安物リールについて語るスレ part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し三平:2011/04/17(日) 18:16:12.74 0
上州屋SZMのTZ500でいいんじゃないの
700〜800円でアンダー150グラムだから
953名無し三平:2011/04/17(日) 22:15:29.58 0
さてと、かめやに行って
得たいの知れないバッタモンのハンティングに行って来ようw
954名無し三平:2011/04/17(日) 23:12:42.78 0
>>952
SZMのはそこそこしっかりしてていいよね
955名無し三平:2011/04/18(月) 04:33:08.15 0
スマン、上州屋SZMのTZ500ってググっても見つけられない無いんだ
近くの上州屋には無いし、どこかに写真とか見れるサイト教えてくれ。
956名無し三平:2011/04/18(月) 04:35:58.40 0
>>951
高杉
957名無し三平:2011/04/18(月) 12:00:05.91 0
>>955
ほれっ
http://auction.item.rakuten.co.jp/10354554/a/10000025/

弱点といえば、前巻き個体、ベールスプリングが弱い個体がハズレであることくらいか
あとは、前レスでレポ書いてる人が居るので参考にしてちょ

958名無し三平:2011/04/18(月) 13:09:38.97 O
3、4キロクラスのギンガメやロウニン5本くらい
釣った(他、ハタやタチウオにカマス多数)。
それくらいならナスキーやレガリスで十分過ぎ。
ナスキー11カ月、レガリス10カ月使用。エサの遠投投げ釣りに、ここ半年はずっとルアー。
959名無し三平:2011/04/18(月) 15:13:55.04 0
3000番クラスのリールだと何がいいの?
960名無し三平:2011/04/18(月) 15:19:15.34 0
ドラグ
961名無し三平:2011/04/18(月) 18:45:42.49 0
T字ノブの握り心地の良さかな
962名無し三平:2011/04/18(月) 19:59:50.14 0
今回のポインタのセールでメタルアンカー安くなってるな
買ってみようかな チョイ投げにお勧めは何番?
963名無し三平:2011/04/18(月) 20:58:47.42 0
竿にもよるかもしれないけど2000番と重さが変わらないから
万能の3000番でいいんじゃない
964名無し三平:2011/04/18(月) 21:01:20.47 0
重いよー
965名無し三平:2011/04/18(月) 21:06:07.24 O
鍛えろよ
966名無し三平:2011/04/18(月) 22:36:24.35 0
>>959
の問いに誰も真剣に答えていない件についてw
967名無し三平:2011/04/18(月) 22:37:48.15 0
君が答えろよ
968名無し三平:2011/04/18(月) 22:41:34.66 0
やっぱ10フィートのロッドとバランスが合うところだな
969名無し三平:2011/04/18(月) 22:51:50.60 0
いや、2500番より大きいところだろw
970名無し三平:2011/04/18(月) 23:18:06.52 0
>>966
大きいことは良いことだ!
971名無し三平:2011/04/19(火) 12:33:57.33 0
>>959
日本語は難しい
972名無し三平:2011/04/19(火) 14:24:04.58 0
ありがとうございました
メタルアンカーの3000番買ってきます
973名無し三平:2011/04/19(火) 16:47:49.91 0
>>951
こんな中古リールに2000円も出したくないね
974名無し三平:2011/04/19(火) 16:56:20.30 0
>>972
最寄のポイント店でメタルアンカーが日替わりの日を確認して
買いに行けば?今セール中だから。
975名無し三平:2011/04/19(火) 19:13:13.42 0
976名無し三平:2011/04/19(火) 22:30:04.94 0
土日、出張でいない・・・orz
977名無し三平:2011/04/20(水) 15:56:47.73 0
>>957
サンクス
千円くらいで売ってるなら買ってみようかとも思う
978名無し三平:2011/04/20(水) 17:12:24.45 O
1マソ少し越えるけどフリームスとアルテグラアドバンスどっちにするか悩み続けて夜も寝れないorz

ちなみにメーカーにこだわってないからなんとか厨じゃないお。
冷静に両者を比較評価できるお方いませんか?
979名無し三平:2011/04/20(水) 17:27:11.71 O
>>978
アルテグラは持ってないんだが、11フリームスは持ってる
海で使うんならフリームスがいいんでは?簡易防水になってますよ
ただ、ラインローラー ハンドル ドラグ周りにベアリングが入ってないんで、ベアリング追加すると上位機種に近付ける事ができますよ
980名無し三平:2011/04/20(水) 17:41:55.02 O
>>979サンクスです
つまりノーマルだとうーん…
て感じなんですかね。
981名無し三平:2011/04/20(水) 18:08:14.09 O
ダイワワゴンリール風のカラフルリールがあったのでどこのパクリ品だと思ったら本家の品(サバス)だった・・・


ダイワ安物厨だがあれは無いわw
982名無し三平:2011/04/20(水) 19:05:01.95 0
ダイワ安物を買うならカレン(2千円前後)以上
983名無し三平:2011/04/20(水) 20:51:13.06 0
今のサバスはカレンの色違いなんだけどなw
984名無し三平:2011/04/20(水) 21:05:43.39 0
ハンドルにベアリング入ってるとやっぱ何か違うのかな?
アプローズの4ベアリングが最高の俺には良く分からない。
985名無し三平:2011/04/21(木) 07:03:40.63 0
俺なんか、500円のと2000円のリールの区別はついても
1500円のと1万円のリールの区別も使ってても分からないよ
986名無し三平:2011/04/21(木) 15:05:38.48 0
>>984
あんまかわらん。
長い目で見ると樹脂は磨耗しやすいので気持ちガタが出やすくなるってくらい。
ハンドルベアリングって排水性が悪いのか錆びやすいし
あまり分解しない俺にはあそこはカラーの方がいい。
987名無し三平:2011/04/21(木) 19:01:36.30 0
>>985
ほぼ同意

 500円 明らかに安物とわかる
1000円 まだ安物感があるが500円とは違う感じ
3000円 このあたりからしっかりした造りになる 高級感もある
7000円 上と大差なし
10000円 同上
988名無し三平:2011/04/21(木) 21:15:00.12 0
シールとかカラーリングとか違うとこがイロイロあんだろが!!!

俺は区別つかんけどw
989名無し三平:2011/04/21(木) 21:41:02.81 0
ステラとか実にエグイ。狂気。アレを買うとか絶対無いな。
990名無し三平:2011/04/22(金) 06:01:44.44 0
あえて書く、フレイやナタルならいいのか?
991名無し三平:2011/04/22(金) 07:32:18.69 0
3000円ならガマンして買うかも
992名無し三平:2011/04/22(金) 13:44:16.69 0
>>990
RGストライク発売記念ですね わかります
993名無し三平:2011/04/22(金) 16:54:49.25 0
わかんねーよ!(プンスカ
994名無し三平:2011/04/22(金) 19:10:24.30 0
俺もわかんね
995名無し三平:2011/04/22(金) 19:43:10.56 0
きゃいーん
996名無し三平:2011/04/22(金) 19:43:49.30 0
997名無し三平:2011/04/22(金) 19:44:40.22 0
998名無し三平:2011/04/22(金) 19:45:14.16 0
999名無し三平:2011/04/22(金) 19:45:40.33 0
ちょ
1000名無し三平:2011/04/22(金) 19:46:04.72 0
さいなら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。