フライフィッシング 雑談&質問スレ 3  

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し三平:2011/02/09(水) 22:21:50 P
最初の一本は値段はさておき
管釣から始めるなら6番の9フィート前後
これは一生使っていくものだからいいものを買う
その後に3番の8フィート前後
これは渓流でオールマイティー
その後に2か3番の7フィート前後
この3本があればシングルハンドは完璧にカバーできるはず
この3本で一生のフライフィッシングを楽しめる
深みにはまれば別だけどねw
初心者だからといってセット物の安いのかってもいずれ満足できなくなるよ
その場かぎりならありだろうけど
フライやった人はヘラと一緒で一時期遠のいても必ずまた戻ってくる
その時に6番9フィートは源流以外何処でも使えていいと思う
953名無し三平:2011/02/09(水) 23:04:17 0
結局のところ、金持ちは高いロッド、貧乏人は安いセットになる定め
954名無し三平:2011/02/09(水) 23:06:51 0
4番1本ってのもありだが
955名無し三平:2011/02/09(水) 23:22:15 0
一本目にインファンテとかの4pc買って、そこそこうまくなったら
ウィンストンとかの保証期間が長い竿を買うってのはどうすかね
そうすりゃ一本目はサブとして使えるし、パックロッドだから場所も取らないし
956948:2011/02/10(木) 11:35:36 0
みなさん有難う御座います2番3番とかは何を表す数字ですか?
8ft辺りが意見として多いようですが竿が長いのと短いのでは
どちらの方が慣れやすいもしくは簡単とかありますか?
個人差はあると思いますので基本的には感じでもあれば教えてください
957名無し三平:2011/02/10(木) 13:41:21 0
管釣から始めるのは薦めない。
最初の一尾は自然の川で釣る方が良いよ。

住んでる場所にもよるけど、
4番の8ftが一番凡庸あると思う。
958名無し三平:2011/02/10(木) 14:07:09 O
>956
入門書を一冊買った方が良い。ライン番手の意味くらいは本に乗ってる。

フライの場合、ネットで聞いただけでは釣りにならない(ネットで聞くのも助けにはなるが、あくまで補助)

本に蓄積された文章量だけを考えても、そこらの入門用サイトとは比べ物にならない文章量だとわかるだろう?
959名無し三平:2011/02/10(木) 14:31:22 0
>>958
最後の一行ワロタw
960名無し三平:2011/02/10(木) 16:30:24 O
>>956
一冊本買いなよ。最初の一本は4番がいいけど。慣れたら6番を追加すれば大抵のことは出来ると思う。
961名無し三平:2011/02/10(木) 17:21:00 O
興味があるなら、本でも読んで少しは自分で調べて、それでも分からなければ人に聞いたらどうかと思う。
962名無し三平:2011/02/10(木) 18:27:28 O
東京近郊だと、渓流に4番はややヘビーだな。
963名無し三平:2011/02/10(木) 19:09:25 P
4番て一番使い勝手はいいけど一番中途半端って感じがするんだよな
最初に勝った4番は後々全く使わなくなったし
6番と3番2本あればどんな釣りにも対応できるな

964名無し三平:2011/02/10(木) 19:18:38 0
使い勝手いいなら、正に初心者向きなのでは?
私的には偶数使わないけどね。
965名無し三平:2011/02/10(木) 19:24:09 O
誰でも最初の一本は
「よくわかってないまま買った」か、
「自分ではわかってるつもりで買った」のどちらか。

で、しばらくキャリアを踏むと、
「やっぱりわかってなかった」とガックリして、新しい竿を探すことになる。
キャリアの長い人ほどそうなる。

俺なんか、一万円ちょっとで買えるカーボンのフライロッドが、
ファントムハーレーかダイコーくらいしかない時代に始めたもんね。
後悔しないはずがない。
966名無し三平:2011/02/10(木) 19:25:39 0
自分をわかってなかったが正解だとおも
967名無し三平:2011/02/10(木) 19:39:19 O
効率が良いのは3・5・7番だと思うが、
極力、お金を使いたくないというなら3・6番の組み合わせだな。
(いずれは虚しい自制心になるけどな)

フィールドに出る前に(水勢や対象魚のサイズがわからないうちに)
道具を揃えるのが無理があるんだが、こればかりはしかたない。
968名無し三平:2011/02/10(木) 20:08:41 0
ファントム(笑)
おれも世話になったぞ。
969名無し三平:2011/02/10(木) 20:49:08 P
メイン河川の川幅を端的に書いてもらおうじゃないか
970名無し三平:2011/02/10(木) 21:05:49 0
そんなもん、敢えて書かなくても
日本のフライ事情考えりゃおよそのコンセンサスは判るでしょうに。
971名無し三平:2011/02/10(木) 21:28:59 0
リーダー+αの釣り場で4番使おうものなら一本釣り〜ってなるからなw
合わせた瞬間、魚が後ろにw
972名無し三平:2011/02/10(木) 22:55:50 0
山ガールの次は釣りガールブームがくるらしいな。

もちろんスポーツフィッシングのFFに日が当たるのは間違いないだろう。
俺はこの日のために15年近くFFをやってきたんだと確信した。
973名無し三平:2011/02/10(木) 23:08:49 P
残念だからこね〜な
おっさんばっかだし
974名無し三平:2011/02/11(金) 00:05:11 0
975名無し三平:2011/02/11(金) 00:15:56 0
>>956
インファンテの803-4オヌヌメ。
基本的にロッドは長い方がいいが、渓流だと初心者には魚より木の枝の方がよく釣れるので、8'までかな。
開けてて、届く範囲に木なんか生えてないってとこなら9'でも10'でも可。
976303:2011/02/11(金) 21:39:59 i
以前こちらで相談させてもらった303です。
あれから、hexagraph fly rods のロッドを買いました。2月7日に自宅に届きました。昨日、早速管理釣場にて実釣して来ました。やはりキャスティングの際、はじめは戸惑いました。が、慣れると非常に楽しく釣りを満喫出来ました。

その節、アドバイスしてくださった方々ありがとうございました。

今季は、この竿で渓流釣りを楽しみたいと思います。
977名無し三平:2011/02/12(土) 10:38:25 0
すいませんが、ちょっと教えて下さい。
WaterWorks Purist リールを通販で購入したのですが、
(アメリカAmazonだと、日本で買うよりかなり安かったもんで、
つい買ってしまった!)
昨日届き、うれしくて早速ラインを巻こうとしたのですが、恥ずかしながら
、スプールの外し方、右/左巻きの換え方、ドラッグの調整がいまいちわか
らないんです。
ご存じの方教えていただけるとたすかるのですが、、、。
*本体から思い切りスプール側を引っ張ると、外れはするのですが、
これでよいのやら、、、?


978名無し三平:2011/02/12(土) 12:00:49 0
979名無し三平:2011/02/12(土) 12:23:31 O
リールの分解・組み立ても出来ずにコスト・セーブ?
自業自得だ、捨てるしかないよ、そのガラクタ
980名無し三平:2011/02/12(土) 13:05:31 O
>>979
うるせーよガラクタ。わからねーなら黙ってろや。
981名無し三平:2011/02/12(土) 15:56:12 O
釣具屋から買いなさい、あらゆるスキルが低い人は
982名無し三平:2011/02/12(土) 16:08:24 0
>978さん
ありがとうございます。
これを読んだんですが、いまいちよくわからないです。
この文書だと、”力ずくで引っこ抜け”と言っているように思えるんですが。

>981さん
確かに、あとのサービスを考えると釣り具から買えばいいのですが、
US Amazonだと2.5万円ぐらい安く買えたので、負けてしまいました。
983978:2011/02/12(土) 16:24:35 0
>>982
力づくで押せ。LSもVもほぼ同じ同じ機構。
ttp://www9.plala.or.jp/fly-high-fisher/review/r-lamson.html
ttp://blog.goo.ne.jp/fef786/e/a66a1c3eb7ba0dcfd97165cf66d97f0b

つーか厳しいこと言うようだけど、何人も書いてるように、
その程度の英語力も知識もないヤツが個人輸入とか。
984名無し三平:2011/02/12(土) 19:49:07 0
たかがWaterworksのリールひとつ
失敗したっていいじゃねーか
まずはやってみてから考えりゃいいだろ?
あらゆる意味でセコイんだよ・・・
985名無し三平:2011/02/12(土) 20:41:58 0
あんまり虐めるなよw
2.5万に目がくらんで後先考えずに買うなんてのはみんな経験あるだろ?
986名無し三平:2011/02/12(土) 21:28:02 O
フライリールごときのメカニズムで悩むって…、どんだけ文系だよ?
987名無し三平:2011/02/12(土) 23:12:27 O
マリエットのドラグの特許をパクって
「ウチが考えた」と主張しようとしたアメリカの会社が、
バラしたドラグを元に戻すことができず、
結局、特許は日本の会社のものになったというエピソードをドコかで読んだ。

つまり、難しいものはある。
988名無し三平:2011/02/13(日) 00:58:26 0
>>986
まあ、ありがちな事だね。
私も、同じ構造のリールをオクで売ったら、やはりスプールの外し方を教えてくれと・・・。
いや、あの構造の発想はスゴイと思う。
従来のフライリールの構造を知っている人ほど、理系文系関係なく??と思うのが普通じゃないだろうか。


989名無し三平:2011/02/13(日) 05:20:22 O
北海道にフライで世話になった者として、苦言をひとつ。
道民は新しい物や流行り物好きの割に独自性無くないか?
向こうで会って技ありな奴って内地からの移住組や遠征組ばかり。
サケマスに恵まれているのに、フライに対するやる気低すぎ。
はったりの仮面の下は、観光客と同じレベルでどーすんの?
990名無し三平:2011/02/13(日) 05:37:03 0
リアルで羆に惨殺され極寒に苛まれながら荒野を開墾してきた歴史から、たかだか
100年そこら。生きること意外の道楽的精神は根付くのはもう少し時間が必要だと
思われる。
かの地で釣りが楽しめること自体が彼らの功績であると理解すべき。
991名無し三平:2011/02/13(日) 06:32:58 O
朝から酷い自演をみた
992名無し三平:2011/02/13(日) 11:32:26 P
昨日、初めてキャスティング練習しましたが難しいですね。
なんか振ってたら、パチン!とデカイ音がして、
何度かやる内に
毛糸を結んだティペットが切れ、
リーダーが切れ、
リーダーリンクが取れ、
フライラインの末端がボロボロになって来ました。

993名無し三平:2011/02/13(日) 11:52:50 0
リーダーリンクなんて使うな!
994名無し三平:2011/02/13(日) 12:04:04 O
>>992
振り上げた腕をしっかり止めて充分溜めてから前に振る。頑張って。
995名無し三平:2011/02/13(日) 12:04:44 0
>989
独自性あると思うよ。
スタイルの好き嫌いはあると思うけど。

追求する技術も、
すれた放流鱒相手にするのとは、
違う技術になるのでは?
996名無し三平:2011/02/13(日) 12:17:34 O
>>994
腕を止める時はラインはどうすれば良いですか?
後ろに出て行ってしまって振りずらい…
出るまえに振り初めた方が良いんでしょうか?
997名無し三平:2011/02/13(日) 12:37:32 0
>>996
ラインはとりあえずロッドハンドで固定しておくといいよ。
ホールは、パチンパチン音がしなくなってから。
竿を振らずに腕を振るって感覚と、>>994が言うようにタメを作ること。
それと、ラインは練習用に安いのを買った方がいい。
998名無し三平:2011/02/13(日) 13:41:14 O
ラインは消耗品だから勿体無いという気持ちは分かるけど、あまり安いラインや癖のあるラインを使うのは止めたほうが良いと思う。
個人的には3Mのシュープリーム2あたりがオススメ。
999名無し三平:2011/02/13(日) 16:18:21 0
工エェ〜?
初めてキャスティング練習する人だよ?
下手したら1日でラインダメにしちゃうよ?
シュープリーム2は廃盤だから半額ぐらいで売ってれば別だけど、
そうじゃなきゃ、1000円台のなるべく安いライン。売ってればケンクラでもいい。
安いのが見つからなければ、誰かの使い古しのラインを貰った方がいいよ。
1000名無し三平:2011/02/13(日) 16:26:56 0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。