○○ 三重県の釣り事情その27 ○○

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し三平:2011/06/15(水) 17:02:22.45 i
今週末 ヨットハーバーに
行こうと思うんだけんども
濁りはもう取れましたか?
又 チヌ&グレは釣れてますか?

誰か教えて下さい。
953名無し三平:2011/06/15(水) 18:20:36.74 0
雨後の土曜日は厳しいだろうな
954名無し三平:2011/06/15(水) 18:49:34.50 I
>>952
今日行く予定だから報告してあげる
955名無し三平:2011/06/15(水) 22:32:29.37 O
鈴鹿でギマが二匹釣れた

肝心のキスは一匹
956名無し三平:2011/06/15(水) 22:42:13.89 0
>>955
鈴鹿の魚は食べてもOK?
白子や千代崎とか。
957名無し三平:2011/06/15(水) 22:51:53.55 0
958名無し三平:2011/06/16(木) 00:07:37.68 O
四日市でも鈴鹿でも食べられる魚なら食べるよ
そればかり食べるわけじゃないから気にしないね
959名無し三平:2011/06/16(木) 00:52:06.77 0
アナゴも食べてるやん。
960名無し三平:2011/06/16(木) 01:31:28.69 O
俺は無理
961名無し三平:2011/06/16(木) 02:03:31.44 0
香良洲のサーフからじゃジギング無理なんかなぁ
何回か行ってるけど手ごたえもないわ誰か釣れた事ありますか?
962名無し三平:2011/06/16(木) 04:15:35.69 O
なに狙ってんの?
963名無し三平:2011/06/16(木) 05:26:52.88 0
さすがに青物は無理だと思ってるんだがマゴチかシーバスぐらいいるかなー
と投げてはいるんだがどうなんでしょうか
964名無し三平:2011/06/16(木) 11:47:48.61 0
マゴチ釣りたいよ 
965名無し三平:2011/06/16(木) 11:49:25.09 0
四日市港のは無理
966名無し三平:2011/06/16(木) 12:28:18.84 O
マゴチはどこでもおるらしいで

鳥羽では釣ったことある
967名無し三平:2011/06/16(木) 12:29:17.17 O
>>963
NKKに行きませう
968名無し三平:2011/06/16(木) 12:42:22.99 O
四日市の魚は、地元らへんの釣り人は普通に食べてる。よその人間ほど食べたがらない。
969954:2011/06/16(木) 13:24:54.74 0
>>952
川側は雨の影響なのか普通に濁ってた。赤っぽくはない。
海側は川の濁りが少し入ってるぐらいでいい感じだったよ。
ガシラとメバルが小一時間で約10匹。まあまあかな。

チヌは釣れなかった、釣れてるのかどうかは分からない。
グレは昨日は釣れなかったけど、先週は数匹釣った。
970名無し三平:2011/06/16(木) 13:41:22.71 0
>>968
いやいや地元民こそ食わんやろ
まぁ餌師の一部は食ってるみたいやけどね
971名無し三平:2011/06/16(木) 16:43:53.05 O
>>970
数年間バリバリ食ってるが、体に異常無し
味は美味ナリ



腹ワタはかなり臭いがな
972名無し三平:2011/06/16(木) 17:21:52.90 O
>>971
(-人-)ナムー
973952:2011/06/16(木) 18:11:18.48 i
ハーバー情報ありがとうございました。

やっと本格シーズン到来の様ですね
週末 子供らと出かけてみます!

974名無し三平:2011/06/16(木) 20:46:48.45 0
>>967
NKK高所恐怖症の俺には無理w
めっちゃこわいやんあそこ青物も釣れるいい場所らしいけど
足場がこわすぎるわー
975名無し三平:2011/06/16(木) 23:54:59.32 0
鳥羽でイサキ沢山釣れたので、今シーズン熊野でカゴは止めにした
976名無し三平:2011/06/17(金) 02:47:59.41 0
日本語でおk
977名無し三平:2011/06/17(金) 08:54:05.98 O
>>974
NKKのどこが高場なの?
978952:2011/06/17(金) 09:20:19.10 I
灯台の上になんか登るからだよ!
979名無し三平:2011/06/17(金) 09:25:43.27 O
>>975
鳥羽のどこで?
980948:2011/06/17(金) 09:27:01.67 I
>>978
どれだけ遠投するきやねん。
981名無し三平:2011/06/17(金) 09:28:57.71 I
>>977
そうだよな
鋼管ぐらいで高いとか言ってたら、
外海に面した堤防なんか行けやしない
982 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/17(金) 12:27:55.47 O
三重県で一番の高場と言えば、鵜殿の沖堤かな?
983名無し三平:2011/06/17(金) 12:50:47.58 0
錦の赤灯台でしょ。
984名無し三平:2011/06/17(金) 13:02:37.63 O
木本のケーソンもなかなかどうして
985名無し三平:2011/06/17(金) 17:07:30.89 0
田曾はどうじゃろ?
986名無し三平:2011/06/17(金) 17:39:53.19 0
でかいテトラは恐いよな
波切の先っちょのテトラはでかい
987名無し三平:2011/06/17(金) 18:34:15.74 O
巨大な三角テトラは隙間が多くて、危な杉るよな。
988名無し三平:2011/06/17(金) 18:41:03.71 0
そうそう、鋼管のテトラなんかは落ちても死ぬとは思わないけど、
巨大なやつの上に立つときは、「落ちたら死」を覚悟してる
989名無し三平:2011/06/17(金) 18:43:58.13 0
次スレ立てときました〜

○○ 三重県の釣り事情その28 ○○
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1249464650/
990名無し三平:2011/06/17(金) 19:25:14.84 O
アッー
991名無し三平:2011/06/17(金) 20:00:28.41 0
救命具付けてやって下さい
992名無し三平:2011/06/17(金) 20:12:42.45 0
>>989 いい加減にしろニダよ 屑種キチ〜  ウリナラミンジョクの恥さらし〜〜 <♯`Д´>
993名無し三平:2011/06/17(金) 20:36:02.41 O
994名無し三平:2011/06/17(金) 21:39:08.72 0
>>975
先週の日曜日は潮が悪くて、オレも2匹しか釣れなかったのに潮良くなったんだな。
995名無し三平:2011/06/18(土) 05:14:32.65 O
埋め
996名無し三平:2011/06/18(土) 06:16:56.20 0
勝手に埋めてんじゃね〜よ糞北山
997名無し三平:2011/06/18(土) 09:56:11.77 O
かに
998名無し三平:2011/06/18(土) 10:00:47.27 O
うも
999名無し三平:2011/06/18(土) 10:01:24.29 O
うむ
1000名無し三平:2011/06/18(土) 10:01:31.17 0
携帯で埋めてんじゃね〜よ馬鹿北山
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。