武庫川一文字(武庫川渡船)好き

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無し三平:2011/09/28(水) 01:13:59.08 0
>>930が正論

美味く料理することはできる。
いい素材だぜ。
しかし何十匹も釣ったら捌くの大変
935名無し三平:2011/09/28(水) 09:41:59.09 O
なんか武庫一タチウオ全然釣れてなくない??

昨日の今頃はかなり釣れてたのに…

武庫一でこれじゃあ、ケーソンとか芦屋浜でもダメかな?
936名無し三平:2011/09/28(水) 10:02:18.47 0
去年比だとサゴシもまだあまり回ってきてない。
そのうち釣れるだろうよ。
937名無し三平:2011/09/29(木) 01:06:07.66 0
>>935
まず無理じゃね

遅れているのか数が減ったのか来月くらいではっきりするんジャマイカ
938名無し三平:2011/09/29(木) 01:21:34.84 0
オンスタックルは戦々恐々ってところか?
939名無し三平:2011/09/29(木) 01:42:06.84 0
>>835
タチウオは3年周期でアタリ・ハズレが廻る。
去年は良かったろ?次は再来年だな。
940名無し三平:2011/09/29(木) 02:45:32.36 0
校の頃、水をくれって言うと追い出されるラーメン屋があって、
食い終わり寸前で「水くれ」って言って追い出されて、タダでラーメン食ってた。
941名無し三平:2011/09/29(木) 09:59:45.15 0
初秋の候
942名無し三平:2011/09/29(木) 14:40:22.48 0
ttp://fishingmax.co.jp/choka/24700.html

いきがっててカッコええやん
にらみきかして、どっちがタチウオか分からんやん・・・ステキ
943名無し三平:2011/09/29(木) 16:40:54.39 0
○走をガツガツ釣って意気揚々とするのはいいが、
先にクーラーボックスに入れた○走が冷える前に次の○走を入れたら、
結果的にほとんどの○走がアウトになる事を彼らは知らない。

少し釣ったらほかのに狙いを変えたらどうや

944名無し三平:2011/09/29(木) 17:01:11.77 0
>>942
泉南は馬鹿さ加減が違うね。
945名無し三平:2011/09/29(木) 19:26:16.45 O
結局ヒラソウダは全く釣れないの?

10匹釣ったら一匹はヒラとかじゃなくて
完全にマルだけ?
946名無し三平:2011/09/29(木) 20:08:38.81 0
ヒラは混ざってない。
947名無し三平:2011/09/29(木) 21:19:29.91 0
横でソウダガツオ釣ってる様を見てると、「釣り」が「作業」に見えてきて、
延々と繰り返して楽しいんか?って思いながらジグをしゃくってるが、
向こうからは釣れもせんのに竿しゃくってアホちゃう?って思われてんのかな?

でもコッチに青物が釣れた時に見せるヤツらの羨望の眼差しはタマランな。
948名無し三平:2011/09/29(木) 22:56:48.74 0
>>947
どっちもアホやろ。
不味い魚を作業的に釣って何がおもろいねんと思うし
ルアホも釣るもんないからって釣果情報に踊らされて
ウキウキして一文字渡って2時間後には諦めてダレとる。
こいつ何も考えてないんやなーて思ってまう。

逆にルアホがエッサーが釣れてるの見たら諦めはいるやろ
それもアホやなーって思うわ。
949名無し三平:2011/09/29(木) 23:25:56.89 0
ジグサビキが一番
950名無し三平:2011/09/30(金) 09:59:41.24 0
今日みたいに早期強制終了の場合、渡船料一部返金とかあんのかな?
951名無し三平:2011/09/30(金) 10:33:10.30 0
>>950
無い
952名無し三平:2011/09/30(金) 10:42:24.27 0
あるわけねーし。
天気見てないバカが悪い。
953名無し三平:2011/09/30(金) 15:12:54.68 0
             ∧..∧   イヨッ大将!
            (´・ω・`)  大マグロの本トロ頼むよ!!
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
         彡※※※※ミ  旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \   ドッ!!     /  \ ワハハ! /
     \          /      \    ∞
   l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
   (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
954名無し三平:2011/09/30(金) 20:22:16.37 0
何時の間にか、
武庫川渡船のサイトが微妙に新しくなってる。
955名無し三平:2011/10/01(土) 08:48:47.74 0
トップページが増えただけだろ。
956名無し三平:2011/10/01(土) 23:39:18.18 0
今日17時頃から最終まで5番に上がったが、ワインドで見事なまでにボウズ。
アタリすら無かった。

周りのウキ釣り師達も釣れなくて早々に引き上げてた。
957名無し三平:2011/10/02(日) 00:09:53.49 0
七防、八防とかも全部ダメだったらしい
958名無し三平:2011/10/02(日) 09:29:33.53 0
最近 統計集めてみたけど
1週間のうち2日しか集中して釣れてないことが分かった。
月と火しか釣れてない。
959名無し三平:2011/10/02(日) 10:03:04.26 0
じゃあ明日行ってみるか。
960名無し三平:2011/10/03(月) 22:09:53.78 0
>>958
すばらしい予言
今日は釣れてるじゃん!
でも週末も釣れて欲しい
961名無し三平:2011/10/06(木) 09:53:54.62 O
ソウダガツオはまだ釣れてるみたいやね

週末行きたいなぁ


キンキンに冷やして持って帰って、刺身にすると旨いよ
血合い取れば生でもいける
962名無し三平:2011/10/06(木) 20:24:37.71 0
掲示板にあった「はしごに一人では?」みたいなマナーについての書き込みが削除されたな。
管理人の発言は釣り人同士で上手くやってください、ってな感じだったけどそりゃねーだろセニョール。
963名無し三平:2011/10/07(金) 08:20:58.27 0
タチの時期は混むからなぁ。
15時ぐらいで場所がないと言われて
駐車場前で帰されたこともあったわ。
964名無し三平:2011/10/07(金) 08:34:23.26 0
先週行ったんだが、隣にあとから来たファミリーははしご一本以上横に流れても気づいてなかったな。
注意すると、その時はすんませーんとか言って巻き取るんだけど
次また流れてくる。見えてないのか知らないのか。
はしご上がったところでファミリー3人が陣取っていたので、身内でも仕掛けがオマツリしてて
早々に外向きに竿だけ置いたまま釣り放棄してた。
グループで来てるから一緒に釣りたいのはわかるけども。

はしご一本に一人、くらいのローカルルールははっきり決めてあってもいいと思うが
当人の釣りスキルも含めて何言うてもわからんやつはわからんし、
聞かないやつは聞かない。
結局釣り人同士でうまくやるしかないよ。
965名無し三平:2011/10/07(金) 16:07:17.63 O
明日とか、タチウオ狙いは昼すぎに着かないとダメかな?

13時くらいならOK?
966名無し三平:2011/10/07(金) 18:32:46.99 0
太刀魚釣れるまでサビキでもするならOK
967名無し三平:2011/10/07(金) 19:10:54.37 0
>>964
>結局釣り人同士でうまくやるしかないよ。

受付時とか渡船に乗った時とかに店側から何らかの説明はあっても良いと思うんだ。
マナーも教えてもらわないと分からない部分もあるからね。
968名無し三平:2011/10/08(土) 02:51:57.05 0

Re: 梯子*人数の件 - ○△□×

2011/10/07 (Fri) 19:44:10

店側からも混雑時の譲り合いを受付時や渡船の出発前か下船時にでも
お客さんに伝えたほうがいいと思いますね。


それと6番以西7〜9の赤いハシゴは別の渡船屋が管理(?)してるので
混雑していても赤いハシゴには登らないと言うことも事前に説明が
必要でしょう。

先週の日曜に「別の渡船屋とトラブルがあった。」と
同乗したお客さんから聞きましたし。

969名無し三平:2011/10/08(土) 02:54:15.03 0

Re: 梯子*人数の件 - △○□☆

2011/10/07 (Fri) 22:02:50

お客同士では飽き足らず、別の渡船屋さんも巻き込んで、トラブってる人まで出ましたか。
嘆かわしい。

ここまできたら、譲り合いを伝えるより、危険性を伝えては?
安全面を考慮して、梯子1本に2人になる前に渡船はストップしてるんだから、

”梯子1本に一人です。梯子間の割り込みは危険ですから、お止め下さい。止む終えない場合は、両隣の了承を得て下さい。”
なんて、どう?断る側も、”危ないから縁了して。”やったら言いやすいし。

トラブルって、一度あると二度目もある。
二度あることは三度ある。
三度あったらずっとある。

明日は連休、同じこと繰り返すのかなぁ〜?

悔い止められるのは、管理人さんだけなんだけどなぁ〜〜。
970名無し三平:2011/10/08(土) 12:45:13.44 0
なんかここ数年、釣り人増えたね
2年前はここまで混雑することは無かった。
971名無し三平:2011/10/08(土) 13:35:17.97 0
しかし、今日も釣れん・・・
ちなみに私は6番でジグってます
みなさんどうですか〜
972名無し三平:2011/10/08(土) 13:54:00.26 0
>>971
え〜こちら3番
サビキ以外、生命反応ありません。
しかしひたすらシャクリます。シャクリますとも
973名無し三平:2011/10/08(土) 16:22:50.00 0
渡船屋のホムペに乗船制限中と出ているね
974名無し三平:2011/10/08(土) 17:38:27.42 0
掲示板がなくなったw
975名無し三平:2011/10/08(土) 17:52:45.00 0
カツオにタチウオやもんな。
乞食DQNが群がるわけや。
976名無し三平:2011/10/08(土) 18:03:50.62 0
太刀魚が特にひどい。
977名無し三平:2011/10/08(土) 19:06:33.49 0
うわーホンマや 掲示板が撤去されてる

真実を批判されて消すとは感心せんな
978名無し三平:2011/10/08(土) 19:13:38.24 0
あの兄ちゃんも口だけやぁ
979名無し三平:2011/10/08(土) 22:23:13.33 O
宮本の頃にはあんなに荒れ無かったのになぁ。
980名無し三平:2011/10/09(日) 01:21:58.45 0
何年も前から思ってたんだが、日替わりで場所割りしても良いかもな。

例えば
ワインド(テンヤ)←二番→ウキ←三番→両刀(ワインド・ウキ)←四番→ワインド(テンヤ)←五番→ウキ←六番・・・・・
で、1日ずつローテしていけば?
当然、釣り人の密度に濃淡は出るだろうが、トラブル回避の一策にはなると思う。
ワインドオンリーのエリアなら1つの梯子に2〜3人も可能だし。

渡船屋もそろそろ知恵を絞っても良いんじゃないのか?
OZもタチウオイベント毎年して客を煽ってるんやから、それなりに影響力有るでしょう?この辺の事も仕切って欲しいな!
981名無し三平:2011/10/09(日) 01:51:05.88 0
>>980
その発想キモ 渡船屋に何期待してんだか
982名無し三平:2011/10/09(日) 08:46:26.18 0
>>980
釣堀と一緒にすんなや
983名無し三平

武庫川一文字(武庫川渡船) 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1318118201/