右投げ左巻きは何故バカが多いの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
釣り禁止の場所で釣りしたり
不法放流する奴って右投げ左巻きのバカばっかり。
2名無し三平:2011/01/25(火) 19:11:40 0
お前もなw
3名無し三平:2011/01/25(火) 19:13:58 O
>>1
それ確認したうえで言ってんの?
すごいね
4名無し三平:2011/01/25(火) 19:51:35 O
右投げ左巻きでバカが多い理由。


ルアー経験が無いか釣り自体の経験が少ない為、

ルアーを始める時に、雑誌で必死に勉強する。


経験が少ないので、左巻きにも違和感無く対応する。
左巻きは、上級者〜初心者まで幅広く存在する。

雑誌の影響で現在、左巻きの方が初心者は多い。

だからバカな事する。

右巻きでルアーやってる奴は、釣り歴長い奴が多い。
もしくは、チョー初心者。
中級者は少ない。
5名無し三平:2011/01/25(火) 20:13:06 0
ある病室に2人の末期ガンの患者が入院していた。
一人は窓側のベッド、もう一人はドア側のベッド。
2人とも寝たきりの状態だったが、窓際のベッドの男は
ドア側のベッドの男に窓の外の様子を話してあげていた。
「今日は雲一つない青空だ。」「桜の花がさいたよ。」
「ツバメが巣を作ったんだ。」
そんな会話のおかげで死を間近に控えながらも2人は穏やかに過ごしていた。
ある晩、窓際のベッドの男の様態が急変した。
自分でナースコールも出来ないようだ。
ドア側の男はナースコールに手を伸ばした。が、ボタンを押す手をとめた。
「もしあいつが死んだら、自分が窓からの景色を直接見れる・・・」
どうせお互い先のない命、
少しでも安らかな時をすごしたいと思ったドア側のベッドの男は、
自分は眠っていたということにして、窓側のベッドの男を見殺しにした。
窓側のベッドの男はそのまま死亡した。
晴れて窓側のベッドに移動したドア側のベッドの男が窓の外に見たのは、
打ちっ放しのコンクリートの壁だった。
6名無し三平:2011/01/25(火) 20:48:58 0
ふと思い立ち、頭頂部の直径3cmだけ残して
周囲をツルツルに剃り上げてみた

その頭で歯医者へ行く

病院に到着
受付で帽子を脱いだ瞬間、周囲から「グッ!」だの「ブフッ!」だの
押し殺した奇声が聞こえる

治療台へ
担当の女性の肩が明らかにプルプル震えている
治療の合間、うがいの時にボソッと「スイッチ」と言ってみる
背後から「ウグッ!」と声が響く
だめ押しで自分の頭頂部を指で押して「ポチッ」と言ってみる

「えひぃえっ!ちょ、ちょっとお待ちくだ。えひぇひぇひぇひぇっ!!」

泣き笑いのような顔で女性は奥に引っ込んで出てこなくなった
7名無し三平:2011/01/25(火) 21:00:21 O
>>5>>6
コピペ?
8名無し三平:2011/01/25(火) 21:25:17 0
>>1
クソスレ立てるなジグ男

死ね
9名無し三平:2011/01/25(火) 21:27:46 0
ジグ男?
ニワカさんですか?
10名無し三平:2011/01/25(火) 21:36:40 0
所詮は荒らされる為に立てているようなモンだ。
11名無し三平:2011/01/25(火) 23:00:51 0
左巻きを覚えてもマナー知らなきゃ!ただのバカ
12名無し三平:2011/01/25(火) 23:08:27 0
ルアーのことはあまり造詣が深くないが、とにかく痛いスレだな
13名無し三平:2011/01/25(火) 23:10:13 0
うん
14名無し三平:2011/01/26(水) 01:24:07 0
左巻きばーか

俺左巻きもするけどね
15名無し三平:2011/01/26(水) 02:21:54 0
うん
16名無し三平:2011/01/26(水) 05:42:04 0
でもさ、右投げ右巻きは投げる前と後での余計な持ち替えがある分、初心者扱いされても仕方ないと思うよ
だって左手で巻くことができないからわざわざ持ち替えしてまで右で巻いてるってことだからね

というかさ、右投げ右巻きを馬鹿にされてスルーもできずにむせび泣きながらファビョるくらいなら、なんで左巻きできるよう努力しないの?
不器用すぎてどう練習しても左手では巻けない?
それとも持ち替えしてまで右手で巻かなければいけない理由でもあるの?

17名無し三平:2011/01/26(水) 06:36:14 O
だよな
18名無し三平:2011/01/26(水) 07:21:07 0
うん
19名無し三平:2011/01/26(水) 08:24:13 0
また出来たんだねw左巻き厨の囲い部屋がwww
20名無し三平:2011/01/26(水) 08:28:34 O
ズラタさんが右巻き提唱
21名無し三平:2011/01/26(水) 09:39:47 0
>>1
もう一度自分の立てたスレのタイトルをよーく読んで考えてみろ
よーく考えるんだ
恥ずかしくなってきたろ?

恥ずかしくなってこないならお前自身が恥ずかしい存在だ
22名無し三平:2011/01/26(水) 09:51:06 0
>>1
それってバサー?
23名無し三平:2011/01/26(水) 12:29:31 O
釣り場でう○こしたり、ゴミ持ち帰らなかったり、タバコを海に投げ捨てたり、フグを大量に干物にしたり、釣り以外趣味無かったり、友達いなかったりするヤツってだいたい右投げ右巻き
24名無し三平:2011/01/26(水) 13:02:41 0
君は釣り場でう○こしたくなったこと無いのか?
それとも、直腸癌で腹からチューブでも出てんのか?
瀬渡しなんかしたら、周り360°海なんだからそこでするしかないだろ!
25名無し三平:2011/01/26(水) 13:12:47 0
うん
26名無し三平:2011/01/26(水) 14:09:34 0
シーバスと管釣りトラウトしかやらない俺は右投げ左巻きですがなにか文句ある?
27名無し三平:2011/01/26(水) 14:14:27 0
うん
28名無し三平:2011/01/26(水) 15:09:05 O
29名無し三平:2011/01/26(水) 16:27:41 0
来客「おっ、もうこんな時間か。そろそろ帰らないとな。最後に、君の奥さんに別れの挨拶をしたいんだが」
主人「私もだよ」
30名無し三平:2011/01/26(水) 18:30:30 0
バスソも大好き左巻きw

【レフティー】左巻き 2回転目【最強】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1267856476/
31名無し三平:2011/01/26(水) 19:35:51 0
右投げ 右巻きと左巻きの動作対比表

右巻き派                        ‖左巻き派
投げる                     ..     ‖投げる
竿尻は体の左側で移動.               ‖竿尻は体の左側から右側へ移動
左手を竿尻からリールフットへ移動      ...  ‖左手を竿尻からリールハンドルへ移動 
右手をリールフットからリールハンドルへ移動  ‖移動なし


利点あるの?
32名無し三平:2011/01/26(水) 19:58:01 0
うん
33名無し三平:2011/01/26(水) 20:34:06 O
息子(小3)と一緒に釣りに行った時に左ハンドルのリールを使わせたら
「俺、右の方が良い」
と言った…

子供は素直だと思ったw
34名無し三平:2011/01/26(水) 20:56:45 0
そうだね
35名無し三平:2011/01/26(水) 21:38:49 0
ただの子供だからね(笑)
36名無し三平:2011/01/26(水) 21:39:38 O
いまいち盛り上がらんな
そろそろみんな飽きたか?
37名無し三平:2011/01/26(水) 21:41:36 0
同じ内容でいくつスレ使ってんだ
スレ立てる前に需要無いの気付け
38名無し三平:2011/01/26(水) 22:02:04 0
え?
巻きスレここだけだろ?
39名無し三平:2011/01/26(水) 22:21:27 0
改訂版

右投げ 右巻きと左巻きの動作対比表

(右巻き派)
右手をリールハンドルからリールフットへ移動
左手をリールフットから竿尻へ移動                      
投げる                        
左手を竿尻からリールフットへ移動     
右手をリールフットからリールハンドルへ移動

(左巻き派)
左手をリールハンドルから竿尻へ移動
投げる
左手を竿尻からリールハンドルへ移動 
40名無し三平:2011/01/26(水) 22:26:26 0
>>39
左手でラインをとって右指に渡すんだってなwww
41名無し三平:2011/01/26(水) 22:29:17 0
かつ丼は汁の多い方が好き?
42名無し三平:2011/01/26(水) 22:32:35 0
右巻き厨やられっぱなしだね
43名無し三平:2011/01/26(水) 22:38:46 0
うん
44名無し三平:2011/01/26(水) 22:39:06 0
新改訂版

右投げ 右巻きと左巻きの動作対比表

(右巻き派)
右手をリールハンドルから離し右手人差し指でラインをとるリールフットへ移動
左手をリールフットから移動しベールを起こした後竿尻へ移動                      
投げる                        
左手を竿尻からリールフットへ移動     
右手をリールフットからリールハンドルへ移動
スムーズにリーリングする

(左巻き派)
左手をリールハンドルから離しラインをとって右手人差し指に渡す
左手でベールを起こしてから竿尻へ移動
投げる
左手を竿尻からリールハンドルへ移動 
カクカクいわす
45名無し三平:2011/01/26(水) 22:40:34 0
うん
46名無し三平:2011/01/26(水) 23:19:45 O
前スレなんだかグダグダだったからさ
ここではショアルアー限定で話しを進めろよ
47名無し三平:2011/01/26(水) 23:26:28 0

でもさ、右投げ右巻きは投げる前と後での余計な持ち替えがある分、初心者扱いされても仕方ないと思うよ
だって左手で巻くことができないからわざわざ持ち替えしてまで右で巻いてるってことだからね

というかさ、右投げ右巻きを馬鹿にされてスルーもできずにむせび泣きながらファビョるくらいなら、なんで左巻きできるよう努力しないの?
不器用すぎてどう練習しても左手では巻けない?
それとも持ち替えしてまで右手で巻かなければいけない理由でもあるの?
48名無し三平:2011/01/26(水) 23:27:37 0
うんうん
49名無し三平:2011/01/26(水) 23:30:50 0
確かに右投げ右巻きって初心者や下手糞ばっかだよなw
車横付けでサビキやってるお子チャマとかおばちゃんはみんな右投げ右巻きだしwwwwww
50名無し三平:2011/01/26(水) 23:37:08 0
右投げ右巻きの利点は腕の疲れが右だけに集中しないこと。
疲れるほどたくさん釣れたり、疲れるほどの大物が釣れなければ特にメリットはない。
51名無し三平:2011/01/26(水) 23:40:19 0
左巻きってカクカクしてんじゃんw致命的www
52名無し三平:2011/01/26(水) 23:43:22 0

左巻きでカサゴを釣るジグ男w

http://www.youtube.com/watch?v=Ow3n9r11Qm8

仕掛けの解説のとき、無意識にロッドを左で持つジグ男w
さらに魚の取り込みのときにロッドを左に持ち替えるジグ男w

たった2匹しか釣れず、餌釣り氏の釣果を写すミジメなジグ男w

ジグ男w
無理すんなwwww
53名無し三平:2011/01/26(水) 23:46:37 0
意味が分からんな、右で投げて左で巻く方が分散してんじゃん
右で投げて右で巻くと右ばっかり、大物のときってロッド持ってる手より
リール巻いてる方が疲れるんだけど
54名無し三平:2011/01/26(水) 23:49:24 0
>>53
疲れたらハンドル付け替えて左巻きにチェンジすればいいじゃん。
カクカクさせてwww
55名無し三平:2011/01/26(水) 23:51:34 0
中途半端な言い合いをしたいだけかい
なんだそのレス
56名無し三平:2011/01/26(水) 23:52:23 O
右巻きバカにされてすぐに反論してるヤツってw

やっぱり悔しいんだろうな

57名無し三平:2011/01/26(水) 23:53:06 0
左巻きはカクカクとか言ってる右巻き厨は左で巻くとカクカクしちゃうんだろうな
だから左で巻けないわけだ
納得したよwwwwwwwww
58名無し三平:2011/01/26(水) 23:54:07 0
左巻きでカクカクするやつは右巻きで使っておけ。
普通の人間ならカクカクしないから、左で巻け。
59名無し三平:2011/01/26(水) 23:54:47 0
>>55
え〜
おまえはアホだろw
ほんじゃあれか?
>>53のレスは
「その通りです。あなたはかちこいでつねw」って
いってもらいたいのか?
だいたい>>53が中途半端ちゃうんか?ww
60名無し三平:2011/01/26(水) 23:55:59 0
どうしたんだカクカク男、落ち着け
61名無し三平:2011/01/26(水) 23:57:29 0
左厨はカクカクしてるのに自己暗示でカクカクしてないと思い込んでる。

だからカクカクに異常反応するんだww→>>55-58
62名無し三平:2011/01/26(水) 23:59:09 O
ところでカクカクってどういう状態?
63名無し三平:2011/01/26(水) 23:59:12 0
でもさ、右投げ右巻きは投げる前と後での余計な持ち替えがある分、初心者扱いされても仕方ないと思うよ
だって左手で巻くことができないからわざわざ持ち替えしてまで右で巻いてるってことだからね

というかさ、右投げ右巻きを馬鹿にされてスルーもできずにむせび泣きながらファビョるくらいなら、なんで左巻きできるよう努力しないの?
不器用すぎてどう練習しても左手では巻けない?
左で巻くとカクカクしちゃってまともに巻けなくなっちゃう?
64名無し三平:2011/01/27(木) 00:08:21 0
左で巻くとカクカクしちゃうことを自爆でカミングアウトしてしまった右巻きくんwwwww
65名無し三平:2011/01/27(木) 00:08:32 0
でもよ、右投げ左巻きは投げる前と後での余計な持ち替えがないとこだけ主張しすぎ、厨房扱いされても仕方ないと思う、
だって左手で巻いたらカクカクしてるのに必死カクカクしてないって言い張ってることだからね。

というかさ、右投げ左巻きを馬鹿にされてスルーもできずにむせび泣きながらファビョるくらいなら、
なんで左巻きでカクカクしないよう努力しないの?
不器用すぎてどう練習しても左手ではカクカクするの?
右で巻いてもカクカクしちゃってまともに巻けなくなっちゃう?
66名無し三平:2011/01/27(木) 00:09:19 0
>>64
そうだよ。隠してもねえしw
67名無し三平:2011/01/27(木) 00:10:07 0
右でも左でもカクカク?とかしないだろ
関節ないのかこの右巻きは
68名無し三平:2011/01/27(木) 00:10:59 0
普段左巻きをしてる奴の中にもカクカクしてるのはいると思うが、左巻きの
大部分はカクカクしてないぞ
69名無し三平:2011/01/27(木) 00:13:05 0
でも左巻きの奴が右巻きしたらカクカクするよな
70名無し三平:2011/01/27(木) 00:13:39 0
左でカクカクするのなんて最初の10分くらいなもんだろ?
もしかして右巻きくんって何時間やってもカクカクしたままだったのか?
だから劣等感のあまり異常に左巻きを憎んでるわけだw
71名無し三平:2011/01/27(木) 00:13:51 0
カクカクしないが…
72名無し三平:2011/01/27(木) 00:14:38 0
でもさ、右投げ右巻きは投げる前と後での余計な持ち替えがある分、初心者扱いされても仕方ないと思うよ
だって左手で巻くことができないからわざわざ持ち替えしてまで右で巻いてるってことだからね

というかさ、右投げ右巻きを馬鹿にされてスルーもできずにむせび泣きながらファビョるくらいなら、なんで左巻きできるよう努力しないの?
不器用すぎて左だとカクカクしちゃってまともに巻けなくなっちゃう?
73名無し三平:2011/01/27(木) 00:17:51 0
>>72
あ〜つまり初心者に見られるのが嫌で左で巻いてるんですね。
カクカクしながらw
74名無し三平:2011/01/27(木) 00:18:20 0
>左厨はカクカクしてるのに自己暗示でカクカクしてないと思い込んでる。

よくこんなこといえるね。全部自分が基準なのか。
75名無し三平:2011/01/27(木) 00:21:14 0
>>74
はいはいカクカクしてないんだね。

動画うpしてみそwww
76名無し三平:2011/01/27(木) 00:21:24 O
右厨必死
77名無し三平:2011/01/27(木) 00:22:42 0
左厨カクカクw
78名無し三平:2011/01/27(木) 00:26:45 0
でもさコピペも努力しないとカクカクするって書いてあるな
79名無し三平:2011/01/27(木) 00:27:50 0
右厨は努力してもカクカクするってことでしょw
80名無し三平:2011/01/27(木) 00:29:31 0
GTだカジキだメジだとかでかい魚狙うのにカクカクならともかく
バスだシーバスだでカクカクってなら別に良いんじゃね?

さすがにプロがカックカクしてたら笑えないが
周りでやってる奴がカクカクしながら魚釣ってたら おお 頑張れ頑張れって思うけどな
81名無し三平:2011/01/27(木) 00:30:53 0
>>79
右厨が左巻きしたらカクカクするだろうが
でもその様は左厨がカクカクしている訳だぞwww
82名無し三平:2011/01/27(木) 00:31:20 0
右巻き厨が左で巻くとカクカクする上に右手の竿も回しちゃうらしいよw
83名無し三平:2011/01/27(木) 00:32:33 0
>>75
有の証明を自分でするんじゃなく相手に無の証明を求めるという。
今回の右巻き君はあんまりあれですね。
俺は動画うぷせず抜けるよ。俺の負け()でいいからね。
84名無し三平:2011/01/27(木) 00:32:51 0
>>81
意味不明ww
何時間やっててもカクカクしたまんまなのは右巻き厨くらいなもんだよwwww
85名無し三平:2011/01/27(木) 00:33:40 0
>>82
それもやっぱり左巻き厨がカクカクしてる上に右手の竿も回しちゃってる訳だw
86名無し三平:2011/01/27(木) 00:34:34 0
>>85
右巻き厨は常に右手を回してないと落ち着かないんでしょ?wwww
87名無し三平:2011/01/27(木) 00:35:22 0
>>84
わからんのか!?
頭ワルww
88名無し三平:2011/01/27(木) 00:38:52 0
>>83
アホw
有無の証明ではなく
可否の証明だろが低脳w
カクカクのうpは楽勝だろwww

おまえこそあんまりあれだな。

プププ
89名無し三平:2011/01/27(木) 00:41:26 0
>>86
だからおまえはロッドも回してんのかw
90名無し三平:2011/01/27(木) 00:43:30 0
>>87
自分の頭の悪さを自覚しちゃった?www
91名無し三平:2011/01/27(木) 00:44:15 0
どう考えても釣りネタだろ、もう触らない方がいいと思うわ
カクカクとか、幼稚園児レベルの発想だぞ
92名無し三平:2011/01/27(木) 00:44:46 0
>>89
右巻き厨は不器用だから左で巻くとカクカクしちゃうんでしょ?w
さらに無意識で右手の竿も回しちゃうんでしょ?www
93名無し三平:2011/01/27(木) 00:45:28 0
>>90
わからんのか!?
頭ワルww
94名無し三平:2011/01/27(木) 00:46:11 0
>>92
だからおまえはロッドも回してんのかw
95名無し三平:2011/01/27(木) 00:46:56 0
>>93
やっぱりまだ自覚してないんだぁww
96名無し三平:2011/01/27(木) 00:47:38 0
>>94
そんなに不器用じゃカクカクしちゃって右手の竿も回しちゃうのも仕方ないねw
97名無し三平:2011/01/27(木) 00:48:42 0
>>95
わからんのか!?
頭ワルww
>>96
だからおまえはロッドも回してんのかw
98名無し三平:2011/01/27(木) 00:49:38 0
>>97
やっぱり自覚ないんだぁw
それじゃ右手の竿も回しちゃうよねwww
99名無し三平:2011/01/27(木) 00:49:57 0
バスソ達はもっと仲良くするべき
100名無し三平:2011/01/27(木) 00:51:09 0
>>98
回してんのかw
101名無し三平:2011/01/27(木) 00:51:59 0
>>100
やっぱりねw
102名無し三平:2011/01/27(木) 00:53:21 0
左巻き派の人は自分ではスムーズに巻けているつもりだろうが、実際には微妙にカクカクしてる
だから釣果に差が出る
103名無し三平:2011/01/27(木) 00:54:01 0
>>101
その通り。おまえは回してるw
104名無し三平:2011/01/27(木) 00:54:25 0
>>103
そんなにカクカクすんなよw
105名無し三平:2011/01/27(木) 00:55:31 0
うん
106名無し三平:2011/01/27(木) 00:57:45 0
>>104
ほんと困ったもんだよ左厨wカクカクさせちゃってw
107名無し三平:2011/01/27(木) 00:59:35 0
うん
108名無し三平:2011/01/27(木) 01:06:28 0
>>106
まだカクカクしてるよこの人w
109名無し三平:2011/01/27(木) 01:08:32 0
うん
110名無し三平:2011/01/27(木) 05:01:47 0
右投げ右巻きは初心者時代から時間が止まってるんだろうな
111名無し三平:2011/01/27(木) 05:23:31 O
右投げ右巻きって変だろ
なんで右で巻くの?

112名無し三平:2011/01/27(木) 05:32:30 0
上のほうにいた右巻きくんの主張では、左で巻くとカクカクするから右で巻くんだって
113名無し三平:2011/01/27(木) 05:59:18 0
左巻きの人もカクカクしてるが自覚がないだけ
114名無し三平:2011/01/27(木) 06:38:05 O
>>113
いやしてないけど
なんで決めつけてるの?
115名無し三平:2011/01/27(木) 06:42:51 O
安いリールはどっちで巻いてもカクカクする。安いリールで止まってるのも右巻き同様に初心者の証。
116名無し三平:2011/01/27(木) 09:12:21 O
>>16
オツムまで無駄に左巻きってすげぇなおいw
117名無し三平:2011/01/27(木) 10:04:56 O
右投げ右巻きの奴は片側の脳しか使え無い馬鹿
右投げ左巻きの奴はu右脳左脳両方使えるお利口さん
118名無し三平:2011/01/27(木) 10:55:04 0
と、左巻き厨末期症状の>>117でした・・・
119名無し三平:2011/01/27(木) 11:12:53 O
右巻き恥ずかしい
120名無し三平:2011/01/27(木) 11:15:49 0
右巻きの人ってファイヤーライン信者が多いけどどうしてなの?
121名無し三平:2011/01/27(木) 12:10:25 i
>>1
アンケート、置いときますね。
(´・ω・)つ http://sentaku.org/sport/1000027609
122名無し三平:2011/01/27(木) 12:17:11 O
ふつう右で投げたら左で巻くだろ

なんで右で巻くの?
123名無し三平:2011/01/27(木) 12:21:10 O
ふつうってなんだろうな
124名無し三平:2011/01/27(木) 12:29:22 0
昨晩はたくさん釣れたみたいですね
125名無し三平:2011/01/27(木) 12:30:41 O
>>123
自然な流れ
126名無し三平:2011/01/27(木) 12:38:42 0
真冬でもポンポン釣れる
釣り人の腕がいいのか、餌が興味を引くのか、釣られる奴が…
127名無し三平:2011/01/27(木) 12:44:13 i
アンケートの投票数があまりふえないところを見ると少ない人達が暇つぶしに回してるんじゃないでしょうか。
128名無し三平:2011/01/27(木) 14:28:26 0
右巻きは"魔"を滅ぼすためだよ
129名無し三平:2011/01/27(木) 16:12:01 O
旅館の女将が料理にだしだ珍しい・・・
130名無し三平:2011/01/27(木) 16:36:06 O
右手ばかり使わずたまには左手も使うと良いぞぉ いつもより早くイク
131名無し三平:2011/01/27(木) 16:36:45 0
うん
132名無し三平:2011/01/27(木) 17:10:07 O
俺の頭の渦は左巻きだ!文句ある奴は明日10時にスカイツリーの前に来い!一緒に下から眺めようぜぇ!
133名無し三平:2011/01/27(木) 17:15:45 0
うん
134名無し三平:2011/01/27(木) 17:19:24 0
>>132
いいからキムチでも喰いながら交通整理やってろw
135名無し三平:2011/01/27(木) 17:28:56 0
うん
136名無し三平:2011/01/27(木) 19:19:59 0
バスソに馬鹿にされるカクカク左厨

【レフティー】左巻き 2回転目【最強】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1267856476/
137名無し三平:2011/01/27(木) 19:21:52 0
>>136
右巻きボコボコにされててワロタwwwwwwww
138名無し三平:2011/01/27(木) 19:22:20 0
不器用な人ってリールを左手で巻きたがるよね^^
139名無し三平:2011/01/27(木) 19:31:08 0
>>136
そこはベイトでも左巻きの人のスレだからちょっと意味合いが違うんじゃない?
バスはベイトこそ右が主流だけどスピニングも右っていう人はほとんどいないよ
140名無し三平:2011/01/27(木) 19:33:35 0
でもおまえらカクカクしてるじゃんw
141名無し三平:2011/01/27(木) 19:34:42 0
うん
142名無し三平:2011/01/27(木) 19:37:28 0
シーバス、メバル、エギングなんかで右投げ右巻きは
本人は気付いてないかもしれないけどかげで笑われてるよ

残念だけど、事実だからしょうがない
143名無し三平:2011/01/27(木) 19:39:45 0
単純に、右投げ右巻きって見てて初心者臭いよなw
144名無し三平:2011/01/27(木) 19:39:48 0
でもよ、右投げ左巻きは投げる前と後での余計な持ち替えがないとこだけ主張しすぎ、
厨房扱いされても仕方ないと思う、
だって左手で巻いてるからカクカクしてるのに必死カクカクしてないって言い張ってるってことだからね。

ていうかさ、右投げ左巻きを馬鹿にされてスルーもできずにむせび泣きながらファビョるくらいなら、
なんで左巻きでカクカクしないよう努力しないの?
不器用すぎてどう練習しても左手ではカクカクするの?
右で巻いてもカクカクしちゃってまともに巻けなくなっちゃう?
145名無し三平:2011/01/27(木) 19:42:04 0
うん
146名無し三平:2011/01/27(木) 19:54:07 0
そもそも右巻きって少ないじゃん
http://sentaku.org/sport/1000027609/
147名無し三平:2011/01/27(木) 19:55:49 0
でもさ、右投げ右巻きは投げる前と後での余計な持ち替えがある分、初心者扱いされても仕方ないと思うよ
だって左手で巻くことができないからわざわざ持ち替えしてまで右で巻いてるってことだからね

というかさ、右投げ右巻きを馬鹿にされてスルーもできずにむせび泣きながらファビョるくらいなら、なんで左巻きできるよう努力しないの?
不器用すぎて左だとカクカクしちゃってまともに巻けなくなっちゃう?
148名無し三平:2011/01/27(木) 19:58:58 0
うん左巻きするとカクカクするよ。
左巻き厨がカクカクするのが証拠www
149名無し三平:2011/01/27(木) 20:00:49 0
右巻きくんが左で巻くとカクカクしちゃうんだってw
150名無し三平:2011/01/27(木) 20:04:33 0
>>149
うん左巻きするとカクカクするよ。
左巻き厨のオマエがカクカクしてるのが証拠www
151名無し三平:2011/01/27(木) 20:10:18 0
右巻きしてる奴って不器用なんだね
自白しちゃうなんて脳みそまで不器用w
152名無し三平:2011/01/27(木) 20:13:32 0
左巻きはスムーズに巻いてるつもりでも微妙にカクカクしてるから、
一定の層を引いて来れず釣れない。

とプロが言ってる。
153名無し三平:2011/01/27(木) 20:15:23 0
>>152
どのプロのどこでの発言?
ちょっと読んでみたい
154名無し三平:2011/01/27(木) 20:15:37 0
また自白しちゃってw
不器用な右巻き坊が左巻きするとカクカクしちゃうんだw
155名無し三平:2011/01/27(木) 20:16:06 O
>>152
不器用なプロだなw
156名無し三平:2011/01/27(木) 20:20:13 0
そんなことよりおうどんたべたい
157名無し三平:2011/01/27(木) 20:23:20 0
右巻き坊はうどんを食べるときもカクカクするの?
158名無し三平:2011/01/27(木) 20:27:12 0
右巻き厨ならカクカクするだろうなwww
159名無し三平:2011/01/27(木) 20:31:37 O
右で投げて、なんで右で巻くの?
160名無し三平:2011/01/27(木) 20:33:33 0
左厨はカクカクするからww
161名無し三平:2011/01/27(木) 20:33:54 0
カクカクするから
162名無し三平:2011/01/27(木) 20:34:55 0
やっぱり右巻き坊は左で巻くとカクカクしちゃうんだw
何度も自白するなんて愚かな奴w
163名無し三平:2011/01/27(木) 20:36:26 O
じゃあ右投げ右巻きは不器用ってことでいいんだね
164名無し三平:2011/01/27(木) 20:38:31 0
>>150
やっぱり右巻きくんはカクカクしちゃうんだぁwwwwwww
165名無し三平:2011/01/27(木) 20:38:55 0
不器用でなければ右投げ右巻きなんてやらないだろwww
166名無し三平:2011/01/27(木) 20:39:39 0
左巻き亡は竿がカクカクしてるよw

167名無し三平:2011/01/27(木) 20:41:29 0
右巻き坊が右巻きすると左手に持ったロッドの方がカクカクするのかw
また自白しちゃうなんて愚かな奴w
168名無し三平:2011/01/27(木) 20:42:16 0
どうあがいても初心者に見えちゃう右巻きくん涙目wwwwww
169名無し三平:2011/01/27(木) 20:44:07 0
初心者じゃなくて本当は不器用だったみたいだね
何度も自白してるところを見るとそれが真相らしい
170名無し三平:2011/01/27(木) 20:44:08 0
うん左巻きしたらカクカクするよ。
オマエラが証拠www
171名無し三平:2011/01/27(木) 20:45:11 0
また自白w
172名無し三平:2011/01/27(木) 20:45:20 0
一番の問題はさ、釣り場で右投げ右巻きの人を見るとヘタクソな初心者に見えちゃうことなんだよねwwww
173名無し三平:2011/01/27(木) 20:46:30 0
右投げ右巻きの人はサビキおばちゃんやお子ちゃまレベルってことでしょ?w
174名無し三平:2011/01/27(木) 20:47:10 0
>>170
どうして何度も自白しちゃったの?
バカだから?
175名無し三平:2011/01/27(木) 20:47:29 0
キャストフォーム見れば一発で初心者かどうかわかるがな
176名無し三平:2011/01/27(木) 20:49:23 0
左巻き帽の勝負してる相手はサビキのおばちゃんwww
177名無し三平:2011/01/27(木) 20:49:28 0
これは酷い
右巻き君フルボッコ
178名無し三平:2011/01/27(木) 20:50:13 0
>>176
今度はサビキマニアだと自白しちゃったよw
お前だいじょうぶか?
179名無し三平:2011/01/27(木) 20:50:48 0
>>174
だってしょうがないよ。
左厨がカクカクするんだからwww

オマエのせいじゃんwww

カクカクさすなよwwww
180名無し三平:2011/01/27(木) 20:50:54 0
サビキのおばちゃんや子供をフルボッコして喜ぶ左巻き防w
181名無し三平:2011/01/27(木) 20:52:24 0
>>180
辛い状況だなw
182名無し三平:2011/01/27(木) 20:53:36 O
なんだ、ここの右巻きはおばちゃんだったんだ

183名無し三平:2011/01/27(木) 20:54:53 0
ここの左巻き帽のライバルはサビキのおばちゃんだってよw

184名無し三平:2011/01/27(木) 20:54:59 0
右巻き坊はレスするたびに追いつめられていくねw
バカな奴w
185名無し三平:2011/01/27(木) 20:55:30 0
左巻きはオバちゃん相手にファビョりスギwww

カクカクカクカクwww
186名無し三平:2011/01/27(木) 20:56:23 0
>>185
サビキって楽しいの?
187名無し三平:2011/01/27(木) 20:56:35 0
で、左巻き帽はサビキのおばちゃんに勝てたの?w
188名無し三平:2011/01/27(木) 20:56:43 0
>>184
カクカクさすなよみっともねw
189名無し三平:2011/01/27(木) 20:58:02 0
右巻きサビキ坊はどんどん自滅していくね
190名無し三平:2011/01/27(木) 20:59:18 O
このスレにいる右巻きがおばちゃんなんだろ?
191名無し三平:2011/01/27(木) 20:59:22 0
左巻き帽、サビキのおばちゃんの横で楽しく釣ってるんだw

おばちゃんの邪魔したら駄目だぞw
192名無し三平:2011/01/27(木) 21:00:04 0
うん
193名無し三平:2011/01/27(木) 21:02:20 0
>>189
こら!ボク!
左で巻いてカクカクさせちゃダメでしょ!

アメちゃんいる?
194名無し三平:2011/01/27(木) 21:05:09 O
>>193
俺、お年寄りには親切にしたいんだ
ごめんね、おばちゃん

もう右巻きをバカにしないよ
195名無し三平:2011/01/27(木) 21:05:19 0
またルアホージグ男が言い負かされてんのか
196名無し三平:2011/01/27(木) 21:05:33 0
大阪のおばちゃんかよw
197名無し三平:2011/01/27(木) 21:06:04 0
サビキのおばちゃんに勝てないから必死に左巻きw

しかし、結果は完敗w
198名無し三平:2011/01/27(木) 21:09:02 0
あめちゃんで喜ぶ左巻き坊w
199名無し三平:2011/01/27(木) 21:12:17 0
サビキのおばちゃんに勝ちたいからって竿を持ち替える時間もおしんで
キャストw しかし結果は完敗w
200名無し三平:2011/01/27(木) 21:17:04 0
効率を優先させてカクカクwww
201名無し三平:2011/01/27(木) 21:19:41 O
>>200

こいつの脳内すげぇw
どう解釈したらそんなレス出来るんだ?

最後にレスしたら勝ちとか思ってるんだろうなw

202名無し三平:2011/01/27(木) 21:19:43 0
効率を考える頭があるのなら
サビキ釣りするでしょw釣果なら絶対サビキのおばちゃんのほうが
上なんだからw
203名無し三平:2011/01/27(木) 21:21:44 O
右巻き・左巻きどっちでもええがな〜 好きなほうで巻けばええんちゃうの?

そんなことよかゴミやマナーの方がよっぽども大切やで
204名無し三平:2011/01/27(木) 21:23:04 0
>>201
おまえ書き込みまでカクカクしてるなwww
205ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/01/27(木) 21:25:01 i
今日は煽り中級者が互いに攻めあぐねてる感じですね。

カク    _,,, カク
  "ミヾ::o・ァ'' 
  ∈ゞ';;ノ,ノミ`
""""~"""~""""~
206名無し三平:2011/01/27(木) 21:25:37 0
藻前ら、左巻き右巻きなんかより大事なことあるだろ…


私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、
母の作る弁当はお世辞にも華やかとは言えない質素で見映えの悪い物ばかりだった。
友達に見られるのが恥ずかしくて、毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。

ある朝母が嬉しそうに「今日は〇〇の大好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。
私は生返事でそのまま高校へ行き、こっそり中身を確認した。
すると確に海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし彩りも悪いし、とても食べられなかった。
家に帰ると母は私に「今日の弁当美味しかった?」としつこく尋ねてきた。
私はその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜っていたので

「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう作らなくていいから」
とついきつく言ってしまった。
母は悲しそうに「気付かなくてごめんね…」と言いそれから弁当を作らなくなった。

それから半年後、母は死んだ。
私の知らない病気だった。
母の遺品を整理していたら、日記が出てきた。
中を見ると弁当のことばかり書いていた。
「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」
日記はあの日で終わっていた。

「今日は〇〇の好きな海老を入れた。
 相変わらず体が思うように動かなくてぐちゃぐちゃになったけど…
 喜んでくれると良いな」
何で食べてあげなかったんだろう…
今でも後悔と情けなさで涙が止まらない。
207名無し三平:2011/01/27(木) 21:26:21 0
>>205
まだちょん痔漏に改名してくれてないんですね
208名無し三平:2011/01/27(木) 21:29:03 0
>>205
青いなw
209名無し三平:2011/01/27(木) 21:31:49 0
とりあえず>>1が鳥インフルエンザで土葬になるといいかも!
210名無し三平:2011/01/27(木) 21:31:55 0
ファビョビョビョビョ〜ンwww
211名無し三平:2011/01/27(木) 21:35:52 O
>>206
コピペか?
そんなもん泣け泣け感動しろの押し売りだ!








あれ、涙が止まらないよ(pω・。)
212名無し三平:2011/01/27(木) 21:39:04 0
>>206
右投げ右巻きくんも体が思うように動かない病気なの?
だから右手でしか巻くことできないの?wwwwwww
213名無し三平:2011/01/27(木) 21:40:57 0
左で巻いて!サビキのおばちゃんに勝てないw

意味ないじゃんw
214名無し三平:2011/01/27(木) 21:41:09 0
わかった!全部わかったぞ!
このスレ眺めててやっと結論が出た。
左巻きはバカなんかじゃなくて右巻きもバカじゃない。


どっちがバカかじゃなくて巻き方に固執してるやつがバカなんだ
だからこのスレにバカしか居なかったんだ!

どうぞ叩き給へ。
215名無し三平:2011/01/27(木) 21:42:20 0
右巻きくんが右手でしかハンドル回せないのは体がうまく動かない病気なんだってwwwwwwwww
216名無し三平:2011/01/27(木) 21:46:13 0
>>215
でも、サビキのおばちゃんには勝てないんだろ?wwww
217名無し三平:2011/01/27(木) 21:51:45 0
100匹以上釣ってるサビキのおばちゃんの隣りで
3匹しか釣ってない左巻き坊のキメ台詞は

やっぱ効率だよなwww
218名無し三平:2011/01/27(木) 21:52:08 0
右で投げたら左で巻くだろ
常識だ。
持ち替えなど非効率だろ
猿でも気がつく
だいたい右巻きは初心者みたいだ
世間体ってもんがあるだろ
右巻きの利点ってあるのか
左巻きは良いことばかりだよ























カクカクするだけだ
219名無し三平:2011/01/27(木) 21:57:23 0
普効率を考えたら魚屋で魚を買うほうが効率いいよw
220名無し三平:2011/01/27(木) 21:58:44 0
サビキのときも左で巻いてるけどね
221名無し三平:2011/01/27(木) 22:00:00 0
サビキもするんだwwwww
流石ルアーマンだねw
222名無し三平:2011/01/27(木) 22:02:29 0
サビキの時も左巻きwwwwwwwwwwwwww
223名無し三平:2011/01/27(木) 22:02:42 0
サビキのときも左で巻くメリットなんて有るのか?

右で巻くデメリットは無い(キッパリ

224名無し三平:2011/01/27(木) 22:06:28 0
>>220
おばちゃんには勝ってるの?w

て、おばちゃんと並んで釣りしてる感想は?wwwwwwwww
225名無し三平:2011/01/27(木) 22:07:03 0
子供でも女でも釣れるし、連れて行くのもお手軽だろサビキ
お土産もできるしな
226名無し三平:2011/01/27(木) 22:08:15 0
>>225
そんなサビキ釣りがライバルw

流石、左巻き坊www
227名無し三平:2011/01/27(木) 22:08:50 O
加齢臭でイキそうだ
228名無し三平:2011/01/27(木) 22:11:11 O
ついこの前まで右投げ右巻きは初心者って言ってたけど今度は右投げ左巻きはばか・・・・・

何が何んだか
229名無し三平:2011/01/27(木) 22:11:49 0
>>223
持ち替えてまで右で巻く意味がないからだが?
230名無し三平:2011/01/27(木) 22:13:52 0
>>229
でも、サビキのおばちゃんには勝てないんでしょ?wwww
231名無し三平:2011/01/27(木) 22:14:22 O
>>228
このスレ読み直してみ
右巻きのほうが明らかにバカだろ
232名無し三平:2011/01/27(木) 22:15:04 0
>>229
サビキ仕掛けすら利き腕じゃないと投入出来んのか?

重症の不器用だなwww
233名無し三平:2011/01/27(木) 22:15:47 0
まだ藻前らは…左とか右とか関係ないんだよ


2年前旅行先での駐屯地祭で例によって変な団体が来て私はやーな気分。
 その集団に向かって一人の女子高生とおぼしき少女が向かっていく。

少女「あんたら地元の人間か?」
団体「私達は全国から集まった市民団体で・・・云々」
少女「で、何しにきたんや?」
団体「憲法違反である自衛隊賛美につながる・・・云々」
少女「私は神戸の人間や。はるばる電車のって何しにここまで来たかわかるか?」
団体「・・・・?」
少女「地震で埋もれた家族を助けてくれたのはここの部隊の人や。
   寒い中ご飯作ってくれて、風呂も沸かしてくれて
   夜は夜で槍持ってパトロールしてくれたのもここの部隊の人や。
   私は、その人たちにお礼を言いに来たんや。
   あんたらにわかるか?
   消防車が来ても通り過ぎるだけの絶望感が。
   でもここの人らは歩いて来てくれはったんや・・・・」

最初、怒鳴り散らすように話し始めた少女は次第に涙声に変わっていった。
あまりにも印象的だったのではっきり覚えている。
団体は撤退。
彼女が門をくぐった時に、守衛さんが、彼女に社交辞令の軽い敬礼ではなく
直立不動のまま敬礼していた。
234名無し三平:2011/01/27(木) 22:17:04 0
>>232
わざわざ利き手じゃない方で投げる意味ってなんだ?
235名無し三平:2011/01/27(木) 22:17:47 O
>>233
懐かしいコピペだな
236名無し三平:2011/01/27(木) 22:18:37 0
右巻きの素っ頓狂な屁理屈に、そんな冷静に付き合ってあげなくてもw
237名無し三平:2011/01/27(木) 22:19:22 0
>>234
投げる?
君まさか脳内?w

238名無し三平:2011/01/27(木) 22:20:33 0
投げる
239名無し三平:2011/01/27(木) 22:22:00 0
>>237
ただの投げサビキだが?今更目の前に落とすだけのサビキしか知らないとか言わないでくれよ
240名無し三平:2011/01/27(木) 22:22:17 0
左巻き帽を虐めるなよ
仲良くサビキのおばちゃんと釣りしてるんだからw
241名無し三平:2011/01/27(木) 22:23:20 0
サビキなんて仕掛けを真下に落とすだけじゃないかw
海釣り知らん奴が紛れ込んでるな
242名無し三平:2011/01/27(木) 22:25:25 0
右利きの奴が大多数だからって、こんなバカな釣りスレ建てる>>1って・・・
243名無し三平:2011/01/27(木) 22:26:13 O
>>241
釣り?
244名無し三平:2011/01/27(木) 22:29:24 0
右巻き厨って自分はサビキおばちゃんレベルだって自覚してるんだwwwwwwwww
245名無し三平:2011/01/27(木) 22:29:59 0
右巻きは投げサビキも知らない素人ってのがバレちゃったね
あまりの恥ずかしさにレスも止まっちゃって
246名無し三平:2011/01/27(木) 22:31:09 0
>>245
釣りに詳しいみたいだねw

で、サビキのおばさんには勝ってる?w
247名無し三平:2011/01/27(木) 22:31:45 0
おばちゃんレベルは発泡浮きサビキなんてやらないよ
248名無し三平:2011/01/27(木) 22:32:18 O
>>245
まさかw
いやいや、釣りだろw
249名無し三平:2011/01/27(木) 22:32:59 0
流石、左巻き帽w
サビキ釣りだけは詳しいなwwww
250名無し三平:2011/01/27(木) 22:34:03 0
右で投げたら左で巻くだろ
持ち替えたら非効率だろ
だいたい右巻きは初心者と思われるしな
右巻きの利点ってあるのか?
左巻きは良いことばかりだよ


























カクカクするだけだ
251名無し三平:2011/01/27(木) 22:35:22 0
プラ浮きのサビキ釣りでオーバースローする必要も無かろう
252名無し三平:2011/01/27(木) 22:35:49 O
何このスレ
253名無し三平:2011/01/27(木) 22:36:04 0
出たw効率www

254名無し三平:2011/01/27(木) 22:36:24 0
>>246
サビキのおばちゃんは、お前の知ってる真下に落とすサビキやってるだろ
俺は型と数を上げる投げサビキ、勝負にならん、元々勝負とかしてないけどね
255名無し三平:2011/01/27(木) 22:37:58 0
>>254
楽しんでるね!おばちゃんとwwwww
256名無し三平:2011/01/27(木) 22:39:14 0
>>254
投げサビキって?
方法教えて
257名無し三平:2011/01/27(木) 22:40:01 0
左巻きの奴ってルアーを交換するとき無理して左手で取ろうとして
オタオタしてるよねwww
258名無し三平:2011/01/27(木) 22:40:13 0
>>255
やってる釣りが違うってことは場所が違うんだが?
分かるだろ普通
259名無し三平:2011/01/27(木) 22:42:01 O
ここにいる右巻き亡、何でもかんでも決め付けでレスするのなW

貴地guy相手にしても2ちゃんじゃ勝てないよW
260名無し三平:2011/01/27(木) 22:42:13 0
>>258
そのわりにはサビキのおばさんの仕掛けに詳しいんだけどw
本当はおばさんと情報交換とかやってるんじゃない?wwwwwww
261名無し三平:2011/01/27(木) 22:43:06 0
自分がおばさんなんだよwww
262名無し三平:2011/01/27(木) 22:44:27 0
>>256
浮きつけてサビキをポイントに投げ込むだけ、タナだけ合わせりゃ子供でも釣れる
263名無し三平:2011/01/27(木) 22:44:37 0
ここの左巻き帽wサビキネタには食いつきいいなwwwww
264名無し三平:2011/01/27(木) 22:45:32 0
>>262
サビキ釣りの意味知ってる?w
265名無し三平:2011/01/27(木) 22:48:18 0
>>264
教えて欲しいのか?仕掛けさびくだけの話を
266名無し三平:2011/01/27(木) 22:49:08 0
>>265
ああ
267名無し三平:2011/01/27(木) 22:51:12 0
左厨はレスもカクカクしてるなw
268名無し三平:2011/01/27(木) 22:51:23 0
仕掛けをさびくために利き手で竿を持つんだねw
サビキ釣りで必死な左巻き帽wwww
269名無し三平:2011/01/27(木) 22:51:57 0
ジグ男惨めwwwwwwww
270名無し三平:2011/01/27(木) 22:53:45 0
>>266
上下にさびいてアミ撒いたり疑似針で誘ったりしてアジ寄せて食わせるだけだが
それではないと言いたげな>>264に、サビキ釣りの意味を逆に教えてもらおう
271名無し三平:2011/01/27(木) 22:56:45 0
ちなみにサビキは、女子供に楽に数釣らせたいとき行くだけだ
右巻き坊や、みたいに年がら年中やってるわけじゃないぞw
272名無し三平:2011/01/27(木) 22:57:46 0
>>270
主に胴付仕掛けを上下させるだけの釣りだよ
擬餌針とは限らない
浮きつけたらサビくのは無理、シャクり釣りになってしまう
君の言ってるのは投げカブラってやつだね
273ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/01/27(木) 22:58:58 i
サビキという言葉でスイッチが入る人がいるのは餌vsルアースレ以来の釣り板の伝統芸能ですね。

カク    _,,, カク
  "ミヾ::o・ァ'' 
  ∈ゞ';;ノ,ノミ`
""""~"""~""""~
274名無し三平:2011/01/27(木) 23:02:40 0
>ちゅん

お前もカクカク巻きか?www
275ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/01/27(木) 23:03:57 i
カク    _,,, カク
  "ミヾ::o・ァ'' 
  ∈ゞ';;ノ,ノミ`
""""~"""~""""~
276名無し三平:2011/01/27(木) 23:12:48 0
み〜ぎ〜巻き巻き♪みーぎー巻き巻き♪
277名無し三平:2011/01/27(木) 23:14:25 0
突然ですが朗報です。

結論が出ましたw

大物釣りが右巻きになるのは足のせいなのを知らねえ奴は
でかいの掛けたことねえ証拠だw
腕力や器用さなんて右も左も釣りくらいで関係しねえだろが・・・
右投げしたら左足を前に踏み込むのは当然だ。
で、ここからがでかいのを釣った経験が影響するんだよ
右手を引っ張られたら右足が前に出るし
左手を引っ張られたら左足が前に出る。なんの不思議もない。
つまり、左足が前に出た状態で竿を持つ手はでかいのを
釣ったことがある奴は無意識に左を選ぶんだ。

右投げ左巻きなんてカクカクするだけだろ

反論ありますか?

                                                   涙目で

ギャハハハハwww
278ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/01/27(木) 23:17:41 i
>>276
ひーて ひーて ヒラスズキ♪ (^O^)

ひーだり巻き巻き♪ひーだり巻き巻き♪
279名無し三平:2011/01/27(木) 23:31:28 O
>>277
>右投げしたら左足を前に踏み込むのは当然だ。

オマエはピッチャーかw振りかぶって投げてんのか?w
一生懸命考えたんだねwアホくさい理論をw

バカじゃないの?
www
280名無し三平:2011/01/27(木) 23:37:32 O
>>277
これは酷い
281名無し三平:2011/01/27(木) 23:39:02 0
まぁ右巻きくんは右投げ右巻きはサビキおばちゃんレベルだって自ら吐露しちゃってるからねw
282名無し三平:2011/01/27(木) 23:43:14 0
>右投げしたら左足を前に踏み込むのは当然だ。

これは間違ってないでしょう

>右手を引っ張られたら右足が前に出るし
>左手を引っ張られたら左足が前に出る。なんの不思議もない。
>つまり、左足が前に出た状態で竿を持つ手はでかいのを
>釣ったことがある奴は無意識に左を選ぶんだ。

問題はここで、何故「つまり」になるのか、さっぱり解らんw
文章も変だしw

283名無し三平:2011/01/27(木) 23:56:20 0

右投げのとき右足を前に出す奴がいるとは思わなんだ・・・
284名無し三平:2011/01/28(金) 00:04:12 0
>>282
> さっぱり解らんw

質問してるの?
285名無し三平:2011/01/28(金) 00:05:04 0
投げた後に弾みで右足を踏み出すのを勘違いしたんじゃねーか?(鼻くそほじほじ
286名無し三平:2011/01/28(金) 00:12:31 0
右投げ右巻きくんは右足を前に出して投げるんだって
ホントなにやるにも右なんだねw
287名無し三平:2011/01/28(金) 00:19:08 0
>>286
こいつ池沼か?
巻き手は関係ないのに
288名無し三平:2011/01/28(金) 00:19:39 O
この一連の流れ説明出来るヤツ居るか?
289名無し三平:2011/01/28(金) 00:40:48 0
でもサビキおばちゃんに絶対勝てないと思う

だから右でも左でも好きにすれば良いと思うの
290名無し三平:2011/01/28(金) 00:46:53 0
誰も論破できず。

よって結論が出ましたw

大物釣りが右巻きになるのは足のせいなのを知らねえ奴は
でかいの掛けたことねえ証拠だw
腕力や器用さなんて右も左も釣りくらいで関係しねえだろが・・・
右投げしたら左足を前に踏み込むのは当然だ。
で、ここからがでかいのを釣った経験が影響するんだよ
右手を引っ張られたら右足が前に出るし
左手を引っ張られたら左足が前に出る。なんの不思議もない。
つまり、左足が前に出た状態で竿を持つ手はでかいのを
釣ったことがある奴は無意識に左を選ぶんだ。

右投げ左巻きなんてカクカクするだけだろ

反論ありますか?

                                                   涙目で

ギャハハハハwww
291名無し三平:2011/01/28(金) 00:54:25 O
投げるとき足って関係ないだろw
確かに右投げなら左足前のほうが安定するだろうが、右前だって投げれるし、直立だって投げれる
極端なはなし、座ってたって投げれる

左足前言ってるヤツは足場のいい堤防でしか釣りしたことないのか?

>右投げしたら左足を前に踏み込むのは当然だ。
↑どんだけ力んで投げてんの?w
テトラ上でも磯場でも、本当にそうなるか?よく考えてみれや
292名無し三平:2011/01/28(金) 00:58:14 O
>>290
これは酷いな
293名無し三平:2011/01/28(金) 00:59:37 0
両手で投げればいいんじゃね?
294名無し三平:2011/01/28(金) 01:14:44 0
足場の悪い釣り場に限定するならば竿は非利き腕で持つのが安全だと思われる。
295名無し三平:2011/01/28(金) 02:47:37 0
>>53
リール巻く方が疲れるなら、パワーのある利き手で巻いた方がいいんじゃないか?
296名無し三平:2011/01/28(金) 05:42:49 O
俺は右手で竿持ってデカイ魚掛けたら、脇締めて体を捻って右手を胸に引き付けるから右足は後、必然的に左足は前だ。
なるべく体の軸に竿をあわせようとはするから大体は両足揃えること意識するけどね。
ライトラインで小魚をいなす時は竿をなるべく前に出そうとするからその時だけは右足が前だな。

つまりもし俺が右で投げて右で巻くなら足はシフトするわ。
右巻き左足前君はあわせんの下手くそだろW
297名無し三平:2011/01/28(金) 06:14:04 O
このスレ
右巻き坊がバカにつき
終了
298名無し三平:2011/01/28(金) 06:27:19 0
片腕でどうにかなる程度の大物を語るスレと聞いてきました
299名無し三平:2011/01/28(金) 06:38:36 0
左巻き帽のライバルがサビキのおばちゃんだってw

それもおばちゃんに惨敗ってwwwww

サビキのおばちゃんにも勝てないのに左巻きにする意味って何?w
300名無し三平:2011/01/28(金) 06:57:55 O
基地貝乙
301名無し三平:2011/01/28(金) 07:10:30 0
右巻きくんは右投げ右巻きはサビキおばちゃんレベルだって自ら吐露しちゃってるねw


302名無し三平:2011/01/28(金) 07:20:53 0
ちょっ、おまえら
サビキでも左巻きかよw
吹いたw


100匹以上釣ってる真下に落とすサビキのおばちゃんの隣りで
3匹しか釣ってない左巻き坊のキメ台詞は

俺は型と数を上げる投げサビキ( ´,_ゝ`)
勝負にならん( ´,_ゝ`)
元々勝負とかしてないけどね( ´,_ゝ`)
303名無し三平:2011/01/28(金) 07:25:09 0

こいつ自分が言われたことそのままオウム返ししてるだけのアホウだな
304名無し三平:2011/01/28(金) 07:42:17 0
頭の悪い右巻き厨なりの必死な抵抗なんだろw
305名無し三平:2011/01/28(金) 07:44:53 O
あずぺろ並にキモチわるい
306名無し三平:2011/01/28(金) 08:03:00 0
シーバス、メバル、エギングなんかで右投げ右巻きは
本人は気付いてないかもしれないけどかげで笑われてるよ

残念だけど、事実だからしょうがない
307名無し三平:2011/01/28(金) 08:45:35 O
だよな

出来ないなら釣りなんかやめりゃいいのに
308名無し三平:2011/01/28(金) 08:56:44 0
シーバス、メバル、エギング

こんな釣りしませんw
309名無し三平:2011/01/28(金) 08:58:01 0
イソメマンの方ですか?w
310名無し三平:2011/01/28(金) 09:04:34 0
ちょい投げのエサ釣りみたいな釣りなら別に右投げ右巻きでもいいんじゃない?
無駄の多い釣りだから持ち替え位いまさらたいしたことじゃないでしょ
311名無し三平:2011/01/28(金) 10:18:38 O
ん?
このスレ、ショアルアー限定ではなしてるんじゃなかったの?
312名無し三平:2011/01/28(金) 10:55:49 0
右投げ右巻きしてる人はメバル釣っててもカジキのつもりなんだって
313名無し三平:2011/01/28(金) 10:57:18 0
>>312
そうだけど何?
314名無し三平:2011/01/28(金) 10:58:39 0
すなわちメバル釣るのにも利き手じゃないとバテてしまって巻けなくなる?
315名無し三平:2011/01/28(金) 11:00:34 0
>>314
そうだけど何?
316名無し三平:2011/01/28(金) 13:48:55 0
ああああああああああああああああああああずにゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!

フォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォウ!!

興奮してきたぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!

ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ



ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
ペロペロペロペロペロペロ
ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ


ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
ペロペロペロペロペロペロペロペロ
ペロペロペロペロ



ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
317名無し三平:2011/01/28(金) 15:12:08 O
あずペロ再降臨かw
318名無し三平:2011/01/28(金) 17:05:36 O
右巻き坊が発狂しております
www
319名無し三平:2011/01/28(金) 17:15:15 0
久しぶりにペロペロ乙です!
320名無し三平:2011/01/28(金) 19:15:09 0
おばちゃんとお友達の左巻き帽^^
明日も一緒に釣りするのかな?w
321名無し三平:2011/01/28(金) 19:15:12 0
意味不明の書き込みばかりで
誰も論破できず。

よって結論が出ましたw

大物釣りが右巻きになるのは足のせいなのを知らねえ奴は
でかいの掛けたことねえ証拠だw
腕力や器用さなんて右も左も釣りくらいで関係しねえだろが・・・
右投げしたら左足を前に踏み込むのは当然だ。
で、ここからがでかいのを釣った経験が影響するんだよ
右手を引っ張られたら右足が前に出るし
左手を引っ張られたら左足が前に出る。なんの不思議もない。
つまり、左足が前に出た状態で竿を持つ手はでかいのを
釣ったことがある奴は無意識に左を選ぶんだ。

右投げ左巻きなんてカクカクするだけだろ

反論ありますか?

                                                   涙目で

ギャハハハハwww
322名無し三平:2011/01/28(金) 19:28:07 0
ルアーマンなら普通は左巻きだよな?
323名無し三平:2011/01/28(金) 19:37:51 0
>>322
逆だろ。ルアーマンこそ右で巻かなくっちゃ^^
324名無し三平:2011/01/28(金) 19:38:45 Q
巻き手が重要ぢゃなくて
ロッドをどちらで持つかが重要なのでは?(;´∇`)
325名無し三平:2011/01/28(金) 19:45:08 0
スピニングでわざわざ利き手で巻くとか冗談だろ
326名無し三平:2011/01/28(金) 19:46:45 0
ばっかだなぁ

おばちゃんと釣って恥ずかしいから危ないのに夜人の目を避けて釣ってるんだろ?
327名無し三平:2011/01/28(金) 19:49:25 0
ルアーマンこそリールは右巻きだろ^^
すでに時代は右巻きだよ
328名無し三平:2011/01/28(金) 19:49:37 0
本当にレベルが低いな
カスしかいない
329名無し三平:2011/01/28(金) 19:53:55 0
今時ルアーマンが左巻きだってよw
左巻きのバカばっかりだから!ルアーなんて流行らない
釣りになっちゃうんだよw
330名無し三平:2011/01/28(金) 19:54:00 0
カクカクしてるぞ
331名無し三平:2011/01/28(金) 20:03:25 0
今はリールメーカーも最初から左巻き用にしているみたい。

昔は右巻きだったらしいけど、時代のニーズじゃないかな。
332名無し三平:2011/01/28(金) 20:04:03 Q
このスレ
幼稚な右巻きが必死で頑張ってることだけわかった
しかも一人しかいない
333名無し三平:2011/01/28(金) 20:07:27 0
>>331
それが!すでに考えが古いんだよ。

334名無し三平:2011/01/28(金) 20:20:53 0
初心者用ワゴン山積みリールは右にハンドルが付いてる
熟練者が選ぶ高目のリールは左にハンドルが付いてる
これが全てを物語ってる
335名無し三平:2011/01/28(金) 20:22:03 0
右巻き坊のリールを教えて
そのリールって最初は左にハンドル付いてなかった?w
336名無し三平:2011/01/28(金) 20:22:31 0
左に付いてるハンドルを右にして
釣るのが今のトレンド!
後5年もしたら全てのリールが右巻きになるかもよw
337名無し三平:2011/01/28(金) 20:24:46 0
なる
338名無し三平:2011/01/28(金) 20:50:52 0
オレはフライマンなんだが、右投げ左巻きなんだなこれが。
で、1〜337のスレを読んで感じたんだが、馬鹿なのはルアーマンだけだよな!
339名無し三平:2011/01/28(金) 20:51:47 0
何故、右投げ左巻きはバカが多いの?
340名無し三平:2011/01/28(金) 20:53:55 O
俺右利きだけど魚掛けた時右手でロッド扱えない
それに基本右利きだからロッドで右手が塞がってしまうのは嫌だ
何か変な感じになる
まぁ人それぞれだと
ちなみに携帯は右でも左でも同じように扱える
341名無し三平:2011/01/28(金) 20:54:37 0
その質問がそもそも馬鹿っぽいとは思わんか?
342338:2011/01/28(金) 20:54:51 0
>>339
すぐこんなレス付いたら俺が馬鹿だと思われるじゃないのん
343名無し三平:2011/01/28(金) 20:56:46 0
>>331
メーカーはハンドル外してたらしいが、釣具屋が初心者用に右につけて売ってたらしいよ
344名無し三平:2011/01/28(金) 21:04:06 0
だってさ、メーカーもハンドルねじ込み式リールは左巻きを想定して設計してるよな
だって右に付けようとすると余計な部品が必要になるしw
345名無し三平:2011/01/28(金) 21:08:27 0
右投げ左巻きはバカが何故多いの?
346名無し三平:2011/01/28(金) 21:12:50 0
あずペロにゃん
347名無し三平:2011/01/28(金) 21:13:42 i
アンケート
(´・ω・)つ http://sentaku.org/sport/1000027609
348名無し三平:2011/01/28(金) 21:18:12 O
何か右巻き左巻きにこだわってる馬鹿が多いけど「竿をどちらに持つか」の方が重要だろ
それに初心者ならわざわざハンドル右に換えてまで使わねーだろ
左に付いてたらそのまま使うわ
349名無し三平:2011/01/28(金) 21:21:58 0
>>347
それって2chやってる奴だけの統計だよね
350名無し三平:2011/01/28(金) 21:25:41 0
そうだね、2chの統計だね
351名無し三平:2011/01/28(金) 21:30:53 O
>>347
桜金造の投票率なみだな
352名無し三平:2011/01/28(金) 21:40:30 O
右巻き必死乙
353名無し三平:2011/01/28(金) 21:44:52 O
俺はルアー釣りする前は右巻きだったよ
右利きだし普通だと思ってたし別に不便だとも思わなかった
けどルアー釣りだと左巻きの方が有利だと気づいた

ルアー釣りが主流になりつつある今、左ハンドルは時代の流れじゃないの?

その内、両ハンドルが出て来るかもw
354名無し三平:2011/01/28(金) 21:44:55 O
右投げ左巻きはバカが多い理由。。。じつに巧妙な文面に仕上げました。趣向に添えばハナシが尽きない。

と言うことでアナタはお題のベストクエスチョンに選ばれました。おめでとうございます。
355名無し三平:2011/01/28(金) 21:46:54 0
別にどっちで巻いてもいいけど、構造上スピニングリールは右手で巻くように
設計されてるよ。
右手で巻いたらちゃんと時計回りになってるだろ。
全世界の常識だよ。
もちろんハンドルを反対に付け替えても使えるけどさ・・・反時計周りだよ(ぷっ)
もしかして時計周りってルール知らないの?
いや、いいんだよ反時計周りでもさ。それがやり易かったらね。
でも常識だと言い張るのもどうかと思うよ。
道具の基本ルールだよ。
時計周りってさ。
否定する意味ないんだけど。否定するの?カクカクしながらwww
356名無し三平:2011/01/28(金) 21:49:33 0
>>355
その手のふっかけ、ちょっと飽きた
357名無し三平:2011/01/28(金) 21:49:42 i
>>355
南半球だと逆になるんですよね。
358名無し三平:2011/01/28(金) 21:51:35 0
>>355
もうちょっと美味しそうな餌に偽装しないと釣れないよ
359名無し三平:2011/01/28(金) 21:52:27 0
左投げ右巻きは馬鹿なのか?
スピニングの左巻きは馬鹿だが、
ベイトやスピンキャストの左巻きは馬鹿じゃないのか?
360名無し三平:2011/01/28(金) 21:54:53 0
時計回りと時計周りはどう違うの?
361名無し三平:2011/01/28(金) 21:56:06 0
>>359
お前はどっちで巻いても馬鹿っぽいな
362名無し三平:2011/01/28(金) 21:57:01 0
※製品出荷時にはハンドルは左仕様になっております。
363名無し三平:2011/01/28(金) 21:57:29 0
左巻きでカクカクするとかよっぽど初心者なんだろうな
364名無し三平:2011/01/28(金) 21:59:15 0
>>356-358
否定的だが時計周りには触れませんw
365名無し三平:2011/01/28(金) 22:01:10 0
ステラ買えば大抵の右利きにとってどっち巻きが正しいのかなんて分かるだろw
つうかお前らじゃ買えないかw
366名無し三平:2011/01/28(金) 22:02:00 0
そうだね、時計周りに俺は触れなかったよ
時計周りは道具の基本ルールなのにね
367名無し三平:2011/01/28(金) 22:03:00 0
シマノリールのマスターギアって右側小さいよね。
368名無し三平:2011/01/28(金) 22:04:48 0
>367
右側のベアリングな。
369名無し三平:2011/01/28(金) 22:10:52 0
>>355
時計回りだけどな普通は・・・
370名無し三平:2011/01/28(金) 22:12:21 0
時計回りから時計周りに変えた意図は?
371名無し三平:2011/01/28(金) 22:20:44 0
>>369
>>370
あれ?
あと修正しときます。
372名無し三平:2011/01/28(金) 22:24:25 0
>>278
ひいてひいてここの連中
373名無し三平:2011/01/28(金) 22:30:09 O
初心者を笑う上級者w
374名無し三平:2011/01/28(金) 22:38:15 0
>>364
触れないと言うか、右で巻いても左で巻いても
ギアは同方向に回ってるんだけどね、機械的にはどちらも同じ
だからもうちょっと偽装しろと
375名無し三平:2011/01/28(金) 22:42:55 0
別にどっちで巻いてもいいけど、構造上スピニングリールは右手で巻くように
設計されてるよ。
右手で巻いたらちゃんと時計回りになってるだろ。
全世界の常識だよ。
もちろんハンドルを反対に付け替えても使えるけどさ・・・反時計回りだよ(ぷっ)
もしかして時計回りってルール知らないの?
いや、いいんだよ反時計回りでもさ。それがやり易かったらね。
でも常識だと言い張るのもどうかと思うよ。
道具の基本ルールだよ。
時計回りってさ。
貴方の持ってるリールも時計回りでラインを巻き取ってるだろ?
否定する意味ないんだけど。否定するの?カクカクしながらwww
376名無し三平:2011/01/28(金) 22:51:54 0
時計回りルールって自転車にも採用されているアレ?
377名無し三平:2011/01/28(金) 22:57:21 0

つうかネジ自体が時計回りだな
378ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/01/28(金) 23:04:07 0
時計回りネタはいまいちですね。

カク    _,,, カク
  "ミヾ::o・ァ''
  ∈ゞ';;ノ,ノミ`
""""~"""~""""~
379名無し三平:2011/01/28(金) 23:05:53 0
それは右利きにあわせただけだと・・・
380名無し三平:2011/01/28(金) 23:06:41 0
つうか・・・・
時計回りネタは否定できないから
禁じ手ということでお願いします。m(_ _)m
381名無し三平:2011/01/28(金) 23:08:12 0
>>380
どうした右巻き君、左に成りすましても無理があるよ
382名無し三平:2011/01/28(金) 23:19:58 0
>>381
と言いつつ反論してませんwww
383名無し三平:2011/01/28(金) 23:25:40 0
左巻き厨は今スピニングリールを見つめながら愕然としています
384ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/01/28(金) 23:27:09 0
CW/CCWってどっちから見てでしたっけ。(・◇・)
台風とかも衛星から見るのと地上から見上げるのとで逆になりますよね。
385名無し三平:2011/01/28(金) 23:28:12 0
>>384
台風が道具かよクソコテ師ね
386ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/01/28(金) 23:31:43 0
感情的になったら負けですよ。

_,,, ツンツン
o・ァσ)`Д´) カクカク←>>385
387名無し三平:2011/01/28(金) 23:35:56 0
>>386
なんで顔真っ赤なんwクソコテ市ね
388ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/01/28(金) 23:40:45 0
まったく関係ないけどC.W.ニコルって時計回りっぽいですね。(^。^)
389名無し三平:2011/01/28(金) 23:41:10 0
>>382
反論つか、>>374読める?
何についての反論を求めてるのかね
390名無し三平:2011/01/28(金) 23:41:37 0
>>388
台風どうした?クソコテ氏ね
391名無し三平:2011/01/28(金) 23:43:24 0
時計も動力側から見れば反時計回りだから、人力を動力と考えるなら
左巻きの方が時計回りという事になるね
392名無し三平:2011/01/28(金) 23:46:34 0
これ以降、右巻きは時計回りを言う言葉を口にしなくなった…
393名無し三平:2011/01/28(金) 23:47:12 0
>>389
> >>382
> 反論つか、>>374読める?
> 何についての反論を求めてるのかね

すみません。
あまりに>>374の記述内容が馬鹿げているので
スルーしてました。
ハンドルの回転方向のことをうたってます。
内部機構の回転方向など使用上には影響しないですよ。ぷっ
394名無し三平:2011/01/28(金) 23:48:43 0
今夜は冷えるな
395名無し三平:2011/01/28(金) 23:50:13 0
>>391
まったく理解されてませんね?
ネジも締めたことないのでしょうw
396名無し三平:2011/01/28(金) 23:50:28 0
>>393
ん?道具の基本とか言ってなかったか?
ハンドルの回転だと、それは人体の話だが?
397名無し三平:2011/01/28(金) 23:52:55 0
>>396
いわゆる「ハンドル」という機構がついていて
反時計回りに「ハンドル」を回して機能する道具って何ですか?
398名無し三平:2011/01/28(金) 23:54:01 O
俺はただ単に竿を利き手で持ちたいだけ
で、俺にとって効率がいいのが左巻きってだけだな
399ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/01/28(金) 23:55:07 0
>>397
どっちから見てCCWですか?(・◇・)
400名無し三平:2011/01/28(金) 23:59:02 0
>>397
同方向に回ってる回転軸を見る方向の違いでしかないんだが、馬鹿なのかな?
どちらにハンドルを付けるかなんてのは、構造上どの位置につけると扱いやすいかでしかないの
左から見れば左回り、右から見れば右回り、分かったかな?
左手で右回しする方が使いやすいかな?どうかな?
401名無し三平:2011/01/28(金) 23:59:29 0
>>395
ネジは右回転に締めるが、これを時計回りと言うのだろうか?
力を加えているのと反対から見た回転方向が反時計回りだが
402名無し三平:2011/01/29(土) 00:15:14 0
右巻き君は今必死にググってるんだろうな
自分の言ってる矛盾を正当化できる気がするネタを求めて
403ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/01/29(土) 00:18:50 0
カク    _,,, カク
  "ミヾ::o・ァ''
  ∈ゞ';;ノ,ノミ`
404名無し三平:2011/01/29(土) 00:20:13 0

反時計回りで機能する道具が何一つ挙がりませんでした。

よって左厨の負けwww
405名無し三平:2011/01/29(土) 00:28:05 0
>>404
もしかしてお前…左手で回すとギアが逆に回ってるとか思ってるのか?
406名無し三平:2011/01/29(土) 00:28:38 0
>>399
587 名前:ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk [sage] 投稿日:2011/01/23(日) 13:58:11 0
質問に質問で返すのは逃げ方としてありがちすぎてセンスを感じません。
ここは言い合いを楽しむスレですから、
プロレスみたいに8の力で受けて、10の力で倒すようなスタイリッシュなレスを期待します。(^。^)

ファイト〜

プププw
おまえがなww
407名無し三平:2011/01/29(土) 00:29:21 0
>>405
ばかだろおまえ
408名無し三平:2011/01/29(土) 00:31:21 0
>>404 の意味が分からないが?
409名無し三平:2011/01/29(土) 00:32:12 0
>>407
馬鹿はお前だろw
左にハンドルつけても右でもリールは全く同じ回転をしてるって分かってるか?
つまり道具としての違いの話にはならないわけ、あとは人体の話だつってるだろ
410名無し三平:2011/01/29(土) 00:32:40 0
あれ?

まだ道具が挙げられないのか?
ナニ雑談してんだw
寂しいのか?

はやく挙げろよw一つくらい有るだろ?w
411名無し三平:2011/01/29(土) 00:34:14 0
>>408
コレが質問だよw

>>397
412名無し三平:2011/01/29(土) 00:34:33 0
>>404
道具って何?
釣り道具の事?
413名無し三平:2011/01/29(土) 00:38:15 0
人力で発動させるエンジンなんかは左回しだが、それがどうかしたか?
反対から見れば右回し、軸は同じ方向に回ってる
何にこだわってるか知らんが、無意味な話だ
414名無し三平:2011/01/29(土) 00:38:30 0
>>412
別に無理して参加しないでもいいんだよw
わからなければ書き込む必要ないだろw
415名無し三平:2011/01/29(土) 00:39:10 0
>>413
ばかだろ
416名無し三平:2011/01/29(土) 00:40:19 0
>>411
リールw
ハンドルを右か左に付けると、どちらか一方は反時計回り

ハンドルに似たような物では自転車のギヤクランク
417名無し三平:2011/01/29(土) 00:41:11 0
>>415
それしか言うことなくなったのか?墓穴君よ
418名無し三平:2011/01/29(土) 00:42:32 0
この右巻きは、機械のど素人だなw
間違いに気付いてるのが後戻りできないのか
気付いてない本当の馬鹿かww
419名無し三平:2011/01/29(土) 00:43:26 0
>>417
ぷっ
ばかだろ
上にちゃんと答えた人間がいるがなw
420名無し三平:2011/01/29(土) 00:45:51 0
ようやく終わったか、右巻き君の馬鹿晒し劇場も
421名無し三平:2011/01/29(土) 00:49:54 0
>>416
あのな、リールの基準を討論してるのにそれじゃあ
結論でないだろw

自転車は「ペダル」

質問内容は「反時計回りで機能する道具」なわけ
だからどちらかに限定できない道具は論外だ。
422名無し三平:2011/01/29(土) 00:50:46 0
>>418←ばか
423名無し三平:2011/01/29(土) 00:52:07 0
>>421
そもそも時計回りと反時計回りを勘違いしてるんだけど
424名無し三平:2011/01/29(土) 00:54:39 0
>>421
お前頭クルクルパーなのか?
右手で回しても左から見れば左回りなんだが?
425名無し三平:2011/01/29(土) 00:58:06 0
道具としてギアを正しい方向に回すのが目的なのに
時計回りとか反時計回りとか、もうね馬鹿かと
426名無し三平:2011/01/29(土) 00:58:59 0
>>421
いわゆる「ハンドル」という機構がついていて
時計回りに限定した「ハンドル」を回して機能する道具って何ですか?


427名無し三平:2011/01/29(土) 01:00:39 0
朝鮮人並に無茶ゴネしてる右巻き厨フルボッコwwww
428名無し三平:2011/01/29(土) 01:03:21 0
>>426
鉛筆削り
カキ氷器
ブラインド
ジャッキ
429名無し三平:2011/01/29(土) 01:04:18 0
>>423-425
ばかたちだろ
430名無し三平:2011/01/29(土) 01:04:53 0
>>348
投げるなら利き手の右で持つが、
大物寄せるときは左で持つ方が良いな。

利き手で小細工、逆で力業。
431名無し三平:2011/01/29(土) 01:05:23 0
>>428
左利き用に逆回転が売ってるって知ってた?
432名無し三平:2011/01/29(土) 01:07:31 O
これ来年あたり左右両方にハンドル付いたモデル出る流れじゃないか?
イグジストWハンドル仕様とかさ
433名無し三平:2011/01/29(土) 01:08:31 0
>>432
そんなもんは前から売ってる
434名無し三平:2011/01/29(土) 01:08:44 0
バンスタールってリールメーカーを知ってるか?
そこの右巻き専用スピニングリールは右巻き鏡移しにそっくりそのままギアやローターが反対になってる
つまりハンドルを取替えできるスピニングリールは左巻きを前提として設計されてるってこと
バンスタールの左巻き専用スピニングリールと構造が一緒なわけだからね
435名無し三平:2011/01/29(土) 01:09:00 0
>>426
ゴマスリ器
コショウスリ器
アイス製造器
ハンドドリル
436名無し三平:2011/01/29(土) 01:09:27 0
右巻き鏡移しに

鏡写し
437名無し三平:2011/01/29(土) 01:09:54 0
鉛筆削り 、カキ氷器  古いなーお年寄りですか? 一方行という意味では正しいですね

ブラインド 、ジャッキ 一方行では無いですね
438名無し三平:2011/01/29(土) 01:10:22 O
落ち着け!!

下手くその左巻きが一番ウンコちゃんだというのは、間違いない。
439名無し三平:2011/01/29(土) 01:10:59 0
>>431
ククク
つまり右利きは時計回りを認めましたねw
440名無し三平:2011/01/29(土) 01:11:57 0
>>428
>>435
それらは右手での使用を前提に設計されてるもの
スピニングリールは左巻きを前提に設計されているから反時計回りでOK
441名無し三平:2011/01/29(土) 01:12:49 0
>>434
シマノにもあるよ、キススペに
442名無し三平:2011/01/29(土) 01:14:32 0
>>439
馬鹿なの?左で回せば逆になるってお前が認めたことになるんだぞ?
しかも逆つっても手がね、リールの場合、ギアは同じ方向に回ってるわけだ
443名無し三平:2011/01/29(土) 01:15:12 0
>>437
ジャッキは持ち上げる道具だから持ち上げるときに右回りになってますよw

ブラインドは限定できませんでした・・・
444名無し三平:2011/01/29(土) 01:17:26 0
むしろ左手での操作に限定された道具で時計回りに固定されてる道具を挙げてほしいわ
445名無し三平:2011/01/29(土) 01:17:52 0
この議論に何の意味があるんだろうか
446名無し三平:2011/01/29(土) 01:18:53 0
>>440
> スピニングリールは左巻きを前提に設計されているから反時計回りでOK

根拠は

いきなり結論になってるぞ

低学歴なの?

悔しいの?

馬鹿ですか?www

根拠をお願いしますよ。大人でしょw
447名無し三平:2011/01/29(土) 01:19:05 0
意味なんかないよ、右巻き厨が無意味な屁理屈こねてるだけだよ
機構も理解できてないのに
448名無し三平:2011/01/29(土) 01:20:30 0
右巻きくんの時計回りの主張って右手でハンドルを握る道具に限定されてんだよなw
左手なら逆になるのが当然じゃんw
449名無し三平:2011/01/29(土) 01:22:26 0
>>442
> >>439
> 馬鹿なの?左で回せば逆になるってお前が認めたことになるんだぞ?

間抜けですねw
>>375の時点で認めてますよ。

論点が貴方には高度過ぎるようですね・・・
450名無し三平:2011/01/29(土) 01:22:51 0
>>446
根拠はバンスタールのリール
あそこの右巻き専用リールは作りがそっくり鏡写しになってる
すなわちそこの左巻き専用リールと設計が同じダイワやシマノのスピニングリールは左で巻くことを前提に設計されているってこと
451名無し三平:2011/01/29(土) 01:23:12 O
ベイトなら左でもいいの?(;ω;)
452名無し三平:2011/01/29(土) 01:25:44 0
いや左厨は書いてあることが理解できてないよ。
100回読んでから書き込め

別にどっちで巻いてもいいけど、構造上スピニングリールは右手で巻くように
設計されてるよ。
右手で巻いたらちゃんと時計回りになってるだろ。
全世界の常識だよ。
もちろんハンドルを反対に付け替えても使えるけどさ・・・反時計回りだよ(ぷっ)
もしかして時計回りってルール知らないの?
いや、いいんだよ反時計回りでもさ。それがやり易かったらね。
でも常識だと言い張るのもどうかと思うよ。
道具の基本ルールだよ。
時計回りってさ。
貴方の持ってるリールも時計回りでラインを巻き取ってるだろ?
否定する意味ないんだけど。否定するの?カクカクしながらwww
453名無し三平:2011/01/29(土) 01:25:59 0
時計回り、反時計回りの結論は出てないから右回し、左回しと言おう
454名無し三平:2011/01/29(土) 01:26:35 0
>>452

>>450を100万回読んでみなw
455名無し三平:2011/01/29(土) 01:26:36 0
>>452
どう理解できてないのか説明してあげたら?
456名無し三平:2011/01/29(土) 01:27:17 0
>>449
馬鹿はお前だつってんの
逆になるのが右手か左手かの違いであって、機構的に道具としての違いはない
つまりリールの話、道具の話ではないんだよ、人体の構造の話
理解できないか?
457名無し三平:2011/01/29(土) 01:28:03 0
ちなみに世界最初のスピニングリールは左巻き専用で、ギアの向きは今のリールと同じ
458名無し三平:2011/01/29(土) 01:28:54 0
>>450
勝手にダイワとシマノが設計を盗んだことにするなw
オマエの想像だw
459名無し三平:2011/01/29(土) 01:29:57 0
>>458
バンスタールの右巻き専用リールが鏡写しに設計されてることはどう説明する?w
460名無し三平:2011/01/29(土) 01:31:22 0
>>452
残念ながら、リールの構造は左で巻くように設計されてる
シマノに左巻き用、右巻き用、それぞれ分解されたパーツ表がある
見てみろ
461名無し三平:2011/01/29(土) 01:31:47 0
右巻き厨さん
ベイトの左巻きリールが反時計回りなのはどうして?
君の論じゃ時計回りに設計させてなきゃおかしいんじゃないの?www
462名無し三平:2011/01/29(土) 01:32:16 0
>>456
リール巻く時、左右の腕の使い方は同じなんだが
463名無し三平:2011/01/29(土) 01:32:27 0
短くすると

右手で時計回りなのは常識的で否定する理由はない

ってことだろ?
464名無し三平:2011/01/29(土) 01:33:11 0
右巻き坊青色吐息w
465名無し三平:2011/01/29(土) 01:34:12 0
>>462
そんなもんはとっくに見る方向の違いだと言ってるだろw
だから逆だと言ってるのに
466名無し三平:2011/01/29(土) 01:38:17 0
>>465
人体の構造の話してんだろ?
左右の筋肉の連動が同じと言ってるんだ
467名無し三平:2011/01/29(土) 01:38:20 0
あれ?

まだなのか?

左厨ばかだな

のろま!!

はやくしろよwww
寝るぞw

いわゆる「ハンドル」という機構がついていて
時計回りに限定した「ハンドル」を回して機能する道具って何ですか?

超簡単な質問じゃんwww

バーンなんてら?って道具か?

道具だよ

ど ・ う ・ ぐ

寝言はチラシの裏に書いとけw
468名無し三平:2011/01/29(土) 01:39:16 0
>>467
なんでまた中身のないこと書いたの?
469名無し三平:2011/01/29(土) 01:40:55 0
>>466
おまえ452ほんとに読んだ?
なに人体の構造ってwww
470名無し三平:2011/01/29(土) 01:41:43 0
>>468
そんな道具ないんだねノシ
471名無し三平:2011/01/29(土) 01:42:45 0
>>470
早く勝利宣言して寝た方がいいよ
472名無し三平:2011/01/29(土) 01:43:54 0
>>469
>>456
>人体の構造の話
473名無し三平:2011/01/29(土) 01:46:21 0
馬鹿に勝てる者なし
474名無し三平:2011/01/29(土) 01:47:52 0
>>466
はあ…右手で回すのと左手で回すのが鏡写しになるわけだ、分かるな?
でもリールのギアは同じ方向に回ってる、分かるな?
同じ方向に回してるんだから、筋肉は同じように使ってるはずなのに
見た目は鏡写しに見える、分かるな?
つまり右は左を、左は右を鏡写しにした動きが人体として動かしやすいわけ
それを時計回りだ反時計回りだで否定する馬鹿がいると、そういうこと
分かるよな?
475名無し三平:2011/01/29(土) 01:52:35 0
>>474
自転車のペダルとクランクギヤはリールハンドルにそっくりだよね?
右脚の方が出力でるか?
476名無し三平:2011/01/29(土) 01:53:27 0
右巻き坊の定番過ぎる逃げ方にワロタwww
レスには一切答えず質問だけして時間を置かず遁走w
このムチャゴネ右巻き坊、この場から逃げたくて仕方なかったんだなwww
477名無し三平:2011/01/29(土) 01:54:31 0
>>475
何の話だ?w 出力に話すりかえたいのか?
478名無し三平:2011/01/29(土) 01:55:50 0
>>474
全く言いたい事が解りません
479名無し三平:2011/01/29(土) 01:57:18 0
>>477
では何の話してんだ?
480名無し三平:2011/01/29(土) 01:57:58 0
>>479
お前は何の話してたんだ?
481名無し三平:2011/01/29(土) 01:59:36 0
>>480
身体の使いやすさの話じゃないのか?
482名無し三平:2011/01/29(土) 02:02:34 O
オイ、おまいら
明日寒そうなので出撃やめたのかw
483名無し三平:2011/01/29(土) 02:04:36 0
腕を回転させたとき上始点から前に突き出す動きが一番力を得られるだろ
下始点なら手前に引く力が同じように力が得られる
そうなると左手では反時計回りが最も効率的
484名無し三平:2011/01/29(土) 02:04:59 0
>>481
左手で回す場合、今の回転の方が回しやすいと思うが、どう思う?
それを否定する根拠とかあるか?
485名無し三平:2011/01/29(土) 02:07:35 0
反時計回りとは左回しの事だよな?
最もも何もそれ以外に巻く方法有るか?
486名無し三平:2011/01/29(土) 02:08:50 0
結局あの右巻き坊は恥さらしに出てきて涙目でゴネただけかw
487名無し三平:2011/01/29(土) 02:09:36 O
逆巻きしてるのはいる
スピニングじゃなくて太鼓リールだけどな
488名無し三平:2011/01/29(土) 02:11:26 0
>>485
今の回転の意味が分からんが
右では右回転、左では左回転

普通ではないか?
489名無し三平:2011/01/29(土) 02:13:25 0
>>488
じゃ終わり、もうレスいらん
490名無し三平:2011/01/29(土) 02:20:20 0
>>489
意味が分からん、酔っぱらってんのか?

因みに俺も右巻きだ
491名無し三平:2011/01/29(土) 02:23:42 0
>>490
レスいらんて言ってんのに
普通なんだろ?なら別に話すことないだろ
492名無し三平:2011/01/29(土) 02:29:50 0
>>491
もしかして最後にレスしたほうが勝ちとか思ってる?w
493名無し三平:2011/01/29(土) 02:30:41 0
>>491
シラフの時に、また語ろうな
おやすみ
494名無し三平:2011/01/29(土) 02:34:29 0
>>492
いよいよ頭おかしいのか?何なの勝ちってw
これ以上何か話あるのか?ないだろ
グダグダにならないように終わりってだけ、じゃあね
ああ、最後にレスしたら勝ちだと思うなら
何かレス付けてね
495名無し三平:2011/01/29(土) 02:39:16 0
>>494
やけに勝ち負けにこだわるね
だから最後にレスしたかったの?w
496名無し三平:2011/01/29(土) 02:46:14 O
よし、俺の勝ちだな
497名無し三平:2011/01/29(土) 02:54:41 O
右と左にハンドルがついてるリールを彼女と2人で巻いてる人の勝ち
498名無し三平:2011/01/29(土) 04:32:29 0
ようするに右投げ右巻きの人って身体的に左巻きより劣ってるってこと?
悔しいな・・・
499名無し三平:2011/01/29(土) 05:43:09 0
好奇心でこのスレ読んだが
おまえら小学生のケンカよりレベル低そうな言い争いしてるな。
皆結構いい年なんだろうな。
このスレ的に相手を言い負かしたつもりになって
いい気になってる奴のほうが愚かにみえてくる。

せっかくならもうちょっと意義のある言い争いをしてくれ。
500名無し三平:2011/01/29(土) 06:29:08 O
消防だろ
ここの右巻き

ていうか左右論争ってさ元々は"右投げ右巻きは左で巻くことが出来ない不器用"だって話だろ

なんだかなあ( -o-)
イミフな煽りや決め付け、あげく論点ずらして…

発狂具合からそうとう悔しかったんだろうことは解るが

はっきり言ってバカだと思う
"このスレの"右巻き防
501名無し三平:2011/01/29(土) 06:37:27 0
左で巻けないって勝手に決めつけ?wwww

小物釣りしか出来ない奴らが初心者をバカにするような事を言うから
バカにして遊んでるんだよwwww
502名無し三平:2011/01/29(土) 06:48:52 0
スレ立てたヤツが馬鹿
503名無し三平:2011/01/29(土) 06:53:18 0
アンケート、置いときますね。
(´・ω・)つ http://sentaku.org/sport/1000027609
504名無し三平:2011/01/29(土) 06:53:28 O
大物目的で右巻きな奴がここにはいないってのが切ないね
505ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/01/29(土) 07:01:40 0
フカセ釣りではコマセを利き手で正確に投入したいから利き手巻きにしてる人もいると思いますよ。
ぼくも練習中です。(^。^)
506名無し三平:2011/01/29(土) 07:02:20 0
携帯君は大物釣りには右巻きが有利って認めてるね。

ここの左巻き帽はバカだからいちいち説明しないと
大物釣りで右が有利っての分らないからねw
507名無し三平:2011/01/29(土) 07:05:36 O
>>501
いやだから元々の論点はそこだろ?
出来るなら出来るでいいじゃん

過剰に反論するから悔しいんだろってんだよ
508名無し三平:2011/01/29(土) 07:09:47 O
だから釣種を限定して話をしろって
じゃなきゃ論ずる意味がない
509名無し三平:2011/01/29(土) 07:16:15 0
>>507
左で巻けるのに悔しがる理由って何?w

反論すると言うよりバカにしてるだけ
だって左で巻けるぐらいで自慢にもならんだろ?w

どっちでも巻ける俺からしたら右も左も大差ないしね。
510名無し三平:2011/01/29(土) 07:20:47 0
>>4
右投げ左巻きでバカが多いと「思い込む」根拠は?
511名無し三平:2011/01/29(土) 07:28:52 0
>>510
4スレ見たけど理由書いてあるじゃんw
ちゃんと読まないとねwww

それとも、やっぱり左巻き帽はバカでFA?
512名無し三平:2011/01/29(土) 07:31:49 O
>バカにしてるだけ
逃げの定番ですね
513名無し三平:2011/01/29(土) 07:34:43 0
>>512
あら、どこが逃げてるのかな?
事実を言ってるだけなんだけどwwww

って、携帯君は反応が遅いから面倒だなw
514名無し三平:2011/01/29(土) 08:15:00 0
右投げ左巻きが全てといってる奴は、オカッパリしかやったことないんだろ。
ハンドル操作重視って釣りもあるんだ。

まあ確かにオカッパリで右投げ右巻きはおかしい。右で投げてどうしても右巻きじゃないとヤダ!っていうのなら、
練習して左投げ右巻きにするね。
515名無し三平:2011/01/29(土) 08:21:35 0
>>509
どっちでも巻けるのになんでわざわざ右で巻いてんの?www
涙目で「左でも巻ける」と言い張っても左だとカクカクしてまともに巻けなくなるんだろwwwwwww
516名無し三平:2011/01/29(土) 08:25:51 O
別に
517名無し三平:2011/01/29(土) 08:27:42 0
>>515
釣りの楽しみ方なんて人そろぞれなんだよw
左で巻けるからこそ!あえて右で巻いて楽しむ。

まぁ、バカには分らないかな?w
518名無し三平:2011/01/29(土) 08:30:16 0
>>517
苦しすぎる言い訳wwwwwwwww
右で巻いて楽しむって具体的には?wwwwwwwww
おまえ頭悪すぎwwwwwwwww
519名無し三平:2011/01/29(土) 08:32:18 0
どっちでもいいとか、どっちでも巻けると言い張る奴に限って右投げ右巻きの初心者w
520名無し三平:2011/01/29(土) 08:34:33 0
でもさ、右投げ右巻きは投げる前と後での余計な持ち替えがある分、初心者扱いされても仕方ないと思うよ
だって左手で巻くことができないからわざわざ持ち替えしてまで右で巻いてるってことだからね

というかさ、右投げ右巻きを馬鹿にされて半狂乱にむせび泣きながらファビョるくらいなら、なんで左巻きできるよう努力しないの?
不器用すぎて左だとカクカクしちゃってまともに巻けなくなっちゃう?
521名無し三平:2011/01/29(土) 08:36:07 0
>>518
お前のようなバカの横で右巻きで爆釣すると
必死になるのが分って笑えるんだよwwwww
バカな左巻き帽ほど必死になるねwwwwwwwwwww
522名無し三平:2011/01/29(土) 08:38:08 0
両方で巻けると言ってるのに右巻きなんだwww
左巻き帽ってバカだから!そう思っちゃうんだろうねwwwww
523名無し三平:2011/01/29(土) 08:44:25 0
右投げ右巻きの全てが悪いとは思わないが、右で投げて左に竿を持ち替えて
糸ふけとってまた竿を右に持ち替えて右手で仕掛けを動かして、また左手に
持ち替えて糸ふけとって”の繰り返しをやってるやつが結構いる。
知ってるやつならアドバイスするけど結局は自分流を通している。
ので押し付けがましいのは嫌いだから、一度しか言わない。
釣り場の安全、マナー向上が第一だからね。
その人が納得してやってるんならどっちでもいいんじゃない?
524名無し三平:2011/01/29(土) 09:05:44 O
持ちかえない為に左で巻くの?大物は右で巻くの?
じゃあカジキを沖磯の上からルアー投げて釣るならどうするの??
525名無し三平:2011/01/29(土) 09:17:28 0
>>523
そんなやついるんだ・・・
右投げ右巻きでもいいけど、右巻きならロッド操作はやっぱり左にしなきゃね
ちなみに俺はフカセで左投げ右巻き
526名無し三平:2011/01/29(土) 09:25:29 0
あれ?

まだなのか?

左厨ばかだな

のろま!!

はやくしろよwww

人体がなに?

いわゆる「ハンドル」という機構がついていて
時計回りに限定した「ハンドル」を回して機能する道具って何ですか?

超簡単な質問じゃんwww

バーンなんてら?って道具か?

道具だよ

ど ・ う ・ ぐ

読めないのか?

道具w

527名無し三平:2011/01/29(土) 09:26:29 0
>>521
あいかわらず妄想大爆発だねwwwww
右投げ右巻きしかできないヘタクソなお前さんが勝てるのなんてサビキおばちゃんくらいなもんだよwwwwww
528名無し三平:2011/01/29(土) 09:30:49 0
結局のところ、ロッドワークに重きを置くのか、リーリングに
重きを置くのかで各自が状況に応じて決めればいい事で、
自分と違う連中を否定することでしか自分の正当性を見出せない
ようではまだまだですな。
まぁ中にはそんなこすら意識したことも無く人の真似して
左巻きするバカや、買ってきたのそのまま使ってるサビキ厨は論外。
529名無し三平:2011/01/29(土) 09:35:26 0
>>527
妄想大爆発させてるのはお前だろwwwwwwww
勝手に右でしか巻けないとか言い出すしw
低脳な奴ってそんな発想になるんだろうねwww

530名無し三平:2011/01/29(土) 09:36:23 0
利き手じゃないと支障をきたすリーリングの釣りってなに?
オカッパリでいくつか挙げてみてよw
531名無し三平:2011/01/29(土) 09:37:33 0
>>529
はいまたまた妄想大爆発wwwwwwwwww
お前のライバルなんて同じ右投げ右巻きのサビキおばちゃんだけだよwwwwwwwww
並外れて不器用ってところが共通wwwwwwwwww
532名無し三平:2011/01/29(土) 09:37:56 0
>>526
おは、昨夜の奴かい?
533名無し三平:2011/01/29(土) 09:41:06 0
>>530
>オカッパリでいくつか挙げてみてよw

オカッパリってなんですか?どこかの専門用語?www
って、どうしてオカッパリ限定なの?w
534名無し三平:2011/01/29(土) 09:42:04 0
おい、あいつ右巻きしてるぞwww
535名無し三平:2011/01/29(土) 09:43:07 0
>>530
フカセだろ
536名無し三平:2011/01/29(土) 09:44:24 0
シーバス、メバル、エギングなんかで右投げ右巻きは
本人は気付いてないかもしれないけどかげで笑われてるよ

残念だけど、事実だからしょうがない
537名無し三平:2011/01/29(土) 09:47:26 0
別に右で巻いてもいいだろ
右巻きで時計回りの普通の道具なんだからさ。
否定する意味ないよ。
538名無し三平:2011/01/29(土) 09:47:41 0
>>536
全部ちっちゃい奴ばっかだなw
ちっちゃい奴に利き手使ってどうすんだよw
539名無し三平:2011/01/29(土) 09:50:25 0
>>536
取り込みの時に竿を持ち替える左巻きはもっと笑われてるよ。
540名無し三平:2011/01/29(土) 09:50:41 0
藻前らはまったく…まだわかってないようだな
541ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/01/29(土) 09:53:23 0
がんばっていろいろ努力してる人もいるけど
いまいち空回り気味ですね。

カク    _,,, カク
  "ミヾ::o・ァ''
  ∈ゞ';;ノ,ノミ`
""""~"""~""""~
542名無し三平:2011/01/29(土) 09:54:06 0
>>538
だよね
わざわざただ巻くだけのために利き手使うなんてもったいないよね
どうせそんなに巻くのに力いらなんだから
誘いからとり込までのロッドワークのために利き手を残しておきたいよね
543名無し三平:2011/01/29(土) 09:54:13 0
>>536
笑われてるのは左巻きだって
まぁ、本人は気がついてないんだろうけどw

小物に必死で利き手ってwww
544名無し三平:2011/01/29(土) 09:55:12 0
マジレスすると、どっちも笑われてない
545名無し三平:2011/01/29(土) 09:55:28 0
>>541
自分は違うと思ってるバカっているよな。
区底手視ね
546名無し三平:2011/01/29(土) 09:56:29 0
おい、あいつ講釈垂れ流しておいて右巻きしてるぞwww
547名無し三平:2011/01/29(土) 09:57:22 O
投げて巻くだけなんだもん。基本カッコだけだし。
548名無し三平:2011/01/29(土) 09:58:18 0
噛み合った上での煽りあいならまだあれだが今回はチグハグすぎるな
549名無し三平:2011/01/29(土) 09:58:49 0
心のどこかで恥ずかしいと思いながらも
少しの努力も惜しんできたから今更変えられなくなたんだね
本当にかわいそうwww
550名無し三平:2011/01/29(土) 09:59:44 0
別にどっちでもいいじゃん。
人の巻き手がなんで気になるんだよ
551名無し三平:2011/01/29(土) 10:01:41 0
別にどっちでもいいじゃん。(泣)
人の巻き手がなんで気になるんだよ(泣)
552名無し三平:2011/01/29(土) 10:02:42 0
小物に利き手w
どうしてそんなに必死なの?w

特にルアーやってる奴にかぎって必死だよねw
もともと効率の悪い釣りをやってるくせにwww
553名無し三平:2011/01/29(土) 10:02:56 0
別にどっちでもいいじゃん。(笑)
人の巻き手がなんで気になるんだよ(爆)
554名無し三平:2011/01/29(土) 10:04:08 0
別にどっちでもいいじゃん。(泣)
人の巻き手がなんで気になるんだよぉぉ(号泣)
555名無し三平:2011/01/29(土) 10:06:03 0
左巻きの奴って滅多に釣らないから取り込みのとき
右手が使える方が便利なのが理解できないんだよ
タモ入れのとき持ち替えてるバカもいるしな。
556名無し三平:2011/01/29(土) 10:07:22 0
>>554←これって100%左巻き
557名無し三平:2011/01/29(土) 10:09:38 0
まぁ、利き手で竿を操作しないと
小物も釣れない不器用な左巻き君達の必死さが伝わるスレですね^^
558ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/01/29(土) 10:09:54 0
>>548
釣りの分野によっても違いますからね。
ぼくは根魚/黒鯛ルアーは右投げ左巻きで、
フカセ釣りは右投げ右巻きに矯正中です。

左右の能力差が大きいので左投げはストレスですね。(^。^)
559名無し三平:2011/01/29(土) 10:17:10 0
>>558
CWってなんですか?
560名無し三平:2011/01/29(土) 10:18:10 O
>>558
フカセは何のリールつこてますの?
561名無し三平:2011/01/29(土) 10:19:37 0
>>558
がんばっていろいろ努力してる人もいるけど
いまいち空回り気味ですね。
562名無し三平:2011/01/29(土) 10:21:41 O
利き手じゃないとタモ入れも出来ないヤツ

(笑い)
563名無し三平:2011/01/29(土) 10:30:05 0
>>562
取り込みの時ロッドを持ち替えるヤツ

(爆)
564ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/01/29(土) 10:31:19 0
>>559
イギリスのおじいちゃんです。
http://www.cwnicol.com/images/nicol.jpg

>>560
ルアー用にかったレアニウムのスプール替えて使ってます。
LBついたのを買おうかなと考え中です。(^。^)
565名無し三平:2011/01/29(土) 10:32:12 0

左巻きでカサゴを釣るジグ男w

http://www.youtube.com/watch?v=Ow3n9r11Qm8

仕掛けの解説のとき、無意識にロッドを左で持つジグ男w
さらに魚の取り込みのときにロッドを左に持ち替える爆笑ジグ男w

たった2匹しか釣れず、餌釣り氏の釣果を写すミジメなジグ男w

ジグ男w
無理すんなwwww
566名無し三平:2011/01/29(土) 10:36:11 0
>>564
がんばっていろいろ努力してる人もいるけど
完全に空回りしてますね。
567名無し三平:2011/01/29(土) 10:40:53 O
>>564
グレ?タイコリールは使いませんの?
568名無し三平:2011/01/29(土) 10:49:33 0
そろそろ!誰か答えてよ。
 
どうして小魚に利き手まで使って竿を操作するの?
利き手を使わないと釣れない不器用君なの?。
569ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/01/29(土) 10:49:40 0
>>567
狙いは黒鯛です。
太鼓リールは落とし込み用に鱗夕彩を使ってます。
貰い物です。(^。^)
570名無し三平:2011/01/29(土) 10:52:33 0
別にどっちで巻いてもいいけど、構造上スピニングリールは右手で巻くように
設計されてるよ。
右手で巻いたらちゃんと時計回りになってるだろ。
全世界の常識だよ。
もちろんハンドルを反対に付け替えても使えるけどさ・・・反時計回りだよ(ぷっ)
もしかして時計回りってルール知らないの?
いや、いいんだよ反時計回りでもさ。それがやり易かったらね。
でも常識だと言い張るのもどうかと思うよ。
道具の基本ルールだよ。
時計回りってさ。
貴方の持ってるリールも時計回りでラインを巻き取ってるだろ?
否定する意味ないんだけど。否定するの?カクカクしながらwww
571名無し三平:2011/01/29(土) 10:54:23 0
お互いここまで馬鹿にしあうと、内心お互いの利点を認めているにも関らず、
ここまで意地になったら表面上では認めたくないよね。釣り場では実行するんだろうけどW
572名無し三平:2011/01/29(土) 10:55:27 0
名字に口が付く姓で
口をぐちと読むのは

実は井口と野口、山口、この三つしかない
まめちしきな
573ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/01/29(土) 10:59:39 0
>>571
なるほど、面白い観点ですね。
では役に立つ部分もあるってことですか。
妙に感心しました。d(^_^o)
574名無し三平:2011/01/29(土) 10:59:56 0
でもさ、右投げ右巻きは投げる前と後での余計な持ち替えがある分、初心者扱いされても仕方ないと思うよ
だって左手で巻くことができないからわざわざ持ち替えしてまで右で巻いてるってことだからね

というかさ、右投げ右巻きを馬鹿にされて半狂乱にむせび泣きながらファビョるくらいなら、なんで左巻きできるよう努力しないの?
不器用すぎて左だとカクカクしちゃってまともに巻けなくなっちゃう?
575名無し三平:2011/01/29(土) 11:00:17 O
田口は?
576名無し三平:2011/01/29(土) 11:03:04 0
江口は?
577名無し三平:2011/01/29(土) 11:04:14 0
>>571
左巻き帽は右巻きは不器用だと言うw
でも、実際左巻き帽にも釣りが下手な奴っていっぱい居るんだよねwww
ちょっと左で巻けるようになったぐらいで自慢してるバカを
からかってるだけだから、ここの左巻き帽に利点なんて説明しても
理解できる頭をもってないしねwwwww
578名無し三平:2011/01/29(土) 11:08:18 O
両利きの俺様は天才!
579名無し三平:2011/01/29(土) 11:11:39 O
矢口は?
580名無し三平:2011/01/29(土) 11:13:02 0
>>573
唐突に台風の渦の話を始めた池沼
581名無し三平:2011/01/29(土) 11:15:14 0
谷口は?
582名無し三平:2011/01/29(土) 11:18:55 0
川口は?
583名無し三平:2011/01/29(土) 11:20:31 0
おい、あいつスピニングリールを右手で巻いてるでwwwwwww
584名無し三平:2011/01/29(土) 11:22:36 O
>>569
そのタイコリールって逆にグルグル巻くやつですか?
585名無し三平:2011/01/29(土) 11:22:58 0
どうしたん?、普通じゃんwwwwwwwwwww
586名無し三平:2011/01/29(土) 11:25:44 0
フカセとか餌釣りの場合。右投げ左巻きの場合、針を左指でもって餌をつけマキエから取り込みまで
一切を持ち替えずに出来れば理にかなってると思う。
右投げ右巻きは投げる時と投げた後に持ち替えるだけで、着水ヒットするわけでもないし
そこまで重要だとは思わないが。一番重要なのは
左手で微妙な操作が出来るかだ。あと利き腕で餌の付け替えマキエが出来るということ。
ルアーの場合は断然右投げ左巻きでしょう。左巻きが出来ないって人は
単なる食わず嫌いと一緒でやってみればいいじゃん。誰でも出来るよ。
最初はぎこちないが、やってる内に直ぐ慣れてくるもんだよ。
だが絶対こうではないといけないと言う訳ではないので誤解のないように?
587名無し三平:2011/01/29(土) 11:27:22 O
>>578
両利きと言うからには両手にハシ持ってご飯食べれるぐらいなんでしょおねえ、
このザリガニが!
588名無し三平:2011/01/29(土) 11:30:07 0
森口は?
589ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/01/29(土) 11:30:48 0
>>587
笑いました。(^O^)
590名無し三平:2011/01/29(土) 11:40:45 0
本田は?
591名無し三平:2011/01/29(土) 11:44:25 0
>>586
> ルアーの場合は断然右投げ左巻きでしょう。左巻きが出来ないって人は

別にどっちでもいいんだけど、なんで?
論拠が見当りませんけど?
592名無し三平:2011/01/29(土) 11:47:02 0
カジキもルアーで釣るんだけどw

ようは!ルアーと言っても小物釣りの話でしょ^^

小物にかぎっては左巻きが有利だと言えばわかりやすいのにw
593名無し三平:2011/01/29(土) 11:47:15 0
でもさ、右投げ右巻きは投げる前と後での余計な持ち替えがある分、初心者扱いされても仕方ないと思うよ
だって左手で巻くことができないからわざわざ持ち替えしてまで右で巻いてるってことだからね

というかさ、右投げ右巻きを馬鹿にされて半狂乱に泣き叫びながらファビョるくらいなら、なんで左巻きできるよう努力しないの?
不器用すぎて左だとカクカクしちゃってまともに巻けなくなっちゃう?
594名無し三平:2011/01/29(土) 11:48:27 0
右巻きでメバルやってる人はどうすればいいの(´;ω;`)
595名無し三平:2011/01/29(土) 11:48:34 0
野間口は?
596名無し三平:2011/01/29(土) 11:50:15 0
ここまで馬鹿にしあうからこそ互いのメリットデメリットが見えてくる
決して無駄ではない
597名無し三平:2011/01/29(土) 11:50:16 0
野間口は?
598名無し三平:2011/01/29(土) 11:53:53 0
>>594
メバルのような大きくならない魚を必死に利き手を使って
竿を操作してまで釣る必要ってある?
まったり右巻きでOK^^
599名無し三平:2011/01/29(土) 11:54:31 O
淡水海水ともにルアーで日本一になってるプロが10秒程度で一投一匹のウキ釣りして竿持ちかえないと餌つけれないと言った。左右どちらでも投げて巻ける日本一でも持ちかえる。
600名無し三平:2011/01/29(土) 11:56:32 O
猪木は?
601名無し三平:2011/01/29(土) 11:57:22 0
>>598
なるほどメバルで右巻きの人はハンデで右で巻いてるんだ
602名無し三平:2011/01/29(土) 12:07:09 O
大きい魚は右巻きがいいのか?ロッド操作は利き手がいいのか?だったら船の上からスタンディングでルアーなげてGT釣る奴らはなんで右投げ左巻きなんだああああ〜!
603名無し三平:2011/01/29(土) 12:20:04 O
馬鹿にしあうのが無駄じゃない事はわかるが、右投げ右巻きを身体障害者みたいに言いながら罵る奴が人として気にいらねえ。左手ないと思ってんのか?片腕ないやつ見たら笑うのか?
604名無し三平:2011/01/29(土) 12:21:29 0
スピニングの話ばっかり。リールにもいろいろ種類があるのに。
スピニングしか使えないヘタッピーの集まりなのか?

605名無し三平:2011/01/29(土) 12:21:55 0
>>603
このスレ読めばわかるが、その点については完全にどっちもどっちだぞ。
606名無し三平:2011/01/29(土) 12:25:49 0
まだやってんの?ループしすぎだよw
だれか双方の言い分を解りやすくまとめてくれ
607名無し三平:2011/01/29(土) 12:28:18 0
>>606
右投げ右巻き派・・・・・オレこそ神!
右投げ左巻き派・・・・・オレが神!
608名無し三平:2011/01/29(土) 12:28:38 O
だから!
釣種を限定しろって

まとまらねーじゃねーか!
バカ共が!
609名無し三平:2011/01/29(土) 12:35:00 O
エリアトラウト
610名無し三平:2011/01/29(土) 14:13:05 0
でもさ、右投げ右巻きは投げる前と後での余計な持ち替えがある分、障害者扱いされても仕方ないと思うよ
だって左手で巻くことができないからわざわざ持ち替えしてまで右で巻いてるってことだからね

というかさ、右投げ右巻きを馬鹿にされて半狂乱に泣き叫びながらファビョるくらいなら、なんで左巻きできるよう努力しないの?
身体に欠陥があるから左だとカクカクしちゃってまともに巻けなくなっちゃう?

611名無し三平:2011/01/29(土) 14:28:50 0
>ちゅん
CWはメーカーによって考え方が違うようだ。
動力側から見るか、動力の反対側から見るか、まあどうでもいい話に思える。
ただ、時計回りと言う言葉からすれば動力と反対側から見るのが正しい
だろうから、ネジを右回転で締めてもそれは反時計回りの動作と言えるだろう。
612名無し三平:2011/01/29(土) 14:37:33 0
だからハンドルを反時計回りに回して機能する道具ってなんだよw

いいかげんに答えたらどうなんだ?w

時計回りの道具は挙げたぞwww
613名無し三平:2011/01/29(土) 14:41:33 0
正確には動力側からの右回転は多くの場合、反時計回りと考えられてるよ
614名無し三平:2011/01/29(土) 14:44:03 0
>>612
じゃあ左手で扱うハンドル時計回りの機械も挙げてよwwww
615名無し三平:2011/01/29(土) 14:47:04 0
>>612
自転車の右ペダルを取り付ける時のハンドル式ラチェット工具
616名無し三平:2011/01/29(土) 14:47:25 0
>>613
動力ってアホかオマエ?
ハンドルを介して人力を与えて機能させる道具の話だろがバカw
もちろん人間から道具を見た方向での回転方向の判断だぞw
常識だろw

ああ、悔しくって誤魔化してんだねw
617名無し三平:2011/01/29(土) 14:51:08 0
右手でハンドル時計回しが良いってんなら左手にした場合反時計回りが効率的ってことになるよなw
実際左巻き用ベイトリールは反時計回りだしさ
時計回りが右でも左でも効率的っていうなら左用ベイトリールはなんで時計回りに設計されてないの?
質問に答えなよ
618名無し三平:2011/01/29(土) 14:51:44 0
>>614
時計回りの道具を左手で回しとけよ。ばかだろおまえ

>>615
それも時計回りで締まるだろw
619名無し三平:2011/01/29(土) 14:51:47 0
人力も動力の一つで有ることは間違いない
620名無し三平:2011/01/29(土) 14:55:17 0
>>617
またまたループさせるw
多くの道具のハンドルは時計回りで機能するんだから
リールも右手巻き時計回りで使ってなんの問題もないと言っているだけだw
621名無し三平:2011/01/29(土) 14:55:52 0
>>616
だから時計回り、反時計回りって表現使うなよ
正確には間違ってるんだから
622名無し三平:2011/01/29(土) 14:56:50 0
>>619
はあ?

> 正確には動力側からの右回転は多くの場合、反時計回りと考えられてるよ

事例よろしく。
623名無し三平:2011/01/29(土) 14:57:34 0
>>621
論拠なし
624名無し三平:2011/01/29(土) 14:58:56 0
>>618
ペダルに関しては一方は逆ネジが使用されているww
625名無し三平:2011/01/29(土) 15:02:11 0
>>624
ん?
ペダルの取り付け方法知らずにいってるだろ・・・
626名無し三平:2011/01/29(土) 15:02:25 0
しかし、右回りや左回りと言う表現は曖昧で素人はよく間違うのだ。
右、左というのは裏から見れば反対であり間違いの元になる。

もしそれが、天井にモーターが取り付けられていて、その軸から床近くまでその物がぶら下がって回転しているとする。そのものは床に対して確かに時計回りで回転しているかもしれないが、設計上ではモーターは反時計回りCCWでなければならないのだ。

ショーウインドの内側でガラスに広告を貼りつけているとする。外にいる人が「右に回して」といった場合中の人は左に回さなくてはならない。
普通の穴あけドリルは「右回りで切り進む」と人は思っているがドリルの工具自体は反時計回り、CCWだと言うことを案外知らない。普通のネジを締めるのも、右回しと思っているが電動ドライバーは反時計回りCCWなのだ。

627名無し三平:2011/01/29(土) 15:03:44 0
>>620
それは右手での操作の場合wwwww
左手での操作なら反時計回りが必然なんだよ
わかったかい無知な右巻きくんwwwwwwwwww
628名無し三平:2011/01/29(土) 15:03:59 0
左巻き厨に論拠を聞いて回答があった試しなし。
629名無し三平:2011/01/29(土) 15:04:31 0
でもさ、右投げ右巻きは投げる前と後での余計な持ち替えがある分、障害者扱いされても仕方ないと思うよ
だって左手で巻くことができないからわざわざ持ち替えしてまで右で巻いてるってことだからね

というかさ、右投げ右巻きを馬鹿にされて半狂乱に泣き叫びながらファビョるくらいなら、なんで左巻きできるよう努力しないの?
身体に欠陥があるから左だとカクカクしちゃってまともに巻けなくなっちゃう?

630名無し三平:2011/01/29(土) 15:04:36 0
>>624
ププッ教えてw
631名無し三平:2011/01/29(土) 15:06:30 O
いったいなんの話をしているんだい?
632名無し三平:2011/01/29(土) 15:07:17 0
>>627
だから反時計回りで機能する道具を質問してるのに
答えられない馬鹿がおまえなんだけどなw

鉛筆削りを左手で使ったら反時計回りで削れるのかよwwww

ばか?
633名無し三平:2011/01/29(土) 15:08:20 0
なんとなく負けた気になるのが嫌だという心情を利用したおもしろいスレですね
634名無し三平:2011/01/29(土) 15:10:00 0
>>632
はやく左手での操作限定で時計回りで回す道具を挙げてごらんよ
右手操作限定の道具で時計回りを主張されても無駄無駄w
ハサミだって右用と左用があって作りはそっくり反対になってるんだよバーカwww
635名無し三平:2011/01/29(土) 15:10:18 0
>>632
627じゃないが、上にもかいたとおりペダル工具、アーレンキー式のな。
636名無し三平:2011/01/29(土) 15:10:42 0
右巻き厨さん
ベイトの左巻きリールが反時計回りなのはどうして?
君の論じゃ時計回りに設計させてなきゃおかしいんじゃないの?www


このレスだけずっとスルーだねw
637名無し三平:2011/01/29(土) 15:12:13 0
おいおい左巻き房・・・
そんなに難しいこと書いてあるか?・・・
返答が馬鹿みたいだぞwww


別にどっちで巻いてもいいけど、構造上スピニングリールは右手で巻くように
設計されてるよ。
右手で巻いたらちゃんと時計回りになってるだろ。
全世界の常識だよ。
もちろんハンドルを反対に付け替えても使えるけどさ・・・反時計回りだよ(ぷっ)
もしかして時計回りってルール知らないの?
いや、いいんだよ反時計回りでもさ。それがやり易かったらね。
でも常識だと言い張るのもどうかと思うよ。
道具の基本ルールだよ。
時計回りってさ。
貴方の持ってるリールも時計回りでラインを巻き取ってるだろ?
否定する意味ないんだけど。否定するの?カクカクしながらwww
638名無し三平:2011/01/29(土) 15:12:35 0
>>636
それは都合悪いからスルーしとくよ
639名無し三平:2011/01/29(土) 15:12:46 0
相手が聞く耳もたなければ議論になりません。
なんでそれがわかってるのに説得を続けようとするのですか?
みなさん負けず嫌いですね。
640名無し三平:2011/01/29(土) 15:18:02 0
水道も左手で左回転させて水を出すよな
641名無し三平:2011/01/29(土) 15:19:25 0
>>634
おいおいナニ勝手に道具が右手操作限定っていってんだよwばかだろおまえ

> ハサミだって右用と左用があって作りはそっくり反対になってるんだよバーカwww

つまりリールもどっちで巻いてもいいんだよねwww

>>635
そんな一般的でないもの持ち出されてもねw
くやしいの?
アーレンなんとか?
jis規格か?プププww負け犬www

>>636
637読んどけw文盲www
642名無し三平:2011/01/29(土) 15:22:10 0
>>641
じゃあ右手で時計回りなら左手じゃ反時計回りってことになるね

自爆乙wwww
643名無し三平:2011/01/29(土) 15:22:25 0
>>640
蛇口の機能は水を止めることだ。
水が出っぱなしで良いのなら蛇口は要らない。
よって、蛇口は時計回りで水が出なくなるルールが普通に採用されている。
644名無し三平:2011/01/29(土) 15:23:09 0
>>642
>>637読め文盲
645名無し三平:2011/01/29(土) 15:23:39 0
>>641
はやくベイトリール等の左専用リールが反時計回りなのを説明してみなw
646名無し三平:2011/01/29(土) 15:24:34 0
>>641
自転車のペダルは一般的だよな?
アーレンキーって難しい?言い方したけど百均でも売ってる六角レンチの事だよ。
647名無し三平:2011/01/29(土) 15:24:36 0
>>641
>つまりリールもどっちで巻いてもいいんだよねwww

どっちでも巻いてもいいんだよ
これが言いたかったの?
648名無し三平:2011/01/29(土) 15:27:03 0
>>645
>>647
文盲w

>>646
バーカw負け犬w
649名無し三平:2011/01/29(土) 15:28:01 0
>>648
コピペで逃げてないではやくベイトリール等の左専用リールが反時計回りなのを説明してみなよwwwww

650名無し三平:2011/01/29(土) 15:28:54 0
>>642
こいつ馬鹿杉ROMっとけw
651名無し三平:2011/01/29(土) 15:29:01 0
>>646
必死になるなよペダルは右も左も共用が普通だ
652名無し三平:2011/01/29(土) 15:30:00 0
>>649←文盲w
653名無し三平:2011/01/29(土) 15:31:01 0
早くアホ左巻き君はアホ右巻き君の設定した問題に答えなよ。
アホ左巻き君はアホ右巻き君が納得するまで罵倒されながら答えだし続けなよ。
永遠に納得しないけど。ほらもっともっと頑張れ。
654名無し三平:2011/01/29(土) 15:31:04 0
>>651
アホか?
655名無し三平:2011/01/29(土) 15:31:22 0
>>652
コピペで逃げてないではやくベイトリール等の左専用リールがなぜ反時計回りなのかを説明してみなよwwwww

656名無し三平:2011/01/29(土) 15:31:26 0
でもさ、右投げ右巻きは投げる前と後での余計な持ち替えがある分、初心者扱いされても仕方ないと思うよ
だって左手で巻くことができないからわざわざ持ち替えしてまで右で巻いてるってことだからね

というかさ、右投げ右巻きを馬鹿にされてスルーもできずにむせび泣きながらファビョるくらいなら、なんで左巻きできるよう努力しないの?
不器用すぎてどう練習しても左手では巻けない?
それとも持ち替えしてまで右手で巻かなければいけない理由でもあるの?
657名無し三平:2011/01/29(土) 15:32:36 0
右で投げるなら左で巻けばよい
右で巻くなら左で投げればよい
これだけのことなんじゃないの?
658名無し三平:2011/01/29(土) 15:33:07 0
>>655
くやしがるなよ文盲wウゼww
659名無し三平:2011/01/29(土) 15:34:24 0
>>655
左厨バカスギw
660名無し三平:2011/01/29(土) 15:34:50 0
>>658
>>659
コピペで逃げてないではやくベイトリール等の左専用リールがなぜ反時計回りなのかを説明してみなよwwwww

661名無し三平:2011/01/29(土) 15:35:50 0
>>654
>>655

この馬鹿って左巻きだよな
662名無し三平:2011/01/29(土) 15:39:08 0
>>660
横槍ですまんが、ベイトリール等リールは右のも有るんで
ここでの議論の対象外なんだ
理解してくれ
663名無し三平:2011/01/29(土) 15:39:13 0
左は文盲の方のようですw
664名無し三平:2011/01/29(土) 15:39:39 0
賽の河原の石積み
665名無し三平:2011/01/29(土) 15:41:24 0
>>662
ベイトの右用は時計回り
左用は反時計回り

右巻き厨の主張じゃ左用も時計回りじゃないとおかしいってことになる
それがなぜ反時計回りに設計されてるのか、それを説明しろって言ってんのよwww
666名無し三平:2011/01/29(土) 15:42:06 0
>>663
アンカー外して逃げてないではやくベイトリール等の左専用リールがなぜ反時計回りなのかを説明してみなよwwwww
667名無し三平:2011/01/29(土) 15:42:30 0
時計回りが道具のルールってそんなに悔しがるような事柄か?
668名無し三平:2011/01/29(土) 15:42:47 0
>>661
>ペダルは右も左も共用が普通だ

て書いた馬鹿か?
無知は黙っとけ
669名無し三平:2011/01/29(土) 15:43:45 0
時計回りが道具のルール()
でもリールの右巻きは初心者っぽくみえる現実
670名無し三平:2011/01/29(土) 15:44:57 0
> 左専用リールがなぜ反時計回りなのか

論点が違うよ。文盲
671名無し三平:2011/01/29(土) 15:45:42 0
>>670
時計回りが道具のルールって主張だけど、じゃあなんでベイトの左用リールは反時計回りに設計されてんの?w
君の主張とは反対だよね?www
672名無し三平:2011/01/29(土) 15:49:17 0
>>671
>>637に左は反時計回りと書いてあるんだよ文盲wしねw
673名無し三平:2011/01/29(土) 15:50:07 0
>>668
ばかの一つ覚え
674名無し三平:2011/01/29(土) 15:50:17 0
鉛筆削りやらカキ氷器やらさんざんリールと関係無い物挙げといて、ちょっと反論に困ったら「論点が違う」だってさwwwwww
675名無し三平:2011/01/29(土) 15:50:32 0
道具のルールって意味がなんとなく分かってきたが
それがリールに当てはまるのかな?

車の駆動輪で左右差あるか?
676名無し三平:2011/01/29(土) 15:52:25 0
>>672
左巻きが反時計回りなのがおかしいってんだろ?
道具のルールは時計回りだってんだろ?

じゃあなんでベイトの左用リールは反時計回りに設計されてんのかってんだよwwwwww
逃げてないで答えなよw
それとも左巻きは反時計回りが正しいって認めちゃう?wwwww
677名無し三平:2011/01/29(土) 15:56:17 0
左巻きは反時計回りが正しいって認めます。キッパリ。
678名無し三平:2011/01/29(土) 15:56:24 0
>>674
637に書いてあるからね

>>675
自転車とか車とか動力の回転方向が限定できない事例を
持ち出したら悔しがっていると思われてもしょうがない。

リールは使用時には限定した方向が存在している

意味わかる?
679名無し三平:2011/01/29(土) 15:57:51 0
>>676
>>677

本気で637が読解できないんだね

くやしいの?
680名無し三平:2011/01/29(土) 15:58:15 0
>>678
はやく答えなよw

左巻きが反時計回りなのがおかしいってんだろ?
道具のルールは時計回りだってんだろ?

じゃあなんでベイトの左用リールは反時計回りに設計されてんのかってんだよwwwwww
逃げてないで答えなよw
それとも左巻きは反時計回りが正しいって認めちゃう?wwwww
681名無し三平:2011/01/29(土) 15:58:57 0
>>679
逃げ場はないよwwww

左巻きが反時計回りなのがおかしいってんだろ?
道具のルールは時計回りだってんだろ?

じゃあなんでベイトの左用リールは反時計回りに設計されてんのかってんだよwwwwww
逃げてないで答えなよw
それとも左巻きは反時計回りが正しいって認めちゃう?wwwww
682名無し三平:2011/01/29(土) 15:58:59 0
でもさ、右投げ右巻きは投げる前と後での余計な持ち替えがある分、初心者扱いされても仕方ないと思うよ
だって左手で巻くことができないからわざわざ持ち替えしてまで右で巻いてるってことだからね

というかさ、右投げ右巻きを馬鹿にされてスルーもできずにむせび泣きながらファビョるくらいなら、なんで左巻きできるよう努力しないの?
不器用すぎてどう練習しても左手では巻けない?
それとも持ち替えしてまで右手で巻かなければいけない理由でもあるの?
683名無し三平:2011/01/29(土) 15:59:34 0
678とは関係ないが、
道具の基本ルール=右巻き
だからリールは右で巻くのが基本
にもかかわらず左で巻く人って馬鹿じゃないの…って感じ?
684名無し三平:2011/01/29(土) 16:00:48 0
>>680
>>681

文盲の左厨が大騒ぎ
685名無し三平:2011/01/29(土) 16:01:27 0
使用時に存在する限定した方向とは手前から向こう、向こうから手前だよね

左でも同じですが?
686名無し三平:2011/01/29(土) 16:02:55 0
>>685
いやいや
普通に時計回りか反時計回りのいずれかに限定されているってこと
687名無し三平:2011/01/29(土) 16:03:50 0
>>684
だから逃げ場は無いってwwww

左巻きが反時計回りなのがおかしいってんだろ?
道具のルールは時計回りだってんだろ?

じゃあなんでベイトの左用リールは反時計回りに設計されてんのかってんだよwwwwww
逃げてないで答えなよw
それとも左巻きは反時計回りが正しいって認めちゃう?wwwww

688名無し三平:2011/01/29(土) 16:05:17 0
>>687
いや文盲のおまえに理解は無理w師ね
689名無し三平:2011/01/29(土) 16:05:14 0
ジグ男ボコボコ
690名無し三平:2011/01/29(土) 16:07:01 O
あ〜、アホばっかだ
観てて悲しくなる
691名無し三平:2011/01/29(土) 16:07:31 O
>>587
俺様はハシどころか字もどちらでも書けるぞぉ!
692名無し三平:2011/01/29(土) 16:07:33 0
>>687
おまえ絶対左巻き厨だな
693名無し三平:2011/01/29(土) 16:07:51 0
限定されているって事は無いと思うが

何故?
694名無し三平:2011/01/29(土) 16:09:28 0
       (  ::::::::::::::::::::::::^:::::::::: :::::: :(
     丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::: (
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) :::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ ::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ = |
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
    /|/  ヽ`======/  ⌒ ` ========ノ   | |
   (||         .(● ●)          |ノ
    |         : :: :::l l: ::: :::          |
    |      _:: :二 M二__::::::.. .        |  おまえらきんもー☆
    |     : ::: : ::: ::  ===  ::: :: :: ::::     )
    \ :::   :::::::::::  ::::::::::  ::::::::::::::   /|
    /|ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ
   / || 丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
      | | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: _/
   / ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
695名無し三平:2011/01/29(土) 16:09:44 O
俺は右投げ右巻きだが、なんら不具合ないし、大きなお世話

つーか、どっちでもいいじゃん
696名無し三平:2011/01/29(土) 16:10:39 0
>>688
だから逃げ場は無いってwwww

左巻きが反時計回りなのがおかしいってんだろ?
道具のルールは時計回りだってんだろ?

じゃあなんでベイトの左用リールは反時計回りに設計されてんのかってんだよwwwwww
逃げてないで答えなよw
それとも左巻きは反時計回りが正しいって認めちゃう?wwwww
697名無し三平:2011/01/29(土) 16:10:52 0
>>695
いえ、道具の基本ルールですので右巻きでお願いします
698名無し三平:2011/01/29(土) 16:11:06 0
皆暇人なんだね。
699名無し三平:2011/01/29(土) 16:11:43 0
>>693
右巻きで時計回りのリールは右巻きの反時計回りで機能しない
700名無し三平:2011/01/29(土) 16:12:25 0
>>696
白痴死ね
701名無し三平:2011/01/29(土) 16:12:08 0
ジグ男ボッコボコ
702名無し三平:2011/01/29(土) 16:14:38 0
>>700
何度も言うが逃げ場は無いってwwww

左巻きが反時計回りなのがおかしいってんだろ?
道具のルールは時計回りだってんだろ?

じゃあなんでベイトの左用リールは反時計回りに設計されてんのかってんだよwwwwww
逃げてないで答えなよw
それとも左巻きは反時計回りが正しいって認めちゃう?wwwww
703名無し三平:2011/01/29(土) 16:15:45 0
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||           右巻き厨が気になって気になって
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \             夜も眠れないニダ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
   スーパー左巻きハウス    |
       ____.____    |
     |        |        |.   |
     |        | ∧_∧,、,  .     __
     |        |<#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄(  ○
     |        |⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄   |
704名無し三平:2011/01/29(土) 16:15:51 0
>>699
当たり前だけど、それだけ?まさかw
705名無し三平:2011/01/29(土) 16:15:53 0
>>702
ウンコ死ね
706名無し三平:2011/01/29(土) 16:16:46 0
ジグ男フルボッコ
707名無し三平:2011/01/29(土) 16:17:44 0
>>704
そうだ
超簡単だろ
なぜ理解できない馬鹿が騒いでるんだか
自転車って笑っちゃうよw
708名無し三平:2011/01/29(土) 16:18:28 0
>>705
何度も言うが逃げ場は無いってwwww

左巻きが反時計回りなのがおかしいってんだろ?
道具のルールは時計回りだってんだろ?

じゃあなんでベイトの左用リールは反時計回りに設計されてんのかってんだよwwwwww
逃げてないで答えなよw
それとも左巻きは反時計回りが正しいって認めちゃう?wwwww

709名無し三平:2011/01/29(土) 16:18:33 0
701 :名無し三平:2011/01/03(月) 01:24:54 0
>542 :名無し三平:2007/08/27(月) 23:46:04 0
>なんでジグ男はイソカサゴがいないって言うのかわからん


>543 :名無し三平:2007/08/27(月) 23:48:44 0
>イソカサ房もしつこいなwww
>イソカサゴって魚なんてこの世にいねーよwww
>造語だろ 造語wwwwww


やっぱりジグ男はイソカサゴって魚いないって言ってたんだ〜

過去の自分のレスを他人のレスと偽って突っ込むジグ男は

どんな心境だったんだろう

教えてジグ男

イソカサゴの話題から逃げる心境も教えて!

なるべく悔しそうに


710名無し三平:2011/01/29(土) 16:21:30 0
>>707
ペダルの事は俺>>704だが・・・

正直に答えてくれ、ネタか?
711名無し三平:2011/01/29(土) 16:24:50 0
>>710
自転車のペダルが反時計回りで限定されるって意味不明ですよ。

もしかして取り付け方法の話?
道具の話ですよ。
712名無し三平:2011/01/29(土) 16:24:54 0
       (  ::::::::::::::::::::::::^:::::::::: :::::: :(
     丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::: (
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) :::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ ::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ = |
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
    /|/  ヽ`======/  ⌒ ` ========ノ   | |
   (||         .(● ●)          |ノ
    |         : :: :::l l: ::: :::          |
    |         : :: :::l l: ::: :::          |
    |         : :: :::l l: ::: :::          |
    |         : :: :::l l: ::: :::          |
    |         : :: :::l l: ::: :::          |
    |         : :: :::l l: ::: :::          |
    |         : :: :::l l: ::: :::          |
    |      _:: :二 M二__::::::.. .        |  おまえらきんもー☆
    |     : ::: : ::: ::  ===  ::: :: :: ::::     )
    \ :::   :::::::::::  ::::::::::  ::::::::::::::   /|
    /|ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ
   / || 丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
      | | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: _/
   / ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
713名無し三平:2011/01/29(土) 16:26:17 0
>>708
逃げれるっつうのw
他スレに書き込んでるのに追ってこないじゃんかw

早く死ねよw
714名無し三平:2011/01/29(土) 16:28:03 0
>>713
何度も言うがお前に逃げ場は無いってwwww

左巻きが反時計回りなのがおかしいってんだろ?
道具のルールは時計回りだってんだろ?

じゃあなんでベイトの左用リールは反時計回りに設計されてんのかってんだよwwwwww
逃げてないで答えなよw
それとも左巻きは反時計回りが正しいって認めちゃう?wwwww
715名無し三平:2011/01/29(土) 16:27:46 0
所詮ジグ男
716名無し三平:2011/01/29(土) 16:30:52 0
>>714←ジグ男居ます
717名無し三平:2011/01/29(土) 16:32:14 0
>>714
おまえの悔しいのはわかったw

死んでくれw
718名無し三平:2011/01/29(土) 16:32:19 0
>>713
ここまで淡々と煽ってたのになんで最後そうなる
719名無し三平:2011/01/29(土) 16:33:22 0
>>717
だから何度も言うがお前に逃げ場は無いってwwww

左巻きが反時計回りなのがおかしいってんだろ?
道具のルールは時計回りだってんだろ?

じゃあなんでベイトの左用リールは反時計回りに設計されてんのかってんだよwwwwww
逃げてないで答えなよw
それとも左巻きは反時計回りが正しいって認めちゃう?wwwww


720名無し三平:2011/01/29(土) 16:33:26 0
相手がジグ男じゃな
721名無し三平:2011/01/29(土) 16:33:12 0
ジグ男哀れ
722名無し三平:2011/01/29(土) 16:34:24 0
ジグ男はいつものようにファビョってコピペで埋めています。
723名無し三平:2011/01/29(土) 16:35:19 0
どうり君乙
次はもう少しおもしろいネタで
724名無し三平:2011/01/29(土) 16:35:42 0
>>719

ジグ男の負けパターンw
725名無し三平:2011/01/29(土) 16:35:57 0
>>711
ペダルの一方が逆ネジであることは世界共通なんだよ
取り付けに使う工具のハンドル(ノブ?)を左回しに使う
まあ稀な例ではあるが、実際自転車に乗ってみて逆ネジはどちらの
ペダルか解る奴はここには居ないと思うし不具合を感じた事もないだろう

稀な例としてリールの左巻きが有ってもおかしく無いだろ?
726名無し三平:2011/01/29(土) 16:36:37 0
701 :名無し三平:2011/01/03(月) 01:24:54 0
>542 :名無し三平:2007/08/27(月) 23:46:04 0
>なんでジグ男はイソカサゴがいないって言うのかわからん


>543 :名無し三平:2007/08/27(月) 23:48:44 0
>イソカサ房もしつこいなwww
>イソカサゴって魚なんてこの世にいねーよwww
>造語だろ 造語wwwwww


やっぱりジグ男はイソカサゴって魚いないって言ってたんだ〜

過去の自分のレスを他人のレスと偽って突っ込むジグ男は

どんな心境だったんだろう

教えてジグ男

イソカサゴの話題から逃げる心境も教えて!

なるべく悔しそうに


ジグ男の最高のネタ
727名無し三平:2011/01/29(土) 16:37:33 0
あらら右巻きくん逃げちゃった?逃げちゃったの?wwwwwwwww

でもざんねんw 逃がさないよwwww

左巻きが反時計回りなのがおかしいってんだろ?
道具のルールは時計回りだってんだろ?

じゃあなんでベイトの左用リールは反時計回りに設計されてんのかってんだよwwwwww
逃げてないで答えなよw
それとも左巻きは反時計回りが正しいって認めちゃう?wwwww

728名無し三平:2011/01/29(土) 16:39:00 0
ジグ男アップアップ
729名無し三平:2011/01/29(土) 16:40:41 0
ノイローゼと馬鹿が邪魔だな
730名無し三平:2011/01/29(土) 16:40:47 0
701 :名無し三平:2011/01/03(月) 01:24:54 0
>542 :名無し三平:2007/08/27(月) 23:46:04 0
>なんでジグ男はイソカサゴがいないって言うのかわからん


>543 :名無し三平:2007/08/27(月) 23:48:44 0
>イソカサ房もしつこいなwww
>イソカサゴって魚なんてこの世にいねーよwww
>造語だろ 造語wwwwww


やっぱりジグ男はイソカサゴって魚いないって言ってたんだ〜

過去の自分のレスを他人のレスと偽って突っ込むジグ男は

どんな心境だったんだろう

教えてジグ男

イソカサゴの話題から逃げる心境も教えて!

なるべく悔しそうに


ジグ男の最高のネタ でもざんねんw 逃がさないよwwww



731名無し三平:2011/01/29(土) 16:42:58 0
>>727
設計者に聴け
そして間違ってると伝えろ
732名無し三平:2011/01/29(土) 16:43:42 0
>>731
あらら右巻きくん逃げちゃう?逃げちゃうの?wwwwwwwww

でもざんねんw 逃がさないよwwww

左巻きが反時計回りなのがおかしいってんだろ?
道具のルールは時計回りだってんだろ?

じゃあなんでベイトの左用リールは反時計回りに設計されてんのかってんだよwwwwww
逃げてないで答えなよw
それとも左巻きは反時計回りが正しいって認めちゃう?wwwww
733名無し三平:2011/01/29(土) 16:43:52 0
>952 :名無し三平:2008/10/24(金) 00:32:28 O
>子犬って言葉はあるけど小犬?
>造語ですか?www


ジグ男w意味不明なんですけど〜 バカ丸出しwww
オマエ知ってる?これに反応したらジグ男決定w

                   ,,.-‐‐.、
  ,r''''‐.,,      _,,,......,,,__ _,,.-",r'"  ヽ
 /::::‐-;;;::"'-.,_,r''"~     ~"'‐.,r'_"~"  l
 l::::::;;;‐-ヽ;;-'           ;:::'-,  /
 ゝ::::::::::;r':::;            ;:::::: Y
  ゝ、/:::::::::;           ,::::::::::::l
    .l::::::::::::::..,         ,:::::::::::::::::::l
    l:::::::::::;r''''-、,      ;::;r''''‐、:::::::l
    l::::::::l  ● i:; ,.-‐-、 ::i ● .l::::/
    ゝ;::::ゝ,,,,_ノ-‐' ヽ ノ '‐-ゝ,,,,ノ:::::l
     l:::::::::;r''          ヽ:::::l
     ゝ;::::l            l:::/
      ゝ;ゝ,_   _,.-‐‐-...,,,_,,,.-イ
      l   "''''"''‐--‐'"    .l
     ((l  "'-...,,,______,,,....-'  l))
      ~"l    l   l     /"~
       ゝ   l    l    く
      ( ( ( ノ    ゝ, ) ))
       ~""~       ~""~

734名無し三平:2011/01/29(土) 16:46:44 0
右巻き君たちはまたジグ男に負けたわけか。
735名無し三平:2011/01/29(土) 16:47:34 0
>>732
間違った設計を説明しろと言われても無理だなw
俺が造った訳じゃないから
736名無し三平:2011/01/29(土) 16:48:00 0
>>725
ああごめんごめん確かに勘違いしてたよ

でも話の流れからして自転車への動力の伝達方法の
ことと普通思うでしょw

それは道具の組み立ての話w
737名無し三平:2011/01/29(土) 16:48:28 O
ここの右巻き厨は自分の都合の悪いことはスルーして同じ理屈ばかりしか言えない低能文盲人間だというのは良く分かったよw
たぶん女にも同じ接し方で相手にすらされないんだろうな
だから彼女も出来ずに休みの度に釣り場で右で投げて一々左に持ち替えてから右で巻くという無駄だらけで頭の悪さ丸出しの釣りを周りに笑われてるのも気付かずに繰り返してるんだろwww
お前の人生無駄だらけなんだよ
いい加減認めて楽になれwwwww
738名無し三平:2011/01/29(土) 16:47:56 0
右手でリールを巻く釣り人はニワカ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1294584544/l50

> 567 :名無し三平:2011/01/15(土) 12:46:17 0
> >>565
> やっぱり逃げてるじゃねぇ〜かぁwww
> まぁ、予想どうりだったけどねwww



─ ``/ ̄7``|三|三|. .,--t-、  /  l``       _|_  
─ │   /.  ─┼┐.i /  |   /  .| ⌒ヽ_ノ    |  | 
__ノ  /   ._/,_ノ V  ノ  /     l          |  | 

 | ̄  ヽ、_`` ヽ    |   |   |   -┼─``   ──,.    ト-.
 |     /    ̄ ̄`i. し  .|   |   / -─      /     |  
 |    (.__   _/    ノ. _|   / ヽ_. つ.    ヽ_    α^ヽ.


739名無し三平:2011/01/29(土) 16:49:26 0
>>732
ジグ男w早く追って来いよw
このまま逃げちゃうよwノロマwww
740名無し三平:2011/01/29(土) 16:49:53 0
>>735
すなわちエンジニアは左手で巻くハンドルは反時計回りが最も効率的だと結論を出したわけw
お前の論拠などこの程度で論破されるほど浅はかなものw
ミジメな奴だなwww
741名無し三平:2011/01/29(土) 16:51:16 0
ジグ男ぼこぼこ
742名無し三平:2011/01/29(土) 16:53:35 0
また右巻き君たちはジグ男にいいように手玉に取られちゃったか・・・
743名無し三平:2011/01/29(土) 16:55:30 0
>>740
まあ本当は俺は別人なんだけどねwww

エンジニアにはエンジニアなりの考えがあるんだろ?
誰そのエンジニアは?
俺が聞いてやるから
744名無し三平:2011/01/29(土) 16:57:41 0
>>743
知るかw
全世界のリールメーカーの設計担当者に聞いてこいよバーカwwww

右巻き厨終わったなw
745名無し三平:2011/01/29(土) 16:58:26 0
>>744
ジグ男w
746名無し三平:2011/01/29(土) 16:58:50 0
>>740
それと、エンジニアが造った物だから正しいとか言う理屈は、ここでは負けを意味するよw
自分の意見を持たないとねwww
747名無し三平:2011/01/29(土) 17:01:04 0
>>746
はぁ?
じゃあ道具の基本は時計回りっていう理屈も崩壊するよなw
だってエンジニアが設計してんだからwwwww
748名無し三平:2011/01/29(土) 17:02:30 0
言質とったwwwwww右巻き厨の自爆wwwwwwwwww

746 名前:名無し三平 [] 投稿日:2011/01/29(土) 16:58:50 0
>>740
それと、エンジニアが造った物だから正しいとか言う理屈は、ここでは負けを意味するよw
自分の意見を持たないとねwww


747 名前:名無し三平 [sage] 投稿日:2011/01/29(土) 17:01:04 0
>>746
はぁ?
じゃあ道具の基本は時計回りっていう理屈も崩壊するよなw
だってエンジニアが設計してんだからwwwww
749名無し三平:2011/01/29(土) 17:02:48 0
>>747
で、持論は?
750名無し三平:2011/01/29(土) 17:03:45 0
>>749
右巻き厨を自爆に追い込んだのが持論だよ
過去レス見て来いwww
751名無し三平:2011/01/29(土) 17:06:00 0
>>750
あんなの論じゃないよ、笑えるw
自分の「考え」を言ってごらん
752名無し三平:2011/01/29(土) 17:06:59 0
>>751
だから俺の考えを言ってお前は自爆したんじゃんw
自爆して右巻き厨の主張を根底からひっくり返されたことが悔しくて仕方ないようだねwww
753名無し三平:2011/01/29(土) 17:10:14 0
おいおい左巻き房・・・
そんなに難しいこと書いてあるか?・・・
文盲なのか?
返答が馬鹿みたいだぞwww


別にどっちで巻いてもいいけど、構造上スピニングリールは右手で巻くように
設計されてるよ。
右手で巻いたらちゃんと時計回りになってるだろ。
全世界の常識だよ。
もちろんハンドルを反対に付け替えても使えるけどさ・・・反時計回りだよ(ぷっ)
もしかして時計回りってルール知らないの?
いや、いいんだよ反時計回りでもさ。それがやり易かったらね。
でも常識だと言い張るのもどうかと思うよ。
道具の基本ルールだよ。
時計回りってさ。
貴方の持ってるリールも時計回りでラインを巻き取ってるだろ?
否定する意味ないんだけど。否定するの?カクカクしながらwww
754名無し三平:2011/01/29(土) 17:11:43 0
>>753
ほーら答えてごらんwwwwwww

左巻きが反時計回りなのがおかしいってんだろ?
道具のルールは時計回りだってんだろ?

じゃあなんでベイトの左用リールは反時計回りに設計されてんのかってんだよwwwwww
逃げてないで答えなよw
それとも左巻きは反時計回りが正しいって認めちゃう?wwwww

755名無し三平:2011/01/29(土) 17:13:44 0
>>752
お前の追ってた奴は居なくなってるみたいだよ
エンジニアが造った物だから正しい、だからベイトで左巻き
これがお前の持論て事だな?

稀な例としての左巻きについて語り合おうと思ってたのに、あいつ何処へいった?

で、君が邪魔だから俺が相手してやってたのさ
756名無し三平:2011/01/29(土) 17:16:33 0
なんで右巻き房は2ch的論破の王道で戦ってるのに勝ててないんだ?
757名無し三平:2011/01/29(土) 17:17:04 0
>>755

「エンジニアが造った物だから正しい、だから道具は時計回り」
あの雑魚右厨の主張はコレなw

雑魚逃げ出してお前が自爆してくれて面白かったよw
恥かきに出てきたの?wwwww
758名無し三平:2011/01/29(土) 17:17:37 0
>>756
左巻きが馬鹿って言うのが幻想だってこと。
759名無し三平:2011/01/29(土) 17:18:34 0
あっ居たのかw
760名無し三平:2011/01/29(土) 17:19:10 0
2ch的論破の王道wwwww
761名無し三平:2011/01/29(土) 17:21:29 0
「エンジニアが造った物だから正しい、だから道具は時計回り」

どこにこんな事書いてる?
捏造すんなよw
762名無し三平:2011/01/29(土) 17:24:36 0
>>761
道具の基本は時計回りって言ってたじゃんw
それとも一字一句でも違ってたら言ってる内容が同じでも捏造ってことになるのか?wwww
763名無し三平:2011/01/29(土) 17:25:12 0
おい、コイツ右手でスピニングリール巻いてるでwwwwwww
764名無し三平:2011/01/29(土) 17:29:17 0
右巻き厨のライバルは右巻きサビキおばちゃんwww
765名無し三平:2011/01/29(土) 17:30:57 0
>>762
2人のレスを1つに纏めるなよw

766名無し三平:2011/01/29(土) 17:35:11 0
>>765
んじゃ右回りが基本とか言ってた奴の主張をお前がまとめろw
時計回り君の後をお前が引き継いで自爆したんだから責任取れよwww
767名無し三平:2011/01/29(土) 17:36:59 0
見直してみりゃあこんなの当たり前だ

>すなわちエンジニアは左手で巻くハンドルは反時計回りが最も効率的だと結論を出したわけw

時計回りに巻く訳ないじゃん、エンジニアの出る幕でも当然ないwwww
768名無し三平:2011/01/29(土) 17:45:21 0
>>699観てごらんよ、釣られてたんだよ、お疲れ坊や
769名無し三平:2011/01/29(土) 17:49:11 0
左巻きでも右巻きでも釣果に関係ないだろ・・・

左巻きなら右投げ、右巻きなら左投げの組み合わせしか存在しないんだから
770名無し三平:2011/01/29(土) 17:50:53 0
おーい>>765にげちゃったんかーーーwwwwww
771名無し三平:2011/01/29(土) 17:51:42 0
いるよ
772名無し三平:2011/01/29(土) 17:57:34 0
おーい>>770どうしたんだーーーwwwwww

今からPCのドライブ増設するんで落とすよ


773名無し三平:2011/01/29(土) 18:23:06 0
>>772
はやく>>766やりなよw
自爆の責任とってさwwwwww
774名無し三平:2011/01/29(土) 18:25:44 O
>>769
アホか
775名無し三平:2011/01/29(土) 18:33:53 0
でもさ、右投げ右巻きは投げる前と後での余計な持ち替えがある分、障害者扱いされても仕方ないと思うよ
だって左手で巻くことができないからわざわざ持ち替えしてまで右で巻いてるってことだからね

というかさ、右投げ右巻きを馬鹿にされて半狂乱に泣き叫びながらファビョるくらいなら、なんで左巻きできるよう努力しないの?
身体に欠陥があるから左だとカクカクしちゃってまともに巻けなくなっちゃう?
776名無し三平:2011/01/29(土) 18:49:19 O
今来たからスレの流れわからんけれども

"道具の基本は時計回り"ってさ右で使うことを前提としてるよね?
右手で回すなら時計回りのほうが力が入りやすいからね

じゃあもしも、全世界の人間が左利きしかいないとするとさ"道具の基本は時計回り"になるよね?

何が言いたいかっつうとさ
左で巻くなら反時計回りが基本なんだよね

777名無し三平:2011/01/29(土) 19:03:06 0
左で巻くなら反時計回りが基本って事は例外もあるのか?
反時計回りが絶対だと思うが
778名無し三平:2011/01/29(土) 19:11:13 0
右巻き厨はくだらねー事で涙目になってんな
右手で時計回りなら対称の左手なら反時計回りになるのが当たり前じゃん
こんな単純な事わかんないとは愚かにもほどがあるだろw
779名無し三平:2011/01/29(土) 19:12:26 0
>>778
だってさ、欧米ぎっちょ大杉!で結論付けた馬鹿とそのシンパ達なんだぜwww
780名無し三平:2011/01/29(土) 19:15:03 0
>>778
ストレート!もうちょっと、オブラートにくるんだ物言いを希望。
781名無し三平:2011/01/29(土) 19:40:29 O
で、右投げ左巻きは馬鹿なの?
782名無し三平:2011/01/29(土) 19:47:57 0
電話w
783名無し三平:2011/01/29(土) 20:15:42 0
あれ?

まだなのか?

左厨ばかだな

のろま!!

はやくしろよwww

いわゆる「ハンドル」という機構がついていて
時計回りに限定した「ハンドル」を回して機能する道具って何ですか?

超簡単な質問じゃんwww

組み立て方法とか持ち出すなよw

道具だよ

ど ・ う ・ ぐ

白痴w
784名無し三平:2011/01/29(土) 20:16:12 0
馬鹿って言うやつが馬鹿なんだよって、お母さんが言ってました。
785名無し三平:2011/01/29(土) 20:19:38 O
2ちゃんでさ
レスに困ると>>782みたいなカキコミするやついるよねw

786名無し三平:2011/01/29(土) 20:53:41 0
電話の上塗りw
787776:2011/01/29(土) 20:55:16 O
>>776
今更だが訂正します

×全世界の人間が左利きしかいないとするとさ"道具の基本は時計回り"になるよね?

○全世界の人間が左利きしかいないとするとさ"道具の基本は反時計回り"になるよね?

スマソ
788名無し三平:2011/01/29(土) 20:56:08 0
2ちゃんでさ
レスに困ると>>785みたいなカキコミするやついるよねw
789名無し三平:2011/01/29(土) 20:59:57 O
>>786

こういうヤツってさ、何を言っても同じ煽りしか出来なくなるんだよねw

バカだからw
790名無し三平:2011/01/29(土) 21:03:25 0
>>783
ほーら答えてごらんwwwwwww

左巻きが反時計回りなのがおかしいってんだろ?
道具のルールは時計回りだってんだろ?

じゃあなんでベイトの左用リールは反時計回りに設計されてんのかってんだよwwwwww
逃げてないで答えなよw
時計回りに回す左巻き専用スピニングリールんなんてあるのかよwwwwwww
ちなみに右専用・左専用とあるシマノやバンスタールでも左巻きは反時計回りですがwwwwwww
それとも左巻きは反時計回りが正しいって認めちゃう?wwwww

791名無し三平:2011/01/29(土) 21:04:56 0
>>612
蛇口
792ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/01/29(土) 21:08:51 0
時計回りの人、朝から夜までがんばってますね。

感動しました。(^O^)
793名無し三平:2011/01/29(土) 21:11:40 0
>>790
馬鹿w文盲w
794名無し三平:2011/01/29(土) 21:13:23 0
>>791
蛇口の機能は水を止めることだ。
水が出っぱなしで良いのなら蛇口は要らない。
よって、蛇口は時計回りで水が出なくなるルールが普通に採用されている
795名無し三平:2011/01/29(土) 21:14:39 0
>>790
ジグ男w

イソカサスレから出て来るなw
796名無し三平:2011/01/29(土) 21:19:04 0
>>794
蛇口の機能は二つ。

1. 水を出すこと
2. 水を止めること
797名無し三平:2011/01/29(土) 21:20:27 0
>>794
自転車や自動車のハンドルは?
798名無し三平:2011/01/29(土) 21:22:27 0
>>790
ジグ男w
右用のスピニングリールを左で使うと反時計回りですよねw
それといっしょで右用を左に流用して作ってるから
反時計回りになるだけだろwww
なんでそんな簡単なこと質問してるの?wコピペしまくってまでww
ほらほら、
> いわゆる「ハンドル」という機構がついていて
> 時計回りに限定した「ハンドル」を回して機能する道具って何ですか?
に答えろよwジグ男www









                                                   涙目で



ククク
799名無し三平:2011/01/29(土) 21:25:25 0
>>796
こりゃたまげたwww

蛇口に水を出す機能が有るんだwww
モーター内蔵か?

ぎゃははははwww

バカ

>>797
質問は質問スレでよろ
800名無し三平:2011/01/29(土) 21:29:27 0
701 :名無し三平:2011/01/03(月) 01:24:54 0
>542 :名無し三平:2007/08/27(月) 23:46:04 0
>なんでジグ男はイソカサゴがいないって言うのかわからん


>543 :名無し三平:2007/08/27(月) 23:48:44 0
>イソカサ房もしつこいなwww
>イソカサゴって魚なんてこの世にいねーよwww
>造語だろ 造語wwwwww


やっぱりジグ男はイソカサゴって魚いないって言ってたんだ〜

過去の自分のレスを他人のレスと偽って突っ込むジグ男は

どんな心境だったんだろう

教えてジグ男

イソカサゴの話題から逃げる心境も教えて!

なるべく悔しそうに


ジグ男の最高のネタ でもざんねんw 逃がさないよwwww

801名無し三平:2011/01/29(土) 21:30:53 0
>>796
> >>794
> 蛇口の機能は二つ。
>
> 1. 水を出すこと
> 2. 水を止めること
>
だから左巻き厨は存在するんだwww
802名無し三平:2011/01/29(土) 21:33:17 0
イソカサゴで負けたジグ男も存在するんだ
803名無し三平:2011/01/29(土) 21:35:17 0
>>794
アホ
ずっと水を止めてれば蛇口の存在価値ないじゃん

頭の悪いやつは面白いこと言うな
804名無し三平:2011/01/29(土) 21:35:30 0
>>793
逃げずにwwwwwwwww

ほーら答えてごらんwwwwwww

左巻きが反時計回りなのがおかしいってんだろ?
道具のルールは時計回りだってんだろ?

じゃあなんでベイトの左用リールは反時計回りに設計されてんのかってんだよwwwwww
逃げてないで答えなよw
時計回りに回す左巻き専用スピニングリールんなんてあるのかよwwwwwww
ちなみに右専用・左専用とあるシマノやバンスタールでも左巻きは反時計回りですがwwwwwww
それとも左巻きは反時計回りが正しいって認めちゃう?wwwww


805名無し三平:2011/01/29(土) 21:36:31 0
701 :名無し三平:2011/01/03(月) 01:24:54 0
>542 :名無し三平:2007/08/27(月) 23:46:04 0
>なんでジグ男はイソカサゴがいないって言うのかわからん


>543 :名無し三平:2007/08/27(月) 23:48:44 0
>イソカサ房もしつこいなwww
>イソカサゴって魚なんてこの世にいねーよwww
>造語だろ 造語wwwwww


やっぱりジグ男はイソカサゴって魚いないって言ってたんだ〜

過去の自分のレスを他人のレスと偽って突っ込むジグ男は

どんな心境だったんだろう

教えてジグ男

イソカサゴの話題から逃げる心境も教えて!

なるべく悔しそうに


ジグ男の最高のネタ でもざんねんw 逃がさないよwwww



806名無し三平:2011/01/29(土) 21:38:07 0
796 返信:名無し三平[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 21:19:04 0
>>794
蛇口の機能は二つ。

1. 水を出すこと
2. 水を止めること


やっぱりジグ男は蛇口が水を出すと思っているんだw

ジグ男は砂漠に蛇口持って行くんだってwww

どんな心境だったんだろう

教えてジグ男

蛇口の話題から逃げる心境も教えて!

なるべく悔しそうに
807名無し三平:2011/01/29(土) 21:39:15 0
ジグ男ボコボコ
808名無し三平:2011/01/29(土) 21:40:30 0
>>798
じゃあなんてバンスタールやシマノの右巻き専用リールはギアもローターも逆なの?wwwwwww
お前の論だと逆にならないはずじゃんwwwwwwww
なにせ現行のリールはみんな右巻き設計ってお前の主張なんだからwwwwwwwww
お前の主張から言えば現行のリールとギアやローターは同じ向きのはずだろwwwwww
現行リールは右巻き設計ってのがお前の主張なんだからさwwwwwwwwww
さぁさぁさぁwwwwwwwww答えなよwwwwwwwwwwwなんで右巻き専用スピニングのギアやローターは逆なのwwwwwwwwww
809名無し三平:2011/01/29(土) 21:40:34 0
>>799
>蛇口に水を出す機能が有るんだwww
>モーター内蔵か?

意味がわからん
810名無し三平:2011/01/29(土) 21:41:13 0

「ジグ男が幸せになれるお知らせ」


6 次のような語は,オ列の仮名に「お」を添えて書く。
例 おおかみ  おおせ(仰)  おおやけ(公)  こおり(氷・△郡)
  こおろぎ  ほお(*頬・△朴)  ほおずき  ほのお(炎)
  とお(十)  いきどおる(憤)  おおう(覆)  こおる(凍)
  しおおせる  とおる(通)  とどこおる(滞)  もよおす(催)
  いとおしい  おおい(多)  おおきい(大)  とおい(遠)
  おおむね  おおよそ

811名無し三平:2011/01/29(土) 21:42:12 0
>>804
ジグ男ww

今回のコピペもバカ丸出しだなwww
812名無し三平:2011/01/29(土) 21:43:00 0
>>790
まだやってんのか?w
奴の言ってんのは『ネタ』わかります?『ネタ』『ネタ』『ネタ』

CW CCWも解ってないんだからw

813名無し三平:2011/01/29(土) 21:43:11 0
右手でリールを巻く釣り人はニワカ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1294584544/l50

> 567 :名無し三平:2011/01/15(土) 12:46:17 0
> >>565
> やっぱり逃げてるじゃねぇ〜かぁwww
> まぁ、予想どうりだったけどねwww



─ ``/ ̄7``|三|三|. .,--t-、  /  l``       _|_  
─ │   /.  ─┼┐.i /  |   /  .| ⌒ヽ_ノ    |  | 
__ノ  /   ._/,_ノ V  ノ  /     l          |  | 

 | ̄  ヽ、_`` ヽ    |   |   |   -┼─``   ──,.    ト-.
 |     /    ̄ ̄`i. し  .|   |   / -─      /     |  
 |    (.__   _/    ノ. _|   / ヽ_. つ.    ヽ_    α^ヽ.



814名無し三平:2011/01/29(土) 21:44:07 0
また右巻き厨はくだらねー事で涙目になってんな
右手で時計回りなら対称の左手なら反時計回りになるのが当たり前じゃん
こんな単純な事わかんないとは愚かにもほどがあるだろw
815名無し三平:2011/01/29(土) 21:44:22 0
確かに水を止めるだけなら蛇口じゃなくて
栓でいいな

>>806
あたま大丈夫?
やけにテンション高いけど
816名無し三平:2011/01/29(土) 21:44:31 0

─ ``/ ̄7``|三|三|. .,--t-、  /  l``       _|_  
─ │   /.  ─┼┐.i /  |   /  .| ⌒ヽ_ノ    |  | 
__ノ  /   ._/,_ノ V  ノ  /     l          |  | 

 | ̄  ヽ、_`` ヽ    |   |   |   -┼─``   ──,.    ト-.
 |     /    ̄ ̄`i. し  .|   |   / -─      /     |  
 |    (.__   _/    ノ. _|   / ヽ_. つ.    ヽ_    α^ヽ.



817名無し三平:2011/01/29(土) 21:45:10 0
でもさ、右投げ右巻きは投げる前と後での余計な持ち替えがある分、障害者扱いされても仕方ないと思うよ
だって左手で巻くことができないからわざわざ持ち替えしてまで右で巻いてるってことだからね

というかさ、右投げ右巻きを馬鹿にされて半狂乱に泣き叫びながらファビョるくらいなら、なんで左巻きできるよう努力しないの?
身体に欠陥があるから左だとカクカクしちゃってまともに巻けなくなっちゃう?
818名無し三平:2011/01/29(土) 21:45:10 0
>>808
ジグ男w
右用のスピニングリールを左で使うと反時計回りですよねw
それといっしょで右用を左に流用して作ってるから
反時計回りになるだけだろwww
なんでそんな簡単なこと質問してるの?wコピペしまくってまでww
ほらほら、
> いわゆる「ハンドル」という機構がついていて
> 時計回りに限定した「ハンドル」を回して機能する道具って何ですか?
に答えろよwジグ男www









                                                   涙目で



ククク
819名無し三平:2011/01/29(土) 21:46:14 0
>>818
じゃあなんてバンスタールやシマノの右巻き専用リールはギアもローターも逆なの?wwwwwww
お前の論だと逆にならないはずじゃんwwwwwwww
なにせ現行のリールはみんな右巻き設計ってお前の主張なんだからwwwwwwwww
お前の主張から言えば現行のリールとギアやローターは同じ向きのはずだろwwwwww
現行リールは右巻き設計ってのがお前の主張なんだからさwwwwwwwwww
さぁさぁさぁwwwwwwwww答えなよwwwwwwwwwwwなんで右巻き専用スピニングのギアやローターは逆なのwwwwwwwwww








さぁさぁさぁwwwwwwwwwwはやく答えてwwwwwwwwwwなるべく悔しそうにwwwwwwwwwww
820名無し三平:2011/01/29(土) 21:46:58 0
>891 :名無し三平:2011/01/10(月) 01:28:05 0
>「精神病院」てw
>
>墓穴を掘ったなノイローゼ君www


「精神病院」てw  は「精神病院」ってwでしょう
バカだねジグ男w

─ ``/ ̄7``|三|三|. -┼─      /   .
─ │   /.  ─┼┐.  レ--、   / ,-, 
__ノ  /   ._/,_ノ   _ノ. や. ι'  し'

 | ̄     |  __  i -┼-  ──,.  .┼ _  
 |       |      ヽ |.   |.     /   /| ̄  ヽ
 |   つ. _|    _ノ  ` ノ      ヽ_   ' |  α 


821名無し三平:2011/01/29(土) 21:47:26 0
火病ったのはこれを誤魔化すためだなw

>>794
>蛇口の機能は水を止めることだ。
822名無し三平:2011/01/29(土) 21:47:39 0
>>815
> 1. 水を出すこと
> 1. 水を出すこと
> 1. 水を出すこと
> 1. 水を出すこと
> 1. 水を出すこと
> 1. 水を出すこと

ジグ男w蛇口って便利だなwww
823名無し三平:2011/01/29(土) 21:48:27 0
>>822
最高
ワロタ
824名無し三平:2011/01/29(土) 21:49:36 0
>>819
ジグ男は文盲w
825名無し三平:2011/01/29(土) 21:49:43 0
ギアって何?
着る物?
826名無し三平:2011/01/29(土) 21:50:07 0
>>821
だなあ
面白いから放置しとこう
827名無し三平:2011/01/29(土) 21:50:21 0
>>824
じゃあなんてバンスタールやシマノの右巻き専用リールはギアもローターも逆なんだよwwwwwww
お前の論だと逆にならないはずじゃんwwwwwwww
なにせ現行のリールはみんな右巻き設計ってお前の主張なんだからwwwwwwwww
お前の主張から言えば現行のリールとギアやローターは同じ向きのはずだろwwwwww
現行リールは右巻き設計ってのがお前の主張なんだからさwwwwwwwwww
さぁさぁさぁwwwwwwwww答えなよwwwwwwwwwwwなんで右巻き専用スピニングのギアやローターは逆なのwwwwwwwwww








ほらほらほら♪wwwwwwwwww詰んじゃうぞwwwwwwwwwwはやくwwwwwwwwwwはやく答えてwwwwwwwwwwwなるべく悔しそうにwwwwwwwwwww



828名無し三平:2011/01/29(土) 21:50:29 0
ジグ男フルボッコ
829名無し三平:2011/01/29(土) 21:51:28 0
830名無し三平:2011/01/29(土) 21:51:56 0
でもさとノイローゼ邪魔
831名無し三平:2011/01/29(土) 21:52:43 0
>966 :名無し三平:2011/01/16(日) 01:29:57 0
>どうりと思ってたんだよ悪いかバカwww

>968 :名無し三平:2011/01/16(日) 01:31:25 0
>どう‐り〔ダウ‐〕【道理】
>[名・形動]
>
>1 物事の正しいすじみち。また、人として行うべき正しい道。ことわり。「―をわきまえる」「―に外れた行為」
>
>2 すじが通っていること。正論であること。また、そのさま。「言われてみれば―な話」

 -┼-.``  | -┼ .| -┼ .| -┼ .| -┼ .| -┼ .| -┼ .| -┼ .  
 - ヽ-    |   | |   | |   | |   | |   | |   | |   |   
 ヽ_.` や. し αヽし αヽし αヽし αヽし αヽし αヽし αヽつ.

─ ``/ ̄7``|三|三|.   /  l`` _|_  
─ │   /.  ─┼┐.  /  .|    |  | 
__ノ  /   ._/,_ノ  /     l    |  | 



832名無し三平:2011/01/29(土) 21:55:09 0
>>826
ジグ男w自分にアンカー打っても
蛇口の機能で水が出るって考えるのはオマエだけだぞwww
833名無し三平:2011/01/29(土) 21:56:17 0
>>827
ジグ男w詰んでるよw
834名無し三平:2011/01/29(土) 21:56:21 0
おまえらが馬鹿にしている右投げ右手操作右巻きでもこんな有名人に
なれるんだよ。
835名無し三平:2011/01/29(土) 21:58:08 0
ぷっ
悔しそうw
836名無し三平:2011/01/29(土) 21:58:58 0
>>833
じゃあなんてバンスタールやシマノの右巻き専用リールはギアもローターも逆なんだよwwwwwww
お前の論だと逆にならないはずじゃんwwwwwwww
なにせ現行のリールはみんな右巻き設計ってお前の主張なんだからwwwwwwwww
お前の主張から言えば現行のリールとギアやローターは同じ向きのはずだろwwwwww
現行リールは右巻き設計ってのがお前の主張なんだからさwwwwwwwwww
さぁさぁさぁwwwwwwwww答えなよwwwwwwwwwwwなんで右巻き専用スピニングのギアやローターは逆なのwwwwwwwwww








ほらほらほら♪wwwwwwwwww詰んじゃうぞwwwwwwwwwwはやくwwwwwwwwwwはやく答えてwwwwwwwwwwwなるべく悔しそうにwwwwwwwwwww




837名無し三平:2011/01/29(土) 21:59:33 0
ジグ男論破された
838名無し三平:2011/01/29(土) 22:01:25 0
1. 水を出すこと
2. 水を止めること


やっぱりジグ男は蛇口が水を出すと思っているんだw

ジグ男は砂漠に蛇口持って行くんだってwww

どんな心境だったんだろう

教えてジグ男

蛇口の話題から逃げる心境も教えて!

なるべく悔しそうに

    ↑
これは無茶だなノイローゼは頭も悪い
839名無し三平:2011/01/29(土) 22:02:59 0
>>836
でもさコピペの次はそれですね
840名無し三平:2011/01/29(土) 22:03:19 0
チョット数時間前までは救いの手を差し延べていた人もいたがとうとう
見捨てられたな。
1 名前:名無し三平 2011/01/25(火) 18:46:22 0 から寝ずに論争ごくろうさん。
内容が極限までクソになったところで俺もそろそろ見捨てるわ
841名無し三平:2011/01/29(土) 22:04:03 0
ツインパのスレで蜜巻きをマンセーするも論破され発狂するジグ男 パート2



もうすでにノイローゼwww気が狂っちゃってるwww
そのレスも俺が言ったことただなぞってるだけwwwボキャブラティー無さ杉wwww
とうとう「でちゅかぁ?」とか言い出しちゃったよwwwあまりの悔しさに幼児退行www
しかも最後にレスしたほうが勝ちと思ってる典型的2ch厨房な頭の悪い負けず嫌いwwwまるっきりガキwww
そしてsageでコソコソ負け惜しむなさけなさwwwあわよくば見逃してってか?www
2ちゃんの基本がsageってわけワカンネー事言い出しちゃったwww案の定突っ込まれまくってるwww恥ずかしすぎwww
コピペ繰り返していまだに俺の真似してるwwwしかし本人にその自覚なしwww
さらに一度書き込んだあと悔しすぎてすぐまた書き込んで負け惜しむ微笑ましさ>>768-769>>801-802www
悔しすぎてえずいてそうwwwうぇwww
やっぱこいつの頭っていろんな意味でシンプルwwwお猿さんですかwww
バカからかうとやっぱ楽しいわwwwたぶんこいついろんなスレで俺のオモチャになってるwww
ほらほら♪wwwwwwくやしいのう♪wwwwwwくやしいのう♪wwwww



今のジグ男レスにそっくり
842名無し三平:2011/01/29(土) 22:06:01 0
癖が出ちゃうジグ男くん
843名無し三平:2011/01/29(土) 22:06:21 0
じゃあなんてバンスタールやシマノの右巻き専用リールはギアもローターも逆なんだよwwwwwww
お前の論だと逆にならないはずじゃんwwwwwwww
なにせ現行のリールはみんな右巻き設計ってお前の主張なんだからwwwwwwwww
お前の主張から言えば現行のリールとギアやローターは同じ向きのはずだろwwwwww
現行リールは右巻き設計ってのがお前の主張なんだからさwwwwwwwwww
さぁさぁさぁwwwwwwwww答えなよwwwwwwwwwwwなんで右巻き専用スピニングのギアやローターは逆なのwwwwwwwwww








ほらほらほら♪wwwwwwwwww詰んじゃうぞwwwwwwwwwwはやくwwwwwwwwwwはやく答えてwwwwwwwwwwwなるべく悔しそうにwwwwwwwwwww




844名無し三平:2011/01/29(土) 22:07:00 0
蛇口は水を出すよ、でも蛇口は回すもんじゃない
845名無し三平:2011/01/29(土) 22:07:01 0
>>838
ジグ男wそんな無駄なことしても
蛇口の機能で水が出るって考えるのはオマエだけだぞwww
846名無し三平:2011/01/29(土) 22:07:04 0
ツインパのスレで蜜巻きをマンセーするも論破され発狂するジグ男 パート2



もうすでにノイローゼwww気が狂っちゃってるwww
そのレスも俺が言ったことただなぞってるだけwwwボキャブラティー無さ杉wwww
とうとう「でちゅかぁ?」とか言い出しちゃったよwwwあまりの悔しさに幼児退行www
しかも最後にレスしたほうが勝ちと思ってる典型的2ch厨房な頭の悪い負けず嫌いwwwまるっきりガキwww
そしてsageでコソコソ負け惜しむなさけなさwwwあわよくば見逃してってか?www
2ちゃんの基本がsageってわけワカンネー事言い出しちゃったwww案の定突っ込まれまくってるwww恥ずかしすぎwww
コピペ繰り返していまだに俺の真似してるwwwしかし本人にその自覚なしwww
さらに一度書き込んだあと悔しすぎてすぐまた書き込んで負け惜しむ微笑ましさ>>768-769>>801-802www
悔しすぎてえずいてそうwwwうぇwww
やっぱこいつの頭っていろんな意味でシンプルwwwお猿さんですかwww
バカからかうとやっぱ楽しいわwwwたぶんこいついろんなスレで俺のオモチャになってるwww
ほらほら♪wwwwwwくやしいのう♪wwwwwwくやしいのう♪wwwww



今のジグ男レスにそっくり

847名無し三平:2011/01/29(土) 22:08:00 0









癖が出ちゃうジグ男くん
848名無し三平:2011/01/29(土) 22:13:27 0
ククク馬鹿だなお前等、俺は左巻きだ知ってるだろ?
そいつ右巻きだろ?
マヌケさに呆れるわwww
849名無し三平:2011/01/29(土) 22:14:11 0









癖が出ちゃうジグ男くん


850名無し三平:2011/01/29(土) 22:14:43 0
ジグ男は左巻きwww
851名無し三平:2011/01/29(土) 22:15:27 0
じゃあなんてバンスタールやシマノの右巻き専用リールはギアもローターも逆なんだよwwwwwww
お前の論だと逆にならないはずじゃんwwwwwwww
なにせ現行のリールはみんな右巻き設計ってお前の主張なんだからwwwwwwwww
お前の主張から言えば現行のリールとギアやローターは同じ向きのはずだろwwwwww
現行リールは右巻き設計ってのがお前の主張なんだからさwwwwwwwwww
さぁさぁさぁwwwwwwwww答えなよwwwwwwwwwwwなんで右巻き専用スピニングのギアやローターは逆なのwwwwwwwwww








ほらほらほら♪wwwwwwwwww詰んじゃうぞwwwwwwwwwwはやくwwwwwwwwwwはやく答えてwwwwwwwwwwwなるべく悔しそうにwwwwwwwwwww




852名無し三平:2011/01/29(土) 22:18:14 0
─ ``/ ̄7``|三|三|.
─ │   /.  ─┼┐.
__ノ  /   ._/,_ノ 

 __   /   . ──,``   ̄フ    ト-.
     ヽ / ,-,     /   ∠ニ、.   |  
   _ノ ι'  し'    ヽ_    o,ノ   α^ヽ.

853名無し三平:2011/01/29(土) 22:18:21 0
ジグ男を煽るのって簡単だなw
854名無し三平:2011/01/29(土) 22:19:00 0
ギアって何?
855名無し三平:2011/01/29(土) 22:20:16 0
─ ``/ ̄7``|三|三|. | -┼ .
─ │   /.  ─┼┐.|   | 
__ノ  /   ._/,_ノ し αヽ





 . イ.     ┌─┐  /
  -┼─   │  │/| 
  __/   ヨ. └─┘  | 

856名無し三平:2011/01/29(土) 22:21:01 0
じゃあなんてバンスタールやシマノの右巻き専用リールはギアもローターも逆なんだよwwwwwww
お前の論だと逆にならないはずじゃんwwwwwwww
なにせ現行のリールはみんな右巻き設計ってお前の主張なんだからwwwwwwwww
お前の主張から言えば現行のリールとギアやローターは同じ向きのはずだろwwwwww
現行リールは右巻き設計ってのがお前の主張なんだからさwwwwwwwwww
さぁさぁさぁwwwwwwwww答えなよwwwwwwwwwwwなんで右巻き専用スピニングのギアやローターは逆なのwwwwwwwwww








ほらほらほら♪wwwwwwwwww詰んじゃうぞwwwwwwwwwwはやくwwwwwwwwwwはやく答えてwwwwwwwwwwwなるべく悔しそうにwwwwwwwwwww




857名無し三平:2011/01/29(土) 22:21:20 0
もうすでにノイローゼwww気が狂っちゃってるwww
858名無し三平:2011/01/29(土) 22:22:30 0
ギアって何?
859名無し三平:2011/01/29(土) 22:23:12 0
  /  l`` _|_   ┼   、 ─ ``/ ̄7``|三|三|.
  /  .|    |  |  /  .i ヽ─ │   /.  ─┼┐.
 /     l    |  |    α  __ノ  /   ._/,_ノ 





860名無し三平:2011/01/29(土) 22:25:21 0
─ ``/ ̄7``|三|三|.  .─┼―``──┐ .─┼―``──┐
─ │   /.  ─┼┐.  ,  | 、.      │  ,  | 、.      │
__ノ  /   ._/,_ノ  /  |  \ ──┘ /  |  \ ──┘





 .─┼―``  ──┐ .─┼―``  ──┐
  ,  | 、.        │  ,  | 、.        │
 /  |  \ ツ. ──┘ /  |  \ ツ. ──┘





.i   、  __  ──,`` ┼-  ──┐  i |   .─┼―``  ──┐
|   ヽ      ヽ   /   ┼- 、    /.   | |    ,  | 、.        │
ヽ/   '    _ノ    ヽ_    ヽ_ノ   /.   / |/ /  |  \ ツ. ──┘





861名無し三平:2011/01/29(土) 22:30:54 0
ノイローゼが来たら終わりだなレスが繋がらなくなって面白くない
862名無し三平:2011/01/29(土) 22:31:43 0
出た
ジグ男の敗北宣言
863名無し三平:2011/01/29(土) 22:32:08 0
後日仕切り直しだねw
864名無し三平:2011/01/29(土) 22:32:57 0
出た
ジグ男の敗北宣言

865名無し三平:2011/01/29(土) 22:33:50 0
さいなら
866名無し三平:2011/01/29(土) 22:34:30 0
出た
ジグ男の敗北宣言

867名無し三平:2011/01/29(土) 22:37:52 0
ジグ男ノイローゼの家の蛇口は水を止めるばかりで、水が出せない

ってことか
そりゃ火病るわな
868名無し三平:2011/01/29(土) 22:39:07 0
1. 水を出すこと
2. 水を止めること


やっぱりジグ男は蛇口が水を出すと思っているんだw

ジグ男は砂漠に蛇口持って行くんだってwww

どんな心境だったんだろう

教えてジグ男

蛇口の話題から逃げる心境も教えて!

なるべく悔しそうに

869名無し三平:2011/01/29(土) 22:40:27 0
( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
870名無し三平:2011/01/29(土) 22:41:15 0
─ ``/ ̄7``|三|三|.  .─┼―``──┐ .─┼―``──┐
─ │   /.  ─┼┐.  ,  | 、.      │  ,  | 、.      │
__ノ  /   ._/,_ノ  /  |  \ ──┘ /  |  \ ──┘





 .─┼―``  ──┐ .─┼―``  ──┐
  ,  | 、.        │  ,  | 、.        │
 /  |  \ ツ. ──┘ /  |  \ ツ. ──┘





.i   、  __  ──,`` ┼-  ──┐  i |   .─┼―``  ──┐
|   ヽ      ヽ   /   ┼- 、    /.   | |    ,  | 、.        │
ヽ/   '    _ノ    ヽ_    ヽ_ノ   /.   / |/ /  |  \ ツ. ──┘





871名無し三平:2011/01/29(土) 22:42:14 0
>>866
ちがうだろ、こうだ

出た!
ジグ男の敗北宣言
閉店ガラガラ
872名無し三平:2011/01/29(土) 22:43:05 0
1. 水を出すこと
2. 水を止めること


やっぱりジグ男は蛇口が水を出すと思っているんだw

ジグ男は砂漠に蛇口持って行くんだってwww

どんな心境だったんだろう

教えてジグ男

蛇口の話題から逃げる心境も教えて!

なるべく悔しそうに

873名無し三平:2011/01/29(土) 22:45:12 0
>ジグ男は砂漠に蛇口持って行くんだってwww

何所にそんな事書いてある?
874名無し三平:2011/01/29(土) 22:46:27 0
ジグ男悔しそうw
875名無し三平:2011/01/29(土) 22:46:44 0
マジキチだなノイローゼはw
876名無し三平:2011/01/29(土) 22:46:53 0
>ジグ男ノイローゼの家の蛇口は水を止めるばかりで、水が出せない

何所にそんな事書いてある?
877名無し三平:2011/01/29(土) 22:48:03 0
マジキチだなノイローゼはw
878名無し三平:2011/01/29(土) 22:48:18 0
─ ``/ ̄7``|三|三|.  .─┼―``──┐ .─┼―``──┐
─ │   /.  ─┼┐.  ,  | 、.      │  ,  | 、.      │
__ノ  /   ._/,_ノ  /  |  \ ──┘ /  |  \ ──┘





 .─┼―``  ──┐ .─┼―``  ──┐
  ,  | 、.        │  ,  | 、.        │
 /  |  \ ツ. ──┘ /  |  \ ツ. ──┘





.i   、  __  ──,`` ┼-  ──┐  i |   .─┼―``  ──┐
|   ヽ      ヽ   /   ┼- 、    /.   | |    ,  | 、.        │
ヽ/   '    _ノ    ヽ_    ヽ_ノ   /.   / |/ /  |  \ ツ. ──┘



879名無し三平:2011/01/29(土) 22:49:33 0
出た!
ノイローゼの敗北宣言
閉店ガラガラ
880名無し三平:2011/01/29(土) 22:49:49 0
─ ``/ ̄7``|三|三|.  .─┼―``──┐ .─┼―``──┐
─ │   /.  ─┼┐.  ,  | 、.      │  ,  | 、.      │
__ノ  /   ._/,_ノ  /  |  \ ──┘ /  |  \ ──┘





 .─┼―``  ──┐ .─┼―``  ──┐
  ,  | 、.        │  ,  | 、.        │
 /  |  \ ツ. ──┘ /  |  \ ツ. ──┘





.i   、  __  ──,`` ┼-  ──┐  i |   .─┼―``  ──┐
|   ヽ      ヽ   /   ┼- 、    /.   | |    ,  | 、.        │
ヽ/   '    _ノ    ヽ_    ヽ_ノ   /.   / |/ /  |  \ ツ. ──┘



881名無し三平:2011/01/29(土) 22:50:37 0
ジグ男
返り討ち
882名無し三平:2011/01/29(土) 22:51:28 0
>>873
> 1. 水を出すこと

なんのつもりだよジグ男

答えろジグ男

なるべく悔しそうに
883名無し三平:2011/01/29(土) 22:51:39 0
あらららららwwwwwww右巻き厨逃げちゃったのwwwwwwwwww
じゃあなんてバンスタールやシマノの右巻き専用リールはギアもローターも逆なんだよwwwwwww
お前の論だと逆にならないはずじゃんwwwwwwww
なにせ現行のリールはみんな右巻き設計ってお前の主張なんだからwwwwwwwww
お前の主張からいけば現行のリールとギアやローターは同じ向きのはずだろwwwwww
現行リールは右巻き設計ってのがお前の主張なんだからさwwwwwwwwww
さぁさぁさぁwwwwwwwww答えなよwwwwwwwwwwwなんで右巻き専用スピニングのギアやローターは逆なのwwwwwwwwww








ほらほらほら♪wwwwwwwwww詰んじゃうぞwwwwwwwwwwはやくwwwwwwwwwwはやく答えてwwwwwwwwwwwなるべく悔しそうにwwwwwwwwwww

884名無し三平:2011/01/29(土) 22:52:14 0
─ ``/ ̄7``|三|三|.  .─┼―``──┐ .─┼―``──┐
─ │   /.  ─┼┐.  ,  | 、.      │  ,  | 、.      │
__ノ  /   ._/,_ノ  /  |  \ ──┘ /  |  \ ──┘





 .─┼―``  ──┐ .─┼―``  ──┐
  ,  | 、.        │  ,  | 、.        │
 /  |  \ ツ. ──┘ /  |  \ ツ. ──┘





.i   、  __  ──,`` ┼-  ──┐  i |   .─┼―``  ──┐
|   ヽ      ヽ   /   ┼- 、    /.   | |    ,  | 、.        │
ヽ/   '    _ノ    ヽ_    ヽ_ノ   /.   / |/ /  |  \ ツ. ──┘



885名無し三平:2011/01/29(土) 22:55:58 0
ギアって何か判らないので答えようがありません
886名無し三平:2011/01/29(土) 22:56:33 0

次の自爆候補かwwwwwwwwww
887名無し三平:2011/01/29(土) 22:57:32 0
必死なジグ男w
888名無し三平:2011/01/29(土) 22:57:43 0
ギアって何
889名無し三平:2011/01/29(土) 22:57:58 0
─ ``/ ̄7``|三|三|.  .─┼―``──┐ .─┼―``──┐
─ │   /.  ─┼┐.  ,  | 、.      │  ,  | 、.      │
__ノ  /   ._/,_ノ  /  |  \ ──┘ /  |  \ ──┘





 .─┼―``  ──┐ .─┼―``  ──┐
  ,  | 、.        │  ,  | 、.        │
 /  |  \ ツ. ──┘ /  |  \ ツ. ──┘





.i   、  __  ──,`` ┼-  ──┐  i |   .─┼―``  ──┐
|   ヽ      ヽ   /   ┼- 、    /.   | |    ,  | 、.        │
ヽ/   '    _ノ    ヽ_    ヽ_ノ   /.   / |/ /  |  \ ツ. ──┘



890名無し三平:2011/01/29(土) 22:59:08 0
ギアって何か判らないので答えようがありません
891名無し三平:2011/01/29(土) 22:59:28 0
─ ``/ ̄7``|三|三|.  .─┼―``──┐ .─┼―``──┐
─ │   /.  ─┼┐.  ,  | 、.      │  ,  | 、.      │
__ノ  /   ._/,_ノ  /  |  \ ──┘ /  |  \ ──┘





 .─┼―``  ──┐ .─┼―``  ──┐
  ,  | 、.        │  ,  | 、.        │
 /  |  \ ツ. ──┘ /  |  \ ツ. ──┘





.i   、  __  ──,`` ┼-  ──┐  i |   .─┼―``  ──┐
|   ヽ      ヽ   /   ┼- 、    /.   | |    ,  | 、.        │
ヽ/   '    _ノ    ヽ_    ヽ_ノ   /.   / |/ /  |  \ ツ. ──┘



892名無し三平:2011/01/29(土) 23:00:07 0
邪魔だなあ
893名無し三平:2011/01/29(土) 23:01:50 O
WWW草基地外のスレだな。暇人にも程があるわ
気持ち悪
894名無し三平:2011/01/29(土) 23:02:37 0
─ ``/ ̄7``|三|三|.  .─┼―``──┐ .─┼―``──┐
─ │   /.  ─┼┐.  ,  | 、.      │  ,  | 、.      │
__ノ  /   ._/,_ノ  /  |  \ ──┘ /  |  \ ──┘





 .─┼―``  ──┐ .─┼―``  ──┐
  ,  | 、.        │  ,  | 、.        │
 /  |  \ ツ. ──┘ /  |  \ ツ. ──┘





.i   、  __  ──,`` ┼-  ──┐  i |   .─┼―``  ──┐
|   ヽ      ヽ   /   ┼- 、    /.   | |    ,  | 、.        │
ヽ/   '    _ノ    ヽ_    ヽ_ノ   /.   / |/ /  |  \ ツ. ──┘





895名無し三平:2011/01/29(土) 23:03:41 0
>>893
携帯からじゃ本当のキチガイが見えんだろ?
896名無し三平:2011/01/29(土) 23:05:39 0
─ ``/ ̄7``|三|三|. | -┼ .
─ │   /.  ─┼┐.|   | 
__ノ  /   ._/,_ノ し αヽ





 _|_  . イ.    _|__``  /
 _|_   -┼─    |   | /| 
   |     __/      |   |   | 

897名無し三平:2011/01/29(土) 23:06:47 0
キチガイはオマエだよノイローゼ
898名無し三平:2011/01/29(土) 23:06:57 0
─ ``/ ̄7``|三|三|. | -┼ .
─ │   /.  ─┼┐.|   | 
__ノ  /   ._/,_ノ し αヽ





 _|_  . イ.    _|__``  /
 _|_   -┼─    |   | /| 
   |     __/      |   |   | 

899名無し三平:2011/01/29(土) 23:07:00 0
>>890
お前な、誰も乗ってこないことから自分で気づけよwwwwwwwwww
とりあえず「ギア」でググって顔真っ赤にしてこいwwwwwwwwww
900名無し三平:2011/01/29(土) 23:08:43 0
ギヤの事を馬鹿が間違えて言うアレねwww
901名無し三平:2011/01/29(土) 23:09:07 0
─ ``/ ̄7``|三|三|. | -┼ .
─ │   /.  ─┼┐.|   | 
__ノ  /   ._/,_ノ し αヽ

.i   、  __  ──,`` ┼-  
|   ヽ      ヽ   /   ┼- 、
ヽ/   '    _ノ    ヽ_    ヽ_ノ

 _|_  . イ.    _|__``  /
 _|_   -┼─    |   | /| 
   |     __/      |   |   | 

902名無し三平:2011/01/29(土) 23:10:57 0
>>900
どうしたwwwwwwwww
ググってテンションガタ落ちみたいだけど何かに気づいちゃったの?wwwwwwwwww
903名無し三平:2011/01/29(土) 23:11:24 0
 | ̄  _|_.`` ̄ ̄フ .  | | -┼ .
 |    _|_   ヽノ    | |   | 
 |      |     ノ   _| し αヽ

─ ``/ ̄7``|三|三|. .,--t-、
─ │   /.  ─┼┐.i /  |
__ノ  /   ._/,_ノ V  ノ

 ̄ ̄フ   / ──┐``            /  
 ヽノ  /|      /   -── .  /    
  \   |    /           ∠---‐\

904名無し三平:2011/01/29(土) 23:14:09 0
ギアは間違いだよwww
905名無し三平:2011/01/29(土) 23:15:08 0
 | ̄   / \.    / _|_  ─┼─┼─ ──┐.``  |  ┼-  
 |   /|      /    |  |   |   |       │    |  ┼- 、
 |     |    /      |  |    _/     ──┘  _|   ヽ_ノ

─ ``/ ̄7``|三|三|. .,--t-、
─ │   /.  ─┼┐.i /  |
__ノ  /   ._/,_ノ V  ノ

 ̄ ̄フ   / ──┐``            /  
 ヽノ  /|      /   -── .  /    
  \   |    /           ∠---‐\

906名無し三平:2011/01/29(土) 23:18:37 0
─ ``/ ̄7``|三|三|. | -┼ .
─ │   /.  ─┼┐.|   | 
__ノ  /   ._/,_ノ し αヽ

 ── ─  ─     ─   _|__``/ ̄7 . ┼   -┼─  
─┬─  │─ │    │   |   |  \/  ,.-|--、ヽ  レ--、
 ._/  __/ __ノ ヨ. __/    |   |  /.   i._」  ノ.   _ノ.

907名無し三平:2011/01/29(土) 23:19:03 0
>>904
マジで言ってんのかマヌケwwwwwwwwwwwwwww
言質とったぞwwwwwwwwwwwwwwとったぞおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwww
908名無し三平:2011/01/29(土) 23:20:39 0
あらららららwwwwwww右巻き厨逃げちゃったのwwwwwwwwww
じゃあなんてバンスタールやシマノの右巻き専用リールはギアもローターも逆なんだよwwwwwww
お前の論だと逆にならないはずじゃんwwwwwwww
なにせ現行のリールはみんな右巻き設計ってお前の主張なんだからwwwwwwwww
お前の主張からいけば現行のリールとギアやローターは同じ向きのはずだろwwwwww
現行リールは右巻き設計ってのがお前の主張なんだからさwwwwwwwwww
さぁさぁさぁwwwwwwwww答えなよwwwwwwwwwwwなんで右巻き専用スピニングのギアやローターは逆なのwwwwwwwwww








ほらほらほら詰んじゃうぞ♪wwwwwwwwwwはやくwwwwwwwwwwはやく答えてwwwwwwwwwwwなるべく悔しそうにwwwwwwwwwww



909名無し三平:2011/01/29(土) 23:21:14 0
 | ̄  _|_.`` ̄ ̄フ .  | | -┼ .
 |    _|_   ヽノ    | |   | 
 |      |     ノ   _| し αヽ

─ ``/ ̄7``|三|三|. .,--t-、
─ │   /.  ─┼┐.i /  |
__ノ  /   ._/,_ノ V  ノ

 ̄ ̄フ   / ──┐``            /  
 ヽノ  /|      /   -── .  /    
  \   |    /           ∠---‐\

910名無し三平:2011/01/29(土) 23:23:57 0
 | ̄ |  ̄| ̄ ,ヽ、 |  ̄| ̄ ,ヽ、 |  ̄| ̄ ,ヽ、   | | -┼ .
 |   |  ̄| ̄∠--、|  ̄| ̄∠--、|  ̄| ̄∠--、  | |   | 
 |   し .αヽ. _ノ し .αヽ. _ノ し .αヽ. _ノ _| し αヽ

─ ``/ ̄7``|三|三|. .,--t-、
─ │   /.  ─┼┐.i /  |
__ノ  /   ._/,_ノ V  ノ

 ̄ ̄フ   / ──┐``            /  
 ヽノ  /|      /   -── .  /    
  \   |    /           ∠---‐\

911名無し三平:2011/01/29(土) 23:27:18 0
言質とれよw
ギア比と書いたら減点、ギヤ比と書けば正解
912名無し三平:2011/01/29(土) 23:29:15 0
でもgearだから・・・
913名無し三平:2011/01/29(土) 23:29:35 O
ジグ男って何?
詳しく教えてください
914名無し三平:2011/01/29(土) 23:29:57 0
 | ̄ -┼-  i -┼-   | | -┼ .
 |   -┼-  |.   |.    | |   | 
 |   αヽ.  ` ノ   _| し αヽ

─ ``/ ̄7``|三|三|. .,--t-、
─ │   /.  ─┼┐.i /  |
__ノ  /   ._/,_ノ V  ノ

 ̄ ̄フ   / ──┐``            /  
 ヽノ  /|      /   -── .  /    
  \   |    /           ∠---‐\

915名無し三平:2011/01/29(土) 23:31:25 0
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!
916名無し三平:2011/01/29(土) 23:32:08 0
 | ̄ -┼-  i -┼-   | | -┼ .
 |   -┼-  |.   |.    | |   | 
 |   αヽ.  ` ノ   _| し αヽ

─ ``/ ̄7``|三|三|. .,--t-、
─ │   /.  ─┼┐.i /  |
__ノ  /   ._/,_ノ V  ノ

 ̄ ̄フ   / ──┐``            /  
 ヽノ  /|      /   -── .  /    
  \   |    /           ∠---‐\

917名無し三平:2011/01/29(土) 23:53:10 O
>>895
いや お前も含め、このてのスレの→0は基地外多すぎだわ
携帯関係無いしなアホ
918名無し三平:2011/01/29(土) 23:54:09 0
>>916
ねえココでもやっといたら?

【レフティー】左巻き 2回転目【最強】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1267856476/
919名無し三平:2011/01/29(土) 23:56:24 0
ジグ男死んだ
920名無し三平:2011/01/29(土) 23:59:16 O
携帯はサッカー見るから、→0基地外は朝まで
WWWレスしとけや暇人の糞ニート共(笑)
921名無し三平:2011/01/30(日) 00:01:31 0
ジグ男死んだ


922名無し三平:2011/01/30(日) 00:03:01 0
こんな時間にニートって言ったってw
ニートってのは俺みたいに一日中張り付いている馬鹿の事を言うんだ
923名無し三平:2011/01/30(日) 00:04:34 0
 | ̄ -┼-  i -┼-   | | -┼ .
 |   -┼-  |.   |.    | |   | 
 |   αヽ.  ` ノ   _| し αヽ

─ ``/ ̄7``|三|三|. .,--t-、
─ │   /.  ─┼┐.i /  |
__ノ  /   ._/,_ノ V  ノ

 ̄ ̄フ   / ──┐``            /  
 ヽノ  /|      /   -── .  /    
  \   |    /           ∠---‐\


924ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/01/30(日) 00:04:57 0
ジグオノイローゼさん、今日はなんでスイッチが入ってるんですか?

カク    _,,, カク
  "ミヾ::o・ァ''
  ∈ゞ';;ノ,ノミ`
""""~"""~""""~
925名無し三平:2011/01/30(日) 00:08:15 0
 | ̄ -┼-  i -┼-   | | -┼ .
 |   -┼-  |.   |.    | |   | 
 |   αヽ.  ` ノ   _| し αヽ

─ ``/ ̄7``|三|三|. .,--t-、
─ │   /.  ─┼┐.i /  |
__ノ  /   ._/,_ノ V  ノ

 ̄ ̄フ   / ──┐``            /  
 ヽノ  /|      /   -── .  /    
  \   |    /           ∠---‐\


926名無し三平:2011/01/30(日) 00:16:16 0
ニートの何が悪い?





サッカー始まったばかりなのにこれから夜勤だよ…orz
927名無し三平:2011/01/30(日) 00:17:22 0
 | ̄ -┼-  i -┼-   | | -┼ .
 |   -┼-  |.   |.    | |   | 
 |   αヽ.  ` ノ   _| し αヽ

─ ``/ ̄7``|三|三|. .,--t-、
─ │   /.  ─┼┐.i /  |
__ノ  /   ._/,_ノ V  ノ

 ̄ ̄フ   / ──┐``            /  
 ヽノ  /|      /   -── .  /    
  \   |    /           ∠---‐\


928名無し三平:2011/01/30(日) 00:17:59 0
929名無し三平:2011/01/30(日) 00:22:32 0
930名無し三平:2011/01/30(日) 00:23:15 0
931名無し三平:2011/01/30(日) 00:27:14 0

                       _,.>
                   r "
   ジグミ!?       \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
932名無し三平:2011/01/30(日) 00:28:56 0
\\\      /⌒\    , ─ 、
         /___ヽ /   ヽ\\\
      /  ̄      ̄ ヽ.    i     日本勝つかしら?
\\  /  ̄ ̄ ̄ ̄ \     \   |  
    /           ヽ     ヽノ
   /  ^      ^   ヽ     ヽ \\\
   |.               |     i
\\|     ノ(、_, )ヽ、.     |.    |     ←ジグミ
   !               !    !
    ヽ    -=ニ=-      /   /
     \           /  /
       ━━━6━━━━━ヽ、
     /| / ___ \   /⌒ヽ
    (⌒ | | ヽ    ノ  i  ` ┬
933名無し三平:2011/01/30(日) 00:30:12 0
ワロタwwwww

'`,、('∀`) '`,、
934ジグエモン ◆qVFrDgU3.7UT :2011/01/30(日) 00:50:02 0
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\   
  /∵∴∴,(・)(・)∴|  
  |∵∵/   ○ \|  
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < みんな俺よりリアルだなあ 
   \|   \_/ /  \____
     \____/


935名無し三平:2011/01/30(日) 00:52:37 0
バカがいたぞ
936名無し三平:2011/01/30(日) 01:02:26 O
だからよ!

ジグ男ってなんなんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

簡潔に説明白や!
937ジグエモン ◆qVFrDgU3.7UT :2011/01/30(日) 01:02:54 0
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\   
  /∵∴∴,(・)(・)∴|  
  |∵∵/   ○ \|  
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < どこだ?
   \|   \_/ /  \____
     \____/


938名無し三平:2011/01/30(日) 01:02:56 0
ドコドコ?(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)ドコドコ?
939ジグエモン ◆qVFrDgU3.7UT :2011/01/30(日) 01:06:57 0
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\   
  /∵∴∴,(・)(・)∴|  
  |∵∵/   ○ \|  
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 初代ジグ男wは今はいないと思うよ 今の人は何代目かな?
   \|   \_/ /  \____
     \____/


940名無し三平:2011/01/30(日) 01:13:10 O
いやはやまったく、リールが時計でどうするんですか。しっかりしてください。
941名無し三平:2011/01/30(日) 01:15:32 0
だよね〜

(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
942名無し三平:2011/01/30(日) 01:16:16 0
ジグ男っていつ見ても負けてるよな(笑)
943名無し三平:2011/01/30(日) 01:18:25 0
所詮ジグ男
944名無し三平:2011/01/30(日) 01:24:25 0
>>939
さっきまで発作を起こしてたジグ男ノイローゼは何年もいるよね
945名無し三平:2011/01/30(日) 01:28:09 0
>>908
これとか典型的な躁鬱病の「躁状態」だな。
反動で今頃落ち込んでるはず。
946名無し三平:2011/01/30(日) 01:29:54 O
だからよ!

ジグ男ってなんなんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

簡潔に説明白や!
947名無し三平:2011/01/30(日) 01:31:54 0
所詮ジグ男
948名無し三平:2011/01/30(日) 01:46:56 0
>>946
自分に都合の悪いレスがすべてジグ男という一人の人物によって書き込まれてると思い込んでるキチガイが一人いるだけだよ

そいつはジグ男ノイローゼと呼ばれてる

数年まえにヒラメスレでジギングをやる釣り師に味あわされた屈辱のせいで頭がおかしくなった、ちょっと可哀想なキチガイだ
949ジグエモン ◆qVFrDgU3.7UT :2011/01/30(日) 01:50:36 0
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\   
  /∵∴∴,(・)(・)∴|  
  |∵∵/   ○ \|  
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < あんたネチジグ男だろ?
   \|   \_/ /  \____
     \____/


950名無し三平:2011/01/30(日) 01:50:14 0
701 :名無し三平:2011/01/03(月) 01:24:54 0
>542 :名無し三平:2007/08/27(月) 23:46:04 0
>なんでジグ男はイソカサゴがいないって言うのかわからん


>543 :名無し三平:2007/08/27(月) 23:48:44 0
>イソカサ房もしつこいなwww
>イソカサゴって魚なんてこの世にいねーよwww
>造語だろ 造語wwwwww


やっぱりジグ男はイソカサゴって魚いないって言ってたんだ〜

過去の自分のレスを他人のレスと偽って突っ込むジグ男は

どんな心境だったんだろう

教えてジグ男

イソカサゴの話題から逃げる心境も教えて!

なるべく悔しそうに


951ジグエモン ◆qVFrDgU3.7UT :2011/01/30(日) 01:53:29 0
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\   
  /∵∴∴,(・)(・)∴|  
  |∵∵/   ○ \|  
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 見え見え過ぎだなあ 釣りかorz
   \|   \_/ /  \____
     \____/


952ジグエモン ◆qVFrDgU3.7UT :2011/01/30(日) 01:55:11 0
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\   
  /∵∴∴,(・)(・)∴|  
  |∵∵/   ○ \|  
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < アチャー ノイローゼが復活した
   \|   \_/ /  \____
     \____/


953名無し三平:2011/01/30(日) 02:03:19 0
あれ?

ジグミはどこ行った?
954名無し三平:2011/01/30(日) 02:08:52 0
352 :ジグエモン ◆qVFrDgU3.7UT :2011/01/30(日) 01:44:45 0
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\   
  /∵∴∴,(・)(・)∴|  
  |∵∵/   ○ \|  
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 本当は生活保護受けてます
   \|   \_/ /  \____
     \____/

955ジグエモン ◆qVFrDgU3.7UT :2011/01/30(日) 02:16:42 0
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\   
  /∵∴∴,(・)(・)∴|  
  |∵∵/   ○ \|  
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < なんだテメー
   \|   \_/ /  \____
     \____/


956ジグエモン ◆qVFrDgU3.7UT :2011/01/30(日) 02:19:12 0
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\   
  /∵∴∴,(・)(・)∴|  
  |∵∵/   ○ \|  
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < サッカーTVでやってないんだよ BSでやってんのかい
   \|   \_/ /  \____
     \____/


957名無し三平:2011/01/30(日) 02:24:14 0
ジグエモンさんへ

延長後半で日本が一点入れたところですよっと
958名無し三平:2011/01/30(日) 02:26:37 0
352 :ジグエモン ◆qVFrDgU3.7UT :2011/01/30(日) 01:44:45 0
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\   
  /∵∴∴,(・)(・)∴|  
  |∵∵/   ○ \|  
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 本当は生活保護受けてます
   \|   \_/ /  \____
     \____/

959ジグエモン ◆qVFrDgU3.7UT :2011/01/30(日) 02:30:56 0
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\   
  /∵∴∴,(・)(・)∴|  
  |∵∵/   ○ \|  
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < ジグミ 日本が勝ったぞ
   \|   \_/ /  \____
     \____/


960名無し三平:2011/01/30(日) 02:31:49 0
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
961名無し三平:2011/01/30(日) 02:32:27 0
352 :ジグエモン ◆qVFrDgU3.7UT :2011/01/30(日) 01:44:45 0
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\   
  /∵∴∴,(・)(・)∴|  
  |∵∵/   ○ \|  
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 本当は生活保護受けてます
   \|   \_/ /  \____
     \____/


962ジグエモン ◆qVFrDgU3.7UT :2011/01/30(日) 02:39:31 0
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\   
  /∵∴∴,(・)(・)∴|  
  |∵∵/   ○ \|  
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < コピペなんかやめてくれよ
   \|   \_/ /  \____
     \____/


963名無し三平:2011/01/30(日) 02:40:20 0
352 :ジグエモン ◆qVFrDgU3.7UT :2011/01/30(日) 01:44:45 0
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\   
  /∵∴∴,(・)(・)∴|  
  |∵∵/   ○ \|  
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 本当は生活保護受けてます
   \|   \_/ /  \____
     \____/


キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

964ジグエモン ◆qVFrDgU3.7UT :2011/01/30(日) 02:41:56 0
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\   
  /∵∴∴,(・)(・)∴|  
  |∵∵/   ○ \|  
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < >>957ありがとう よかったね
   \|   \_/ /  \____
     \____/


965名無し三平:2011/01/30(日) 02:42:54 0
352 :ジグエモン ◆qVFrDgU3.7UT :2011/01/30(日) 01:44:45 0
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\   
  /∵∴∴,(・)(・)∴|  
  |∵∵/   ○ \|  
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 本当は生活保護受けてます
   \|   \_/ /  \____
     \____/


キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!



966名無し三平:2011/01/30(日) 03:18:40 O
こんなスレがのびるとは世も末だな
967名無し三平:2011/01/30(日) 03:28:34 0
あらららららwwwwwww右巻き厨逃げちゃったのwwwwwwwwww
じゃあなんてバンスタールやシマノの右巻き専用リールはギアもローターも逆なんだよwwwwwww
お前の論だと逆にならないはずじゃんwwwwwwww
なにせ現行のリールはみんな右巻き設計ってお前の主張なんだからwwwwwwwww
お前の主張からいけば現行のリールとギアやローターは同じ向きのはずだろwwwwww
現行リールは右巻き設計ってのがお前の主張なんだからさwwwwwwwwww
さぁさぁさぁwwwwwwwww答えなよwwwwwwwwwwwなんで右巻き専用スピニングのギアやローターは逆なのwwwwwwwwww








ほらほらほら詰んじゃうぞ♪wwwwwwwwwwはやくwwwwwwwwwwはやく答えてwwwwwwwwwwwなるべく悔しそうにwwwwwwwwwww



968名無し三平:2011/01/30(日) 06:01:55 O
今はリールも左右豊富。道具任せで馬鹿でも釣れる。
昔は掛けて左で時計回り回収は右で時計回り、なんて巻き方する釣りを学んだよ。
回転やら構造やら中身がゼンマイ時計でどうとか、オタクじゃないから知らない
969946:2011/01/30(日) 06:08:43 O
>>948
ありがd
970名無し三平:2011/01/30(日) 06:16:35 0
でもさ、右投げ右巻きは投げる前と後での余計な持ち替えがある分、初心者や障害者扱いされても仕方ないと思うよ
だって左手で巻くことができないからわざわざ持ち替えしてまで右で巻いてるってことだからね

というかさ、右投げ右巻きを馬鹿にされて半狂乱に泣き叫びながらファビョるくらいなら、なんで左巻きできるよう努力しないの?
身体に欠陥があるから左だとカクカクしちゃってまともに巻けなくなっちゃう?
971名無し三平:2011/01/30(日) 07:04:54 O
>>970
おれ右投げ右巻き。底物に標準をおいてる。掛けてから右手操作を多用するのでルアーで左巻きするなら魚を掛ける前に持ち替える程度で慣れた右巻きのほうが無難
972名無し三平:2011/01/30(日) 07:06:17 0
>>971
それってさ、リールを巻くので頭の中がいっぱいいっぱいになってるだけでしょw
973名無し三平:2011/01/30(日) 07:22:19 O
>>972
どゆこと?ルアー巻くこと?底物はロッド操作。リールに手ずっとやってたらノされちゃう。
974名無し三平:2011/01/30(日) 07:23:12 0
そんなのおまえだけだ
975名無し三平:2011/01/30(日) 07:24:16 0
>>973
対象魚とタックルよろしく
976名無し三平:2011/01/30(日) 07:24:30 0
>>974>>972
977名無し三平:2011/01/30(日) 07:26:10 0
右巻き君はリールを巻くので頭の中がいっぱいいっぱいになっちゃうから利き手巻きしかできないんだってw
978名無し三平:2011/01/30(日) 07:36:55 0
>>948
ここまでジグ男ノイローゼを壊したジグ男ってすげー
979973:2011/01/30(日) 07:44:26 O
>>975
え。底物…
底物竿に底物両軸リール。

満足?
980名無し三平:2011/01/30(日) 07:56:38 0
>>504
俺GT(ショア)とショアジギの時は右巻きだよ

GTの時は両手で体重かけて竿を立てるので精一杯。
体勢はほとんど座り込むような感じで。
さらに同行者に後ろから体を引っ張ってもらう。
そこから走りが止まった瞬間に一気に巻き上げに入る
これはもう利き手じゃないとつらい。

あと青物の時はほとんどが地磯から釣るから
根ズレなどでラインブレイクしないように
魚が走ってもおかまいなしにゴリ巻き。
これも利き手じゃないとつらい。

シーバス・エギング・ロックフィッシュetc. 左巻き たまに右
フカセ・投げ・ダゴチンetc. 右巻き
ヘラブナ 基本左手に竿 竿をずっと手に持って釣る時は右手の時アリ
981973:2011/01/30(日) 07:57:03 O
>>977
ルアー巻くこと?イカで左巻きして釣れたらバンザイしたままリールが巻けなくなってテトラポットから落ちそうになったことはあるよ。二度としない
982名無し三平:2011/01/30(日) 08:11:58 0
>>979
具体的な対象魚名とタックルは?
983名無し三平:2011/01/30(日) 08:12:50 0
右巻き君はメバルやエギングでもリールを巻くので頭の中がいっぱいいっぱいになっちゃうから利き手巻きしかできないんだってw
984名無し三平:2011/01/30(日) 08:16:35 0
右巻きってさ、ようするに初心者で不器用だから右投げ右巻きなんでしょw
カッコだけビシッとしてても右投げ右巻きだったらだいなしだよねwwwww
985名無し三平:2011/01/30(日) 08:20:38 0
世界中の右投げ右巻きを排除すれば初心者の9割はいなくなると思う
986名無し三平:2011/01/30(日) 08:24:28 0
右巻きは初心者と同義
987名無し三平:2011/01/30(日) 08:25:45 0
みんなこのスレ見ながら歯軋りして左巻きの訓練してるんだろうなぁ・・・プッ
988名無し三平:2011/01/30(日) 08:26:43 O
>>982
しつこい人キライ
989名無し三平:2011/01/30(日) 08:27:27 0
>>988
妄想だから答えられないんでしょ
990名無し三平:2011/01/30(日) 08:39:38 O
>>989
気軽すぎない?それが人に何か教えてもらう態度?
泣いて頼まれてもゴメンです
991990:2011/01/30(日) 08:51:41 O
なんちゃって


石鯛
アンバサ
ボロン振出

て書いてる
992名無し三平:2011/01/30(日) 08:56:01 0

不器用な奴は右手巻きw

結論でたねw
993名無し三平:2011/01/30(日) 09:04:39 0
右巻き自身が自白したからねwww
994名無し三平:2011/01/30(日) 09:08:31 O
持ち手を換えかえる行為は…
例えばルアー釣りにおいて着水の瞬間のバイトに対応できない
だがしかし
遠投してルアーが着水するまでに持ち手を変えればなんの問題もない
てか上手い下手だもあるけどさ
自分がやりやすいので良くね?
楽しむための釣りなんだから楽しくやろうぜ
995名無し三平:2011/01/30(日) 09:20:26 0
どっちでもいいという奴に限って右巻きなんだよな
右巻きは下手くそ不器用ということで決着したわけだから
もうこの手のクソスレ立てるのやめような
996ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/01/30(日) 09:22:25 0
みなさん好きですね〜(*^_^*)
997名無し三平:2011/01/30(日) 09:38:01 0
>>990
案の定デタラメだったみたいだね
底物釣りを持ち出せば底物以外でも右投げ右巻きを正当化できると思ったの?
998名無し三平:2011/01/30(日) 09:38:44 0
でもさ、右投げ右巻きは投げる前と後での余計な持ち替えがある分、初心者や障害者扱いされても仕方ないと思うよ
だって左手で巻くことができないからわざわざ持ち替えしてまで右で巻いてるってことだからね

というかさ、右投げ右巻きを馬鹿にされて半狂乱に泣き叫びながらファビョるくらいなら、なんで左巻きできるよう努力しないの?
身体に欠陥があるから左だとカクカクしちゃってまともに巻けなくなっちゃう?
999名無し三平:2011/01/30(日) 09:39:27 0
あらららららwwwwwww時計回りの右巻き厨逃げちゃったのwwwwwwwwww
じゃあなんてバンスタールやシマノの右巻き専用リールはギアもローターも逆なんだよwwwwwww
お前の論だと逆にならないはずじゃんwwwwwwww
なにせ現行のリールはみんな右巻き設計ってお前の主張なんだからwwwwwwwww
お前の主張からいけば現行のリールとギアやローターは同じ向きのはずだろwwwwww
現行リールは右巻き設計ってのがお前の主張なんだからさwwwwwwwwww
さぁさぁさぁwwwwwwwww答えなよwwwwwwwwwwwなんで右巻き専用スピニングのギアやローターは逆なのwwwwwwwwww








ほらほらほら詰んじゃうぞ♪wwwwwwwwwwはやくwwwwwwwwwwはやく答えてwwwwwwwwwwwなるべく悔しそうにwwwwwwwwwww





1000名無し三平:2011/01/30(日) 09:40:26 0
>>946
自分に都合の悪いレスがすべてジグ男という一人の人物によって書き込まれてると思い込んでるキチガイが一人いるだけだよ

そいつはジグ男ノイローゼと呼ばれてる

数年まえにヒラメスレでジギングをやる釣り師に味あわされた屈辱のせいで頭がおかしくなった、ちょっと可哀想なキチガイだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。