事実!!!!!!wwwwwww
右投げ右巻きの初心者はウェーディングをオフショアルアーだと思っていた!!!!!!!!! wwwwwwwww
↓↓↓


662 名前:名無し三平 [] 投稿日:2011/02/06(日) 19:16:13 0
>>657
ウエーディングってショアルアーなの?

ぷっ


666 名前:名無し三平 [] 投稿日:2011/02/06(日) 19:18:31 0
>>662
ええ!!!
悶絶くん的にはウェーディングってオフショアルアーだったんだぁ!!!!

こりゃすごいwwwwwwww
言質とったよwwwwwwwwww


746名無し三平:2011/02/06(日) 21:31:12 0
>>743
知らないんだね
747名無し三平:2011/02/06(日) 21:32:26 0
キャスト後のロッドは伸ばした右腕と平行になってるから右投げ左巻きはグリップエンドを
そのまま右側に下ろすだけで済む
対して右投げ右巻きはグリップエンドがほおーらライジャケに引っかからないよう気を使いながら
体の前で持ち替えてグリップエンドを右側に移動という作業プレゼントが必要となる
さらに右投げ右巻きはリトリーブから次の悶絶キャストに移るとき、ロッドを体の前に持っていき、
グリップエンドがライジャケに引っかからないように腕を前に突き出して持ち替え、また右側に
ロッドを移動プレゼントしなければ行けないwwwwwwwwww
左巻きならいちいちロッドを移動する必要は無い
ウエーディングってショアルアーなの? これ無視していい
ぷっ ええ!!! 悶絶くん的にはウェーディングってオフショアルアーだったんだぁ!!!!
こりゃすごいwwwwwwww 言質とったよwwwwwwwwww
でウェーディングはショアルアーなの? 答えてみてくれない?

748名無し三平:2011/02/06(日) 21:33:36 0
>>746
早く答えなよw

ウェーディングがショアルアーじゃないなら何になるの?

さくっと答えてみてよwww

749名無し三平:2011/02/06(日) 21:34:33 0
ファビョQ
ウンコ舐め画像まだ?
750名無し三平:2011/02/06(日) 21:35:19 0
横ですまんがウェーディングをショアかオフショアに無理にあてはめなくていいんじゃない
751名無し三平:2011/02/06(日) 21:36:13 0
>>746
ショアルアーだったんだぁ!!!!
752名無し三平:2011/02/06(日) 21:37:15 0
>>748
ククク
必死w
ウェーディングはウェーディングだよ

逃げ回るのに必死でみっともねw
753名無し三平:2011/02/06(日) 21:38:40 0
>>746
>横ですまんがウェーディングをショアかオフショアに無理にあてはめなくていいんじゃない

誤魔化しても無駄ですよwwwwwwwwwwwww
754名無し三平:2011/02/06(日) 21:41:07 0
やっぱりショアルアーだったんだぁ!!!!


755名無し三平:2011/02/06(日) 21:41:36 0
まあショアルアーって言われて釣行に誘われて
ウェーディング装備装着したら二度と口聞いて貰えんだろなww
756名無し三平:2011/02/06(日) 21:42:51 0
>>754
誰か賛同の方いらっしゃいますか?w
757名無し三平:2011/02/06(日) 21:43:10 0
>>746
やっぱりショアルアーだったんだぁ!!!!
758名無し三平:2011/02/06(日) 21:44:45 0
>>757
「ショア」の意味まだわからんのだな
終わってるよオマエ
759名無し三平:2011/02/06(日) 21:45:04 0
>>756
負けを認めたんだぁ!!!!
760名無し三平:2011/02/06(日) 21:46:14 0
>>758
負けを認めたんだぁ!!!!


761名無し三平:2011/02/06(日) 21:46:58 0
>>759
誰が?
賛同意見でさえも待てないの?
762名無し三平:2011/02/06(日) 21:47:26 O
お前らまとめてしねよクズ
763名無し三平:2011/02/06(日) 21:48:46 0
>>761
賛同意見?
負けを認めたんだぁ!!!!
764名無し三平:2011/02/06(日) 21:55:10 0
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の左巻きなんだ」と。
激烈な猛練習してから三ヵ月。うまく左で巻けたときのあの喜びが続いている。
「カクカク」・・・・・そのリール操作に僕は自然と身が引き締まります。大活躍する諸先輩方に恥じない自分であるだろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
嗚呼なんてすばらしき左巻き。
左巻きの認知度は世界的。見栄え、羨望の眼差しすべてにおいて並びなき王者。素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
左巻きにして本当に良かった。
765名無し三平:2011/02/06(日) 21:55:55 0
>>763
残念
だれもウェーディングはショアルアーだとは認めてくれないみたいだよw



ぷっwww
766名無し三平:2011/02/06(日) 21:58:37 0
呆気なく終わったなw


767名無し三平:2011/02/06(日) 22:00:00 0
>>764
おれ左巻きだけどワロタ
768名無し三平:2011/02/06(日) 22:00:21 0
>>765
ウェーディングはショアルアーだぁ!!!!
769名無し三平:2011/02/06(日) 22:00:59 0
ファビョQ
まあ、残り埋めとけや

キャラ総動員でwww
770名無し三平:2011/02/06(日) 22:02:20 O
あほうがいっぱいw
投げ釣りまでいるし

さすが基地外祭w
771名無し三平:2011/02/06(日) 22:03:21 0
>>764
三ヶ月はかからんぞ
オレ左真紀
772名無し三平:2011/02/06(日) 22:03:31 0
>>769
不器用だから右手じゃないと何もできないみたいですね
773名無し三平:2011/02/06(日) 22:06:25 0
774名無し三平:2011/02/06(日) 22:08:41 0
>>770
投げ釣りで練習したらいい
たくさん左で巻けば慣れる
775名無し三平:2011/02/06(日) 22:09:17 0
>>773
誤魔化しても無駄ですよwwwwwwwwwwwww


776名無し三平:2011/02/06(日) 22:10:48 0
慣れるのに1時間もかからないよ
777名無し三平:2011/02/06(日) 22:11:12 0
>>775
で?
ショアの意味わかったの?
778名無し三平:2011/02/06(日) 22:13:58 0
プロレスラーの剛竜馬が観客を煽る際に叫ぶ掛け声。右手を上に突き上げながら叫ぶ。
779名無し三平:2011/02/06(日) 22:19:43 0
で?どっちだ?
780名無し三平:2011/02/06(日) 22:22:01 0
左巻きは半島人
781名無し三平:2011/02/06(日) 22:23:51 O
右投げ右巻きは不器用
結局覆せず





終了
782:2011/02/06(日) 22:26:58 0
おまえ関係ないだろ?
783名無し三平:2011/02/06(日) 22:29:18 0
>>781
人の褌で相撲をとるな糞
784名無し三平:2011/02/06(日) 22:30:12 O
なんだオマエら
このスレに左巻きが一人しかいないとでも?
785名無し三平:2011/02/06(日) 22:31:55 0
関係無いもしもしが出しゃばってくるな
786名無し三平:2011/02/06(日) 22:33:52 O
>>785
でたよ
悔しさのあまり定番の携帯煽り

あほうはこれだからw

787名無し三平:2011/02/06(日) 22:34:05 0
でもよ、いつも論破されてコピペし出す奴って
一人だろwファビョQって呼ばれてる奴
アイツが一人で負けるからツマンネww
死ねばいいのにwwwwwwwwwwwwwwwwwww
788名無し三平:2011/02/06(日) 22:35:01 0
もしもし、もしもし、真で下さい ガチャリ
789名無し三平:2011/02/06(日) 22:36:52 0
でもファビョQは左巻きだけどエサルだろ?
790名無し三平:2011/02/06(日) 22:39:07 O
>>788
はいもしもし

PC持ってないとでも思ってるのですかw
悔しくってもしもし煽りしか出来ないのですかw

791名無し三平:2011/02/06(日) 22:39:10 0
>>789
奴はショアルアーの意味を知らずに参加してたみたいだからなw
792名無し三平:2011/02/06(日) 22:40:57 O
右投げ右巻きは不器用
結局覆せず



793名無し三平:2011/02/06(日) 22:42:54 0
>>790
プーッ プーツ プーツ プーツ プーツ プーツ プーツ
794名無し三平:2011/02/06(日) 22:43:35 0
右巻きは不器用、左巻きは器用?

795名無し三平:2011/02/06(日) 22:45:55 0
左巻きの人はご飯食べるときに、箸を利き手で持たないそうです
796名無し三平:2011/02/06(日) 22:46:25 0
>>792
お前何かレスしたのかよ?
797名無し三平:2011/02/06(日) 22:48:13 0
セクースは?
前戯は利き手じゃないと怒られるぞ、たぶん
798名無し三平:2011/02/06(日) 22:49:45 0
オナヌーは利き腕を一切離さないらしい
799名無し三平:2011/02/06(日) 22:49:49 0
>>793
悔しそうwww
何もいえなくなった
www
800名無し三平:2011/02/06(日) 22:52:23 0
>>798
それじゃ駄目だろ、どっちの手でもイケるようにならなきゃ
801名無し三平:2011/02/06(日) 22:52:56 0
右投げ右巻きは不器用
結局覆せず



ぷぷぷw
802名無し三平:2011/02/06(日) 22:55:45 0
↑お前さんの頭もね♪
803名無し三平:2011/02/06(日) 22:56:28 0
左厨が利き腕じゃないとジャーキングもトゥイッチもできない
不器用くんなんだけどな
804名無し三平:2011/02/06(日) 22:57:17 0
非利き腕でロッドの操作が出来るから右巻きでも器用だよ。
無駄な動作が多いだけ。

リール巻くよりロッド操作の方が器用さが必要だからねw
805名無し三平:2011/02/06(日) 22:58:26 0
あ、そう
806名無し三平:2011/02/06(日) 23:01:02 0
どっちもどっちじゃね?
807名無し三平:2011/02/06(日) 23:02:44 0
人それぞれ。無理強いすることでもない話題で盛り上がり杉w
808名無し三平:2011/02/06(日) 23:04:35 0
他にネタスレが無いからだ
809名無し三平:2011/02/06(日) 23:07:00 0
左巻きが左でロッド操作出来ないと思ってるところが痛い

810名無し三平:2011/02/06(日) 23:08:12 0
逆もまた真なり
811名無し三平:2011/02/06(日) 23:11:24 0
右巻きが左で巻けないと思ってるところが痛い
812名無し三平:2011/02/06(日) 23:12:59 0
どっちもバカ
終〜了〜
813名無し三平:2011/02/06(日) 23:13:12 0
つうかさコピペ貼りまくる厨房がいるから左が負けた感じになってるだけだ
814名無し三平:2011/02/06(日) 23:13:24 0
右巻きはリールに悪いのでやめてください!
道具は大切に使ってください!
815名無し三平:2011/02/06(日) 23:13:57 0
左で巻けない右巻きは挙手をお願いします
816名無し三平:2011/02/06(日) 23:14:55 0
>>814
安心しろよオマエのリールは安物の共用モデルだ
817名無し三平:2011/02/06(日) 23:17:15 0
>>815
はい、僕です
左で巻けなくてごめんなさい
818名無し三平:2011/02/06(日) 23:18:16 0
>>815
>>817
これは酷い
819名無し三平:2011/02/06(日) 23:19:53 0
失礼
820名無し三平:2011/02/06(日) 23:21:21 0
>>818
お前も醜い
821名無し三平:2011/02/06(日) 23:25:51 0
やりなおし

左で巻けない右巻きは挙手をお願いします
822名無し三平:2011/02/06(日) 23:26:41 0
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\    
   |::::::  ヽ  ... U...丶.
   |::::. U___ __)     ) /  
  (∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ |   ( (     コイツはアホだろ
   (  (   ̄ )・・( ̄ i n.n  )ノ  ______
   ヘ\   .._. )C( ._丿.=|_|=・.  │  | \__\___
 /  \ヽ _二__.ノ  <つ(.(rヽ    |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ.   \__/\i/\ ヽ .( .ノ     |  |   | =. |iiiiiiiiiii|
|   ヽ ____\o\./  |.      |  |   |三 |_「r.、
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
823名無し三平:2011/02/06(日) 23:34:19 0
ほおーら右巻きくんに悶絶プレゼントwwwwwwwwww



キャスト後のロッドは伸ばした右腕と平行になってるから右投げ左巻きはグリップエンドを
そのまま右側に下ろすだけで済む

対して右投げ右巻きはグリップエンドがライジャケに引っかからないよう気を使いながら
体の前で持ち替えてグリップエンドを右側に移動という作業が必要となる


さらに右投げ右巻きはリトリーブから次のキャストに移るとき、ロッドを体の前に持っていき、
グリップエンドがライジャケに引っかからないように腕を前に突き出して持ち替え、また右側に
ロッドを移動しなければ行けない

左巻きならいちいちロッドを移動する必要は無い
824名無し三平:2011/02/06(日) 23:34:20 0
右巻きは道具の使い方も知らない
825名無し三平:2011/02/06(日) 23:34:59 0
そして衝撃の新事実!!!!!!wwwwwww
右投げ右巻きの初心者はウェーディングをオフショアルアーだと思っていた!!!!!!!!! wwwwwwwww
↓↓↓


662 名前:名無し三平 [] 投稿日:2011/02/06(日) 19:16:13 0
>>657
ウエーディングってショアルアーなの?

ぷっ


666 名前:名無し三平 [] 投稿日:2011/02/06(日) 19:18:31 0
>>662
ええ!!!
悶絶くん的にはウェーディングってオフショアルアーだったんだぁ!!!!

こりゃすごいwwwwwwww
言質とったよwwwwwwwwww
826名無し三平:2011/02/06(日) 23:35:45 0
半島からの攻撃が始まった
827名無し三平:2011/02/06(日) 23:38:55 0
まあ埋めてくれるんでしょ

もう左に勝ち目ないし
828名無し三平:2011/02/06(日) 23:48:03 0
>>823
お前の言ってる投げ方は目標に直線的に投げて着水音をわざと立てるときのキャスティング方法だぞ
勿論、フェザーリングなんかしない。ショアルアーの普通の投げ方じゃねえよ。しかも水平じゃねえし。
829名無し三平:2011/02/06(日) 23:48:04 0
負けを認められず、駄々っ子みたいに左の負けと繰り返す右巻きくんw
830名無し三平:2011/02/06(日) 23:49:28 0
>>828
頭おかしいの?
それとも体に欠陥があるからフェザリングできないの?w
上のほうに有るルアーの動画見てこい哀れな右巻きくんwww
831名無し三平:2011/02/06(日) 23:51:16 0
>>829
いいな左厨は
あんなんで勝ったと思えて。
貧乏人でも平均的な生活とか思ってんだろなwww
832名無し三平:2011/02/06(日) 23:52:35 0
>>830
ウェーディング動画のことか?

www
833名無し三平:2011/02/06(日) 23:54:46 0
>>830
確かにシロギス釣りの投げ方が普通だよ。ルアーと餌で替わるはずないしな
834名無し三平:2011/02/07(月) 00:02:54 0
>>832
他にもあるだろwww

>>833
ルアーの動画見てきな駄々っ子さんw
835名無し三平:2011/02/07(月) 00:03:46 0
こいつ追い詰められたら>>829みたいなレスするんだよなw
解り易い奴www
836名無し三平:2011/02/07(月) 00:06:18 0
>>835
いくらもがいてもムダムダw負けを認められず駄々っ子みたいに左の負けと繰り返す右巻きくんw
837名無し三平:2011/02/07(月) 00:08:16 0
はは面白いw
838名無し三平:2011/02/07(月) 00:10:10 0
キスの投げ釣りとルアーのキャストが一緒と思ってる馬鹿がいるのか
839名無し三平:2011/02/07(月) 00:12:35 0
どう見ても右巻きの完全敗北は明らか
だって理屈が投げ釣りだし

ルアーやったこと無いエサルだろ
タヒねばいいのにね
840名無し三平:2011/02/07(月) 00:13:38 0
て事はファビョQの負けwwwウケル
841名無し三平:2011/02/07(月) 00:13:57 0
キスの投げ釣りをルアーだと思ってるんだろ
842名無し三平:2011/02/07(月) 00:14:43 0
ファビョQって誰だよ
843名無し三平:2011/02/07(月) 00:15:09 0
アホなファビョQwwwウケル
844名無し三平:2011/02/07(月) 00:16:22 0
エサルのファビョQwwwウケル
845名無し三平:2011/02/07(月) 00:17:14 0
ファビョQ=エサル=右巻き


846名無し三平:2011/02/07(月) 00:18:07 0
ファビョQとジグ男は左巻きだよw
847名無し三平:2011/02/07(月) 00:18:40 0
>>838
>>839
>>841
で?
違いは?一度も説明してないみたいですけど?

ぷっwwww
848名無し三平:2011/02/07(月) 00:19:48 0
もう寝たんじゃないか?
849名無し三平:2011/02/07(月) 00:21:56 0
オンドルの部屋で寝てんだろwww
850名無し三平:2011/02/07(月) 00:25:35 O
俺もルアーやるけどここにいるキチガイルアホと一緒にされるのはゴメンだ
つーか妄想ルアホな
リアルに釣りやらない奴しかいないみたいだし
851名無し三平:2011/02/07(月) 00:32:16 0
>>838
>>839
>>841

まさかの黙秘w

みっともねwww
852名無し三平:2011/02/07(月) 00:42:26 0
>>851
説明しなきゃわからんのかw
こりゃ真正の脳内釣り師だな

投げ竿しか持ったこと無いのかおめえ?
だいたいロッドの長さ重さが違うし、ルアーは狙う魚種、場所によって投げ方も変わる
基本は一緒かも知れんがフォームが全然違うだろ

っていうかオマエみたいに粘着してないし
黙秘とか言われてもw
853名無し三平:2011/02/07(月) 00:42:42 0
このスレに書き込みしてる奴は全員キチガイだ。
だから俺もキチガイだ。
854名無し三平:2011/02/07(月) 00:44:11 0
ちょっとカキコミしなくなっただけで逃げたとか言うからな

粘着はこわい
855名無し三平:2011/02/07(月) 00:46:55 O
wwwwww西公園ワロタwwwwwwwwwww
856名無し三平:2011/02/07(月) 00:48:29 0
857名無し三平:2011/02/07(月) 00:50:53 0
>>856
そいつは気にしなくていい
858名無し三平:2011/02/07(月) 00:54:34 0
投げ釣りでもワーム使ってりゃルアーだなw
859名無し三平:2011/02/07(月) 01:04:19 0
根拠は投げ釣りですっ!(キリッ
860名無し三平:2011/02/07(月) 01:06:01 0
弓角は投げ竿でやってるよ
861名無し三平:2011/02/07(月) 01:21:04 0
ジグ男終わったなw
862名無し三平:2011/02/07(月) 01:37:10 0
投げ釣りで右投げ左巻きはロッドがおなかに引っかかります(キリッ
なのでルアーロッドでも同じく引っかかります(キリッ
863右巻き:2011/02/07(月) 02:19:07 O
ハィ投げて〜
ハィ巻いて〜

ド♪ド♪ド♪
ドン〜キ〜
ドンキ〜♪ホォ〜テ〜♪
い〜つでもナンとかカンとかフ〜ンフ♪フフ♪フフ〜♪フフ〜♪
864名無し三平:2011/02/07(月) 09:54:12 0
以上、ジグオノイローゼの自作自演でした
865名無し三平:2011/02/07(月) 11:18:30 O
〜完〜
866名無し三平:2011/02/07(月) 11:42:44 0
〜缶〜
867名無し三平:2011/02/07(月) 12:18:48 O
最後に愛は勝つ
868名無し三平:2011/02/07(月) 14:30:14 0
〜ポン〜
869名無し三平:2011/02/07(月) 15:12:59 0
基本的に右利きの人にとって、左巻きには持ちかえる手間が省けること以外メリットがないからね。
後はデメリットばかり。
剣道にしろツルハシにしろ長い道具を振る動作を行う場合、軸は左手(右利き)なんだよね。
剣道で右利きの人が左手を上に竹刀を持ってる人なんていないでしょ?
基本的に、利き手は器用であるが故に安定性に欠ける傾向にあるからね。
ロッドの場合、操作の軸になるのはロッドを持つ手。
だから軸を安定させるために左手で持つのが正しい。
それに余程不器用じゃない限り、ルアーが着水する前に持ちかえ出来るからね。
それが出来ない不器用な人は、左巻きにするしか無いんだろうけど。
870名無し三平:2011/02/07(月) 15:39:50 0
ノミと鎚の関係の記述を何かで観た事がある。
弓と矢も同じ事かな?
871名無し三平:2011/02/07(月) 17:00:30 0
〜韓〜
872名無し三平:2011/02/07(月) 17:32:22 0
〜閑〜
873名無し三平:2011/02/07(月) 17:38:49 0
w
874名無し三平:2011/02/07(月) 17:40:13 0
〜w〜
875名無し三平:2011/02/07(月) 17:53:07 0
〜寒〜
876名無し三平:2011/02/07(月) 17:58:37 O
〜癇〜
877名無し三平:2011/02/07(月) 18:08:35 0
〜燗〜
878名無し三平:2011/02/07(月) 18:16:37 0
〜姦〜
879名無し三平:2011/02/07(月) 18:22:11 0
〜歓〜
880名無し三平:2011/02/07(月) 18:31:48 0
右巻き君は
881名無し三平:2011/02/07(月) 18:40:26 0
けどさ・・・バットは両手で持つよね・・・
882名無し三平:2011/02/07(月) 18:40:55 0
〜漢〜
883名無し三平:2011/02/07(月) 18:45:13 0
〜竿〜
884名無し三平:2011/02/07(月) 18:53:38 0
>>881
ここの左巻き厨は、右バッターでも左手を上に構えるんだろうな。
885名無し三平:2011/02/07(月) 18:53:41 0
何でルアー使って釣りするんだろ?
餌で釣った方が良く釣れるのにね。
886名無し三平:2011/02/07(月) 19:00:04 O
〜棺〜
887名無し三平:2011/02/07(月) 19:02:37 0
〜患〜
888名無し三平:2011/02/07(月) 19:04:16 O
まだ諦めてないんだw



右巻き坊w





889名無し三平:2011/02/07(月) 19:05:08 O
〜巻〜
890名無し三平:2011/02/07(月) 19:07:33 O
〜憾〜
891名無し三平:2011/02/07(月) 19:13:18 0
〜汗〜
892名無し三平:2011/02/07(月) 19:15:07 0
>>852
> 投げ竿しか持ったこと無いのかおめえ?
> だいたいロッドの長さ重さが違うし、ルアーは狙う魚種、場所によって投げ方も変わる
> 基本は一緒かも知れんがフォームが全然違うだろ

で?
結局逃げちゃいましたかw

みっともねw
エサルだからわからねえのか?
ぷっ

ところで「ショア」の意味わかったの?

ぶわっはっはっはww
893名無し三平:2011/02/07(月) 19:33:41 O
〜汗〜
894名無し三平:2011/02/07(月) 19:34:21 0
>>888
え〜と・・・
どこで決着ついたのかな?
・・・
あれ?
ないぞ?どこにも?
イキナリ勝ったことになってる!
びっくりだw























いつもだけどwプププ
895名無し三平:2011/02/07(月) 19:34:50 O
〜澗〜
896名無し三平:2011/02/07(月) 19:37:29 O
〜鹸〜
897名無し三平:2011/02/07(月) 19:38:59 O
〜甘〜
898名無し三平:2011/02/07(月) 19:39:28 0
あれあれ?
悔しがって埋めてる人がいるぞ〜
左厨どんだけヨエ〜んだよwww
899名無し三平:2011/02/07(月) 19:40:27 O
〜干〜
900名無し三平:2011/02/07(月) 19:41:47 O
〜歓〜
901名無し三平:2011/02/07(月) 19:42:58 O
〜喚〜
902名無し三平:2011/02/07(月) 19:43:13 0
〜左悔〜
903名無し三平:2011/02/07(月) 19:44:11 0
〜左泣埋〜
904名無し三平:2011/02/07(月) 19:44:55 0
〜左惨〜
905名無し三平:2011/02/07(月) 19:47:53 O
直人
906名無し三平:2011/02/07(月) 19:49:39 0
>>869

> 基本的に右利きの人にとって、左巻きには持ちかえる手間が省けること以外メリットがないからね。
> 後はデメリットばかり。
> 剣道にしろツルハシにしろ長い道具を振る動作を行う場合、軸は左手(右利き)なんだよね。
> 剣道で右利きの人が左手を上に竹刀を持ってる人なんていないでしょ?
> 基本的に、利き手は器用であるが故に安定性に欠ける傾向にあるからね。
> ロッドの場合、操作の軸になるのはロッドを持つ手。
> だから軸を安定させるために左手で持つのが正しい。
> それに余程不器用じゃない限り、ルアーが着水する前に持ちかえ出来るからね。
> それが出来ない不器用な人は、左巻きにするしか無いんだろうけど。

特大自爆してるじゃねぇか
なら右投げ右巻きは竹刀やつるはし振る前と後にわざわざ持ち変えてるのと同じだろ
そんな事してる奴が実際いるか?
実際いるのが釣りの世界、右投げ右巻きっておもしろいね
907名無し三平:2011/02/07(月) 19:49:48 0
〜左醜〜
908名無し三平:2011/02/07(月) 19:52:28 0
右投げ右巻きはエサルだから仕方ない
ルアーやったこと無いみたいだからな
909名無し三平:2011/02/07(月) 19:53:57 0
診擬麻効 気狂 〜陷〜
910名無し三平:2011/02/07(月) 19:56:19 0
なになに〜このスレ
なんなの〜
100残してウメ始めるとかどんだけ〜

面白そうだから除いてみたけどめんどくさいから
誰かこのスレまとめてくれ

3行以内で 
911名無し三平:2011/02/07(月) 19:58:01 0
>>906
おまえ日本語読めないんだろw
ええこと書いてあるでそのネタ。

俺のネタじゃないから細かい反論はしないが
先ず、ちゃんと書いてあることを理解してから煽れ。

正直、左厨の反論って内容と噛合ってないから
レスに困るんだよ。
912名無し三平:2011/02/07(月) 20:00:31 0
右巻き厨、左巻き厨は相手にするだけ無駄
913名無し三平:2011/02/07(月) 20:02:01 0
ネタがマンネリ化して飽きちゃったね
914名無し三平:2011/02/07(月) 20:03:13 0
915名無し三平:2011/02/07(月) 20:03:55 0
>>910
左右共用のリールは左右共用のリール
916名無し三平:2011/02/07(月) 20:04:39 0
煽りにしろ、何にしろワンパターンだからね。
917名無し三平:2011/02/07(月) 20:06:04 0
918名無し三平:2011/02/07(月) 20:08:09 0
919名無し三平:2011/02/07(月) 20:09:13 0
920名無し三平:2011/02/07(月) 20:14:00 0
〜左弱〜
921名無し三平:2011/02/07(月) 20:14:51 0
>>911
どこがおかしいか具体的に言えるなら言ってみろよ
あと補足するなら竹刀やつるはしを振るのはキャストと似た動作だが
やりとり等のロッド操作はまた別の動作だ
922名無し三平:2011/02/07(月) 20:16:50 0
右巻き厨、何か煽れよw      この状況責任持って打開しろよw 
923名無し三平:2011/02/07(月) 20:19:10 0
>>921
俺のネタじゃないからな


じゃあ代わりに俺のネタに付き合ってよ
俺のネタは「カクカク」ネタだよwww
924名無し三平:2011/02/07(月) 20:21:31 0
「カクカク」ネタはお前のじゃ無い
パクるな馬鹿w
925名無し三平:2011/02/07(月) 20:24:13 0
>>924
バスソ板の頃から俺のネタじゃっつうのw
926名無し三平:2011/02/07(月) 20:24:31 0
927名無し三平:2011/02/07(月) 20:28:06 0
928名無し三平:2011/02/07(月) 20:31:01 O
また古いネタを・・・・・・w
929名無し三平:2011/02/07(月) 20:31:17 0
おれ906じゃないけど

> 剣道にしろツルハシにしろ長い道具を振る動作を行う場合、軸は左手(右利き)なんだよね。
> 剣道で右利きの人が左手を上に竹刀を持ってる人なんていないでしょ?
> 基本的に、利き手は器用であるが故に安定性に欠ける傾向にあるからね。

軸は左手ってちがくね?
起用であるが故に安定性に欠けるってのも納得できない
930名無し三平:2011/02/07(月) 20:32:43 O
931名無し三平:2011/02/07(月) 20:35:40 0
麻丘めぐみは明らかに口パクだなw
932名無し三平:2011/02/07(月) 20:37:36 0
>>929
剣道二段の俺が語れば、右利きは左手で振るにそうろう。
勿論、片手振りは剣尻を左手で持って行う所業なり。
933名無し三平:2011/02/07(月) 20:37:59 0
>>929
スポーツの世界では左軸は当たり前の基本です。
934名無し三平:2011/02/07(月) 20:41:40 O
>>931
確かに口パクっぽいなw
935名無し三平:2011/02/07(月) 20:49:42 0
重心を右におくスポーツなんて少ないだろ?
馬はどっちでも平気みたいだけど
936名無し三平:2011/02/07(月) 20:55:10 0
>>932>>933>>935
なるほどな
けどそれって釣りにも当てはまるか?
937名無し三平:2011/02/07(月) 20:55:26 0
>>932
実戦で竹刀を振るたびに持ちかえるとどうなるでござるか?
938名無し三平:2011/02/07(月) 20:59:13 0
>>932
じゃあ右利きは左投げ右巻きが一番いいんじゃない?
939名無し三平:2011/02/07(月) 21:00:57 0
>>936
体軸に近い方でロッド持つ方が身体の使い方の理に適っている。
940名無し三平:2011/02/07(月) 21:05:22 0
>>936
もちろんだ
おぬし釣りキチ三平のキャスティング大会の巻きを知らんのか?

>>937
剣の道において、「剣を交える」事と「礼節」は異して一体のものなり。
「礼節」の折には持ち替えておるわ。
941名無し三平:2011/02/07(月) 21:05:50 0
武井咲は美人だが元ヤンらしい
942名無し三平:2011/02/07(月) 21:13:01 0
>>939>>940
ふ〜んそうか勉強になったよありがトウ

おれ右投げ、右巻きも左巻きもどっちでもおkだけど
やっぱ持ち替えは煩わしいから左巻きでいいや

943名無し三平:2011/02/07(月) 21:13:07 0
俺も中高一貫の学校に通ってて厨1の時に剣道部に入ったが
高校生と掛稽古した時なんか面を食らうと本当に目の前に星いっぱいが出た。
944名無し三平:2011/02/07(月) 21:14:38 0
ロッド操作って軸気にしなきゃいけないほどのもんでもないだろ

945名無し三平:2011/02/07(月) 21:22:07 0
休めの姿勢の時に寄り掛かる足が軸足、ほとんど左足。
それが楽な体勢なんだから右手にロッド持ったら上下バラバラの姿勢になる。
腕だけで釣りしてると言う考えがそもそも間違い。
上手下手の腕じゃないよw
946名無し三平:2011/02/07(月) 21:22:26 0
趣味だよ、たかが
947名無し三平:2011/02/07(月) 21:22:59 0
ややこしく語ってるけど結局は右利きが両手で物を振るなら左手が大事って事だよな
もはや釣り関係なくね?
強いていうならキャストに共通点があるぐらいで、サウスポーはまた別の話だよな
948名無し三平:2011/02/07(月) 21:24:47 0
利き腕と軸は関係ないぞ
949名無し三平:2011/02/07(月) 21:29:57 0
利き腕と利き足は普通同じ方なんだけど稀に逆の者も居る。
楽天に入った岩村が確かそうだったと思う。
岩村なら右投げ左巻きが楽に行えると思う。
950名無し三平:2011/02/07(月) 21:35:29 0
もうどうでもいい感じだ
951名無し三平:2011/02/07(月) 21:40:44 0
>>947

> サウスポーはまた別の話だよな

www
952名無し三平:2011/02/07(月) 21:43:05 0
左利きの右投げ右巻きですが、なにか?
953名無し三平:2011/02/07(月) 21:44:26 0
954名無し三平:2011/02/07(月) 21:47:13 0
寒いね
955名無し三平:2011/02/07(月) 21:49:08 0
ぶっちゃけ釣りに軸とか気にしなくていいと思うけど
平坦な足場で、掛かった瞬間体持って行かれるくらいの大物釣りなら兎も角
環境によって体勢も変わるし、決まった型もないしな
難しく考えるな
956名無し三平:2011/02/07(月) 21:50:51 0
武井咲の目力は海老蔵なみだなあ
957名無し三平:2011/02/07(月) 21:52:34 0
「難しく考えるな・・・(´;ω;`)」とかエグエグ言いながらスーパーサイヤ人みたいに絶叫する人ってたいがい右投げ右巻きの釣りのヘタクソな初心者なんだよねw
958名無し三平:2011/02/07(月) 21:56:24 0
右投げ左巻きの釣りの上手なベテランさんの意見でしょう

でもせっかくの休日、疲れず楽しめれば一番良いのではないでしょうか?
959名無し三平:2011/02/07(月) 21:57:35 0
「海老蔵なみだなあ・・・(´;ω;`)」とかエグエグ言いながらスーパーサイヤ人みたいに絶叫する人ってたいがい右投げ左巻きの釣りのヘタクソな初心者なんだよねw
960名無し三平:2011/02/07(月) 21:58:32 0
関係ねーだろwww
961名無し三平:2011/02/07(月) 22:00:39 0
結論

岩村はくるくるスムーズ

由利徹はカックンカックン
962名無し三平:2011/02/07(月) 22:00:43 0
ジグ男vsイソカサだった頃の方が面白かった
963名無し三平:2011/02/07(月) 22:02:52 0
そういやノイローゼは全然現れんなあ
入院したのかな?
964955:2011/02/07(月) 22:05:55 0
>>957
>>955だけど
おれ一応左巻きな

何でもかんでも敵に見えるのか?末期だな
オマエみたいなカスが左巻きにいると思うと悲しくなるぜ
965名無し三平:2011/02/07(月) 22:23:58 0
「おれ一応左巻きな・・・(´;ω;`)」とかエグエグ言いながらスーパーサイヤ人みたいに絶叫する人ってたいがい右投げ左巻きの釣りのヘタクソな初心者なんだよねw
966名無し三平:2011/02/07(月) 22:25:29 0
だからみんなに嫌われるんだよ、アホがw
967名無し三平:2011/02/07(月) 22:27:07 0
「でもさ」のコピペの奴だろ?
差別発言でも総スカン食らってたなあ
968名無し三平:2011/02/07(月) 22:29:24 0
「総スカン食らってたなあ・・・(´;ω;`)」とかエグエグ言いながらスーパーサイヤ人みたいに絶叫する人ってたいがい右投げ右巻きの釣りのヘタクソな初心者なんだよねw
969名無し三平:2011/02/07(月) 22:34:27 0
q
970名無し三平:2011/02/07(月) 22:34:40 0
ネタ切れになってきたようなので梅ましょうか?
また梅雨時くらいに開催しましょう
「でもさ君」くれぐれも他スレを荒らさないように
君テンパってるよwww
971名無し三平:2011/02/07(月) 22:35:57 0
「君テンパってるよ・・・(´;ω;`)」とかエグエグ言いながらスーパーサイヤ人みたいに絶叫する人ってたいがい右投げ右巻きの釣りのヘタクソな初心者なんだよねw
972名無し三平:2011/02/07(月) 22:36:25 0
テンパってるは言い過ぎかイーシャンテンてとこか
973名無し三平:2011/02/07(月) 22:37:47 0
「右投げ右巻きの釣りのヘタクソな初心者・・・(´;ω;`)」とかエグエグ言いながらスーパーサイヤ人みたいに絶叫する人ってたいがい右投げ左巻きの釣りのヘタクソな初心者なんだよねw
974名無し三平:2011/02/07(月) 22:38:51 0
〜完〜

続きドーゾ
 ↓

975名無し三平:2011/02/07(月) 22:40:59 0
「「右投げ右巻きの釣りのヘタクソな初心者・・・(´;ω;`)」とかエグエグ言いながらスーパーサイヤ人みたいに絶叫する人って
たいがい右投げ左巻きの釣りのヘタクソな初心者なんだよねw・・・(´;ω;`)」とかエグエグ言いながらスーパーサイヤ人みたいに
絶叫する人ってたいがい右投げ右巻きの釣りのヘタクソな初心者なんだよねw
976名無し三平:2011/02/07(月) 22:42:38 0
以下は昭和59年8月、或る業界紙に掲載された座談会からの抜粋です。この中に右手捲きスピニングリールが定着した原因が語られています
○○「富田さんに一度聞いて見たいことがあります。
それは、オリムピックさんのスピニングリールの第一号がミッチェルのコピーということですから、当然ハンドルは左捲きだつたと思います。
ところが日本では、現在に至るまで右ハンドルが圧倒的ですね、どうしてこういう事態になったのでしょうか」
富田「そのことですか、これまでリールと云えば太鼓型のものがその全部でしたね、
そのリールは右手で捲き取りますね、だからリールということになると右手で捲き取るという観念や習慣が手っとり早い操作であり、それが癖のようになって、リールは右手で捲くもの、という習慣が強かったことでしょうね。
例えば、左ハンドルのスピニングリールを装着して投げますよね、そして、投げ終わると竿を持ちかえて、リールを上にして手前に捲き取るというな操作をよく見かけたものです。
この不合理を解決するため捲き取りハンドルを右にしたことと、もう一つ、スピニングリールは左と決まっている外国製品の侵入を防止するという、スピニングリールは国産で独占しょうという商売上の配慮がヒントになったのではないかと思われます」
977名無し三平:2011/02/07(月) 22:43:29 0
○○「左右両用型というリールが開発されたのは何時ごろですか」
××「これはずっと後ですね、
初期の「シエラ」バンダム」も全部右捲きですから、左ハンドルの要望が出て来て、後に左手に直したことがありますが、
ギヤの構造を反対に戻さなければならず、それにコストが高くついて右捲きより左捲きの方が少し高かったと記憶しています」
富田「ともかく右手捲きからスタートした日本のスピニングリールは、少なくも10年間は外国の輸入品に市場を荒らされることはなかった」
○○「然し、その障害ですがね、テレビの釣り番組でエライ有名タレント先生と云われる釣人が、右手捲きスピニングリールで釣りを教えたりしている、あれはちょつと頂けませんね。
恐らく右手捲きで釣りをしているのは、日本の他は日本の真似をしている韓国と、台湾ぐらいではないでしょうか。どうも富田さんあたりがこの右手戦犯ではないかとにらんでいたんですよ。(笑)
   欧米人から見ると、日本人は全部左きき人種だと誤解される恐れがありますね。(笑)」
978名無し三平:2011/02/07(月) 22:43:57 0
賑わってますねw
979名無し三平:2011/02/07(月) 22:45:41 0
ウサミミ、ウロバミ、ベッカンコなんて何地方で釣れるの?
標準和名はなんて言うのかなあ?
980名無し三平:2011/02/07(月) 22:45:49 0
>>972
生まれつきの天和だよ
981名無し三平:2011/02/07(月) 22:51:32 0
賑わってると思ったら、もう終わりですか・・・
982名無し三平:2011/02/07(月) 22:55:17 P
まだこのスレあったのかw
元来釣りを全く知らない人に竿とリールを渡せば百発百中右でリールを巻こうとするだろう
これは本能である
右手でなんでもかんでもやったほうがやりやすいからだと思う
しかしルアーフィッシング限定でいうとツイッチングやジャーキングは右でやったほうがやりやすいし疲れない
そうなってくると必然的に右で竿を持つようになってくる
そうなってくるとわざわざ持ち替えてられないから左でリールを巻くようになる
だから竿の操作が殆ど必要ない釣り(殆どの場合エサ釣りや初心者のルアーフィッシング)
は右投げ右巻きが理にかなっているのであろう
ルアーでも上級者になってくると右投げ右巻きでは対処できない場面が多々出てくる
てことで終焉?
983名無し三平:2011/02/07(月) 22:57:02 0
対処できない場面って、どんな時だ?
984名無し三平:2011/02/07(月) 22:58:00 0
左手は右脳、右手は左脳といわれるが、欧州人も日本人もこれは変わらないよね?
でも欧米の自動車は左ハンドルで右シフト、日本はその逆だ。
自転車のブレーキも欧州車と日本車は逆。
どちらかが間違ってるか両方共正しいのか、欧州のルアーマンが右投げ左巻きだとして
日本人もそれに倣っていいものだろうか?
985名無し三平:2011/02/07(月) 22:58:02 0
真ん中の足を使わなきゃいけなくなった時
986名無し三平:2011/02/07(月) 22:59:11 0
テキトーにやってりゃいいんだよ、趣味なんだからさ。
どーでもいーじゃん
987名無し三平:2011/02/07(月) 22:59:37 0





「でもさ君」がウザいので止め





988名無し三平:2011/02/07(月) 23:01:31 0
>ルアーでも上級者になってくると右投げ右巻きでは対処できない場面が多々出てくる

はて?
989名無し三平:2011/02/07(月) 23:01:51 P
>>983
はるか前のレスを読むとどうしても右投げ右巻きでは対処できない釣り
渓流でのルアーフィッシングがあるだろう
対処できないことはないけど右巻きか左巻きかで坊主になるかそこそこ釣れるかに分かれるだろうね
990名無し三平:2011/02/07(月) 23:03:06 0
海なら対処できない場面は無いんだ
991名無し三平:2011/02/07(月) 23:03:45 O
メーカーの罠
992名無し三平:2011/02/07(月) 23:03:49 0
渓流・・・
どんな場面?
993名無し三平:2011/02/07(月) 23:05:15 0
0.5秒
994名無し三平:2011/02/07(月) 23:06:03 0
0.5秒はルアーの飛距離?
995名無し三平:2011/02/07(月) 23:06:48 P
>>992
1から読み直して来い
996名無し三平:2011/02/07(月) 23:07:26 0
めんどくさいじゃん
997名無し三平:2011/02/07(月) 23:07:32 0
何か新しい展開はないの?
998名無し三平:2011/02/07(月) 23:07:49 0
「でもさ君」くれぐれも他スレを荒らさないように
君天和だよwww


999名無し三平:2011/02/07(月) 23:07:49 P
ルアーが着水する前に既に巻き行動に入らないといけないピンスポットでの釣り
1000名無し三平:2011/02/07(月) 23:08:02 0
糸冬
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。